【政治】公明党・太田代表「1兆円以上の財政措置必要」…原油高対策で [08/07/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
176名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:43:42 ID:DifUtIE+0
池田大作の個人資産て一兆円じゃなかった?
それ使えばいいのに
177名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:46:23 ID:pAsELPNh0
>>1
どっから金取るの?
宗教?
178名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:04:07 ID:1jurgVKrO
学会の力でこの原油高を食い止められたら
俺は家族、親戚を引き連れて入信してもいい
179名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:16:12 ID:mSVSxQvW0
暫定税率を復活させた公明党が、何馬鹿なこと言ってんだ?
とっとと政界から退場してください。
180名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:44:38 ID:kCJyUg4r0
補填とか、ルビふらないとわからないってか
分からなかったら調べるって事をせんのか?
それはそれで深刻だ
181名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:00:15 ID:loee0weQ0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
182名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:35:54 ID:YGD/weIc0
演説のしゃべり方もそうだけど
ちょび髭描いたら
ヒットラーにそっくりだ。
183名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:41:25 ID:MjbqmaVrO
犬作先生は仏様の生まれ変わりなんだろ?みんなの為に資産使ってくれるんだよな?
184名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:36:42 ID:ZoQOZ7Di0
地域振興券か
財源は宗教法人に累進課税で
185名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:23:16 ID:fxVEAbYh0
ガソリン増税したくせにwww
186名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:08:04 ID:JcAjDGTMO
政教分離
187名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:13:39 ID:ZIxXYX6tO
道路なんか作らんでええから魚よこせやカステラ野郎が!!
188名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:15:32 ID:isqZqe5p0
財源は宗教団体への課税と
消費者金融への重税
在日への優遇措置への全廃で1兆くらい余裕で確保できるだろ
189名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:15:53 ID:zNdVZovW0
財源は宗教法人への課税
190名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:18:02 ID:KPfAN9YE0
一兆円の最終的な行き先内訳

3割:漁協
4割:石油精製会社
3割:石油産出国
191名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:18:09 ID:lIbaPse5O
>>182 大田総統!
192名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:20:10 ID:YwpEUekT0
値上げすればいいだけだろ。
193名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:35:43 ID:YZ16JpmGO
職失った人達が、社会であぶれて全員入信ってわけにもいかないだろうから、宗教も課税しないと、これからの時代、世間から何言われるかわからんよね?
石油が上がっちゃ民間はどうしようもない
194名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:52:47 ID:hin4D31E0
やりたいならあなたのポケットマネーでやっていただけますか?>太田
国民全員が学会員ではないということをお忘れなく。

つうか、宗教法人に課税すれば簡単な話じゃん。
195名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:55:38 ID:r5hsXfhO0

地域振興券(笑)、再来か?w
196名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:22:27 ID:T4QNlhPgO
魚なんか別に食いたくないしね
大体、夏場は保存や移動中にも電気使うし
むしろ魚食うの禁止にしろよ
197名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:25:48 ID:P6f/UE8zO
俺は忘れてないからな
100年安心年金プラン
198名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:31:58 ID:Qx201kxw0
財源は?
199名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:33:31 ID:+tyG5s0m0
人を助けるために宗教あんだろ
創価が5兆円国に寄付すればいいよ
200名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:39:45 ID:r5hsXfhO0

日本沈没の図

⇒ 「公共事業」と称して、既得権を持つ天下り先を潤す。 (→ なんと年間20兆円以上!)
⇒ 特定の金持ちにばら撒いても、余剰分が外債や外貨預金に回され、乗数効果は発生しない。
⇒ それどころか、どんどん日本からマネーが流出して加速度的に不景気に。
⇒ その「自称公共事業」を維持するために、増税&福祉削減。以下ループ。
201名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:40:54 ID:+zWrreCj0
無理。地デジ対策で公費1兆円必要だし。
202名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:44:09 ID:CwB1HUF5O
一兆円で
弁護団雇って
アメリカの先物商品取引所を
訴えるとかはどうだろう?

投機を取り締まらないから
不当に高くなってると
203名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:51:49 ID:9Vg4QM3L0
>>159太田は何様のつもりだ?どうせ8億くらいは財務なんだろ

なんてことを!!
昔から口銭は五分五厘って相場が決まってんだよ
だから、1兆円の中から財務には550億円回すべきだ
204名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:58:49 ID:1tpgLzI90
簡単なこと。
年収50億以上の宗教団体に、50%課税すればすむこと。

205名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 19:20:49 ID:ghbHLLkpO
それよりも小渕の作った借金どうするんだ?
今年10年目じゃないのか?

40億だっけ。日本本気で終わるぞ
206名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 19:23:21 ID:+vkIHryFO
そしてオイルショックでインフレだ!
207名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 19:23:54 ID:XQTzv0s20
道路拡張無くせばいいんでね?
208名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 19:24:57 ID:ghbHLLkpO
億じゃねー。兆だ
209名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 01:04:43 ID:o7Y0l7xJ0
公明党・太田代表
↑こんなところにマーシーが隠れていたとは!
210名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 15:00:41 ID:AirUSCyZ0
EUなんて77ヶ国で1000億なのに
211名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 15:02:32 ID:V78392z20
公明党は、そこらへんの簡単に開ける居酒屋が多いからな

政教混同にも程があるだろ
212名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 15:06:20 ID:qudVjt4LO
宗教団体に課税するか、パチンコ課税するか
庶民の王の資産がちょうど1兆円だからそれ使えば?
213onion5:2008/07/17(木) 15:20:08 ID:RC2czPeB0
基本的には代替燃料の開発に思い切った、投資援助をすべきだ。2,3、兆円
規模の予算を投じてやるべきで其の為の消費税のアップも可なり。燃費の補填
等はその場凌ぎで限度があると思うが。
214名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 15:24:27 ID:pZC2tCPX0
税金を上げたままにしたら結局対策費で歳出が増加とはなんの冗談だ
215名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 15:49:35 ID:TUzJ1Dd90

公明党・民主党って財源ないのに支出ばかり巨大財源必要な政策ばかり出すよね。

これって層化の力を相対的に高めるためにやってると確信したよ。


宗教団体全部とは言わない。層化やそれに類する巨大宗教団体に課税しようよ。

タバコや道路、パチ屋に匹敵する以上の財源確保!さ
216名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:29:08 ID:cGDcZa6VO
よくわからんが、そんなに創価が金持ってるのが気に食わないのか?
217◇そーかーパワー◇:2008/07/17(木) 16:29:59 ID:zg/sOfVo0

犬作が原油高を救うwww
218名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:32:21 ID:c+L9xeqd0
公明党の政策は酷いのが多い
2千円札・ばら撒き
宗教分離は置いといて、何がしたいの?
219名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:32:23 ID:RAs9HA+S0
改革派も息絶え絶えだな
220名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:35:28 ID:EkzDcOaP0
国内に一兆円使ったら海外にばら撒けないじゃないか!
221名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:36:50 ID:yRV2DTwG0
もうすぐ選挙か
判り易いw
222名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:40:54 ID:BiVFyAOy0
役人の無駄ずかい分を与党で損失補てんしろよ。
223名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:46:46 ID:CZT+7p2iO

自分達の給料削るって言う選択肢が無い癖にヌケヌケと…。
224名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:48:28 ID:++nDJbc20
一兆円ばらまいても層化信者にはならないよ
225名無しさん@九周年
「田代」 で検索してたらここに来てしまいました(^o^)