【国際】ドバイで「鳥取スイカ」大絶賛。王族にも献上[7/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで販売された鳥取スイカが七日、
同じUAE加盟国のラス・アル・ハイマ(RAK)の王族に贈られた。
ドバイで絶賛され、アブダビ王室にも献上された鳥取スイカにまた名誉な肩書きが加わり、関係者を喜ばせている。

大きな鳥取スイカを献上されて笑顔のシェイク長官=7日、ラス・アル・ハイマ
鳥取スイカは、坂根国之JA鳥取中央組合長、
田村耕太郎参議院議員ら調査団によるドバイで展開した販売キャンペーンが反響を呼んでいる。
一玉三万円を超す破格値で売れたのも話題となり、ドバイで認られたスイカとしてブランドイメージが大きくアップした。

調査団では、さらに中東でのPRを広げようと、ドバイ総領事館を通じて鳥取スイカの売り込みを図ったところ、
RAK皇太子と兄弟のシェイク・ファイサル・ビン・サルク・アル・カシミ財務長官に献上できた。
シェイク長官は、スイカ農家の栽培方法や選果の説明に興味を示し、特に砂地栽培に関心を寄せていた。
日本一のスイカを渡されて「シェイク一族が集まってスイカパーティーを開きたい」とご満悦だった。

調査団に参加した県市場開拓室の山本桂司副主幹は「中東で鳥取スイカの高い品質が認められた。
日本を代表する最高級のスイカとして評価してもらったことは、鳥取県の特産品全体の評価にもつながる」と話している。

http://www.nnn.co.jp/news/080712/20080712001.html
2名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:14:56 ID:TFizDXYK0
3名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:14:57 ID:h0rPnbzP0
ドバイドバイ
4名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:15:00 ID:n28K3wOm0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック4【藪之帝王】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1198404153/


それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
5フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/07/13(日) 13:15:16 ID:xKaYpGoj0

昔:河原乞食
今:メディア乞食

マクドナルド:馬糞(まくそ)
×ジャンクフード
◎ビッチフード

馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
6名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:15:57 ID:SkPBTIb60
元々、西瓜の原産地って砂漠なんだけどな
7名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:16:00 ID:N0CS0YGA0
スイカシェイク
8名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:16:13 ID:Itjkzq9m0
スイカシェイクか、名案でござるな
9名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:16:48 ID:WJ7WYaYp0
>一玉三万円を超す破格値

…おいおい
10名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:17:24 ID:HNcwKkb40
えーすいかは熊本じゃ
11名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:17:27 ID:uZEwDGm+0
高すぎ・・・
12名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:17:40 ID:r3KrWAS/0
おれ以前青果卸の会社で働いてたんだが、クウェート大使館から「三角形とか変わった形のスイカってないですか?」
って問い合わせきたことあったぞw
13名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:18:02 ID:B3MMCcIi0
暑くて乾燥した国でスイカ食べたら
そりゃー美味しかろう。
14名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:18:06 ID:zW4UDwB/0
ドバイの外国人労働者の月給は3万円
アラブ人の強欲には反吐が出るぜ
早く核融合完成して欲しいな。
15名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:18:20 ID:JXHObFYI0
原理主義って資本主義やユダヤを目の敵にしてテロるし理由は判らなくもないけど
サウジとかこういうところの王族には何もしないの?
格差なんてもんじゃない無茶苦茶な富の偏在があると思うんだけど
16名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:18:25 ID:yPImgaMZ0
外人の舌は馬鹿だからな
17名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:18:43 ID:ZEXYw23Z0
ドバイって世界一高いビル建ててる所だっけ?
金は幾らでもあるんだろうなあ。
18名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:19:58 ID:gFGYXryaO
あんまりかじると味が胡瓜になる
19名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:20:10 ID:TFizDXYK0
>>12
四角とかハート型ならあるね。
でも、食い物にならないらしい。
観賞用として1こ1万円で売ってる。
20名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:20:30 ID:Ez+0ZWdwO
スイカバーを食わせてやれ。
いろいろと思い知らせてやるんだ。
21名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:20:57 ID:WjW+D3sYO
賀部利己西瓜
22 ◆C.Hou68... :2008/07/13(日) 13:21:43 ID:Xsdv/kX80
ドバイにもJRが・・・
23名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:21:54 ID:SkM1k/sv0
スイカは夏の風物詩
季節が感じられていいよね
24名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:22:08 ID:udvBK+e+0
>>9
奴らに売る分にはいいだろw
25名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:22:14 ID:78OAj2JZ0
成長過程で型にはめるだけだよな。いらんけど。
26名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:24:00 ID:+bNcgfqJ0
向こうでスイカ、作ってないの?
27名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:24:01 ID:nL4MdoiC0
丹念に育てた破瓜の味は甘かろう
28名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:24:14 ID:NCLrmc5k0
日本の産業ははテクノロジーと高級品志向で
どんどんこういう奴らから金を巻き上げるべき
29名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:24:19 ID:r3KrWAS/0
>>10
熊本の鹿本ですね、わかります
11月に抑制スイカ売ってたらお客さんに馬鹿にされたお
まあ、買う人はいるけどね

>>19
三角形もあるよ
俺がいたときは10万でセリ値がついてた
30名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:24:30 ID:2IkZ5OFN0
高級果物は輸出できる日本文化のひとつかなぁ
ただし中国なんかに技術や種子が流出してすでにひどいことになってるから
本当に特別な物だけしか勝負にならないけど。。。

青森の農家がつくる100%リンゴジュースなんて世界を制するクオリティなのに
31名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:24:30 ID:O8lUs3PB0
スイカを百個くらい持ってドバイに逝けば、俺も一旗あげられるかな。
32名無しさん@九周年 :2008/07/13(日) 13:24:39 ID:424agWQA0
日本の果物は、世界的にみても優秀。
甘さが違う..
33名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:24:55 ID:JbiRYa880
世界一金持ちの国にスイカか・・・。通常の20倍の値段で売ってやれ。
34名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:25:05 ID:mWkQvg+F0

石油王が灼熱の砂漠の下で食べるスイカ


すげーーーwwwww
でもこういうイメージが定着すればブランド的にかなり良いね!
頑張れ!!!

35名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:25:25 ID:VaKimEuI0
大栄町か?
36名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:25:50 ID:VzSGFj9O0
そんなにうまいとも思わないけど
3733:2008/07/13(日) 13:27:04 ID:JbiRYa880
と思ったらひとたま3万円超かよ・・・ホントに20倍だった・・・。
38名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:27:58 ID:PVP78AygO
今は日本で有名な農産物を海外の富裕層に売り込むってガイヤの夜明けで見た
39名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:28:14 ID:xTFaV1890
おいしいって気に入ってるんだから良いことじゃん
あっついとこで冷え冷えに冷やしたら
そりゃおいしいだろ
40名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:28:17 ID:kErCdsH30
でんすけ

だったら100マソくらいになるな
41名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:28:33 ID:zoij3HtX0
単にあいつら『値段が高いものがすき』な
だけなんじゃ。。。
バブル期の日本人のように。。。
42名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:28:57 ID:uBMX4l3vO
モハメド殿下を筆頭にアラブの王族は日本贔屓の人が多いからなぁ
43名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:28:59 ID:+asbYwYn0
確かにアメリカの果物はおおむねおいしくない。
けど、日本のグレープフルーツはすっぱくて硬くてまずいな。
カリブのグレープフルーツが美味しかった。
44名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:29:04 ID:Sf2jSNaZ0
これからは米国じゃなくて資源国(石油以外でも。米国も資源国ではあるが)のコバンザメになっていくのが正しいのかもな
45名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:29:14 ID:aPI4m+egO
>>22
セツコ、それ西瓜やない、Suicaや。
46名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:29:36 ID:AkWdVRI4O
中国や韓国など相手にしなくてもいいから中東だよ中東
47名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:30:33 ID:8PELUT7+0
外国でスイカ食ってみろ。日本のスイカのありがたさがよくわかる。
48名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:30:36 ID:1xRatyYZ0
どうせすぐに売れなくなるんだろ。
中国に売ってた高級米が早くも売れなくなってるとかあったしな。
もてはやされるのは初めだけ。
49名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:30:42 ID:VdtX0pqJ0
スイカにはバイアグラと同じ効果があるらしい
50名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:30:43 ID:FBoZ6eN8O
夕張メロンを売ればおk
51名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:31:46 ID:BDsVLw9/O
>>43カリブで食ったからじゃねー?
52名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:32:01 ID:qRLt54dF0
>>37
日本人がアラブ人にスイカ1玉を20倍で売って喜んでいる一方、

アラブ人は日本人にタンカー数隻分の原油を数十倍の値段で売って喜んでいるのであった。
53名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:32:04 ID:MuW7KZPNO
カラカラの砂漠でキンキンに冷えた西瓜にかぶりつく。
うまそー
54名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:32:46 ID:222yJK7Z0
55名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:32:47 ID:QRhbP1Zv0
>>35
鳥取スイカなら多分そうじゃないかな…鳥取にいた時に買ったのは
そこ産のだった。
砂漠なんかで喰うと格別なのかなぁ?しかし高いな、恐らく日本人でも
余り口にしない高級品種なんじゃないか。
56名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:33:16 ID:fOHvpy9c0
>>19
普通に会話に入ってきているが>>2は通報しといたからな
57名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:33:21 ID:Pw0p7/ti0
スイカ1個と石油300gぐらいの物物交換して欲しいな。
58名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:33:39 ID:Z7GFpwoY0
>>54
どう見ても詰め物だろ。
59"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/07/13(日) 13:34:27 ID:4snCo5+Z0
アラブ人とは友人関係を維持しとけよ。
60名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:34:45 ID:cxv/Hjn60
スイカを運ぶ

向こうで格安で航空燃料いれてもらう

またスイカを運ぶ

もしかしたら無限に飛び続ける方法かもしれん
61名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:35:26 ID:PQA6KdSC0
夕張メロンて美味いか?
普通のマスクメロンのが美味しい気がする
62名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:35:26 ID:0egavffW0
ヽ、_ ,、  ,、 γ
r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i
  ゝ,) ,   ,ヽイ
  γ ノi」ハノイ」
  ,'イレi ゚ ヮ゚ノ〉d曰ミ
  (ノ/k〈ム〉iヽ/Y
 (く <.| _ハ_ ト、./
   .ヽミ、_,、_,|
    /、_λハリ
   ゝyニヽニ‐ソ
    ~~|: | |"~
     .L~)~)


スイカですが、なにか?
63名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:35:28 ID:WrwmE6wP0
一方中国では商標を登録した。
64名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:35:51 ID:VxZGzWLM0
普段から旨いもんしか食ってないだろうに・・・
たまにジャンクフードが食いたくなるってやつか?
65名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:36:03 ID:atXE+XUb0
鳥取JAがドバイに売り込みか。来るとこまで来たって感じだな。
世界中が産油国の反応に一喜一憂する時代になるかもな。
66名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:36:46 ID:lbgDBVvQ0
>>22
ドバイにもファッションヘルスが・・・
67名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:36:52 ID:r3KrWAS/0
>>54
ロリ巨乳がこんなにもいいもんだと初めて知った…!
68名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:36:53 ID:2eIDMDp0O
アラビアで、西瓜と言えば、やたらでかくて安い、貧乏人のおやつ。
日本のように、西瓜なんかにクソ手間をかけて、小さく高級な物を作るという発想がない。
その盲点を突いた訳だよ。
69名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:37:10 ID:xB/akWNW0
>>38
というか、今後日本の農産物は世界の裕福層向けに絞った方がいいかもね。
高いけど安全で質がいい。そんな感じで。
まあ農薬たっぷり使う現状をなんとかしないといけないのが先決だけど。
70名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:37:57 ID:dgiHHTnJO
>>59
父親にレイプされた娘を「親父を誘惑した罪」で殺す国だもんな
是非とも友人でいたいぜ
71名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:38:24 ID:IkGzt5ZJ0
鳥取県人の俺には>>22の意味が分からなかった…
72名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:39:19 ID:Aiv3qPlgO
>>54
けしからん!実にけしからん!
73名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:39:21 ID:SyLF8poV0
>>52
安い物をいかに高く売るかと言うのが経済と言う物
74名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:39:35 ID:SkPBTIb60
>>60
タンカーに西瓜を積んでいく
 ↓
向こうで西瓜を売る
 ↓
その金でオイルを買ってくる
 ↓
日本でオイルを売る
 ↓
その金で西瓜を仕入れる


むしろ利益出るかも
75名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:39:53 ID:qRLt54dF0
>>65
バブルの頃、日本の地価でアメリカ全土が買えるみたいな話があったけど、
あの頃日本もそういう目で見られてたのかもなw

まあしかし、原油を掘るだけの経済じゃ、イノベーションも何も望めないだろ。
太陽発電みたいな技術が普及するまで、もう少しの辛抱だ。
76名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:42:03 ID:d3tg5FuW0
日本の農業もいよいよ奴隷じみてきたな。
やっぱドバイの人にしてみたら地球人なんかみんな召使いみたいなもんなのかな。
77名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:42:22 ID:bwHjU4if0
どばい、かわいいよ、どばい
78名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:42:39 ID:cLlMKI6N0
>>30
青森のリンゴジュースはマジ同意。
他との違いを明確に味わいたいならホットで飲むのがオススメ。
他は甘みがひどくて何か混ぜてない?と疑うが
青森のやつはさわやか。口の中をやさしい甘みが通り抜けるイメージ。
79名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:42:47 ID:H8DQJK6f0
鳥取はなぜ取鳥でないのか
80名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:44:37 ID:yXZG0El60
>>1
砂漠じゃ重宝されそうだな>スイカ
81名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:46:15 ID:licPV8Mf0
日本もバブルの頃こうやって海外から馬鹿にされてたんですね
82名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:47:57 ID:uBMX4l3vO
>>52
神の馬ラムタラを日本に売ってもらったり
最近はユートピアやアドマイヤムーンなんかを割りと高い金額で買ってくれてるし
近いうちにアブダビコンバットの本戦を日本で開いてくれるって話だし
お互い様というか日本の利益になる事ばかりじゃん
83名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:49:48 ID:5PGd8HdN0
スイカは勧告起源。
84名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:51:58 ID:aStc05WM0
>>14
日本のトヨタみたいに地元の人間の仕事奪ってまで
出稼ぎの外人に仕事与えるよりましだろ
85名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:53:40 ID:lDkt9wYk0
貧乏人を相手にしても、日本の農家の収入は上がらないから
良いことだ。
86名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:53:58 ID:yXglaDco0
>>74
いっそのことタンカーでスイカを育てたらどうだろうか
87名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:55:38 ID:zkCLB7F30
海外のスイカは水みたいなものだからな
甘くない
88名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:57:08 ID:lcV2BMLV0

王族 『こんな美味いスイカを育てるなんて、まるで手品じゃな』

日本 『このスイカにはタネがございません』

王族 『ユーモアがわかるな、日本人は。好きなだけ油を持って帰りなさい』


89名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:58:02 ID:2IkZ5OFN0
>>78
しかも農家ごとに各品種別で存在していて探す楽しみもかなりあっておもしろい。
王林100%の甘みなんかは驚嘆にあたいする。
90名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:58:11 ID:+asbYwYn0
日本のイチゴもおいしい。
多分、果物と野菜の品種改良技術が日本は世界一凄いんだと思う。
例えばトマトとか昔子供の頃に食べた味と明らかに違う気がする。
91名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:03:33 ID:2TgFmJCU0
>>14
> ドバイの外国人労働者の月給は3万円
> アラブ人の強欲には反吐が出るぜ
> 早く核融合完成して欲しいな。

マジかよ
92名無しさん@九周年 :2008/07/13(日) 14:04:39 ID:424agWQA0
世界でトップクラスの味と思われる日本の果物

スイカ、りんご、みかん、メロン、モモ、イチゴ、さくらんぼ
トマト...
93名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:04:50 ID:c/Sje31F0
また値段があがる・・・
94名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:05:09 ID:bn9GMf0f0
石油がなくなれば終了
95名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:06:06 ID:w5y1rcOs0
>>79
お前天才
96名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:06:18 ID:tz7XzzW1O

JR東日本は何をしてるんだ?

これぞ、千載一遇のスイカ宣伝のチャンスだというのに…
97名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:07:03 ID:i9nhZOO8O
スイカなんておいしくないよ…
98名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:08:13 ID:PJjAONjg0
スイカバー輸出禁止
99名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:08:18 ID:QSPjNg3t0
日本人は本当にモノ作りの才能がある。
しかし、金融や外交政策などがあまりに下手すぎで損しすぎ。
100名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:08:47 ID:BTfONHoUO
>>88
座布団じゃなくて油かよw
101名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:09:24 ID:/jzlvqrb0
外国人が日本産のウマイものを食べて、日本人は支那産の有害食品を食べるというこの理不尽さ
102名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:09:26 ID:KijrfXSL0
俺、スイカって美味いと思ったことないんだよな
あと、柿とかも
103名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:09:55 ID:XL7s5D+n0
ここで、韓国ですよ。
主張しはじめますぜ。
104名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:10:09 ID:0xYRGsHiO
絶賛しなきゃ人権条例でうったえられちゃうもんね。
105名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:10:29 ID:kEFR4S/qO
マスクメロンのおいしさも異常
106名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:11:21 ID:O1S5MRJj0
このアラブ王が「志村食い」をしたらイスラムに帰依してもいい。
107名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:11:42 ID:pdfzQXwf0
>>102
どっちも大好きだ
108名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:11:48 ID:wiebGrm60
>>1
どうでもよいが・・・

シェイク(シャイフ)って殿下とか閣下とかいう意味だぞ
109名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:13:10 ID:r3KrWAS/0
>>99
でも子づくりの才能はないんですね、わかります
110名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:13:25 ID:QQ8+Oc9U0
>>92
スイカやトマトは野菜だろ
111名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:14:34 ID:/zAB2mg00
テラ金持ちだから一個100万でも買いそうだなw
いっそタンカー一隻分の油と交換して欲しい。
112名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:14:52 ID:+nn6Ihlv0
鳥取の大栄町のスイカは本当おいしいよ なんであんなに売り方へたなんだと思ってた
113名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:15:01 ID:XvdcF9Yq0
>>102
自分も同じ。桃とか苺は大好きなんだけど、
西瓜とか柿は人んちで出されれば食べるけど、
自分で買ってまで食べようとは思わない。
114名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:15:29 ID:JjQUYQJVO
>>102味覚障害の疑いあり。スイカとか柿の甘みがわからないのは、舌が麻痺してるんでは?
小さいときから、偏食だったでしょ
115名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:15:41 ID:cbYanUsT0
日本のもおは、なんでも美味い。以上w
116名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:15:54 ID:1xVxbvMv0
すまん
俺にはスイカのうまさが全く分からん
あんなもんよりビワ食った方がいい
117名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:15:58 ID:jfOpvbc40
スタンドバイ
118名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:16:02 ID:GiGd8IQN0
ドバイのアラビアンオアシスっていうミネラルウォーターは激うま
ドバイ人の味覚は信用していい
119名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:16:31 ID:KijrfXSL0
>>107
俺の分、食っていいわ
なんか和風なスイーツって甘ったるくて苦手
枇杷とかイチジクとかアケビとか
120名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:16:42 ID:tMQ88R+60
柿や水瓜のニオイがなんとなく駄目、て人はたまにいるかも
私は大好きなので有難くその人のぶんまで奪い喰いますが
121名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:16:50 ID:r3KrWAS/0
>>102
>>113

柿は新潟羽茂農協のおけさ柿を食ってみるといい
すこぶる旨いぞ
炭酸脱渋よりアルコール脱渋のほうがなお旨い
122名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:17:14 ID:XvdcF9Yq0
>>114
おめーアホだろ。誰が「甘みがわからない」と言ったんだよ。
「美味さがわからない」と言ってるんだよ。
123名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:17:22 ID:Mn1gD5EvO
>>103
当然鳥取スイカの起源は韓国ニダ!
ただちに韓国スイカに改名するニダ!
とかw
124名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:17:54 ID:QDillhQa0
たまたま、鳥取のスイカだったってことだろ。
そのうち、鳥取のスイカよりというか、鳥取のスイカはパチ物ということで、
他県産の本当のスイカが有名になる。
125名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:17:55 ID:6yX4nr/o0
ドバイのクソ成金よりも>>14に共感してしまう貧乏人ですが何か?
126名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:18:23 ID:jfOpvbc40
>>114
甘けりゃ美味いって、お前はトルコ人か
127名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:19:01 ID:I0C4mwBl0
あの地域って24才の平均年収が2000万らしい。。。。。
128名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:19:04 ID:l+Fd26Yd0
黒人を馬鹿にするネタでスイカが好物というのがあるね。
129名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:19:54 ID:mFBTKeJhO
スイカってリンゴみたいに舌触り、歯触りに当たり外れがあるのがなあ…

でも、夏には必ず食べちゃうな。
130名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:19:56 ID:+lJ/iYPQO
農家『このスイカの生産は此が最後になります。』
王族『残念だな何故だ?』
農家『燃料に使う石油が高くてこれ以上無料です』








王族『なら我が国にこい好きなだけ石油遣わせてやる』



スイカ農家は日本国籍を棄てたとさ。
131名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:20:28 ID:sZisxmUt0
日本高級ブランドとして海外に売り込み
日本国民は中国産のを食す
まさにグローバル化
いい時代になったな〜
132名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:20:29 ID:XvdcF9Yq0
>>121
そんなに美味いんか。今度試してみようか。
133名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:20:31 ID:+nn6Ihlv0
誤字脱字
134名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:20:39 ID:DqmTPzNK0
ドバイに売り込んでアブダビに売れるとは・・・
ドバイの王族には見向きもされなかったのか?
135名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:20:57 ID:+asbYwYn0
おまえらスイカに塩かけて食べるよな。
ベネズエラ人の友人の前でそうやって食べようとしたら、
「はぁ?塩?馬鹿じゃねぇの?暑さで頭でも狂ったか?」
って馬鹿にされて、そいつら砂糖かけて食べてんの?
いや、塩をかけることで甘みが・・・・・って説明してもダメ。
塩かけるのって日本だけか?
136名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:21:42 ID:2SN/+PWSO
>>120
ああ、自分はそれだ
枇杷とか無花果とかは好きなんだけど、西瓜と柿は苦手
その分弟が倍食べるから釣り合い取れてていいけど
137名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:22:20 ID:Pz5jxWW50
夕張メロンなんかも中東でもっと高く売れるかもね
メロンとスイカをデザインした専用機で中東各国を回ってキャンペーンするとか
そんな攻めの営業をしたら面白いかもね
品質は世界一なんだから中国でも中東でもロシアでもいいから
お金持ってるところに売ればいいんだよ
138名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:23:04 ID:QSv1uK8d0
いいことじゃない。石油高騰で儲かってる分をまわしてもらおうか。
139名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:23:09 ID:1k4RWVqP0
鳥取のスイカ農家大喜びだな
140名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:23:48 ID:bwHjU4if0
酢イカも美味しいのだが・・・・
141名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:23:57 ID:c/Sje31F0
俺も独り暮らしになってから、ブドウや桃のたぐいは自分でも買うが、
スイカ・メロン・柿は買わないな
142名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:24:11 ID:R3jWJ+q30
とり・・とる・・・?
そんなところあるのか
143名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:24:35 ID:RfGkeE8s0
成金土人を相手にいい商売しようぜ!
144名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:25:15 ID:O1S5MRJj0
>>135
千利休が原因かね?
大体日本のは砂糖なしでも十分甘いしな
145名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:25:40 ID:QQ8+Oc9U0
>>128
雨公にとっての西瓜は貧乏人の水菓子という認識だからな

他国で作られている西瓜はあまり甘くない
そのイメージで食べるから日本の西瓜の甘さに驚き
大絶賛になるんだと思うよ
146名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:26:06 ID:JrttIOa60
スイカ食いてー。一人暮らしだからなかなか買えん
小玉だと味が微妙そうだし。
147名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:26:15 ID:r5ZNvGtnO
>>135
お塩かけてもしょっぱいだけな俺の舌は異常でしょうか、、、
(><)
148名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:26:19 ID:SlICQ7iZ0
>>137
自殺した松岡農相は アラブでは人気があったし
「攻めの農業」推進の急先鋒だったんだが    ・゜・(つД`)・゜・
149名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:26:31 ID:QM9qhr7h0
ミッシングパワー!
150名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:26:43 ID:OkfgHNlB0
何億トンも輸入してくれるならおいしいが
どうせ何トンクラスで儲けられないだろ
151名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:27:25 ID:VtTRq6qh0
>>150
まあでもイメージが上がれば今後有形無形の利益があるし
152名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:28:02 ID:jzGlg9QdO
153名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:28:05 ID:1k4RWVqP0
>>147
お汁粉作るとき仕上げに一つまみの
塩をいれるでしょ?あれと同じ効果がある。
甘さがより引き立つようになる。
154名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:28:33 ID:zV5NNgmn0
スイカの起源は韓半島ニダ!
155名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:28:33 ID:FojUvSnr0
最近日本ブランド食品の中東進出がめざましいね
特に肉と果物
156名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:29:02 ID:IOFMoKjb0
中東は国ごとの経済格差が激しすぎるな。

こういう石油成金国で、若者が特注のフェラーリ乗り回してる一方
アフガンやパレスチナはテロ地獄だし。
157名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:29:30 ID:r3KrWAS/0
>>132
出てくるのは11月頃だったと思うぞ
あと9月頃から和歌山の柿も出てくるがこれも結構旨い
青くて赤みが少ないんだが不思議と旨い
柔らかくなる前の堅い状態で食べる柿だね
158名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:29:57 ID:XvdcF9Yq0
中東にはバカみたいに高い値段吹っかけといた方がいいよ。
成金だから高いのがまたステイタスだったりするし、
石油たっぷり買ってやってるんだからちょっとは戻してもらわないと。
159名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:30:13 ID:2IeuRy490
10年後には、ドバイ産のスイカが欧州市場を席巻
160名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:30:42 ID:m97cokUS0
>>135
甘みが増幅されると言うが、うちの一家では皆それをやると
塩辛い+甘いでうまくないと言う。

甘い物食った後に酸っぱい物食べるとダメージがデカイというのもわからん。
酸っぱさは変わらんだろ
161名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:31:42 ID:QRhbP1Zv0
>>147
少量の塩分は甘く感じるそうだ。最近のノンカロリーの飲み物なんかで
ナトリウムを入れてるのはそのせいらしい。

かけすぎたらもちろんしょっぱいよ。あと血中の塩分が少ない時の方が
よりおいしく感じるらしい。汗をかいたあとはより旨いということだ。
162名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:31:58 ID:FQ6rnIEz0
で、スイカップ・アナウンサーの画像は?
163名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:32:07 ID:VtTRq6qh0
>>156
アフガンはどう頑張っても中東じゃないだろ
164名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:32:13 ID:xpw0IvbHO
>>124
大栄スイカだとしたらマジ美味い。
親戚が鳥取だからもらったことあるけど、本当に美味かった。
165名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:32:22 ID:RPNdAUXT0
明日には産地偽装スイカが店頭に並んでそうだなw
166名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:33:26 ID:DS+jG1DX0
チョンが日本風スイカを売り込んでぼろ儲けするだけ
チョンみたいな寄生虫を潰さない限り安定して稼げない
167名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:33:40 ID:XvdcF9Yq0
>>157
お、情報サンクス。
柿はビタミンCが多いから冬に向けて食べたほうがいいなぁとは思ってるんだよね。試してみる。
168名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:33:41 ID:kRIFH53k0
>>160
かけすぎてるのか

一家揃って舌が違うのかかもしれん
169名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:33:41 ID:QQ8+Oc9U0
>>156
ドバイは石油成金じゃないよ
原油埋蔵量は少ないから石油に頼らない政策を取り、それが成功した結果が今
170名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:33:45 ID:vw7XbMhF0
3万円って・・・輸送費がかかるのか?

日本で500円くらいで売って欲しい。食べてみたいよ
171名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:34:28 ID:VHCc2bOU0
鳥取と言えば梨だろ
梨喰わせてやれえや
172南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/07/13(日) 14:34:48 ID:O39VD8+l0
>>171
梨は今回はナシ!qqqqqq
173名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:34:49 ID:zWhmCo7dO
さて、オナニーでもすっかな…
174名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:35:13 ID:VtTRq6qh0
>>159
なんかイメージ的に旨そう
乾燥した地域の果物って甘いイメージがある
スウィーティーはイスラエルだっけ

>>162
ttp://thumb.vipper.net/vfile/vip564414.jpg

>>167
柿を食い過ぎると貧血になるぞ
一週間柿食いまくってたら男なのに立ちくらみするようになった
175名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:35:40 ID:+nn6Ihlv0
ドバイの石油依存度なんて今や数十パーセント程度でしょ
176名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:35:45 ID:VM49D5kQO
(神・ω・神)ドバイばあちゃん
177名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:35:54 ID:AP2AFbTs0
>>171
海外の金持ちに日本の梨マニアがいるらしい
178名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:36:50 ID:NBZV6xYVO
チョンが寄生してきて何かやるぞ!気をつけろ!!
179名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:36:56 ID:pldw0kme0
やっぱ砂丘って感じがするのか?
180名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:37:29 ID:K6CbN3GE0
マダーボールも美味いよね
181名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:38:02 ID:SlICQ7iZ0
>>177
普通に「nijusseiki」で売られてなかったか?
182名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:38:58 ID:XvdcF9Yq0
>>174
まぢで?貧血になんのか。タンニンのせいかな。
183名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:39:14 ID:IkGzt5ZJ0
先日の市町村合併で 北条町+大栄町=北栄町 となったんだが
西瓜の名前は今も「大栄スイカ」なの?
184名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:39:21 ID:20TrwyRq0
>>156
原油が出るか出ないか
185名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:39:21 ID:0uNveQ5u0
石油が140ドルもすることのほうが異常。
186名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:39:23 ID:jXYn3R//0
>>43
防腐剤といっしょに食ると、甘く感じるらしい・・・・
187名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:39:50 ID:7CCwHY3n0
砂丘に植物植えたらだんだん砂丘が減ってきて、今度は逆に植物を引っこ抜いて砂丘を維持してるって本当?
188名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:40:30 ID:SlICQ7iZ0
>>182
タンニンのせいではなく 単にプラシーボ
189名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:40:36 ID:gvdWojqCO
中国に商標登録されないようにしとかないとな。
190名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:40:52 ID:+nn6Ihlv0
>>187
植物は植えてないよ
生えてきたのは雑草
191名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:41:00 ID:81gfwc5m0

スイカは牛などの家畜の餌という認識しかないのですが

http://farm2.static.flickr.com/1357/610950087_18bbabbe5b.jpg?v=0
192南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/07/13(日) 14:42:12 ID:O39VD8+l0
どうせフジ林檎や21世紀梨を
勝手に育てて格安で売る中国人
が現れるに1000ドバイ。qqqqq
193名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:42:19 ID:cmq/mCL90
これ高いけど空輸なら半分くらいは運賃で消えるな
194名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:42:22 ID:MX4R5sfQ0
スイカパーティ開きたいなんて可愛いじゃないか
195名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:43:07 ID:Hqkr8Stg0
鳥取砂丘って本気出せば、緑化できるんだろ?
196名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:43:18 ID:VHCc2bOU0
>>172
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) <つまんねえんだよ
  ⊂彡☆))Д´)
197名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:43:43 ID:wtJAmLDz0
>>192
梨や林檎は勝手に育たないから中国人には無理w
198名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:45:03 ID:d6rswDxo0
本日の「ホルホル」スレはこちらです。
199名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:45:45 ID:qHKOMYFH0
スイカ大好き
鳥取も千葉も山形も秋田も美味かった
でも熊本産だけは美味しい物が当たった事が無い
早出しメインで味はどうでも良いのかなぁ・・・
200名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:46:29 ID:+nn6Ihlv0
>>195 本気出さなくてもできるよ
201名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:46:30 ID:7131qNER0
岡山の白桃、あたご梨、マスカットを食べてもらいたい
202名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:47:01 ID:r3KrWAS/0
>>187
ちょっと違う
砂丘に植物を植えたんじゃなくて砂丘から飛んでくる砂を防ぐために防風林たてたら、砂が移動しなくなったから雑草が生えだした
んで、それを引っこ抜いてるw
203名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:47:57 ID:8kVbXYcf0
最近奇妙なくらいドバイという文字を頻繁に見かける。
何なんだろう
204名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:48:21 ID:6THByRk3O
鳥取をベンチマーキング
205名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:48:32 ID:ODf0a+GfO
>>198
事実を誇って何が悪い
妄想でホルホルするより遥かにマシ
206名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:49:17 ID:wtJAmLDz0
>>200
緑化阻止に本気だもんなw
207名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:49:25 ID:8AfxwYFd0
え、ドバイって石油成り金じゃないんだ。
じゃあどうして湯水の如く使えるほどお金あるんだろう。
208名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:49:33 ID:se7ebtEq0
「はてなのスイカ」
209名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:50:13 ID:+nn6Ihlv0
観光産業が好調だから
210名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:51:23 ID:Fp1DC/8X0
一玉三万
いいかげんにしろ
211名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:52:34 ID:wWDruGCT0
でもスイカって元々中東から来たものでは
212名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:53:11 ID:OK2d2CuZ0
外国のスイカって水で薄めたかと思うぐらい味が薄くほのかにキュウリの
香りまでする。日本のスイカは本当にうまいよ。

スイカはもともと中東が原産。ただしすっごく苦くてラクダも食べない。
スイカがシルクロードを渡り、日本にたどり着き逆に中東を驚かせたか。
213名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:53:17 ID:d4nZNic20
>>84
>日本のトヨタみたいに地元の人間の仕事奪ってまで

遅レスですまんが、脳内妄想ででたらめを言うんでない。
ほんとの地元民は、家業は農業だからね。
桃、梨、柿、ブドウ栽培なんかが盛ん。
鳥取みたいにこれもドバイに売り込めばいいんじゃないかい?
ttp://www.ja-aichitoyota.com/plaza-farm/03.html
214名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:53:25 ID:ahIcWz5s0
先日、サマーオレンジという大きくて黄色スイカが
”糖度14度!中は空洞が出来てますが大特価1050円!”
というのスーパーで買って食べたら、めちゃうまかった。
14度くらいだと甘くて本当にお菓子みたいだ。塩もいらん。

贈答用とかのが大きくなりすぎて価値がなくなって
スーパーに回ってきたようだけど、また出てくれないかなあ。
1050円ならお買い得だ。。。
215名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:53:57 ID:QY2+rwUDO
で来年のシーズン前に西瓜は韓国が起源ニダ

ということですね。
216名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:54:15 ID:wtJAmLDz0
まあ、ドバイバルブもいつかは破綻してはじける。
後世、金融界では「ドバイショック」と呼ばれるだろう
217名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:56:05 ID:TPyHX8wD0
>>207
サウジは石油で得た利益を世界中に投資しているからねその利回りがすごくいい。
218名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:56:12 ID:QQ8+Oc9U0
>>207
石油が枯渇してもやっていけるように
物流・流通・金融・観光の拠点を造り上げたから
石油で得た金を有効投資した結果です
219名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:56:20 ID:ahIcWz5s0
>>207
ドバイはバブルの土地成金
砂漠の土地など価値が内容なのに
それを価値を付けて売り出すということに大成功中
220名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:57:15 ID:1NXvwmTH0
高いスイカはキメが細かい気がする
221名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:57:45 ID:81gfwc5m0
>>207

ドバイは石油「超」成金ですよ
金の使い道がないので
国民の学費がすべてただとか
光熱費がただとか
結婚したら祝い金が300万円とか
もう滅茶苦茶ですよ
222名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:58:22 ID:OY3A1VWW0
>>26
エジプト-イスラエル-トルコ-イラク-インドですべて重要な水分補給源だから、
この辺もそのはず。それでこその高評価だと思うが?
あと、砂地での生産が容易だから、栽培-地元ブランド化に興味津々なのでは?
ドバイは石油があまり取れず、常にポスト・オイルを考えている国だから。
223名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:58:32 ID:QQ8+Oc9U0
>>221
知識が中途半端です
224名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:58:57 ID:OYMaIJnL0
花火だったら安いんだけどな。
225名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:59:25 ID:m8tMlbR+0
>>99
モノは人を裏切らないもんねえ
226名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:03:13 ID:OY3A1VWW0
>>79
鳥取→和語
取鳥→漢語
227名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:04:15 ID:kq/F6fWv0
鳥取は永遠に朝鮮人相手にしてろ
228名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:04:15 ID:klB0cae10
もまえら、UAEは7つの首長国の連邦政府だぞ。
石油が出るのはアブダビ・シャルジャ・デュバイ、あとの4首長国はタダの砂漠
でもデュバイは石油で出遅れたから、脱石油を石油の金があるウチに目論んでいる。
229名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:04:21 ID:oIqn9mJH0
ドバイは何か地上の楽園的な地位になってるな、北朝鮮的な意味とは逆で…
230名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:04:43 ID:AWcbHAl00
>>1
勝手に日本一名乗ってんじゃねーよ。
by 豊橋スイカ
231名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:05:32 ID:GQMMOVSvO
西瓜か
鳥取がSuica開発したんだと思った
232名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:05:39 ID:3hPgabD40
爺さんが畑で作っていて子供のころ死ぬほど食って嫌いになったな
233名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:06:38 ID:RVe+h8oh0
例の国がアップを始めました
234名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:06:45 ID:m97cokUS0
>>228
タダの砂漠(´・ω・`)ヨタカワイソス
235名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:08:52 ID:8AfxwYFd0
ふ〜ん、なるほどなぁ。確かに石油はそのうちなくなるしね。
236名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:08:54 ID:4Nh1K0vD0
イスラエル産の柿って美味いのかな?
237名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:10:03 ID:Bqz4aB4o0
>>102
俺もスイカや柿は好きじゃない
スイカは種がめんどくさくておいしく食べられない
柿は渋柿を食べてしまい、以後トラウマに
238名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:11:47 ID:klB0cae10
>>234
いや、アブダビなんかゴルフ場の芝生を海水からろ過した真水で維持している。
競馬のデュバイワールドカップもいつの間にか芝のレースが出来た。

本当に早く次世代エネルギーが出来ないかと願うくらい恵まれているよ>国籍保持者
239名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:12:58 ID:5iHTlIKBO
スイカは野菜
240名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:14:23 ID:OY3A1VWW0
>>236
グーグルでイスラエルの土地風景見てみろ!
未だに蒸散ロスの大きいサークル式スプリンクラー農場(米式)が主流だ。
しかもどう考えてもゴラン高原の水源だけでやっていけるはずが無い。
いずれ、レバノン、シリア、トルコへ触手を伸ばす。
イスラエルの果実を購入するというのは、終末戦争に一歩近づくことだ。
241名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:16:09 ID:aJA9xTNH0
日本の果物はどれもレベル高いよ。
外国のリンゴとか食べられたもんじゃない。
242名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:17:34 ID:klB0cae10
>>240
トルコはどうかと思うが、ゴラン高原〜ヘルモン山までは喉から手が出るほど欲しいだろうね
243名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:19:00 ID:bb088Rgg0
>>237
スイカの種なんか食っちゃっても平気さ。
(下から出るから)
あとブドウも。
244名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:20:50 ID:fL6443vT0
>>64
ジャンクフードって・・・意味わかってないだろ

>>195
むしろ砂漠のままにしておくために草木を引っこ抜いて守ってるくらいだから
ほっとけば緑化する
245名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:21:22 ID:seculL0w0
日本の高級果実は見た目もきれいだものね。

バブルのころだけど、仕事がきつくて辛いとき、
外出のついでに阪神百貨店の地下の果物売り場に良く行ってた。
岡山産の贈答用の桃を見るため。

その桃はすさまじい美しさだった。
うっすらと産毛に覆われて、赤ちゃんのほっぺみたい。
ハート型の形から、淡いピンクとクリーム色のグラデーションまで
寸分たがわず同じの、傷一つない桃が化粧箱に入れられてた。
農産物とは思えないほどに完璧に整った桃だった。

それを見るたび、「これが国力だ」と思ったよ。
これが国の力なんだ、これが富める国なんだ、と。

バブル期はペーペーだったから年収も300万を切っていたし
物価は高いし仕事はきついしで、何もいい思い出はないけど
あの桃が私のバブルの思い出だわ。
チラシの裏でゴメン。
246名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:22:15 ID:81gfwc5m0
>>223

ちなみに
ドバイの空港にはレクサスのタクシーがいます
なぜレクサスなんて使っているの?と尋ねると
一番安いからですと
247名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:25:06 ID:fniIEdji0
おいおい・・・
スイカって種をそこらへんに放っておくと勝手に育っちゃうぞw
いちごだりんごだと色々歯がゆい思いさせられてんだから知的所有権とかなんか複雑な問題をクリアさせとけよな・・・
248名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:27:23 ID:pmQsX4aE0
アラブの王様なら一個200万円くらいで買ってくれるんじゃねぇ?
249名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:27:56 ID:2JaXnljgO
シェイクモハメドてなにげに親日だろ?
250名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:29:02 ID:Q87llDw60
甘い瓜だからな
中東の人って瓜大好きだもんね
251名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:35:12 ID:BDsVLw9/O
>>245
子供のころ、そんないただきもの桃に頬擦りして痛い目にあいました。
ほんとうにありがとうございました(涙)
252名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:35:17 ID:mr+U47eZ0
ここのスイカは最高よ。
国道9号線沿いに店出してるんだけど、
若いオネーサンと値切り交渉するのが面白いわ。
253名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:37:37 ID:YRaXEc0SO
鳥取って島根県だっけ?
254名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:38:01 ID:kn2TKbLo0
スイカって元々薬用の植物だしな
255名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:38:27 ID:OY3A1VWW0
>>247
最近のスイカ種子はF1交配だから、F2は分化してジジババの劣化形質になる。
F1技術が進むと、より使い物にならないF2が出るように研究されている。

まあ、おれの知識で対抗すれば優秀形質で固定化してやるけどね。
256名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:39:08 ID:izgCy4/K0
カッペがドバイと聞いて高くても売れるべってことでとんでもないボッタクリ始めたと聞いたが・・・

日本の癌だな。
257名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:39:19 ID:XxUqvbA/0
もっと高く売れ。
258名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:40:13 ID:DS+jG1DX0
スイカは接木して強化人間化しているのが大きい
スイカの種から育てただけの奴は全然甘くない
259名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:41:36 ID:izgCy4/K0
中東あたりは金持ちだからぼったくってもいいべというJAPの最悪イナカッペ根性笑える。
身体もちっちゃいが、心もみみっちい水虫民族w
260名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:43:40 ID:uBMX4l3vO
>>249
うん
どうしても日本の馬主になりたくていろいろ動いてたよね
ラムタラ譲ってくれたり積極的に日本産の馬を買いにきたり
261名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:45:45 ID:GQMMOVSvO
>>251
ノシ
自分は大人になってからだが、やってしまって偉い目に…orz
262名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:46:03 ID:BMEjOFarO
>>258
意味分からん
263名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:46:23 ID:STVILY1/0
> シェイク一族が集まってスイカパーティーを開きたい

スイカシェークかYO!!!
264名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:48:03 ID:mr+U47eZ0
>>258
アホ! スイカの接ぎ木苗はマズい。
265名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:48:55 ID:g+pGoPxGO
スイカって種があるからあまり好きじゃない。

スイカをおいしく食べてる時に種噛むと、
卵かけご飯食ってる時に殻を食うぐらいテンション下がるから。
266名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:49:00 ID:OY3A1VWW0
接木→
×甘くするため
○対病性を獲得するため(もっぱらつる割れ病)
かんぴょう台は水臭く、かぼちゃ台は果肉が硬くなるなど形質が変わる。
まあ、否定する学者も居るけど、一般的な感想とは一致するはず。
昔のスイカの味を覚えていると、最近のはどうにも食べにくい。
実際、消費減っているだろ!
267名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:49:09 ID:I54cTGCZ0
>>254

漢方で白虎湯という漢方薬があるけど、
効果は大雑把にいうと代謝が亢進してるのを冷ます。

スイカは天然の白虎湯といわれる。
基本暑いところに育つ作物は、冷ます作用をもつ。
268名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:49:50 ID:+seUc5Sa0
>>1
どうでもいいから女は髪隠せよ。失礼だろ。

>>212
中国のスイカはふつうに甘くておいしい。
269名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:50:09 ID:MX4R5sfQ0
アラブの金持ちだったら、果物食いたいってだけで自家用ジェットで日本まで来てくれそうな気がする
270名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:50:25 ID:mlT64DTk0
>>251>>261
子供の頃貰い物の桃を指で押してよく怒られたものだが
頬ずりはしなかったな
何かまずいことでもあるの?
271名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:50:55 ID:ketCPSLt0
>>41
それもある。
でも日本のメロンは香りがすばらしいって絶賛してた。
272名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:51:04 ID:ijTfcBL70
地面から湧いてきただけの油と百姓が苦労して作ったスイカを交換。
ムカツクぜ。
273誇り高き乞食:2008/07/13(日) 15:51:56 ID:ubaZGWNA0
>>1
>特に砂地栽培に関心を寄せていた。


・・・。



274名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:53:23 ID:OY3A1VWW0
>>272
ストックとフローの交換だから、こちらが有利だ!
ダイヤとビーズの交換だよ。
275名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:53:31 ID:oQ8ZmBne0
\6000のデンスケスイカですら年に一度しか買えん・・・。
276名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:53:33 ID:+pCtKNPj0
梨も食わせてあげたらよいのに。
豊水とか砂漠で食ったら絶対美味いはずw
277名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:54:53 ID:DBHysnduO
>>1
上手い事取り入って、石油と物々交換の契約結んで来いw
278名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:54:54 ID:WpFbxmb20
ともかく買ってくれるなら結構なことだ
農産品は資源の枯渇の心配もないしな
あまおうなんかも売れるだろうな
279名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:55:44 ID:MBoY8uypO
日本人の多くは鳥取のイメージは砂丘
しかも砂漠地帯を想像しているやつも少なくない
280名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:55:56 ID:M32tR/aR0
早く代替エネルギーと代替製品がでてきて、リサイクル率も100%になりますように
281名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:56:57 ID:c5UjysZc0
向こうで自主生産するようになって終わりだろ

栽培は向こうの方が適している
282名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:57:17 ID:OY3A1VWW0
>>270
種類によっては産毛が硬く、柔らかい皮膚と接触すると軽くかぶれることがある。
俺の顔は大丈夫。
283名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:57:25 ID:pDr89MPH0
かわりにオイルくれよ
284名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:57:27 ID:06E44x52O
>>270
産毛が細かいトゲのように刺さって痛い。
285名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:57:59 ID:x3xl0nXF0
スイカが三万ってバブルかよwwwww
286名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:59:10 ID:CcymcXtx0
>>279
仕方ないだろ、砂丘以外何もないんだから、マジで
287名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:59:32 ID:QQ8+Oc9U0
>>285
太陽の卵が国内で何十万もの値が付く事を考えれば
外国に空輸される西瓜の三万はちっともバブルじゃないだろ
288名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:59:33 ID:bdoUaUPzO
>>268
甘かろうがウマかろうが、毒入ってんだろが。

ガスクロマトと培養と焼結くらいやった結果も添えないで、
ひとさまに触れ回るのは、テロに等しいよ。反省しろ!
289名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:00:25 ID:q5PKdPKg0
原油成金のカスどもからどんどん金を搾り取ってやれ
290名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:01:54 ID:VtTRq6qh0
>>281
ライセンス料とって逆輸入すればいい
291名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:02:01 ID:OY3A1VWW0
>>281
指導員を鳥取大学=京都大学から派遣する。
内部循環型(閉鎖環境)プラントでの稲作の実験などのスポンサーになってもらう。
もちろん最大のメリット享受国は湾岸地域となるであろうが、日本のとっての安全保障にもなる。
292名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:02:33 ID:BDsVLw9/O
スイカって旨いけど、満足するまで食うと腹下すよな…
293名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:03:04 ID:TKo24dyi0
吸水ポリマーで砂漠緑化しつつスイカ育てればいいじゃん
294名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:03:44 ID:d6rswDxo0
鳥取の砂丘より
千葉県の九十九里のほうがはるかに広大だって知ってた?
295名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:04:18 ID:Pz5jxWW50
・日ド西瓜輸出協会
・日ド西瓜振興協会

農林族議員がウォーミングアップを始めたようです
296名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:04:34 ID:WpFbxmb20
そろそろ韓国人が起源を主張する頃だな
297名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:04:42 ID:QoRennv20
カルピスを原液で飲んでしまう地方なのに
よくスイカを美味しいなんて思えるな
298名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:04:52 ID:2wfdqgChO
>>12
スイカバー?
299名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:06:01 ID:9qy76CfM0
ドバイばーちゃん
300名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:06:47 ID:aJBuQqPv0
ギンギンに冷やして食べても甘みが消えない
んだよね。これは普通に凄いと思う。
301名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:06:57 ID:OY3A1VWW0
>>292
そういう時はスイカを煮詰めて黒い液体にした「西瓜糖」を作って飲む(腸)。
または皮の苦味成分を煮詰めたものを飲めばいいよ(胃)。
302名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:07:05 ID:JbiRYa880
いつも盛大にコーヒー吹きそうになるんだが
グーグルアースでドバイの地形みると・・・。
あいつら何か変だ。椰子島ならまだしも、世界地図島は何かの洒落かと・・・洒落なんだろうなあ・・・。
303名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:07:17 ID:6Y3x/17g0
>>156
……ドバイがなにで稼いでるか調べてみろよ。
304名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:07:34 ID:t7KjzgZ70
スイカは最高のスイーツ(笑)
305名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:08:09 ID:I54cTGCZ0
>>292

冷ます作用があるから
たくさん食べるとお腹冷えて下痢してしまうわけ。

砂糖でも塩でもスイカでもサプリメントでも
同じ食べ物をたくさん食べるのは身体壊す元ですよ。


306名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:08:17 ID:vDV7ZeGb0
外人でスイカが好きなやつとかいるんだな
307名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:09:08 ID:O1S5MRJj0
冷えたビールで、ブタの角煮食らってるほうが旨いのにな。
308名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:09:23 ID:+6cMXijh0
>>285
ドバイの王族にとったら、3万円なんて
日本人の300円の感覚。
309名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:09:57 ID:DBHysnduO
日本文化を勘違いした奴が醤油かけて食わないか?
310名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:10:28 ID:eexqTUon0
じゃんじゃん輸出すればいいんだよ
311名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:10:39 ID:I54cTGCZ0
今年からはじめて畑借りて、いろいろ育ててるけど
スイカも順調に育ってる。

私のような素人でも育てられるんだから(美味しいかどうかはともかく)
よその国に取られないようにして欲しいね。
312名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:11:10 ID:b6+I4k530
>>306
イタリア人
313名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:12:14 ID:1sMAmys/O
>>156ドバイが石油成金って

ゆとりは死ねよ
314名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:13:12 ID:efALa6M70
スイカは韓国が起源ニダ
315名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:13:37 ID:/Y6PKcAv0
スイカと石油と交換しましょ!
316名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:14:30 ID:aZL/ioRE0
ドバイの王族がスイカに機嫌を良くして日本食に興味もって
いろんな日本料理を取り揃えてパーティー開いたけど
うまいうまいと言ってスイカと天ぷらを一緒に食べたり
鰻と梅干を一緒に食べたりスイカとビールを一緒に食べたりして
病院送りになって国際問題に発展するんですね。わかります。
317名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:14:32 ID:40o4EpCB0
チャージ目一杯でも2万円までだろ。
318名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:16:55 ID:OY3A1VWW0
>>313
石油成金→フォーティナイナー
ドバイ→リーバイス
319名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:17:47 ID:6Y3x/17g0
>>198
ホルホルの材料は妄想だよ。
これは違う。単に「事実」。

>>203
超バブル。オイルマネー集めまくり。

>>221
だから間違ってるって。
320ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/07/13(日) 16:18:03 ID:4dlDP4R+0

                     
       _          .∧∧        _
         |;;;;;| ̄ ̄~''-,._ . (゚O゚ =).,,_r-^~ ̄|;;;;;|
       |;;;;;| ∵ ∴ . U^^^U .. ∵ |;;;;;|
          i;;;;;;! ∴  ∵ : ∵ ∴  . ∵ i;;;;;;!
        ヽ;;;ヽ  ∵ .∵ ∴ ∵  . /;;;;/
         \;;;\ ∵. ∴ .  ∵/;;/
          \;;;~'',-,,____,,-,,''~;;/
             '-'';,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;-
321名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:18:45 ID:tMQ88R+60
>>309
そういえば北京の家庭料理で水瓜の皮の漬け物ってあるね
日本の醤油味じゃないけど
322名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:18:51 ID:Vx2fqnzg0
馬鹿じゃないの買い占められるだけじゃん、マグロで懲りてないのか、まさにスイーツ農だな
323名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:19:07 ID:IFTd0omuO
誰だよドバイにはもっと甘くて美味しいのがあるから受け入れられない言ったの
324名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:20:38 ID:7G6QCyiHO
Suicaの起源は瓜ニダ
325名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:21:26 ID:uBMX4l3vO
>>269
モハメド殿下は自家用ジェットでジャパンカップ観戦にきて
自分の泊まったホテルをまるごと買おうとしてJRAの人を困らせたという伝説を持ってるよ
326:2008/07/13(日) 16:21:38 ID:+TxKqaNUO
アラビアとスイカの組み合わせに違和感がある
さらに言えば、鳥取なのに梨でなくてスイカというのも分からん
もっと言えば鳥取と島根がどっちか分からん

鳥取じゃなくて取鳥のほうがとっとりって読みやすいことなくね?
327名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:25:25 ID:CqfHwnCb0
スイカみたいな柄だよな
ttp://toranyan3.blog45.fc2.com/blog-entry-20.html
328名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:29:00 ID:BzoKATYG0

夕張メロンも売り込めよ。
329名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:29:52 ID:r0bpioj30
>>14
国によって物価が違うから当たり前だろ
330名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:33:04 ID:VzSGFj9O0
なんで鳥取スレがこんなに延びてるの
331名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:35:08 ID:VtTRq6qh0
オーストラリアでは二十世紀梨の生産が最近増えてるらしいな
332名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:35:29 ID:C3s7CNu20
スイカといえば尾花沢だろうに
333名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:40:27 ID:wtJAmLDz0
>>328
夕張メロンより美味しいメロンはいくらでもある
334名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:40:42 ID:dMds3/T50
お金持ちで国民が納税しなくていい国でしょ
ところでお前ら・・・


  「 スイカ うめえぇーーー! 」


335名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:44:01 ID:2Th5OgDIO
これ2スレ目じゃね?
336名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:44:47 ID:+seUc5Sa0
>>288
中国産は全部危険で国産品なら安全というのはあまりにも安易で独善的な考え方だと思わないか?
337名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:46:56 ID:Cz4d62An0
>>240
たしかイスラエルって農作物の輸出国じゃなかった?特にフルーツトマトは有名。
グーグルアースで見るとイスラエルの国土の半分以上は緑で覆われているよ。
たしか食物自給率も日本より遙かにイイはず。

俺もイスラエルはあまり好きじゃないけど、先入観だけで物事を見ると中国や
韓国と同じになるよ。嫌いと相手を冷静に分析すのは別だよ。
338名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:47:43 ID:ZEXYw23Z0
>>336
国産だったら安全なんてのは安直というか甘い考えだが、
どっちにしても中国産がヤバい事には変わりないな。
339名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:49:11 ID:GiGd8IQN0
>>337
四角い土地をまあるく使う奴らって知能が低いよな
340名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:52:09 ID:xV113R5nO
高級品を海外で売るのは大正解だよな
341名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:53:45 ID:945p9XzW0
スイカの発祥地は・・・ニダ

342名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:58:01 ID:X2M8VxXxO
やるなぁ
343名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:59:21 ID:cHs1MAjc0
スイカは熊本植木町
344名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:00:21 ID:KTta+TcnO

アドマイヤスイカ
345名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:02:02 ID:C3s7CNu20
スイカ食いたくなってきた。買いに行こう。
今夜はスイカ食べながら大河ドラマみるぞ。
346名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:03:01 ID:zKh/VQSL0
昔スイカソーダっていう化学兵器があったよね・・・・。
スイカソーダIIなんていうのも出してたけど劇まずだった。
うちらの中では罰ゲームの定番商品でした。
347名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:04:02 ID:7HyxmCkcO
王様がきゅうり嫌いだったらおわる
348名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:07:13 ID:DSr+TTql0
近くのスーパーに行ったら、1/6切れの鳥取産すいかと1/4切れの新潟産すいかが同じ値段だった
@東京
349名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:08:35 ID:LNNnCAoh0
スイカはほんとおいしい。甘くて水みずしい。すばらしい食べ物だよ
スイカ嫌いな人は本当においしいスイカ食べた事ないんだと思う
たまにハズレにあたると、すごい悲しくなるもん・・
350名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:08:37 ID:ksXVjm6R0
>>308
マジレスすると彼らの資産は数百億〜数千億はザラだから、
ドバイの王族にとったら、3万円なんて
日本人の3円の感覚。くらい。
351名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:11:05 ID:G91fKbUT0
夏のスイカ。
食べるところを想像しただけで幸せになる。
352名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:11:36 ID:IuvjbyggO
>>328

雪国もやしが先だろ
353名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:12:24 ID:vC7k2rQz0
若い子はスイカ嫌いが多い気がする。ジャンクフードやアイスクリームに
慣れてるせいか? 冷たいスイカやトマトは最高だけどな
354名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:13:57 ID:6jdYDtdB0
夕張もメロンを1個10万円で売りに行けば
すぐに復活できるんじゃね?
355名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:14:37 ID:wMvHmzmY0
大掃除した後のスイカは美味かった

あの懐かしい夏はどこへ行ってしまったのだろうか
356名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:17:31 ID:4ypWIPMY0
>>353
スイカやトマトをキンキンに冷やしたものに、
塩をパラパラして食べるとまさに極楽の味。
変に砂糖で甘くしてないけどしっかり甘味はあって、しかもサッパリだし。
スイカはともかくトマトには栄養もあるし、どっちも体を冷やす効果があって、
先人の生活の知恵を感じられる。
357名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:18:02 ID:Itjkzq9m0
鳥取大イカだと思った
358名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:20:17 ID:8vqoX8L7O
スイカはべとべとになる
359名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:21:07 ID:zWkPHStY0
スイカアレルギーもちなので食えない
360名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:21:44 ID:d7Hczxf30
スイカでもビールでもトマトでも冷やしすぎをありがたがってる奴はモグリ
361名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:23:28 ID:iB3Vwt+S0

いっその事、日本は
農産物輸出大国になればいいのに。
そのためには、農業行政を
見直す必要あるけど。

農業やりたい人は結構いるんだけど、
保護されまくりだから、一般人には参入出来ない。
で、農業する人いないって言うけど、
させないようになってる。これ、おかしいよね。
362名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:23:39 ID:nhxXqZBfO
スイカップ(#^-^#)
363名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:24:03 ID:uRScXvqWO
>>351
すいか
風鈴
せみしぐれ
蚊帳
よしず
線香花火…

ニポーンの夏の風物詩ですな…

あ、
金鳥の蚊取り線香も…w
364名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:25:51 ID:wtJAmLDz0
>>354
そんな物に興味は示さないと思う
夕張メロンが高級だと勘違いしてるのは日本人だけ
アラブの王族は食後のデザートにもっと高級なメロンを食べている
お呼びじゃないのである
365加藤紘一:2008/07/13(日) 17:25:52 ID:6R5Es8c20
金正日様にも上げるべきだ。偏狭なナショナリズムは捨てなければなりません。
366名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:26:27 ID:EbmJsX7b0
イカかと思ったw
367名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:28:41 ID:BDsVLw9/O
そしてあのスイカ頭は、いつの間にかびっくりするくらいのイケメンになりました
368ura202.209.107.122:2008/07/13(日) 17:37:50 ID:u7kBpEsI0
 
369原田:2008/07/13(日) 17:41:10 ID:xbmc7pBi0
岡山の白桃に勝るものなどないだろう
しゃくしゃくっと食った時のあのうまさ
370名無しさん@八周年:2008/07/13(日) 17:43:23 ID:ySgNtSdX0
 岡山の白桃は時代遅れの産物、現在では、紀ノ川沿いの白桃が一番美味い。
371名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:48:12 ID:lcNR/rNoO
日本はアラブの金持ちに水を高値で売りつければいいよ。
人間は石油が無くても死にはしないが、水が無ければ3日も生きられないからね。
372名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:50:59 ID:xmVQRHQ50
>>364
メロンって海外じゃスイカより安いぞ
373名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:52:58 ID:xBkGw9hJO
鳥耳はわかるけどヌスイカって何?
374名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:55:01 ID:DBHysnduO
ビワとピオーネも連れてってやれ
旨さに間違いなくビビるぞ
375名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:55:59 ID:OyUj8k1yO
>>371
だから水のないアラブでは、丸まんまのフルーツをテーブルに山盛りにするのが最高の歓待だそうだ。
瑞々しいほど高級イメージらしい。
376名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:56:36 ID:Foe+Hqfd0
スイカなんてどれもそんなに大差ないような気がするが
377名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:58:43 ID:1odMTGYz0
一方そのころ

中国人が鳥取スイカや烏取スイカなどの商標を登録していた。
378名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:00:20 ID:P507keOS0
石油国の王族にとって3万円なんて3円くらい?
379名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:00:43 ID:qdbSO6L6O
>>370
半島民は恩知らず
ミカンも白桃も岡山県民に栽培指導を受けながらも、まるで自力で栽培したような勘違い
380名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:00:43 ID:+bb/Nl700
地元で売ってるスイカはだいたい鳥取か愛知産
最後のほうは秋田、北海道産
381名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:00:44 ID:+seUc5Sa0
>>375
じゃあやっぱり桃。日本の桃は芸術作品だと思う。
382名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:01:50 ID:USTn0waE0
また鳥取やってるのか・・・・
お前ら20世紀梨で同じことやって
1年しかブーム持たないで販路ダメにして
国内市場に不良在庫をあふれさせたの忘れたのかよ・・・
老けたて色変わった梨大量に出荷してきやがって。
来年は鳥取のスイカは危ないな。
383名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:05:53 ID:+bb/Nl700
>>382
大丈夫だ。スイカ好きだから在庫は全て俺が格安で引き取る
384名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:13:50 ID:yUPQw2oLO
あんな空気の乾いた国で食べる冷たいスイカはさぞやうまかろー。
385名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:20:10 ID:FLUKWt7k0
>>340
国内は基本的に売れない。『安売り』一辺倒。
ネットでも『赤字覚悟』『訳あり』とかそんなのばかり。
四万十川産ウナギ事件でも見ればだいたいわかりますよw。

行政サイドもブランド運動をやっても『安くて美味しい』をコンセプトに掲げてメチャクチャだね。
違法行為をしてでも安くという状況。


>>361
『組合体制』が衰退の原因。行政サイドも共産国のような『均衡的発展』を旨としている。
力のある事業者を伸ばす政策を採ると御役人様にヘーコラしない人間ばかりになるので、『弱者保護』を名目に部内での抵抗は非常に大きいと思う。
そういった方々は基本的に『自主独立路線』。
386名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:20:16 ID:jLkGu9Zf0
だからって3万円出す気はしないけどねw
387名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:21:38 ID:AFjv1rF90
アラブの王族とお知り合いになりたい
388名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:23:08 ID:BDsVLw9/O
スイカ割りゲームとかやるのかな
三万円のスイカで
389名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:30:27 ID:0uNveQ5u0
こうなったらスイカを1バレル100万円くらいでドバイに売ろう。
390名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:30:33 ID:n8UitgjgO
たぶん過大評価だろ。
391名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:04:40 ID:GKLLvfdn0
1個売ると、タネをもとに、砂漠でスイカを栽培されて、いずれは
日本に輸出。。。
392名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:16:58 ID:IXDFCnRa0
スイカは飲み物
393名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:25:13 ID:Tp3ifbpS0
スイカ丸ごと買って食い飽きたらスイカドリンクにするとうまいよ。
赤いとこを絞って種こして、砂糖やレモンで少し風味つけて水や炭酸で割る。
うめー
394名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:30:25 ID:h48+VP+N0
>>391
西瓜なんか中国にいくらでも有るが、輸入されてないだろw
395名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:31:11 ID:AMksCa4H0
アブダビコンバットの優勝商品に採用されないかな
396名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:31:35 ID:V99HhJW30
日本産食品の質の高さをここぞとばかりにアピールするんだ!
397名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:31:52 ID:Zx7qoLoj0
>>30
青森産のリンゴなあ。。。
冬場スーパーで山積みしてある横を素通りできた験しがない。
あの香りは反則だよ。買わずにいられないんだもん。
398名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:32:16 ID:ksXVjm6R0
>>388
スイパで白い装束が汚れたとか文句言うかもしれんぞw。金持ちだけど以外にそういうことは気になさる方たちです。

そういや、スイカバー食いたくなってきた・・ タネがチョコになってる奴。まだ売ってるのか?
399名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:32:33 ID:fGpcGNRqO
スイカソムリエの俺からすると鳥取産はB級

千葉県の富里のハウススイカが至高だな
400名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:34:19 ID:5Wte7J+40
>>391
種を植えれば同じ物が生えて来るだなんて、農業を知らない人間の言葉だな

そんな単純な物じゃない
401名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:35:32 ID:ha7jxJBm0
ドバイの人に石油を売り、エスキモーに氷を売りつける人こそプロの営業
402名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:36:50 ID:7qOAPTCxO
>>391
F1雑種って知らないの?
403名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:37:46 ID:4ypWIPMY0
どう見てもそこらの八百屋の600円分、ていうか、ショップ99の
格安フルーツなのに、クラブでフルーツ頼むと7500円とかする。ふしぎ!
404名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:38:00 ID:zbfvYcDV0
スイカさんまんえんて禿しく水商売だな
405名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:39:12 ID:M/czGx4y0
マジレスするとドバイは水が豊富
ミネを日本に輸出するほど
406名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:40:27 ID:8xnnT/Vo0
アラブの王様か。あんまり美味過ぎたら鳥取ごと買われるぞw
407名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:40:54 ID:B3MMCcIi0
スイカがウケる土地なら
梨とか枇杷もいけそうだ。
全国のJAガンバれ〜
408名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:41:46 ID:P36c304Y0
トマトも売り込めよ。
日本のトマトは品種改良で、もはや別格。
409名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:44:02 ID:SuLC1CJiO
これが産地偽装で中国産だったら戦争になるぞ
410名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:45:22 ID:L13WJItCO
コラァ〜ドバイ人
ヾ(`Д´*)ノ
スイカは千葉だろ。
スイカは千葉だろ。
だから、ドバイ人はわかってないんだよ。
ドバイ人は、
411名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:46:17 ID:+21tQcwPO
スイカは尾花沢産だろ…jk
412名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:49:18 ID:BLFINV3T0
これは提灯記事か、もしくはバブル期によくある
間違った高額嗜好なんじゃないの?
王族はこれからもずっと大金持ちだろうが、ドバイが今ちょっと浮かれてるというのも
事実だろう。

もともと中東のスイカは日本のものよりももっと甘かったりするなどで
スイカに関しては日本側にそれほどのアドバンテージは生じないのではといった
意見が以前の関連スレで多く語られてたと思う。
その判断は余り間違っていないのでは。
413名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:52:47 ID:O3hnx/cl0
>>411
毎年家の近くを
「甘くておいしい尾花沢スイカ〜」
とか売りに来る奴って大丈夫なのか?
414名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:52:56 ID:Q8Zs9zKg0
黄色いスイカは一体何なの?意味あんの?
415名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:55:20 ID:CX6hQic/0
日本の桃もめちゃめちゃ美味いぞ
王族に光センサー選果した桃食わしてやりたいな
416名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:57:03 ID:+21tQcwPO
>>413
いいやつじゃないけど大丈夫。
ただ当然ぬるい、というか暑くなってるからそのぶん傷んでるのは確か。
417名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:58:15 ID:a0FUaTdJ0
>>414
品種が違う。
418名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:59:10 ID:2A/EAgbH0
友達が出来た〜スイカの名産地。
仲良し〜こよし〜スイカの名産地。
スイカの名産地。
419名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:15:00 ID:ugu26XNJ0
暑い国ならスイカの需要がなくなることはないでそ
庶民も安いスイカ食べたりしてるんだろうか
ベトナムでは楕円形のスイカが安くて美味かった
420名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:16:29 ID:YvIA+jL/0
上海の足マッサージ屋でスイカジュース飲んだら結構旨かったな。
あっちで路上でスイカゴロゴロ売ってるんだけど、そんなのとても買う気がしないが
ジュースで出されると分からないもんな。
421名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:22:36 ID:I8fK0bRg0
>415
確かに日本の桃の美味さは異常
422名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:12:32 ID:NNvfqo3S0
栃木の栃乙女も売り込めよ
423名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:23:31 ID:IuvjbyggO
金持ちは生ハム乗っけて食ってみるんだぜ
424名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:29:48 ID:L3JhKPte0
>>1
ソースのサイトが「日本液新聞」に見えて、なんてキモイ新聞があるんだろうと一瞬思ってしまった
425名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:04:40 ID:USTn0waE0
お前ら、すいかの薀蓄垂れるのは10年早いな。
富里も尾花沢もある程度評価するが、
日本で一番旨いと評価が高いのは
長野県松本ハイランドスイカ
426名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:14:21 ID:iuMYPqPx0
さっき近所のスーパーで1玉\680で売ってたけど、ひょっとして産地偽装?
って、ああ、輸送費が桁違いだからドバイでは高く売られてるのか。ちょっと、安心した。
427名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:16:32 ID:ittnYYWF0
>>12
あいつら確か三角形をピラミッド型に積む、とかいうの好きだぞ。
宗教的に幾何学模様が大好きなんだ。
428名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:21:33 ID:Sb4sgSzAO
中国のスイカは色も薄くて甘くない。
シャキシャキした甘くないスイカを一週間食べたら嫌になった。
やっぱり果物は日本が一番だね。
鳥取は梨もデカくて旨い。
429名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:23:07 ID:5qspz+Wb0
>>4
430名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:31:24 ID:5tzw3ceC0
ニコニコ動画でみた秋葉原の外国人のインタビューで
「イチゴが嫌いだったが日本に来てからイチゴが大好物になった。
夢はイチゴをぎっしり並べたケーキに顔をうずめること」
というのがあった。
431名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:33:15 ID:KZKBI+Sk0
>特に砂地栽培に関心を寄せていた。

>中東で鳥取スイカの高い品質が認められた。
ニヤリとできる、いい記事だ
432名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:35:05 ID:c4y9NktSO
>>426
正解は品質が違っても名前は変わらないだ。
433名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:44:42 ID:z8clg1Mh0
それでチャイナにタネもってかれてアウト続出なんでしょ。
434名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:52:32 ID:IQWIieZf0
日本の果物は世界一だと思うわ
まじで
435名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:55:15 ID:3a6iM+nE0
水分多いから砂漠じゃ重宝するだろうな
436名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:56:44 ID:bmXVb1rqO
俺は基本的に食事として出された物は、好き嫌いに関わらず残さずに食べる
それが日本人としてのマナーだと思っている。
鳥取県に旅行に行って困ったのが
和食の店に入ったら、ほとんどの店で
小鉢に山盛りに盛られたらっきょう漬けが出される
別に嫌いではないが、
これは私用に出されて、残せば捨てられるのか
それとも、牛丼屋の紅生姜と同じ扱いで、全部食べるのは常識に外れた行為なのか
判断がつかなくて、本当に困った

女将に聞いても、「全部食べても良いし、残しても構わない」と
当たり触りのない回答しかもらえないし

鳥取県のプロの人、教えてください
437名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:12:16 ID:6G7Euj4ZO
>>436鳥取県民だが、そんなに当たり前の様に、和食屋でらっきょうは出てこないと思うが…
砂丘にでも行った?あの辺は、らっきょうの産地だぞ
438名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:13:38 ID:+y/t6cSa0
>>433
 水不足の中には、無理では?

 >1 それより、スイカでバイアグラ効果報道の後で、いすかの献上は、・・・・・
439名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:15:32 ID:wx3kiFwxO
>>430
ドリフのコントですねわかります。
440名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:17:15 ID:6G7Euj4ZO
ああ、答えになってなかった…
白菜とかの普通の漬物と、同じ感覚でいいんじゃないかな?
441名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:21:20 ID:1awo1UdQ0
農産物は高く売れるポテンシャルがある。
富豪たちは、たいして役にも立たないブランドもののバッグや洋服を買いまくっている。
見ていてむなしくなるほど。

そうであるならば、馬鹿高くても果物や野菜が売れないはずがない。
健康にもいいし、おいしくて、来賓客にも喜ばれるのなら言うこと無し。
あとはマーケティング力、アピール力、洗脳力次第。電化製品だけじゃなく農作物の一級品の市場拡大を目指せ!
442名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:14:31 ID:M6XhxLWA0
>>108
同じところでひかかったが、日テレかと思ったら田舎のミニコミ誌じゃあ仕方がない
443名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:58:34 ID:jBQe4y3e0
>>430あったあった。
しかし、日持ちのするケーキを作るためにわざわざアメリカから痛みにくい
イチゴを輸入しているそうだ。クリスマス用などはたいてい米国産イチゴだって、
テレビでやっていた、品種名は忘れた。

でもケーキ屋さんは研究熱心だから、いろんなイチゴ使っているよね(知らんけど)。
444名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:04:42 ID:KqIzNOWw0
砂仲間の結束かてえw
445名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:11:24 ID:FL4b1+ht0
いいこと考えた
富士のわき水と原油をタンカーで往復交換すればガソリンはタダになる
446名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:17:51 ID:Tg2nJibO0
道州制になったら東北とか中国地方は果物市場でがんばる?
447名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:21:20 ID:Tg2nJibO0
福島のもも^^
448名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:26:23 ID:Tg2nJibO0
>>336
中国の汚れた水と汚染された空気と
汚染された土ですくすくと成長した中国産スイカ!わお毒がいっぱい!
449名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:28:55 ID:Tg2nJibO0
>>337
イスラエルは緑地化したりして日本人のこといい意味で捉えてくれる人がおおい
450名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:30:59 ID:ISXzIAaM0
>>137
もう本物の夕張は無いってぐらい
ただ単なるアカ肉の品種改良品や偽夕張が出回っている。
451名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:33:10 ID:Mka/Pvie0
>>45
何故か頭の中で鉄子に変換してた・・・
452名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:34:54 ID:xLnM8tia0
10年前になるが鳥取の大栄町(スイカの産地)に住んでいたとき,
近所の農家のおばあさんから,形の悪い(売り物にならない)
スイカを沢山もらったことがある。食ってみて,驚くほど甘かった。
鳥取を離れた後も,夏にスイカを見るとそのときのことを思い出す。
だが,あのときの中に空洞のできた変な形のスイカの味に勝るスイカを
食ったことがない。
なんで,鳥取というか大栄のスイカが全国的に有名じゃないのか,
不思議なぐらいだったんだが,それなりに有名だったんだね。
453名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:35:50 ID:wBFQVBgI0
油っていったい何なんだろうね…
454名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:37:12 ID:gzKb+8L00
10年前になるが鹿児島の串木野に仕事でいったとき、
近所の農家のおばあさんから,スイカを買った。
家に帰ってきて食ったら全部腐ってた。
金返せ、ババア
455鳥肌実(ニセモノ):2008/07/14(月) 02:38:24 ID:PgsDFZLH0
おいしいと思われるようでしたらば・・・

日本の農業に、ドバイマネーを投資して下さい!

さらに、おいしい農作物を作りまっせ。w
456名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:39:31 ID:7ugvumvy0
田村耕太郎が自分とこの新聞社使ってる自画自賛記事だな
457名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:41:19 ID:OdZzOzSe0
日本の果物の美味さは異常。 海外行ったら解るが、喰えたモンじゃない。
458名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:42:01 ID:ug/t5dQz0
自分も今、趣味でスイカを作ってるんだが
今年はカラスに食われないようにしないと…
459名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:43:16 ID:DYvIG0J0O
スイカに3万か〜。メロン、梨、桃も余裕でいけるんちゃうか
460名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:46:34 ID:Sz4z5z4k0
すいかって貧乏人の食べ物って感じがするのにな
461名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:49:45 ID:yFYK4Eux0
鳥取スイカよりJRスイカを売り込めよ
462名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:54:44 ID:ApNIorEN0
中が黄色のコダマスイカが最強だろ
463名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:57:35 ID:eivsFSNi0
また糞商社が栽培法を盗んで支那人に安く作らせて
せっかくの努力が水の泡に
464名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:04:55 ID:L56TWNCf0
スパイ防止法の制定を・・・
465名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:16:40 ID:CdT0WDns0
みかん最強だろ。
オレンジもいいけどあの甘酸っぱさに適うものはない。
みかんジュースうまー
466名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 06:34:49 ID:xO84YkcH0
>>406
それはありそうwww  
467名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 06:38:01 ID:qNsDyhl50
普通にイランから輸入してけよ、目と鼻の先なんだから
468名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 06:53:03 ID:djlyxNJOO
砂漠と砂丘で親近感持ったかな。
469名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:03:50 ID:sW+1DyM4O
果物のCAS冷凍による海外輸出すると目茶苦茶に外貨が入るのにね。
日本政府はおバカさんだから仕方ないけどね。
夕張なんて夕張メロンがあるのだから、CAS冷凍を導入すりゃ、一発で全国どころか海外に売って出れるのにね。
おバカさん。
470名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:07:45 ID:hB0yCO4f0
>>469
夕張メロンなんて・・・w
アラブの富豪の味覚をなめるなよ
あれは加工用メロンだろ
471名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:11:10 ID:+6Gi28Yo0
真夏の肉体労働の後のスイカはたまらん。やっぱり神様はいると思った。
472名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:14:55 ID:yZYItv0w0
西瓜って原産地、アフリカの砂漠だよな。
473名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:15:14 ID:21SnbRye0
日本の旬くだものはとてもおいしいよね


お金持ちの国で売るのはとてもいいと思う

みかん
なし
もも
すいか


個人的にはもうメロンよりアップルマンゴー(宮崎マンゴー)のが美味い
474名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:18:09 ID:u4lNvA2U0
>>473

知事 朝から公務ですか
475名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:21:41 ID:H3KVxQjRO
ここで夕張メロンの投入だろ?
476名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:25:02 ID:hB0yCO4f0
>>475
アラブにはもっとうまいメロンがある
夕張メロンをありがたがるのは日本人だけ
477名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:59:14 ID:dPZdM2B60
スイカ栽培をなめんじゃねえぞ、ハゲ!
478名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:01:37 ID:HURP6mdP0
ドバイなんて国は、もう物価やら何やら全てが狂ってる。
だいたいあのひっくり返ったようなデザインのホテルの宿泊費が尋常じゃねぇ。
あと、賃金安すぎ。
479名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:06:23 ID:jfCobkM7O
>>476
日本の果物は品種改良されてて本来の外国産よりも美味い物が多いけどな
ある程度の品質があれば売れるかどうかの要はマーケティングだろ
480名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:15:41 ID:3AhYruaA0

アメリカでイチゴを食べたけど、不味かった。
スイカが1玉10円位だったのは、水代わりのサプリメントという位置づけだったのだろうか。

とにかく、日本の果物うまいよ。
481名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:22:44 ID:whjTdgWFO
>>478
土木の賃金スゲー高いらしいよ
鉄道敷くのに日本の会社は現地採用を諦めたらすい
482名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:49:47 ID:4q2xZttx0
>>41
価値のある物には金を惜しまない。
価値のある物でも金を惜しむどこかの国とは大違いなのさ。
483こむぎやき@鳥取:2008/07/14(月) 09:08:40 ID:84zjtmepO
13、4年も前になるかなぁ。
大栄町か北条町辺りで、世界中のスイカ集めて
スイカサミットだか催しやったのわ。
以来店頭で見かけるスイカの種類が増えた感じがする。

さすがにまだ100円市にはスイカは出てないが。w
昨日、近場の八百屋で見たスイカはバレーボール大で800円、
直径60p位のでかいので1500〜1800円位だったかなぁ。

バレーボール大のは縞模様が薄く全体に濃い緑色で、
皮が薄くて際まで甘くて美味しかった。
484名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 09:15:39 ID:0S2SbPZ20
鳥肌実も送り込んでみろ
485名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 09:22:29 ID:xMdcm2Gq0
えろい人が美味い言うたら高品質かコラ
このロリコンどもめ
486名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 09:26:31 ID:qIMBlLrcO
古瀬絵里さんがアップをはじめました
487名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:15:23 ID:3iFzMv630
皇太子:スイカ早食いします
→リアルバカ殿状態

期待してます
488名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 14:12:32 ID:hjOqbaI40
ドバイって資本主義のカルマが集まっているような街だよね。
あの街は将来きっと酷いことになると思う。
489名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:37:50 ID:1UKAyHOE0
アラブじゃ緑色が至高の色だから、夕張よりマスクの方が受けるだろw
490名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:03:04 ID:Q8olCguB0
>>488
マルクス厨が必死。
491名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:20:01 ID:JVyrrkup0
ベランダでスイカ栽培できないかなあ
ネットで見たけど手軽にできなさそうだな
492名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:27:18 ID:6xhXSYDY0
次は大分です。
493名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:48:29 ID:Aifpep/+0
大栄町って言えば青山剛昌の出生地
コナンロードにコナン像とかある
定期的に破壊されるらしいぜw
494名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:36:20 ID:cAsxDPWy0
世界一の高層ビルに三星が絡んでるんだよ。
引き金になりそうな大惨事は、もう仕込まれているのかも知れない。
495名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 02:03:00 ID:YUDEVoBS0
スイカにバイアグラ効果判明とかいうニュース思い出した
496名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 02:25:11 ID:86kvvMlQ0
よし、王族から金をたくさん毟り取れ
497名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 02:30:35 ID:XoogE7VP0
>>481
UAEはそういうのはほとんど外国人労働者が薄給でこなしてるんじゃなかったっけ?
498名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 03:53:39 ID:u9jKd7an0
>>476
アラブ人はメロンを香りで選ぶのであって
味で選ぶわけじゃない
499名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:55:57 ID:5zqjSM8S0
県出身者としてうれしいです。涙が出ますw
二十世紀梨も忘れないでください。
500名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:59:05 ID:mht0GJ3z0
スイカおいしい
501名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:02:06 ID:z7UJOApr0
ドバイに大地震が来たらどうなるか怖い。
502名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:05:19 ID:7DoDvmDY0
果物なんてもう10年近く食ってないな
味覚がバカになったのか、全く食う気が起こらない
503名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 05:12:13 ID:ONCbJyZG0
スイカ割りも流行らして
その好きにお宝をいただこうぜ次元

504名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:31:22 ID:SEYrTy0Z0
ゆらり〜ゆれる〜夏の陽炎
めぐり〜めぐる〜時のしじまに
ながれ〜おちて〜伝うこの手に
ゆめの〜しずく〜風に舞い上がり
きらり〜ソラへ・・・
505名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:36:47 ID:EvkvT89E0
俺のフィリピン人の愛人もスイカ大好きだよ。

フィリピンにもスイカあるけど、全然おいしくないらしい。
506名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:40:44 ID:zWzGUJPP0
スイカはきゅうりとおなじで体を冷やす効果がある
暑いところへ売り込むのはいい作戦
507名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:44:34 ID:KqQ1BTA30
お世辞も知らないのか鳥取市民は
北チョンにのっとられたか
508名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:45:18 ID:VaqBGgLg0
日本の農業は世界中の金持ち相手の高級品輸出でしか生き残れないんだよな
でも鳥取のコンビニおでん大根はつくりつづけて欲し
509名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:49:03 ID:ACRhqmg/O
ドバイならもっとふっかけても買ってくれると思う
510名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:51:33 ID:GCXSuGfJ0
夕張メロンも買ってあげてw
511名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:55:53 ID:U+1IFlC00
産油国はバブリーだねぇw
日本も政治がしっかりしてたら今頃は
512名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:59:16 ID:rzXLjYaeO
3年後には
味も形も全く同じ「鳥取スイカ」(登録商標)が中国から出荷されます
513名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 06:12:10 ID:cAsxDPWy0
>>511
バブルがはじけたくらいで逆上して細川政権を作り、その後も公明党との連立を強要し
てきた有権者のせいでしかない。
マスコミに言われるまま民主党に投票してきた結果が現状だ。
514名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 06:23:52 ID:SAiokW+E0
塩で辛くなったという御仁が上に居たが、、、、
一切れあたり耳かき一杯くらいだけだぞかけるの、、
ひとつまみかけたらかけすぎなんですぞ?
一つまみってつまみ方にもよるけど小匙1/3くらいあるんだぞ
515名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:04:43 ID:vI1z8Zwm0
日本の農業はこうやって
中東や中国やロシアの金持ちに売る作物をつくるしかない。

貧乏な日本人相手に商売してもだめぽ。
もっと農水省がうごくべきだが 国が動いてもろくなことにならないから
自分たちで高級ブランド化を推進するしかない。
516名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:59:51 ID:Z01fWxYu0
>512
中国人が認めてることだが、
日本のスイカは本当に甘いそうだ。
中国のスイカは水みたいだとさ。
517名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:26:32 ID:wSTRSmjF0
>>516

瓜って、携帯できる代替飲料って位置付けじゃなかった?
518名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:27:18 ID:i/5Au7+R0
>>4
519名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:56:20 ID:n1iKhXMn0
よし、
スイカと原油 等価交換しようぜ
520名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:58:13 ID:oK7ge3Mg0
原油価格が崩れだしたらしいがドバイの繁栄はいつまでもつんだ?
521名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:58:26 ID:R0HjuB460
>>513
自民にまともな経済の知識がなかっただけ。
何意味不明な事言ってんの?
522名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 10:01:20 ID:WppiAfhl0
>>516
中国人、スイカ大好きだよね
トラックで買い付けるんだって言ってた
523名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 10:01:22 ID:zXwEB+5r0
太陽の卵を握りしめたそのまんま東が
じっと見ている
524名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 10:16:07 ID:rsY3aCe20
そろそろ韓国が日本のスイカも韓国が起源と
言い出しそうな悪寒w
525名無しさん@九周年
日本のフルーツは美味いってサーシャ・コーエンも書いてたな