【文化】タイで『デスノート』のLが爆発的人気!(画像有り)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
いまタイで『デスノート』の L(エル)が爆発的人気になっており、もはや社会現象になりつつある。
タイでは『デスノート』の主人公・夜神月(やがみらいと)や死神・リュークよりも L に人気があり、
街中で L のTシャツや L のバッグ、L の人形や L のシールが売られている
(それらは勝手に作った違法グッズがほとんどだが、日本からの輸入品もあるようだ)。

タイの首都・バンコクはもちろん、どんな町を歩いていても L や『デスノート』をモチーフにした
服やバッグ、ポーチ、アクセサリーなどが売られており、それらを身に着けたタイ人たちを多く見かける。
『デスノート』のデスノートをそのままソックリに作り上げて販売している店もある。
ノートの中はいままで夜神月が書いて殺してきた人物の名前が忠実に書かれている。
つまり、夜神月が持っていたデスノートを忠実に再現したものだ。

また、タイは最近までメイド喫茶(2008年5月に閉店)があったほどオタク文化が浸透しており、
コスプレイベントも毎週のように開催されている。そうなれば、L のコスプレイヤーも当然ながら現れる。
あまりの L の人気ぶりに、夜神月やリュークにコスプレする人は見当たらず、
『デスノート』のコスプレといえば L というのが定番になっているほど。
会場が L のコスプレをする人たちであふれかえることもあるという。
ある意味、それはちょっとコワイ。

L の人気はこれからも続きそうで、タイとタイのコスプレ会場から L がいなくなることは
数年先までありえないだろう。もし『デスノート』ファンのあなたがタイに行くことがあるならば、
L の日本のみで発売されている正規品のグッズを身につけていこう。きっと、
タイの『デスノート』ファンたちから注目されるはずだ。

http://news.ameba.jp/internews/2008/07/15679.html
http://news.ameba.jp/imgs/0713tainol.jpg
2名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:50:43 ID:RdEgkxyM0
Lってかぼちゃワインじゃ?
3名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:50:50 ID:ZVoX8KxdO
4名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:50:51 ID:gkb3ajQ50
L-R
5名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:51:13 ID:chEfHZwa0
衣装安上がりだもんな
6名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:51:17 ID:LEZ6bE8T0
>>1
メイド喫茶がなくなるってことは、文化として浸透してねーよ
これ、豆な。
7名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:51:30 ID:xS5F+Ktd0
態度がL
8名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:51:33 ID:LNNnCAoh0
>>1の画像がクオリティ高すぎww
9名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:51:41 ID:67hS9uEWP
Deth Neet.
10名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:51:51 ID:AV2G8gM60
>>1
画像やばいだろwww
11名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:52:00 ID:hwTSK/Gt0
もうわけわからん
12名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:52:03 ID:QDefElYQ0
>>1
画像タイ人?すげークオリティタカス
13名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:52:04 ID:3qSiCuqC0
ガンダムではRジャジャばかり目立っていたが
実はLジャジャというのも居るらしいな
14名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:52:13 ID:mCUgOGci0 BE:384387326-2BP(156)
>>1
えーっと・・・すごく・・・気持ち悪いです・・・
15名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:52:14 ID:765/CLRQ0
デスノートって日本じゃ社会現象にまではならなかったけど
海外だと盛り上がりが凄いね
16名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:52:15 ID:5oap2GWg0
>>1
HQ
17名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:52:20 ID:gStvDAO40
にっぽんには死神がいるって朝日が言ってた
18名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:52:21 ID:w8PgdL1n0
>>2
ちゃははー
19名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:52:28 ID:ABLOa8C30
L(笑)
20名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:52:47 ID:gR8cXgLW0
画像見て思ったんだが、精神病の集団にしかみえないw
21名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:52:51 ID:W/Xbb2rL0
タイ人ってこんな顔してたっけか
ファンデ塗ったら日本人なんだな
22名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:52:53 ID:4o9P1qEj0
仏教徒に神とか死神とかないし
23名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:52:58 ID:TGuqFs2DO
>>1
画像の奴らマジキモス!!!
24名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:53:03 ID:XXqSqFHj0
なんじゃこりゃww
25名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:53:20 ID:Ziawkc0R0
↓4Lが一言
26名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:53:28 ID:qu7pgT0U0
>>1月「くそっ!これじゃあどれが本物のLかわからない!!」
27名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:53:51 ID:ktef5m7N0
値段かからないから
28名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:53:51 ID:XGN2Xx2r0
Lって自分のイニシャルの服着てるのかよダセェ・・・
29名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:53:52 ID:7I/s7Wr6O
画像ワロタw
30名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:54:22 ID:UJb7G6cK0
クオリティタカスwww
31名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:54:46 ID:SmZEIt35O
>デスノートを忠実に再現

すげぇ!
32名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:54:53 ID:qh/g1bpp0
>>26
これもLの作戦かw
33名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:54:55 ID:ApSVmtX90
事実ならもうタイは滅亡が近い
これは同情せざるを得ない
34名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:54:56 ID:ZiYBTtwe0
↓5人目のLが一言
35名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:54:59 ID:GhLqoNbs0
なんかいっぱいいるwww
36名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:55:04 ID:elOS2RQT0
らいとしっているか
たいではえるのほうがにんきがある
37名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:55:06 ID:765/CLRQ0
>>1
顔だけリュークな人がいる
38名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:55:08 ID:S59IncUx0
タイが舞台になったんだっけ?
39名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:55:39 ID:I1aNUxDk0
>>1
画像が傑作w
40名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:55:47 ID:kZocXcsU0
>>28
ゴリライモのセーターの「ゴ」と同じだな。
41名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:55:47 ID:1HHUFDLA0
LLの俺の勝ち。
42名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:55:48 ID:G33NyV+k0
>>1
写真表面に何かがカピカピになって付いてるんだけど・・・
43名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:55:48 ID:Zzl/QJSLO
>>1
画像クソわらたwwxwwwww y wwww xxw x
44名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:56:01 ID:Vot4e1i60
気をつけろ また盗まれるぞ ウルトラマンより
45名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:56:01 ID:NZglV48U0
>>4
なつかしいなw
46名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:56:04 ID:x1j3351I0
>>1
グロ画像はやめて下さい。
47名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:56:14 ID:zmvKuLiqO
最近までメイド喫茶あったって、ぴなふぉあタイ支店? ああ、つぶれたのか(笑)電車男の撮影で使われた店だな
48名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:56:15 ID:TX3bMjwE0
タイには日本の文化が相当浸透してるらしいからなー
これとか⇒ ttp://www.studiogu.com/
        ttp://huhihi.blog58.fc2.com/blog-entry-127.html
49名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:56:19 ID:841bQk0A0
韓流が大人気!ってのと大して変わらない記事だな
本当は一部のファンの声がでかいだけだろ
50名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:56:22 ID:l4WCg52V0
GWにタイにいったときは、全然こんなの見なかったよ
51名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:56:40 ID:iNmENPMF0
>>26
ワロタw
52名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:56:53 ID:zjid2kR1O
少年漫画に言のもなんだが
内容は凄い陳腐だよね
53名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:57:15 ID:2Th5OgDIO
タイではLが1人いたら100人いると思え
54名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:57:29 ID:XFAd+8u70
>>1
人気っつったってみんなでLやっても仕方ねーだろwwwww
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/13(日) 16:57:34 ID:hSQXAW5s0
デトロイト・メタル・シティはタイで人気はでるのだろうか?
テトラポット・メロン・ティみたいなバンドが沢山あるからな。
56名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:57:37 ID:zbfvYcDV0
一山いくら状態w
57名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:57:53 ID:1PPv41yk0
LがLのTシャツ着てるのって
デビルマンがデビルマンTシャツ着てるようなもんだよね
58名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:57:56 ID:rpLVoBt90
あー早くメイド○○に行っておかないと…
59名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:58:07 ID:YqFHh2nDO
知識まで真似できてはじめてLのようだと言えるのではないか?
60名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:58:08 ID:ilnaD0r20
Lだけ人気ってどこをタイ人が気にいったんだろう
61名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:58:15 ID:+F/xuJiN0
>つまり、夜神月が持っていたデスノートを忠実に再現したものだ。
ジョバンニが一晩で作ってくれたのか?
62名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:58:37 ID:cukVLKWq0
メスノートしか見たことない
63名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:58:46 ID:Ziawkc0R0
何も知らない人が見たら
まさに悪い伝染病状態wwwwwwwwww
64名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:59:16 ID:nqrlAHkU0
カオスwww
65名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:59:22 ID:mlELrgrfO
俺の彼女もL死んでからジャンプ読むの止めたしな
66名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:59:36 ID:4sASiSM/0
あー、工業高校の修学旅行って>>1の写真だよなw


修学旅行なのに、サボったら補習授業。
なつかしい。
67名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:59:39 ID:RdEgkxyM0
>>55
ゴボウの人気が爆発・・・・
68名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:59:56 ID:7HyxmCkcO
計画通り!
69名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:59:58 ID:Fsc+u0Wk0
ヤベェwww写真フイタwwww
70名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:00:56 ID:fRckAMOw0
Lのコスプレって、一体・・・
71名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:01:04 ID:dgvrx6MV0
ルイージのLですね、わかります
72名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:01:14 ID:pLrxJmxs0
>>1
マンガやアニメのコスプレってろくなものがないんだけど
この画像はマジSUGEEEEEEEEE!と思ったwwwww
73名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:01:15 ID:NKV53qd+0
>>56
よし、タイからLを安く輸入して日本で販売しよう
74名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:01:23 ID:ueVj/Mv60
>>6それどころか日本ですら、メイド喫茶のほとんどが開店から1年ほどでつぶれてます。
長くやってるところがないから。いったん閉店して再立ち上げして続いてるところとかはあるけど。
75名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:02:25 ID:YqFHh2nDO
ってかそもそもLは人前に姿をだすのはまずいのでは……
だめだこいつら……はやく何とかしないと………
76名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:02:48 ID:wBFNXYx70
日本人よりイケメンwwwwwwww
77名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:03:10 ID:VFTBeHHkO
>>52
エンターテイメントなんてそんなもんだよ。
ドラマだってハリウッド映画だって内容は陳腐。
78名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:04:19 ID:wD7p2ZVw0
メロとかニアとかジェバンニのこともたまにでいいから思い出してください
79名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:04:31 ID:i18vbqAN0
>>1Lだらけで吹いたw
80名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:04:50 ID:1wiDjqip0
タイでノート売ってくる
81名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:05:30 ID:P0++cSla0
こんなにいたらイヤだ・・・
一人でたくさん。
82名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:05:43 ID:DlpZOZjM0
>ノートの中はいままで夜神月が書いて殺してきた人物の名前が忠実に書かれている

きっと一晩でやってくれたんだろうな
83名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:05:55 ID:VLS7rxEm0
“かぼちゃぷりん”のでかい女???
84名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:06:04 ID:NAdCKXoj0
マトリックスのスミスOFFみたいにLのOFFあったら怖いだろうな
電車乗ったら全員Lの格好であの座り方してんの
85名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:06:22 ID:vB9gBdj00
AA化決定!
86名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:06:24 ID:4+mCjARn0
日本人と好みって違うんだなと実感した
87名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:07:05 ID:w5RRHTIB0
>>1
画像すげえwww
88名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:07:13 ID:X/0/+Gdh0
呪殺って話がよっぽどめずらしいのかね?
89名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:07:23 ID:TlT/o9c50
>夜神月が持っていたデスノートを忠実に再現したものだ。

ジェバンニが一晩でやってくれました。
90名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:07:36 ID:PluXWD980
>1で解ったw

L≒マイコー
91名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:07:37 ID:dFdHkdAB0
画像アフォスwwwwwwwwww
92名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:07:42 ID:MrsRu7yX0
またグローバルお前らか
93名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:07:45 ID:j+MzgvCiO
>>78
ジェバンニって誰だっけ?
94名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:07:50 ID:sUCEHwzw0
>>83
ぷりんじゃなくてワインだろ
95名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:07:55 ID:H8Zn5spb0
>>22
いるよ。神様も煩悩から解脱できていない存在。
輪廻転生の1つの過程でしかない。
人間よりも優れているけど悩める存在であることに変わりはない。

ほぼ解脱出来かけているのが菩薩。あえて解脱せずに娑婆の世界で悩める人々を
助けている。

完全に解脱したのが如来。当然、神なんて超越した存在。
96名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:07:58 ID:9CbgGuAe0
頭が良くなければただのコスプレ
97名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:09:08 ID:4yzSC97a0
>>22
因果応報という考え方で言うと、むしろキリスト教徒より仏教徒の方が親しみやすいんじゃないの
98名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:09:21 ID:mj0/xU7yO
>>93
一晩でやる人
99名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:09:21 ID:1wiDjqip0
よかった、ここまでで"イタイ"ってレスは無い
まだ日本は大丈夫。
100mad ◆4yN60UoY2U :2008/07/13(日) 17:10:17 ID:IRsD6laA0
タイ娘はいいぞ〜〜。
おまえら、ちょっと行ってヤッテ来いよ。今が旬。
101名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:10:23 ID:924fklYnO
>>93
一晩でやるひと
102名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:10:51 ID:TIzjzj4X0
まああの画力は尋常じゃなかったからな
103名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:11:13 ID:0b3hYuXT0
なんでこんなに日本の真似ばっかすんの?
104名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:11:34 ID:OzLeYyk00
>>1
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
105名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:12:12 ID:S59IncUx0
>>103
日本の真似なんかしてないだろ?
106名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:12:12 ID:UFaFaX7n0
画像見てここまで笑ったのは久しぶりだわ
せめて一人ならダメージ少ないんだろうが
107名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:12:27 ID:h0rPnbzP0
どこでもLのが人気あるのかと思ってたけど、違うのか。知らんかった。
108名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:12:39 ID:dxqxxJUvO
4月に行ったが気がつかんかったわ
109名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:12:55 ID:5liTX4tt0
L量産の暁には見解決事件など……
110名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:13:06 ID:j+MzgvCiO
>>98>>101
駄目だ、全く思い出せない。
メロニアの頃の話?

ヨツバ以降は立ち読みしかしてないから覚えてないだけかも。
111名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:13:06 ID:W1XhECwm0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 誰 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 誰 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
112名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:13:08 ID:+OA0o6Qw0
kimeeeeeeeeeeee
113名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:13:24 ID:HUjY2L8d0
>>99
あーあ、やっちまった
日本オタワ
114名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:13:30 ID:45DTPL/z0
雰囲気出てるね
115名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:14:01 ID:opTWHg/d0
>>103
韓国の真似はさすがにできない。
116名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:14:01 ID:N/8iURiL0
             _,,-=;;-、
           ,r'"    `ヽヽ ,r‐=;;,_
          ,r'    -、_ ヽ i"   `ヽ
          ,i       ヽ,`ノ       i
          l l _r-'''''''''、ゞノ,,,,,     |
          lノr'"'''""`  llゝ-,     ,!
      、--;;彡        'リ ソヽ    i
      `フ,r         `  ,〉,ヽ   i
      ;' ;"       ,..,   ,,,...《 ヽヽ;, ト、
      (;", ,  ノ ,r,./'/,..,rノ-'/ ヾ `ヽi iヾ、
      / // /ミ/,;;;、,// /,i" 〔 _,,,,,_ミ   )ノ
      `/ | ノトi'"r';;ヽ//ヽ/, ' _,,;;;;;,、ヽ  ノノ
      'i`';, !ノlヘゞ‐' ! ! `l,'" r';;;`,ヾヾ;イ
       `'''ヾ|  ̄ 丶 .lヽ  ゞ"- /ラノ
         ,,,|   ,  ヾ''     /|/  <ガンダムZZ始まったわね
         i;ヽ,  `''ー---  /ヾ-
         ゞ;;jヽ,  `    /ノ
         ゞ;j  ヽ、.___,,,;;;;iii"ノ
         ノ    ``'''"/
       ,,/        / ̄`'''ヾ''''‐、
   ,..、 ,,/_"`丶、      〈  _,,/ヽ  ヽ
  ,='',ヽ----―==.,,ヽ--- 、,,...ノ   丶   i
.,r'" `'、|ヾヽ、  / ^ヽ、        ヽ ノ
/     ヾ、 //   ヾ        ヽ/
       ヾ∠-------`ヽ,--、     ヽ
        ヾヽ ̄ ̄_,,r-'''"    ̄``''''''''''ヽ
        ヾヽ-'''"             .〉
  、,,,                      /
  ヾ;;;;;;,,,                   /
   ヾ;;;;;;;;;;;;;,,,,,,             /  /
   'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,        /    `
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,
117名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:14:07 ID:X3WTs90jO
まだタイじゃ、アニメなり漫画なりでDEATH NOTE終わってないんだろうね。
メロ、ニア、松田の順に人気出ると見たね。
118名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:14:20 ID:OzLeYyk00
>>99
イタイタイ人たい
119名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:14:33 ID:Fo514f7lO
なんで四人もLがいるんだ?
影武者?
120名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:14:47 ID:fE7CvTvb0
どうせオカマがやってんだろ?
121名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:15:35 ID:h0rPnbzP0
エドはるみが混ざってるじゃん
122名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:16:03 ID:bSoy+SKa0
やっぱこの漫画は本当に面白いんだろうな
日本でも一般人巻き込んでブームになったし
ワンピなんて一般も海外も散々だからな・・・
作られた人気と自然発生の人気の違いか
ジャンプ久々のブーム作品だな、デスノは
123名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:16:05 ID:Vw8IUvrl0
簡単に似せやすいから人気あるってだけのような
124名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:16:24 ID:hy09NzI80
ノートに書いた名前の人が死ぬって発想が苛められっ子。キモイ
125名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:16:45 ID:oz3EUSvF0
私が死んでも変わりはいるもの
126名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:16:50 ID:wxypm3DQO
アダムスファミリー
127名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:16:59 ID:fl0sQKcP0
ほほえみの国があああ
128名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:17:10 ID:Iy8IBQuy0
全員甘党なのですね。わかります
129名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:17:21 ID:sPf5qwAM0
ところでお金は落ちてるのかな?
130名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:17:38 ID:JuJhj8st0
>>117
ガンガンズンズングイグイ上昇ですね、わかります。
131名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:17:48 ID:PFmOxxSc0
なんかパンク系のバンドみたいだな
132名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:18:11 ID:62wbmte00
そういえLの映画
東南アジアから始まったもんな
133名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:18:24 ID:i18vbqAN0
>>116
だれだっけ?
エルピープルとか言う人?
134名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:18:39 ID:2I2LXtwU0
>>1の画像なら
似てる順に左、右2、左2、右1かな
135名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:18:54 ID:NR3U16g60
しかし、アイドル関係は
ジャニーズより、韓国系アイドルが完全に勝ってるけどね。
136名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:19:37 ID:DZqTflu40
タイは解ってるなぁ
自国産ギャルゲーもすでにあるもんな
2次キャラの背景がモロにタイで実になんていうか違和感あるけど
日本語訳して日本でも売ってくれないかな?
137名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:20:04 ID:RkqWF69l0
だめだこいつら…早く何とかしないと
138名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:20:03 ID:cqd8EiNrO
>>1の画像のような集団がタイの所々に居るかと思うと…
139名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:20:19 ID:udvBK+e+0
写真ワロタ
140名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:21:24 ID:eiguu6ee0
Lのコスプレじゃなくって、単に徹夜明けでジーパンにTシャツの人なんじゃ・・・?
141名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:21:30 ID:39e6BuSq0
画像wwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:21:36 ID:AyW3l/XL0
>>1
夜道でこの写真の4人が向こうから歩いてきたら速攻で逃げる・・
143名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:21:46 ID:lcNR/rNoO
確かに日本でも、連載中Lが死んだら、急に掲載順位下がったけどさ・・・
144名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:22:12 ID:bvoC/scY0
    /::::i::::、:::ヽ、:::\:ヽ:\::ヽ:、:ヽ:、:',    早  駄
    /::i|::l::ト、ヽ::、:ヽ:、:::::\::ヽ::l:ヽ:i::i:::!    く   目
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ:::、:\::ヽ:ヽ!:::i::|:::!::!   な  だ
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:ヽ:|!:|:|i.  ん
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、:|:l:   と   こ
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  か  い
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ  し  つ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ   な   ら
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i    い  :
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!    と   :
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'    
145名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:22:19 ID:i/rkpxGv0
俺は3L
146名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:23:09 ID:BFc8FK2h0
私がエロです。
147名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:23:35 ID:YHqfMIuX0
先週バンコクいってきたけど漫画屋みたいなとこの店先にあったポスターのLしかみなかたぞ
148名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:24:16 ID:3QZuDFlF0
>1
普通にタイのおかまちゃんじゃねえのこれ?
149名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:24:17 ID:lT+CClxB0
一番左がw
150名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:25:07 ID:oT7ShG4H0
ムエタイ以外に趣味あったのか
151名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:25:09 ID:YmtOPi0q0
全世界中二現象か
152名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:25:17 ID:wkE1UwFH0
 /;;;;;i          ,   ;;  _,.-r::::~_,,,,,,,,,,,. \;;; ;;;;;;
 i;;;;;;;i..∪...-- ;;;;;..__ :: .i  . .  ..イ- ̄_=,_\丶--;; ;;;;
 i;;;;;;;/ ~'''   >=.._ヽi__......∨i~| / i"o')  ヽヽ\r-,;;;;
  i;;;;;i_..r- ""~二'''ヽヽ...;;;:::_:::/"‖__"''~...-y....ヾ iヾ ヽ;;
  i;;;;/"-/ / (o_) ヽハi   Yヽ   ̄""~/     i   i;;;
 q=‖..  ”-.......-フ’'i;;     ハ_ ヾヾ  .._...r"  ”ミ;
  i~;;;i :/  """"~;;;.r /;;....  '  个----:::イ~    ミ::
  ヾ;へ._   ""_....r∧;;:"   .. ヾ.         ミ:
  ∧;;i  '"--''''~   /;;;:::....  丿 i:.        ミ:
  i ヽ;;i       i;;;;. -;;.~  -"'-.r.    .    ミ:
  .i:::::ヾ:;::...     . ' "ヽ:::ヽ--:ノ;;::'     ヾ     ミ
  .ヽ ;yA:::::::..  .::    ~""''''"......;;----.. ::::   ミ
   ヽ ;;ヽ. :::.. ::::  .--'"""""       i  :::.  ヽミ
    \ヾ:i   :: .::: /   _....... --- '''''':-.._i  ::::.  り
     i ::┐ :  ' |..-r""__,,,.-- '''''~ ̄  :ヽ  :::  丿
     ヽ. i.  : ::  | ~ ̄     __..-- "'ヽ|  ::  ‖
      \ヽ ' ;:  ヽ /"""''''''~     ハ  :  /
153名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:25:38 ID:yEv2QjSV0
シャツのLという文字がなければ池沼集団にしか見えんが・・・
154名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:26:12 ID:2I2LXtwU0
左 本来のL
左2 ジャニ系L
右2 頭よさそうなL
右 ひょうきんL
155名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:26:16 ID:/CQVDvRt0
量産型Lwwww
156名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:26:37 ID:dSevfR2k0
タイはじまったなw
157 :2008/07/13(日) 17:26:59 ID:TdSJXhSK0
LはLoveのLだね。
158名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:27:14 ID:XkpjeykK0
Lの最大のいいところは、コスプレが滅茶苦茶やりやすいとこだな。
159名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:27:24 ID:LIX2FD8H0
逆に日本の事を紹介する番組も、秋葉原などを映して
コスプレオタク文化が社会現象で日常的になっている・・・だもんな
一部だよ、一部
160名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:27:54 ID:l4M9F2A00
毎日の件以来こういうニュースを素直に見れない
本当のことか?
161名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:27:55 ID:zHdyTHRjO
人に怨みをもつ者がこんなに多いとは…。
162名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:27:59 ID:ZvKBoa9IO
タイ旅行行ったけど楽しかったな
また行きタイ
163名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:28:19 ID:UeF2ZvvR0
画像左から二番目クオリティタカス
164ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/07/13(日) 17:28:24 ID:4dlDP4R+0


           ∧∧    
          (..=) /|\
          O',,Oノ ⌒⌒
                 )))


      
∋oノハヽo∈ 
  ( ^▽^)   
  ノ つ__φ))
 ̄ ̄\   \
       ̄ ̄ ̄
165名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:28:58 ID:+F/xuJiN0
Lが死んでもかわりはいるもの
166名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:29:12 ID:YHqfMIuX0
>>162
どこいったよ
ウィークエンドマーケートいったか?
すげえよなあれ
167名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:29:20 ID:iUzJ1iiB0
なんでLなんだろな?
結局Lの本名何だったの?
168名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:29:39 ID:09qFs0+tO

タイならストUのサガット

169名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:30:09 ID:sRSAYQNQ0
画像のクオリティwwwwwwwwwwwww
でもなんでLなんだ
170名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:30:23 ID:3Gt8WHJs0
タイ人は辛いもの好きといわれるが、実は甘いものも同じくらい好きだからな。
171名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:30:24 ID:l4M9F2A00
>>167
ライト
綴りは月とは違うが
172名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:30:47 ID:+NMAERos0
L の本名は李(Lee)聖哲という韓国人です。
公式設定になっています。
173名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:30:57 ID:+JDK36pnP
タイの美少年が本気出したら
日本のコスプレイヤー全敗
174名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:31:10 ID:n9TOTDFr0
>>1 きしょい
175名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:31:25 ID:0wZxMQWn0
>>166
どこそれ。
バンコク?
176名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:31:47 ID:0ZLBQx8Y0
もはや日本は秋葉文化だけで食っていけるような気がしてきたよ
177名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:31:54 ID:cABihHVY0
ミサミサのコスプレ画像は無いの?
178名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:32:04 ID:R0A0DCto0
画像クソワロタwww
179名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:32:16 ID:Hi1TloXv0
>>1
画像レベルたけーw
180名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:32:34 ID:iUzJ1iiB0
Lもライトだったのか?
竜崎の話してんだけど・・
181名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:32:35 ID:TIzjzj4X0
>>172
な、なんだってー



             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
182名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:32:46 ID:cs58KQSu0
もともと幽霊とか好きな国だからな
死体もバンバンメディアに垂れ流すし
183名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:32:58 ID:vgarpBtL0






タイはサガット先生を忘れんな!!!!アイグー!!





184名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:33:01 ID:sRSAYQNQ0
>>167
ググれば出てくんだろ
185名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:33:04 ID:gu1iOmba0
            __「::::::::::::::::::::::::: ̄フ
           /:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
         ∠:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::彡レ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        __,/:::/'i c |:|:|:::|:;lヾ:::::::::::::::::::::::::\
    / ̄7 /::::/ ゙=':|::|:/イ c`i:、:::::::::::::::::::\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / /  /|::::|   ,   | ゙='':::〉:::::::::::::::::\    |
   |  /   | |:::;|   _ ^     :::/::::::::::::::::::ド、!  < L-chainaそんなものの存在を
   |      レ:::! ‘、_j      /:::::::::::::::::;ヘ| \   | 認めろとでも言うのか…
  /` |    |::::::!.、`    _//:::::::::::::W     \ \__________
 /   |     \:::::i  ̄ ̄ ̄_/ レ;:::::ル'     >  \
/    |      \_____/レ´   //    ヘ
186名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:33:22 ID:wvssa5Ye0
まぁ月がヒーローになるより健全だと思われ。
187名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:33:46 ID:MsNcUV110
http://news.ameba.jp/imgs/0713tainol.jpg

ほんものはどれだ?
188名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:33:54 ID:YHqfMIuX0
>>175
バンコク市内だよ 場所はわすれた
スカイトレインだたかBTSでいける。週末だけやってる巨大市場というか屋台というか蚤の市つうか
そんなとこ スリの名所だぜ
189名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:33:55 ID:rpLVoBt90
ブラックなオチ以外にないのかね?
190名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:34:14 ID:3L6UDuPw0
影響受けすぎだろ・・・
191名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:34:25 ID:LIX2FD8H0
Lならルックス関係ないからなw
誤魔化せる
192名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:34:49 ID:l4M9F2A00
>>180
そう
奇遇にも追うもの追われる者の名前が同じだったんだ
この漫画は”名前”がキーワードになっている





って嘘、嘘
193サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/07/13(日) 17:34:53 ID:gXQ21qd40
>>1
そりゃよかタイね。
194名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:35:01 ID:n9TOTDFr0

>>48 だったら、天皇陛下への忠誠も浸透してほしいものだ
195名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:35:18 ID:0wZxMQWn0
>>188
そんなのがあったのか。
サンクス。
196名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:35:27 ID:jMvwT9ye0
LはラヴのL〜♪
197名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:35:53 ID:WhTYznK60
>>12
タイは、昔から映像とかCM方面でクオリティ高いって国際的にも評価されてるよ
198名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:35:56 ID:5tGrPahZ0
キモイ
199名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:36:09 ID:B6IPbo4P0
でつノート
200名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:36:55 ID:gyG+Hz0s0
きめえええええええええええw
201名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:37:09 ID:n9TOTDFr0

>>122 海外の人は、海賊とは何か、身をもって知ってるからウソ臭く感じるんじゃね?
202名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:37:10 ID:tYvWyCdT0
画像やべぇw
203名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:37:43 ID:KkPW77Up0
タイも変な文化が根付いてたいへんだなぁ・・・。
204名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:37:46 ID:d4jG20NX0
でもタイって反日だったよな
205名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:37:51 ID:BZ8zmpdn0
何でみんなそんなにLになりたいんだか・・
206名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:37:52 ID:fAsoP6qrO
「私は、エロです。」
207名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:38:09 ID:DPISLYso0
タイ行きたいんだけど電車で2時間以上かかるとこは行けないからな
208名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:38:53 ID:jZxX7nfg0
L様を大事にしないヤツは死ぬべきなんだ!
209名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:39:19 ID:P7d7YyTPO
タイで電車乗ってたらネギま!読んでるタイ人いたな。
俺は土産でバキのタイ語版とか買って帰った。
210名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:39:28 ID:fIMDbFN80
>>201
上の世代の話になるが、アメ人オタクにハーロック好きな人は多かった。
アレは良いのかな?
211名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:39:36 ID:RLR9Nzvs0
>>204
むしろ、超親日。
212名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:40:15 ID:I0h5q8kE0
>>196
 『私もLよ〜』と対抗する巨乳コスプレを熱望!
 ...って、タイの方は知らないか? (´・ω・`)
213名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:40:34 ID:Oe7Rv/D80
糞漫画だろ
知らんけど
214名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:40:44 ID:cB6riEfF0
日本でも人気だろ。
この前電車乗った時にLみたぞ。
座席に両足上げて膝抱えて座りながら、爪かんでる高校生がいた。
215名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:41:17 ID:DMGAqp1C0
Lの本名は












朝丘夏美
216名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:41:44 ID:KFAl663Z0
タイなら仏教徒らしく覚悟のススメを愛読すべし。
217名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:42:02 ID:S59IncUx0
218名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:42:29 ID:i1YRYqfL0
ちょw画像www
219名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:43:07 ID:37Y209LFO
ほぅコレは以外と…タイ人だと映えるのかな?んな訳無いか…。
でも何故にLなんでしょ
220名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:43:39 ID:73yi93070
>タイは最近までメイド喫茶(2008年5月に閉店)があったほどオタク文化が浸透しており

閉店したら浸透したとはいえないだろw
221名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:43:52 ID:MGshcbEd0
1の画像こええ。
これなら誰でもビジュアル系を気取れそうだな、ピザを除いて。
222菅沼氏「ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/07/13(日) 17:43:55 ID:3uXELurZ0











『デスノート』なんて甘っちょろい。『モナノート』のほうが怖い。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50









223名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:44:09 ID:2qAor6J90
シャツにLって書いてるやつなんてLじゃないだろ

何年前の漫画表現だよ
224名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:44:58 ID:S59IncUx0
>>220
客が沢山入ってたんだけど、日本の漫画をそのままおいて、
それがいかがわしいって圧力受けて、そのまま潰れたんだよ。
225名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:45:16 ID:D8X3tgVI0
タイ版の「ベルセルク」ではエロいシーンはことごとく修正入ってたぞ。
絵の代わりに文字で状況が説明されてる。
226名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:45:51 ID:8M8o5jrg0
〉〉204
タイは親日・親欧米。
WW2をみればわかるがさりげなく空気を読んで強い方につくのがうまい。
227名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:46:05 ID:iG00mUzr0
, -−− 、_  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         ̄´"''−、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   、___,, - − 、_ヽ‐ 、:::::::::::::::::/l::::::/::::::::ハ::::::::::::ヽ
 | |     ー_,、-「!\\\:::::,∠、/::::/::::::::/-、i::/::::!:::ト、
 l 「\_   ̄`\:::::::|| ̄\\)/ O 〉//:::/:/ O 〉!:::::ト::{
  !|  ` ̄>‐、 \::||   /゙7i/`='/ // 〈 `=゙ |:l::::|!ヾ、
   |二ー'" ̄ ∠> 、)|L..ヽ(_|,        }!   j::!:i::|
  | \\    j:ハ:::ハl ̄ || |       ^ ′  ハ{::N \
    !    \  /ヘ.j/ |  |||    _,_,、---、 /| トゝ   \
   |     \  ヽ |  || |\   −‐' , ' l !      }゙i
__j_\     \  \.|__||」   \__/  / /       ノ |
     /        \   \       // //       j
   , | l          ヽ、_        //    / / 〃
   / |  l ヽ           ´"''−‐''"       / / / l
  /  |   l 〉                      /   // l
 /   |   / ヽ                 / // // /l
〈_,.   |   V‐、  \             // /-‐' / l
     〉   〉 \{、 \           / くr  /   〉
228名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:46:11 ID:YHqfMIuX0
そのわりには売春が横行してるよなタイ
229名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:46:11 ID:/MapycMF0
かぼちゃワインのエルが人気ならよかったのに
230名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:47:02 ID:JBE6mlT60
日本でもLの人気はライトより上じゃね?
231名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:47:58 ID:73yi93070
>>224
そうなのか
232名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:48:00 ID:vnim6eJ3O
タイって女子高生の間でノーパンが流行ってるんだろ
233名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:48:23 ID:RLR9Nzvs0
Lに混じって、ひとりだけラッキーマンがいたらレベル高かったんだがなw。
234名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:48:48 ID:cIX/o1DwO
>>217
リュークがとんでもない事にwwwwww
235名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:48:52 ID:tl8Znbx70
タイのメイド喫茶はAKIBAとかいう店の経営者が
ワイセツな本を置いてたとかで摘発、逮捕されてから
社会的に粛清される感じになったんだろ
236名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:49:08 ID:VzSGFj9O0
>>1
どこの町でも?
そんなに人気なわけねえだろ
つうかこういうのも毎日の変態記事みたいなもんじゃないのか
237名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:49:29 ID:kn2TKbLo0
>>1
この画像はアウトだろw
238名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:49:30 ID:PluXWD980
>>204
タイは象軍団が強いんで、欧米の侵略を許さなかったアジアでは稀有な土地柄。
戦前までは負け知らずだった日本に、シンパシーを感じてるらしいよ。
239名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:49:37 ID:Z2FUV2E20
タイって呪術的な世界からまだ半分抜け切ってないからな・・・
お化けの話とか大好きだし
240名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:49:44 ID:S59IncUx0
>>224
Japanese "maid cafe" appear in Thailand
http://jp.youtube.com/watch?v=3VSUN85WmXU

【タイ】 東南アジア初の メイドカフェ 摘発、経営者ら逮捕、「わいせつ」漫画押収 [070718]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1184769354/-100
241名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:50:17 ID:/MapycMF0
はじめまして、XLです
242名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:51:23 ID:/ZNAB6bD0
Lって聞くと、ニコニコでの嫌な出来事を思い出して不快になる。
私はLですとかマジで死ねよ。
243名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:51:34 ID:iG00mUzr0
>>241
ワロタ
244名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:52:22 ID:L13WJItCO
今、日本では山本モナが大人気。
245名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:52:55 ID:yE9zQfrm0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
246名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:53:42 ID:ROg0VLqZO
>>1
うああ…ぬこ背があ
247名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:53:43 ID:Iu6UQeTr0
白い長袖シャツにデニムでいいんだから楽だよな
248名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:53:48 ID:RLR9Nzvs0
>>244
そのまえに星嶋さんと加藤さんだろ。
オタク文化とも親和性高いしw。
タイの皆さんにも真似て頂きたい。
249名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:54:02 ID:lp8N60vr0
写真すごいなw
250名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:54:16 ID:qcUzsKLE0
>>28
デビルマンの主人公がAってシャツ着ていたな
251名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:54:36 ID:kx8VmZtZ0
デスノ終わり方がしょぼかったな
死神ライトで続編作ればいいのに
252名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:54:39 ID:aALbGeo50
タイでノートに名前書くいじめが流行って(ry
253タイのデスノート:2008/07/13(日) 17:54:40 ID:SuLC1CJiO
・ムエタイファイターに蹴り殺される

・象に踏み殺される

・グリーンカレーの大鍋に落ちて溺れる前に辛くて死ぬ

・オカマ10人に迫られて果てる

・ハヌマーンとウルトラ兄弟にリンチ
254名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:55:12 ID:16tl5TwV0
画像知らん人がみたらただの病的な人達だよなw
255名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:55:30 ID:ERKqSbr90
>>1
一番右はリュークだろ
256名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:55:48 ID:NlyBqwyB0
>それらは勝手に作った違法グッズがほとんどだが

その違法グッズを作ってるのはあの国やあの国なんだろ?
257名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:55:56 ID:aQE4nViz0
もう日本のマンガ・アニメは
ハリウッドと並ぶ世界の2大ポップ・カルチャーだね
258名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:55:57 ID:OAEKKydv0
>>1
画像ワロタw
259名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:56:02 ID:ROg0VLqZO
>>217
リュークwwwwwwwwww
260名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:56:17 ID:C3s7CNu20
レディーボーイのLじゃね?
261名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:57:28 ID:tl8Znbx70
女だとオモたらオカマのキックボクサーで
アレの時に喧嘩になって蹴り倒されたところに
ゾウが通りかかって踏み潰される
タイではよくあるデス(ry
262名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:58:09 ID:OHryXP1XP
わしらの年代、エルっていうと大橋恵里子なんですけど。
263名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:58:10 ID:kOthXRfC0
>>217
Lの格好安上がりすぎw
264名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:58:13 ID:Uqswbzr80
>>1
劇場版のLによく似てるなぁ
デザインが単純だからか

しかし外見似せても頭の中身がだな・・・
265名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:59:52 ID:eW5ciH/hO
>>217
メロきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:59:59 ID:kS8wRgLCO
>>252

それは中華ですでに問題に
267名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:00:30 ID:eYF6ZXIU0
>>1
画像くそワロタw
こんなのが街中あふれてたら嫌すぐるw
268名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:01:00 ID:ijTfcBL70
スンスケ君だーいすき
269名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:01:38 ID:d7zz+bA80
安上がりなコスプレだな
270名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:01:59 ID:w9597/0D0
>>1
テラLwww
271名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:02:14 ID:KFAl663Z0
てか、タイ産のエロゲレベルの高さに驚いた。
272名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:02:22 ID:JT8kcs0i0
    /::::i::::、:::ヽ、:::\:ヽ:\::ヽ:、:ヽ:、:',    早  駄
    /::i|::l::ト、ヽ::、:ヽ:、:::::\::ヽ::l:ヽ:i::i:::!    く   目
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ:::、:\::ヽ:ヽ!:::i::|:::!::!   な  だ
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:ヽ:|!:|:|i.  ん
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、:|:l:   と   こ
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  か  い
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ  し  つ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ   な   ら
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i    い  :
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!    と   :
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'    

273名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:02:34 ID:6v5nf0YX0
>>1
全員Lになってる
274名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:03:24 ID:nv8+Qtmy0
タイには松山ケンイチみたいなのいっぱいいるのなw
275名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:04:03 ID:OyUj8k1yO
>>238
あと、外交戦略が神レベル。嘘をつかずに2枚舌イギリスの上を行く。
現日本の外務省なんて比べものにならん。
276名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:04:32 ID:ib3/q0EU0
ライトが気にいってる人いるの?
どうみても精神異常者。
277名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:04:53 ID:6v5nf0YX0
タイで長袖って糞暑いだろうに
278名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:05:09 ID:1Fue+PoS0
日本じゃネタ漫画扱いだというのに
なんで外人はデスノ好きなんだ?
279名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:05:47 ID:l8XloLf40
クオリティたかいな
280名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:06:32 ID:I54cTGCZ0
10年前、タイにいった時はクレヨンしんちゃんが大はやりだったよ。
目抜き通りにクレヨンしんちゃんグッズの専門のお店まであったし。
テレビでも包装しててブリブリ星人のシーンは
極太マッキーで消されたように修正なってたな。オシリが。

デスノートは本当にはやってんのかな?
タイ在住の人に聞いてみたい。
最近マスゴミがしんじられん。
281名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:07:03 ID:C3s7CNu20
>1の画像みてたらだんだんむかついてきた
282名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:07:05 ID:cqaKtntDO
画像ワロタ
283名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:08:26 ID:mL02xZMc0
画像怖いわwww
284名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:09:08 ID:+hGKgHVe0
これは酷いコミケですね
285名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:10:17 ID:KFAl663Z0
タイが始まった件について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1702679
286名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:10:35 ID:0UUZlIpF0
画像スゲーww
ハライテーwww
287名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:11:18 ID:lJBDRlcv0
一時期の日本のタイ料理ブームは、麻薬や不法コピーゲームCDR輸入のために在日が開拓した表向きのビジネス
たとえば俺の知り合いの在日は、ファイナルファンタジーの違法コピーを2万枚とか発注し、
一枚数十円のコストで2千円程度でアキバで捌き、一回の荷で数千万稼いでいた
麻薬は別腹
タイ王室とのコネを利用してタイ通関を逃れる在日もいるそうな
日本の通関は小額の賄賂で通る
288名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:11:47 ID:8Mtui0RhO
私もL好き。
マツケンも好き。
カワイイ。
289名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:11:57 ID:5Q52pSRf0
なんで親日国って東南アジアに多いんだぜ?(台湾・香港・シンガもそうだよね。)
>>226
タイの白豪主義についてkwsk
290名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:12:01 ID:Y561UOzE0
画像がデブスのコスプレより怖い
291名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:12:57 ID:kOthXRfC0
>>264
漫画の世界の天才と現実を比べるって・・
292名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:15:05 ID:raVCJhrO0
>>287
 秋葉原で2万個もファイナルファンタジー売るお前の友達ってマジすげーな(笑)
293地に足 改め 地に足 ◆IIIIiIiiII :2008/07/13(日) 18:16:26 ID:6R23Z8PqP
★(ゝω・)vキャピ
294名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:17:00 ID:6eUCMqJ00
L change the WorLd がタイで公開されたら間違いなくブームが終わる
295名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:17:00 ID:PfTxqmSc0
296名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:17:17 ID:q9H86e6o0
鳩山法相のデスノートは誰が持ってるんだ?
297名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:19:03 ID:wQfWKtkl0
キモイっス
298名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:19:36 ID:MpMq+nUOO
月の方がカコイイのに…
(´・ω・`)
299名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:19:38 ID:5Q52pSRf0
>>296
あいつはリューク
300名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:20:00 ID:8PELUT7+0
アメリカのカートゥーンチャンネルでやってるけど、やっと全部放送し終わって
今日また最初から放送していた。アダルト枠だから夜中の1時とかから放映してる。

eBayでデスノート関連商品売ってる人は、偽物売る中国人ばっかり。

301名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:20:29 ID:r0bpioj30
タイのオタクすげえな。以前タイでクーデター起きた時も、仮面ライダーやウルトラマンのコスプレしていた
連中がいたし日本よりオタクレベル高いんじゃね
302名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:21:02 ID:200eRvX60
欧米人がLメイクすると濃すぎだなw
シザーハンズ思い出した
303名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:21:45 ID:DL7y4PaG0
>>295
Lのイメージは全世界共通だな
304名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:21:49 ID:5UT4SEu70
タイが痛いと聞いて(ry
305名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:22:07 ID:MX4R5sfQ0
タイに行ったらデスノートのでっかい看板あったな
306名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:22:21 ID:pe2sGr3i0
俺がこのまえ池袋で見た光景

服屋の店員「サイズはいかがなさいますか?」
Lのコスプレ(?)「Lで」

どうしてくれよう、この思い
307名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:23:10 ID:0UUZlIpF0
>>295
一番下は浮浪者候補にしか見えんな
308名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:23:47 ID:beuVN4hJ0
画像ワロタ
俺もLが一番好きだったな
309名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:25:01 ID:fLnEcuyh0
>>1
画像クソワロタwwwwwwww
310名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:25:11 ID:cqaKtntDO
>>295
アメリカの真ん中イイ
311名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:25:18 ID:c6NPYLmFO
画像こええww
312名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:25:21 ID:Fej+V7Nm0
>>295白人にコスプレされると日本人じゃ
まるで歯が立たないな
313名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:26:42 ID:L8GSQbH30
おお、似ている似ているwww
コスプレって似ていないため、嫌悪感感じるの多いがいい出来じゃないかwww
314名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:26:52 ID:S59IncUx0
>>295
おお、しかしこれなら、俺タイ人のコスプレの方が似合ってると思うわ。
タイの女の子のミサミサも良い色気あるし。
315名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:26:58 ID:tck2LT5n0
>>295
アメリカの一番下、小畑のコスプレ?
316名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:27:13 ID:MX4R5sfQ0
>295
一番下吹いた
317名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:27:44 ID:200eRvX60
Lはなんかカッコよかったな〜死んだ時はショックだったわ
映画版の松山ケンイチの見た目、演技も文句なしだったし
チェンジザワールドも大筋的には何てこと無い話だけど、Lの魅力だけで見れた
318名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:27:55 ID:g+ygA53+0
嫌なコスプレだなおいw
319名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:28:05 ID:2AEabKm40
>>289
親日話はこっちでも参考に
http://mikomo.hp.infoseek.co.jp/menu00.htm
320名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:30:16 ID:3csUjQ330
あんな不健康そうなのがねえ
321名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:30:54 ID:200eRvX60
>>295
一番上のミサミサは可愛いけど、なんか駄目だわ
リュークとかレムだったら日本人よりハマる奴いるだろうけどw
322名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:30:59 ID:QmvtrNF50
LはloveのL
323名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:31:52 ID:0inDz7TtO
さすがにキラも焦る
324名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:32:28 ID:l4M9F2A00
やっぱり映画版のようにLが勝つのが作者が最初につくった話のままなのかねぇ
325名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:33:23 ID:TYSMp+I4O
妙にクオリティの高い>>1のコスプレにワロタw
326名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:33:25 ID:mL02xZMc0
>>295
小畑キャラはアジア系の方が似合うな
327名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:34:11 ID:6joXQhBO0
ほんとかよw釣りだろw
328名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:34:38 ID:zktmj6r30
画像ワロタ〜
Lのマネって簡単そう。デブ以外は(笑)
329名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:35:38 ID:+Q94dPzO0
>>26 はもっと評価されるべき
330名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:37:06 ID:J+Q9nnSzO
(m9☆∀<)きんもーっ☆
331名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:37:28 ID:RLR9Nzvs0
キラが大人気になる国よりは
Lが大人気になる国の方が旅行するには安全そうだ
332名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:37:36 ID:woIGNn1l0
>>74
潰れたりしてるのか。 けっこう行列してるから儲かってるのかと思ったよ。 アキバだけど。
333名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:38:26 ID:I7iSp+PL0
設定とか世界観が中学生の妄想以下で恥ずかしかったなこの漫画。
334名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:38:46 ID:h7svEHvj0
335名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:39:37 ID:5UDxvuEY0
こんなキモイのが日本の影響とか勘弁してくれ
336名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:40:19 ID:rpLVoBt90
ここから飛躍的移行を遂げる事のできるパワーペンダントはどうですか?
337名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:41:13 ID:m1Jg5zN6O
早く名倉を親善大使として送らなければ
338名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:42:23 ID:g8A0h9jd0
339名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:42:45 ID:Vp4bIQx80
★タイの女子高生で“ノーパン大流行”

・なんとタイの女子高生の間で“ノーパン”が大流行し、社会問題になっている。
 発端はタイ南部ナコンシータラマート市で起きた交通事故。
 「観光地クラビー島の刑事が、ナコンシータラマート市をドライブ中、3人の少女が
 乗ったバイクが転倒したのを発見。助けようと駆け寄った。アスファルトには気を失って
 横たわる少女たち。ミニスカートがめくれあがっていた。近づくと仰天。そのうち2人は
 ノーパンで、お宝が全開。そのうえアンダーヘアは金色に染められていたのです」
 (タイの女優とエンターテインメントを紹介する月刊誌「Sabai Thai」編集部=日・タイで発行)

 これをキッカケに国中が大騒ぎに。調べてみると、多くの女子高生がノーパンだった。
 とくにボーイフレンドが運転するバイクの後部座席に、ノーパン姿で座るのがおしゃれ
 なのだという。

 このノーパンファッションは首都バンコクの女子大生の間で流行する兆しも出ている。
 さすがに、文化大臣までがコメントを出し始めている。日本でもはやるか。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071019-00000005-gen-ent

タイの流行はいまいちわからん。
340名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:43:24 ID:qVge6E2O0
いや、日本でもLが人気だからw
341名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:44:51 ID:S59IncUx0
>>339
gen-net ってだけで胡散臭いし。
342名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:44:54 ID:gT4FU5kx0
漫画に対する免疫のない国でこの漫画がヒットすると
デスノートいじめが横行するらしいけど大丈夫か?
343名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:46:11 ID:isPuLA9Y0
Lってんじゃねーよ
344名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:46:39 ID:e5U5i6Xl0
だからってどうしたんだよ
345名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:47:43 ID:nLio/04+0
>>342
Lが人気ならむしろ「デスノートいじめカコワルイ!」な方向に行くんじゃね?
いや知らないけど
346名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:47:47 ID:QeaWp4Lg0
>>1

適当なこと書くなよ
バンコク歩いててもめったに見ないぞ
347名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:48:25 ID:R4Iy2KGv0
>>339
毎日新聞のアレ以来どうもこの手のニュースは
どこまで信じていいやら
348名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:49:23 ID:cABihHVY0
>>339
パンティーははいてたほうがいいだろう
349名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:49:45 ID:PP+Ps8rW0
タイあなどれねぇ
350名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:51:46 ID:/QmJ1q7I0
こんな連中がゾロゾロ街中にいたら、Lを知らない欧米人の旅行者は引くだろうな、
351名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:52:28 ID:8xqF8kLw0
画像オモシロw
352名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:52:34 ID:g8A0h9jd0
353名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:52:54 ID:wjUJ70g10
タイ人にはない病的でミステリアスさがよいのかな
354名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:52:57 ID:v8tukUDaO
ピクル人気爆発はまだですか?
355名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:53:40 ID:mCUgOGci0 BE:2050061388-2BP(156)
>>352
なんだこれパイ投げでもやられた後かwwwww
356名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:53:48 ID:ffIk7hYGO
>>337
ナクランチュさんは現地の方です。
357名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:54:39 ID:q5wqr99a0
タイ限定。NISSANデスノート。
358名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:55:30 ID:200eRvX60
>>339
毎日が絡んでるとしか思えん
359名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:56:06 ID:vw7XbMhF0
これは陰気な雰囲気www
360名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:57:14 ID:Ap8CLsE+O
える〜える〜えるはですののえる〜

なぜ春助コスプレが居ないんだ〜
361名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:57:46 ID:p5Si950F0
まあライトのコスプレは誰にも気付かれないことあるしな。
エヴァのシンジ君のコスプレが誰にも気付かれないように。
362名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:57:53 ID:G4kFfm3M0
かぼちゃワインが流行してるのか
363名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:58:18 ID:wjUJ70g10
でも>>1の写真の人物って華僑じゃないの?
だってタイ人なのに白いし、鼻とか
東アジアっぽい顔立ちしてないか?
364名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:00:54 ID:S59IncUx0
>>358
ライアン・コネル→講談社インターナショナルから出版
http://www.amazon.com/dp/477002892X/

講談社→ゲンダイ
365名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:01:54 ID:AOR+tMzD0
>>358
最早、変態といえば毎日だな。
366名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:02:20 ID:Tq07dmNkO
漫画かアニメ放映してるのかな
タイ
367名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:02:53 ID:sLZjRrSr0
コスプレサミットではタイは常に優勝候補
368名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:04:05 ID:dSevfR2k0
>>339
これは恐ろしい
本当だろうと普通に思ってしまった
毎日の変態報道を事実と思って強姦しに来る人が居るのも納得だ
369名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:04:44 ID:LymAYUpy0
>>363

髪が邪魔でよく見えないけど、架橋だと思う
もしくはハーフかな
タイの親日って華僑って事が多い
もちろん生粋のタイ人もいるけど
370名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:04:57 ID:B13afbRu0
写真が笑えるw
371名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:05:10 ID:a0FUaTdJ0
>>13
もしかして、ガズ・R と ガズ・L のこと?
372名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:05:58 ID:mCUgOGci0 BE:448450872-2BP(156)
あ、なんでか今の今までタイじゃなくて台湾だと思ってたわなんでだろ
373名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:06:14 ID:Ywr70lG/O
>>361ワロタwww
374名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:06:48 ID:ElLMlEfA0
呪怨ですね、わかります
375名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:06:57 ID:8iy9PW8vO
>>1
誰が女で、誰が男なのかも判別つかない
376名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:07:36 ID:S59IncUx0
知ってるか?
タイではうそつきの事を mainichoって言うんだぜ。
377名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:08:01 ID:woUW2DcB0
う〜ん。やっぱり松山ケンイチが一番だな。
白人は男っぽすぎてダメだ。東南アジア人もダメだ。黒人は論外。
やっぱLは東アジアの中性的なイケメンがあうと思う
378名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:08:55 ID:YIJOOs23O
偽物のLをたくさん増やして本物のLを分からなくする作戦みたいだ。
379名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:09:35 ID:zCuVg1FqO
Lの季節ですね、わかります
380名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:10:14 ID:kpq+PTtu0
>>1
「私はLです」
「私もLです」
「じゃあ私もLで」
「俺も同じでいいです」
381名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:10:17 ID:20fEqkzE0
タイ人のくせに結構似合ってるじゃん
タイ人って黒くて顔は黒人みたいで
体は東アジア人みたいなのかと思ってたけど
まぁ例外もいるようだな
382名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:11:14 ID:UomXH6St0
>>1
画像フイタwww
383名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:11:21 ID:pmLwYqAE0
マジでタイ人?
どうせ中国人だろ
384名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:12:41 ID:Qg3r1u2Y0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:13:50 ID:J7qTSFAJO
私もLです
386名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:14:59 ID:KFAl663Z0
おれはMです。
387名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:15:50 ID:8WC/ZOqW0
デスノートのLって・・・
さぞや沢山名前書けるんだろうな

>>368
本当かどうか知らんが、報道自体はされてたよ
【国際】 タイの女子高生の間で“ノーパン大流行”…文化大臣もコメント出し始め
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192760783/
388名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:16:25 ID:080p4m960
タイに行ったら、タクシーの運転手に「日本のセックスビデオは素晴らしいですね」と褒められた。
389名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:18:05 ID:w8rdUGqK0
そういえば数年前のセンター試験でLの座り方してた奴がいたって受験板で見たな。
今ごろ恥ずかしさでのたうち回ってるんだろうなぁ

>>347
誇張されてるんだろうなぁ
自国がされて嫌なことは他国もされたら嫌なんだって実感した
390名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:18:26 ID:c0fKw0A00
次はタイ女の間でポニョが人気爆発すんのか?
391名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:19:07 ID:PcoLyYL60
クソ外人共は日本に関わらないでください
392名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:19:29 ID:JZanUv/dO
わろた
393名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:20:15 ID:L13WJItCO
>>248
だね。
秋葉原の加藤王子は、タイでも大人気になるに違いない。
間違いない。
394名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:21:27 ID:wNFPPn7c0
タイ1年程前に行ってきたけど、そんとき焼きたてジャパンを吹き替えでやってた。
DBもやってたね。
3年ぐらいの差かなぁ。なんか学園ものもやってたっけ。

ロボットものは見なかったので、萌え物中心で流行ってるのかもしれん。

次タイに輸出するものはなんだろうな。バンブーブレイド流行るかもな。
395名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:22:29 ID:sRf/ieMjO
ハリウッドのリメイク宣伝かと思った



あーデスノート欲しい
396名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:22:52 ID:8iy9PW8vO
ああ、そう言えばLの映画って
タイで撮影されたんだっけ
397名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:23:33 ID:mCk8gg8f0
モニターに唾飛んだwwww
398名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:23:48 ID:nuxMzI+Q0
35 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 16:50:35 ID:UNJUCh8K0
TVJapan 8月号より

7/31 アナ☆パラ 最終回
→8/4より
・月〜金14:55 DEATH NOTE・アニメ版(再)
・月〜木15:50 donna
・月〜木15:55 1ポンドの福音(再)

関東ローカルだけどな
399名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:24:01 ID:U9hgbj3i0
日本だと「コスプレ=オタク」だから顔面偏差値低いやつしかいないんだよなぁ
400名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:24:19 ID:4V/9B6tM0
>>363 タイ人の華僑系も多い訳で、東南アジアは華僑、印僑ごちゃまぜ。

それに、東南アジアでも日焼け対策しとけば、それなりに色白になる。


401名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:24:46 ID:qRpWr2lv0
なぜLなんだ?
402名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:24:46 ID:/8liSfeiO
みんなで漫画家を目指しましょう
403名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:27:00 ID:JZanUv/dO
>>295
アメリカの月かっこよすぎww 
なんというイケメン
404名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:27:20 ID:pNRwj3WO0
Lばっかいる喫茶店つくりゃいいじゃん
405名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:27:44 ID:D/h7HCX00
うわww
406名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:28:51 ID:7kF+F72G0
>>20
www
407名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:29:53 ID:uRTm4On5O
日本でのディズニーもの的な感じでL?


違和感あるな〜


つってもガセの可能性もあるわけだが…
408名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:30:33 ID:1Fue+PoS0
タイで東方の違法コピー売られてるの見たことあるよ
ありゃ間違いなく秋葉原のチャンチョンが一枚噛んでるわなあ
409名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:31:37 ID:pLnfD+ix0
月信者哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:32:00 ID:jRKsE+cE0
こんな低俗なクズ文化が海外に知られるなんて国の恥
関係者一同皇居前で切腹しろ
411名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:32:06 ID:wNFPPn7c0
>>408 違法コピーしまくりだよ?何いってんの?
タイ中心部の百貨店の中でどうどうと売ってたが何か?
412名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:32:08 ID:w9OoaCA40
タイ人も病んでるんだな
413名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:32:10 ID:8a1argNS0
コスプレしやすいもんね
金もかからないし
隈書いて猫背になればいいだけ
414名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:32:18 ID:xqqAqHWc0
>>377
むしろ黒人のLを見てみたいもんだw
415名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:33:03 ID:6qrG02620
月より人気でちゃった
416名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:34:49 ID:5YPPZUIZ0
>>1の連中ハイクオリティすぎる・・
417名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:35:56 ID:rXWhVKh00
>>326
同感
418名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:37:02 ID:85fjYLWQ0
419名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:38:03 ID:bPYi5eTW0
>>122
ワンピは劣化ドラゴンボール
バトルも爽快感ないし絵もぐちゃぐちゃだしおまけに説教臭いから嫌だ
420名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:39:27 ID:ndItgxK3O
誰か一人くらい、斜め上を見て
臨機応変マンのコスプレをする
やつはいないのか?
421名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:41:08 ID:9k4Gk1J00
コスプレに吹いた。こいつらバカス
422名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:42:25 ID:sCcFuzm2O
タイのLは松山よりいいのばかりだな
423名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:43:50 ID:w8Q7JJUX0
>>1
Lが4人もいると怖っ!
424名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:44:49 ID:iHrpphmN0
>>410
人の本当の名前で生死操るってのは言霊文化のある日本ならでは

ttp://farm4.static.flickr.com/3011/2638657816_9ac7161563.jpg
カワユス
425名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:45:05 ID:Xk6hR/zx0
メイド喫茶が閉店したってことは文化として根付いたんじゃなくて
一発屋のお笑い芸人人気と似たようなもんだろ
426名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:47:23 ID:UGBnNpyx0
427名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:47:50 ID:NxbPBOe4O
>>295
フランスのLが道に迷った障害者にしか見えない件。
428バカバカ:2008/07/13(日) 19:50:04 ID:mjqs/Ebw0
デスノートは、すごく、荒いストーリーだよね。

一ヶ月以上も監禁したら、大騒ぎになるのに、処分がないし。
インターポールが、日本の警察権を侵害しているし。
「ヨツバ」の株価がどうのこうのって、最近の金融の専門家ならば、すぐわかるし。

1部は最後までいけたけど、2部は、もう、ついていけなかった。
バカバカしさが、頂点に達している。
作者が国家や経済について無知すぎる。
429名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:50:14 ID:dQOXZubS0
>>1
まるでLnoバーゲンセールだな・・・
430名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:50:23 ID:a54unFqe0
俺らの世代だとエルと言えば
朝丘夏美だのぅ。

あのむっちり具合は、エロの憧れであった
431名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:52:03 ID:pmLwYqAE0
>>400
美白対策するタイ人みたことあるんだけどさ
もう小麦粉バフバフつけてますって感じの、
粉っぽい不自然な白さで気持ち悪かったなぁ
色白のタイ人なんてそもそもキモイ。
黒人が白くなったらキモいように。
やっぱタイ人はあの小麦色の肌じゃないとね。
432名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:52:13 ID:FejXLnQD0
3作目の完結編がタイで撮影されたのも大いに影響あるんだろうな。
433名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:52:39 ID:AOR+tMzD0
>>428
お前はマンガに何を本気になってるんだ?
434名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:52:42 ID:iHrpphmN0
>>428
すぐわかるなら日本の大企業5つでいいから、最近変死した社長、重役あげてみて
435名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:53:07 ID:VphDUNPA0
ネタバレ


ニアはタイ人
436名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:57:32 ID:8x2Ytxkf0
>>428
お前ってアホだろ?
デスノートて時点で気づけよ
フィクションに何言ってんだかwwwww
437名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:59:36 ID:xFkInjbhO
>>295
上から2番めのレムwwwww
438名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:01:20 ID:ZDX9FLsa0
>>422
冗談だろ?
439名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:02:19 ID:YIJOOs23O
>>428
お前みたいな奴がいるからマンガばっかり読んでると
空想と現実の境界が分からなくなるなんてTVに言われるんだよ!
440名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:03:42 ID:P36c304Y0
>>424
名前が影響与えるってのは西洋にもあるよ。エジプト文明辺りからの流れだろうな。
441名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:03:54 ID:ZDX9FLsa0
>>295

ミサとライトは完璧だな。
だがタイ人のLはないw
タイ人は土人コスプレしてろ。
442名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:04:06 ID:1GdeTQiC0
>>1
にてるなぁ。



映画版に。
443名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:07:16 ID:AD6XMSHU0
>>439
まぁまぁ落ち着いて。
韓国人なんか
「日本に来たときに日本漫画に出てくる女がいなかった!!許せない!」
とか
「日本に来れば漫画のような生活ができると思ってたのに。だまされた」
とか本気で言ってたぞ
444名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:09:08 ID:a54unFqe0
マスコミは外国のネタはいい加減、かつ大袈裟に報道しまくる傾向あるからな。。
実際に爆発的に人気あんのか疑わしいわ。
445名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:09:17 ID:/noK++Mr0
>>442

そうかなぁ
どうも>>1のタイ人は滑稽な感じがする
白人が日本のビジュアル系とか見るとこんな感情を抱くんだろうな
と思った
446名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:09:35 ID:iSGrZKR90
>>1

怖いよwww
447名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:10:20 ID:92dIlZPt0
月涙目wwwwww
448名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:11:15 ID:W88cOXad0
>>428
プロレス見てしたり顔で実際の「喧嘩はこうじゃない」みたいな事を周りが引いてるにも気付かず
良い気になってる空気読めないバカなんだろ、こいつはw
所詮「物語」なんだからそれに乗って楽しもうって概念が無いんだよね、人間的に薄いっていうかさ
みんなが言わない事言っちゃう俺ってカッコイイみたいな安っぽい人間なんだよ、
自分が好きなだけ。ある程度の粗はわかってこっちは面白がってるんだから邪魔しないで。
449名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:11:42 ID:ZXR9XwkX0
タイ人に爆発的人気でても全く嬉しくないから、どうでもいい
タイ人がコスプレって時点で笑える(笑
450名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:12:18 ID:gpMaoLxB0
>>17
おもろい
451名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:12:44 ID:wNFPPn7c0
>>428 人気だなぁww多数の人はギャグ漫画と思って見てるよw
452名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:13:02 ID:rMUK8QiT0
453名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:13:42 ID:HNWUvHrq0
>>1
画像おもろい
454名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:14:06 ID:W88cOXad0
>>449
タイ人がさよなら絶望先生の山田・マリア・太郎もコスプレやってくれたらリアルなんだけどなぁとは思う
455名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:17:41 ID:Xj8IMdqZ0
タイ産のギャルゲーがあるとは・・
456名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:17:54 ID:fv0WI1sD0
昔テレビでやってたクレヨンしんちゃんのそっくりさん思い出したw
457名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:18:03 ID:W88cOXad0
>>17
まあ、ルキアとか。
代行までいるし。
458名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:19:53 ID:kDz6FH+fO

4 2 8 は 釣 り
459名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:20:19 ID:mRjVqgxb0
>>438
まともに相手すんなってのw
460名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:20:48 ID:lJ7DeE1p0
>>1

L1「計画通り」
L2「計画通り」
L3「計画通り」
L4「計画通り」

日本語で言ってそう…
461名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:21:14 ID:1Z+4kjv+0
だってコスプレに金かからないもん
462名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:21:49 ID:HbcLkTE/O
ベルギーデスノ事件はどうなったんよ?
463名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:24:05 ID:00zowYzgO
>>452
初めてタイ人で抜きますた(;´д`)ハァ
464名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:25:00 ID:SkPBTIb60
>1
文章全部読んでから画像見てフイタw



でも、左から二人目は、結構いい感じじゃね?
465名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:25:17 ID:HbcLkTE/O
>>463
でもその子ついてるよ
466名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:25:42 ID:ZXR9XwkX0
>>452
これ中国人だから。
467名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:26:14 ID:ywKODc9GO
>>452
まじっスか
468名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:26:24 ID:xZLV6JtB0
創価はタイみたいな貧乏国いらんだろ、
ロクな財務もできんしw
あ、そうか〜生活苦で娘売り飛ばす奴を
歓迎なのね、幹部や池○先生に献上する為w
469名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:26:37 ID:/QmJ1q7I0
売人を探すヤク中にしか見えないな
470名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:26:44 ID:cABihHVY0
>>465
ナニが?
471名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:29:15 ID:5YPPZUIZ0
>>466
お前が中国人だとしか思えないんだけど
472名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:31:39 ID:765/CLRQ0
「L」ってある意味、ヲタク像を最大限にポジティブに捕らえた象徴みたいな存在だからなあ。
原作者も早く殺しすぎたと後悔してるだろうな。
473名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:32:06 ID:tL9U7WPs0
映画の「L」は、最後ワイミーズ・ハウスにガキを送り届けて、
Lがガキに今日からお前は「ニア」だって言ってたけど、
さすがに『それはねーよ』と思ったぞ。
474名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:32:20 ID:ZXR9XwkX0
>>471
あれマジで中国人。華僑。
タイ人の店員はほかにいる。
ほかのタイ人店員を出せば違う人種なのがわかる
475名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:32:21 ID:HbcLkTE/O
>>470
セ、セクハラは止めて下さい!><
476名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:33:37 ID:4aZscKLy0
お前らへんなものタイに輸出すんなよ気持ち悪い
477名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:34:31 ID:ZXR9XwkX0
タイに輸出してるんじゃなくて、タイが輸入してるんだ
478名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:34:48 ID:oVr68jji0
479名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:36:18 ID:0XlGJxX80
タイってさ、今、韓国が超人気らしいじゃん
ていうか韓国や日本と中国、東アジア全部が人気。
その中でも韓国が今HOTらしい。
480名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:36:19 ID:wqaKcIWx0
>>428
死神とかが出てくるマンガなのに
こんな風にムキになる人が出てくるのって不思議
481名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:36:27 ID:uSFRxXm40
Lは名倉にすればよかったのに
482名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:37:47 ID:Hqkr8Stg0
>>1
嫌過ぎるw
483名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:38:06 ID:f1FJ0cI+0
見に行きたくなった
ある意味新しい観光資源だなw
484名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:38:10 ID:GKHTpHrM0
>>478
この子、白人とのハーフだね
純血タイ人ではありえない顔だ
タイ人って黒人みたいな顔だろ
485名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:40:36 ID:V0qLAmpo0
>>484

タイの芸能界はハーフか華僑ばっかり
486名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:41:21 ID:hGzLXzR70
タイはグロイのが流行るからなあ
あの感性理解できない
487名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:41:36 ID:wqaKcIWx0
キラが大人気!よりはマシなニュースだな
488名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:43:18 ID:bFZObmGKO
489名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:46:32 ID:BU40WXEp0
なんか日本のコスプレだとペナッペナの生地着てる人多い印象だが

海外のプレイヤーの衣装は作り込まれてる感じがする
490名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:46:41 ID:094kFEAl0
タイ、行っちゃおうかな?
http://www.bbsdx.net/omoshiro/file/html/thai.html
491名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:47:19 ID:5oWcT4TG0
クソワロタwwww
492名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:48:19 ID:J7qTSFAJO
>>473 確かに。ニアはタイ人じゃねぇぞと思った
493名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:49:31 ID:094kFEAl0
>>488
十数年ぶりに、他人を徹底的にいじめたいという気持ちが湧いてきた。
494名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:49:32 ID:ht0G6i4tO
これ、劇場版のL?
495名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:49:53 ID:HSKNs5/I0
>>1
全員似てないんだが
496名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:51:06 ID:m6pSfQ8s0
>>489
作り慣れてる気がする 
工場で服とかカバンとか作ってたりするしな…
497名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:52:22 ID:LoLOVUk/0
タイ人は超純粋だから、あまりいじめないであげて。
親日だしさ・・・。
498名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:53:31 ID:t90fQeniO
タイ始まったな
499名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:54:00 ID:ihNb9dNc0
タイではマンガやアニメは、正式なライセンス受けたものが流通してるの?
それともやっぱり海賊版? 教えてエロい人
500名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:56:12 ID:kceySvoH0
タイでは デスノートのMサイズは売っていないのか????
501名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:59:06 ID:0inDz7TtO
>>492本名からしても明らかにアジアじゃないよな

まぁLもだけど
502名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:59:21 ID:HSKNs5/I0
どっかでデスノートの作り方説明してるサイトがあったな
簡単っぽかった
503名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:59:29 ID:JlpeXgV/0
>>1
画像のクオリティすげえwwwwwwww
504名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:00:16 ID:HbcLkTE/O
>>500
つまらん。お前の話はつまらん。
505名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:00:21 ID:DzbJc6Ex0
画像吹いたwwwwwwwwwww
506名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:00:54 ID:094kFEAl0
> そもそもタイ人は韓国人を嫌う傾向が強い。
> そもそもタイ人は韓国人を嫌う傾向が強い。
> そもそもタイ人は韓国人を嫌う傾向が強い。
http://knnjapan.exblog.jp/1622871/
507名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:01:03 ID:8mupvJfDO
お菓子ばかり食べちゃダメだぞ
508名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:02:32 ID:XN7DPQPt0
509名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:02:53 ID:O7HzKMW10
>>1
画像www
510名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:03:20 ID:bqZntB6UO
みんな指くわえてんのかw
511名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:05:43 ID:fIkOMb7pO
一番左の人はただの白いTシャツだけどお金なくてグッズ買えなかったのかな
512名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:07:18 ID:pzieGSb8O
画像ワロスwwww
でも確かにLは良いよね
コスプレがんがれ
513名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:09:22 ID:f6cv6UGA0
なんという「かぼちゃワイン」スレ。
514名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:09:51 ID:BOsrtqvh0
なんか原住民がなにかやってるって感じ。
白人からみたら日本人もこんな感じだろうな。
515ppp-58-9-190-131.revip2.asianet.co.th:2008/07/13(日) 21:09:51 ID:Q+HCyKHl0
在泰の俺が一言。

爆発的人気なんて無いから。
ぽつんぽつんぐらいだから。
みんなだまされるなよ。
516名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:13:08 ID:hGzLXzR70
>>490
閉店になったんだろ?
517名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:15:10 ID:a4LYPY080
>>515
みんな知ってるよ。
タイでは韓国が人気なんだってな
518名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:20:55 ID:OvJkT2my0
>>515
アンニョハセヨ
519名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:21:36 ID:kv5/mn8X0
まあタイも日本も芸能界を白人やハーフが支配する
アジア随一の売国腐れ万個国家だからなw
気が合うんだろう

ピナとかタイ人とかに好かれても
キモイとか汚らわしいとかしか感じないのはなぜだろう?wwwww
520名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:22:34 ID:t2sfV7pu0
日本から出たこと無いヒキコモリが世界語ってるよw
521南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/07/13(日) 21:23:03 ID:O39VD8+l0
>>520
日本どころか部屋からも出た事ないかもよqqqqq
522名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:24:06 ID:UJ56w9OV0
>>474
こういうのがタイ人メイドだな
http://uminomukougawa.up.seesaa.net/image/thai.jpg
523名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:25:38 ID:BOsrtqvh0
土人みたいなのとチャイナ系だよね。
それで白人崇拝してる国。
たまに美人のオカマがいるけど、魚系の顔つき。
524名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:25:39 ID:L3JhKPte0
全員揃ったらを氷山に乗せて中国へ追放するんですね
わかります
525名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:26:22 ID:a4LYPY080
>>522
そうそう。こんなのがタイ人だな
やっぱタイ人は色黒でないと
526名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:26:41 ID:UFtPGlbX0
>>1
画像リアルで噴いたwwwwwwwwwwww
527名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:30:17 ID:BOsrtqvh0
屋台でさ、飯くった後の更
でかいバケツみたいなのに水入れたのにつってこんで拭いて終わりだもんな。
笑った。飯はうまかったからもう気にしなかったが
よく感得たら、すげー汚い。白人平気で知っててくってたが、よく裁判とかおこさなかったな。
528名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:31:09 ID:a4LYPY080
まぁタイ人は目が大きいのがいいよな。パッチリだ。
東アジアは不細工率、世界一だからな
529名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:32:51 ID:ebmZakbV0
先々週行ったときにLのDVDが280バーツぐらいだったよ
530名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:32:56 ID:8oIkq0mC0
どうせこの4人だけじゃないの
531名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:33:41 ID:t2sfV7pu0
>>521
こいつら一丁前に土人がどうとかコンプレックス丸出しでおもしろいなw
532名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:34:24 ID:8ul4uy1BO
タイの男って世界一ゲイに人気なんだっけ?
533名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:34:55 ID:c9jyog3n0
結構さまになるもんだな
534名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:35:38 ID:UHhAN9ab0
>>531
差別は世界中にあるものだよ
仕方がない
535名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:35:40 ID:u7kBpEsI0
計画通り
536名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:35:50 ID:6JSye8nW0
ドラゴンボールのゴクウのヘアースタイルが流行してて、毎朝セットするのにスプレー3本とか
そういうのだったら認めてやるけど、なんだよLて、イケてねえ、ぜんぜんイケてねえ。
537名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:36:17 ID:6JP/E8NY0
>>1
Lがいっぱいいる(lll・ω・`)
538ppp-58-9-190-131.revip2.asianet.co.th:2008/07/13(日) 21:37:25 ID:Q+HCyKHl0
>>506
そうなんだな。
そもそもタイ人は韓国人を嫌う傾向が強い。
韓国人とふれあう機会のあるタイ人は軒並み嫌ってるね。
ただ韓国人タレントはが最近台頭してきたな。
まぁタイ人なんて白ければ何人でもOKなんで。
それに韓国人とリアルにふれあったことのないタイ人限定人気だからな。

ネット上でもタイの動画UPサイトのシーデーンドットコムでも韓国ネガティブキャンペーンが盛んw
タイはサッカーの闇賭博が盛んだがもう韓国との試合の反則連続でタイ人皆ぶち切れ大暴れ。
サッカー馬鹿のタイ人とネット馬鹿のタイ人とリアル韓国人と接するタイ人は皆韓国大嫌い。
539名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:37:38 ID:kv5/mn8X0
白人様は日本文化大好き(笑)
インド人は日本文化大好き(笑)
フィリピンも二本台好き(笑)
あげくにタイまで日本文化大好き(笑)

中国は狂った反日!!(笑)
朝鮮半島も反日!!(笑)
ついでにモンゴルも日本嫌い!!(笑)
540名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:37:44 ID:ebmZakbV0
>>499
そういや6月末にサイアムセンターで、平成マンガフェスタやってたよ
コスプレコンテストまでやってたw
マンガは正式なライセンスものが多いだろうけど、グッズなんかは
めちゃくちゃのものも多いよね。
日本語が読めないから仕方ないんだろうけど、ピカチュウのおもちゃの
パッケージをそのままTシャツに転写したのを、子供たちがうれしそうに着てる。
そこまでは責められん
541名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:38:44 ID:8CmAcwKV0
まあ、全員ライトよりはいいんじゃね?
でも、>>1の画像でワロタ
542名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:38:49 ID:SUE7cKPq0
タイ人にはLのコスプレはちょっと似合わないな。
やっぱり色黒のキャラクターなら日本人より遥かに似合いそうだな
目もパッチリしてるしね
543名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:38:58 ID:vxMNpYfj0
>>1
松山より似てるww

タイ版デスノやれーーww
544名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:39:43 ID:oXC3aXRE0
タイ人の白人崇拝は半端ないからな
だから白人にはタイはマジ天国
ビーチに行けばどう見ても犯罪としか見えないくらいの年齢差がある
中年のおっさんが若い子連れてて、鬱な気分になれるよ
545名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:39:56 ID:lX3d6bqE0
>>2
Lちゃんて巨乳だよな
546名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:40:15 ID:BOsrtqvh0
タイは自国でサブカルチャー作る気がないのか。
作る余裕がないのか。どらえもんとかウルトラマンとか全部日本製でしょ。
547名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:40:16 ID:tvE5Fywe0
548名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:41:08 ID:SUE7cKPq0
>>538
日本人も嫌われてるかな?
このスレの差別主義者がいるせいかな
549名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:41:09 ID:vxMNpYfj0
>>546
いくらなんでもオリジナルの玩具位あるでしょ
550名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:42:24 ID:SKu1Os1t0
クオリティ高すぎてふいた
551名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:42:49 ID:AiuZbKRi0
結構忠実じゃねえかw
タイ人って美形なんだな
欧米人がコスプレするより似合ってる
552名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:42:52 ID:EUyYhNgH0
小畑のキャラデザは万国共通でウケるな
553名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:42:57 ID:bIWhgFTi0
これたしかラッキーマンのガモウひろしが話書いてたんだよな
554名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:43:00 ID:92P9amMK0
>>544
日本も変わらないよw
芸能人もハーフばっかってとこも
555名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:43:06 ID:jw3b2iz1O
タイ\(^o^)/ハジマッタ
556名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:43:43 ID:vxMNpYfj0
>>538
特アの性格を好きなんて言う奴て
日本国内の低脳左翼位だろ
脳障害でもなければ、普通のまともな脳を持ってる人間は皆大嫌い
557名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:44:02 ID:LG17QnFG0
意外とクオリティ高くてワロタw
558名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:44:03 ID:BOsrtqvh0
映画もみんな外国製
漫画も外国製
音楽は多少安っぽいのあるけど、チャイナ系か白人とのハーフの歌手。(それって外国人じゃん)
テレビで安い番組あるけど、タレントは上記と同じ。
559名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:44:43 ID:+o79d9420
いや、日本ほど白人崇拝してる国はないよ。
日本のCMは白人ばかりだって東南アジアで笑われてた。
自分も本当にそう思う。
タイは王様を崇拝してるのに比べて、日本人はアメリカを崇拝してる。
タイでは子供が安く売られてるから
白人や日本人の売春所とかしてしまってるが
それは貧乏だからなんだ。
日本人は金持ちなのに白人崇拝。どれだけ卑屈なんだ
560名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:45:49 ID:TKo24dyi0
>>1
実写映画のLより似てるわwwwww
561名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:45:54 ID:vxMNpYfj0
>>544
それは在日メディアが無理矢理混血芸能人を押し込んでるだけだろ
日本人は別にハーフなんて好きじゃない
外人好きて言う奴て、男女問わず、中身ないカスカスの馬鹿ばっか
562名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:46:00 ID:9bqxZAaR0
日本はライトの思うような国になりつつあるよな
Lが人気なのは良いことじゃないか
563名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:46:05 ID:3kADJYX40
>>548
いや、韓国人が嫌われているのは世界共通。世界中から嫌われている。
日本人は全然別。

あと、タイには白人崇拝はないよ。貧しい農村部から売られてきた
女の子を白人がカネで買っているだけ。
564ppp-58-9-190-131.revip2.asianet.co.th:2008/07/13(日) 21:47:56 ID:Q+HCyKHl0
>>548
白人に比べたら立場弱々。
基本的にタイ自体が人種差別文化、拝金主義社会。
金持ちならOK
今は金持ち白人のロシアンがスゲーよ。
チャーター機で乗り付けてごっそり買い物して帰って行くし。
それに今日のニュースで軽油をロシアから買うようになるそうだ。
ロシアとの急速な密着ぶりは凄いぞ。

金持ちに日和るのがタイスタイル。
ほほえみのタイとかマジでアホだから。
微笑みながら後ではぼろくそに言うからな。
日本の差別主義なんて甘過ぎ。
565名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:48:05 ID:UFtPGlbX0
タイも特亜もアメリカもフランスもドイツも漫画&アニメファンがいるって凄いことだな。
数十年後にはアニメで育った層がメインになるんジャマイカ?
566名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:48:58 ID:BOsrtqvh0
そうだな。日本の広告界は白人崇拝といっていい。
でも、一般人は白人崇拝してるかな?アジアだし敗戦国だから
その毛はたしかにある。でもタイ程一般人が心の底から白人を別格にしてるのはタイが最高。
奴隷っすよ。心の底から。身も心も。
567名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:49:55 ID:vxMNpYfj0
L大好き
殺さないで欲しかった
それなら続編を作れたのに
でもそれならニアメロが登場出来なかったんだけどさ
568名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:50:27 ID:oXC3aXRE0
>>それらは勝手に作った違法グッズがほとんどだが、日本からの輸入品もあるようだ

中国でも模造品のデスノート作られて問題になったなぁ
(なぜか日本がせめられたが・・・)
こいつらパクるしか能がないのか?
ってか勝手に商品化して売るとかパクるとかどうとか以前の問題だろ
こんなんだからいつまでたってもサブカルが生まれてこないんだよ
569名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:50:33 ID:92P9amMK0
>>561
日本人と結婚してる外国人は圧倒的にアジア人が多いのに
日本の芸能界は白人とのハーフばかりだからなぁ
日本人は白人(ハーフ)好きなんだよ
570名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:50:55 ID:STUc5nOZ0
海外のコスプレサイト
デスノートのコスプレは人数も多く人気があるみたいだね
http://www.cosplaylab.com/search.asp?keyword=death+note&category=animeseries
571名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:52:07 ID:vxMNpYfj0
>>566
日本人にとって白人モデルは単なる鑑賞用
綺麗ねーーー終わりみたいな
それ以外どうでもいいてのが本当
572名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:53:02 ID:Tx9QK6Ss0
>>133それはこっち
                      ,.    ̄ ̄    .
                    /〜^ー一'´ ,二. ‐-、 \
                  iヽ /゙`" ̄`⌒~ ̄    `丶 .二.ヽ
                  | }/      /∧          ',
                _」 レ┐    /|/ | ト、ト、        i
              /ヽ.`┤/  〃/ l!  ヾ、ヽ \ ヽ     |
             i   ! `y' |  /ァ=ミ |    〒 く_\ |    |
             / ー┴ ′j  | ' {ィ i     ヒソ  }!   /
          .. '      /∨,ハ  ̄  、     ̄  /    /
        . '´      ,. '´   `i i    rー‐¬    /   //
      ,. ´     ,. '´     │ ヽ.  \__ノ    /  〃
   /      ,. ´        │ /,, 丶、    _,. /  ./
 /      ー‐- rー┬----ァァ| ∧ "^| `¨¨´ / , /
く          │ |   / / .| l| 厶ーァ′    イ /j/
  ` ‐  ..     │ | i´     ,レ仏 /\_    _」/!′
       ` ‐--┤ | |     ヽ-┴一’ ̄ ゙̄`ー`ー- 、
            L...」j!               ____ッ(⊃  |
               /│               __ .. -‐ ⌒ヽ、
            /   ー――――‐‐    ̄       , ‐- ヽ
              |                       /    i|
573名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:53:07 ID:ebmZakbV0
ANESSAの広告はタイでも蝦ちゃんだよ
BTSの各駅で蝦ちゃんに会える
574名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:54:43 ID:lX3d6bqE0
>>561
芸能界は在日がほとんど
たまに居るハーフも在日と出稼ぎ白人風俗嬢の混血が多い
在日パンパンと白人男の混血もいるが
フィリピーナ女と在日のハーフがオーディション無しで大河に出る時代だからね
575名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:55:39 ID:kv5/mn8X0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=txhrLxVqNOA&feature=related

うおお!
超イイ女wwwwwwwwwwww
576名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:56:14 ID:vxMNpYfj0
>>569
違うな
まともな日本人は、特アが大嫌いで、画面で見るのを拒否反応をおこす
だからテレビに出れない
でも画面を、日本人まみれにしたくない在日メディアが
他の外人を無理矢理押し込んでる、それだけ
577名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:57:17 ID:cs58KQSu0
>>558
タイポップスはカスJポップよりはるかにまし
578名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:57:26 ID:AiuZbKRi0
タイあんな熱くて肌浅黒そうなイメージしかなかったのに
ちょっとメイクするだけでこんな似せられるんだねw
むしろ欧米人のコスプレの方が顔が濃すぎて似合わんな
579名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:57:30 ID:VNDz3aVL0
とあるタイの歴史

タイで反日デモ起こる

プミポン国王陛下:お前達は、日本が嫌いだという。
           しかし、お前達が今使っている拡声器は何だ?メイドインジャパンではないか!

これに追い討ちを掛けるように「アニメ 一休さん」タイで放映開始

反日デモ糸冬

タイでクーデター起こる(1回目)

プミポン国王陛下、軍とクーデター軍の最高指揮官を呼びつけて土下座させる

プミポン国王陛下:いいか、諸君、国民のためにならないことをするな!

軍とクーデター軍の最高指導者、国外へ亡命
580名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:57:49 ID:XN7DPQPt0
>>1
社会現象というより超常現象
581名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:59:07 ID:vxMNpYfj0
>>579
王様GJ
582名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:59:43 ID:ERyGVduL0
L自重w
583名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:00:28 ID:+o79d9420
>>574
いや、ほとんどってのは無いよw
純血日本人も確かにたくさんいる
けど在日もハーフも多いね
本当にいやになる
タイと日本ってアジアで唯一白人の植民地にならなかった国なのに
まぁ日本は実質植民地だけど
584名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:00:30 ID:BOsrtqvh0
タイはセックスツーリズムやめたらどうだ。
日本人もいるが、白人にとってはこの上ない性玩具すぎるぞ。
自国民の女を真っ先に差し出して、目先の金を得るから
国の中の文化が外国だらけなんだよ。
585名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:01:01 ID:r0SxTvPK0
>>559
あんたおっさんだろ?
今時俺らの時代でアメリカマンセーなんて有り得ないから。
アメリカ好きってやつがいたらどこがいいの?ってまじめに聞くよ、俺らの世代は。
しかし、この国はおっさん達が社会を支配している。
だからおっさんは昔のように西洋万歳、アメリカ万歳のままだから
未だに白人=カッコイイハイカラと思い、企業で白人広告を多様するんだ。
早く引退してほしいぜ。俺だったら広告には和服着た日本人のせるぞw
586名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:01:02 ID:6JSye8nW0
587名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:01:54 ID:lX3d6bqE0
>>583
それは表面しか知らないからだよ
タレント事務所の所属タレントの本名とか見れば唖然とするぞ
588名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:01:55 ID:QatVzMqx0
タイではこの手の映画が以前からあったからな
589名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:03:07 ID:VNDz3aVL0
>>583
さいj(ry
にしk(ry
はg(ry
いわk(ry

いやあ、驚くほど多いよな・・・
590名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:03:40 ID:VNDz3aVL0
>>559
CMに白人ばっかり出るのに違和感があるよ。
591名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:03:40 ID:HyS9XOEH0
>>1の画像がwwwwww
原作のLってこんなんじゃなかったよな、これじゃただの変態だわ
592名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:03:56 ID:NrIbGStZ0
>>1の画像最強www
593名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:04:44 ID:HVoN8tAG0
>>585
世界には壁がある世代の人たちなのさw
594名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:04:59 ID:AiuZbKRi0
白人女って意外と日本じゃ人気ねえ
相手も日本男など性の対象にみていない面もあるが
595名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:05:09 ID:lX3d6bqE0
>>590
朝鮮電話のハゲとかが白人崇拝イメージを使うのが得意
一方で日本人をバカにするために犬とか黒人も使う
596名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:05:23 ID:3hiwPur30
Lのコスプレワロタ
ジーパンにTシャツだけじゃねーか
597名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:06:00 ID:+o79d9420
松田聖子
吉川こうじ
高倉健
とか純血日本人もちゃんといるよ
598名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:06:03 ID:mifTXsrAO
画像ワロタ
599名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:07:21 ID:92P9amMK0
>>594
白人とのハーフの女は日本人男の大の好みだろ?
芸能人にハーフ男は少ないがハーフ女は多いよな
600名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:07:34 ID:lX3d6bqE0
>>597
聖子だけだよ
601名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:08:22 ID:+o79d9420
韓国なんかでは白人だったとしても混血って嫌われるよね
日本とは大違いだ
602名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:08:30 ID:Onwx57Ct0
>>1
間違ったヴィジュアル系だな
つかLというより普通の服着たリュークのような・・・
603名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:08:34 ID:VNDz3aVL0
>>595
そうそう、そうなんだよ!
i-PhoneのPVに白人のガキしか出てきてなかったし!
604名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:09:04 ID:n0GQjlzZ0
>>600
その証拠は?
605名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:10:26 ID:r2qR8vcx0
(∠)
 
タイのみなさんに朗報です。

あなたのすきなLを車につけて走れるようエンブレムをご用意致しましたw
606名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:10:43 ID:jz/uwdYY0
>>600
お前、日本の芸能人を全部在日やハーフにしたい韓国人か?
何でもかんでも在日やハーフ認定するんじゃねえよ
ちゃんと日本人の芸能人もたくさんいるっつーの!
607名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:11:56 ID:tXjerE/h0
キャラクターが人気なのか、Lを演じた中の人が人気なのか、どっち?
中の人って、あそこまでキャーキャー言われるほどのものとも思えないんだけど。
608名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:12:04 ID:2HGbgzNx0
ちょっと待て!
何で話がハーフの話になってるんだ?!
タイの話に戻せ!
609名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:12:11 ID:rq1w4N/d0
>>1
ちょwww画像が思いのほかクオリティ高いw
もっとやれwwwwww
610名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:13:15 ID:t9PJJP6Y0
  /   |  {丶\ \ヽ.  }仔ニヾ| | |  l.   l  |   |     l
  | |  |  | ヽヘ \__入\|/} 。ノ| | │ |  │ ∧   lヘ   |
  | |  |  {\ハ{ヽ\ヽ7ソ|‐|-'  リ| ∧ |  │ | \ | ヘ.  |
  | |  |  |从コニテ\へヽ}: j::.   l/ | ∧  ∧ l   リ! ヘ  l   ふざけるなーっ!!
  | |  ヘ {l ̄。ノ:: :: :: :::.`メ :::     !/ | /ヘ | l     ヘ │
  /l ',\ ヽ1ハ-{   −,             j /  ヘ,| |  l \ ヘ,!
. / ',. iヽ\|   `ヽ    , ― 、           リl /  |   \|、
.   ヽ| \ト、  iノ_ , ' ,. ― "\      i     /// ,'    | ヽ-、
     | i \  Nヘr一:T::::゜!::::::::::ヽ    ∪   〃/ / !   イ\}7:\
    { ∧ .|\ヽ \:::::: {:::::::ヽ:::゜::::::ヽ     ,。,  j/{ │ | /l   |:::::::::ヽ
    |/ \{  \\\::|l::。:::::ソ,―ヘリノ ::     /八. | 小刈  l:::::::::
        j\  丶 \ム:/} ゚  ノノ  ::    // イW リ/    /::::::::::
          リY \ ゝ二二二'"´   ::  /   /ハ  /    /:::::::::::::
             ヘ7 `ー― "     /     /   /    /:::::::::::::::
             /ヽ,二二    /         /    /:::::::::::::::::
611名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:13:21 ID:r0SxTvPK0
>>593
まじめな話、西洋文化や欧米文化を崇拝していたのはバブル世代までなんだよ。
今まで明治から日本人は西洋文化を崇めて、戦後はアメリカ文化を崇めていた。
日本はまだすごく貧しかったから異国のものは高級で羨望だった。
だから洋風の家に住んでハンバーガーやステーキを食べて外車に乗り、アメリカ映画をみるのがステェイタスだったわけ。

だけど俺らの時代は生まれた時から普通になんでも食えるし、豊かだっただろ。
漫画や車も今じゃアメリカより日本の方がいいし、飯も美味い。
あと逆に俺らは日本の文化の方が新鮮でカッコいいんだよ。だから和ブームだろ。
おっさんたちはそれをわかっていないんだよ。馬鹿だから。

612名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:13:45 ID:QeaWp4Lg0
つーか
タイでLの映画は3ヶ月前に終わってるんだけど
613名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:14:59 ID:ms30KIiA0
これも全てジェバンニの仕業か
614名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:16:19 ID:w6PMtltmO
これでモテるなら俺は足を閉じたうんこ座りで飯を食うことにする
615名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:16:40 ID:i+mWoU/1O
得る熱まさにデスパイレーツ
616名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:19:32 ID:4ZXtqWuNO
タイならブラクラだろう
617名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:19:42 ID:tXjerE/h0
戦後の白人信仰って、今の若い日本人間からは薄れてきてるとは思う。

けど、いまだに、東洋人である自分たちの容姿を貶めて、白人を讃えてる若いのも居ることはいる。
そういうの、2chでも居るよ。
618名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:23:00 ID:r0SxTvPK0
>>617
日本の男や女の容姿を批判しているやつだろ。
なんなんだ?あいつらは。
619名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:26:18 ID:IJPiGeid0
まぁ実際問題日本人の不恰好なコスプレとか見ると痛々しいけどな。
620名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:26:28 ID:RLdnir2i0
>>611頭悪いくせに文化論語るな。
バカモロダシだぞ。
621名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:27:20 ID:sFIzty4l0
>>620
自己紹介乙
622名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:27:32 ID:BOsrtqvh0
>>618
ブスな女が白人の便器になってるの見ると
コンプが原因と思われ。
623名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:28:28 ID:oQ+pQ5YJ0
>>619
それは白人や黒人にもいる。
日本人でもきれいなコスプレしてる子だっているよ。
ていうか何でこんなタイと関係ない話になってるんだ?
624名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:29:06 ID:O0nXUvYV0
625名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:29:27 ID:6JP/E8NY0
こんなネタスレで白人がどうとか
逆にコンプの塊なんだろうな
626名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:29:33 ID:r0SxTvPK0
>>622
パンパンはどうでもいい。
627名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:30:38 ID:IJPiGeid0
統計とかまったく分かってない奴がいるな
628名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:31:32 ID:O0nXUvYV0
日本の「日本オタク文化は世界で大人気」記事が翻訳引用されたときの、
海外オタBBS「animesuki」における、フランス人(1人はアメリカ在住)×2、ドイツ人、トルコ人の反応を引用します。

○「大げさだね。この報道の描写ほど人気じゃないって。
  世界中で大人気というよりは、国ごとに一定数いるごくごくわずかのカルトに局地的に人気なだけだ(naruto等の例外もあるけどね)」

○「日本だとアニメDVDは映画やディズニーの20〜100分の1程度のシェアだそうだ。日本におけるオタク人口の割合もこんなものだろう。
  この通り、本国日本でだって『大人気』とはいえないのに、どうして日本のマスコミは『世界で大人気』だと思えるんだろう。
  (ドイツでは)一日中ランダムで声をかけた程度じゃ絶対に日本オタクフリークは見つけられないよ」

○「ボクはこのニュースを原文でも読んだが、原文の描写もっとひどい。世界中が、非オタクの一般人をも巻き込んで熱狂してるみたいな描写だ。
  非オタクで、かつこういったニュースを知らない一般の日本人が『意外だ』と思うくらいは人気があるとは思うけど、
  こういったニュースを喜ぶ日本のオタク(直訳は情報通)たちが思い描いてるよりは、意外と人気がないよ」
  (その後、なぜ日本人がこういったニュースに飛びつくかの斜め上の独自分析が長々と…割愛します)

○「『自国の文化が大人気』という国粋じみた記事は、文化的るつぼであるアメリカ人以外、皆が飛びつくもんなんじゃないかな。
  ボクも『我々の文化がアジアで大人気』という記事を見て、ワールドカップ観戦がてら喜び勇んでかの国(日韓?)に飛んだけど、
  誰もそんな流行を口にしていなかったよ。Dondurma(トルコアイス)を食べながら都会を闊歩する事が流行最先端と聞いていたのに。
  ぼくら(トルコ人)だけが悪い風邪にかかっていたようだ」
629名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:32:45 ID:BOsrtqvh0
タイの白人崇拝はちょっと異常だけどな。
香港も酷い。日本もちょっと酷い。
ちなみにイスラム圏はえらいと思える。白人崇拝がまるでないからね。
インドも崇拝はしてないと思う。自分路線でいってると感じた。

アジアはだいたい西欧崇拝の気がどうしてもあるね。
白人でアジア崇拝してるマニアはだいたい本国じゃダメ。
630名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:35:30 ID:oQ+pQ5YJ0
>>628
でも、こいつらはアニメオタクなんだよな
631名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:36:29 ID:O0nXUvYV0
>>611 
はいはい日本の文化は世界一
632名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:38:27 ID:Rf6J2jmw0
631 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:36:29 ID:O0nXUvYV0
>>611 
はいはい日本の文化は世界一
633名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:38:56 ID:iiLVyRB2O
ニワカはL好きって言うけど、通はBだよな
俺はIもいけてると思うけど、やっぱBには敵わないよ
634名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:39:18 ID:h9dqr55j0
デスノートというものをほとんど知らない。
気持ち悪いアニメということとドクロのような顔したやつがでてるとかくらいだ。
635名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:39:56 ID:e32ILqou0
>>633
バカじゃないの。Qに決まってるでしょ。
636名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:40:00 ID:nua2Z/mT0
631 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:36:29 ID:O0nXUvYV0
>>611 
はいはい日本の文化は世界一
637名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:40:29 ID:5mtaM7zo0
白人コンプを誰もが持ってる。
それをみんな克服したがっている。
自国の文化が世界一なんてのは有色人種は誰も思ってない。
自分の国を誇りに思いたいだけだ。
それだけなんだ。茶化すな
638名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:40:57 ID:nGXphtlI0
10年くらい前にタイに旅行に行ったけど、あまりの日本文化の進出っぷりに、ちょっと引いた。
今は、もっとすごいことになってそうだな。
639名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:41:38 ID:/I0EEPCA0
うわー。コスプレのレベル、高っ!きちんとLに見えるよ。
640名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:43:10 ID:giYONrk80
俺は実は一番左が本物だと思うんだよね

だって自分の名前Tシャツに書くかwww
641名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:43:49 ID:r0SxTvPK0
>>637
そもそも文化に優劣はない。
俺は日本文化が世界一など言っていないぞ。
ただアメリカの文化より好きなだけ。
韓国人じゃあるまいしウラナリマンセーなんてしねえよw
642名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:44:04 ID:VNDz3aVL0
>>628
>○「『自国の文化が大人気』という国粋じみた記事は、文化的るつぼであるアメリカ人以外、皆が飛びつくもんなんじゃないかな。
>ボクも『我々の文化がアジアで大人気』という記事を見て、ワールドカップ観戦がてら喜び勇んでかの国(日韓?)に飛んだけど、
>誰もそんな流行を口にしていなかったよ。Dondurma(トルコアイス)を食べながら都会を闊歩する事が流行最先端と聞いていたのに。
>ぼくら(トルコ人)だけが悪い風邪にかかっていたようだ」

ごめんね、トルコは日韓ワールドカップで3位になったのに、「4位の韓国ザンネンだったね」一色報道で
ごめんね。本当にごめんね。
643名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:44:37 ID:cABihHVY0
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
644名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:45:09 ID:wtSjFjz/0
好きになるのは結構だが、成長期に変に猫背を意識して
姿勢が悪くなるのはまずいんじゃないかな
大人になってから後悔しそうだ
645名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:45:33 ID:5mtaM7zo0
>>641
ごめん>>631にいいたかったんだ
君の言いたいことはわかってるつもりだよ
646名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:46:13 ID:kv5/mn8X0
>>>629
イスラム圏て何処まで言うのかわからないけど
中東はコーカソイドで白人
しかもユダヤ、キリスト、イスラムと連なるセム系一神教の兄弟同士
明かに「人間」側

そしてインドも白人の血が入った上流階級がカースト制度で支配する国
そしてネパール、チベットにもいる
こうやって見ると最近のアジアの騒動もどういった根拠で動いてるかよく見えてくる

フリーチベット!!wwwwwww
647名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:46:26 ID:e32ILqou0
>>642
トルコのイルハン王子は大層な人気があったと思うけどな…
ど、どーなんだろ…
648名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:47:11 ID:NsRCJiW3O
>>629
偉いとかじゃなく歴史的に大きく対立したか否かだと思うんだが
649名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:47:19 ID:UFtPGlbX0
>>579
王様偉大すぎだろjk
650名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:47:20 ID:csdtpaRGO
>>28
ジャイアンが『G』のシャツを着ていた。
651名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:48:53 ID:O0nXUvYV0
このスレが妙に荒れるのは何でだ?コンプレックスの表れ?

>>643
ソースだせよ 日本人も同じイエローだろ
652名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:48:53 ID:/I0EEPCA0
>>48
うわー。すげぇ。ギャルゲのシステムまんまだね。

http://jp.youtube.com/watch?v=md8UtYBzH5g
653名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:49:59 ID:xMMdyDjM0
コスプレし易くて、し甲斐があるのは圧倒的にLだろうね
月やミサは元のルックスが良くないと様にならないし
654名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:50:10 ID:VfyPLZ4Z0
Lのコスプレっつーか・・・素なんじゃねぇの?
655名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:50:21 ID:BOsrtqvh0
白人の中でもさらにコンプあるからな。
人種差別の発祥の地、イングランドじゃ自分らが最高と思ってる。
米国人は自分らこそ世界の中心と心の底から思ってる。
負けじとフランスも文化の中心と思ってる。
ユダヤ人は自分らこそ世界の支配者に最後はなると思ってる。
アジアなんか入る隙は一ミリもない。
物好きの負け犬白人がアジアを好きになったりする。

アジアでも支那人は自分らが世界一と思ってたりするが、普段の行動は白人大好きという
よく分からん奴らもいる。
656名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:51:06 ID:VNDz3aVL0
>>647
人気はあったんだけど、3位決定戦の後の報道がひどかったよ。
翌日、「韓国、無念」「韓国、よくやった」ばっかしで、自分が見る限り、スポーツ紙が白黒写真で
トルコ3位を取り上げただけ。

テレビは韓国国民がドン引きするほどの「韓国残念だったね」一色。
それに逆らったのは飯島愛女神と明石屋さんま神のみ。

しかし、その後、飯島愛は韓国旅行番組に頻繁に出演、さんまにはユン・ソナが常時くっつく状態に・・・
657名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:51:39 ID:4V/9B6tM0
>>586
コルセットを買うたびに壊してるとか、なかなか好印象
658名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:51:47 ID:VNDz3aVL0
>>649
そう、偉大なる国王陛下。

多分、500年に1度クラスの名君。
659名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:52:19 ID:TvQ9gToN0
>>641はコンプでもなんでもない。
ただ日本が好きなだけの日本人じゃないか?
いったいなんでこんな話になってるんだ?
日本が好きだといえばコンプの裏返しになるのか?
その考えがコンプじゃないのか?
こんな話はどうでもいいだろ?
660名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:52:21 ID:Y6t0FNhV0
>>643
そう思いたいのはわかるが、ニホンザルかチンパンジーかの違いでしかないよ。
恥ずかしいからよく調べてみようね。
661名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:52:31 ID:OExxEbX70
Lはあなたをみつめてる。
662名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:52:50 ID:cABihHVY0
>>579
良い王様だなあ
663名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:53:25 ID:wtSjFjz/0
日本の文化の価値が見直されてきたことはいいことだし
実際、それだけ洗練された美しさを有していると思う
その一方で、他の文化を落とす必要はないし
今までみたいにある程度ミーハーでいいんじゃないかな
どこの文化であろうがかっこいいものは
見落とさずに取り入れて楽しんでいけたらいい
664名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:53:28 ID:BOsrtqvh0
アジアはインドみたいな態度がいいと思うけどね。
あいつらは3000年たってもガンジス河にいって水あびると思う。
自国の文化を変える気はないし、というか血肉になってて他国の文化が入り込む余地が狭い。
植民地だったのに。
665名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:53:48 ID:wKuTvHZh0

                                 (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡))ミ彡ミ彡)ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ i r-ー-┬‐‐、i. i r-ー-┬‐‐、i. i. r-ー-┬-‐、i 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
ホモ?丸焼きにしてやんよ           人ノ゙    | | ,,_  _,{| | | ,,_  _,{|  | |,,_   _ ,{|  ⌒ヽ  彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       N| "'゚` {"゚`リ. N| "'゚` {"゚`リ.  |リ ''゚'`.|,"゚` |リ   )   ミ彡ミ 彡)ミ彡,,)
√ ( ・ω・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙             ト.i   ,__''_ !   ト.i   ,__''_ !   トi  __''_,  !     彡 ,,      ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                       <l\ ー .イ   <l\ ー .イ   <l\.ー イ>  '   "゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_               (_⌒ヽ    (_⌒ヽ     (_⌒ヽ)    彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)  ゴオオオオッ       ゙⌒`゙"''〜-、,,        ,)ノ `J     ,)ノ `J     ,)ノ `J ,,彡⌒''〜''"
666名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:53:59 ID:uhNensEG0
>>1

写真がすげーーー そっくりWwwww
667名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:54:30 ID:R3vjo7s10
>>1
どうみても、精神病の集まりです
668名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:55:38 ID:6r4iakrF0
>>651
無理矢理ひねりだすとしたら第二大戦のドイツのアレ?
669名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:56:02 ID:4V/9B6tM0
>>586
なんという屈辱
670名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:56:28 ID:DyhdsxSL0
日本の秋葉もLとXLだらけじゃん。
671名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:56:41 ID:BOsrtqvh0
人種差別のルーツって知ってる?研究したら絶対にいけないタブーの学問らしいんだけど。
それ研究したら殺されるらしい。

ルーツはイギリスなんだって。イギリスの数人の学者が考えた統治の学問。
だからアングロサクソンが頂点として、他を見下す。
アメリカでもイタリア系とか馬鹿にされるでしょ。あれアングロの価値観だから。
672名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:56:58 ID:O0nXUvYV0
>>611
お前の主観なんてどうでもいんだよ
日本の文化は素晴らしいの分かったから
チラシの裏にでもかいてろ。
馬鹿だからわからないのか?
673名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:57:11 ID:TvQ9gToN0
>>660
何釣られてるんだか
あれ大昔からあるコピペだよ。どうせ日本人を皮肉りたい韓国人だって
674名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:57:18 ID:92P9amMK0
>>647
イルハンが日本で人気あった時
「日本人は不細工だから不細工なイルハンが好きなのね」とかトルコの女子アナが言ってた
675名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:58:30 ID:6JP/E8NY0
>>640
普通の人間はそうだけど
月は裏読みしすぎて混乱する
676名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:59:27 ID:2foT5Y4N0
やはり私は間違っていなかった・・・

が・・・

ま・・・
677名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:59:56 ID:CtGP5CM90
>>672
お前もだろ
いい加減スレ違いやめろよ
678名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:00:07 ID:NsRCJiW3O
>>651
ソースは全く無いが日本人はバナナに例えられる事が多々あるって大学の講師が言ってたな
外は黄色だが中は白いって
679名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:01:07 ID:rweaBWN50
>>204

反日親日で語るとかマジで馬鹿だろ
680名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:01:25 ID:3cJZ9LO30
お前ら間違っても一般のタイ人に得意げに話したりするなよ。
ほんとに、一般のタイ人はこんなの知らないから。
681名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:01:42 ID:cwyxVTDL0
>>674
トルコ人のジョークはきついと聞く。
どうみてもイルハンは不細工ではないから、多分そのトルコ人女子アナもジョークのつもりかも。
682名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:01:58 ID:BOsrtqvh0
>>678
それ屈辱的だね。
外も黄色いが、中も黄色だぞと白い奴からいわれたら言い返すべき。
683名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:02:29 ID:CtGP5CM90
>>680
みんな知ってるって
日本人も韓流ファンなんてぜんぜんいないし
684名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:03:09 ID:R3vjo7s10
日本人って外国から嫌われてるのか?
685名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:03:11 ID:cABihHVY0
コピペごめんなさい><もうしませんから許してください
686名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:04:25 ID:zCRUlopF0
タイ デスノート でググってもこの記事くらいしかヒットしないぢゃn
687名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:04:36 ID:ERyGVduL0
>>1
フイタwwww
688名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:05:04 ID:KFAl663Z0
>>678
そ、それは日本人が包茎率が高いという嫌みかね。
ほ、包茎の俺に対する皮肉かね。
689名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:05:17 ID:7dk0XZZC0
若い男はLファッションが流行って・・・
690名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:05:28 ID:ZXadCVbF0
なんか殺伐としてるところ悪いけど、>>1を素直に考えても、月よりLだろjk
691名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:06:47 ID:f7Jm/MWH0
ねんどろいどのLはカワイイ

ねんどろいど デスノート L
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/75011

豆知識な
692名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:07:03 ID:0rg4ycac0
秋葉原の通り魔事件以降は知らないがその前に気味悪いほど似てる奴がよく出没してたよ
外人観光客に写真撮られまくりだったしこういう需要があったからあの下らん
スピンオフ映画が企画されたんだなとこの記事みて納得した
693名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:08:19 ID:NsRCJiW3O
>>671
人種差別なんかローマ帝国の時代からあるんじゃね?
694名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:08:33 ID:/XK/iGuK0
ちなみに普通のタイ人は「L」って発音出来無い筈。
「EL」に相当するタイ文字は「เอล」だが、
発音は「エン」。
ただ日本人風に「エル(เอลึ)」と発音するのなら
出来るか。どっちで言ってんだろ。
695名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:08:56 ID:8aAofOlhO
>>1
なりきってるところが
キモいw
696名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:09:35 ID:gFJtrRXXO
白人崇拝ってより
CMから生活臭を消そうとしてるんだと思うが。

俺は白人にはなりたくないからそう思うのか?
697名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:10:35 ID:zlwkR9dt0
Lというより松Lがイケメンだから好きなだけだろ
698名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:10:39 ID:BOsrtqvh0
>>693
人種差別のランク付けの概念はローマ時代にはないよ。
有色(今のイスラム系、ユダヤ系)、白人入り乱れてた。


699名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:10:41 ID:hNu7F/RO0
>1

写真、ワロタ
700名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:11:00 ID:0rg4ycac0
>>696
30代以下は普通はそうでしょ
701名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:11:25 ID:rhcyUWoD0
>>1の画像見て、人気が本物だと思ったwwwww
702名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:11:39 ID:NsRCJiW3O
>>688
上手い事言ってやろうと思ったが、外が黒で中がピンクなんて包茎チンポ以外に思い浮かばなかった・・・
703名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:11:49 ID:v18D+cB+O
>>678
それ黒人が日本人に対して言う皮肉だから。
しかもかなり昔の話
704名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:12:07 ID:HO7u1+hV0
タイ人に気に入られた理由はただ一つ。
Lだけ蹴り技を使ったから(「私結構強いですよ?」の時)
705名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:12:17 ID:JNSN61We0
L!L!
Lは何の〜
L!L!LLL!
Lはbigのエ〜ル〜♪
706名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:12:33 ID:+PMr2Tyl0
>>2のレスの秀逸さに嫉妬
707名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:12:52 ID:MwjVdlGX0
嘘くさい写真だなぁ。
708名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:13:13 ID:zlwkR9dt0
人種差別など自らの既得権益を守るための手段の一つに過ぎん

同じ人間だからお前の財産クレよなんて通じない
709名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:13:35 ID:ZXadCVbF0
>>705
LはリップのLだろ
710名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:14:11 ID:/XK/iGuK0
調べたら แอล の方だった。
「エン」と「アン」と「エーン」と「アーン」を足して4で割ったような
発音になるな。
711名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:14:22 ID:8URCus0L0
>>538
それ日本人向けリップサービスだよ。
俺韓国人だけど、タイに行くとよくわかる。
確かに韓国人が日本人ほどカモになりにくいのを
承知してるという差はあるけども。
そもそもタイでは日本人もかなり馬鹿にされてるのだがな。
712名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:14:22 ID:BOsrtqvh0
タイ人はちったぁプライド持って欲しいよな。
あそこまで白人に舐められてエヘラエヘラしてる民族はそういないよ。
もっとも守るべきものである女を真っ先に差し出しちゃうと
こういうことになる。
713名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:14:55 ID:KFAl663Z0
>>698
しかしモーゼの話とか推察すると、やっぱりあったんじゃないだろうか。

そろそろタイを舞台にアニメを作ってあげてもいいんじゃないかね?
ブラックラグーンはちょっと可哀想だろw タイ人活躍してないし。
714名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:15:14 ID:PluP+6v/0
閉店てメイド喫茶潰れたのかよwwwwwwww
715名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:15:29 ID:CtGP5CM90
>>711
韓国人の話を信用すると思うか?
716名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:17:06 ID:KFAl663Z0
>>711
タイランドだとフィリピン系が馬鹿にされてたぞ。
それにあそこの国はカースト制度にちかい身分制度があるから、同じタイ人でも色々ある。
717名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:17:33 ID:d3tg5FuW0
デスノートは月みたいな外道相手に証拠を揃えなければならないとか、
そこがリアルじゃないんだよな。裁判もなしで殺すだろ普通。
718名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:18:02 ID:CtGP5CM90
>>716
東南アジアって仲悪いの?
東アジアみたいに
719名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:18:11 ID:T80OplDQ0
>>1
似てるwwww
720名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:18:48 ID:fIkOMb7pO
しゅんすけく〜ん、だーぁい好き
だっけ?
721名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:18:50 ID:HO7u1+hV0
>>717
 裁判もなしに監禁しただろ
722名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:19:00 ID:BOsrtqvh0
白人の奴隷状態のタイ人は
誰を人種差別するかというと
インドネシア系とフィリピン系。
723名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:19:24 ID:ZXadCVbF0
>>717
いや、そもそも人間じゃないのがいる時点でリアルとか突っ込むとこじゃないし。
724名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:19:59 ID:KFAl663Z0
>>718
仲が悪いというよりも、出稼ぎに来てる海外の連中を下に見ている。
まぁこれはどこにでもあることだけど。
フィリピン系がやっぱりタイで働いている事が多いんだよ。
725名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:20:15 ID:95dVhdzl0
>>1
写真で吹いたwww
726名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:22:43 ID:CtGP5CM90
>>724
でも逆にフィリピン人は
自分たちを「スペイン人の末裔」と言って
日本人とかを差別してるらしいけど本当?
727名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:22:45 ID:3wMHT4Yw0
つか、インドシナ系はマレー系を馬鹿にしてんだろ。
外国アジア系サイトでもベトナム人やタイ人はいかに中国人や日本人に近くて
マレー系から遠いか強調してたしw
そしてそういう連中は東アジア系の顔つきした奴の画像しかださないw
現地土人系の写真は一切出さない。
728名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:23:02 ID:8URCus0L0
>>715
でも事実だからねw
最近はホテルのTVも韓国製ばかりになってきたしw
荒れるから一々こんなところには書かないけども、日本人で実感がないのなら鈍いんじゃネーの?
729名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:24:07 ID:IvWI8m+fO
もいきー
730名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:24:32 ID:Dk8i/riJ0
普通に職質レベルだろwwwwwこれwwwwwwwww
731名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:24:37 ID:0rg4ycac0
見た目が自分達と違う人たちに対する排他的感情というのは普遍的に存在する
そしてそのグループが戦って上下関係が出来るとそれが差別意識になる
今は近世から20世紀半ばまで数百年も白人が勝ちまくった後の時代だから白人が
上に置かれるケースが多いってだけで別に白人が人種差別を発明した訳ではないと思う
732名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:25:04 ID:KFAl663Z0
>>726
アレクサンダーの末裔とかいってるアホはいたw
別に日本人を差別してる様子はないな。華僑のフィリピン系以外はいいやつ多いよ。
アホだけど。
733名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:25:19 ID:95dVhdzl0
>>728
ホテルでTVなんか見ねーからなぁ。
734名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:25:23 ID:CtGP5CM90
じゃぁマレー人は誰を差別してるの?
てか、モンゴル人とか北朝鮮人とかが一番差別されてそうなんだけど
735名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:25:28 ID:4TOw+/iB0
各国で人気だというのに
いまだに読んだ事が無い俺
736名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:26:58 ID:8URCus0L0
とにかく黒いのが相当に嫌みたいだな。
あそこまでルックス・コンプレックスな国民は珍しいかもしらんな。
タイガーウッズに似てる香具師がいても安易に褒められないんだよなw
737名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:28:44 ID:KFAl663Z0
>>728
それは日本製が高いからしかたなく韓国製を買ってるだけ。
金があれば日本製をたいていのヤツは買ってる。
今だにソニー等の神話は絶大だぞ。海外では
738名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:29:25 ID:VFY4O+sl0
>>663
同感。
他所の国の文化を必死にコキ下ろしてる奴を見ると「そりゃ違うだろ」って思うな。
自然体でいいと思うけど。
739名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:29:34 ID:WclNZOUL0
随分お手軽なコスプレだなww
740名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:33:19 ID:95dVhdzl0
>>737
まあ負け惜しみと取られるっつーか、韓国人ならそう取るだろうなぁ。
液晶TV自体がまだ出たばかりの製品だし、韓国のフットワークの軽さが功を奏した部分も大きいし。
日本製は品質に拘って出遅れた部分はあるよな。

ぶっちゃけ、そのうち巻き返すと思うぜ?
741名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:33:56 ID:8URCus0L0
>>734
ミックス系を自称する人はあまり差別しないと思う。
あー、中国人差別はある。(当然日本人も中国人扱いだが)でもうち解けると彼らには関係ないかも。
逆はしらんが。

>>737
違うよw
確かに海外ではSONYも人気あるが、SAMSUNGの社員がしっかり熱心に営業してるからだよ。
個人的にはSONYの方が好きだけど、あっという間に入れ替わってきてる。
そもそも今のSAMSUNGは安物路線じゃないし。
742名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:34:34 ID:iUzJ1iiB0
いつの間にか海外批判になってる・・
最初だけDNの話題・・
743名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:34:46 ID:tMlZmQoi0
>>1
勝手にライトと勘違いしてイケメン期待して画像開いたらワロタ
744名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:35:37 ID:FYHiUth90
個人的に L は大好きだけど、一般受けするキャラじゃない気がするんだが。
ましてタイ人が L のどこに魅力を感じたのか想像もつかない。
745名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:36:24 ID:3VwdLDG00
http://news.ameba.jp/imgs/0713tainol.jpg

左は阿部サダヲだろ?
746名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:38:05 ID:0rg4ycac0
ていうかこのスレ韓国は関係ないから勘弁してくれ
747名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:38:06 ID:CtGP5CM90
サムスンは日本製だと間違えられてるからじゃないの?
748名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:38:26 ID:SOf0r/ak0
タイはLだらけなの?
749名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:38:54 ID:KFAl663Z0
>>741
他の国は見てないから知らないが、俺の住んでる国じゃ違うんだがなぁ。
黒やアラブは韓国、中国製orデルやHP。
中流階級になると日本製が大多数を占める。
韓国、中国製を使っているということが、中流層になると恥ずかしいという感覚がでるっぽい。
気にしない人は気にしないんだけどね。
750名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:38:56 ID:0wz768eE0
何でこの話題で韓国や白人コンプの話の流れになってんだアホか。
751名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:40:10 ID:JkC6MI5a0
見た目日本人と変わらんね
752名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:42:07 ID:h7svEHvj0
>28
タッチで、達也がT、和也がKのシャツ着てたぞ
753名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:42:29 ID:SRTKgBF50
タイはなかなか変態だな
754名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:42:53 ID:GEBGSH8rO
Lを途中で死なせたのは作者最大の失敗だな
ニアメロいらんし一気に盛り下がった
映画の方が話がまとまってていいよ
755名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:43:02 ID:a8Lr2fpYO
デスノートって最後主人公が死ぬの?
756名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:43:44 ID:+nJlbs4L0
>>739
文化というか蓄積というかアレですよ。
えーと、クリスマスに電飾する家がありますでしょ。
あれって、近所に張合う家があると毎年増強されて派手になるんですよ。
人間は刺激に慣れるっつーことであります。
はた迷惑なんですけどね。
困ったものです。
757名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:44:04 ID:8URCus0L0
>>749
どうだろうねぇ。確かにそういう人も居るんじゃないの。
韓国人も中国人も日本製好きだしね。
貴方にも私にも無意識な日本的バイアスが掛かってる気もするが。
758名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:44:15 ID:h7svEHvj0
>>1の写真なんか汚れてね?
759名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:44:20 ID:0rg4ycac0
>>751
東南アジアでも大陸の国は中国南部と人種的にはほぼ同じでしょ
フィリピンやインドネシアだとミクロネシア系の血が強いし東南アジア人っていうと
日本ではそっちの顔立ちのイメージが強いけど
760名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:44:24 ID:KFAl663Z0
結局最終話がいまいち気に入らなかった。
あの事件の影響がどう波及していくかとか面白そうだったのに。
761名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:44:47 ID:mEYoGC0w0
>>741
幾ら営業努力やっても、品質が付いて来なければすぐにダメになるぜ?
ましてや高い買い物だったら尚更だわな。
762名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:45:54 ID:4nkywTkV0
>>753
死体博物館とか拷問博物館とかありますお、、、
ちょうど昨日までタイに旅行してましたが、
確かに、なんの脈略もなく、Lの絵を張り付けてある美容院?がありました。。
(もしかしたら喫茶店か何かだったのかも。)
763名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:46:29 ID:8URCus0L0
>>761
別にダメになっても私には関係が無いし、どこの国のモノが人気にになろうとどうでも良いんだけど、
現状認識は出来るだけ正しくありたいってことよ。
764名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:47:03 ID:h7svEHvj0
>334とIDが一緒だけど俺じゃねえ。
噂には聞いてたが初めて他人と被ったわ。
765名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:47:39 ID:M0VCpZOdO
画像似過ぎwwwwww
766名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:49:45 ID:KP/sW8bB0
>>741
場所によるな。
プーケット等の観光地とバンコクなどのビジネス街では
日本人と韓国人の扱いは雲泥の差だよ。
都会になるほど親日が増えて行くように思うけどね。
試しにバンコクのレストランに入ってごらん。
日本人だというとメニューを親切に説明してくれるけど、
I'm KOREANというとメニューだけをテーブル上にポンと置かれるから。
767名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:50:19 ID:KFAl663Z0
タイランドは好きです。だがタイに在留してる日本人が嫌いです。
てか、タイで一番信用できないのがタイに逗留してる日本人……
同じ日本人を食い物にしてるあいつらがもっとも気に入らん。
768名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:50:39 ID:fbnLGiGB0
かぼちゃワイン
769名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:51:11 ID:95dVhdzl0
>>763
現状認識としては白物家電の延長である液晶TVで、
韓国製がハバを利かせてるってだけでしょ。
この先どうなるかは知らんけど、中国製&台湾製に追い上げられるだけじゃないの?
その前に知名度上げて、ブランド確立したいんだろうけどさ。

日本は最初から違う路線だから、気にしてもしょうがないんだよね。
770名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:51:22 ID:HWX1q6yS0
Lってキュアーのロバートスミスのパクりでしょ?
771名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:52:09 ID:+nJlbs4L0
>>767
だいたい想像はつくけど、それはそれでフィルタリングは容易ですね。
まあ初回は旅の思い出っつーことで自分勝手に昇華しちゃいましょうw
772名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:52:23 ID:KP/sW8bB0
>>767
まぁ、タイに個人で滞在してるのは日本にいられなくなった
輩が流れ着いてるからね〜
あいつらに日本人の情緒を期待するのは無理かもねw
773名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:52:38 ID:rn4Rycga0
>1
こ、これは怖い・・・w
774名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:53:12 ID:IzQqnXwW0
俺は日本人だけど確かにサムソンはすごいと思う。
これからも日本の為に売りまくってくれよw
優秀な鵜なんだからw
775名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:53:15 ID:8URCus0L0
>>766
聴かれない限り一々何人とは言わないから、
双方の対応はわかってるけども、金をどう落とすかの差
しか感じ取れねぇな。
日本人のつもりで応対されて、あとで韓国人とわかって凄く謝られたことは多いけども。
彼らも仲が悪いのは承知してるからね。
776名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:53:58 ID:PasKbAUG0
>>758
印刷物 or 写真を、更に写真に撮った感じ
777名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:54:23 ID:0rg4ycac0
日本でも冬の沖縄とか廃人化した自称旅人がフラフラしてる
キャンプ場から港湾の日雇いとか行ってな
778名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:54:39 ID:CtGP5CM90
うーんタイに旅行に行った人のブログみたら
日本人は金持ちだからそれほど嫌われてはいないようだね
中国人がなぜか嫌われて日本人も中国人と間違えられて
ひどい目にあったという人もいたけど
779名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:55:32 ID:FYHiUth90
主人公である月に人気が無い理由はよく判る。
「超天才」という設定の癖に、言動自体はバカっぽくて歯痒くなるから。
本当に賢いなら、謎の存在のまま、
超大物(金正日とか)だけをピンポイントで消していくだろうし、
それだけでも世界秩序を大きく作り変えることができるはずだ。
まあ、それだと少年漫画的ストーリーを描けなくなるが。
780名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:56:00 ID:QQwc/8Eq0
>>775
あなた韓国人なの?
781名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:56:12 ID:6a4OB6C50
そのうち、ラストのグダグダさ加減にキレて暴動を起こす国も現れるな
782名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:56:19 ID:KP/sW8bB0
>>775
そういえばバンコクの歩道橋で身障者が異常に持ち上がった背中を強調して
カンカンを差し出して来たので日本の硬貨をあげたら急に背中をシャンとして
アリガトウと日本語で言いやがったwww

韓国のWONだと何と言うか聞いてみたくなったよ
783名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:57:51 ID:tkO7td3g0
>>777
マイカー・マイホームなんてのは消費をあおるためのものなんだよね。
昔はそれでも世の中が循環してた。
今は親の総取りみたいになってる。
だから腹をくくった上であれば、そういう生き方はアリだと思うよ。
784名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:57:51 ID:eChdQohZ0
>>1
写真見てワロタ。
785名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:57:55 ID:m96FvjaK0
タイって元リュシフェルってバンドのボーカルが人気ある国だよね
王女もファンだとかで
786名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:58:02 ID:T/ozLv/a0
>>4
アイノッキンオンヤァドー♪
787名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:58:20 ID:KFAl663Z0
>>782
あぁ、なんでか分からないが多いよな。歩道橋に。
788名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:59:29 ID:95dVhdzl0
>>775
仲が悪いっつーか、韓国人が一方的に突っかかってくるだけでしょ。
「日本人と間違えられた!」でさ。

応対が悪いとか差別されたとかならともかく、そんなので激怒するのは韓国人ぐらいだもの。
日本人と間違えての応対なら、特ア以外ではほぼ最上級の対応なんだし。
789名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:01:38 ID:Lh920/HA0
>>772
それは日本にいる欧米系も同じだよ。
向こうで通用しない連中がやってきてる。
なにも好き好んでこんな湿度が高くて物価の高いの高い国に来るわけない。
790名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:01:58 ID:rn4Rycga0
    これは罠だ!                      r'
      ・・・。                        |
               わなだ  !!            |
                  ,. -─- .、, -─- .、    |
 __... --- 、     /~,不:::く`ヽ;::、:::`丶    `ヽ   l
´         ヽ  /  ハ:l::;;ヾ:ヽニヽ:ヽ::、ヾヽ    \ l
            | ./   ,':::i:トヾヽ::ヽ:トヾ、ヽヽヾ`ヽ    ヽl
            |/   l::i::|l::卞ムヽ:;ヾY.ェYl::ト::ヽ
               |::l::ト;:::Kさ'く:::f ,`  リヽヾ',
                ';:';ヾトヽu `r'- 、  u|::ト`、
                ヾヽヘu  |';二::!  入',
                 `トk   ヽ、zソ ./::| ヾ
           ___._,r、   Y:j` ‐ 、 ー´/ トj
         /`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨   」、
          ∧ ,ノ  Yヽ  l  ヽ     7ヽ~ヘヽ.、
       /-'´「 ヽ ヽj_. l   ト、  /〃ハ  | ヽ `ヾ 、_
      r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l  ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl  ヽ  ヽj`ヽ
      / '´  ト、  Yrイ  ∧l ',  ヽ  Tヘ',   l _..ノ   l j ',
      ,′   .}、二ィ } /   l ヽ   ', |、、ヘ. | \  / }. ヘ
      i     トz'_ノ,イ    |   ',.  ', l、ヽヘ |   |     j/ l
     |   ノ \¨7/     l  ト、  ヾ 、ヽ ',.l   lー- //  |
     ゝ─'-- -r-`'      l  ',.ヽ ヽ ヽヽ!  | ̄  /j   l
791名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:02:40 ID:2zxhQeXV0
>>789
お前の憶測だけで語るなよ
792名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:03:13 ID:0rg4ycac0
>>785
サッカーの川口が異常人気なのもタイじゃなかったっけ?
793名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:03:15 ID:mEYoGC0w0
>>789
そういうのは、もっと物価の安い国に流れるだろ。
794名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:05:12 ID:NReV1NIX0
>>717
それじゃあつまんないじゃん
ただのマフィア同士の抗争みたいになっちまう
ルールの上で追い詰めるからおもすろい。
795名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:05:15 ID:3HKENLkvO
左端の奴は、もはやただの暗い子なんだが。
796名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:05:33 ID:CCLYkWZv0
>タイは最近までメイド喫茶(2008年5月に閉店)があったほどオタク文化が浸透しており

閉店してるんだから浸透してないじゃんw
797名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:05:50 ID:Lh920/HA0
>>791
英会話スクールが傾いた途端に生活に困る連中が続出してたよ。
もちろん、日本文化に魅せられた方や会社の配属でいらしてる方もいますね。
798名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:06:05 ID:3Me2xddL0
>>789
六本木にいる奴等と語学学校の教師に対しては否定はしないな。
ほかまで全部一緒にすると可哀想だが。

あとはなぜか兵役を終えたイスラエル人が、その時ためた金で日本にやってくることが多いな。
799名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:06:48 ID:BVKVvL3q0
800名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:07:01 ID:T/ozLv/a0
>>789
今はどうか知らないけど、NOVAみたいな英会話スクールの
英米人講師なんかはそんな感じの人たちが多かったみたいだね
801名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:07:10 ID:aro5TicD0
Lというかマツケンのコスプレだよな
802名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:08:25 ID:3qSLPPvM0
英会話スクールだけで語られても^^;
803名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:10:15 ID:3Me2xddL0
>>800
まともな外人にいわせりゃ、最底辺のジョブという認識だったからな。
俺の知ってる語学学校で働いてるやつらは、女にブランド品を買わせたり、家賃をいつまでたっても払わなかったり、
ハシシ売りさばいてたりロクでもないのばっかりだった。
先のことを全く考えないで行動し、日本人に対する甘え方を熟知してるヤツばっかりだったな。
804名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:10:34 ID:Bi4KN6Kp0
補足しときます。
日本文化に魅せられてとか、忍者の修業にという方はおみえのようですね。
後者はデイリーボータルZに書いてありました。
言うまでもありませんが、会社の配属関係でおみえの方は含みませんよ。
805名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:10:45 ID:BVKVvL3q0
806名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:10:51 ID:ogVL3Oo70
>>803
お前の知り合い外国人がまともなのかw
807名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:12:43 ID:36wSiSxI0
>>806
今年のハロウィンも電車がジャックされるのかな?
どう思う?
808名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:13:18 ID:+9wjx/oV0
スレ違いはやめろ
知識を開けしたいだけのスレ違い話を直ちにやめろ
白人がどうのとか関係ないから

809名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:14:00 ID:RUEVM9On0
>>789
これは事実だよ
ビジネスマンなど例外はなんぼでもいるが、一般的な長期滞在者はその通り。
810名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:14:06 ID:rkEXwkjL0
>>807
されればいいんじゃん?
お前はどう思うの?
811名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:14:57 ID:3Me2xddL0
>>806
なんつーか外人のネットワークみたいなもんがあってな、そこで一人知り合いができると芋づる式に知り合いが増える。
当然ネットワークにもいくつか種類があるのでそこらへんで層が分かれる。
六本木あたりの層に属している奴等は本当にカスばっかりだった。一回しか会ってないのに金を無心しにきたりな。
それ以外はまともなやつらだぞ大抵は。
812名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:15:40 ID:UdadtD8E0
ノバが消えただけで、随分白人と便器のカップルが減った気しない?
2年くらい前の渋谷とか便器大杉ってくらい急増してたが。
他のぼったくり会話喫茶も消えていくはずだから、負け犬白人はかなり一掃されると思うよ。
813名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:15:45 ID:BhxFCq8L0
>>808
日本発祥のものがアジアに広がると非常にまずい人達なんだよ
814名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:15:55 ID:2hDUZ7Tg0
何でタイのコスプレの話なのに
日本にいる外人について語るスレになってんだよw
別スレでやれよ。ほんと
アニオタがいなくなっちゃったじゃねえかよ
815名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:16:05 ID:36wSiSxI0
>>810
ジャックされたくないと思います。
816名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:16:38 ID:RUEVM9On0
タイに住む日本人も色々なんだろうけども、沈没タオラーのイメージがついちゃってるからなあw
2ちゃんは極端すぎるとしても、タイちゃんねるなんか見ると在住者の生態が少しわかりますな。
817名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:17:09 ID:GbHGJNSn0
そうたいね
818名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:18:30 ID:+bOWFEns0
お前たちは外人嫌いなの?
俺の周りにいる外人はいいやつ多いけどな
特にアフリカ人とインド人。
お前たちの周りの外人が悪いやつばかりだからって
全員が悪いとは思わない方がいいよ
どうせ「お前が何も知らないだけだ」とか「外人の犬」
何だの言われるだろうけどさ
819名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:19:14 ID:BVKVvL3q0
バンコクの古本屋てかコミック屋も日本と同じで入りにくい雰囲気だった。
出入りしてる人の見てくれは日本と変わらなかったよ
だらしない体の人が多いと言うか
820地獄博士:2008/07/14(月) 00:19:17 ID:jnHtqIIg0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1760626
タイのコミケだと。

821名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:19:53 ID:3Me2xddL0
そうだね、じゃあアニメの話に戻ろうか。
とは言えタイのアニメ事情がいまいち入ってこないから話が広がらないのも事実なんだよな。
今タイでやってるアニメはなんなのだろう。
沈没してる奴等はTV見てないだろうからなぁ。
822名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:20:35 ID:NOaj9JIy0
>>818
お前の回りに何人いるのか知らないけど、日本に外人さんが何人いるか知ったうえで書いてるのか?
823名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:20:43 ID:RUEVM9On0
人気は今でも一休さんだろ?
824名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:21:35 ID:UdadtD8E0
全部が悪いなんてことはこの世にないだろ。
全部が悪人のやつがいないように。

総じて悪いというのはしかしある。
日本にいる白人は,総じてクズ。

タイにいる仕事以外の日本人居住者なんかと同じ。
825名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:21:55 ID:Q2GqzrjA0
画像にあと一人いればL5だったのに
826名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:22:11 ID:ZVyQH3nt0
>>821
沈没とは言い得て妙だね。

でもさ、一生報われない派遣で身をすり減らすより決断力はあると思うぜ。
827 ◆65537KeAAA :2008/07/14(月) 00:22:20 ID:TC45JKXg0
>>823
「てるてる坊主」って理解できてるのかね?
828名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:22:38 ID:3Me2xddL0
そのうち日本と同じく、王室萌えが流行りだして過敬罪でホントに捕まりかねないな。
829名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:22:40 ID:RiuWXi9G0
>>818
にちゃんの人々を母集団と考えない方がいい。
僕の知り合いのインド人(どころか西洋人)もいい人だらけだよ。
アフリカ人は知らん。陽気そうなイメージ。
830名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:22:47 ID:BVKVvL3q0
>>818
つまらない引きこもりの日本人よりは面白い外人のほうが好き
みんなそうでしょ
消去法で仕方なく愛国者になった人はまたちがうんだろうけど
831名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:23:25 ID:+bOWFEns0
東京辺りにいる変な外人。お前たちが言ってるような外人って
あれだろ毎日新聞とか日本が発信する変な記事見て
日本はクレイジーな国だと、何してもいいと思ってやってるんじゃないの?
日本人も実際白人が怖くて注意も何もできないじゃん?

832名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:23:40 ID:RUEVM9On0
>>824
そんなとこだろうね。
他の国でも似たり寄ったりかもしらんが、欧米に行く香具師らは一応目的あるのが多いんじゃね?
敗北者の量は物凄いけども。
833名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:25:12 ID:Aj1sKtuv0
>>831
白人や欧米人には、別に変な人間はいないよ。
だから注意する必要もない。

昔から、恐ろしくて一番変なのは、在日朝鮮人と在日韓国人だろ。
奴らこそ怖くて注意できんわ。
すぐに集団でやってくるしな。
834名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:25:27 ID:9nD7IHWZ0
日本でもL人気はかなり高かっただろ
スピンオフ小説が出たり映画が出来たり…
タイ人の好みもそれほど日本人と違わないってことだな
835名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:25:31 ID:jX1Ykb12O
タイ人にならせんとくんは受け入れられるだろう
836名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:26:05 ID:EAP4KEKf0
>>824
>タイにいる仕事以外の日本人居住者なんかと同じ。

だからその比率が問題なんじゃないの?日本で遊んでるダメ白人が多いのは事実だけど
タイに住んでる日本人に比べたら日本へは仕事で来てる白人が多いでしょ。
マネーレベルと住民の質の違いは密接だよ
837名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:26:14 ID:oer+y4Zl0
>>833
あなたは地方の大学生でしょ。
838名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:26:32 ID:RUEVM9On0
>>827
そこまでわからんけど、理解できるような工夫はしてるんじゃないの?


ロスト・イン・トランスレーションは日本人に評判が悪かったけど、
外国人が見る東京や日本ってあれなんじゃないかなあ。
あの映画。結構好きだったな。
839名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:26:37 ID:+bOWFEns0
>>829
そうだよな
俺の周りにいる外人ってものすごい謙虚でいい人ばかりなんだよ
白人もだ。特にアメリカ人はダサくて気取らなくて面白いし
インド人は謙虚でまじめで礼儀正しいし
アフリカ人もまじめで礼儀正しくて勤勉。
外人の中で印象が悪いのを語るとすれば中国人だなぁ
うちの地域では本当にひどいな
840名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:27:50 ID:UdadtD8E0
>>832
欧米にいく目的の日本人もまた酷いんだな。

オーストラリアはアホが遊びにいく。
フランスには婿さがしにいく。イギリスでは情報誌にセフレ募集の日本女の嵐。

仕事以外で外国にいつくやつって、大体クズ多いよ。
それは欧米も同じだよ。
841名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:27:52 ID:Aj1sKtuv0
>>796
バンコクのメイド喫茶は、女装メイドが多かった。
オカマのレベルは高かったけどね。
これが失敗の原因だ。

842名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:27:54 ID:UacOYfd60
>>839
それでもマシな中国人が来ていると思うぜ?
843名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:28:18 ID:3Me2xddL0
>>832
しかし欧米もあれだからなぁ。
フランスの語学留学してるヤツらは不燃ゴミの温床だった。


http://jabro.jp/Entry/390/
↑このブログの写真とか見ると日本のモザイクの比じゃないよな。
844名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:28:20 ID:IbwutWcU0
>>28サザエさん一家もそうだけど。
845名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:28:34 ID:SiOELXZW0
別に松山健一がLやら無くても良かったんじゃないか?ってくらいクオリティが高い>>1
846名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:29:03 ID:vp6XoeXl0
>>839
あなたの周囲の人を母集団と考えないほうがいいい。

「そうだよな」じゃねーんだよwww
847名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:29:23 ID:RUEVM9On0
>>840
まぁわかるけど、まだマシな奴が居るって意味ね。
確かに米国で在住者のグループと遊んだときは笑えなかったけども。
848名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:29:45 ID:+bOWFEns0
>>840
あんた、ちょっとおかしいよ
849名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:29:47 ID:1PnnWu/d0
>>842
長野は?
850名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:31:44 ID:Aj1sKtuv0
>>840
ロンドンの情報誌やチラシで宣伝してる日本人娼婦は、
ほとんど韓国人と中国人。
あと、たまにフィリピン人もいるらしい。

ロンドン行った時、興味本位で呼んでみたら、韓国人だったw
851名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:32:07 ID:EAP4KEKf0
>>848
セフレ云々はともかく最後の2行は正しいと思うよ
852名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:32:50 ID:q/aTjXbk0
中国人は一人では勤勉だが集団になるとろくな事をしない
韓国人は一人では大人しいが集団になると相手の迷惑を考えられなくなる
日本人は一人では面白いが集団になると身内に引きこもる
インド人は一人では礼儀正しいが集団になると喧嘩を始める

そんな気がする今日この頃
853名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:33:34 ID:1PnnWu/d0
>>851
落書きとかね。
イタリアの場合は平和大使にしてくれるみたい。
でもさ、匿名でTV顔出しNGの平和大使ってどんだけスパイなんだよwwwですよね。
854名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:33:41 ID:Jf3oR5Cq0
>>831
白人なんてのは徒党組んでくるチョンやチャンコロみたいなまねは今んとこしないからな。
855名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:33:46 ID:8HQJV5590
>>849
アレでもちょっとはマシな方じゃねーの?

向こうから見れば高い金払って来てるんだから、その時点で選別されてるようなもんだ。
下手なことすりゃ強制送還とかでパーなんだから、長野でも大人しい方だろうな。


もちろん我々から見りゃあとんでもないレベルなんだけど。
856名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:33:53 ID:tSPu5Wz30
L、L、LはLOVEのL
L、L、LはLIPのL
こーのーくーちびるにー
857名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:34:03 ID:kYyLMiVKO
>>839
はは
いい人だらけにしては
母国が犯罪天国な国だらけだねw


>>846
頭悪いよな
自分の周りこそ主観なのにw
強姦殺人が日本ほど少ない国はそうそうないというデータだけでも
外人とは一線置くべきと分かりそうなもんだがな
外人見る時に変に性善説でみてしまう典型的な日本人は最後外人の犯罪で泣く事が多い(笑)
日本で犯罪あうか無防備海外一人旅でかは知らんけどなw
858名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:34:04 ID:Jei3z6jnO
>>829
バイト先の外国人は皆いい人だった。
イラン人も南アフリカ人もインド人もフィリピン人も韓国人も台湾人もいい人だった。

中国人はお釣返さない人がいたけど、他の中国人は皆いい人だった。
859名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:34:22 ID:+bOWFEns0
>>846
それはおたくだろ?
もちろん悪い外人もいるだろうよ。
860名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:34:35 ID:RUEVM9On0
実はビジネスでの滞在者も糞が多いんだけどなw
ここの人らには、説明要らんと思うけどw
861名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:35:03 ID:7MMI0Oab0
よれたTシャツとパンツだけだもんなw
862名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:35:15 ID:NvfVBamU0
>>1
やべぇなにこの心霊写真
863名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:35:39 ID:PWGgDU4z0
>>1


   タイ    オワタ\(^o^)/
864名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:36:06 ID:BVKVvL3q0
自分で気づいてると思うけど、悲しい自己肯定ですね
キレイで良い人だけな脳内仮想日本国民とせいぜい仲良くね
865名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:36:15 ID:1PnnWu/d0
>>855
>もちろん我々から見りゃあとんでもないレベルなんだけど。

あなたはどこの国の人ですか?
日本人からすれば「とんでもない」けど、外人的には「マシ」なんでしょ。
866名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:37:49 ID:pARUou930
>>858
君はバイト先のセレクションをできなかったのか?
867名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:38:20 ID:UdadtD8E0
タイに居住して日本人観光客を騙すようなダメ日本人も大嫌いだし
タイで売春婦遊びばかりする白人も嫌いだけど

なんとも嫌悪感があったのは
>>843のいうようなフランス留学系の逆セックスツーリストの日本人と
これは俺の感じ方だが、日本で英会話教師やってる白人は
一見まともな顔して中身が腐ってると思うよ。
多分、英会話系の白人は、韓国や香港でもかなり吹きだまりになっている。
金があるアジアにあつまるウジ。
868名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:38:28 ID:BhxFCq8L0
Lだらけの野球大会とかできそう
869名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:38:59 ID:F08qy6v00
>>851
いや、どうみてもおかしいよ
外国にいけない引きこもりの僻みに見える

>>853
落書き女だけがすべてか?

>>857
なんか外人にひどい目に合わされたようだね・・お気の毒
870名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:39:14 ID:hTMELC3I0
>>859
「もちろん」だってよ〜w
だったら先のレスにそう書いておけwww

俺も傾向はあるけど、全部が全部ではないと思うよ。
871名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:39:17 ID:X7hy0Q8TO
>>856

燃える愛をのせーてー

872名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:40:14 ID:QFT0fZYC0
このスレは外人嫌いの集まるスレですか?
873名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:40:56 ID:Jf3oR5Cq0
>>831
>日本人も実際白人が怖くて注意も何もできないじゃん?

基本的にクレイジーな外人(白人だろうと黒人だろうとアジア人だろうと)は
日本の一般人はスルーです。キチガイに関わると何されるかわかんないから。
やさしくスルーして警察を呼びます。
874名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:41:06 ID:xYkkH+eN0
タイタニックはタイの船

豆知識な
875名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:41:21 ID:oSUDXLu/0
>>870
外人よりお前みたいな粘着の方がよっぽどウザイ
876名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:42:26 ID:RUEVM9On0
>>867
韓国には居ると思う。
香港は英国領だったからなあ。
果たして元々の白人系在住者より威張れるかなあ。
877名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:42:39 ID:9Eq3xsWY0
どうせお前らネットでは強がってるけど
実際は外人が怖いんだろうなぁ
どんな容姿か想像つくよ(笑)
878名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:43:17 ID:UdadtD8E0
俺も昔は、外人性善説だったけど
さすがにクズを沢山みてきて、他国に意味なく居座る外人は
かな〜りクズ度高いのが見えるようになった。
しぐさとか、目つき。あと服装。
日本にいる白人は、総じてクラスで一番モテない系だらけ。
あと人生捨ててる系。
879名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:43:26 ID:JHJyXhe90
だから
スレ違いはいい加減にやめろよ
何ケンカしてんだ
880名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:43:58 ID:O50BMqec0
>>875
常識的に考えて、迷惑な外人(日本人)のほうがよっぽどウザイだろw
2chなんてブラウザ閉じたらいいだけじゃん。
881名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:44:05 ID:qcczctbt0
ケンカはやめて><
882名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:44:11 ID:UacOYfd60
>>865
「中国人の中ではマシな方」って事さ。
あんなのでもな。
883名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:44:30 ID:Z3sJ81O3O
Lの声優の山口勝平って役に恵まれてるよな
884名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:44:34 ID:BhxFCq8L0
>>874
タイマンの語源はタイの格闘技からきてる
これもおぼえとけ
885名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:45:23 ID:3Me2xddL0
>>876
最近、日本の学校が潰れた影響で韓国に移るヤツも多かったんだが、まともに金を払ってもらえない例もあって
やっぱりにほんに戻ってきて寄生してる
886名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:45:52 ID:wfuTJcAo0
>>878
歴史をまともに学んだことがないんですね。
外人性善説とか笑わせる。
まあジャングルの奥地の人々は性善説でいけるかもしれないが。
まったくこれだから(ry
887名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:45:58 ID:r0uhEkt50
>>880
お前ら暗くてキモイ。
なんかゾッとする。
負のオーラがただよってるww
888名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:46:26 ID:Jf3oR5Cq0
>>877
寄生虫チョン乙
889名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:47:05 ID:q9UiTwV50
>>886
お前も、その外人みたいになってるな
890名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:47:20 ID:pl1Pk0AY0
知り合いのオランダ人の女性にアジア人男性について聞いたら
韓国人が一番って言ってた
アジアの音楽が好きでいろいろ容姿を見てたらそういう結論になったらしい
891名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:47:52 ID:cPJQbTQS0
在日沸きすぎw
892名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:47:56 ID:SgeJ/dXB0
>>889
kwsk
893名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:47:59 ID:Hv3GTQU90
このスレみてわかったこと、
人類はみんなクズ
894名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:48:53 ID:IuGgkKIv0
>>893
たいしたことない頭だなwww
895名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:48:58 ID:BhxFCq8L0
タイに釣られて東ア+からも出張にきてるんだな
ご苦労なことです
896名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:48:58 ID:n2Gp/iK00
メイクと髪型で誰でも似るんだなw
松山がハマってたわけじゃねえw
897名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:49:12 ID:Aw6s+w2c0
>>878
そこまでボロクソに言うのもなんだか
白人がモテるから腹が立つって感じのブサ男の僻みに見えてくる
898名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:52:01 ID:Hv3GTQU90
外人叩いてるやつも、どうせ
白人美少女には萌え〜で「白人最高!外人最高!!」になるってw
899名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:52:10 ID:Jf3oR5Cq0
>>890
オランダはヨーロッパの韓国らしいから気が合うんじゃない? 反日だし。

>>897
実際住み着いてるのは不良外人多い。
観光客はそうでもないけど。
900名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:53:14 ID:FPM0nn/40
映画のあとにマンガ読んだから
てっきりLは死んでないと思ってた
901名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:53:58 ID:IuGgkKIv0
>>897
モテる(笑)
まともな日本女は底辺外人にはくっついていかないけどな。
902名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:55:44 ID:UdadtD8E0
>>898
だってさ、意味なくアジアの国に住み着く理由って何よ?
金かセックスのどっちかしかねえじゃん。
一見、顔つきにまどわされるだけで。そこにはよ気がついてほしいんだが。

タイに居座る日本人だって
金がかからないのとセックスがあるからだよ。
903名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:55:59 ID:Hv3GTQU90
>>901
むしろ、日本男はロリコンで可愛い子を崇拝して
性格が良くてもブサイクな女は徹底的に叩くから
本当にまともな女は、それを見抜いたまともな外人に取られてる
気がする
904名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:58:02 ID:j+imdaltO
ワタクシ
ニポンゴ
カワリマセーン!

I'm sorry
koizumi sorry
905名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:58:18 ID:IuGgkKIv0
>>903
独特の日本男性観ですね。
たしかにそういう層があるのは認めますが、それが全部というわけではない。
バランス感覚がないのに2chをやりすぎると毒ですよ。
906名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:58:34 ID:UdadtD8E0
>>903
外人は簡単にセックス出来るやつを狙ってるだけなんですが。
金をくれるやつと。
907名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:59:58 ID:FqfLJxRG0
>>902>>906
それ偏見持ちすぎだってw
仕事でいる人も多いし、
外国の異文化に触れたい人もいるし
いろんな理由でいるんじゃないかな
売春目当てなんかで来る人間もいるだろうけどね
偏見があまりにも強すぎるよ。俺も偏見の持ち主だけどなw
908名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:00:30 ID:Jf3oR5Cq0
>>897
おもしろいことに外人に走るのは自国で相手にされない系ばっかなんだよね。
日本で相手にされない奴と、同じく自国で相手にされない外人がなんかくっつくw

>>903
あなた女性でつか?
909名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:00:59 ID:uz5ziWOp0
松山ケンイチって素はぜんぜんLっぽくないそうだけど
もうデスノの映画やることはないし、一生懸命Lのイメージを
払しょくしようとしてるように見えるね
910名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:02:44 ID:RUEVM9On0
日本人の女には白人も驚きだからなあ
遊ぶつもりでも、金までくれちゃうって吃驚してたよ
日本人は褒められ慣れてないから、直ぐ舞い上がっちゃうんだよな。
キャバで働きたがる女性が増えたのもその所為じゃないの?
911名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:05:17 ID:FqfLJxRG0
>>909
ほんとに偏見もちすぎだよ
それにしてもこのスレ、タイ人がみたら爆笑物だろうかww
ぜひ外人に見てもらいたいものだw
912名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:06:37 ID:EDCIUhwh0
>>1
これじゃただの勘違いヴィジュアル系メイクだろw
913名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:07:31 ID:RUEVM9On0
海外行ったこと無い香具師らは、日本が笑われると過剰にキレル傾向がある。
在住者なんかも虐げられてるので同じような傾向があるな。
高城なんかにもむかつくんだろ?
914名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:07:47 ID:61VB/mfk0
>>911
ぜひ外人に見てもらいたいものだw

何時代の人だよ。
外人に見られたからってどーなるんだよ。
915名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:09:18 ID:EwMbGbfS0
>>913
今はインターネットで行ったつもりになれるんだよ!
と、旅行業界の人が言ってたw
916名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:10:09 ID:3Me2xddL0
情報情報ばっかで、今の日本には男も女も擦れてる人間しかいなくなりつつあるのが原因かもしれない。
異性の素朴さというか、ある種の純真さに人は惹かれる場合がある。
外人と付き合う層はそれに惹かれているのじゃなかろうか。顔が悪くても気にしないというのもその一つだろう。

俺がスペインの田舎に行ったとき、花を一輪あげただけで女の子が顔を真っ赤にして恥ずかしがった。
そういう素朴さ、純真さが今の日本には必要だと思うのだが。
今の日本のどこにそういうやつがおるよ。ほとんどいないと思うぞ。
917名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:10:11 ID:zEzp3Qdt0
>>913
ああいうのは、どこの国に言っても笑われる。
日本でも笑われる。
918名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:10:41 ID:RUEVM9On0
日本好きな有名人もろいくなモンじゃないし。
デーブとかだぜw
何十年も住んでるモルモンのケントとかは、未だに日本はあまり好きじゃないようですな。
919名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:11:39 ID:uz5ziWOp0
てかなんで映画じゃ原作にあるLとライトがどつきあう
シーンやらなかったんかな、おもろいのに
920名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:12:22 ID:Ej8uwtqn0
>>916
かわゆいのう〜
でも日本にも、そんな女の子が希少ながらいるんだぜ
ブスだけどな
921名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:12:29 ID:OmtSKM1N0
ゴルゴ流行らないかな、ゴルゴ。
みんな東郷。
922名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:13:15 ID:EwMbGbfS0
>>916
>恥ずかしがった のは、あなたの主観でしょ?www
923名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:14:13 ID:sxLg93vJ0
去年タイ旅行に行ったときの屋台のTシャツ屋の写真。
中央L自重汁wwwwww

http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up33804.jpg.html
924名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:14:48 ID:wuWQkqMhO
なんでタイではLが好かれてるんだ?
925名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:15:23 ID:Ej8uwtqn0
>>918
俺の知り合いのアメリカ人は
気の強い白人女に嫌気が差して、
時代劇で見るような大和撫子のような女性を求めて日本にきてたな
んで、ぴったりの女と結婚したよ、ものすごいブスだけどな。
ブスだが大和撫子タイプではあった。
だけどブスなんで日本男誰からも相手にされなかったため
そのアメ人と結婚した。
926名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:15:29 ID:UdadtD8E0
>>916
世の中にいい奴がいるのはあたりまえでしょ。

世の中の汚い所を分かった上でそういう感覚を持てる人間と
汚い部分は見れないでお花畑のやつは、全く意味が違うと思うよ。
そういうのが不良外人にたかられてバカみてる。
クズにはクズというのが礼儀なんだけどな。
927名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:15:44 ID:ZuYTrl0n0
海外でも日本でもLが一番人気さ
928名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:17:28 ID:sl/yoSij0
> タイでは『デスノート』の主人公・夜神月(やがみらいと)や死神・リュークよりも L に人気があり、

ライトではなく L の方に人気、ってのは国柄の違いなのかね。
Lが負ける展開まで行ったんだろうか? 暴動でも起きなきゃいいけど
929名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:18:41 ID:ZuYTrl0n0
>>928
日本でもLの方が人気だろ
930名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:19:20 ID:RUEVM9On0
>>925
それはわかるね。米国でゲイ男子が増えた要因だもんな。
顔やスタイルさえ気にしなきゃ日本人にも良い子は居るけどね。
ただ性格悪いのも多いんだよなあ。自己主張できない癖に威張るのと、
これは多くの女性の場合仕方がないけど、厨房並みの知識で知ったか振りする子w
それとの比較なら、まだ馬鹿でルックスマシの子の方が好きかもなあ。
931名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:19:24 ID:bkoXu65Y0
糞ダサくしたチョキ厨みたい
932名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:19:32 ID:Ej8uwtqn0
>>926
なぁ、外国人にどんな嫌な目にあわされたの?
933名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:20:00 ID:3Me2xddL0
>>926
よーしよし、まず落ち着け。
なにも無条件に賛成してるわけじゃない。
934名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:20:05 ID:xfssS5iFO
日本の男って女が外人の男ほめたら異様に起こるよね。なんで?
935名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:20:14 ID:iC1SeuqdO
リロ&スティッチが面白かったな
リロに二時間暴れて欲しかった
936名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:20:16 ID:EwMbGbfS0
>>928
単純な日本人は「主人公」を考え無しに支持する。
そういうことなんじゃないかな〜。
中盤以降のライトは、話のつじつま合わせでかわいそうなことになってるぜ。
937名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:21:13 ID:+mEKp5KnO
Lじゃなくて月が人気な国があったらそっちの方が異常だわな
938名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:21:59 ID:RUEVM9On0
>>934
日本的儒なんだろうね。
韓国ですら褒めるのはデフォだから違うような気がする。
939名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:23:32 ID:BFwUoF/C0
>>937
正義と悪で語るなら、間違いなく正義はLにあるからな

しかし、悪には悪の救世主が必要なのだよ…
940名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:24:14 ID:ZuYTrl0n0
Lが死んだ後の展開はつまらなかったしな
941名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:25:08 ID:61Njg1lT0
>>936
おまえのレス見ると、たしかに単純らしいな
まぁそれが日本人全員に当てはまるかは謎だがw
942名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:25:16 ID:Q36Sj2pb0
子供がクレーンゲームの景品に
http://www.hiroiro.com/entry/3401.html
943名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:26:14 ID:UdadtD8E0
>>933
熱くなったけど、ほんと日本にいる外人は小馬鹿にしながら日本にいるんだよ。
そんで日本に行くようなのを本国の奴は軽蔑してる。
タイの日本人居住者並に。なんでそれを褒めたたえるのかがわからん。
それだけ。ここにいるやつらはあいつらの会話が聞こえないのかな。ひどいよ。
944名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:27:36 ID:uz5ziWOp0
でもLにしてもライトにしてもあんなんがリアルで周囲にいたらやだな
まあ女にとっちゃいいかもしれんけどイケメンだし
945名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:28:15 ID:y0u9OVka0
>>943
タイの日本人居住者はバカにされてるの?
理由は?
負け組で脱出したという理由なら、それは違うと思うよ。
別に今の日本の枠組みが全てじゃないのだし。
946名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:29:41 ID:3Me2xddL0
>>939
今の世代ならDIOが思いつくんだろうな
しかし俺の世代だと孔雀王が思い浮かんでしまう。

>>943
俺の今までのレスを読み返してもらえば分かるだろうが、どうしようもない外人が蔓延ってるのは理解しているつもりだ。
ただまともな友人もいてなぁ。そいつらとか見てるとその素朴さに羨ましくなるときもあるのだ。
947名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:29:42 ID:ZuYTrl0n0
>>944
だがLはイケメン設定ではないんだよね
948名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:31:33 ID:Ej8uwtqn0
>>943
それで、どんなことを言われたんだ?
よっぽど嫌な目にあったようだね。
何があったか俺たちにも教えてよ。
そうじゃなきゃいきなり外国人の悪口ばかり言われても賛同できないからさ。
ちなみにタイに行く日本人には売春目的の人間も多いよね。
でも物価が安いからとか、タイのあの雰囲気が好きだからとか
タイにしかない魅力を感じていく日本人もいるって事はしってるかな?
それにタイの食べ物はおいしいよ。
実際に行かなきゃわからない魅力を自分の足で探したい、
なんて探索気分の人もいるよ。それらがみんな悪い人なのかな?
そうじゃないだろ?
949名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:32:51 ID:ZuYTrl0n0
悪いけどタイって売春、オカマってイメージしかないな
950名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:33:15 ID:XyLahD470
お前らの周囲に善人がいる可能性は否定しないけどな、
日本に来てる白刃は本国ではうだつの上がらない連中ばかりだと思うぞ。
ちなみに商用や学術目的で来てる連中みたいな例外はいるのは知ってるよ。
951名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:33:26 ID:RUEVM9On0
タイでは韓国人とかも優遇されてるんじゃないかなあ。
先日泊まったホテルでは、スィートにアップグレードされてたしなあ。
952名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:34:12 ID:xfssS5iFO
>>916
私は逆。ロスで黒人に花をもらった。前日に街中で見掛けたのを覚えてて走って追いかけてまで花をくれた。あんたこそ根っから外人に偏見持って日本の女の良い部分も見ようとしてないんじゃないか。
953名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:35:12 ID:EA9CFWxLO
うぎゃああああああああああ
954名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:35:53 ID:4B2APTrZ0
>>952
なぜロスで花なんだ?
理由について聞いたの?
あるいは考えてみたの?
見かけたから花ってのは発想がお花畑すぎやしませんか?
955名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:36:00 ID:UdadtD8E0
>>948
だから全てがそうだって話だとはいってないでしょ。
タイの居住者には、しかし日本人観光客を騙すようなのも多い。
日々の生活のせいか、小銭にすらケチってたかってくる奴もいる。はったおしたくなる事もあった。
旅の思い出が台無し。
みなさん素晴らしい人ばかりだと思いますけどね。外人さんたちも。素晴らしいですよ。いい人ばっかり。もう大変。
でも、少数ならぬかなりの率で心底軽蔑したくなるようなのはいるんですよ。
956名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:36:52 ID:3Me2xddL0
>>952
そんなことがあったのか、それは良いことだ。
よかったね。
957名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:38:39 ID:l1pe/vu60
>>952
花をもらったから何?
958名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:40:36 ID:GhXfanhL0
>>952
そういうこと書くと「どうせ肉便器だと思われ・・」
って言う輩が必ず一人は出てくるよね
959名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:40:36 ID:jbhJze/TO
画像きめえええwwww
960名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:40:41 ID:BFwUoF/C0
>>949
ググって見たが、出るわ出るわ
まだまだ児童買春が凄まじい国なんだな
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader701917.jpg
961名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:40:50 ID:61Njg1lT0
まぁ人を善悪で判断したがる時点で子供なんだろ
悪い部分見てそれが世の中の真実だと思い込む、典型的な厨二病w
962名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:42:03 ID:RUEVM9On0
日本人は独特のきれい好きではあるけど、そこには美がないんだよな。
>>952さんのような話を聞くと本当にそう思う。
その環境を逆手にとって無惨に填め殺すジゴロ達が居るのも事実だけどね。
三島由紀夫のような美を語る代弁者として、憧れてるだけで全く似つかない石原慎太郎を起用するマスコミが悲しい。
963名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:42:06 ID:oPlpzmDG0
プミポン国王には本当に長生きして欲しいよ。
後があれだとアレだから・・・
964名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:42:31 ID:uz5ziWOp0
>>940
Lとライトの絶妙なやり取りが良かったからね。何となく青春ドラマぽい
要素あったし
965名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:42:45 ID:l1pe/vu60
>>958
でも、それを否定できるのかい?
966名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:44:00 ID:qwm3KNvs0
アニメでさ、Lが携帯電話を二つ持って
シュタッ、シュタッって切り替えるシーンが異様にカッコ良かった。
あとで漫画を見たんだけど、これはアニメオリジナルだったんだな。
967名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:44:09 ID:GhXfanhL0
お前らって悪い所だけしか見れないのかね
それってフェアじゃないよ
日本人ってそんなに心の狭い人間ばかりなの?
日本人ってみんなこんなに暗くて、
人の良い所を見ようとしない心の狭い人たちなの?
968名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:46:03 ID:l1pe/vu60
>>967
「ばかり」とか書いてる時点でダメ。
はかりなわけねーだろ。
何考えてんだ?
969名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:46:15 ID:RR+nJM9T0
>>965
できますよ。日本人男性しか興味ないです。
軽々しい性行為は絶対にしたくないです。
どうせこう言うと気持ち悪いとか言われるんでしょうけどね
970名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:47:33 ID:xfssS5iFO
>>958
うんw
花もらったから何?って。おまえになんか話してねーし
971名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:47:34 ID:RUEVM9On0
>>967
ハッキリ言って多くの日本人は異常に暗いですよ
なんでそこまでして経済発展を望むんだって思うよ。

一方で情報収集拠点としては、消化する方の中身は伴ってないモノの、ここ暫く世界一でしょうな。
韓国人の私が言うのだから間違いない。
972名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:47:37 ID:UdadtD8E0
悪い所もきちんとみれるようになれよ。真実を。
そうすれば良い所もみれるようになる。
子汚いやつまでに、わざわざいいところを無理矢理さがしてるようなのは無意味だわ。
973名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:47:51 ID:Y/DvjVO90
>>968
外人の悪いところしか見れない人に対する皮肉か当てつけかと
974名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:49:09 ID:BFwUoF/C0
>>965
できる

と言うか、お前は何を根拠に肯定してるんだ?
975名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:49:27 ID:eOyFc/wj0
バンコク女学園って潰れたらしいな。

つか、バンコクの女子高が日本の女子高に触発されたらしく制服が
どんどんエロくなってきてるんだよな。
976名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:50:18 ID:3Me2xddL0
>>971
ただでさえ、在日外人で対立し、
今度は男と女で揉めてややこしくなってるところに韓国持ってくるなってのw
確信犯だろ、お前w

977名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:50:20 ID:RUEVM9On0
>>972
全くその通り
わかってらっしゃる人が少数ながら居る。流石日本人だな。
978名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:51:04 ID:l1pe/vu60
>>974
できる理由をおうかがいしたいです。
979名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:51:04 ID:K3PIDPdc0
>>1
日本のバンドにこんなやつらいたよな?w
980名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:51:47 ID:ckH3xAEp0
ベッドの上でのころがってる神みたいなミサミサのコスプレあったなあ
981名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:52:06 ID:B+UEVpRD0
>>977
分かってるのが少数ってのがネックなんだがw
982名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:53:12 ID:9gE3Pfpt0
>>1
これは、キモ過ぎるw
まあ、タイ人の濃い顔もこんだけ化粧すれば目立ちにくくはなるな
983名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:53:23 ID:QLsXZHMz0
> 『デスノート』のデスノートをそのままソックリに作り上げて販売している店もある。
> ノートの中はいままで夜神月が書いて殺してきた人物の名前が忠実に書かれている。
> つまり、夜神月が持っていたデスノートを忠実に再現したものだ。

ジェバっちゃったのか
984名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:53:31 ID:oPlpzmDG0
>>979
だれがやっても似るメイクだね。
985名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:53:52 ID:3Me2xddL0
>>980
あれのCG加工前を見たら腰抜かすぞ。
986名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:54:22 ID:E9FPqaHX0
でっていう
987名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:54:42 ID:UdadtD8E0
でも、英会話教師はかなりのクズ度高いってのはバレてきたでしょ。
昔は白人さん、みんないい人王子様だったのが。
きちんと見れば、いい悪い分かるのよ。
そうすりゃ、アホもよりつかない。それがいい社会。
988名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:55:48 ID:bkoXu65Y0
>>972
日本はお花畑教育やってるからな、その弊害だろ
989名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:56:03 ID:fenS8kNR0
>>972
だからそんな悪いのは無視すればいいのに。
あなたは日本人だけがいい人だと思っているのか?
あなたは井の中の蛙だ。
990名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:56:25 ID:PiO0VG1d0
>>1
月が支持されてるより全然マトモだろ
・・・これって原作の話だよな
991名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:56:44 ID:FQqWsCQSO
主役がポッチャリしてイケてないからしょうがない。
しかも主役が悪役だから模倣犯がでやすく教育上よくない。

Lは工藤しんいちみたいなキャラなのがいいんじゃね?
992名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:57:02 ID:G8T9ce5z0
Lのサンダル履けば足が速くなるかな?
993名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:57:13 ID:t2NjbOx80
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i 駄目だ このL人気・・・
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  早くなんとかしないと・・・
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
994名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:57:18 ID:f+/qFtM+O
1000
995名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:57:39 ID:3Me2xddL0
1000なら悪質な語学学校は皆潰れるといいな
996名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:57:57 ID:bBEJidaL0
>>993
ライト涙目wwww
997名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:58:08 ID:61Njg1lT0
まぁようするに外国人の真実(笑)の姿を人に聞かせて、
それでなんか事情通的なポーズとって悦に入りたいだけのバカってことだろ
998名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:58:12 ID:BFwUoF/C0
>>985
むしろ加工前の方が可愛い

つーか、加工後なんてリアル蝋人形の館だろ
生気の無さに怖気が走ったわ
999名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:58:32 ID:SyQt4ZzB0
月はコスプレしようがないからじゃねーの?
1000名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:59:02 ID:fenS8kNR0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。