【文化】 "♪ポーニョポーニョ、女の子〜" 「崖の上のポニョ」試写会、宮崎駿監督現る…ドアラとプロデューサー対談も

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:02:37 ID:IPYUm5Fc0
ポニョって、ニモみたいなもんなの?
どっちみち興味ないけど
953名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:04:28 ID:+mEKp5KnO
ポ〜ニョポ〜ニョ おんにゃのこ♪ (;´д`)ハァハァ

チチをもげより凄いよ
954名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:04:42 ID:zcHT36Qb0
歌は狙いすぎてて鼻につくな。
955名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:08:31 ID:g27xeNJh0
山田クン臭がするとです

>>949
友人と見て爆笑した映画 第二位だた
一位は着信アリFinal
956名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:10:56 ID:u/cNEPrt0
洗脳ソング
957名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:12:10 ID:ySY7qBtnO
>>947
自分はハウルの動く城よりゲド戦記の方が好き!
958名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:17:42 ID:ly5e/45SO
おれも
959名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:18:36 ID:IiVg4cb30
ぽにょの歌聞いたことないんだけど
どっか聞けるとこないかな
960名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:21:24 ID:nobaSFvb0
ポーニョポーニョポニョさかなの子〜

やばい頭から離れない
961名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:21:40 ID:SDFAoGzm0
    ,-─‐‐-、
 ,-‐_|___CD___|-‐-、
((⌒l ´・▲・`l⌒) )
 ヽニゝ.__∀__人ニノ 
    ( つ旦O    
    と_)_)
962名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:22:10 ID:YA/XolvTO
一番はもののけ姫だろう…
どう考えても…
963名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:25:26 ID:8pt3oiZh0
>>792
ちょwwwww
どこからこんなの見つけてくるwww
964名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:26:52 ID:UZrJiXiG0
最近のジブリは対象年齢が高かったから今度はずいぶん
下げてきたね。小学生低学年でないときつそう。
965名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:27:23 ID:SDFAoGzm0
>>961がこのスレ初のドアラAAという不思議。
966名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:29:10 ID:+c0Is8uK0
こんなモノよりコミック版のクシャナ殿下を原型に
映画を一本作って欲しい。
967名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:31:44 ID:xLk6/2J60
冒険活劇のアニメを期待してるのに
こんなフヌけた画のアニメはさすがに見る気がしないわ
968名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:34:49 ID:aUzNoEsP0
>>946
だな。ぽにょはあれで良い。
トトロ的なジャンルの作品がしばらくなかったし。

>>949
原作者は自業自得って感じだけどな。
最初から映画製作OK出しておけばこんな事にはならなかった。
969名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:35:54 ID:lZiETto10
なんかこう魚のくちびるの感触を思い起こさせる軟質の線がすげえ。
生理的にちょっと気持ち悪いのがまたいい。
970名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:46:35 ID:7F4phmGl0
ポニョの歌は麻薬
頭から離れん

ぽーにょぽーにょぽにょさかなの子ー♪

しかも歌ってるの小3ロリだしwwww
971名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:48:38 ID:QMUB+4arO
ポニョが女の子だったとは…
972名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:56:13 ID:K2UiDDQJ0
朝起きると黄門が顔の目の前にくっついてたりする
そらもう命がけw
でも自分は異常な犬好きだけど、よそさまの犬はここまでは無理
だから気持ちは分かる
惚れた相手のチンコは口に入れられるが、そうではない男のものは
嫌なのと同じだ
973名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:04:49 ID:fEgAnQQR0
ジブリだからコケないだろうけど
面白いって声があまりない。今回のはハズレっぽいな
974名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:07:25 ID:DAX+zrM/O
トトロは興行的に大失敗
ポニョはどうなるんだろうねロリコンジジイ
975名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:07:50 ID:JURpxkfQ0
え"ー3連発でコケるのかよww
976名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:07:55 ID:BkP+7MS00
>海に棲む魚の子のポニョが、人間の宗介と一緒に生きたいとわがままを貫き通し、
>五歳の宗介が約束を守り抜く物語。
>少年と少女、愛と責任、

それ何て「夜明け前より瑠璃色な」?
ポニョと宗介はフィーナと達哉で海と人は月と地球かよ。

でも夜明け前より瑠璃色なの方がきっと良くできてるんだろうなw
977名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:09:13 ID:/FM/ShvR0
ヒットすると思うけどね
978名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:11:35 ID:cXmKV7pP0
ポニョ歌ったり脳内で再生されてる奴は絶対ポニョ見に行けよ
979名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:13:04 ID:Qhl/zNiD0
>>896
客をとことん馬鹿にした発言だな

ゲドは見てないけど
980名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:18:48 ID:aUzNoEsP0
>>896
あーなるほど。確かに前作のハウルがまさにそうだったらしいからなぁ。
981名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:19:00 ID:MaKtbw+G0
67歳か・・・
実写映画監督とは比較にならない労力を費やしてんだよな。
やっぱ、すげーわ。
982名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:22:34 ID:Vk8WLTDb0
>>896ひでえ
息子がいろんな意味で気の毒なんだが・・・
世間からは叩かれ親からは睨まれ
983名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:23:39 ID:/JkFJ0hw0
崖っぷちのジブリ
984名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:24:35 ID:BkP+7MS00
>>982
さらに今回、「吾郎のような子供を二度と作らないように」
ポニョを作ったんだろw?

とことん否定される吾郎カワイソスww
985名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:27:08 ID:aUzNoEsP0
>>984
なんかエヴァのシンジみたいな扱いになっているのがあれだよな。
986名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:38:21 ID:eoBaLIb90
>>973
試写会行った人にはだいたい好評だよ(アニヲタ除く)
あと今回は絶賛評が結構ある。反動で酷評も当然あるが。
散々だったハウルの時に比べると全然いい。
987名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:38:52 ID:0zqeHwzq0
恋愛論www
988名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:39:46 ID:keUIQ2rG0
>>948
虎って聞くとドイツ戦車のTigerを思い浮かべてしまうなぁ
そんな戦車が視点のコミックだか何かをどっかで読んだ記憶がある

個人的にはキャットシットワンの動画を見たいな〜
989名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:43:15 ID:e4XcmmWo0
馬鹿親が、生まれた子に
ポニョって名付けそうで、怖いな。


保美夜とか歩美緒とか・・・
990名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:45:01 ID:Hc6P2yH3O
やっぱり未経験者がいきなり劇場アニメの監督はイカンなスタジオズブリ
普通は動画〜原画で10年、原画書きつつコンテ演出を勉強5年
そして才能が磨かれて運も良ければまずは深夜アニメの監督って感じだろ
991名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:45:41 ID:gdYC484R0
いろいろ暗喩があり過ぎて、神経症を増加させる危険があると聞いたがw
992名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:45:47 ID:MaKtbw+G0
吾郎はその点、図太いというか、分かってやっているだけタチが悪い。
関係者からは幼少の頃からパヤオの息子だって色眼鏡で見られて、
良くも悪くも苦しかったろうが、普通の神経なら経験ゼロのクセに
メジャーレーベルから監督デビューしようと思わないだろ。
あのゲド戦記をジブリワースト1のクソ作品にしてくれてありがとう。
そしておめでとう。

993名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:45:52 ID:ScfkvOPW0
CMを見る限りではクソ映画っぽいな
994名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:45:56 ID:cjZxbXsK0
ドアラなにしとんねん
995名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:47:30 ID:BkP+7MS00
まあこのような、少年と少女?が身分差や違う種族の間を乗り越えていくってのは
明け瑠璃じゃないが王道だからな。

そこに責任だの愛だの自然だのを入れてうまくまとめれば、それなりの評価になるのは
当然だろう。
996名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:47:52 ID:JURpxkfQ0
まぁこんなかんじでしょう↓

  千尋>>>>>>ポニョ>ハウル
997名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:48:40 ID:AujL0SIH0
ぽにょは女の子じゃなく子供がいる
998名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:53:30 ID:/FM/ShvR0
名作の匂いがプンプンするな
999名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:54:13 ID:BkP+7MS00
子持ちかよww
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  ぽーにょ ぽにょぽにょ 女の子♪
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    ぽにょ    ぽにょ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u
1000名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:54:38 ID:ESgzpAcbO
ハウルはジブリ作品というよりキムタク映画だわ

キムタクはドラマでも映画でもキムタク主演作品っていうジャンルになる

反町とかと同じ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。