【国際】アメリカ政府、住宅金融会社救済で1兆5900億円の公的資金注入を検討…英紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
276名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:13:27 ID:Y2vynQE30
総悲観は買いだろ
277名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 21:17:41 ID:QGB/ElG50
ドルの信認を得られれば、総悲観=買いだろうが、ドルの先行きを本気で疑う投資家が増えている場面では、あらゆる常識は通用しない。
278名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:49:22 ID:kHWQwJKW0
>>276
落ちるナイフを素手で掴める人は買えるかも。
普通の人は手を出さないが。
279名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:53:35 ID:LBT5I4FY0
今夜ブッシュとバーナンキが何か言うらしいな
ダウ爆下げはその後か
280名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:01:19 ID:nRJuE8RE0
ダメリカ株激しく暴落中w
281名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:07:54 ID:aCLtAd9O0
>>103
25%くらい下げてるw
282名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:08:06 ID:Yg4ly6Zw0
うわっ、もう1ドル103円台間近じゃないか。
円高に進むのが早いなー。
283名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:08:29 ID:gHAT8dXp0
これ、郵貯銀行からの融資って形で穴埋めされるんだろうね。

ようやく竹中平蔵に課せられたミッションのゴールが近づいてきたわけだ。
結局アメリカの抱えた矛盾を軟着陸させるためには日本から金を奪ってきて
穴埋めに使う必要があったって事だろうね。
284名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:15:05 ID:PiZAlpJU0
「他人の醜態を笑う勿れ。自分が同じ醜態を晒さないためである」
って警句、何処で読んだんだったかな…。
285名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:34:58 ID:LBT5I4FY0
こりゃもう駄目だな
また戦争だな
286名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:39:08 ID:LBT5I4FY0
つか>>1をブッシュが否定したぞwww
287名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:48:35 ID:nRJuE8RE0
>>286
ブッシュの中の人も大変だねぇw
288名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:49:03 ID:MCh1Rp7v0
一桁足らんぞ
289名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:51:36 ID:DrjCRGcr0
まえまえから思ってたんだけど
アメリカっていくら親が大統領でも
あんな馬鹿が大統領になれるっておかしくね?






まぁ日本じゃチンパンジーが政治ごっこしてるからあまり他所のこといえないなorz
290名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:55:03 ID:witfa0i00
この「1兆5900億円」という数字だけで驚いてたら危険。
>>1には書いてないけど、
この2社が抱える住宅ローンの合計金額は「567兆円」
さらに、現在のアメリカ人総世帯の借金額は収入の2倍。
291名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:09:14 ID:KMt63jtq0
猛烈な勢いで戻してるな
プリオンはわけわからん
292名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:21:40 ID:HebzgOEb0
>>290
日本の国家予算超えるわけか。潰すに潰せないというわけだな。
293名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:21:56 ID:yjC6qhSG0
いやいや、引けでは下げるでしょ
294名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:07:03 ID:1gdNIUp10
これはもう恐慌が視野に入ってきた
295名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:26:21 ID:fd4RwVoU0
>>283
自民党はどこの国の政党なんだろう。
296名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:04:46 ID:CpHc/27k0
焦点:米インディマックが業務停止、さらなる米銀破たんの公算=アナリスト

 [ニューヨーク 13日 ロイター] 米大手住宅ローン会社インディマック・バンコープ
(IMB.N: 株価, 企業情報, レポート)が11日に業務停止し、米連邦預金保険公社(FDIC)の
管理下に置かれるなか、さらなる米銀行が経営破たんに陥る可能性が高い。
 RBCキャピタル・マーケッツのアナリスト、ジェラルド・キャシディ氏は、今後3年間で
300行以上が破たんに陥る可能性があると述べた。キャシディ氏は2月、破たんの
可能性がある行数を150未満としていた。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32731720080714
297名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:06:31 ID:uJQ5sdGr0
>>101
サブプライムで企業投資が芳しくなくなったので
石油に流れたというのはあながち間違いじゃない
298名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:07:21 ID:CpHc/27k0
『週刊現代』 2008年7月26日号

“サブプライム”後の世界はこうなる! 英『エコノミスト』誌が選んだ“この10年でもっとも
注目される日本人”による衝撃の近未来シナリオ 迫り来る「世界恐慌」、
そして「日本の時代」へ――

松藤民輔「アメリカ・中国がジャパンマネーにひざまずく日」
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/080714/top_05_01.html
299名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:19:00 ID:kHeRQSn2O
洞爺湖サミット終わった途端、公的融資ってアメリカはチンパン福田と裏取引したな!日本の税金は日本人だけの為に使えよな(怒)
300名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 05:37:21 ID:sQYPvP1L0
>>298
こいつの予想は毎回数ヶ月ずれるから言うとおりに投資したら大損ぶっこくんだよな。
301名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 05:39:02 ID:FVwzDECg0
>>283
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
302名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 05:41:19 ID:PyW1ZM580
竹中やマスゴミはこれを当然バラマキと批判するんだろうねw
303名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 05:45:07 ID:MXPmWsF5O
>>298 暴落教教祖生掘り種付け先生ktkr
304名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:11:40 ID:6cHbS5eL0
>>300
そうそう、肝心のタイミングがあたらない
金が安値の時代に不採算だった金山を買う投資センスはすごいと思うが
305名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:21:32 ID:6cHbS5eL0
米証券取引委、大手金融機関株への空売り緊急規制を発表へ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32765120080716

盛り上がって参りました
306名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:22:20 ID:/Jwsit8x0
支払いはおまいらの財布から
307名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:38:50 ID:t25/LD4j0
>>304 で、それでいくらくらい儲けたみたい?
308名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:15:44 ID:PPvktnr40
>>302
小泉時代の邦銀への公的資金注入は竹中の発案。
普通に賞賛するだろ。
309名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:37:07 ID:oM4m8sx50
>>78
ニダってつくだけで全部信用できなくなるこの気持ちは一体、、、
310名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:10:48 ID:Wd7XXCnx0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ     <タイタニックが沈むわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
311名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:13:13 ID:Wd7XXCnx0
312名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:27:59 ID:BTv1QLrQO
アメリカの誰かさんは、
日本のような、計画経済の国とは違うんだ、と
公的資金注入の有効性を否定してましたねww
313名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 15:53:28 ID:RXyPK1zJ0
日本と違って対応が早い。
公的資金ひとつ取ってもgdgdだったし
なんだかなー
314名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:47:17 ID:/N9evZGA0
>>313
公的資金で救済できる規模を超えているのが、米国の今回の悲劇。
315名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:48:48 ID:Gpx6uvok0
150億$でたりんのかw
316名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:58:08 ID:N+QriMDf0
数年前まで日本政府の公的資金投入や空売り制限を批判していたのに
317名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:04:16 ID:qVPlPtbC0
>>315
実際死んでたらね
もっとも実際死んでるならそもそもこんな額、
屁でもない(損害が出るんで)から投入した方が良い。
318名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:41:54 ID:Eg4K6u580
公的資金を投入する用意があると言っただけで、流動性が確保されるので、
恐らく実際に投入する必要はない。
何も言わずにいると、誰も短期資金を貸してくれなくなって、倒産。
つまり口だけでファニーとフレディーは救われた。
319名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 01:28:18 ID:tnYM+VRo0
日本ここの公債を中国と一緒になって何十兆と持ってるらしいんだが
320名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 01:31:17 ID:tnYM+VRo0
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32759120080715
米財務省の2007年6月末時点の統計によると、全GSE債の発行のうち海外の政府・民間セクターによる
保有残高は約1兆3000億ドルで、このうちアジア勢が約8000億ドルを占める。内訳は中国が約3700億ドル、
続いて日本が約2280億ドルだった。
321名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:38:54 ID:bwsCBCxC0
今後の予想
日本政府が1500万人のフリーター、ニート、ナマポを捕獲し
臓器を売り、紙くずアメリカ国債を買う。
322名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 00:55:00 ID:0lGSXaTU0
【金融不安】アメリカ住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上【対米協調】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216299752/l50
323名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:03:01 ID:hTl1wbnm0
もう、あきらめろって。
なにやっても効き目ないよ・・・。

でもそれって日本も終わりってことなんだけどね・・・。orz
【経済】大田担当相「景気はギリギリ踏ん張っている」「米経済持ち直せば日本経済も回復してくる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216050896/
324名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 06:58:05 ID:beVPDAsL0
郵便貯金の投入が始まるわけか
325おぷーな ◆TUSjZcBBQk
これで勘弁してくださいってアメリカに言うんだな〜おw

 ____________________________________
|┌──────────┐                                  |
||    / ̄\        |                   有効期限 発効日より3日 |
||    |     |        | 地域通貨  ※購入権利書   平成20年07月18日 |
||    \_/        |                                  |
||      |         .|   額面  ¥7140                     |
||    / ̄  ̄ \       | ┌────────────────┐      .|
||  /  \ /  \     |  | 繰り返すが燃やしちゃイカン!      |       |
||/   ⌒   ⌒   \   | ├────────────────|       |
|||    (__人__)     |   |  | 暴落してもアメリカ国債で補填汁 .  |       |
||\    ` ⌒´    ,/.   | ├────────────────|       |
|| /ヽ、--ー、__,-‐´ \  |  |  毀損したら渡辺が払う         |       .|
||/>   ヽ▼●▼<\   .| ├────────────────|        |
|| ヽ、   \ i |。| |/ ヽ  | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )    |        |
|└──────────┘ └────────────────┘       |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄