【経済】アジアの留学生を原発技術者に…東芝や三菱重、日立など、東海大と育成事業[7/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
東芝、三菱重工業、日立製作所など原子力発電関連企業は東海大学と共同で、
アジアからの留学生を原発の技術者として育成する事業を始める。
専門教育や企業でのインターンシップ(就業体験)を通じて人材を育て、各社が採用する。
原油価格高騰などを受け、原発は世界で新設計画が相次いでおり、
各社はグローバル展開の中核となる人材の確保を目指す。

人材育成事業は今秋から始める。
ベトナムやインドネシア、モンゴルなどで大卒者を募り、まず5人程度を日本に招く。
留学生は約2年間、東海大大学院で原発の設計や安全管理などの専門講義を受け、企業の現場で就業体験する。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080713AT1D0900M12072008.html
2名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:48:07 ID:n28K3wOm0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック4【藪之帝王】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1198404153/


それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:48:24 ID:cVUp5C2r0
■おやすみなさい、柏崎刈羽原発

https://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/index.php

柏崎刈羽原発の運転再開は危険です。

柏崎刈羽原発の周辺には、大きな地震を引き起こす活断層が存在しています。
しかし、その調査が十分に行われないままに、原発は建設されました。
原発の耐震設計の基準値は、現実に起こった地震をはるかに下回っているようです。
また、火事を起した配電施設を始め、多くの関連施設は岩盤の上ではなく、柔らかい地面の上に建設されています。(以下略)

賛同者:
坂本龍一、高橋健太郎、 shing02、吉原悠博、飯野賢治、空里香、吉村栄一、山口モトキ、
大林ミカ、高谷史郎、村上龍、 SUGIZO、名和晃平、大貫妙子、松武秀樹、サエキけんぞう、
青木孝允、桑原茂一、濱野貴子、高田漣、高野寛、カクマクシャカ、米田知子、谷崎テトラ、
西健一、テイ・トウワ、祐真朋樹、石川直樹、平間 至、堀信子、田島一成、飛矢崎雅也、
瀧本幹也、佐々木直喜、椎名和夫、 kyoka、もりばやしみほ 、 Oto
(以上、artists' power)
田中 優(未来バンク)、辻信一(ナマケモノ倶楽部)、中村隆市(ナマケモノ倶楽部)、
信藤三雄(CONTEMPORARY PRODUCTION)
4名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:50:42 ID:xSq0XD3R0
なぜ日本人でやらない?
5名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:52:31 ID:IErcUWCd0
日本終了のお知らせ

原子力発電所における留学生によるテロにより、
日本はまもなく終了いたします。
富裕層の皆様に於かれましては、
欧州へ移住なさいますようご案内申し上げます。
6名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:53:05 ID:qpFFA9ko0
>>4
足りないから。
あと、この制度で育った技術者は日本企業仕様の原子力発電技術を身につけ、
母国に持ち帰りその技術を役立てる時には、やはり日本企業が主体にならざるをえないという
必然があり、世界展開への種になる
7名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:54:42 ID:J6VvmnzN0
東海大(笑)
8名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:54:47 ID:CTb2d2/4O
海外への原発技術移転への布石ですか…
フランスに負けてられませんってかね…
9名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:59:44 ID:zWq410Zl0
で、これで身につけた技術でせっせと日本に照準を当てた核開発に勤しむ訳だな
御立派なこった
10名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:06:30 ID:uZzFaM0V0
>>9
支那、朝鮮は入っていないよ。

>ベトナムやインドネシア、モンゴル

被害妄想強すぎ。
11名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:08:23 ID:hbrgDUE+0
インドネシアやモンゴルはかなり日本好きらしいから
直接的な害はないだろうけど
そこから他の国へ拡散しないかが心配だな
12名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:10:18 ID:y7DFTyX30
経営陣、なんか頭悪そう
13名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:12:49 ID:yOBAJwTk0
マイナスイオンパソコンやらマイナスイオンエアコンやらの馬鹿商品を売りまくったくそ企業だ。
経営陣の頭がよいわけないだろう。
14名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:18:14 ID:2598Pedp0
>>4
お前ような馬鹿多いから、外人使いは仕方がない。
15名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:19:13 ID:eVDEn48D0
そんなに核技術を盗んでほしいのか
少しは過去に学んでくれよ
16名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:19:26 ID:95a7tcXvP
で、契約もよろしくってか〜
17名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:21:16 ID:1k4RWVqP0
で、使える技術者になったころに
退社されて本国に技術持っていかれるわけだw
どこまで売国ぞろいなんだよ、こいつらはw
18名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:22:29 ID:0v1jbLr30
中国に日本の航空会社が整備出して配線故意に切られた事件と原発の整備韓国の会社に任したとこで不振火災が

続けて起きたの思い出した
19名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:23:54 ID:cHG/F5kH0
JCO事件でトドメ刺された感じだからな。
急に景気良くなっても人材は沸いてこない
20名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:25:06 ID:MY8Nvvkx0
せっかくの原発の技術をタダでくれやるのか・・・?

ほんっと日本って、お人好しなうえに国家戦略の無い国だよな。
21名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:49:04 ID:uZzFaM0V0
日本人ニートよりもベトナム人の方が使える。

研修でベトナム人に教えた経験があるが、
彼らは、寡黙で勤勉、使えるよ。
22名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:52:11 ID:sqbZqt20O
技術立国の日本が海外に技術を流出させてどうするの?
23名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:59:57 ID:m/UazUo70
>>1
>ベトナムやインドネシア、モンゴルなどで大卒者を募り

つまり、「など」と注釈を入れているのは
中国人韓国人を募集しているんですね。
24名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:02:21 ID:OjG+BPu/0
この手の事は昔からやってるけど

>グローバル展開の中核となる人材の確保を目指す

こういう目的が達成された事はほとんど無い
結局技術盗まれて終わり
25名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:04:02 ID:dXPQXDpv0
昔は工学部で原子力工学科といえば偏差値の高い花形学科だったがいまやry
海外技術者にたよらないと仕方ないね
26名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:04:08 ID:d3DVoCNuO
最近日本おかしいぞ
企業も議員も官僚も全員スパイに見える
27名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:05:34 ID:ZzTKWJEH0
>>13
マイナス水素イオンは結構いいと思うが。
ノーベル賞クラスのセンセが作ったとか。
28名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:06:11 ID:PXjPRB7J0
核はヤバイだろ。
ベトナム人に石炭の掘り方を教えるのと訳が違うぜ。

アメリカもその昔、イラン人留学生に核技術を教えて
現在では脅威になってるじゃないかよ。
29名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:06:29 ID:tyDZm6vUO
日本の学生を育てろよ
30名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:06:35 ID:aZL/ioRE0
>>7
東海大学は原発技術者の育成では私学でもパイオニアだぞ。
31名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:06:49 ID:xA0u9mIJ0
結局は箱モノを海外に作りたいだけだろうな。
32名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:07:17 ID:naaKXILuO
>>22
じゃあお前がやれよ、俺は被曝が怖いからやりたくないぞ
33名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:08:35 ID:q5PKdPKg0
>>1に書かれてる国ならいずれも親日国だからいいが、
支那だのチョンだのは勘弁してくれよ
奴らは何しでかすかわからんから
34名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:11:03 ID:ZzTKWJEH0
>>33
今は親日国だけれど、これからどうなるかワカランのでは?
35名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:11:55 ID:yOBAJwTk0
>>27
ttp://suion.net/

これのことかい?控え目に言っても「うさんくさい」としか感じないが
36変圧系:2008/07/13(日) 13:13:35 ID:eYF6ZXIU0
持ちつ持たれ合いだからね。
だけど韓国に教えるのだけは、ヤバイ。
半導体のこともあったし。
37名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:34:44 ID:DNM4unk90
>>24
目指すことが目的なのだから、ポーズさえ出来れば目的は達成されたと考えるべき。
38名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:50:36 ID:mmsTyLKy0
>>1
とりあえず、メルトダウン時にはお前らが責任取れよ。
100兆円ぐらい賠償すれば大丈夫だと思うので、それだけ貯めとけ。
39名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:28:48 ID:DjWR7H6B0
メンテ要員のことけ?
40名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:55:40 ID:F2YxxzcC0
>>21
日本人ニートだって寡黙で勤勉で使えるよ
何で使えないって分かるの?ニートを採用したことがあるの?
41名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:58:05 ID:F3kFozY90
はー?
日本が圧倒的にアドバンテージ持ってる技術を売り渡すなんてアホか。
とく亜が入ってないからって安心してる奴もいるが、それはみせかけ。
看護婦と同じく、最初はシンドネシアとかにしてるだけ。
42名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:05:02 ID:F2YxxzcC0
>>14
馬鹿はお前だろw
43名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:14:20 ID:r7+xGvAq0
原子力発電の技術って核ミサイル開発に転用できるの?
44名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:15:49 ID:2ifdM7Qh0
いっそのこと働きたい高齢者や定年退職者にすればいいとおもう。
高齢化なんだから。
45名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:18:52 ID:NLMy7TpV0
日本人のなり手がいないんだし仕方ないだろ。
イヤなら国士様のおまいらがなれ。
46名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:19:05 ID:JA/AwN+Y0
>>31 が正解だろうな
どうせどっかの国がやるんなら日本がやったほうがいい
47名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:20:18 ID:4Ahww8Ym0
なあおまいら相談なんだけど、韓国企業からの転職者って信用していいと思うか?
48名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:49:45 ID:jCCTnBRO0
少子化が理由なら1〜5才位の孤児を入れろよw日本占領と即戦力の奴隷が欲しいだけじゃねえかw
49名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:53:59 ID:0ejceIR60
>>40
日本人ニートをひとり採用したことがある。
彼は、採用後一週間で鬱病を発症し、入院。
一年間休職後、退社した。

対人恐怖症だったらしい。ひとりで出張させたら、翌日から出社拒否。
使えないね。
50名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:57:07 ID:RLR9Nzvs0
>>49
文章の意味がよくわからないのだが、
なんで仕事始めてから一週間しかいないのに一人で出張させたのだ?
51名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:57:11 ID:2udsdXEv0
原発反対運動があるたびに憤ってるこの板のニートどもは何やってるんだ?
>>49
の例が本当かどうかはわからないが
とりあえず放射能隔離や放射線遮蔽の実験には使えるんじゃないかな
幾ら本人の士気や意欲が無くても
52名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:57:12 ID:O1S5MRJj0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>    スポニチ不買していってね!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


スポニチは毎日新聞社が発行していて、毎日新聞社の


純利益の   約 3 分 の 1  もあるドル箱です


スポニチを不買したら毎日新聞社廃業にかなり近づきます!

スポニチ不買も忘れずにね!!
53名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:12:05 ID:2ifdM7Qh0
若者を使わないで働きたい高齢者とか定年退職した人を使えばいいじゃん。
定年退職する前にはきちんと前の勤めていた会社の後進にきちんと教えてから
そういう仕事に従事させればいいと思う。
どうしてこういうときこそ高齢者を使わないのだ。
原発技術者だぞ。大切な原発技術を他国の人に教えていいのか。そして若者にやらせていいのか。
若者はこれから子供を作り出す大切な体、アジアの留学生なんか勝手に技術を盗み出す盗人。
だから高齢者にやらせればいい。
54名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:28:42 ID:O1S5MRJj0
孫正義の母国朝鮮で「犬の子」というのは最大級の侮辱語だ。
「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
また、朝鮮人社会においては人種差別が激しいのだが
なかでも黒人は最大の差別対象となっている。

朝鮮人、孫正義が経営するソフトバンクのCMでは
父…犬
母…日本人
兄…黒人

というファミリーが登場するが
在日朝鮮人同胞たちは
あの映像が流れるたびにニヤニヤと嘲り笑い溜飲をさげているわけだ。

CMに「チョッパリとニガーはケーセッキ」
55名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:26:38 ID:9lx4RyhiO
基地外パワハラと言えばひたちけんきトレーディン○きたや○
56名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:54:02 ID:4NK7pHGaO
>>54
そのコピペ最近よく見るけど、
孫って朝鮮系じゃなくて中華系じゃなかったっけ?
57名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:58:40 ID:5lS/WKrS0
アルカニダやら反日テロ組織が原発事故を装ってテロルのですね。

\(^o^)/
58名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:00:34 ID:wtw35UiP0
国の選択はよいのではないかな
モンゴル、ベトナムは対中国
インドネシアは対オーストコリア
59名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:00:47 ID:v8Gkg7SV0
だれが好き好んで株主代表訴訟に負けたいんだって?('A`)
60名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:02:13 ID:5lS/WKrS0
>>56
爺ちゃんが国籍ロンダして中華になっただけで、禿はでチョンです。
61名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:04:37 ID:CiVNp5KuO
>>56
モロ台湾だな
だから同朋王さんの福岡ホークス買い取った訳だし
62名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:11:36 ID:5lS/WKrS0
>>61
そうやって、中華にも成りすますチョン。
利用できるものはすべて使うw
63名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:22:41 ID:4NK7pHGaO
>>60
スレ違いだけど詳しく。
もしくは詳しいところに誘導お願い。
64名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 10:43:06 ID:86kvvMlQ0
文句があるなら、オマイラが理系に進んで原発技術者になればいいんだよ。

数学・物理ができなくて文系に逝った奴に批判する資格はないね。
65名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 10:51:34 ID:Y0eFN4n90
>>3 のみなさんは、ヨーロッパで原発が増えてきたら、
エコ(笑)のために、おやすみなさい火力発電所。って
言い出すに違いない。
66名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:45:25 ID:iO11wSs90
グローバル展開(笑)
67名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:00:18 ID:e6+SRK860
つか、原発技術者といっても保守管理要因だろ。
めちゃくちゃ被爆の危険があるから、日本人ではなり手がいない。だから
発展途上国から人材を導入しようということでないの。
3K職場は、外国人にやらせろということだろ
68名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:33:12 ID:bF2r0lJl0
理系脳ってこれだから・・・ 正常なメンタリティを持たない人間に技術だけ教えてしまって
もうキチガイ集団だとしか言いようがない

社会をこんなにまで悪くしたのも、道徳や倫理をバカにしている理系脳のせいだ
69名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:35:47 ID:iKFzJ3Vh0
結論

俺とおまいらが理工系に進まないから
ここでもまた、理数系離れ・工学部離れの弊害が出た
70名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:37:05 ID:t8yz3PHE0
ばーろー、進みたくても進めないんだよ。
ある程度の頭のあるヤツが、文系に逃げるのが悪い。
71名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:39:23 ID:hvmnU0d50
将来アジアの国に原発売るための初期投資に決まってるじゃん
現地にはその国の人間が管理したほうがいいに決まってる
なんでこんな的外れなレスばかりなんだ
72名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:40:43 ID:nMxhENUU0
>>10
ベトナムやインドネシア、モンゴル
政治・経済に華僑がかなり浸透してるんだが‥‥
73名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:42:16 ID:bF2r0lJl0
理系でも湯川秀樹や朝永振一郎のような人たちは文系としても優れていた
頭の悪い理系が一番たちが悪い、目先の金の計算しかできないようだ
東海大って・・・ そういえば東海大の原子力の学生が、学校の原子炉は放射能漏れてるんですよ
って言ってたのを思い出したw
74名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:43:29 ID:iKFzJ3Vh0
ベトナム・インドネシアは天然ガス発電
モンゴルはオイルサンドによる火力発電だろ

なんでわざわざ電発を建設するのか・・・・
75名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:44:41 ID:pZx14LbC0
>ベトナムやインドネシア、モンゴルなどで大卒者を募り
とりあえず安心したが、『など』の部分が気になる。
76名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:46:17 ID:BXLxaOby0
>>74
温暖化が。
イランだって核施設持っているし。

お前らは反対だろうが、日本が世界中に核施設を売りまくる以上
現地の技術者を育成することは不可欠。

核の基礎を大学で教え、実際の発電所で研修し、現地に帰って
下級職員を育成させる。

このために日本の奨学金だって湯水のように注ぎ込まれる。
これが世の中の仕組みだ。
77名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:48:29 ID:bF2r0lJl0
東海大は旧社会党系だからメインは中国でしょ
78名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:58:34 ID:iKFzJ3Vh0
>>76
温暖化ですか・・・・・
仮に途上国が原発が必要なくらい経済発展したら、温暖化も糞もないのでは?

だいたい、なんで自国の資源じゃなくてわざわざ他国からウランを買うと
妄想できるのか・・・・

これは日本人が採用できないから外人に頼る
単純な問題だよ
79名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:08:22 ID:xfM6QHkB0
製鉄・造船
それで全て抜かれました
もうアフォかと。
80名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:13:41 ID:BXLxaOby0
>>78
被曝させたら国際問題になるな。
サヨ弁護士のいい金づるだ。

だからそういうことにはならない。
81名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:15:39 ID:hvmnU0d50
>>78
日本人雇えないで、外国人留学生に頼るなら
留学生の多い中国、韓国、台湾の学生でもいいと思うんだが
82名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:16:46 ID:3/qWdN/d0
技術バラマキ大作戦
83名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:26:09 ID:xpV3Xp/x0
スレタイ見たときゃ仰天したが。

> ベトナムやインドネシア、モンゴルなど

まあよかろう。
84名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:10:06 ID:3HIrY6nX0
>>6
足らない足らないっていいながら
現場は派遣が多いぞ。教えてやればいいのにな。

ほんと売国奴議員は日本の技術流出の能力はたけてるよなぁ

85名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 11:33:27 ID:rXyooe400
>ベトナムやインドネシア、モンゴルなどで大卒者を募り、まず5人程度を日本に招く

特亜が入ってないのでホッとした。
86名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 12:01:39 ID:NHNOb8eg0
あぁ、バケツで放射性物質汲み取る仕事?
87名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 12:03:43 ID:qpS/dmXC0
平和ぼけが60年以上続くとこうなるのか
88マウザー式 ◆2bWXZoSE7M :2008/07/17(木) 14:49:34 ID:znB0PqUP0
原発の技術者が核兵器を開発できるわかないからな
89名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 14:59:57 ID:VKqWKqYo0
日本のアキンドは狂ってるな。

戦前といい戦中といい、そして戦後といいロクなことをしない。
90名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 15:01:30 ID:0DKNf0Pj0
笑える
腹筋がやばい
91名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 15:04:15 ID:Q3/tqLAJ0
>>86
それは日本人派遣の役目wwwwwww
92名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 15:20:08 ID:QBr/LEyU0
テロリストだったらどうすんの?
93名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 15:20:56 ID:67a8/BMt0
これは酷い

写真 (犯罪者と書かれたプラ看板)
http://imgnews.naver.com/image/079/2008/07/16/16181100828_61000020.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2008/07/16/PYH2008071607900001300_P2.jpg


【竹島問題】ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議 ★3 [07/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216272303/l50
94名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 15:28:16 ID:VQUXcRqk0
原発技術は核兵器に応用できるからな
これって核拡散防止条約に抵触しないの?
95名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 15:34:38 ID:fTnJ6NKF0
20代30代の技術者としてイキのいいときに薄給でコキ使って、
年取ったら国に帰ってくれる外国人技術者は企業にとって理想なんだろうなあ
96名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 15:36:51 ID:PT7GjF8P0
ばかじゃねーの
スパイ防止法必要だな・・・
97名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 15:37:45 ID:seK7GoO00
日本の原発施設の構造、セキュリティモロモロが外国に筒抜けになるんですねw
98名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 15:44:58 ID:E3MG2SfzO
>>14
日本語で、、、
99名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:49:22 ID:Irc+i2iM0
>>77
松前重義をいじめ抜いた東條英機というか軍国日本の遺産だな
100名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:55:43 ID:hWAtfX5M0
アメリカが原発事業から離れてる隙に日本が世界のトップレベルにいるんだよな。
101名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:56:55 ID:RT2OZDc30
>>14
母国語でOK.

You may use English.
可以使用中文.
한국어로 OK.
102名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:59:58 ID:HR+kR6kj0
>>100
アメリカの会社は買収しちゃったから
実質的には日本とフランスだけだと聞いている
技術者を育てるのは原発の輸出を強化するためだと考える
現地人のレベルが低すぎるのが問題だと思う
103名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 17:00:06 ID:F/i6k9/HO
チェルノブイリ再びですか
104名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 17:41:24 ID:iqrcnhIe0
何でわざわざ他所から雇うの?
105名無しさん@九周年
だいたい、なぜ無職の30代にこういうポストを割り振るための支援をしないのか、不思議でしょうがない