【ゲーム】 「ファイナルファンタジーXIII」はマルチで展開、Xbox360でも発売決定…E3「Microsoft Media Briefing」で発表★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「ファイナルファンタジーXIII」はマルチで展開――Xbox 360でも発売決定

・北米で開催された「Microsoft Media Briefing 」において、スクウェア・エニックスが
 PS3で発売を予定している「FFXIII」を、欧米においてはXbox 360でも発売すると
 発表した。

 現地時間の7月14日、北米・ロサンゼルスで開催された「Microsoft Media Briefing 」
 において、スクウェア・エニックスがプレイステーション 3専用で発売を予定している
 「ファイナルファンタジーXIII」を、欧米ではXbox 360においても発売すると発表した。

 これは、会場に招かれたスクウェア・エニックスの代表取締役社長である和田洋一氏の口から、
 イベントの最後のサプライズとして公表されたもので、「ファイナルファンタジーXIII」は
 マルチプラットフォームで展開することが告げられた。なお、正式なナンバリングタイトルである
 「ファイナルファンタジーXIII」はXbox 360で発売されることになったが、FFXIIIの
 タイトルを冠する「ファイナルファンタジー ヴェルサス XIII」などについては
 言及しなかった。
 http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0807/15/news023.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216091335/
2名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:38:27 ID:vdA0o5Tv0

サラリーマンやってたとき、駅前のパチンコ屋の前でリンチされた。

理由は「パチンコしない非国民は死ね」ってことだった。
ぼこぼこにリンチされて、意識が戻ったらパチンコ台の前に座ってパチンコ打ってた。
警察を呼んで、どのように入店したかビデオで確認しようとしたが、
店長:「この店には防犯カメラがないので確認できません。」ということだった。

暴力を振るってパチンコ漬けにするのが朝鮮人の手口。
そして、通勤のために駅に行かなければならないが、そこにはパチンコ屋がかまえている。
仕事をするためにはパチンコをしなければならないのだ。

それが現実だ。

【論説】 「『人々苦しめるパチンコ・サラ金のCM流すテレビ局、信用できぬ』の声」「高所得層はテレビ見ない」…広告業界の人々★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216114573/

【パチンコ】パチンコメーカー4社の首脳がパチンコ産業の明日を議論
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216113311/
3名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:38:58 ID:OKC7rqZV0
こんなのはニュースじゃない
4名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:39:44 ID:9/dlS/pQ0
独占じゃねーのかよ
5名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:47:38 ID:86GFpAgV0
360
1位 アイマスライブフォーユー  7.4万
2位 デビルメイクライ4       5.5万
3位 アーマドコア          3.8万

日本で発売しないのですね。わかります。
6名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:50:08 ID:koFq9SbMO
>>5
がんばれGK

VFやTOVの二の舞にならないようにな
7名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:50:58 ID:OPY6vA+J0
箱○を久しぶりに倉庫から出すか
8名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:52:46 ID:+NnLlf6V0
まだPS2の方向で。
9名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:53:14 ID:xtW+TSif0
糞箱なんて買うかよ。ボケ
10名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:53:33 ID:AM3DN1t/0
日本でチョンBOX売れてるのか?
11名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:53:56 ID:f6Nd6eTu0
DVD10枚組ぐらい?それともHD画質なくして容量減らす?
12名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:54:58 ID:smP+CE0Y0
FFはIIIまで
13名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:55:10 ID:/xqPe1cxO
ありきたりのストーリーで金だけかけたつまらんCG見るために、金払って時間使うのは本当の負け組がすること
14名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:55:17 ID:u8hw8LYjO
新しいゲーム機ないから64かスーファミでだして
15名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:55:23 ID:86GFpAgV0
>>VFやTOVの二の舞にならないようにな

で、ロリコンハードでは売れてんの?

16名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:55:48 ID:irjwhK/QO
これは流石にGKが可哀想だな。ん?今はあっちが痴漢だったっけ?
17名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:56:04 ID:ojDqi0Kg0
水と緑の水晶の銀の空色 | 20070928
ttp://shienabent.jugem.jp/?day=20070928
電撃PS(Vol.399)FF7関連:野村哲也さんインタビュー

>映像にあった「PS3 Only」という表記は、「自分たちは『FF』を信じて作っていて、
>ブレはないです」という、再度の意思表明です。ほかのハードでも出るのではないかと
>不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。


FF7AC reunion
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html
電撃PlayStation:FF7ACC野村氏インタビュー・DDFF開発者インタビュー

>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
18名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:56:32 ID:GGuZFGes0
今日は竹島のスレとこればかりだな
19名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:57:22 ID:6kbNINax0
PS3も箱○も駄目ハード必要ない
20名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:57:26 ID:RUPEy9Lu0
マルチより、
イルファ・ミルファ・シルファを出してほしい
21名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:00:50 ID:MW0H9eL3O
スクウェアは恩をあだでかえす。
22名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:01:09 ID:ah/ZnYTw0
FF3最高
異論はない
23名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:01:14 ID:koFq9SbMO
>>15

ああ フェラ画像やエロゲ移植満載 ゲーム担当者がチョンの PS3ですね


24名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:01:39 ID:HRtlAc+OO
あのときFF7をサターンで出していたらゲーム業界の歴史は変わっていたのに。
25名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:04:15 ID:qdBZBPGw0
DCでも出そうぜ
26名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:05:20 ID:mr9wqfqj0
>>1
マルチうざいよ
27名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:05:52 ID:AVPkV89nO
もう余裕がないんだろうな
ブランド力も薄れてオタゲーになって売れなくなった上プレステ売れず開発費の回収すら微妙
こうなったら二機種で出してオタクに二本ずつ売るしかない!
ついでにインターナショナル版も出してぼろ儲けや〜って感じかな
28名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:11:04 ID:AFpneJTjO
はわわわわっ
29名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:12:27 ID:gPpjHVZH0
野村消えてくれ
あの頃のFFはもう戻ってこないだろうな
30名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:12:49 ID:DElHtVez0
つーか、PS2で出せよ。
31名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:13:58 ID:1xfjavsU0
★ジョジョのアラキを越える盗作漫画家出現★

ファッション系、ブランド系に興味のある方は検証をご覧下さい。
(※BLなので注意)

ttp://nittakensyou.nusutto.jp/index.html
32名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:14:46 ID:mnuLsd4D0
主人公の異名が凄いんだよな!
たしか・・・高速道路の・・・なんだっけ?
33名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:15:03 ID:fKRwKv010
へぇ、結局マルチプラットフォームか マイクロソフトが資金提供でもしたかな
どちらにせよPS3に拘る必要は無くなってるな、次世代機は
34名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:16:55 ID:OJeBKYU00
SONYとの契約切れたら日本でも箱展開するだろうね
PS3ユーザとしては、ここんとこの箱のソフト展開が羨ましい
skateもそうだったし。箱版のが楽しめる要素が多くて羨ましかった



一つ言えることは金がない
35名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:17:52 ID:Xo+T0I9OO
SO4が箱ってマジすか?
箱なんて欲しくなかったんだけど、SO出るなら買うかなぁ…
36名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:20:28 ID:AtvbPmlx0
433 名無しさん必死だな sage ▼ 2008/07/15(火) 09:44:12 ID:X/+U0DLD0 [2回目]
●セガ「Xbox360版VF5の日本での発売は予定していません」
          ↓
 PS3版から半年後「VF5ライブアリーナ」としてオンライン対戦が追加で国内Xbox360でも発売。

●カプコン「DMC4はPS3専用タイトルです」 →「Xbox360とPCでも発売します。日本での発売は未定です」
                             ↓
 結局、PS3版とXbox360版は国内で同じ日に発売。

●バンナム「PS3専用ソフトの『ガンダム無双』は欧米ではPS3とXbox360のマルチで発売します。」
          ↓
 その後、日本のXbox360でも「ガンダム無双インターナショナル」として発売。

●カプコン「『モンスターハンター3(トライ)』はPS3専用ソフトとして開発中です。」
          ↓
 カプコン「Wii専用ソフトとして発売される事になりました。PS3版は開発中止です。」

●スクエニ「FFXIIIはPS3専用です」→「Xbox360でも発売する事にしました。国内は未定です」  ←今ここ
37名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:22:57 ID:a1qdvtIoO
バンダイナムコ、ギャラガ最新作「Galaga Legions」発表
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/galaga-legions.html
ファイナルファンタジー13インターナショナル版、XBOX360で発売
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/13xbox360.html
バイオハザード5、XBOX360版は2009年3月12日に発売
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/5xbox3602009312.html
XBOX360、新型60GBモデル発表、20GBモデルは処分価格に値下げ
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/xbox36060gb20gb.html
38名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:24:27 ID:PRegDgYU0
wiiの場合
女「あ〜wiiだ〜対戦しようよ〜*^^*」
男「おーしやろっか^^」

PS3場合
女「あ〜これプレステ?映画が綺麗なんでしょ〜?*^^*」
男「そうそう一緒に見よっか^^」

XBOX360の場合
女「なにそれ?」
男「GK乙!!!」
箱○「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」
下の住人「夜中に掃除機かけんなゃゴラァッ!!!」
39名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:25:24 ID:O0BN607x0
>>35
TVでCMやっとるがな。

>>17
赤っ恥の電撃PS記事張るなw
40名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:25:56 ID:GGuZFGes0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92658/

――発売を心待ちにしているファンに、最後にメッセージをお願いします。

北瀬氏:現在、PS3版を全力で作っているところです。なるべく早く完成させたいと
思います。その後、Xbox 360版で世界に向けて発信していくので、
楽しみにお待ちください。

橋本氏:Xbox 360を買ってしまったから「『FF』遊べないじゃん!」とおっしゃる方には
、答えを用意できたと思います。完成した暁には、欧米の方々にも広く遊んでいただき
たいですね。
41名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:26:45 ID:OJeBKYU00
>>38

残念ながらその構図も秋で終焉を迎えるらしいです
http://japanese.engadget.com/2008/07/14/xbox-360-hdd/
42名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:27:04 ID:AtvbPmlx0
スクウェア・エニックス 前日比 3,250 +160(+5.18%)

ソニー 前日比 4,260 -60(-1.39%)


これはもうだめかもわからんね
43名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:32:10 ID:ryWcBvHFO
で、いつ発売すんの?

どーでもいいけどさ
44名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:33:03 ID:BhYFjaRz0
ユーザにとっては機種に依存しないってのは、ありがたいことだよね。
なんで日本だけ独占なんだろ?
お客様軽視?
日本人舐めてるだろ。
45名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:33:16 ID:uj0YcFLu0
で、FFはこけないっていいきれんのかい?
46名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:33:35 ID:LqK39JpE0
マルチで展開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
47名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:34:07 ID:Jpi9PP4M0
ハードが60万台しか売れてない日本で出すメリットが無いだけだろ
48名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:36:17 ID:9l4hdhHV0
タイトルに棒がいっぱい並んでて読みにくい。
ファンタジー13に改名しろ。
49名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:36:18 ID:IEydgVcp0
>>40
答えってなんだよw
日本の360ユーザーは眼中にありませんってのが
おまえらの答えなのか。いい度胸してるじゃないか。
50名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:38:32 ID:AtvbPmlx0
>>45
FF12が失敗した感があるからな
51名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:39:04 ID:O0BN607x0
>>49
電撃PSの記事鵜呑みにするなってw
52名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:40:52 ID:AtvbPmlx0
>>51
クソ通はもっとひどいぞ
53名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:43:22 ID:rxkD2YxH0
しっかしスクエニの看板タイトルがマルチ展開って・・・
54名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:44:24 ID:81VYFgi40
>欧米においては

(;゚ Д゚)・・・
55名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:44:52 ID:qUmbtBuSO
グレイみたいなのが宝塚するゲームはもういいよ
56名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:46:02 ID:8vog535o0
どうせ日本でも出るんだろうが、流石に発売初日はPS3限定にしてあげないとカワイソウな気さえしてきた・・・
57名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:47:14 ID:VLRUqBl/0
PS2が壊れたから、PS3を買ってPS2もPS3も遊ぼうって思ったところで
互換機能捨て去られた俺は
もうPSファミリーにさようならを言うしかなかった。
58名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:47:32 ID:6XIh+YBC0
ハード持ってないし
FFは12で懲りたし
59名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:49:38 ID:EawPm6cX0
ペルソナ4で十分だわ
60名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:49:57 ID:G6l9tz3o0
もうFFは終わってるよ
11で終了。もうやる気でねぇ
PS3も無いし、X箱も無いし
PS2でリメイク版出てもかわね
61名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:50:39 ID:ApeQQB5O0
12はおもしろかったよ?
62名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:51:15 ID:s58wRd2u0
>>58
>FFは12で懲りた
こういう人多いだろうなぁ
12買ったけどクリアして無いって人多すぎるw
63名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:51:41 ID:mHtXJy8n0
12はよかった
64名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:51:59 ID:LvBDRUAk0
マルチすんな
65名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:52:25 ID:BhYFjaRz0
FFみたいのは好きじゃないな。
ストーリーをあそこまで強制されると、やらされ感たっぷりで。
皆まで言うなって感じだな。
ディテールは、想像力で個々が膨らませるような方が面白い。
そういう意味でムービーは邪魔な場合が多い。
66名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:52:40 ID:cUxqRSFn0
FF12は松野が放り出して糞
67名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:52:59 ID:6SJJXegB0
日本人なのにPS3応援しないで喜んでる奴ってなんなの?
360に市場が蹂躙されても平気なの?
68名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:54:21 ID:ApeQQB5O0
とりあえず、FFが好きか嫌いかはおいといて、早く13が出ることに期待します。
そしたらPS3買うしw
69名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:54:26 ID:UTt669230
>>65
SFCの頃からそういう傾向はあった。PSになってそれが顕著に。
「そこまで勝手に動くなら、操作めんどいから、もうゲームじゃなくて映画にしてくれ」って思う。
まあ映画にしようとして失敗したわけだけど。
70名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:54:30 ID:dGAGCGxIO
>>67
両方持ってて、360のが好きだけど
360が台頭することはないと言い切れる。
71名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:54:49 ID:rAkrrzQa0
>>56

マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、
日本国内でのXbox 360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、
日本国内でXbox 360版を出すことはありません。
あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

>はっきりと言いますが、 日本国内でXbox 360版を出すことはありません。
72名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:55:01 ID:KZnye9Sm0
12はFFじゃなかったろ?
あれをFFと呼ぶのはガラフの死に対する冒涜だと思うぞ。
73名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:55:26 ID:mHtXJy8n0
というのは嘘だ
10と間違えたよバーカ
74名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:55:38 ID:q3mG6mUF0
日本じゃPS3だけだろ
75名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:55:52 ID:dOa51XYi0
ファイナルファンタジーなんてまだありがたっがってる奴いるのw?
76名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:56:34 ID:BhYFjaRz0
いい加減13まで続くなら、”ファイナル”取れよとも思うな。
77名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:56:41 ID:UTt669230
>>67
日本の国益を考えるなら、ソニーは任天堂に大政奉還して、
1台のハードでDQ・FF・マリオ・ゼルダの全てが遊べるようにすべきだろう。
WiiとPS3に分かれて消耗しあうことほど馬鹿なことはないよ。だからPS3には早く消えてもらいたい。
78名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:57:41 ID:8vog535o0
これでカルネージハートが出ない限りPS3を買う当面の理由が無くなった
79名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:57:51 ID:Q/NetXZ50
>>77
典型的な懐古主義者だな
80名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:58:03 ID:fuid3p4dO
ポケモン方式で取れるアイテムに差付けるんだろ
81名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:58:13 ID:3qNqnAJt0
FFは8で懲りました。
システムは理解出来ると面白いんだけど、
あのストーリーとキャラについていけなかった…。
82名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:58:14 ID:mZcJD8Ys0
     -‐-  
__ 〃       ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
 (0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜マルチが2ゲットですぅ〜〜
  Vレリ、" lフ/    
    (  ̄ ̄ ̄《目
    |  ===《目
    |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ   ‖       ∧__∧
     |__|_|     ‖       ┝・∀・┥トララーも2ゲット
     | | |     ‖       (     ) 
     |__|__|     ‖       |〓 | 〓|   
     | \\   皿皿      (__) __). 
83名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:58:21 ID:bL04Sun80
>>75
今年還暦ですが、ルールーには勃起しますな。
84名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:58:33 ID:6SJJXegB0
>>77
正気か?任天堂1極集中のときの酷さを思い出せよ
ソニーがPSで風穴を開けてくれたからこそ、
日本のゲーム業界は息を吹き返したんだぞ?
85名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:58:42 ID:s58wRd2u0
>>75
主にハードメーカーがありがたがってる
86名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:58:47 ID:I4REKaqs0
>>69
「映画にしようとして」っつーか、「映画にして」失敗したんだけどな実際はw
87名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:58:51 ID:m8mDVOPv0
日本でマルチにしないのは
あぶねーと思うけどな
今年中にはでないんでしょ?
88名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:00:25 ID:Mq7yDc380
日本で出る出ないよりも、これがPS3以外でも出るってところに
PS3の現状の厳しさが伝わってくるよ
このソフトはPS3の一番の象徴みたいなものだったろ?
89名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:00:36 ID:Q/NetXZ50
>>84
ゲームソフトを12000円で喜んで買うのでしょ
90名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:00:41 ID:UTt669230
>>84
任天堂一極集中の頃の方が面白いソフトは多かったな。
価格を引き下げたのはソニーの功績だが、PS3は正直失敗作。
もはやゲーム業界から撤退すべきだと思う。
91名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:00:51 ID:AtvbPmlx0
FF12(笑)
92名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:01:18 ID:tZjhHpH00
しかし360だとディスク1枚に納まらないだろ
5枚組みくらいになるんじゃねえ?
93名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:01:55 ID:n2SPR1tT0
>>71
それはカプコンがよくやる通常版とディレクターカット版の違いだろうな。

それか欧米向のが日本語に切り替え可能とかがか
94名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:02:27 ID:egp1RDZw0
三国無双もガンダム無双もヴァーチャファイターも国内PS3オンリーと言う話だったが結局日本でも発売された
DMCはオンリーPS3だったのに結局PS3、箱○同時発売 GTAも発売本数は箱○は2倍近かった
PSWで必死にがんばったMGSは大宣伝にもかかわらず、世界累計で300万と前作より売り上げ落とした
これを考えたらPS3オンリーで販売するなんてPS脳の人間以外はありえないよな
95名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:02:57 ID:z+8gsqJR0
12はオンラインゲーをオフラインにした感じで好きになれなかった
インターで改善されたらしいが無印はキャラの個性もないクソゲーだったな

もうFFには期待しない
96名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:03:23 ID:f8iAJMtm0
経営判断としては最適だと思うけど。

単純に、日本で売れないであろうXBOX版を作って2機種べつべつでローカライズする手間よりも
英語版にローカライズしたあとに移植作業して北米で売った方が利益が取れるって言う判断だろう。
97名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:04:18 ID:AtvbPmlx0
>>88
その象徴が崩れたからニュースになってるんだろ
98名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:05:39 ID:m8mDVOPv0
つまり、今の段階でエックスボックス版を売るっていうと
他のメーカーへ塩を送る結果になってしまうだけであり
FF13を信じてPS3を買ったユーザーに訴訟起こされかねんから
しないってことか?
99名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:06:05 ID:0uKGySMm0
>>92
ロスオデがそうだったからね
100名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:06:44 ID:ukP+J7irO
今回の発言の錯綜は
FFとPS3の売り上げ的に日本市場では悪影響しか与えないよな
日本語版をPS3で出して、海外では箱でも出すなら
どうせ日本でも箱版が出ると考える奴は少なからず出てくる
日本語でのシステム周りはPS3版ですでに構築済みだし、流用しないなんていう手はないからな
しかも、メーカーはあの「リメイク・使い回し大好き」なスクエニだ
そう考える奴はFFもPS3も買わずに待ちに入るから
本来売れるはずだったものが売れなくなることに。





数としては微々たるもんだろうがな
101名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:06:52 ID:0uKGySMm0
>>98
PS3でも出るんだから良いじゃん
102名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:06:53 ID:4BmH+uvt0
野村哲也って時点で買わないな
スクウェアは12をあの面子でなぜあんなクソゲーにしたのか謝罪しろ
103名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:07:18 ID:83mVB9+n0
:.:\:. `ヽ    __,/.:./ //  ,.イ/ :/.:         ',
 .:.:.:ト、/`Y´ ̄/_;/ // /‐┤/.:.:  /  /     ,
.:.:.:.:人.:.:\ノ .:. /_/ィ l l,ィ升干ミ|,ハ:.: /  /   |:.:  |
 ̄ ゝ‐\:.:.)ー 'r'弋i_| |/:::::::r′  }: /|:. :ハ}:.  |:.:  |
  r─' ´ ̄ ̄`ヾ⌒| |ゞ--′    ,イ气 /:从ノ:.:. |  ごしゅじんさま、いままで、
  {       ├ァト、ゝ ::::   、 〈:::r' ハ/:/ヽ从/
_/       / ∧ \  ヽ __   `::: /i:.:!:.:.〈
 ',       \_/ |\_\ __ _,. イ \:ノ:.、:.\          とてもたのしかたです。
  ヽ      / l  |_r三─ 、_/ \ 〈:.:.:.:〉:.:人
_∠,、_  _/ 「 ̄ ̄ ∧  丿ト、_>、 〉 >-く :.: 〉
 /\/ ̄    |: :  ̄´/\_/\: : / ∧ 〈.:.:.:. }:.人
おおめしぐらいのだんぼうきって、よくおこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、こうにゅうよていの、
はこまるはあたしのらいばるでした。
らいばるとおもてたけど、あたしのおもいこみだったみたいです。
おおがらでうるさいけれど、ぼんきゅっぼんで、すたいるいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
かわいがってもらえると。うれしいです。
あたしは、もう、うられちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、Ps3のげえむソフト、すてないでください。
あたしも、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、ぴえす3は、
しあわS
104名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:07:43 ID:Q/NetXZ50
>>98
後から日本版の発売を発表して
2回に分けて株価を上げるんです
105名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:08:24 ID:7dvK9/PR0
とりあえずPS3はゲーム機じゃなく、
BD再生専用機として生きていけば良いじゃない
106名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:08:37 ID:5IkHgKgY0
>>1
あんたなにやってんの?
板違いだヴォケが

ゲーム速報
http://news24.2ch.net/gamenews/
107名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:08:58 ID:plYdRf5Y0
>>90
SCEには悪いが赤字のままととまってもらいたい。
撤退すれば360の値段が上がる要素になりうる。
逆もしかり。
360が撤退すればPS3の値段が上がる。
108名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:09:39 ID:egp1RDZw0
SO4もインナムは箱○独占 ラスナムは箱○先行発売 スクエニファンは箱○買うべきだな
テイルズも箱○独占で販売されるし、オブリオンは箱○の方が画質優れている。真のRPGファンなら箱○買うべきだ!
ゴミ捨て?独占のエロゲ移植のRPGやソウルブリード(子作り)RPGでもやっておけば?w
109名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:09:43 ID:Hr4uZdg+0
こんなクソゲーどこで出そうが買わんわ

FFは9以降ただの糞 FFとは認めん
110名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:10:12 ID:IdMLQsbg0
>>38
掃除機wwwwwwww爆笑した
111名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:10:28 ID:FWCCwW1D0
912 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 21:01:11 ID:1fyDU9WH0
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/f/finalfantasy

このURLの語尾にXIを入れると、当然ながらFF11のページに
XIIなら何も無し
XIIIなら、/details.page/ってページに飛ばされる

どんだけやねんw
112名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:11:44 ID:ahzs9y1J0
>>94
>>108
在日は日本語が下手だ
113名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:11:50 ID:83mVB9+n0
       混 沌 と し た 次 世 代 機 に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |    XBOX360       |
             !`ヽ  |.  HD−DVD搭載    .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.               .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...  FF13インター   ...:::!_/
                  |::::::::::... DVD18枚組.:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
114名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:13:15 ID:PdGlOq4y0
PS3オワタwwwww
115名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:14:46 ID:I4REKaqs0
>>93
国内でPS3版が発売された後、出演してる声優が「録ったのよりも随分セリフが
少なくなってます。これ、半分程度しか使ってないんじゃないかなあ」とかうっか
りブログに書いたりしないだろうかw

真実がどうあれ、いらん憶測だけがネット上を駆け巡りそうでw
116名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:15:39 ID:DndONNZ+0
XBOXなんてアイドルマスターぐらいしか知らんな
それよりPS2互換のPS3を5マンで出せよ。
117名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:16:29 ID:s58wRd2u0
>>116
出てるときに買えばよかったのに
118名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:16:29 ID:m8mDVOPv0
そもそもFF13ってプレイアブルの実機レンダリング映像って
でたか???
119名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:17:20 ID:nIabiLT9O
DVD何枚組なんだよwww
つかMS金バラまいてソフト牽引するのは結構だがもうちょいまともなハード作れカス
120名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:17:45 ID:AtvbPmlx0
>>105
録画も出来ないBD再生専用機に用はないよ
121名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:19:26 ID:T92tQcZ30
ついにファイナルなんですね、わかります。
122名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:19:55 ID:49ZVHDGQ0
録画はうちはまだビデオとかいうアナログだからPS3だけで十分だわ
どうせデコーダーは買う羽目になるんだろうし
123名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:19:57 ID:rikweozn0
国内はソニー機でだけか。そりゃそうだよな。
Xbox360しかもっていないおいら涙目
124名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:20:20 ID:XCpFh+370
チョニーおわたな
125名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:20:44 ID:l9uUhl5J0
ナルトのゲームみたく切り替えで日本語になりそう
126岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/07/15(火) 21:21:25 ID:EJvto8jI0 BE:122472825-2BP(2233)
FFは海外でウケるからな。
妥当ね。
127名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:21:54 ID:0uKGySMm0
>>119
アップデートで全部HDDにインスコ出来るようになるよ
128名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:22:11 ID:ahzs9y1J0
>>123
つ アジア版
129名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:22:59 ID:dSpYto8gO
これで海外の人間がps3を買うことはほぼ無くなったな
ソニー豚哀れw
130名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:23:24 ID:83mVB9+n0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世 界 的 で す も ん ね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
131名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:23:56 ID:TgqrGnmP0
>「ファイナルファンタジーXIII」はマルチ
何を今更
132名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:26:27 ID:b9jM0YXM0
マジで?ワロタww今後のPS3独占の大型ソフト
って何あるのさ?
つかRPG嫌いだからどうでもいいけどなw
133名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:26:33 ID:AtvbPmlx0
>>121
> ついにファイナルなんですね、わかります。

本当にそうなりそうだな
134名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:27:04 ID:fGEKnbDsO

今、PSPでFF5やってるんだが、13よりこっちの方が面白いと断言できる

バッツ、レナ、ファリス、ガラフ・・・

まさにファイナルファンタジーって感じ
135名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:27:48 ID:MxnaHFss0
ソニーのやる気のなさは異常
136名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:28:24 ID:ahzs9y1J0
やる気がないのはMSKK
137名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:30:13 ID:agLI47mq0
138名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:30:35 ID:+0ZgJhwn0
のりません
139名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:31:13 ID:xJ7WM7500
クソワロタ
140名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:35:33 ID:3fAq0TyH0
一応FF13は複数あるみたいだけど全部一つの世界の物語なんだよね?
別にFINAL FANTASYとして出す必要は無いと思うのだけど

それとももうFFの名前つけないと売れないところまで落ちたのか?
141名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:36:56 ID:cOgjkkjYO
ん?日本はPS3だけでしょ?



FF13 インターナショナルは箱で出そうだがw
142名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:52:10 ID:a1qdvtIoO
バンダイナムコ、ギャラガ最新作「Galaga Legions」発表
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/galaga-legions.html
ファイナルファンタジー13インターナショナル版、XBOX360で発売
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/13xbox360.html
バイオハザード5、XBOX360版は2009年3月12日に発売
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/5xbox3602009312.html
XBOX360、新型60GBモデル発表、20GBモデルは処分価格に値下げ
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/xbox36060gb20gb.html
143名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:55:17 ID:YldmSiV00
あの手のCGは一般人にはキモイだけ。オタ以外には受けない
144名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:02:22 ID:uVHMKB8l0
ていうか、ドラクエ9もマルチ展開しろよ。
145名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:03:57 ID:RzdXvkm80
WILLでも出したら尊敬したのに・・
146名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:07:17 ID:fzR5P/qK0
>>144
する必要が皆無じゃんw
147名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:08:16 ID:ZF22uHFD0
べつにPCで出してくれれば他はいいのに
148名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:10:20 ID:fzR5P/qK0
SCEにはPS3からPS3ゲーム機能を取っ払って、PS2のゲームアプコンを復活させたPS3を出す
ぐらいのサプライズが欲しいな。
149名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:12:03 ID:iG1QdeJ4O
また負け犬がソニー叩いてるよ(笑)
150名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:17:39 ID:3fAq0TyH0
ソニーよりもスクエニを叩きたいなぁ
いつのまにこんなわけのわからないゲームになったのか
151名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:19:54 ID:Xq1k36tH0
いいからサントラだけ先に出せよコラ
152名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:20:07 ID:wbKfBhWk0
>>150
7あたりからおかしくなって10-2で決定的に終わった
153名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:22:47 ID:Y9NZdKFa0
今日はGKいないのね
スレの伸びわりぃなw
154名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:24:21 ID:Go5JODIH0
マルチを宣言したほうが意外だな。

てっきりPS3切り捨てだと思ってたのに
155名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:24:35 ID:AeSLXpG20
いいからさっさとロマサガ2,3をリメイクしろ
156名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:26:01 ID:wbKfBhWk0
>>155
リメイク地獄じゃなく新作要求しろw
157名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:26:01 ID:GaudzowO0
むしろ合併がスクエニの致命傷
国内でRPGに関しては競い合う相手がいなくなって
金儲けのことばかり頭が行くようになった
158名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:27:47 ID:5veOh/9j0


――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox 360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、
日本国内でXbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92658/
159名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:29:05 ID:vEkttXqZ0
>>158
その口で「FF13はPS3独占です」って言ってたんだよな。。。
160名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:36:27 ID:LWJAAwP20
FF自体、もう惰性で作ってるみたいな印象があるけど。
日本のゲーム界はいい加減過去の栄光にすがるのを止めた方が…。

後バンダイもな。ガンダムで後何年引っ張るつもりやねん。
ドラグナーとかの方がまだファーストのDNA持ってるやん。
161名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:42:24 ID:DrthFjwF0
>>47
わからん、あの初代PSの成功体験が忘れられないんだろ

ドラクエのナンバリングはぜってぇありえんけどね
海外ダメだし
162名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:49:15 ID:I4REKaqs0
>>160
ドラグナーじゃガンダムほど売れないしなあw

それにあの作品が1stガンダムのDNAを有してたのは、いいとこ前半くらいまでかと。
中盤以降(特にグンジェム隊登場以降)は、そこまでに作り上げたものを無理矢理に
壊しながら色んな要素を詰め込んじゃったし。

ま、ガンダムってタイトルで見た目にガンダムっぽいロボットが主役メカになれば結構
な下駄を履いた状態になるから、商売としての旨味はありますわな。
今やライダーもそんな感じだけど。
163名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:55:00 ID:qUqGVEh00
FFって名前が付いてるだけでどれもまったくといっていいほど話が繋がっていないのがな。
とりあえず思いついた企画にファイナルファンタジーの名前を付けとけ、みたいなの。
なんでもやれちゃうよね、騙すために続けてる名前みたいにしか見えなくなってきてる。
164名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:55:04 ID:SrTf1N7w0
インターナショナル商法は好きでは無いが
DQ8インターナショナルは出して欲しい
165名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:55:30 ID:qdBZBPGw0
E3前
           /SCE\
         /  ヽ_  .\    パシャッ!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /スクエニ\
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'

               ↓
E3後                              MS
     SCE                          / ̄ ̄\
   ./ ノヽ\               スクエニ  /-  ー  \
    ;| (○)(○|:             / ̄ ̄ ̄\(● ) (● )  .|
   :|ヽ (_人_)/;            /─    ─  (_人__)     |
.   :| |. ⌒ .|;           / (● ) (● ) |i  i´      |
    :h   /;           |   (__人__)   i ⌒'       |
     :|  /;            \   `⌒ ´     ヽ      ノ
    / く             ▼/ ̄      ̄ ̄)      ヽ____
   ;|  i i           〃(⊥) ´/     / ̄/ / ∬   i |   〃 ⌒i
   ;|ミ | |       __i /⌒\./     /   し' ヽ旦⊂二/__|;;;;;;;;;;i
166名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:58:32 ID:ojDqi0Kg0
>>134
まだ野村が出しゃばってない頃だな
167名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:00:32 ID:I4REKaqs0
>>163
ファミコン3部作まではシナリオやってた寺田憲史の意向もあってか、
クリスタルの存在が物語で大きな位置を占めてるとか、一部の登場
人物は名前その他の要素で、別ナンバーの作品に登場してもイメー
ジが重なるようにするとかあったんだけどねえ。
一応、スーファミ移行でも後者の要素は僅かに盛り込まれてたけど。

まあいいんでないの、その辺は。
エニックス〜スクエニが世界に誇るw主力RPGの事をFFと呼ぶ、程度
に考えておけば。
168岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/07/15(火) 23:05:00 ID:EJvto8jI0 BE:600113377-2BP(2233)
>>167
シドとビッグスとウェッジとFF9のクリスタルか。
169名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:11:26 ID:WFS8B1oP0
GK顔プルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:14:43 ID:NbBvXBsD0
バイオ5が出るみたいだから箱○買おうとしたのさ
店行ったら箱○何種類か置いてあってどれにすりゃいいのかわからんかった
結局買わなかった
どれ買えばいいんだ
171名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:17:59 ID:X3Tdm6Mx0
どうもFF13はグラだけしか進化してないっぽいな・・・。

洋ゲーのRPGだけどオブリビオンは次世代を感じた。
街道で魔物と戦って苦戦してたら、たまたま通りかかった旅人NPCが助太刀してくれたりとか
農家に逃げ込んだら敵まで入ってきて、驚いた家主と共闘して撃退したりとか
172名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:19:04 ID:GaudzowO0
>>170
同こんばんとか出るかもしれんし待ったらどうだ?
173名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:20:29 ID:WFS8B1oP0
和ゲーはムービーやら萌えやら見当違いな方向で進化したつもりが実は何一つ進んでいなかった。
洋ゲーはそのあいだにオブリやfable2など作る技術力を手に入れた。この差はもう埋まらん。
174名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:23:33 ID:wbKfBhWk0
売れ線見つけると右に倣えばかりでよってたかって食いつぶして終わり、
ってななことばかりやってるのはいかんよね。
175名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:26:11 ID:LDLty4hY0
もうゲーム卒業したし、どうでもいいわ。
176名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:28:39 ID:s58wRd2u0
と言いつつも、このスレを開いてしまうのであった
177名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:29:05 ID:FVS+hkVN0
         ____
       /   u \
      /  \    /\    テイルズマルチ テイルズマルチ
    /  し (>)  (<) \  スタオーマルチ スタオーマルチ
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   え、FF13マルチ!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
178名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:29:09 ID:ehbzVCyV0
FFがPSから出たか

これはこれで象徴的な出来事やね
179名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:29:58 ID:xv6iNHxY0
くやしいのうくやしいのう
180名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:31:15 ID:SPx9eCVc0
スクエニがマルチ商法を始めると聞き、飛んで来ますた。 
181名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:33:22 ID:7qzkyUvK0
箱持ちの自分には一応サプライズっぽいが・・・
今の■だからなぁ
中古なら買うかもだけど、箱のソフトは中古の値下がりがしょぼいからな。
182名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:33:53 ID:wWR9/eYiO
>>177
WWW
183名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:34:46 ID:i7DWJV7PO
次のマルチは鉄拳シリーズかも知れないね。
184名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:36:03 ID:d7wLRNxxO
FFブームはもう終わった。
185名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:36:11 ID:niIu/5kg0
                    / ̄/ ̄/ ̄\./ ̄\
                    |   |   |     ||    |
                    \_\_\_/.\_/
             〈〈〈〈 ヽ    |   |   |     .|
              〈⊃  }/ ̄/ ̄/ ̄  ̄/  ̄  ̄ \
        /|      |   .|  /  /  ::\/  ::\:::/::  \
   ∩―−/ |      .リ   ,|/  / .<●/  .<●>::::::<●>  \
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    ||   |     |     (__人__)    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    | \  \    \    ` ⌒´    /
| /(入__ノ   ミ        リ/,,― /,,― - /,,― -ー  、 , -‐ 、
、 (_/    ノ       ,リ   (    , (   , -‐ '"      )
\___ ノ゙         / `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
「そ、その動きはトキ!」
186名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:36:31 ID:WFS8B1oP0
初期の世界でひとつだけのゲームとか言ってたCM見てPS3買った人って訴えたら勝てるんじゃないの?
187名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:36:52 ID:SW+kPN9q0
双界儀リメイクしたら□尊敬するぞ
188名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:37:08 ID:L6O+oXUl0
XIIIって、(前略)(中略)女騎士 のやつだっけ?
189名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:37:17 ID:WscvmJfI0
SCE、本当ならブチ切れてもいいレベルの出来事なんだけどな。
それすらできない状態なんだろうなぁ。
190名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:41:10 ID:ABuYkyzUO
これオンラインなの? オンラインになってから止めたけど一人でコツコツやりたい
191名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:41:19 ID:GcoP0WwE0
日本からはwiiでだしたりして
 
192名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:41:58 ID:lV0HLz0+O
どーでもよいが。姪っ子に買ってやる場合悩むよ



俺、360ユーザー。が、姪っ子の話はマジだぜ
193名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:42:39 ID:FVS+hkVN0
194名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:45:58 ID:6u7oGm0u0
海外では13は縁起が悪いので売れない
195名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:46:58 ID:H2YvHrpz0
馬鹿みたいに日本に媚びてJ-RPG出してるけど、日本の箱ユーザーはJ-RPGなんて要らないんだよ
こんなん引っこ抜かずに鉄拳とか龍が如く引っこ抜けよ
196名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:51:40 ID:NowH05vA0
FF13よりFF11オフライン版出した方が売れるぞ
システムはFF12インターナショナルでいいからさ
197名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:52:12 ID:d7wLRNxxO
俺の世代はゲームの進化を目の当たりにしてきたから、新作が出る度感動モンだった。バーチャファイター初めて見たときは衝撃的でしたよ。今は当たり前になってしまったけど。
198名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:55:01 ID:s58wRd2u0
>>197
20代中盤か後半の人ですね
199名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:55:11 ID:IE4taY0s0
ファイナルファンタジーとか中身はまったく変わってないだろ・・・
ほんと国内メーカーは技術力じゃ到底海外メーカーに敵わないからこんなんばっか

ムービー見たけど魂抜けたような気持ち悪いキャラデザでうんざりする
洋ゲーのキャラデザの方が顔は悪いけど個性があって好感が持てる
200名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:56:39 ID:grG8Ppo00
PSアンチが喜ぶだけで誰も得しないだろ
なにしても箱は日本じゃ売れないぞ
201名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:59:46 ID:mphiakmq0
>>192
PS3に子供が遊ぶようなゲームってなんかあるか? XBOX360にもないけどさ
202名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:59:53 ID:egp1RDZw0
>>199
洋ゲーはヒゲ親父の筋骨隆々ばっかじゃん 日本人にはマッチョはキモイとしか映らないよ
君みたいなモヤシヲタにはプロテイン飲んで体内側から壊してるヒゲ筋肉親父がかっこよく思えるのかもしれんがw
203名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:01:49 ID:oID+GMVF0
>>195
日本のユーザーは要らなくても、アメリカのゲーマーがJRPG欲しがってんだよヌケサク
204名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:04:06 ID:/1rCktaZ0
>>201
大丈夫! 両方で遊べて、しかも割と単純なのがある。

ガンダ無(ry
205名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:05:20 ID:AhoyPoOw0
>>200
悔しいのう〜〜〜〜w
206名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:09:32 ID:RNnrZwH50
DQ9はDS
ガンダム無双をPS2でも発売
FF13はマルチ            ←今ココ

次の死亡宣告は何だろう?
207名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:11:14 ID:Rw9gWNW/0
PS2時代あれほど圧倒的なシェアを誇りながらここまで落ちぶれるなんて狙っても出来るもんじゃないぜ・・・・!!!
208名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:18:16 ID:DYJP2gBJ0
結局箱とPS3どっち買ったらええねん
ゲハ野郎以外のマジレス頼む
209名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:18:23 ID:DyHPBdmQ0
つか、今は倦怠期なんじゃねーのw
最近馬鹿売れしたのってモンハンとwiifitくらいでしょw
210名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:19:26 ID:t4Pu9qIn0
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ 統一・電通マンセー ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y 文鮮明・金大中・成田豊・韓昌祐・辛格浩公認在日朝鮮プロレス・プロ野球記者
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i ばぐ太が立てたスレッドをFEG主催電通公認パンチョッパリケッセキゲノムプロ
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl スポーツエンターテインメントワイドショースレッドとして認定する。
.i、  .   ヾ=、__./ 自民党命ト=  
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \アキバキモヲタ     ノ
  ヽ  ヽ.層化狂信者   .イ
211名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:21:25 ID:ESKXWuSz0
経営側としてFF13が国内だけで200万本売れるっていうならPS3独占でも良いんだろうな。
マルチは最近決定したらしいから、間違いなくMGS4の動向を見ての決定だな。
212名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:22:10 ID:dngXgJRw0
これらを全部遊べるのは箱○だけ
泉水が頑張らないと、ここまでタイトル揃わない。

・DOA4      ・DOAX2
・RRXX      ・N3
・センコロ     ・バレッチ
・姉チャン     ・エグゼリカ
・アイマス     ・バトルファンタジア
・L4U        ・SC4
・タイムリープ  ・オトメディウスG
・CLANNAD
213名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:23:39 ID:qZUYCp4s0
214名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:27:05 ID:DyHPBdmQ0
メタルギアは大変だったなつい最近までプレミアムパック売ってたし
スペシャルエディションはバーゲンコーナー入っちゃったしで
70%引きになったら買おう

>213
アイテム課金てだけで糞じゃん

215名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:28:46 ID:K+EF4iGc0
>>208
ゲームに関してはソフトはマルチになるのが多いからどっち買っても大して影響ない
動画もみるならPS3かな
オンに関しては箱のほうが上っぽい。PS3はオン無料で箱は有料だから365日オンゲやるようなら箱でいいんじゃね
216名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:43:22 ID:N1Xoi2pl0
>>208
BDも見たいならPS3
ゲームに没頭したいなら360
217名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:43:56 ID:NpgLOVky0
今年買ったソフト、DSのDQ5(予約済み)
今年はこれで終わり
Xbox360w
218名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:44:57 ID:OCCA6nVb0
宇宙の法則が乱れる
219名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:48:53 ID:JAP9wxtd0
マジでこれキャラとか痛く見える
厨二病的なものが大好きな俺でも13は色々厳しい
220名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:49:01 ID:hjnbnvBT0
つうかまだまだPS2で売れるだろ。P4買って確信した
221名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:49:20 ID:lBgxftzV0
いったいいくつまで続くんだよ、シリーズが数字だとわかりにくいわ。
222名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:55:56 ID:AhoyPoOw0
>>215
無料だから回線品質最悪だけどな。GT5Pなんてラグだらけで、しかもクイックマッチしかない。
223名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:56:28 ID:/VhrR/4Y0
PS3でしか遊べないソフトって全然ないのな(´・ω・`)
224名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:02:28 ID:JFfIMzVK0
死ぬときは一緒だぜ・・・
       MGS4 | |FF13
         _○| |○_
        /\ノ | |(/\
       """"""""""""""



             | |                  ○」
         _○| |                 「/
        /\ノ | |                />
225名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:02:41 ID:VJJ8duCu0
>>219
主役じゃない女の子はなかなかカワイイじゃないか
226名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:04:45 ID:AhoyPoOw0
>>213
アイテム課金って要はメーカーがRMTの胴元になるって方式だろ。
そんな詐欺まがいの商法に引っかかるバカいるのかね?
227名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:05:47 ID:wcsltzAc0
>>202 でももう、外人さんが
http://www.gametrailers.com/player/35539.html
こういうもの作っちゃう時代ですよ。
228名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:07:06 ID:ITayZh8g0
>>222
遊んでないのに遊んだ振りですか
229名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:07:38 ID:ajalMrtBO
おまいら箱○買ってトロイやれよ!
楽しすぎるぞまじめなはなし
230名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:07:59 ID:AhoyPoOw0
>>228
したよ。それにyoutubeに証拠ビデオ山ほどあるじゃんw
231名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:09:44 ID:ITayZh8g0
>>230
妄想で感想か
232名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:12:00 ID:AhoyPoOw0
>>231
ああ、妄想だね。キミが取り付かれてるは、おれが遊んで無いという妄想。
GKは哀れだねwww
俺も思えばバカだった、GT5Pまでまって、遊んで、結局売った。大損だよ。
まあすぐに売ったから傷は浅いけど。

キミはもうダメだね、クソゲーム機と心中しなさいw
233名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:12:13 ID:p4sQwUP+0
マルチで展開って、マルチまがい商法で摘発される前に、ちゃんと店頭で販売したほうがいいんじゃないか?
234名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:13:02 ID:JiiZNXbM0
まぁPS3で先行販売されるのは確定してるんだからGKそんなに落ち込むなよ
235名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:13:11 ID:VZD4Exnn0
>>223
何を言ってるんだお前は。
「ぽちゃぽちゃあひるちゃん」があるじゃないか!
236名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:14:15 ID:7SIOxQel0
ファイナルファンタジーってスーパーファミコンのまでしかやったことないな。6までか。
それ以降のはなんか絵が無駄にこってる感じで好きじゃないのでやらなかった。おもしろいの?
237名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:14:52 ID:VJJ8duCu0
今日初めてゲハ行ってゲハ用語知ったけど
他板でも普通に使ってるのな 恥ずかしいよちょっと
238名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:17:27 ID:nVqg5x7n0
終了するのがPS3だけですんだのはまだよかった気がする。

国内の大手ソフトメーカーも海外重視にならずにPS3向けのみ
にこだわって、海外ソフトメーカー勢に食い込めずに爆死していたら
もっと悲惨だった。

ユーザーが割りを食うのが一番納得いかないが・・・
239名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:17:43 ID:fvBTPUNX0
容量どーすんの?
無理じゃん
240名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:21:22 ID:baZsxGIt0
>>238
もう手遅れだろ
馬鹿の一つ覚えの時代遅れのRPGしか作れない
241名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:24:54 ID:JiiZNXbM0
>>239
そりゃ5枚組とかで出すんだろ
242名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:29:31 ID:3yLGI7gW0
PS2でも出せよ

ディスク4枚組みとかにすればできんじゃねーの?
243名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:30:01 ID:Ipukp0oR0
>>239
XBOXってHDDなかった?
244名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:33:34 ID:WroluQSXO
PS3と違って「フルインストール」が出来そう(ディスクは認証の為だけに必要とか言ってるし)だから、ノンアクセスに近い快適環境かと。

ただ…120Gを後で買わないと…どう考えても絶対足りん。
245名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:15:09 ID:zRpczfxJ0
これでPS3ユーザーも箱ユーザーもFFできるからいいことだね。

ソフトメーカーさんはたいへんだろうけど、
こういう流れが主流になってくれればうれしい。

ただ、PS3で日本語版作ってるんだから箱で出さないのは不自然。
契約や戦略があるんだろうけどもう少しユーザーのことを考えてほしいものだ。
246名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:30:58 ID:jd7unHee0
247名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:32:29 ID:Bl+k29yu0
>>236
思い出は綺麗なままでいいと思うよ。
6で止めるのは正解の一つ。
進化したのはグラフィックだけ。
248名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:34:01 ID:3b24wpnSO
バンダイナムコ、ギャラガ最新作「Galaga Legions」発表
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/galaga-legions.html
ファイナルファンタジー13インターナショナル版、XBOX360で発売
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/13xbox360.html
バイオハザード5、XBOX360版は2009年3月12日に発売
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/5xbox3602009312.html
XBOX360、新型60GBモデル発表、20GBモデルは処分価格に値下げ
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/xbox36060gb20gb.html
249名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:34:18 ID:eBhI7Zuq0
>北米ではX360でも発売

日本では箱じゃ出さないって事にも読み取れるなw
250名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:41:28 ID:hB9DdJDF0
PS3


  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
251名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:46:13 ID:7SIOxQel0
>>247
そうなんだ。
じゃたぶん今後もやらないだろうな。
252名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:48:39 ID:Ipukp0oR0
>>251
一応誤解されないように言っておくと
グラが進化して、それ以外は従来通りってことだから

6までがおもしろかったなら
その面白さでグラの進化が加わったってこと
253名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:52:06 ID:LkfMyV0v0
>>246
XBOX360とPS3たしたらwii越えるね
マルチにするのは正解
254名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:54:34 ID:6BZ9JlZg0
>>238
海外で売れるゲーム作れるの会社なんて大手でもごく一部。
あとはPS3と心中するか、Wii、PSP、DS中心にするしかない。
ただ、Wiiや携帯機に注力すると、技術力で更に欧米に離される。
PS3(360でもいいけど)が国内で売れるしか、もう生きる道はないのだが、その可能性も薄い・・・
255名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:59:45 ID:Qk2qBEwz0
久々にドット絵のRPGがやりたい。
もう新作でそういうの出ないのかなあ
256名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:01:55 ID:hB9DdJDF0
>>253
Wiiにはモンハン3があるからいい勝負だな
257名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:02:18 ID:aQIdemJ30
最近ゲハ板行ってなので教えて欲しい
何時から痴漢=GKに変わったんだ?箱○の方じゃないのかい?
258名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:11:41 ID:hB9DdJDF0
>>257
PSPで盗撮事件があって以来、「痴漢=GK」 になった
259名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:14:38 ID:aQIdemJ30
>>258
thx
なんかkSONYも大変だなw
260名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:14:41 ID:pNyG2PvZ0
■<FF13はPS3の独占販売です(キリッ
○<箱版出もだせ。
■<無理です。プレイしたければPS3買ってください。
○<あれあれ?MGS発売後も販売台数それほど伸びてないしPS3ヤバイんじゃないですか?
■<海外ではユーザーの要望に答えて箱版でもFF13を発売します。サプライズです。
○<おい、言ってることがちg 詐欺じゃねーか!?
■<日本ではPS3独占販売です。まったくブレてません。
○<日本のユーザーだけ放置ってどういうつもりだよ!しね!
■<それではよい旅を
261名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:11:18 ID:kq2mqK4+0
野村がキャラデザ担当しだした頃から、初期FFの良さはぶれまくっている
262名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:30:59 ID:IufFmoIi0
ゲイツはヤフーを買収できなかったから、スクエニを買収したんだな。
263名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:33:04 ID:r5WNEJYw0
マルチで出すのは正しい選択だな。
ただブランド食い潰して数字伸ばす戦略の
和田社長をさっさと辞めさせないと、未来は暗い。
264名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:39:25 ID:lxqF0Yj30
痴漢戦士が必死に国内限定独占にすがってるのが涙を誘う
PS3にとって致命傷なのは何ら変わりないし、国内の箱○ユーザが
クレクレしてたわけでもないし、インタみたいなのが後から出る可能性も大なのに
265名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:55:47 ID:7z9E9pw20
なんで国内では出ないと明言したことになってんの?
わざわざ広報の人が I think って前おきして個人的な予想として答えてんのに。
266名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:59:04 ID:oZz7VQEZ0
そう思い込まないと仕事する気にならないからじゃないの?
267名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 05:01:41 ID:7z9E9pw20
>>266
それが、一部サイトだと断言に翻訳されてるんだよ。ファミ○通とか。
268ネトゲ廃人@名無し:2008/07/16(水) 05:04:07 ID:2Vl8ujQn0
フルボイスが英語だったら買わない
269名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 05:32:27 ID:bnaaNnUg0
PS3版が出て一年以内に出るなら待つな
270名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 05:37:23 ID:mHCVSCKl0
XBOX360 スクエニRPG続々登場

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3973443
271名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 05:39:21 ID:VLiABnOY0
心配することなかれ。
今夜 PS3の新作キラーソフトが発表されまつ (`・ω・´)

http://www.bungie.net/defaultsi.aspx
272名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 05:55:37 ID:RhOJ/6Rc0
朝おきてE3のSCE記者会見のまとめみたけど、ひでーな・・・・
PS2、3のベスト版の紹介なんかしてんじゃねーよw
PSPの戦ヴァルとかさー。売るきねーだろPS3。

MSはいろいろRPGやらFFやら、任天堂はWiiスポやら動物の森の新作とかだしてんのに。
273名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 05:56:03 ID:XkttP7XpO
FF13はキムチボックスがいただいたニダw ついでに竹島もよこすニダw
274名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:16:16 ID:P7ZX9LE60
>>272
一番内容なかったのは任天堂だったな。一週間後になんかあるらしいが。
PSPの戦ヴァルなんて出てたか?PS3しかなかったが。
275名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:23:00 ID:VfNiE4ti0
何が何で出ようが、そんなに熱上げて語るほどの事か?マジで。
欲しいソフトあるなら、それ用のハード買えば済む事じやん。
5万もしないゲーム機なんだから、3つ共買っちやえばいいじやん。
一つのたかがゲーム機に固執して語るのは、そのハードで飯食ってる人達だけなんでないの?
現行機全部持ってる者からしたら、てWiiでもPS3でもX箱でも面白いソフト出してくれたらそれでいいよ。
やりたいソフトあるなら、ハードごと買えばいいだけ。
そんなに一つのハードに拘る必要ないよ。
そんなに高い買い物でもないし。ムキになるほどの事でもない。
276名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:26:07 ID:P7ZX9LE60
>>275
Wii、360、PS3、DS、PSP全部買うと10万超えるだろが。
ゲームの主要購買層であるガキは、必ずどれか切り捨てなきゃならない。
277名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:34:46 ID:ToGK7Pn5O
>>269
日本では出ないらしいぞ。
278名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:36:56 ID:7z9E9pw20
>>277
GK乙wwマジでwww
279名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:39:20 ID:bnaaNnUg0
>>277
この間まではPS3でしか出ないってことだったからね
>>275
学生には全部買うのは厳しいんじゃないかな、
ゲームにしか金使わないなら買えるだろうけど
280名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:53:38 ID:eoMHl6320
いっそPS2とのマルチでやって欲しいな。
281名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:55:02 ID:ze956H7Y0
でも、ソニー御用聞き雑誌のファミ通は、また誤植のフリした嘘でXbox版だけ
バグがあるとかそんなん書くんだろ
282名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:56:19 ID:h0KgeYfU0
マルチ展開と言っているわりにはWiiが抜けているよね
283名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 07:01:47 ID:HIZXeX+QO
累計販売台数はwii>>>>>360>PS3なんだし(しかもwiiが最後発)
何故wiiが一番売れてるのかとか考えた事がないのか?というか考えて理解出来ないから負け組ゲーム機買っちゃうんだろうな。
284名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 07:02:06 ID:FcQI92Ki0
純粋に楽しめたのは結局7までだったな
あの頃は発売前もwktkして楽しかったしプレイ後もEDに感動した

なんだかんだで10-2とか7のコンピまで付き合ってきたけどそろそろ潮時か
ゲーム機ごと全部処分して正解だった
285名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 07:28:13 ID:ajalMrtBO
FFが本当に腐ったのは10からだな。最後に主人公が投身自殺したのが意味不明すぎて大爆笑した記憶しかない。
286名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 07:32:54 ID:DyHPBdmQ0
ゆとりのゲームレビューってひでーなw
いくらなんでも投身自殺はねーよw
287名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 07:36:12 ID:9DefczDA0
>>271
バンジーはMSと提携していて関係はまだ良好だから・・・・・・・・・。
288名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 07:39:48 ID:N5j1CMD4O
で、PS2版は何ヵ月後に出るんだ?
289名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 08:11:18 ID:Cy3Lsfzi0
>>264
面白いのは誰一人としてやりたがっている人がいないというw
業界の勢力図を維持するための道具としか見られていないというのが笑える

FF13の本スレがゲハから逃げ出したソニー信者の巣かと思える状態になってるのが何よりの証拠
290名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 08:19:43 ID:+ceqwrxXO
360で出るのは通常版でたあとしばらくしてからでるインターナショナル版でしょ?
これなら普通にありえる話で不思議はない
海外じゃ超人気タイトルではないからね
291名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 08:20:01 ID:U17pattk0
MGS4のためにPS3を買った。
しかしもう全クリしてやるものがなくなった。
最近はDLNAを使ってPCの中の動画をTVで見ている。
これ意外と使える。あとブルーレイみたり。



292名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 08:28:03 ID:ajaMjM2o0
MSって微妙に法則回避してないか?
かの国の法則のことだけど。

毎日新聞と手を切ったらこうなったって。
293名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 08:28:12 ID:ajalMrtBO
そして10‐2で水死体になったはずの主人公がゾンビになって海から上がってくるところで物語は終わるんだよな…
いくらなんてもあのストーリーはねーよ( ;゚Д゚)
294名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 09:40:55 ID:5cYc3x1W0
PS3と360のマルチというのはよく聞くけど
PS3とPS2はないよなぁ

「PS2にも出します」なんて宣言したら、それこそ
ふざけんなと言われるのがオチ
295名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 09:52:43 ID:wcsltzAc0
>>294 ガンダム無双、海外なんかだとWiiとマルチとかもあるよ。
296名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:04:43 ID:6vU4ACPtO
>>289
やりたいとか今度の飛空挺はどんなのだろとか誰も話さないもんなw
ソニーソニーソニーPS3PS3PS3としか語られてないし
何がしたいんだろうねあいつら
297名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:07:49 ID:6vU4ACPtO
>>293
つか10のシナリオ自体DIABLOの劣化パクリだったからなあ
しかもシン殺した奴がシンになるって描写がイマイチで実感沸かないという
298名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:10:16 ID:0C+mLMWa0
一応WiiとPS3持ってるんだがFFってそんなに面白く感じなかったな・・・
最初にやったのが10だからか?後にやった6がFFでは一番面白かったけど。
皆はどれが一番面白かった?
299名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:14:05 ID:t4Pu9qIn0
文鮮明・金大中・成田豊・韓昌祐・辛格浩公認在日朝鮮阿呆馬鹿プロレス・プロ野球厨房記者ばぐ太が立てた
FEG主催電通後援パンチョッパリケッセキゲノムプロスポーツエンターテインメントワイドショースレッドは御覧
のスポンサーの提供でお送りします。
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ロッテ / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i 電通  /
     |リーブ21 |  |ソフトバンク/ +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
http://www.rikipro.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
300名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:23:11 ID:lJVoYvJ90
なんだよ、エニックスがマルチ商法始めたのかとおもたww

301名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:45:24 ID:T0kkqS6X0
>>298
7だな、最初にやった6も面白かったな
よく8はクソゲーと言われるが個人的に9の一本道っぷりとキャラの成長の狭さもかなり酷い出来
それ以降はRPGに飽きた
302名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:48:50 ID:0C+mLMWa0
オートリジェネw
303名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:17:11 ID:8WbgBeiv0
原因はこれ

761 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 11:01:13 ID:MInpKhKS0
北米でPS3が売れているなんていう虚偽を恥ずかしげもなくいう痴漢戦士へ
現実をみせてあげましょう。

マイクロソフトカンファレンスより

累積販売台数(単位 百万)
http://ranobe.com/up/src/up284206.jpg
500万台以上PS3より売れている
http://ranobe.com/up/src/up284207.jpg
最新12週間におけるソフトウェア販売実績(単位 10億)
http://ranobe.com/up/src/up284208.jpg
同じく最新12週間におけるサードパーティソフトの販売実績(単位 10億)
http://ranobe.com/up/src/up284209.jpg
Xbox360は全世界でPS3よりも“売れる”コンソールである
http://ranobe.com/up/src/up284210.jpg

任天堂カンファレンスより

累積販売台数(マイクロソフトの提示したグラフと数字、ほぼ一致)
http://ranobe.com/up/src/up284211.jpg
最新12週間における販売台数比較
http://ranobe.com/up/src/up284212.jpg
さらに19週間まで過去に遡っての比較
http://ranobe.com/up/src/up284213.jpg

いずれのデータでもPS3は最下位。売れてません。
304名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:47:35 ID:DyHPBdmQ0
>298
まるでwiiとps3で既にFFが出ているかのような書き出しだなw
305名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:52:50 ID:iltYM/L70
どうせまたスターウォーズ臭振りまいて好き勝手やってんだろ
萎えるわ
306名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:55:45 ID:TmB5zkkT0
wiiでもだすのか?
307名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:56:47 ID:VDORYkN40
Wiiスポーツ 290万
はじめてのWii 230万
Wii Fit 210万
スマブラ 160万(スマブラ64・160万)
マリカー 150万(マリカ64・170万)
マリギャラ 90万(マリオ64・160万)
トワプリ 55万(オカリナ・120万)

野村FFをwiiで出せば、はじwiiより確実に売れるのに。。
女性人気あるから相性もいいし。
308名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:11:10 ID:OiqPXZCo0
>>307
お前馬鹿だろ。
野村好きな女ってたいがい腐女子だぞ。
ミーハー心でWii買ってるような女とは種類が違う。共通点はマンコがある事くらいだよ
309名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:22:37 ID:zubgAwLp0
何故日本人だけが選択肢を奪われFF13をやりたければPS3を買わなければならないのか。
腑に落ちない奴はきちんと主張すべし。


お電話でのお問い合わせ 0570-003-399
月曜〜金曜 11:00-19:00(土・日・祝・当社指定休日を除く)

メールでのお問い合わせ(ゲームに関するその他のお問い合わせ)
https://secure.playonline.com/polapps/s/com.pol.mf.Dp?fn=form_01&mf=c06_package&polg_loc=ja

【Xbox360】 FF13日本語版を たのみ.com
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=74985
310名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:26:34 ID:OB+4cvMxO
マルチになって良かったよ。
PS3独占だったら採算の目処がつかずに一生発売しないと思ってたから
311名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:28:24 ID:7VpS2ZWo0
>>309
問題ないじゃん
日本では箱○売れてないんだから
312名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:30:16 ID:gfBJiz8f0
>>310

日本(日本語版)での発売ありませんから。ちなみに
313名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:33:50 ID:OB+4cvMxO
>>312
分かってます。
PS3しか持ってないし。
独占かマルチかって事より早く遊びたいなと。
選択肢が増えるのは悪い事じゃ無いしね。
314名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:34:40 ID:DaCQawun0
マルチ商法か。
315名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:37:17 ID:uxrRdPjz0
>>5
1. ブルードラゴン - 203,740
02. DEAD OR ALIVE 4 - 108,618
03. エースコンバット 6 - 83,045
04. Halo 3 - 82,987
05. リッジレーサー 6 - 73,501
06. The Elder Scrolls IV: オブリビオン - 72,274
07. トラスティベル - 70,244
08. ギアーズ オブ ウォー - 68,270
09. デッド ライジング - 68,078
10. ロスト プラネット - 61,555


GK、捏造までして必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:38:41 ID:UcyaQEjB0
>>298
リアルタイムでやったのは4以降だが
5が一番、4と6はいまいち、7は一応クリアした
8は途中で挫折、10も廉価版買ったけど放置。9、11、12は買ってない
317名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:38:45 ID:I1C8eHpxO
11の二の舞にならなきゃいいけどな〜

まぁ俺は買わないけどなwww
318名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:39:24 ID:fdHwDmhmO
>>310
箱○は海外だけなんだがな。
319名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:41:38 ID:DaCQawun0
いくらXBOXの普及度が低いと言っても
日本で売らないって、商売としてどうなのよ?
ソニーの圧力以外に考えられんのだが。
320名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:43:22 ID:5TOWyuJR0
日本未発売が最後の拠り所か・・・
DMCとか食い合って売り上げいまいちだったし先にPS3先行で売れるだけ売っておいて箱で展開するつもりだと思うけどねえ
PS3で日本語版出すわけだから手間的に移植しないわけ無いじゃん
321名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:43:26 ID:lpGPEHnU0
大人の事情で日本では出せないとしてもUBIのナルトみたいに北米アカで日本語パッチDLCとかするのはアリだよね


まあ俺FFシリーズやってないし13も多分やらないけどw
322名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:45:32 ID:L+HoQcg/0
据え置き3種持っている身としてはXbox360のディスクインストールが楽しみで仕方ない
323名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:46:28 ID:W/YJcU5H0
>>315
2008年度の売上だろ常識的に考えて
324名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:46:28 ID:DaCQawun0
重力を自在に操る高貴なる女騎士が
X-2みたいなコスプレ魔法少女だったらいいなー
325名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:49:43 ID:7VpS2ZWo0
>>315
捏造って言うくらいならその統計のソース出せよ
326名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:51:17 ID:uxrRdPjz0
327名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:53:27 ID:yfqKcyQE0
PS3完全に終わったな。
328名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:58:04 ID:7VpS2ZWo0
>>326
>2007/12/09までのソフト売り上げ

つまり正しくは

1. ブルードラゴン - 203,740
02. DEAD OR ALIVE 4 - 108,618
03. エースコンバット 6 - 83,045
04. Halo 3 - 82,987
05.アイマスライブフォーユー 7.4万
06. リッジレーサー 6 - 73,501
07. The Elder Scrolls IV: オブリビオン - 72,274
08. トラスティベル - 70,244
09. ギアーズ オブ ウォー - 68,270
10. デッド ライジング - 68,078

329名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:59:25 ID:IlhUjMxe0
据え置きゲーム国内市場は縮小の一途だよね
日本のメーカーも日本見捨てて海外で稼ぐことを考えてるよね
日本人としては日本市場が海外、MSに乗っ取られたりするのは嫌だけどね
FF13は日本でも出るに決まってる
330名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 14:03:10 ID:bXu/H7iyO
FFの世界観はついていけない。制作者の自己満足かマスターベーションだよ。
331名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 14:05:04 ID:IlhUjMxe0
FFほどオタ臭くなくオブリビオン程洋ゲーチックじゃないRPGがやりたい
332名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 14:06:29 ID:25rwq8TV0
サターンが死んだのはFF7は関係なくて
乳首やめたからだよ。つまり自殺。
333名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 14:09:01 ID:ZguQCpwa0
MGS4もグラ最悪だし遂に逃げられたか
334名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 14:09:30 ID:jMZdVUMK0
>>271
those plans were just changed by our publosherとあるが
335名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 14:10:11 ID:WEjfI/n9O
ま、13出るなら何でもいいや
336名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 14:11:36 ID:ILOObycQ0
スクエニおわた
337名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 14:18:45 ID:r5WNEJYw0
FF13の場合は、買うならPS3だな。
スクエニは、PS3の性能を使いこなせる数少ない会社
・・・だと信じている
338名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 14:21:01 ID:IlhUjMxe0
そもそもPS3ってそんなに性能いいか?
現時点で最高峰であろうMGS4やってこんなもんかと思ったけどね
発売前に当初の予定より大幅スペックダウンしてると聞いて納得
339名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 14:22:46 ID:8WbgBeiv0
元々は「1080p 120fps 2画面」だったからなw
340名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 14:23:24 ID:5TOWyuJR0
>>337
マルチ用開発ツールのホワイトエンジンってのを使ってるんでPS3のピーク性能は出せないと思うよ
確実に360より上と断言できるのはムービーだけ
ムービーの再生品質に関してはPS3はピカイチ
341名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 15:42:11 ID:58EFR6EW0
>>340
クリスタルツールズな。PC環境ベースのマルチ用エンジン。

PS3専用ホワイトエンジンはポシャッたw
342名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 16:17:16 ID:zNJ+DjIj0
>>340
予め作られたプリレンダリングムービーの再生なんざ
ゲームの内容と全く関係ないだろが
だいたいいくら作り込まれたムービーであっても
開発側のオナニーとかイラネ
343名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 16:19:23 ID:VvShCFw20
『ファイナルファンタジーXIII』と『ファイナルファンタジー ヴェルサス XIII』はどうちがうの?
GKは涙目なの?PS3にはもうAFRICAしか残ってないの?
344名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 16:20:06 ID:rny3xng80
FF14はFF11の後継で
345名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 16:21:44 ID:IlhUjMxe0
>>343
AFRIKAの次作
「KOREA]
ご期待ください
346名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 16:27:02 ID:zkJ7LBvX0
これからスクエニの活きる道は
事業規模の縮小とオンゲーの経営、過去ゲーの焼き直ししかないのに
もしかして逆の事やってるのか?w
347名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 16:27:17 ID:wwFySGGp0
>>345
吹いたw
348名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 16:41:09 ID:1Z60GemXO
PS3の方が性能上だと信じてる人がまだいるんだ……
349名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 16:44:22 ID:8WbgBeiv0
350名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 16:47:01 ID:8WbgBeiv0
トタンシェーダ
Xbox360版
ttp://yoda.dip.jp/Game/R6V/r6v_a1_360.png
周辺の建物がはっきり見える。

PS3版
ttp://yoda.dip.jp/Game/R6V/r6v_a1_ps3.png
周辺の建物が見える所は板とトタンで恥ずかしげも無く覆い隠す…
トタンを撃ってみたが弾痕が付くだけだった。

モーションブレー

Xbox360版DMC4、モーションブラー
http://yoda.dip.jp/Game/DMC4/DMC4_51_360.png

PS3版DMC4、モーションブレー
http://yoda.dip.jp/Game/DMC4/DMC4_51_ps3.png

額縁レンダリング

Xbox360版
http://yoda.dip.jp/Game/TWO/TWO_03_360.png

PS3版
http://yoda.dip.jp/Game/TWO/TWO_03_ps3.png
AAをかける余裕のなかったPS3が画面を縮小してジャギー低減を図る?

空気レンダリング
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/8/8/4/7/4/720p13.jpg.jpg
オブジェクトを削って代わりに空気を描画
351名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 16:49:54 ID:yc7nfwze0
PS3最高厨を凹ませる画質比較するならPC版でしょ。
一番差が判りやすいのはOblivionかな?w
ありゃ無法地帯w
352名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 16:58:29 ID:AhoyPoOw0
E3前
           /SCE\
         /  ヽ_  .\    パシャッ!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /スクエニ\
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'

               ↓
E3後                              MS
     SCE                          / ̄ ̄\
   ./ ノヽ\               スクエニ  /-  ー  \
    ;| (○)(○|:             / ̄ ̄ ̄\(● ) (● )  .|
   :|ヽ (_人_)/;            /─    ─  (_人__)     |
.   :| |. ⌒ .|;           / (● ) (● ) |i  i´      |
    :h   /;           |   (__人__)   i ⌒'       |
     :|  /;            \   `⌒ ´     ヽ      ノ
    / く             ▼/ ̄      ̄ ̄)      ヽ____
   ;|  i i           〃(⊥) ´/     / ̄/ / ∬   i |   〃 ⌒i
   ;|ミ | |       __i /⌒\./     /   し' ヽ旦⊂二/__|;;;;;;;;;;i
353名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 16:58:50 ID:MkCm5HIC0
>>351
PCとは価格差がありすぎる
3万円くらいのPCと比べて劣ってればそれを貼れば一番だけどw
安くて古い箱○より劣っている所が笑い所
354名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 16:59:07 ID:vLHOwWvl0
ラストレムナント、早くやりてー
355名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:14:06 ID:yc7nfwze0
>>353
画質の話なのに突然コストパフォーマンスの話を持ち出す喪前はKY。

最高の画質を求めるんだから金かかって当たり前だろ。
手前で急にニョキニョキ生える樹や、低解像度でレンダリング→アプコンで誤魔化すような
絵で十分満足出来るのなら3万で買えるコンソール機を使えば良い。
356名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:18:33 ID:MkCm5HIC0
>>337 >>340 >>341
>>348-350

の流れからPS3とXbox360のどっちが上かって話でしょ
PC出すほうがKYだよw
357名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:53:56 ID:yc7nfwze0
>>356
PS3とXbox360の話ならで箱○>PS3でとっくにFA
GPUの差は覆せない。

特にPS3に積んでる世代のNVIDIAチップはトーンジャンプ酷いし、HDRとAA併用できないし。
358名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:57:46 ID:VZD4Exnn0
国内での箱版FF13の発売は腕に決定してるものと思われる。

日本向けの箱○公式ページで既にスペースが用意されてるのがその理由。
XII他、無意味な文字に飛んだところで何も起こらないが
XIIIは後ろに/details(細部、項目).page/なるものがつく。

http://www.xbox.com/ja-JP/games/f/finalfantasyXII
まずはこれをクリック。URLは上記のままでアクセス不可のページが出るだけ。

今度はページを閉じて↓のリンクをクリック。
http://www.xbox.com/ja-JP/games/f/finalfantasyXIII
ページ内容は同じだが、表示されたURLをチェック。
後ろに/details(細部、項目).page/というものがついてるのが確認できるはず。

因みに
http://www.xbox.com/ja-JP/games/f/finalfantasy4/
FF4でも詳細ページが出る(他の数字ではは出ない)。
多分ダウンロードコンテンツとしての発売予定があるものと思われる。

再度繰り返すが、上記はどれも「日本国内向け」の箱○公式ページである。
つまり既に内々では話はついてるから、スペースを先に用意しちゃってくれてんのね。
359名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:58:36 ID:XqHUOlRX0
一方SONYは

http://e3.g4tv.com/e32008/videos/26990/Sony_E3_08_Press_Conference_Archive.html

SonyPRESSカンファレンスのアーカイブ。

プレスカンファレンスで
「戦ヴァルはPSPで出します! 」
とはっきりプロモしてる。

つうか、さすがトレットン、辛そうな顔しながらしれっと、大嘘を全世界にむけて発信できる。
その嘘つき体質に、恐れおののく、さすがSONYとある種の感動を覚えた。

しかし、これなにを意図してこんな大嘘ついたんだ?
そして、SCEがどんだけ3rdPartyを軽視し、ソフトウェアを軽視しているかよくわかったわ。

映像作ってる連中も、疑問に思ったり、確認したりしなかった。
それがE3という、大事な機会で流れてしまう。

オワットル

戦場のヴァルキュリア for PSPはSONYがE3の巨大会場で公式カンファレンスで流した嘘、デマでした。
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:01:41 ID:XqHUOlRX0
北米でPS3が売れているなんていう虚偽を恥ずかしげもなくいうGKどもへ
現実をみせてあげましょう。

マイクロソフトカンファレンスより

累積販売台数(単位 百万)
http://ranobe.com/up/src/up284206.jpg
500万台以上PS3より売れている
http://ranobe.com/up/src/up284207.jpg
最新12ヶ月におけるソフトウェア販売実績(単位 10億)
http://ranobe.com/up/src/up284208.jpg
同じく最新12ヶ月におけるサードパーティソフトの販売実績(単位 10億)
http://ranobe.com/up/src/up284209.jpg
Xbox360は全世界でPS3よりも“売れる”コンソールである
http://ranobe.com/up/src/up284210.jpg

任天堂カンファレンスより

累積販売台数(マイクロソフトの提示したグラフと数字、ほぼ一致)
http://ranobe.com/up/src/up284211.jpg
最新12ヶ月における販売台数比較
http://ranobe.com/up/src/up284212.jpg
さらに19ヶ月まで過去に遡っての比較
http://ranobe.com/up/src/up284213.jpg

いずれのデータでもPS3は最下位。売れてません。
361358:2008/07/16(水) 18:04:35 ID:VZD4Exnn0
>>358の1行目訂正。

×腕に
○既に
362名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:08:05 ID:EcgwvBh80
XBOX独占にすりゃ赤字出さずに済むのになって思うおれ置換
363名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:26:36 ID:d407M86J0
スレタイからしておかしいんだけど、
日本国内はPS3限定でしょ?
なんでミスリードすっかなぁ。
364名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:29:14 ID:7rsQRLBd0
XBOXのタイトルはPCに移植しやすいってのはホントなん?GTA4をPCでやりてえ
365名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:31:16 ID:LkfMyV0v0
>>363
こういうことじゃない? なんにしろ、ゲーム業界の言うことは信用できんよ

●セガ「Xbox360版VF5の日本での発売は予定していません」
          ↓
 PS3版から半年後「VF5ライブアリーナ」としてオンライン対戦が追加で国内Xbox360でも発売。

●カプコン「DMC4はPS3専用タイトルです」 →「Xbox360とPCでも発売します。日本での発売は未定です」
                             ↓
 結局、PS3版とXbox360版は国内で同じ日に発売。

●バンナム「PS3専用ソフトの『ガンダム無双』は欧米ではPS3とXbox360のマルチで発売します。」
          ↓
 その後、日本のXbox360でも「ガンダム無双インターナショナル」として発売。

●カプコン「『モンスターハンター3(トライ)』はPS3専用ソフトとして開発中です。」
          ↓
 カプコン「Wii専用ソフトとして発売される事になりました。PS3版は開発中止です。」

●テイルズ・オブ・ヴェスペリアはXBOX360欧米のみ→日本でも発売

●スクエニ「FFXIIIはPS3専用です」→「Xbox360でも発売する事にしました。国内は未定です」  ←今ここ
366名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:31:47 ID:0KDDZxhcO
箱は故障をなんとかしないと買う気がおきない
367岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/07/16(水) 18:36:34 ID:5gxLkM4S0 BE:587865986-2BP(2233)
>>359
え、嘘なの?
368名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:44:03 ID:hB9DdJDF0


反撃を開始されます。
369名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:45:26 ID:olNZdTT00
>>367
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6534
キーノートの中で、PSPタイトルとして紹介された
Valkyria Chronicles(戦場のヴァルキュリア)ですが、
どうやらこれはソニーのミスであることが、
後の海外サイトの報告から明らかになりました。
セガが直接確認したところによれば、ステージで公開されたのは
PS3版の映像で、今のところPSP版を発売する予定はないとしています。


370岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/07/16(水) 18:54:23 ID:5gxLkM4S0 BE:685843687-2BP(2233)
>>369
先走りならまだ面目保てるんだろうけどね。。
371名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:55:33 ID:s1VyDAXT0
PS2互換が復活したPS3出ないかなぁ…
372名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 19:01:51 ID:OVxAUxvo0
よ〜〜し!
俺も友達にいっぱい売りつけて金儲けするか!
373名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 19:14:58 ID:hB9DdJDF0
>>369
うわぁ・・・
374名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 19:19:53 ID:3b24wpnSO
ファイナルファンタジー13インターナショナル版、XBOX360で発売
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/13xbox360.html

バイオハザード5、XBOX360版は2009年3月12日に発売
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/5xbox3602009312.html

XBOX360、新型60GBモデル発表、20GBモデルは処分価格に値下げ
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/xbox36060gb20gb.html
375名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 19:23:33 ID:+n73PuU40
最近のFFは、あまりにもデザインがスターウォーズ過ぎる
別にスターウォーズは嫌いでは無いが、FFで見たいとは思わん
376名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 19:27:54 ID:+Sa7B+n60
FF12みたいなのは辞めて欲しいが、アクションみたいなのも辞めて欲しい。
DQみたいに原点回帰してほしいな。
見せるゲームから楽しむゲームに戻して欲しい。
FF6の時みたいなファンタジーRPGにしてほしいな。アレはガチで感動した。
ラスボスのセフィロスのアヒャヒャヒャヒャとか言う笑い声や、ラスボス前の三闘神との連戦や、ビビが自分は人形と
考えてる時にゴミのように落ちていく黒魔導師達の姿とか、FF6には感動が詰まってた。
いまだ忘れることの出来ない名作である事は間違いない。
何年たっても忘れられない感動の有るRPGを再び出して欲しいな。FF6のような感動を再び感じたい。
377名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 19:29:42 ID:25rwq8TV0
>>376
いまやると2Dのリアクションが寒くてみてらんないよ
378名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 19:32:18 ID:AhoyPoOw0
>>374
「インターナショナル版に”うっかり”日本語いれちゃいました。エヘ。」
379名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 19:32:35 ID:+n73PuU40
>>377

>>376をよく読めwwwww
380名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 19:33:24 ID:vELDrdMQ0
>>378
こやつカワユス
381名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 19:41:16 ID:9jWSmCut0
>>376
>ラスボスのセフィロス
>ビビが自分は人形と考えてる時にゴミのように落ちていく黒魔導師達の姿
382名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 19:51:31 ID:oaIzXeFm0
>>376
FF6はよい
リメイクしてくれたらFF7より感動するな
383名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 19:54:40 ID:oaIzXeFm0
>>376
よく読んだら・・w

それでもFF6が好きな気持ちは変わりません
384名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 20:11:02 ID:JSBaWJ4i0
2Dだからってドット絵にする必要もないからさ。
現行の高性能機種で2D最高画質のFF6みたいなのを作ってくれよ。
385名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 20:31:49 ID:D/2YpZG70
XIII←読めない
これいくつ?
386名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 20:43:35 ID:IlhUjMxe0
松野信者じゃないけどさ
オウガみたいに陰謀裏切り渦巻いてたり、物凄い葛藤するような選択肢があったり
人間の汚さとか苦悩とかリアルなテーマがあって
群雄が割拠して覇権を争ったりして背後に崎本の壮大なクラシック調BGMが流れてだな
重厚な西洋中世三国志、一大叙事詩っぽいアダルティなRPGを死ぬほど金かけて作ってほしいんだよ
FF12には種族の差別問題取り上げますとかいっててアダルティを期待したんだけど
恐らくFFというタイトルの制約や大人の事情でやりたいことが出来ず松野がどっかに消えて
河津が後釜で発売間に合わせるため突貫工事
売れ線意識したシナリオ的には凡庸で中途半端な角が取れた去勢された作品に落ち着くんだよね
なんで安易に人を殺して感動とか、安い恋愛とかさ色んな要素アニメからぱくったり、キャラがビジュアル系とかそういう中2病臭い幼稚なもんしかつくれないんだよマジで
ドラマで言うと最近のFFがスイーツな月9としたらせめてNHKでやってる監査法人位のアダルティレベルには行ってほしいが
そういう世界設定や話書けそうな奴ってゲーム業界に全然いないねオタクばっか
387名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 20:46:02 ID:pTG0e0Yn0
ソフトがハードを牽引するのならFF13は(ry
388岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/07/16(水) 20:47:19 ID:5gxLkM4S0 BE:551124195-2BP(2233)
>>386
前半だけ読んで崎元でオプーナの事だと確信したのに。。
389名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 20:51:37 ID:gjCjp1Jy0
どうせディレクターズカットが出るだろ360でw
390名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 20:55:28 ID:d4MRxrK50
ゲハ厨って一番いろんなとこの住人から嫌われてる気がするな
391名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 21:00:37 ID:O1hEACa30
>>15>>23
ps3?
392名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 21:04:55 ID:0V+hNujX0
PSPで出るなら戦ヴァル買おうと思ってたのに・・・
393名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 21:17:20 ID:gs0HB20jO
最近のゆとりは坂口さんすら知らないのかよ…
「FF13も出るんだからPS3買おうぜー」とウルセー知り合いがいたから
「坂口さん関わって無いFFなんざ興味ねーよ」って言ったら
「誰それ?」と真顔で返された
軽くカルチャーショックだ…

つか、坂口さんも知らねー奴がFFとか騒いでんじゃねぇよヴォケが
394名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 21:36:54 ID:0r8OoElE0
>>152
10-2は解るが、以外と12は悪くない
ファンタジーしてる?と言うか、幻想的で良いよ
395名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 21:39:37 ID:lqQ++nUn0
PS2では、もうゲームはでないのか?
396名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 21:44:08 ID:oE1xKOO+0
360けっこういいよ。
昔からのゲーム好きにはたぶん一番合うハード
397名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 21:46:40 ID:85pLfkTp0
HDのゲームを全部PS3と箱○で出せばユーザーは幸せになれるんじゃないの??
398名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 21:51:40 ID:cEg6SYke0
PS3ワラタwww
ガンダ無双の時と同じパターンww

モンハンに逃げられFFマルチ

もうお約束のGTしかありませんねwww
399名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 21:55:06 ID:WUmNQfNV0
日本じゃ出ないの?
400名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 22:01:23 ID:0C+mLMWa0
>>396
ゲーム初めて11年経つが箱そんなにいいソフトある?
発売日に買ったんだが車の修理の為に3万で売ったからなあ。
401名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 22:13:59 ID:oE1xKOO+0
>>400
ソフトは洋ゲーが多いよ。
最近はまったのは、テスト ドライブ ってゲーム
ハワイのオアフ島を自由に走り回れる
これ最高!
402名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 22:15:55 ID:o54RbiquO
>>400
洋ゲーマニア向けじゃないの?レア社とか好きだったユーザーにはたまらんでしょ
403名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 22:17:38 ID:ceah61pS0
>>400
好みのジャンルにもよるけど
デッドラ、ギアーズ、ピニャータ、フォルツァ2、地球防衛軍3、ロスオデ
あたりは良かった
404名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 22:19:36 ID:8hMY8Svh0
最近のFFで一番FFらしいのはFF11
だからとっととオフライン出せ
405名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 22:26:09 ID:lAkI+0tf0
この前しばらくぶりにFF放置していた12を最初からやってみたんだが
オープニングから30分くらいで投げ出してしまったよ。
作る側に信念も理解もないのに
国だの戦争だのを人の心だのを上から目線で語らないでほしい。
子供が背伸びして大人ぶっているのを見るようで興ざめする。

もっと魔王を倒すとか身の丈に合った話でいいよ。
406名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 22:27:28 ID:jVjAl7EU0
>>402
国内メーカーのソフトはPS3より多いんだけど。
洋ゲーもPS3より多いけどね。
407名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 22:41:20 ID:aS0wL92T0
野村がキャラデザでもファンタジー物ならプレイしたいけどな。
でもファンタジー物にしたらDQみたいに海外で売れなくなっちゃうから無理だろうな。
408名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 23:30:39 ID:0V+hNujX0
これまでの例からすると、間違いなく出る。
409名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 23:32:25 ID:WUmNQfNV0
>>400
ロスプラ、防衛軍3だけで元取れる
アイマス実績ゼロ・・・これは買って失敗だった
410名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 04:12:41 ID:XFCLZE5t0
インサイドXboxE3 2008 Microsoft Media Briefingダイジェスト映像

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3972759
411名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 04:23:44 ID:rYMMch4M0
7以降は糞だろ
412名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 05:25:03 ID:PbYa0lhn0
今回ばっかりはもう無理だろPS3…
413名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 05:31:58 ID:B+E7cbl10
FPS数本やるとすべてのFPSのやる気がなくなる。
よって最近XBOX360立ち上げてない
414名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 05:32:38 ID:9xCHwbhb0
やっぱりな。PS3は失敗すると思ったんだよ
415名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 05:48:53 ID:pielD5AU0
トレイラー見たけどスターオーシャンの新作の方が見た目面白そうだった。
買う気はないけど。 昔のFFは好きだったんだけどな。
416名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 05:54:31 ID:vMv+XTm9O
まあ別にどっちでも良いけど、取りあえず言いたい事は ゲハ厨ウゼエ!って事だけだ。
奴等なんでそんなに必死なんだ?どのハードが一番かなんて決めて何の意味があるんだ?

そして、なんで他の板にまであちこち貼りまくるんだよ!
417名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 06:02:52 ID:KrnoVi8Z0
ソニー戦士改め痴漢戦士の工作方針
 ・日本じゃ出ない
 ・RPGなんてもう斜陽ジャンル
 ・ゲハ厨死ね
418名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 06:04:46 ID:daGXmca20
国内で出なけりゃ意味がない
419名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 06:07:17 ID:nYj8y49w0
もうファイナルファンタジーじゃなくなったね。
私的には6以後はファイナルファンタジーじゃない。(除く9)
420名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 06:12:46 ID:e90EiqKA0
ところでこのキムチハードは竹島OKで独島NGに変更したの?
あの事件依頼嫌悪感で買う気しねーわ。
421名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 06:16:08 ID:Iu9Q6gXl0
FF12、今やってるけど、バニーガールの姉ちゃんがエロくていいな
422名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 06:20:56 ID:yb7YpqDI0
海外ではPS3よりXBOX360のが普及してるからマルチ展開なんだろうね。
でも国内ではPS3の1/3も売れてないから海外限定ってのも納得できる。
423名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 06:25:38 ID:6nf33r0PO
今までの流れ通りだと間違いなく国内版出るだろうね
和田さんだし
424名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 06:29:23 ID:jlJV//xe0
FF12は途中で主人公交替してわけわからなくなった思い出しかないなあ。
425名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 06:32:22 ID:8lCpqdTu0
12は途中からgdgdすぎ。
フォーン海岸広すぎ。
国内版はプロトで、インターナショナル版になったら高速移動とか、■消費者なめすぎ。
426名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 06:48:28 ID:SnVzqEK2O
>>423
インフィニット・アンディスカバリー
ラストレムナント
スターオーシャン4
と自社の大作RPGタイトルを360に立て続けに出して
FF13だけは国内で出しません。海外では出すけどw
っていうのはちょっと考えづらいよね。
せっかくスクエニファンを360に誘導してるのに。
427名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 06:53:00 ID:oIp12XVZO
>>420
つまり君は、自分が韓国人だと言いたい訳?w
つまらない事書くな。
428名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 07:06:14 ID:Iu9Q6gXl0
何年かぶりにFFやったら、しかし異常に複雑なゲームだなこれ
429名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 07:23:14 ID:7D7nHcS+O
そもそも、最初はPS3独占だったわけで、それを覆されてる時点で普通気付くよな。
仮に国内でマルチにならなかったとしてもPS3だけは、もうどうにもならないし。
430名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 08:02:42 ID:8oDOIb4M0
ゲハ厨の頭のおめでたい論争はゲハでやってくれ
気味が悪い言い合いは気味が悪い板で仲良くやってれば?
431名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 08:04:29 ID:J6tvkB7Y0
>>400
シューティング(FPSじゃ無い方)好きには箱以外選択肢が無い
432名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 08:08:21 ID:J6tvkB7Y0
>>420
あの騒ぎから数日で謝罪&竹島可になってる

独島NGは無い
実はSCEも地図ソフトから北方領土&竹島を消したりしてる
433名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 08:19:45 ID:Iu9Q6gXl0
パラサイト・イブ3を出して欲しいな
434名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 08:30:27 ID:qD+MFQjB0
>>432
数日で謝罪?
数ヶ月かかってなかったか?
435名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 08:37:00 ID:Iu/HlECP0
謝罪は早かったよ
対応はいつか知らないw
436名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 09:07:00 ID:zJx7IEzW0
SCEの偉いさんが360版のFF13発表には失望とか言ってるらしいな
繋ぎ止めておきたいならそうできるだけの旨みを用意してやればよかったのに

>>426
さっさと止めを刺さないあたり社長もえげつないなw
437名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 09:18:03 ID:NJjJU6Qv0
日本人馬鹿ばっかなんだよな。
ゲーム好きなら箱○以外にないのに。
イメージ戦略にひっかかる池沼しかいない。
だからこんな逆輸入みたいな目に合う。
438名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 09:23:30 ID:MM8ath0t0
日本人でXbox買う奴は売国奴。日本から出て行け!
メーカーの売国奴っぷりも同罪。 カプコンやバンナムも売国奴!

MGSのPSS3独占を守り通した小島監督の日本魂を見習って欲しい。
だから海外に負けるんだよ

MSなんぞにこびても待ってるのは破滅。
日本のメーカーだけにひたすら奉公してこそ強い大日本帝国を復興できる。
439名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 09:32:30 ID:bgSh1ICA0
今知ったがマジかこれ
もうPS3いらねーじゃん…
440名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 09:38:41 ID:eKzjApnL0
戦士って既に決着済みの箱での竹島騒動のことはいつまでもいつまでも引きずるくせに
PSPが犯罪行為に使われている数々の事例については全てガン無視するんだよなwww
441名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 09:44:42 ID:6nf33r0PO
アクアノートの休日も発売中止…
SCEA責任者もMSに敗北宣言…
残念だが
PS3に未来はない
442名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 09:46:43 ID:32doqiOLO
マジでマルチかよ…





ありえねえ。
悔しいよ…orz
443名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 09:49:40 ID:nzGh/ult0
>>440
娯楽なのだからそういうの引きずる人とゲームしたくないし
何時までも騒いで寄り付かない方が嬉しいよなw
444名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 09:50:38 ID:2wAjh7pp0
GKはアホだなぁ。
PS3にスクエニのソフトが一本も出てない時点で気付くべきだったんだよ。
445名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 09:52:19 ID:T8X8x5jOO
FFなんぞ興味はないが、PS3終わったな
446名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 09:53:39 ID:8rNLWwQB0
もうゲームとかしないおもしろくない
447名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 09:53:53 ID:WxyRC95K0
>>441
>アクアノートの休日も発売中止

マジでか?ソースは?
出たら買おうと思ってたんだが。
448名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 09:53:54 ID:7D7nHcS+O
PS3がwiiより売れている地域って存在するの?
449名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 09:54:57 ID:OUvBKdAD0
>>440
竹島問題はMS内部のやつが独断とはいえ意図的にやったこと
盗撮はSONYと無関係じゃん。無理やりすぎて笑える。
450名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 09:56:03 ID:4ixCnMy10
>>447
ファミ痛の欄外に載ってた気がする
451名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 09:56:36 ID:d2xXGz8/0
FF13でたらPS3買おうと思ってたけど、必要ないっぽいなw
どうせ国内でも出すだろ。
452名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 09:57:06 ID:OUvBKdAD0
箱○しかもってないやつは英語版やればいいのだ。
453名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 09:59:09 ID:WxyRC95K0
>>450
欄外かよw
しかし確かな情報が欲しいな。
思えばPS買ったのもアクアノートと一緒だった。
454名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 10:00:21 ID:VVPIOU3Mi
これを機に箱を買う奴はぜひロストオデッセイをプレイしてくれ。
古き良き坂口時代のFFだよ。中古で激安だし。
455名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 10:00:20 ID:nzGh/ult0
PS3独占です
  ↓
日本でも後発マルチ ←VF5、ガ無双
  ↓
海外ではマルチ同発 ←FF13 ★NEW!
  ↓
日本でもマルチ同発 ←DMC4、CoD4、GTA4(箱○のみ独占DLCあり)
  ↓
マルチで箱○先行にするわ ←ラスレム、アサクリ
  ↓
PS3版は後発マルチ ←ロスプラ(直後にロスコロ発売)、バイオショック、eM
  ↓
PS3版だけPSNに後発マルチ ←フェイタルイナーシャ
  ↓
PS3版発売中止 ←美塊魂、フロントラインFoW、WWE07
456名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 10:01:14 ID:UvrOu/EJ0
もし日本で発売されなかったら、アジア版が出なかった場合北米版買うしかないが、
リージョンフリーじゃないと日本の本体で動かないんだよな…
457名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 10:02:18 ID:4ixCnMy10
458名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 10:03:36 ID:WxyRC95K0
>>457
うお、感謝。
つか、マジかコレww
本体ごと買おうと思ってた唯一のソフトがwww
459名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 10:04:17 ID:zJx7IEzW0
>>440
あの時は360ユーザはすべて在日朝鮮人だの言ってたな
PSPが犯罪に使われたからってPSPユーザがすべて犯罪者みたいな扱いはどうかと思うんだ
みたいな自己擁護は好きらしい

悉く呪詛返しが起きてるからこれからも殴ったつもりが殴り返されるんだろうけどね
460名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 10:04:43 ID:jH8LV9XS0
もうFF一本でどうこうできる情勢じゃなかったけど、
これでPS3の脱落が誰の目にも明らかになっちゃった
20年後くらいに負けハードとして中古市場を賑わるまでさよならだ
461名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 10:06:11 ID:5I8hS6Wc0
ゲハってるな
462名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 10:07:29 ID:RbE2ViEz0
日本ではPS3が圧倒的だけど国内200万しか売れてないしね。
海外の360市場に目を向けないともう駄目だろ。
463名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 10:15:01 ID:21Xf1zdkO
>>458
発売元とタイトルがアクアノートホリデーに変わるからね
464名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 10:15:45 ID:3jH3MgIr0
SCEはPS3発売したの早すぎだろ。
2010年くらいまではPS2で繋げたはず。
465名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 10:16:59 ID:E455Ykt10
痴漢がどうしたの?
466名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 10:19:47 ID:mgBpTfq80
痴漢戦士くやしいのうwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
467名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 10:19:47 ID:/BvZohx90
朕深く 業界の大勢とPS3の現状とに鑑み
非常の措置をもって時局を収拾せんと欲し
ここに忠良なる蘇兄戦士に告ぐ
朕はSCEをして任舞二国に対しその共同宣言を受諾する旨通告せしめたり
468名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 10:23:57 ID:UTBROHC40
PS3も箱○も持ってるからどっちでもいいかな。

できればPC版が欲しいけど。
469名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 10:25:25 ID:sY37dQzW0
マルチは俺の嫁
470名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 10:31:48 ID:MqnQBrh20
FFよりドラクエ9をマルチにしてくんない?DSは無いわ。
471名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 10:44:07 ID:bnEvKuZk0
PS/PS2完全互換PS3を出したら買うから……早く出せ!
472名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 11:02:15 ID:hUOUZQBm0
私達ゲームユーザーは、FINAL FANTASY XIIIのマルチ化に反対です。
FINAL FANTASYシリーズは既にPSのものと言っても良い作品であり
PS系列機のように、ゲームを愛していないハードで発売されるのはうんざりです

PS系列機以外の非ソニー製のゲーム機にゲームへの愛があるといえますか?
ただ利益を考え、利益を貪るゲームを愛していない企業のハードで
FINAL FANTASYやドラゴンクエストが発売されるのは、ゲームユーザーとしてうんざりです

目先の利益を考えず、常にユーザーとゲーム開発者のことを考え
ゲームへの愛があふれてきたのがSCEのゲーム機であり
そういった、PS系列だからこそFINAL FANTASYやドラゴンクエストが発売される資格があるのです

FF13のXBOX360とのマルチ化は明らかにゲームユーザーへの裏切り行為であり、許されることではありません
現状で、FFやDQがGBAやDSで発売され、どれだけのユーザーが悲しんでいるか
苦しんでいるかそれを理解し、マルチ化を考え直してもらいたいです

ただでさえユーザーがPSPで発売を望んでいるのも関わらず、それを完全に無視し
GBAでFF4.5.6、DSでFF3.4、DQ4.5.6を発売し、DQの新作もDSという信じられない状況。

私達ユーザーは立ち上がり、私達の本当の声を
ソフトメーカーに届けなければいけないのです

FINAL FANTASY XIII、およびFFやDQはPS系列機独占に
というユーザーの真実の声を届けていきましょう!
473名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 11:08:44 ID:KrnoVi8Z0
>>418
あれもウザいファミ通や電撃などをあしらうために言ったから
なにしろ出ないと断言したのは日本向けインタビューのみ
(実はインタビューとは名ばかりで別室に呼び出し恫喝でもしたんじゃないか?)
で海外向けだとお茶を濁したような回答しかしていない
474名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 11:14:55 ID:+NekqzHZ0
オラオラチンポチンポセイヤ!360!360!
475名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 11:16:07 ID:NAspGEkr0
国内ではPS3独占
日本人でFF13やりたい人はPS3買って下さい

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92658/

Q マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox 360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

A 北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、
  日本国内でXbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

>>473
国内普及率
PS3>>>>>>箱○
これでもPS3ONLYの信義を覆して箱○国内版出しますか?
476名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 11:18:52 ID:MqnQBrh20
FF13は360日本版は出ませんが、FF13インターナショナルが出ますって事だろ。
絶対独占、絶対出ないなんてゲーム業界にはあり得ない。
477名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 11:19:06 ID:sIU8ruiRO
違約金とか発生しないの?これ。
478名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 11:23:03 ID:nzGh/ult0
>>475
そう言われてて結局マルチになったタイトルが過去に色々有るからなw
479名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 11:23:38 ID:iy3gVMKH0
>>475
だったらラスレムとかインアンとかもPS3じゃないんですかね?
480名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 11:26:31 ID:nzGh/ult0
インアンは元々MS+AAAだってばw
それを言うならラスレムとSO4
481名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 11:26:58 ID:iy3gVMKH0
あれ
勘違いかwwww
482名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 12:07:10 ID:H7+51kIZ0
E3でのSCEのやる気なさといい
バンナムに続いてスクエニも移籍ムードだなこれは
483名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 12:07:23 ID:nzGh/ult0
>>481
なぜか元々サードと思う人が多いw>インアン
スクエニとMSはだいぶ前から色々あったのさ

> Xbox 360専用RPG「インフィニット アンディスカバリー」を、開発元である
> トライエース、マイクロソフト、そしてスクウェア・エニックスの
> 共同プロジェクトとして、スクウェア・エニックスより発売することが報じられた。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0709/12/news072.html
484名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 12:10:38 ID:bPB0xvtJ0
12の登場人物の名前も顔も覚えてない。つーか知らんし。
360信者だが「FF13でますよ〜」って言われてもなんの感慨も沸かないな。
いまさらFFなんて誰が買うんだ?




10年前に「FFなんて」なんて言う事になるとは誰が思っただろうか・・・

485名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 12:20:15 ID:iy3gVMKH0
でもなんだかんだで売れてるのがな
俺は8の途中で投げたわ

それより
リメイクいいかげんにしろと言いたい
486名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 12:34:00 ID:Kb1IV/jy0
PS3が欲しい!→PS3を買ったらいい
Xbox360が欲しい→Xbox360を買えばいい
どっち買うか悩む→Xbox360を買うといい

487名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 12:51:53 ID:NAspGEkr0
>>478-479
まあここまではっきりと言われてPS3ONLYの看板まであって
それでもまだ国内マイナーハード箱○で出ると信じるなら信じるで個人の勝手ですけど
ラスレムとSO4とは状況が全く違う
個人的には今までもいずれFF13が出るからとPS3買ったユーザーーもいるし
スクエニが看板タイトルのFF13のPS3ONLYを守る為に
あえて国内で普及台数の少ない箱○ユーザーを切って信義を守る形にした上での発言だと思いますけどね
488名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 12:53:52 ID:oIp12XVZO
冷静に考えたら、現時点での国内版を否定されたのはあくまで13についてで、別にFFを箱では出さないとは一言も言ってないね。
489名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 12:55:15 ID:NAspGEkr0
>>486
まあ自分もどちらか悩むならXbox360買った方がいいとおもうけど
FF13がやりたいんならPS3買うしかないと思うよ
英語が大丈夫なら箱の海外版もありだけど
490名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:04:48 ID:MqnQBrh20
xboxって壊れやすいんでしょ?それさえなければな。
491名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:06:59 ID:Kb1IV/jy0
>>489
13は、箱○でも日本語で出ると思うんだよねー。
説明ハショったけど、今の段階で悩むなら、箱○の方がいいと思う。
悩むなら、だよ。
悩むってのは、どっちにも「魅力を感じる」か「感じないかw」じゃん?
でも調べればすぐに結論出るもん…
492名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:14:00 ID:Kb1IV/jy0
>>490
そんな時代は終わったよ

箱○は壊れやすい→改善
PS3は壊れにくい→アップデートでフリーズ発生
箱○はうるさい→秋のアップデートでHDDにゲームコピーで光学ドライブ不使用=静かに。過去発売作品にも使える
PS3はCell積んでて高性能→メモリ不足で箱○より描画力低下、マルチ作品比べると箱○の方が上
箱○はDVDなので容量が少ない→PS3はBDだけどほとんはダミーデータで水増し
PS3はBD見られる→どうしてもBD見たかったらPS3はオススメ。BDが主流になればいいけど…。
493名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:14:12 ID:iy3gVMKH0
>>491
まず日本で作ってそれから海外みたいだけど
360にローカライズするときにすでに日本語音声とかあるわけで
作らないとはあんまり思えないよな

まぁただPS3なら確実だし
ヴェルサスFF13だっけ、そんなんもでるし
FF13だけがやりたいならPS3でいいんじゃね

360は大作RPGがこれから1月ごとに4本出るから
これは期待していいとおも
494名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:14:30 ID:2wAjh7pp0
>>490
壊れても3〜4日で帰ってくるよ。
まぁ、毎日ゲームやりたいゲームジャンキーには辛いかもしれんけど。
帰ってきたヤツはつえーよ。
俺の初期型は中身総とっかえでビクともしなくなった。
495名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:17:41 ID:RWZIhxOW0
PS3?レンタルで十分!!
496名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:20:03 ID:JuqiGYop0
ファイナルファンタジーXIII」はマルチ まで読んだ
497名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:20:25 ID:Kb1IV/jy0
>>493
オレもPS3がキライとかアンチとかじゃないから、FF13専用機でガマンできるならPS3を買ってもいいと思う。
でも今は買っちゃダメだ。PS版FF開発中止とかとんでもないカードを切ってくる可能性もあるし。
FF13をやりたいから、という理由でPS3を買うなら「発売日が決定してから」。これしかない。
今の時点で「ま、FF13も出るかもしれないし、それ以外でもRPG好きだし」というならXbox360だと思う

そもそも今のPS3はPS2との互換性がない以上、「プレステだし」と思わない方がいい。まったく別の「新規に立ち上がったマシン」と考えなきゃ。
498名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:20:48 ID:AliXexHI0
>>472

「ユーザーの真実の声」ググるとどうなるかわかってるよな?
いい加減そういうのやめたらどうだ?

ゲームを愛しているなら糞アーキテクチャのPS系から外れるのは当然至極
499名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:24:28 ID:iy3gVMKH0
>>497
そりゃそうだ
せめて発売日決まってからだな

俺もエースコンバットでやらかしたクチだしwww
まぁでもアーマードコアのためでもあったしいいんだけどなー
500名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:24:53 ID:nzGh/ult0
PS2互換仕様に戻る事は無いってさ

http://www.videogaming247.com/2008/07/16/tretton-would-have-liked-backwards-compatibility-in-ps3/

> “I would like to have had it in there, but Sony’s collective strategy determined we could
> afford to lose it. We’ve now gone down that road: we’re not going back.”
501名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:25:30 ID:tPhJe/Kt0
>>467
Xbox360でそんなにRPGあるかな?
オブリビオンとロストオデッセイは良かったけど。
502名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:30:32 ID:AliXexHI0
>>501
これから月刊RPGはじまるよーw
503名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:31:56 ID:Kb1IV/jy0
>>499
やらかしちゃったかw ま、どうしてもフライングってしちゃうもんな、分かるw
しかしPS3ほど「フライング・ハード買い」が報われないハードも珍しいよなあ。
オレはデッドラが出たから箱○買ったけど「専用機でもいいや」と開き直って買った。
もしデッドラがPS3で出てたら…ちょっと悲しいことになってたと思う…。
でもほとんどの場合、あんまり調べずに買うと思うんだよね、PS3って名前に釣られて。
で、ソフト開発中止の嵐。フライングで買ってしまったユーザーに申し訳ないだろSCEは…
504名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:32:04 ID:nzGh/ult0
>>501
今の所発売予定も含めてこれだけしかない
ttp://www.xbox.com/ja-JP/start/rpg/landing.htm
505名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:39:34 ID:tPhJe/Kt0
>>504
…少ないよな、やっぱ。

つーか、FFとかテイルズとか海外で人気あるの?
エースコンバットがX箱で出るのは納得なんだけど、
日本の人気RPGって、
欧州じゃあんまり売れないんじゃないかな(最近は違うのか?)。
506名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:47:01 ID:7D7nHcS+O
そして、少数派キモヲタ達(PS3、360所持者)の醜い低次元小市場規模での足の引っ張りあいが始まった…
507名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:51:56 ID:zGU5I3DC0
ハードなんざやりたいソフトが発売される直前に買えば良いのに。
でもまあ普通にFF13同梱パックが発売されるんだろうな。
オリジナルフェイスプレートとか入ってたら、ちょっと羨ましい。
508名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:54:28 ID:iy3gVMKH0
>>504
ttp://www.jp.playstation.com/software/?PS3=1

調べてみたらどっちも数はすくねーなーww
一見多いけどアーカイブスばっか

俺RPG大好きなのに
発売されるのがアクションとかシューティングがメインになってきてるから
360のRPGはちょっとうれしい
509名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:54:49 ID:Kb1IV/jy0
>>505
PS3のRPG

ティアーズ
エンチャント・アーム
戦ヴァル(公式でRPGに分類されてるけどこれRPGかな?)
ディスガイア
オブリビオン
アガレスト
ダークキングダム

いわゆる次世代機ではRPG自体が少ない。
だからこそ箱○でのテイルズやらスクエニの3連発?が大騒ぎになってるんだと思う。
あとJRPGは、どっかの地域では結構売れてる、と聞いたけど、どうなんだろうね
510名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:57:02 ID:nzGh/ult0
>>505
売れるって判断したんじゃね?
データ収集くらいやってるだろうし、>>360 が正しければサードはWiiやPS3より
Xbox360で出したいって思うでしょ
511名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 13:59:35 ID:Kb1IV/jy0
ついでに箱○のRPG

テイルズ(8月7日発売)
インフィニットアンディスカバリー(9月11日発売)
ラストレムナント(11月20日発売)
スターオーシャン4(09年春発売)
ブルドラ
ロスオデ
FF11
トラスティベル
オブリ
FABLE

スターオーシャンは来年なので省くとしても、どっちもやっぱ少ないw
512名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 14:05:38 ID:iy3gVMKH0
>>511
Fable2もでるじゃまいか
513名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 14:12:28 ID:h+CU9ywG0
FFは9で終わったからどうでもいいが、スターオーシャン4がX-BOX専用っていうのが痛い。
514名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 14:13:10 ID:bPB0xvtJ0
この手のスレでいつも言われてる事なんだが、
○箱が壊れやすいってほんとなのかね?

俺のは2年前に買った奴だが
結構ヘビーに使ってるけどまだ一度もレッドリングが点灯する事もなく快調。
しかし、友人の奴は買ってから1ヶ月でレッドリングが点灯した。

使い方次第って事なのかねぇ?
515名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 14:14:10 ID:wR3vzazG0
これは酷い

写真 (犯罪者と書かれたプラ看板)
http://imgnews.naver.com/image/079/2008/07/16/16181100828_61000020.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2008/07/16/PYH2008071607900001300_P2.jpg


【竹島問題】ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議 [07/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216265253/
516名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 14:14:51 ID:Y4S0MT090
>>513
スターオーシャンも3で終わってるジャマイカ
517名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 14:16:06 ID:PezrqmEG0
>>514
>使い方次第って事なのかねぇ?

ズバリ運
518505:2008/07/17(木) 14:17:08 ID:tPhJe/Kt0
>>510
まぁ、そう判断したのだろうけど…
Xbox360で出して「元がとれるのか」って心配しちゃうよ。他人事ながら。

ロストオデッセイは面白かった。
登場人物達の深刻な悩みは、ガキには理解できないだろうと思った。

あとバンピートロット2がPS3か…どうしよっかなぁ。
519名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 14:17:23 ID:nzGh/ult0
SO4は実質SO0(SO1の前の話)だから繋がってると言えば繋がってるw
520名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 14:18:35 ID:PezrqmEG0
>>486
>PS3が欲しい!→PS3を買ったらいい
>Xbox360が欲しい→Xbox360を買えばいい
>どっち買うか悩む→Xbox360を買うといい

それは違うな

PS3が欲しい!→PS3を買ったらいい
Xbox360が欲しい→Xbox360を買えばいい
どっち買うか悩む→Wiiを買うといい

正しくはこう
521名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 14:24:42 ID:iy3gVMKH0
>>514
俺も最悪と言われるコアシステムの中古だけどなんともねーなぁ
付属のブルードラゴンは読み取りエラーでプレイ不可ってくらいの粗悪品だった
横置き+排気は気にしてる


SO4は買うつもりだが
3のFDは呆然としたわ
522名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 14:37:05 ID:BEZH6BUT0
箱〇版日本で出ないなら もう買うこともないだろう
サヨナラ、一作目からずーっとやってきたFFシリーズ
523名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 14:50:59 ID:Kb1IV/jy0
>>520
うーん、Wiiのことは考えてなかった。
でも、それ、正しくないと思うよ
Wiiは別格だし別物だし。
524名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 14:56:08 ID:Kb1IV/jy0
>>512
Fable2
マスエフェクト
この二つは箱○公式に発売日が書いてなかったもので…
525名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 15:06:21 ID:iy3gVMKH0
>>524
Fable2は10月7日しょ
526名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 15:33:43 ID:NAspGEkr0
>>524
うん、出ないよ
これを期にFFシリーズとサヨナラするのもありだと思う
PS2時代から国内はPS2独占、海外マルチってのは多いからね
国内じゃマイナーハードは切り捨てられる運命
発売予定のサイレントヒル5も国内はPS3独占、海外マルチだからね
ましてやPS3は当初PS3ONLYを掲げたスクエニの信用がかかってる、
ここまでもいずれFF13が出るからってPS3選んだ人も多い
国内版箱○はいくら待っても出ないから、どうしてもやりたい人は素直にPS3買ってね
527名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 15:35:19 ID:QFgygOzc0
まぁ、ぶっちゃけ
PS3と箱○、両方合わせて一人前って感じだわ
どっちも何か足りないし、両方揃えるにはバカみたいな値段
そりゃ、なかなか売れんわ
528名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 15:58:37 ID:tPhJe/Kt0
>>527
どっちを買っても、それなりに面白いゲーム多いしね。
529名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:03:38 ID:Ed/y6cYj0
FFXIIIなんていつ出るかもわからんだろ?早くても3年後か?
あんな中二病的なキャラとかストーリー設定だけ早めに発表してあっても
3年以上も経ってたら、設定がチープで古くさく感じるし、
なによりもう皆忘れてるだろ
FFブランドそのものも
530名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:09:04 ID:u2oomap80
シヴァイクだけは未だに忘れられない
531名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:10:27 ID:U0aoYUos0
所謂、マルチ商法ですね
わかります
532名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:10:46 ID:f6lOKoqn0
ゲーム屋見る限りあんま箱は売れてなさそう。
つうかDSやPSP売り場とか合わしてみてもPS2のとこだけに人が集中してる。
結局ゲーム機はPS2で完成したって事じゃないかね。
533名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:11:45 ID:kNjJZi8A0
534名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:17:08 ID:KiQwXAaEO
>>526

バーチャ5、ガンダム無双、デビルメイクライなんかはどう説明するんだよ


JRPGも箱に集まり始めてるっていうのに
535名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:24:32 ID:f6lOKoqn0
ゲームソフトの会社にとっては売れれば良いわけでどっちかに絞らず両方出せば良いし
客にとっても両方で出せば片方しかもって無くてもゲーム出来る。別にこれはいい事なんじゃねえ?
エースコンバットなんか箱だけで出したら前作の半分程度しか売れなかったみたいだし
FFも両方で売った方が得なんじゃねえ?
536名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:34:17 ID:KRWBcZiYO
むぅ〜次作でいよいよファイナル(最後)ファンタジーですか
537名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:38:09 ID:vMv+XTm9O
「片方しか持って無い奴も遊べる様になってよかったね」っていう話だろ?
なんで、どっちが優れているかの話になってるんだよ。
538名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:41:28 ID:hwg3q3UM0
>>518
トロット2、いつでるのかそろそろ決まった?
とりあえずPS2で続編出しててくれればよかったのに。
539名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:43:52 ID:/fmZbBD20
■<FF13はPS3独占です
○<FFキター
■<海外の箱とマルチでだします、ただし日本では未定です
○<・・・まぁいいか
■<FF13インターナショナルはださないとは言ってない^^
○<・・・
540名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:44:33 ID:AYyuuDWmO
FFは8が最もストーリーが深くて、システムも完成されてたな。
541名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:48:51 ID:R0A6HGHx0
PS3も箱もどっちも買えばいいじゃん
内容が同じならきれいなほう買えばいいじゃん
542名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:55:02 ID:4xgo+q3m0
8でちょっと疑問符がではじめて
9で気持ち的に卒業したな。操作感やシステムはいいのにシナリオがひどすぎた
まあ、それでも12までやったんだが、ヒロインのバルフレアの名をさけんで泣き崩れたところみて
スタッフは本当の池沼かとオモタ
さすがに高いハード買ってまで13はやらん
543名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:57:19 ID:sY37dQzW0
>>528
ガンダム無双最高だよな!
544名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:57:40 ID:2x/hcTO20
>>540
あの悪評だらけのドローシステムが完成されていたと・・・?
545名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:58:35 ID:R0A6HGHx0
>>543
あれは最高だった
売りもせず捨てたソフトは久しぶりだった
546名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:59:06 ID:wsRhY/Id0
日本人はPS3と一緒にゲーム鎖国してたらいいよ
547名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 17:09:03 ID:tPhJe/Kt0
>>538
時期不明のまんまじゃないかな。
548名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 17:11:38 ID:sY37dQzW0
>>544
ドローのストックが無ければ完璧だったのにな。
549名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 17:14:53 ID:mfGxviCcO
でもWiiでは出せないだろ
550名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 17:21:01 ID:ey0fXSKK0
>>544
あれ、魔法はドローするんじゃなく、精製するんだとわかればストレスたまらんのだがな。
ただ、デフォルトのまま放っておくと、精製覚えるのがかなり後になるんで、
どうしてもドローで魔法を集めることになり、ストレスがたまる。
551名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 17:22:28 ID:R0A6HGHx0
>>550
それに気づくか気づかないかで8の評価は大きく変わると思う
552名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 17:22:56 ID:ZHpDTs/L0
553名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 17:38:20 ID:nzGh/ult0
TOPは心配して無さそうだw

E3 2008特別編3 SCE 平井一夫社長インタビュー
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080717/rt064.htm

>FF13は「みんながいうほど影響しない」

>プレイステーションでエクスクルーシブだったものは、その後マルチになってもPS向けが強い、
>という傾向があります。そういう経験値は得ていますから、今回も「PS3向けが多くなるのでは」
>と期待しています。FFといえばプレイステーション、という1対1のリンクみたいなものがありますから、
>他から出るとしても、PS3バージョンをご支援いただけるのではないか、と期待しています。
554名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 17:41:50 ID:+WprJehY0
PSでFFとよべるようなのはでてないだろ
なんか恋愛映画RPGみたいのはでてたけど
555名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:02:31 ID:u2oomap80
>>554
FF11。オンラインなのを除いたらあれ以上FFらしいFFはない。
マルチ化したけど。
556岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/07/17(木) 18:38:29 ID:CWqQEZ8u0 BE:440899766-2BP(2233)
は?アクアノートも中止?
馬鹿?
557名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:40:32 ID:BqPyvC7hO
PS2互換復活すれば検討
558名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:41:31 ID:5kMwdDeIO
マイクロソフトとスクウェアエニックスは共同で、ファイナルファンタジー13インターナショナル
版をXBOX360で発売すると衝撃の発表を行った。

スクウェアエニックスの和田社長は、E3におけるマイクロソフト記者会見の最後にサプライズ
ゲストとして登場し、インフィニットアンディスカバリーやスターオーシャン4などの発表済み
タイトルの紹介を行った後、ファイナルファンタジー13を北米及び欧州の市場で同タイトルを
広く楽しんでもらうためにはXBOX360で発売する必要があり、発売する計画があると語った。

なお、スクウェアエニックスの和田社長によると、あくまで北米及び欧州のみの発売であり、
日本での発売は今のところ考えていないとのことである。

ファイナルファンタジー13はPS3での独占発売予定となっていた累計7000万本以上を販売
する日本を代表する人気RPGタイトル。

(動画あり)
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/13xbox360.html
559名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:44:06 ID:hwg3q3UM0
>>556
名前が変わるだけとかって話じゃなく?
560名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:53:54 ID:vDXJoLjc0
どうでもいいけど、DQ9はWiiに変更してくれ
DS版はなかったことにしていいから

こんなにWiiが売れるとは予想してなかったんだろ
ばかえにめ
561名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:55:42 ID:oncYVgw40
歩兵でガンダム倒すやつをPS3で出してくれ
あれ、やりたい
562名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:57:10 ID:oNErw/emO
っていうかPS2で出したら問題ない
563名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:00:31 ID:IY0HwCdX0
今頃8かよ
もうPC版とかでてたんじゃないか
564名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:02:44 ID:SnVzqEK2O
>>561
360買えば?
565岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/07/17(木) 19:04:13 ID:CWqQEZ8u0 BE:306180555-2BP(2233)
>>559
ああ、名前変わるだけか。
失礼。
566名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:13:58 ID:sfHfRj1y0
11がONになった事で完全に手を離れ、
12は発売してたのすら知らなかった・・気付いた今もプレイする気は起こらない
つまり、もはやFFを心待ちにするとか、ハードの購入動機になるとか・・・
俺含み、こういうパターン多そう・・・

とはいえ、グラフィックという面では海外勢に水をあけれつつあるから、
567名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:16:50 ID:sfHfRj1y0
やべ、途中で書いちまった・・
>>566
とはいえ、グラフィックという面では海外勢に水をあけれつつあるから、
スクウェアみたいなメーカーには、踏ん張って欲しくもあるんだけどね('A`)
568名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:17:43 ID:NJjJU6Qv0
FFが日本の箱○で出てもガンダム夢想並に爆死すると思う
グラフィックだけのクソゲーって箱○ユーザにもっとも嫌われるタイプ
569名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:19:36 ID:9xCHwbhb0
もうPS3買う意味がないよな
570名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:22:32 ID:ZrM131KG0
ソニーは何やってんだアホかっ!!
マジで腹立つ箱○如きに負けてんじゃねーよ!!!
571名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:28:40 ID:zqh4zug8O
FFというブランドの衰退を表してるな。もう、「FFがPS3ででるから、PS3買おう!」っていう意識をユーザーに起こさせることができなくなってるからマルチになったんだろ。
572名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:29:02 ID:ONaUlr1m0
ぜんぜんXBOX360の方が高性能じゃん。
今まで騙されてた。
573名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:32:02 ID:Ji0eyI1j0
>>567
前作はやってないけど、FFってCG凄いのムービーパートだけでしょ?
リアルタイムの部分ってさほど凄くなかったような
しかも、プレレンダムービー作ってるの外人のスタッフじゃないの?w
574名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:32:38 ID:SnVzqEK2O
>>568
ガンダム無双は無双系な上に後発マルチだったからなぁ…
でもブルドラ、ロスオデで360に来た層もいるし
インアン、ラスレム、スターオーシャンで
スクエニファンを360にまとめるつもりなんだろ。
575名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:33:06 ID:QnuLBec3O
箱で出ようがffは糞なのは変わらない
576名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:33:38 ID:4xIAmDlz0
FFなんてどのハードで出しても海外じゃ売れないだろ
577名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:39:01 ID:K830fv/O0
独占はマルチになって 箱にふりそそぐ
約束はなかったかのように きらめく夢になる
578名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:42:04 ID:VBqJTvAr0
wiiなんてほとんどやることねーしなぁ・・・・
運動するなら外でしたほうがいいし・・・・
579名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:45:22 ID:mE4Fp4tG0
>>542
ff12は前半と後半のシナリオが明らかに別人なのを楽しむゲーム
580名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:48:32 ID:zXDkxuUJO
箱の日本版は出れば爆死、出ないと涙目でPS3買うか、海外版を辞書片手にゲームするという滑稽な姿を見れるんだな
581名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:50:24 ID:VgdU4Yt60
FF12はシステムは面白かったんだけどなあ
まるでFF11を1人でやってるみたいだった
582名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:57:07 ID:EyresCzV0
>>580
ネガキャンしたいんだろうけど、360アジア版は日本語対応になって
大々的に輸入って形にするって手もある。手が残されてないのはPS3ね。
583名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:58:57 ID:+WprJehY0

584名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:59:27 ID:mqCE4T2R0
オレはDSになったせいでドラクエとサヨナラしそうだ。
585名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:04:37 ID:KrnoVi8Z0
>>537
なにしろ「性能が優れているPS3で出すのが当たり前だ」と言ってたからねぇ
どうもなかったことになっているようだが
586名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:05:01 ID:NMy9XcraO
箱もps3もどっちも持っている俺には関係ないなぁ

どっちでも出たらps3版だけど
箱のコントローラーは使いづらい
587岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/07/17(木) 20:10:46 ID:CWqQEZ8u0 BE:146967034-2BP(2233)
>>584
PSでサヨナラしなかったのか。
やるな。
588名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:11:08 ID:SnVzqEK2O
>>584
DQ9、随分前にデモまでやったのになかなか発売日きまらないね。
いっそのことwiiに変更になりゃいいのにな。
589名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:12:23 ID:VgdU4Yt60
>>588
まあFFに比べれば、FF13は3年だっけ?

DQ9はいっそPS2でだせばいいよ
590名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:24:27 ID:zXDkxuUJO
>>582
アジア版て何だ?
591名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:28:23 ID:BQgJMV7eO
XBOX買ってまで遊びたいとは思わないな。
592名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:29:48 ID:mE4Fp4tG0
>>590
中身は同じでもリージョンの関係で北米版とアジア版があるんだよ
日本の箱丸で動くのはアジア版
日本語版がこなくてもアジア版なら英語だけど動くよってこと
593名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:31:10 ID:lkSlCAEH0
箱のコントローラーは決定とキャンセルが逆のドリキャス仕様なんだっけ?
594名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:33:02 ID:MM8ath0t0
いやあキルゾーン2凄すぎるな。
コンシューマでこんなに凄いビジュアルと臨場感が出せるとは・・
名実共に間違いなくHALOキラーだな。

http://www.gamersyde.com/stream_7971_en.html

MSも命拾いしたな。
HALOの新作を発表してたらボコボコにされてたぞw
595名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:39:25 ID:9xCHwbhb0
>>572
同じソフトでもXBOX360の方が綺麗だしな
596名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:39:54 ID:SnVzqEK2O
>>594
俺はそのてのシューティングに興味ないから
XBOX360でテイルズやインフィニットアンディスカバリーや

ラストレムナントやスターオーシャンをやるよ。
洋物のSF風RPGのマスエフェクトやトゥーヒューマンもやってみたいし。
今日はマイトアンドマジック買った。
フェイブル2とかいうのも楽しみにしてる。
やっぱRPGやるなら360だよな。
597名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:40:11 ID:oqvduCAJ0
>>592
字幕切り替えで日本語版とまったく一緒になる物もあるよね
598名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:43:31 ID:nVJldnjjO
DSとPSPがあればいい
据え置きはPCで十分だわ
599名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:51:13 ID:lrY41GL90
消費者にハードが欲しくて買う人なんていないんですからね。
ソフトが欲しくて仕方なくハード買うんですから。
現在、PCはネットが普及して昔と比べて多くの人が持ってるハードなんだから
PCで出せばいいんですよ
600名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:51:52 ID:e468smKY0
プレステブランドの落ちぶれっぷりを象徴する出来事だな
601名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:54:23 ID:NJjJU6Qv0
モンハンに逃げられ
テイルズに逃げられ
アイマスに逃げられ
FFに浮気(事実上逃げ)され

残ってるのはギャルゲーもどきのキモイ、ヴァルキリアとかのみw

MGS、いや小波はSCEにどんな弱みを握られてるのか
6021th ◆6KRJEpqjyg :2008/07/17(木) 20:58:03 ID:UoeMeKew0
戦場のヴァルキュリアかなり面白いらしいね
やってみたいけどPS3買うのはいやだしなー
603名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:02:59 ID:9nBlzkUA0
これを機会に卒業するかなw
604名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:09:08 ID:9xCHwbhb0
>>601
●セガ「Xbox360版VF5の日本での発売は予定していません」
          ↓
 PS3版から半年後「VF5ライブアリーナ」としてオンライン対戦が追加で国内Xbox360でも発売。

●カプコン「DMC4はPS3専用タイトルです」 →「Xbox360とPCでも発売します。日本での発売は未定です」
                              ↓
 結局、PS3版とXbox360版は国内で同じ日に発売。

●バンナム「PS3専用ソフトの『ガンダム無双』は欧米ではPS3とXbox360のマルチで発売します。」
          ↓
 その後、日本のXbox360でも「ガンダム無双インターナショナル」として発売。

●カプコン「『モンスターハンター3(トライ)』はPS3専用ソフトとして開発中です。」
          ↓
 カプコン「Wii専用ソフトとして発売される事になりました。PS3版は開発中止です。」

●スクエニ「FFXIIIはPS3専用です」→「Xbox360でも発売する事にしました。国内は未定です」  ←今ここ
605名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:31:18 ID:YPWQYtWc0
>>601
アイマスはソニーが追い出したんじゃなかったっけ?
正直FFはいらんからMGS来ないかなぁ
DMCが箱○でも遊べるってだけでもまぁ満足だけどさ
606名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:00:35 ID:qD+MFQjB0
>>605
ちげーよ。
アイマスは開発するときに基材が高いからイラネだった。
追い出したのはアリカ。社長が「PS3クオリティじゃないと困る」と言われて怒って脱P
607名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:10:13 ID:mTYIcFgj0
まだどっちのハードも買っていないんで、あまり決定的な差が両者に無いのなら、
日本ブランドのソニーのほう買おうかなーと思ってたけけど、ほんとうに差が無くなってきたなw

マルチは無いといいつつ、このニュースだから
どうせ日本でも箱版出すだろうと思うんだよ
608名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:19:40 ID:u2oomap80
>>606
そうやって門前払いされたケツイがXBOX360で出るってのがもう・・・
609名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:24:51 ID:a1CaYxw/0
FF12はストーリーが中途半端だが、システムは好きよ。
頼むから作り直してくれ、PC版で。
610名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:25:27 ID:ld3IuOqW0
スターオーシャン新作ちょっとやってみたいと思ったら
360だけなんだね。
がっかりだよ

唯でさえ作品不足なのに、360とps3で分散しちゃうってのは問題あり
611名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:32:33 ID:sHyO3C6lO
>>610
もはや裏切りは当たり前だから
PS3でもwiiでも出るかも
612名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:33:17 ID:TgapazSx0
サガさえだしてくれれば、もうべつに■eに期待することは特に
613名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:34:43 ID:uYedkZMR0
SO4もテイルズもPS3の開発環境が整ってなかった
見たいな事言ってたねぇ
614名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:41:34 ID:4bMps9d4O
そして気づいたらPS3の開発環境を整えるメリットがなくなっていたと
615名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:43:13 ID:noSSaWFi0
FF14はDSでおながい
616名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:45:33 ID:ld3IuOqW0
クオリティ重視の自分としてはwii DSだけは勘弁して欲しいところです
617名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:46:34 ID:PezrqmEG0
>>606
じゃあティアーズトゥティアラは?
618名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:50:34 ID:oxmirKa+0
>>617
PS3クオリティ実施期間はとっくに終わってます
今は普及率世界最下位でロイヤリティ世界最高で出してくれるなら内容関係なくOK
619名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:57:28 ID:1IcP4dWm0
>>594
悪いけど映像見る限り大してすごくないというか、
すごいことはすごくても
今現在ではこれくらいやってくれて当然のレベル。

もうコンシューマーでは
グラフィック表現は頭打ちになってきてるのかもしれん。
心底驚くとかいうことはなくなったね。
620名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:57:45 ID:BG8kiLQSO
>>610
XBOX360が売れまくれば解決ですね。
分かります
621名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:18:05 ID:tPhJe/Kt0
>>619
グラフィックの奇麗さだけなら、PS2かドリキャスで充分だよな。
622名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:50:50 ID:xmydupDU0
おれのFFは6で終了してる。
これ以上面白いFFなんてありえん
623名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 00:03:38 ID:ud84WbZhO
>>620
っていうかPS3は撤退だろ。
624名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:54:29 ID:8F2v/NaB0
>>604
PS3はウソばっかりだな
625名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 05:08:04 ID:AG0RjGe30
テイルズ オブ ヴェスペリアのCM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3989900

テイルズ オブ ヴェスペリアの店頭PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3994187

360CMまとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3990166
626名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 07:14:46 ID:pylicJDe0
[xbox360] あつまれ!泉水 2nd G
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3058092
627名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 11:29:49 ID:teBkMTaO0
         イグナイト・ファング

             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
        /|      |   .|
   ∩―−/ |      .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    |
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /

http://s01.megalodon.jp/2008-0708-1656-02/www.imgup.org/iup641845.jpg

インフィニット アンディスカバリーもよろしくね
628名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 11:35:18 ID:VhZtREu10
マルチっつうのはやめてほしいよ
まったく同じなら構わんが、機種別特典とかDLCとか規制とか、微妙に変えてくるから
どちらを買うか悩んでしまう


FFは興味ないからいいけどね
629名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 11:35:23 ID:WNdQBAV+O
FFというか■には二度と金を払いたくない
課金プレイヤーを有料βテスター扱いして
E3のイベントでの試遊をプレイヤーに何も告知無しで
有料プレイヤーの中に放り込むような会社。
正に外道
630名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 11:38:26 ID:HTrDzbD/0

PCで7,8が出てた事なんて誰も覚えていない
631名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 11:41:20 ID:NmUvaaIk0
PS3の劣勢は変わらず。か

もっと売れて欲しいな
632名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:07:09 ID:21BjddKz0
★第3回2ch全板人気トーナメント 7月18日(金) 準々決勝第3組

 ネトゲ実況  vs  ハード・業界 23:00まで投票受付中

投票方法はこちら
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216282802/47

ハード・業界 支援動画
http://jp.youtube.com/watch?v=hvUpqrGt_fc
ネトゲ実況 支援動画
http://jp.youtube.com/watch?v=iIHB-ydQQmA

選対本部 

ネトゲ実況
【ネ実】全板トーナメント【現在ベスト8】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1216295932/

ハード・業界
【7/18ゲハvsネ実】全板人気トナメ29【本日投票】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1216336680/
633名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:08:12 ID:euOdJqjI0
ま〜たNHK(きょうの料理)と日テレ(明日のキューピー番組)で韓国料理番組を急に放送し出した(笑)。これだから日本のTVはもう信用出来ないっての。
 
お〜い、日本人のみんな!韓国が観光に来いって命令して取らぬ狸の銭勘定してっぞ(笑)
 
【韓国】ソウル市、観光マーケティング会社を設立−年間予算約40億円〜「日本は最重要、人口の1割が訪れるように」[07/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215538710/
 
これ↓マスコミ報道してる??
【在日特権】桑名市「在日」減免住民税、国に不申告で本年度の交付税2億8000万円減〜過去5年間で3億5000万円余分に受領[07/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216336013/
634名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:12:09 ID:VbzlqTc30
アメリカ産のゲーム機なんて絶対に買わない!
と思ってたが・・・んー考えちゃうな

でも、アメリカに心を売りたく無いから
箱は買わない
PS3を買おう
635名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:16:03 ID:/yDXkwo90
>>634
PS3ったって国産の部品殆んど無いぞw
あと、ソフト沢山買ってやれよ。本体だけじゃ赤字なんだから新品ソフト10本くらいを
同時購入してやれ
636名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:16:41 ID:CEfn67UlO
FFなんてもはや北京オリンピックのチケット程度の値打ち。
637名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:21:36 ID:YPia7fFTO
FF待望んでる人なんているの?
638名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:23:04 ID:jBtFYs2U0
>>607
ただX箱は知名度が無くてPS3はソニーブランドだから
大差が無いなら日本人はみんなPS3買うだろうけどね。

ラインナップに差がついてきた今現在ようやく購買意欲でXboxがPS3と並びつつある。
言い換えればそれくらいXboxは日本人から下に見られてるって事なんだけどねw
639名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:23:24 ID:zZH1lo/g0
これはさ。
次世代のPSの死亡宣告だなあ。
Wiiをのぞくハイエイジというかコアなゲーマーのマーケット、
今世代においても国内・北米・欧州、どの地域も積極的にPSを選ぶ理由が希薄。

13がどうこうじゃなく、ハード独自のキラーソフトなんてものが無くなっちゃった。
そうなれば人・モノ(技術)・金が集結(というか残存)しつつある北米になびく流れが止まらない。

PS詰んだな。本当にPS4は無いんじゃないか?
一方MSはやる気満々・・
640名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:27:12 ID:jBtFYs2U0
>>634
ブログ等で似たような事を言ってるPS2ユーザーは
結構いるな。
MSには金を1円も払いたくない、とか国産を応援したいとか、俺ソニー信者だから、とかね。

国際問題に一切興味が無くてもゲームだと日本に拘るのが
日本人らしいっちゃらしいが
641名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:31:36 ID:Gtc6VgT70
日本じゃ出ないんだから俺らには関係ないね
642名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:35:22 ID:VbzlqTc30
>>640
ゲームだけって奴は少ないんじゃない?
食料品なんかでも極力国産を購入してる

農家に野菜買いに行ったり
海辺に魚買いに行ったり
ガソリン代金が持たなくなってきてるけど・・・
643名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:37:09 ID:X5vwWtSp0
ソニーって、株主の過半数が外人じゃなかった?
会長もサーの称号まで持ってるバリバリのイギリス人だし。
644名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:38:01 ID:n6hJLtCr0
まだだな
俺を動かすにはもう一歩足りない
645名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:40:47 ID:Ys0kY91A0
最初からPC版で出してくんない?
もうテレビゲームはその使命を終えてるだろw
646名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:40:56 ID:E2sWVT3R0
いっそWindows版も一緒に出してくれんかな
どっちのハードも買う気にならんが、windowsマシンで遊べるなら、
ソフトは買うわ
647名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:48:32 ID:n8GuTOLS0
ソフト屋はハードメーカーと心中するワケにはいかんしな。
648名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:52:14 ID:jBtFYs2U0
>>642
ゲーム、家電、車、食い物、アニメ、AV、漫画、映画、音楽は

日本が世界最強すぎるからな。
国産が強すぎる物については外国産が糞に見えるのは確か。
649名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:52:23 ID:3kZRdC6F0
>>634
でも外装デザインをしたのは、日本のデザイン事務所だよ。
650名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:54:35 ID:JT1HQ6Z20
メタルギアソリッド4でパソコン版でたら絶対買うけどな
4万出してps3買ってまでやりたくない
651名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:55:35 ID:vgsGJoc10
ハードに金払ってソフトに金払ってバカみたいだよなw
PS2とWiiあたりはソフト無料だから
その辺はわかってるよな
652名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:56:45 ID:KGqm8B2nO
>>648

映画と音楽は異論がある

最近マッハGoGoGoの映画見たがこれは日本では無理だと思った
653名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:57:45 ID:n8GuTOLS0
FFは武器に銃やミサイルが出た時点でオワタ
654名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:58:06 ID:JT1HQ6Z20
出版社がwiiにコミックダウンロードで提供するんだろ
psオタワ
655名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:58:28 ID:PB+Ka2S+0
>>652
ゲームと車もだよ、国産は悪くないが最強ってのはありえないw
656名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:59:01 ID:3kZRdC6F0
>>648
音楽に関しては、国の優越なんか存在しないと思う。

あと、車に関しても異論あり。
日本車は燃費と平均故障間隔以外はクソ同然。(どっちも大切な要素だけど、さ)
657名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:59:12 ID:3rVYAY3O0
よし、源平討魔伝のアーケード版とファミコン版なみに差別化すればおけ
658名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:05:37 ID:ra2dIGpw0
日本でもFF13箱でもどうせでるだろうから
待っとくか
659名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:12:53 ID:e7JQUlEH0
>>648
お花畑すぎるな
妥当性があるのは家電と飯と漫画くらいか
660名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:30:05 ID:n8GuTOLS0
>>648
世界最強()笑
661名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:31:00 ID:WmPtD/kY0
小型2輪は国内メーカー最強
異論は認めない
662名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:32:30 ID:jBtFYs2U0
女も日本が最強だな

童顔だし
663名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:33:08 ID:lIxB/Ql50
FF13叩いてたら日本では発売されないって
呪詛返しくらったなw
664名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:52:09 ID:/yDXkwo90
Kazunori Yamauchi: More Prologue, no GT5 soon, GT PSP still coming
http://www.joystiq.com/2008/07/17/kazunori-yamauchi-more-prologue-no-gt5-soon-gt-psp-still-comi/
Polyphony Digitalのボスによると、彼のスタジオはグランツーリスモ5Prologue
に努力の大部分の焦点を合わせています。

グランツーリスモ5は2010年より前には発表さえしないかもしれないと確認しました。

ヤマウチは、PSPのための長く遅れたグランツーリスモ4モバイルを忘れていないと私たちに言います。

彼は、ゲーム(E3の2004年に元々発表された)が開発で活発にまだであると確認しています、
それがリリースのためにGT5の後まで計画されていませんが。(GT5よりかは前には出るらしい)

それはペンとカレンダーが制御しているそれらのための2011でしょう。
(2011年にでるってことかな?)
665名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:56:28 ID:cBCHRFT10
>>649 正確にいうとMS含めて3つで動いてたデザインチームの一つというだけ。
666名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:27:04 ID:jBtFYs2U0
日本人として外国に魂を売り渡してはいけないと思う
だからPS3を応援する
こう思ってる日本人は多いよ

例えスクエニRPGの多くがXboxへ流れても
日本でXboxがPS3より売れることは絶対無い
断言できるね
667名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:36:49 ID:rZ8bwZo30

国産のゲームを買いたくなければPS3だね


 
668名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:41:13 ID:Q6ltoQLY0
国産ってw内部のパーツや製造国はとこだよw
CellはIBMと東芝と、GPUはnVIDIAじゃねーかw
そもそもそんなにこだわってるんらなら、ネットもやめれば?
669名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:49:56 ID:rZ8bwZo30
ハードもそうだしゲームソフトもPS3は国産ソフトがダントツ少ない
670名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:52:10 ID:gWdv7QV/O
>667
日本生まれの製品だからサポートも含めて安心、日本生まれの製品だから扱いやすいという考えの日本人が大半
671名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:58:06 ID:EP/Qi5P/0
>>666
Winowsつこうてるのに
何いってんの?池沼w
672名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:00:18 ID:/yDXkwo90
最近は洋ゲーもPS3版だけ中止とか多いし、エロゲ移植が増えたらPS3も和ゲー比率上がるだろ
673名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:18:48 ID:7gV+1vuo0
>>607
360とPS3のソフトに差が無いと思うなら、PS3マジオススメ。
俺は断然360だけどw
674名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:21:23 ID:ud4YWS74O
>>572
両方持ってるが、ゲームだけでみたら箱〇の方が上
ゲーム以外の事を総合したらPS3の方が上
PS3でDVD観ると綺麗だったりする
675名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:38:04 ID:Fz/HL0Rx0
結局国産ソフトは箱○ばっかじゃん。
箱○買って日本のソフト屋に金落としてやれよ。
676名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:36:38 ID:Yzyv9tqf0
MSはとても好きにはなれないが、もう片方がSONYじゃ国産だから応援って気にはならないな
両企業ともこれまでの動向がアレすぎて、結局ソフトで選んでる
677名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:45:49 ID:jBtFYs2U0
>>971
Windowsなんて使うかよ ボケがw
時代はトロンだろ
678名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:49:49 ID:9TDb5btL0
えくぼ やってみよっかな
679名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:07:25 ID:Q6ltoQLY0
>>677
ふーん。で、PCのパーツも国産なの?w
680名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:09:21 ID:1/aLA8H10
まぁ、箱○を持ってる奴ならRPGはオブリビオンをやってるだろうから
ファイナルファンタジーは買わないだろうな…
681名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:12:24 ID:CH6vXsA60
『ガンダム無双』PS3で独占→Xbox360で発売、PS2でも発売
『モンスターハンター3』PS3で独占→Wii独占に切り替え
『デビルメイクライ4』PS3で独占→Xbox360、Windowsでも発売
『バーチャファイター5』PS3で独占→Xbox360版を欧州のみで発表→国内でも販売
『FF13』PS3独占(機能的にPS3以外では表現不能だから)→海外箱マルチ化
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 騒音はPS3完全独占なので安心していってね! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
682名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:12:48 ID:aMCV9KqC0
SCEとの関係でPS3独占を守る為に
国内箱ユーザーはいけにえか
少数派だし仕方ないよね
683名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:37:09 ID:aMCV9KqC0
やはり国内ではPS3独占
FF13を遊びたい日本人はPS3を買いましょう

http://shienabent.jugem.jp/?day=20070928

――技術を結集するからこそ「PS3 Only」だと?
野村:先日の東京ゲームショウ2007でのFF13とFFヴェルサス13の映像にあった「PS3 Only」
という表記は「自分たちはFFを信じて作っていて、ブレはないです」という、再度の意思表明で
す。他のハードでも出るのではないかと不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、
そこは安心してください。
684名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:40:24 ID:EP/Qi5P/0
仮に日本の箱○で出てFF(笑)に釣られるような低脳が
箱○買ったらそれはそれでかわいそう
LIVEで対人戦に面白みを感じる、ゲームの真髄みたいなのが
分かってる本当に面白いものが好きな奴だけが集まってる環境だから・・・
685名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:41:36 ID:aMCV9KqC0
こっちも貼っときますね
箱○信者の「国内版もどうせ出る」のデマ(妄想)に騙されないように注意してくださいね


――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox 360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、
日本国内でXbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92658/
686名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:44:02 ID:aMCV9KqC0
>>680
PS3でオブリビオンもFF13も遊べます

>>684
LIVEが有料なのが痛いとこですね
箱○も無料にしてくんないかな〜♪
687名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:44:37 ID:Q6ltoQLY0
どちらにしても、発売日決定してから買えば良いんじゃない?
その頃には、本体の値段も下がってるだろうし
今から、あわてて買う物じゃないでしょう
688名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:46:13 ID:idUOTgqT0
>>685
和田と北瀬、偉いのはどっち?
689名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:47:10 ID:idUOTgqT0
>>686
対応ゲーム買ったら無料チケット付くんだよねコレがw
論破しちゃってごめんね
690名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:47:51 ID:EP/Qi5P/0
>>686
有料なのは逆にメリットが多い
・必然的に厨房が少ない
・MSがメンテの責任を負っていて文句を言える(対応微妙だが)

無料だとこの逆になる
有料だけあってロスプラなんかPS3のソレよりもかなり快適みたい
691名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:56:36 ID:hmvBPLt10
92 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 22:54:47 ID:ud4SmL530
> 2003年、ソニーはCellを作るために2500億円もの借金をしました。
> 返済期限は2008/12/18です。
>
> 「転換社債」というタイプの借金で、
> 2008/12/18の時点で株価が5605円を超えていないと、現金(!)で2500億円を支払わなければなりません。
>
> ちなみに2008/07/16のソニーの株価は4290円です…。

市況板によると、ソニーの株価爆上げの唯一の切り札は「ゲーム事業撤退」なんだとさ。

サードが全力で脱Pしてるのも、
SCEが今年ソフトを1本も出していないのも、
E3で全然やる気を見せなかったのも、

すでに年内撤退が決定しているから、というのが真相らしい。
692名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:13:36 ID:8F2v/NaB0



もうPS3の存在理由がなくなったな・・・

693名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:22:41 ID:idUOTgqT0
JRPGも全部持ってかれたし
テイルズもスターオーシャンも、スクエニの新規RPG二本も…
どうせ移植されるというならば、
最低でも、一年以上先行でXbox360で発売される現実は受け止めて欲しいものだ
694名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:24:18 ID:8F2v/NaB0
同時発売だからな
695名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:25:08 ID:H0gqLmCJ0
「マルチ」って言いたいだけだな。
696名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:27:38 ID:tDUEd8bq0
>>38
GK乙!!!
697名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:37:47 ID:EP/Qi5P/0
カタログ上の数値だとかメーカーの言うPS3はもうなんでもできる神のような機械だが
実際はそんなことなく箱○とだいぶ競ってるというかゲームによっては
PS3版のほうがしょぼいという。
だったら値段も安い箱○でいいじゃんと。Liveもいいし。
698名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:40:04 ID:8F2v/NaB0
独占→マルチ化だからな
699名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:41:16 ID:Oz0+NvKV0
しかしFFも落ちたな。以前ならFFがでるハードが勝ちハードだったのに いまはFF買ってた層はゲームやめたかWiiに夢中だし
FF自体の求心力も落ちてるのか リメイクだスピンオフだ連発してれば当たり前か
700名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:44:54 ID:UcfZhsp+0
48 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/07/18(金) 08:15:35 ID:QeZkoEXZ0

・10/1から、ソニーはスクエニに対し、株主としての影響が殆ど無くなる(※
(※
・ SCEが株を保有している今の「スクエニ」は、
 10/1から「スクエニ・ホールディングス(以下スクエニHD)」に
・「スクエニHD」は、100%出資の子会社「スクエニ」を新たに設立
・「スクエニHD」は、スクエニグループを管理する会社となり、
 旧「スクエニ」が行っていたゲーム事業は、新「スクエニ」が引き継ぐ
・当然のことながら、SCEは新「スクエニ」に対しての発言権は殆ど無い
10月前にSCEは■e手放すだろうね

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
そしてその直後10/9のTGSで激震が・・・・・・!!!!!
覚  悟  し  と  け  よ  w  G  K  戦  士
って事ですね。わかります。
701名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:54:12 ID:boqia1Yo0
FFはここ数作はキモオタファッションがつらすぎて
厨シナリオの苦痛を味わうまでも遊べなかった
とりあえずアニメーションのカット機能入れろよ
かったるくてやってられん
702名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:18:25 ID:enmNXDxs0
>>690
まぁ外国人のガキはliveにも結構いるけどね
703名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:37:58 ID:HbnhKPb80
amazonでXbox360版FF13の取り扱い開始!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1216387757/
704名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:40:09 ID:y17OcgGK0
ありえんはずだが、日本でPS3のFF13発売日が決まってるような状況で、
360版が出たとしたらどれくらい売れるだろう?

初動で50万本くらいかね?
類型80万はいくか?
しょーもない疑問ですまんがのぉ。
705名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:49:13 ID:8+XKxjvR0
PS3終了のお知らせか
706名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:42:02 ID:ccFSkJJm0
>>703
amazon早漏過ぎだろww
707名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:06:11 ID:cDeHTNc50
>>69
メタルギアの悪口はそこまでにry
708名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:26:06 ID:cI3Zn1GX0
どうでもいいから、初代のような面白いグランディアを作ってくれ!だれか!
709名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:28:20 ID:4DNqMjoW0
ff7の名を借りたスクエニのあの売り方にドン引き
710名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:29:28 ID:cI3Zn1GX0
>>704
とりあえず、日本で売れている360の台数は7月の時点で62万台だよもん!
711名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:32:24 ID:igLEfU0O0
>>710

62万台って、故障して取り替えた台数もカウントされてない?
712名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:32:28 ID:rZ5GHWHI0
グランディアとFF7が今のツマランJRPGの流れを作りやがった
713名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:38:01 ID:cI3Zn1GX0
360は世界で1978万台!
PS3は世界で1422万台!

国内は360が63万台!PS3が228万台
アメリカでは360が1194万台!PS3が538万台!

世界で556万台の差!
アメリカだけの数値を見るとそこで656万台の差が開いてる!
アメリカでは360大人気だな!

逆に考えると、やっぱり国内は強いんだな、PS3!
俺はどっちも良いゲーム機だとおもうから
早くつまらなくないグランディアだしてくれよ!

あと、リメイクでもいいからワンダと巨像だしてくれよ!
714名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:38:24 ID:2fwu0+SX0
ファミコンんのときからまったく進歩してないんだよなJRPG
715名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:39:37 ID:DxK7/LMv0
欧州版のみって言っても
始めからオプションで日本語・英語字幕音声変えられて、日本版の箱○でも起動できる仕様になるんじゃね?
海外版のゲームって通販で簡単に買える時代だし。
716名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:40:28 ID:hRlRJFp+0
結局出るのいつだよ
717名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:44:34 ID:igLEfU0O0
出る出る詐欺を繰り返すスクエニ。
そして期待のFF13が発売されるころには、
そのグラも含めて、時代遅れとなりレビューは軒並み低評価。
そして追い討ちをかけるように、
今回のマルチ発言で裏切られたユーザーが購入を様子見したことで、
国内でもさっぱり売れないRPGとしてFFブランドの崩壊が起こる。

718名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:47:20 ID:KCcOuadV0
この発表は、インパクトはでかいが影響は意外とすくなんじゃないか?
国内でも360版も出ると仮定して、
両機種もっていない日本のライトユーザーがFF13目当てにどちらの機種を買うかといえば、
PS3になるんじゃないか?なぜか360は日本じゃ全然売れないからな。
もちろん両機種とも大きく数字を伸ばすだろうが、今の売上比率が変わらないままじゃないだろうか。

あとは海外だが、FFは海外でハード牽引するほどの影響力あるの?
719名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:48:36 ID:EymfjcW90
WINXP版を売り出したら、俺は買う。
720名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:11:08 ID:LyR9S0XJO
スクエニリークか…
削除されない理由がわからない↓
amazonでXbox360版FF13の取り扱い開始!二品目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1216395706/
721名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:15:13 ID:+5EMy74QO
クリストス










いい加減ゲーム板でやれ
722名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:29:41 ID:mlwvikOp0
やっぱり負けると思ったよPS3は
723名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:32:45 ID:2YIDwChW0
箱なんてゴミ箱みたいなもん。
そこらへんのダンボール拾ってくるんで十分。
724名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 08:59:35 ID:xf0+/JqI0
>>722
高開発費&高ロイヤリティで中小メーカーが生きていけない世界だからな・・・
MSみたく支援するでもなし、おまけにネット関係も自腹
725名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:15:38 ID:KCcOuadV0
>>722
360も負けだよ
726岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/07/19(土) 09:37:55 ID:1fOMy2HD0
>>707
あそこまでやってるなら、あれはあれでアリだと思う。
727名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:01:21 ID:PM4BJM660
いまのFFに


金を使うのは別にかまわんが、時間がもったいないので・・・




買いませんw
728名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:05:16 ID:+U1HfGkXO
>>725
勝ちだよ。
PS3と違ってトップシェアとるのが前提のマシーンじゃないし
北米市場はwiiと住み分けできてるしね。
日本でも旧XBOX時代から比べれば物凄くシェアを伸ばしてる。
っていうかPS3撤退して不戦勝になる目もあるしな。
729名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:27:47 ID:jnrQP7ZA0
360はデザインと大きさがなんとかなりゃ化けるのにな・・・
730名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:33:19 ID:KBW9eP5T0
キムチボックスが日本で売れることは有り得ん
731名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:36:54 ID:KBW9eP5T0
いや、在日には売れるな。
Xboxの国内市場は、ほとんど在チョン市場だろ。
732名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:37:56 ID:+hEQjCmL0
どーせゲーム部分は2時間で後はムービーだろう
Youtubeで見れば充分だ
733名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:51:48 ID:3x/zl6y+0
メガテンはまだか?
734名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:56:20 ID:xf0+/JqI0
P4が出たばっかりじゃないか
メガテンの方は悪魔云々で海外だと厳しいらしいからPS360じゃきついんじゃないかね
735名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:57:59 ID:qvXVeWH50
アマゾンで日本版発売希望の受け付けやってるけど、商品画像投稿した奴ら楽しんでるだろw
736名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:24:08 ID:KyoWz2os0
Wiiの場合
女「あっWiiだー!」
男「そうそう」
女「やろうよー」
男「え、やだよ」
女「つまんない男ー」
男「動くのやだし」

PS3の場合
女「なにこれー」
男「PS3」
女「ビデオでも見る?」
男「ソフトないよ」
女「じゃあ売ってご飯おごって」

XBOX360の場合
女「なにこれ〜?」
男「GK乙
  戦士もまさかネタになるとは思ってなかったようで
  必死に軌道修正しているのがさらに笑える」
女「な・・・何言ってるの?」
男「豊富なタイトル、充実したネットワーク、全てにおいてPS3より上回ってるよね。
  ブルドラ、ロスオデ、インアン、ラスレム、テイルズ、SO4、全部箱○独占の神RPG。
  他にもGOW、COD、HALOと世界・・・」
箱○「ブオン!!ブオン!!ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオーーン!!」
737名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:39:40 ID:l/UC44Nz0
2001年7月19日 PSで「ナニワ金融道 青木雄二の世間胸算用」が発売になったので、
大型ゲームショップへ行った。そしたら、店内に長蛇の列。さすがに一世を風靡した
ナニワ金融道の人気は凄い!とビックリしていたら、どうも様子が違う。

行列の整理にあたっていた店員氏に聞いたら、ファイナルファンタジー10を
買い求める人の列だという。自分は、ファイナルファンタジー10じゃなくてナニワ金融道の
ゲームを買いに来た、と言ったら笑い声が漏れる行列から店員氏が解放してくれて
優先的に購入できた。嬉しかったなぁ。なんで笑われたのかは知らないが。

あれから7年。青木雄二氏は冥府へ旅立たれ、ナニ金を知らない若者達が新たな
借金地獄に堕ちているのを見るにつけ、また、ファイナルファンタジーの話題を
見聞するたび、あの時の行列と店員氏の機転を思い出すのだった。
738名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:18:14 ID:+ooc6zXP0
ゲハでやれ




GK涙目wwwwwww
739名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:22:34 ID:T/9qbRjs0
これはPS3買った人は怒ってるだろうな
ただでさえソフトないのに・・・
740名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:31:06 ID:9Y4Q9W7t0
テイルズもスターオーシャン4もPS3独占といいつつ、
結局は360で発売されて、PS3は時間がたってから発売・・・・・。
なんでだろ。
741名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:31:13 ID:KVOn4TKj0

ソニータイマー発動w
742名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:33:10 ID:krSu33j90
>>732
FFのムービーの長さはひどすぎ。
743名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:34:36 ID:dd5uk42uO
>>740
テイルズもスターオーシャンもPS3での発売予定はなかったし
今後出るかどうかも未定だろ。
744名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 05:06:17 ID:9Y4Q9W7t0
>>743
PS3でも動いてるけど、どーするかは分からないって言ってた。
契約とか色々あるのかもしれないけど、PS3も1400万台売れてるんだし
出せば売れるから発売するんじゃないかなと。
カプコンからプログラムだかなんだかを買って、
今はゲーム作ったときに360⇔PS3のどっちの動作も出来るんだってよ。
メタルギアも360で出るよって言ってたけど、まぁ妄想として受け止めてちょ。
745名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 05:52:10 ID:dd5uk42uO
>>744
君、騙されてる。
746名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 05:55:31 ID:8rio+ULr0
>>744
そんなに簡単に移植できたらPS3版だけ中止したりしないって
海外じゃPS3版だけ作らなくなってるってのに
747名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 06:42:10 ID:ozUJpt3H0
所詮グラだけのゆとりゲー
748名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:49:21 ID:LcicQ8s90
>>740
>>744
もともとPS3での発売予定無しです・・・
749名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:55:17 ID:Kv3//HzR0
ネトゲってやる気がしないわ
いちいち友達作って顔も見えないのに人間関係気にして、なんか疲れるんだよね
電話やメールだとあって話すより通じないことが多いじゃん
一方的にまとめた考えを伝え合うにはいいんだけど
あんな漢字
750游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/20(日) 07:57:38 ID:vZHHeYUt0
>>737
コピペじゃないの?
名文だわw
751名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:03:53 ID:LXkXF8iXO
>>749 ネトゲは自分のキャラの成長を人に見せれるから楽しい
逆にオフゲのキャラをLV99にしてもむなしくなるだけなんだ
一回ネトゲにはまるとオフゲをやりこむ事は無くなるぜ

社会人になるとリアル友達いないから ますますネトゲにはまる
752名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:08:05 ID:suSydsgh0
>>749
だよね。
ネトゲって興味本位でやったことあるが、2ちゃんやチャットで良くいる、厨房っぽい奴多くて疲れたorz
リアル厨房かもしんねーけど、それはそれで疲れる。
せっかくゲームしてんのに、変な奴に絡まれてイライラしたくねーもん。
753名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:10:54 ID:qVBc8YrL0
母国でも売り上げが落ちてきた箱
今更マルチ展開しても遅いのでは?

266 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/07/19(土) 17:31 ID:v6vNV+oX0
2008年 米国月間ハード売上(NPD)
      PS2  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月   264K  251K  230K  230K  269K  274K
*2月   352K  588K  243K  255K  281K  432K
*3月   216K  698K  297K  262K  257K  721K
*4月   124K  415K  193K  188K  187K  714K
*5月   132K  453K  182K  187K  209K  675K
*6月   188K  783K  337K  219K  405K  666K
年間   1276K. 3188K. 1482K. 1341K 1608K  3482K
累計 42178K 20739K 11972K 10459K 4852K 10852K


360はアメリカでも負けてる、今年は世界全体でならPS3に100万台以上差をつめられてるみたいね
754名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:12:28 ID:n25gV0hdO
PCに移植も考えたとき、箱のほうがいいんだよね
755名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:13:43 ID:VrHp0OFK0
レースゲーとかは画質がいいとやっぱ燃えるよなーと思った
756名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:14:44 ID:Za8sbsqs0
>>753
毎年後半(年末)からだってばw
どうして去年のデータ書かないの?

2007年 米国月間ハード売上(NPD)
      PS2  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月   299K  239K  211K  294K  244K  436K
*2月   295K  485K  176K  228K  127K  335K
*3月   280K  508K  180K  199K  130K  259K
*4月   194K  471K  183K  174K  *82K  360K
*5月   188K  423K  221K  155K  *82K  338K
*6月   271K  562K  290K  198K  *99K  382K
*7月   222K  405K  214K  170K  159K  425K
*8月   202K  383K  151K  277K  131K  404K
*9月   215K  496K  285K  528K  119K  501K
10月   184K  458K  286K  366K  121K  519K
11月   496K 1530K  567K  770K  466K  981K
12月   1100K 2470K 1060K 1260K  797K  1350K

年間  3946K 8430K 3824K 4619K 2557K  6290K
757名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:16:52 ID:TW5pTos40
>>751
それはチャットを介したコミュニケーションに依存してるだけ
お前みたいなのが非オンゲを語る資格は一切ない
死ぬまで韓国企業に搾取されてろ
758名無しさん@九周年
WII涙目ww