【社会】 "橋下改革に反対!" 大阪の教職員、24年ぶりにストへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★大阪で24年ぶり教職員ストへ 今月15日

・大阪府の橋下徹知事が大阪維新プログラム案に盛り込んだ非常勤職員の廃止方針などに
 反対し、教職員組合「大阪教育合同労働組合」は11日、同案の修正に応じない場合、
 今月15日に1日ストライキを行うことを決めた。地方公務員法によるスト制限の適用外となる
 非常勤の教職員約20人が参加。正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って
 集会などに加わる。

 府教育委員会によると、府内の公立学校の非常勤教職員によるストは人事院勧告の完全
 実施を求めた昭和59年のスト以来24年ぶりという。

 同組合は府に対し、14日に5回目の団体交渉を行うよう求めており、団交に応じなかったり、
 話し合いが決裂した場合にストに踏み切る方針。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080712-00000907-san-soci

※関連スレ
・【論説】 「『私は手取り34万円の薄給…橋下知事は大阪のこと考えろ』…大阪府職員の甘えた考え」…デジタルマガジン★8
"大阪の中学校に勤める吉田みえこさんの記事が掲載されていました。タイトルは『橋下知事へ
 「府職員も大阪府民やで!人件費カットで誰が笑えるねん!ほんまに大阪がよくなること考えて
 行動してや!」』。記事の内容ですが、知事の給与が145万円、それに対して私の手取りは
 34.5万円と少ない。とても贅沢な暮らしなんてできない。大型プロジェクト失敗のつけを人件費の
 削減で解消しようというのは筋違いだ、と訴えられています。もうあきれかえるしかありません。"
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212672836/
2名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:53:41 ID:hU5PRel30
3名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:54:04 ID:QUv6Oym60
>>2
お前さぁ
毎回「2」じゃなくてたまには「こんにちは」とか書けよ。
4名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:55:17 ID:PPK+PXL00
さぁコネ採用の公務員がストだとほざいていますよwwwwww 

笑ってしまいますwwww
5名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:55:19 ID:rQ+nwXON0
公務員ってストれるの?
6雛 ◆LoveJHONJg :2008/07/12(土) 15:55:30 ID:DiajUmM+0 BE:199028232-2BP(0)
>>橋元
おい大阪の教職員のコネ縁故採用も暴露してやれwww
暴露して吊るしあげておまえさんに反対するバカ教師
全員首にしてやれ♪
7名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:55:42 ID:90nvpega0
リ スト ラですね
8名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:55:46 ID:ZBxgIn0+O
仕事しろ死ね
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/12(土) 15:56:03 ID:IWwrtLfD0
嫌なら転職してもいいんじゃぞ?
10名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:56:33 ID:JgiOGyHK0
税金泥棒に死を!
11名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:56:34 ID:6GjRoDnL0
有給使う分には、文句ないわー。

非常勤はクビってことでw
12名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:56:36 ID:N85BKoX90
公務員ってスト認められてないんじゃなかったっけ。
13名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:56:39 ID:St8w2boN0
たしか公務員にスト権ないだろw
14名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:56:54 ID:lXQGM3RS0
反日するな死ね
15名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:57:07 ID:tozXxdzw0
公務員はストの権利ないよな?てことは遠慮なく首にできるわけだ?
16名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:57:18 ID:19uQ9On+0
おい、糞公務員ども!コネ採用バラすぞ!コラ!
17名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:57:20 ID:9T7yb1Gh0
コネの結束は堅い(笑)
18名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:57:27 ID:dE9f0E1N0
何で公務員がストできるの?
それに教職員って大分同様金で合格買った香具師だろ?
実力だって証明出来る教師っているの?
19名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:57:36 ID:IYTPhFqX0
今全国のコネ採用教員の証拠隠滅の真っ最中だろうな
20名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:57:41 ID:cNbjaLtE0
やったー。昔の国鉄みたいだ。
潰れてしまえーw
21名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:57:52 ID:kP/n+2/h0
教師って碌な奴いないな
22名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:58:01 ID:BWmoJJWp0
(*^ー^)ノ ばぐちゃ〜ん
23名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:58:08 ID:ECtrEJCx0
即処分でおk
24名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:58:27 ID:1/hN/7kE0
手取り34万でまともに生活出来んとかどんだけー。
もっと節約せえ。
25名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:58:27 ID:xRRt3bNi0
こいつらありえないことしてるな。全員解雇していいよ。
公務員やりたい奴なんて今いくらでもいるから。
教職員って、、先生? どう考えても予備校の先生のほうが何倍もクオリティー
高いからこんなお荷物解雇でいいわ。
26名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:58:28 ID:PPK+PXL00
いいなぁ。大阪の公務員、どんどん燃料落としてくれてるしw
彼らの燃料や、大分の燃料があるから、地方公務員のコネ採用問題が全国に飛び火するわけだwww
どんどんやってくれ!
27名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:58:28 ID:O2UQGeTV0
PTAから叩かれたら良いんだ
28名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:58:34 ID:ePDs1VO9O
交渉権はあっても、ストする権利はないはずだがwww
29名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:58:36 ID:ynlh0Z3e0
大阪職員の無能さ、やる気のなさ、守銭奴っぷりを全国に披露

ますます橋本人気が上がるなw
30名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:58:38 ID:4zLgr5cw0
全員首切ってしまえ
31名将ヨシイエ:2008/07/12(土) 15:58:56 ID:NzfW58v40
全員即刻解雇せよ

いい大人の甘えは見苦しい

日本の恥
32名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:58:57 ID:RSqGy3Gz0
ふーん、公務員がスト? 転職すれば?
それとも再建団体で給料半分が良いの?
33名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:59:08 ID:JBSME11C0
34名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:59:18 ID:Bu/LhxOw0
ストをするのは地公法の適用を受けない非常勤職員だ、って>>1にも書いてあることを読めないバカばっかりだな
35名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:59:21 ID:6y3NxtVI0
公務員がスト…
36名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:59:22 ID:jTrnepV90
本格的に府民が職員を非難する必要があるな。

大阪人、指咥えてないで動け
37名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:59:26 ID:MBiNN2bs0
ロウソク?
38名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:59:28 ID:ZTosLLkt0
ストに参加してる奴を解雇して人権費&ゴミ削減だな
39名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:59:32 ID:iGk4PaC00
公務員ストできるの?
そこら辺どうなんですか、弁護士知事
40名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:59:36 ID:EJMFr4D90
聖職も死語になたったな
41名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:59:43 ID:mhQWrokR0
一般人がストなんかやったら首切られるよな…。
公務員は恵まれてるな…。
42名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:59:47 ID:U20wa+g40
ストに参加したアフォをリストアップすればリストラも楽になります。
税金を食らってブクブクに肥えた豚を放出するいいチャンスです。
43名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:59:48 ID:TiNVga8R0
キチガイ教師そのまま一生休んでろカス
44名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:00:08 ID:EOCnF7M40
非常勤は身分が不安定だから、まだわかるけど
正職員も有給かよw
45名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:00:09 ID:kfgUQctr0
自殺行為とみていいのかな?
46名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:00:12 ID:H4DBxoYsO
橋下よ、もんく言う奴は首にしろよ
で、全国から新たに募集しろ
最低賃金で働く優秀で志しの高い奴だけ集めて再生しろ
もう、それしか方法はないぞ
47名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:00:15 ID:j9F1ZnXS0
>非常勤の教職員約20人

何で正規雇用の奴らのためにストライキやるんだろう。
正規雇用者は1円でも妥協したくないんだぞw
俺らの給料下げても非常勤を正規にしろとは言わないんだぜw
48名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:00:21 ID:kP/n+2/h0
こりゃ首切り、恩給もカットだな
49名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:00:23 ID:rY6U3E7i0
で、授業が遅れたツケは子供達に回ってくるわけだ
その原因を橋下にあるとぶち上げるつもりのようだが、さて世間はどう受け止める事やらw
50名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:00:39 ID:5vRlPwUUO
まあやればいいんじゃね
生徒に迷惑さえかけなければ
51名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:00:39 ID:hv16EjBE0
年2ヶ月研修してるんだろ教職員ってのは
暇なくせに高給取りで財政赤字
全く異常だ
52名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:00:45 ID:+jjuCPdJO
有休なら問題ない


ストなら懲戒免職

ないものを行使すれば相応のリスクがつくものとわかって頂きましょ
53名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:00:48 ID:4zLgr5cw0
革命戦士もストするの?
54名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:00:49 ID:6GjRoDnL0
ストができない職員は有給とって参加するって書いてあるだろ。
みんな>>1をちゃんと嫁よw
55名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:00:52 ID:ETqE1TGW0
大阪合同労組がストをやるのか。

また、例によって日教組がどうのこうのと恰好のお笑い種を提供してくれる
2ちゃんねる脳の連中が、この大阪私学助成をすすめる会スレッドに大量に湧いて出てくるんだろうな。
56名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:00:55 ID:IzkzwUXhO
文句があるなら辞めろ…狂職員
57名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:00:59 ID:5lM0IrHP0
お前ら写真とって、解雇要求運動しろよ!
お前ら写真とって、解雇要求運動しろよ!
お前ら写真とって、解雇要求運動しろよ!
お前ら写真とって、解雇要求運動しろよ!
お前ら写真とって、解雇要求運動しろよ!
58名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:01:18 ID:SfEZYQ2f0
ストではありません。
たまたま日にちが重なってしまった有給休暇です。
59名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:01:23 ID:/uK0PxQ50
みんな首にして、マジメに試験して合格してたのに落とされた人を優先採用してほしい。
橋本ガンバレ。
60名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:01:24 ID:UCtEqkMMO
有給とってストとは良い身分だな。
クビにして次のやる気のある世代に席を譲れよ
61名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:01:26 ID:E+qMuxhT0
大分からコネ採用の問題が全国に広がりつつあるところで
このニュースかw
大阪の公務員はいい仕事してるなぁwwwww
62名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:01:43 ID:z2a7eUMA0
橋本!応援は続けてやる。徹底的にやれ!
63名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:01:43 ID:W2TK1DIk0
>正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って 集会などに加わる。
学生に教える事を放置しるんですね
64名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:01:51 ID:bjx7/C4d0
>地方公務員法によるスト制限の適用外となる非常勤の教職員約20人が参加。
正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って集会などに加わる。

記事に書いてるやんストは非常勤で正規は有給休暇でって
65名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:01:52 ID:ynlh0Z3e0
全ての公務員に対して罷免を可能にするべきじゃないか?

レイプ教師とかコネとか圧力でもみ消されたりとかばっかりだし
66名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:01:59 ID:PKjkIBl00

橋下知事ガンバレ!

民主党の左派や永住外国人の地方参政権付与法案、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。

かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない!

民主党はマニフェストで、「公益法人全廃 独法原則廃止」を掲げているようだが、

既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

福田さんよ、公務員改革の事務局長やっぱり民間人では無かったわけで、

町村官房長官とつるんで、公務員制度改革法案を骨抜きにするなよ? 公務員組織と本気で戦っている橋下知事を、少しは見習え!

やはりどんなことでも、しがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・

日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に無駄に消え続ける体制だけは、温存されているのだから・・・

官僚の天下り、随意契約、公共工事の談合、特別会計の無駄遣い、全ての公務員改革の完全実施、比例代表を廃止して議員定数の削減などの、

せめて 『 欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉 』 が達成できたらの話だけれど・・・それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

当然、官僚の責任を追求出来る制度も、道州制で霞ヶ関解体も必要。アメリカのように高級官僚入替え制等々・・・

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ?憲法改正と、それに伴い一院制か参院改革もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

公務員改革では、自治労がバックの今の民主党には疑問詞が付くし・・・

参院決議が最新の民意! 早く選挙して、政界再編してくれえ! 

次こそ皆で選挙に行こう!
67名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:02:02 ID:HenL7qqW0
全員首にしろよもう
68名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:02:07 ID:/pHAivnb0
もういい加減に大阪を日本から切り離せよ。。。
69名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:02:23 ID:Bu/LhxOw0
>>47
非常勤職員の雇用を廃止することに反対して非常勤職員がストするんだろ。

バカ記者がつけた「関連スレ」とやらの中身は何の関係もない。
70名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:02:29 ID:8H3GugTO0
3 名無しさん@九周年 sage New! 2008/07/11(金) 10:00:48 ID:7dIeuyns0
日本の若者の代表としてアメリカのAP通信の記事に出てる写真
http://news.yahoo.com/s/ap/20080710/ap_on_hi_te/japan_iphone_2
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date86135.jpg

・・・誰なんだよw
http://weird92.com/whatsnew/wp-content/uploads/2008/02/peach.jpg
71名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:02:36 ID:AAW+Rmk50
> 大阪府の橋下徹知事が、6月に提示した「大阪維新プログラム案」について
>広く一般に意見を求める「パブリックコメント(パブコメ)」を募集したところ、
>今月7日までに1748件もの意見が寄せられ、うち大半が「案を撤回すべきだ」
>など批判的なものだったことが11日、分かった。通常、府がパブコメを募集した場合、
>数件から数十件程度といい、府民の関心の高さがうかがえる結果となった。(産経新聞)

府職員が入力していると思われ。

http://www.pref.osaka.jp/kikaku/ishin/ishin_pc.html
意見受付専用ホームページ
 「『大阪維新』プログラム(案)に対する意見・提言(パブリックコメント)の募集について」からお願いします。
72名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:02:44 ID:dE9f0E1N0
これって授業できなくなったらその授業受ける権利のある生徒が裁判起こせるな。
73名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:03:05 ID:ZnxX4Ss80
財政再建団体職員がストとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:03:15 ID:ZBxgIn0+O
そろそろオフする頃合いだな
75名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:03:18 ID:kP/n+2/h0
>>64
正規の教師もやってることはストと同じ事じゃん
しかも給料保証されてw
76名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:03:26 ID:XWtuX9Dt0
公務員にストライキの権利はなかったはずだが
77名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:03:33 ID:pj7WX7j50
コネで雇われ法律無視してストか。
こいつら死刑でよくね? ちゃんとした人間雇おうぜ。
78名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:03:44 ID:tozXxdzw0
>5回目の団体交渉を行うよう求めており、団交に応じなかったり話し合いが決裂した場合にストに踏み切る方針。

もう現時点で普通に検挙できるんじゃね?
79名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:03:49 ID:c3LpA+CX0
もうさっさと財政再建団体にすればよろし

そうすればやる気のない職員はさっさと辞めてくれるよ。夕張市職員みたいに。
80名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:03:57 ID:GaS3FEej0
労働三権の行使に伴う解雇権の発生も呑もうね>税金泥棒
81名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:04:03 ID:UZvj1gvg0
こんなコネ採用クズ教師全員予備校講師に入れ替えろよ!
まだ舐めてんだよこいつらは
82名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:04:07 ID:XX9BErZM0
まさに府民対公務員だな
大分の汚職もあるし膿を一気にたたくチャンスだ
この波紋は全国に及ぶだろう

国民対公務員へ
83名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:04:11 ID:CXGdp5ab0
公務員様はストしても解雇されないからいいですね
84名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:04:15 ID:xRRt3bNi0
どうせ日教組の政治団体だろ。授業ほっぽらかして、政治活動なんかにうつつをぬかしてるから
子供は塾の先生のほうに行っちゃうんだよ。子供の質問にもまともに答えられないそうじゃないか。
85名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:04:34 ID:/tzskc9a0
決して自分達の非は認めず、反省しない
どっかの国の人ですか?
86岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/07/12(土) 16:04:40 ID:G30rx3Ie0
>>66
橋下さん自民じゃね。
87名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:04:45 ID:AwP29h2b0
インチキ公務員いい加減にしろっ!
いくらなんでも酷すぎるぞ。何処まで腐ってやがるんだ!
そこまで汚職や税金搾取で利権確保したいのかっ!!
こんなやり方、行政サービスを人質にとって言う事聞かないと行政機能しないぞ!って脅してるのと同じじゃないか!!
クズ公務員死ね!!
88名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:04:48 ID:zfV7B1mQ0
やれやれ!
大赤字作って税金から給料もっとよこせと言うんだね
教職員ども
親方日の丸だから安心してストできるね
会社なら大変だ
89名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:05:03 ID:eGoss0hy0
なんで公務員のくせにストなんかできるんだよ
90熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:05:12 ID:6HgWRiDf0

教職員の給与は一律2割カット。

いまだに組合すら作ろうとしない警官は給与一律3割カットでいいよ。
91名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:05:19 ID:PfOBiFm60
別に代わり居るから別にストしても構わんよ
92名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:05:20 ID:l+YBb2kmO
ヒトサマの血税で暮らす公務員がストライキ?
93名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:05:27 ID:qkbpXGb90
懲戒免職wwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:05:29 ID:bjx7/C4d0
>>75
そんな抜け穴まで俺に指摘されても困るんだがw
95名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:05:39 ID:XSi42REEO
少しは生徒の事を考えろっ!

自分の事だけかっ!
96名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:05:39 ID:W12MNkKi0
>正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って集会などに加わる
ストライキには参加しませんでしたよ?って事なんだろうけど
支援してるのは明らかだし、こういう抜け道的なやり方で公務員が実質的にストできるのはどうなんだろなぁ・・・
97名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:05:44 ID:PPqd8PnQ0
>非常勤の教職員約20人が参加

こいつらがストやったって影響なんかでるのか?
どうも正規教職員の矢よけの盾として無理やり前線に立たされてるだけの気が……。
98名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:05:48 ID:OaM8VBso0
こんな奴ら要らないから
全員、首にして新しい奴代わりに入れようぜ
99名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:06:00 ID:3NqMpM+60
教師いいなあ。年間150日すら働かないのに手取りで30万超えるのか。素直に楽チンで羨ましい。
100名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:06:22 ID:9bmpeKKg0
有給でストって…
101名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:06:26 ID:CqSNlR0l0
なんで公務員がストできるの?
102名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:06:39 ID:7b3dx08dO
大分みたいなことやってないよね、君達?
早く警察動いて組合潰せよ
103雛 ◆LoveJHONJg :2008/07/12(土) 16:06:40 ID:DiajUmM+0 BE:796111564-2BP(0)
職場放棄してんじゃね〜よクズ低能教員どもが!
橋元のやり方に文句があんならさっさと辞めろやw
104名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:06:49 ID:VEI/yf5V0
>私は手取り34万円の薄給

全国の下層民に土下座して下さい
105名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:06:53 ID:4CN2vI3c0
公務員ストできるんじゃん
106名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:06:56 ID:Jq9776vq0
この際、橋下は大分に続け。切り込め。
107熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:07:04 ID:6HgWRiDf0
>>102

警官の給与カットもかかってるんだがw
108名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:07:11 ID:ULAOxLCa0
解雇しろよ
もう救えない
109名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:07:25 ID:zG+bm39q0
行財政改革より公務員改革のほうが先だな
その結果行財政改革も進みそう
110名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:07:27 ID:eRhoFc00O
ボーナスたんまり貰っただろうに…
111名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:07:30 ID:N9z7wOCDO
これで総替えできるね
112名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:07:34 ID:Ut6A2PFwO
破綻させた方が面白いんじゃねーのか?
113熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:07:47 ID:6HgWRiDf0

有給取ることを否定する連中の言うことは全く正当性がないな
114名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:07:53 ID:NGhVPv6a0
>>1
まるで末期の国労を見てるようだ。

国労の最期は悲惨で、サボタージュに限りなく近いストを連発したせいで
怒り狂った市民に暴動を起こされて駅舎とか焼き討ちされてる。
最期は国鉄解体でその大多数がリストラ。

大阪の公務員も国労と同じ道を歩むのは時間の問題だな(´・ω・`)
115名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:08:04 ID:e1MiaoOw0
有給休暇だから
厳密には“スト”じゃないってことだろ
まじで腐ってるわ
橋下よ膿を全部日の目に晒してまえ
そうしたら全国規模のサポートを得られるだろ
116名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:08:22 ID:sswM752k0
手取り34万で薄給ってマジで言ってんのか…
117名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:08:29 ID:BnN8ra94O
普段から働かない組合の奴らだけ参加して、普段から真面目にやってる人達が普通に働いてれば問題無いんじゃね?
あぁ居なかったんだ、妙に快適に働けたと思ったわwってなんねーか?
118名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:08:41 ID:xRRt3bNi0
みんなよく読んで。
ストするのは非常勤講師。教職員は有給使って抗議。
119名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:08:43 ID:8LBjUCQK0
お前等に子供教える資格ねぇよ
120名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:09:01 ID:XfyqWrhW0
校舎の改修費ケチっといてこれかよ。
121名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:09:01 ID:+/bqontL0
さすがコネ採用。自分のことしか考えてないな。
学生どうすんの?
122名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:09:02 ID:tVRuDWkxO
ここは一斉解雇を望む。
123名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:09:03 ID:bJKIqUX00
たとえ有給でも身分は公務員でしょ?
ストに参加してもいいの?
124名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:09:05 ID:fJNTXrLV0
有給取るのは自由だし
クビとか言ってる奴現実知らな過ぎ
125名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:09:07 ID:Hn1qP+020
子供達が一番迷惑・・・。
自分のことしか考えてないんだな。
126名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:09:09 ID:bkzw2l4b0
ストするのは勝手だけど、
赤字なのを威張る上に、給与もいいのに
文句いいすぎだよな
127名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:09:12 ID:AwP29h2b0
公務員はストライキしてはいけないはず・・・。
国家公務員法や地方公務員法でも規定されてなかったっけ?
128名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:09:21 ID:SrqE7QNrO
大阪がつぶれるか、よみがえるか、、、

今が正念場!!
129名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:09:30 ID:uEq5cxzg0
たまたま全員が一緒に有休取るだけです^^
130名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:09:30 ID:zRZyNSuD0
国民対公務員
公務員が圧勝すんだろうな
いいの?おまえら
131名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:09:35 ID:MgWl4vAQ0
口利き採用の件について
132名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:09:41 ID:pqNzjKV70
どうせ君が代反対とか吠えてる連中が中心なんだろw

クビにしろクビに
133名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:09:46 ID:FLyLQ8CI0
有給休暇を自分がとりたい時期にとりたいだけの人が取れるの?
橋下もまずはその辺りから見直したらどうよ
134熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:09:49 ID:6HgWRiDf0

有給取るのを否定してる連中は全く説得力がないな。
135名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:09:56 ID:KXe0ovw00
集会参加者写真にとってさらせば?
136雛 ◆LoveJHONJg :2008/07/12(土) 16:09:59 ID:DiajUmM+0 BE:895626239-2BP(0)
>>107
うちの早漏イケメン旦那が好きなラーメン屋の名前を騙るでないw
ちなみに私は金龍や天一などとんこつこってりスープが好きだ♪
137名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:10:05 ID:F8du/RGI0
つまり、市民が困るのはお構いなしで自分たちの待遇の方が遥かに大事ってわけだ。
何の為の公僕だ
138名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:10:17 ID:G6m9ESta0
教育公務員の場合
有給(年休)は、公務に支障がない場合に認められるはず。
有給として認めるのは、管理職。
従って、校長会も支援をしていると考えていいの?
139名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:10:24 ID:FSNrsyM20
教育上、良くないです。
140名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:10:27 ID:JSLG7Gcu0
よしどんどんクビにしろ
141名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:10:30 ID:Bu/LhxOw0
おまえらバカ記者に釣られすぎだよ。

「非常勤の教員の雇用を廃止することに反対するスト」と「正規雇用の教職員の給与」ってなんの関連もないだろ。
その程度の読解力もないのかよ。
142名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:10:33 ID:sf9PGxq00
よーし、この調子で削減案白紙に戻して、
大阪なんてこのまま破産してしまえ
143名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:10:46 ID:UKzLLsevO
これを理由に解雇できないか?
144名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:10:50 ID:UxPsAwVL0
朝鮮人と共産党の巣窟日教組連中は全員首で良いかと。
文字通り首はねてしまっても良いよ。
145名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:10:55 ID:di+/riOc0
普段派遣制度に文句言ってるくせにいざこういうことが
起こると非難しかしない2コロって馬鹿なの?
146名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:10:56 ID:LmSt8LDN0
普段は大阪民国とか言って叩いちゃってるライバル福岡民国の俺だけど
もう本当に大阪府民がカワイソウとしか思えん・・・
府民の皆さんは何故黙ってるの?
147名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:10:56 ID:Bi7nBXgn0


> 非常勤職員の廃止方針などに反対し

「非常勤職員」ってちょっと頭のおかしい使えない教師のことでしょ
そういえばいたな。

148名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:10:59 ID:WYEA/4bR0
首でいいだろ
149名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:11:00 ID:xljgufbM0
公務員がストなんてしていいの?
150名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:11:08 ID:QT6Ba0mH0
>>127
お前>>1ぐらいよめよ
労働争議としてのストをするのは20人の非常勤だけ
151名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:11:17 ID:dy5JH/ZW0
やっぱり大阪人っておもしれぇww
152名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:11:20 ID:QRspNtv10
公務員以外はどっちにつくかは明白
153名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:11:20 ID:MVD4YxEg0
コネ教職員が偉そうにw
154名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:11:30 ID:FAQcc+xe0
>正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って
>正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って
>正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って

我が目を疑った。最低のクズどもだな。
橋下がんばれ
155名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:11:32 ID:JUGL+oe60
民間なんかストできるのは優良黒字企業だけで
赤字企業はストしたら会社が潰れるからできないのに・・・

こいつらなめてんの?
156名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:11:34 ID:Up/YzVkV0
確かに、責任の多くは、前・元知事を当選させた府民にある
府民税を10倍にするのが、先決だな

それが民主主義やで
フリーランチはないで世の中には、大阪人ども
157名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:11:37 ID:12wBfNgl0
教師になりたい人間は山程いるんだから解雇すれば良いのでは?

あのさ、公僕って社会の奉仕者だろ?
生活出来ない給与でストを起こすならまだ分かるよ。
でも月給そこそこ貰ってるじゃん。何が不満なんだ?
奉仕の心を持てないなら自ら辞めろよ。誰も困らないよ。
教師になりたいと意欲のある人間は世の中に山程いるんだし。
158名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:11:47 ID:BW95W6bG0
さぼってる奴ら全部クビにして予備校から仕入れれば人件費削減と公教育の質の向上が図れてお得じゃないか。
159名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:11:51 ID:IL7Gu8LaO
ストライキするような職員 いらねぇだろ
160名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:11:54 ID:7RJcWCGiO
>>1
遂に潰しにきたな
でもこういう事態がいつか起こることは分かりきってたはず。
毅然とした対応をしてくれ。何なら半分首にしたっていい。
霞ヶ関や真面目に働いてる公務員にとっても、このての連中は目障りだろう。
161名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:11:58 ID:59xGr3vG0
次は大阪教職員のカネとコネが曝される番ですね
162名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:12:03 ID:Z1PoLP7FO
ストしたければ、勝手にやればいいが、有給休暇使ってストするとか何様だ?人の税金使ってストするんじゃねーよ。
163名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:12:07 ID:sVJ0wjb00
200人有給とか取れるのか?
授業どうすんの?
164名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:12:18 ID:Er8V9Q240
有給休暇とってストライキとはお気楽な仕事だな〜
165名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:12:19 ID:ixsY4Q8fO
代わりはいっぱいいます。
どうぞストしてクビになってください。
166名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:12:21 ID:JXJcGFXw0
結局自分らは有給使って逃げ道確保して、非常勤にリスク押し付けてんじゃん。卑怯者。
167熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:12:24 ID:6HgWRiDf0

有給取るのは労働者の自由だし、教職員どうこう言う前に
公立校という制度自体を廃止すべきで、これ自体を否定してる
連中は馬鹿としかいいようがない。
168名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:12:59 ID:n/SVIA4G0
あの国と同じじゃん。情けない。
169名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:13:02 ID:AwP29h2b0
くっ、有給とは考えたな・・・。
あ、俺も会社に請求できるはず。
労基法で1年勤務したら、10日、その後半年ごとに1日追加されるから・・・。
なるほど。結構あるはずだ・・・って糞、会社の約款で使わなかったら、無くなるって書いてある・・・。
170名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:13:05 ID:3NqMpM+60
有給を取るのは職員の権利だが学校運営がたちいかなくなるほどの職員に一斉に
有給とらせることは学校管理者(校長・教頭)の不手際で彼らが罰せられるよ。
171雛 ◆LoveJHONJg :2008/07/12(土) 16:13:25 ID:DiajUmM+0 BE:398056234-2BP(0)
>>165
hagedo
橋元ガンガレ♪
172名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:13:35 ID:COSekK+p0
有給枠を使い切るまでがんがれwww
173名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:13:41 ID:yZZAzoCm0
高給確保して、後はゆっくり「反日」三昧か糞教師
174名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:13:43 ID:my5HqrJI0

日曜日にやれよ。
175名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:13:46 ID:67+M9vqw0
非常勤職員の廃止へ 
非常勤職員          俺ら首なの?やってられるかよ→ストへ
正規雇用            ストはできんが有給を使うことにしてストに加わるか。人事ではないしな
176名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:13:59 ID:5982/FbY0
職員の勤務時間、休暇等に関する条例
3 任命権者は、年次有給休暇を職員の請求する時季に
与えなければならない。ただし、請求された時季に年次
有給休暇を与えることが公務の正常な運営を妨げる場合
においては、他の時季にこれを与えることができる。

有休が申請通りに承認されると信じているようだけど、
「公務の正常な運営を妨げる場合」は違う日にして
いいんだよね?
「公務の正常な運営を妨げる場合」で承認していたら
管理者である校長や教頭は、管理者能力なしだから
減給とかだよね?
177熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:13:59 ID:6HgWRiDf0

職員が一斉に有給取る場合は経営者がどこからか人材を
手当てする義務があるのは常識です。
178名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:14:09 ID:aln2Wma10
大人の喧嘩に子供巻き込むなよ・・・・
179名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:14:30 ID:geFB/K6I0
それで迷惑くうまともな教職員と子供たちのことどう思ってるんだろうね
確実に普通の公務員からも馬鹿じゃねーのと思われてるよ、
橋下憎しだけで抵抗勢力化してる連中は
180名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:14:40 ID:H4DBxoYsO
>>138
支援はしてるだろ
しかし、普段組合活動ばっかで実際働いてない連中だろうから
現場には影響ないんじゃないかな?
181名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:14:40 ID:v36RNG/h0
182名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:14:42 ID:uEq5cxzg0
つーか非常勤講師は廃止しなくていいだろ
全員常勤だけでまかなったら余計に人件費かかるんじゃねーの?
183名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:14:42 ID:XfyqWrhW0
反権力闘争の青春を忘れられない人ばかりなんだろうな

>>147
あの人らってフリーターみたいなもんだよねw
184名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:14:45 ID:tVRuDWkxO
>>158
糞教員の猛反対が目に浮かぶ…
185名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:14:47 ID:ZRqt1sOX0
やりたいだけやらせばいいだろう。
確か大阪は学力テストでも45〜46番目だったような気がする。
あれだけの大都会で、学歴を生かせる大企業があるのに、
高知と同じレベルと言うのは、学校の先生に問題があるとしか思えない。
首にするいい口実だ。
186ななし13:2008/07/12(土) 16:14:57 ID:chvmsADN0
諸悪の根源は本当に府職員か
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_805c.html

<橋下知事は「府職員が諸悪の根源」で、「高級官僚の天下り」をまったく問題にしない。
橋下知事の行動は「強きを挫き弱きを護る」でなく、「弱きを挫き強きを護る」以外の何者でもない。
本当に府職員が諸悪の根源なのか。
橋下知事は府職員との対立図式がテレビで繰り返し放映される結果が、
自らに有利に働くことを計算によって熟知している。
多数の世論の支持が得られれば「勝ち」であるとの感性しか有していないと思う。
府職員を悪者に仕立て上げ、自分が正義のヒーローになることの論理的正当性を、
橋下知事が熟慮していると考えられないのだ。
大衆人気に便乗して、善良な府職員の尊厳をどれほど深く傷つけているのかに
思いを巡らす「想像力」を欠いているように思う。>
<深く考えもせずに、メディアが提供する
「府職員=悪VS橋下知事=白馬の騎士」の図式に乗って
府職員糾弾に加担すること、これが「いじめ」の基本構図である。
情報操作と世論誘導によって、外国資本への巨大利益供与と日本社会の破壊を
「正義の政策」に偽装する「権力の濫用者」こそ諸悪の根源であり、国賊だ。>
187名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:14:59 ID:y3jesb950
超大赤字なのに相変わらず己は別で立場を守ろうって公務員が大杉

とにかく、これで超大赤字財政ってものが、いかに辛いものであるか実感できるだろうに
188名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:15:02 ID:vCSPjub+O
ストやってる教員連中に、いくらで口利きしてもらったの?
という質問をしに行くオフがあったらぜひ参加したい
189名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:15:08 ID:pQaG6FSs0
何だったら、そのままズット無給でストしていたら良いのにね。
190名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:15:10 ID:JqKGI9MV0
【大阪】外国籍教員100人超す 9割が韓国籍 民団大阪の要望実る★2〔03/29〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143626379/
ソース:民団新聞

大阪府・市教育委員会は06年度の公立学校教員採用選考テストに合格した
23人の外国籍者を4月から採用することになった。

この結果、大阪府内の公立小・中・高等学校で勤務する 外国籍教員は初めて100人の大台を突破し、計105人となる。
国籍(地域)別内訳を見ると韓国籍者が90%以上を占め、中国、台湾が続く。

大阪府・市教委による外国籍教員の採用実績を見ると、ここ数年1ケタ台にとどまってい
た。4月から採用予定の23人は昨年実績の約2倍にあたる。辞令が交付されれば府内公立
小・中・高等学校教員はトータルで59人となり、大阪市立小・中・高等学校教員46人と合
わせた数は105人となる。

すでに教壇に立つ外国籍教員82人は全体の3分の2が本名を名乗っている。新たに採用予定
の23人についても教育委員会は、教育的配慮から本名を名乗るよう粘り強く指導していく
という。

これは外国籍教員の積極採用と合わせ、本名で教壇に立つよう指導を求めてきた民団大阪
府本部の要望に基づく。教育委員会でも「児童・生徒たちは外国籍教員を通して隣人のこ
とを知っていく。府内には外国籍の児童・生徒が多数在籍しており、学習の影響は大きい
ものがある」と認めている。

外国籍教員が100人を超えたことについて民団大阪府本部の鄭炳采文教部長は、「大阪府
・市の両委員会が人権尊重を基本とし『ちがいを豊かさに』という教育を実践してきた結
果と高く評価します。かつて教員を志望し担任教師から『韓国人は教師にはなれない』と
言われた者としてうれしい限りです。これを機会に在日韓国人の受験者が増え、外国籍教
員を積極的に採用し、文部科学省が管理職受験を認めるよう期待します」と語った。
191熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:15:19 ID:6HgWRiDf0

有給取ることに文句を言うような連中が派遣会社批判とかやってるのかw
192名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:15:21 ID:2oQn+2ue0
非常勤職員を廃止しないで
正規雇用を減らして非常勤職員を増やした方が
人件費を安く出来るんじゃないの?
子供のためには正規雇用の先生が多い方がいいの?
193名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:15:24 ID:EOCnF7M40
非常勤講師のスト→正当な権利
正職員の一斉有給休暇→実質ストとして評価され、違法の可能性が高い。
194名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:15:24 ID:fqeIThwi0
どうせもう夏休みじゃん
195名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:15:27 ID:hwTPclhY0
腐ってるな−、とことん腐ってるわ大阪民国は。
196名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:15:30 ID:fJNTXrLV0
有給休暇を取ったらクビって
どれだけ「クビにしろ」って言ってる連中はバカなんだろうね
197名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:15:32 ID:axnx3gOH0
もうめんどくせーから破綻させちゃえよ
198名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:15:38 ID:FLiroBMzO
子供等の前で何で説明する気だ?
逆に突っ込まれるぞ
199名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:15:39 ID:xRRt3bNi0
ホント、予備校の講師のほうが数倍教えるのも上手いから、、
子供のためには、こいつら解雇して予備校の人気講師引き抜いてきたほうがいいんだよね。
確か公務員は解雇できなかったと思ったけど、何とか解雇する方法あんの?
200名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:16:01 ID:rqa+7PMVO
これがストなら首
たまたま有休が重なっただけなら
何もしてやる必要は無い。

書面で「有休は考えて取って下さい」
で終了だろ。
201名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:16:07 ID:zE3ot0up0

公務員がストなんかしていいと思ってるの?
法律違反はしょっ引けばいい。

202名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:16:14 ID:COSekK+p0
あ、有給使った時点でストじゃないな。たんなるスト集会への参加だ。
203名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:16:27 ID:8yhB7FBJ0
>>175
工場派遣とかではありえないな
まだ公職についてることで仲間意識があるんだろうね
204名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:16:28 ID:VW4v6o/T0
非常勤職員 → ほとんど仕事をしない税金泥棒!

非常勤職員 → ほとんど仕事をしない税金泥棒!

非常勤職員 → ほとんど仕事をしない税金泥棒!

非常勤職員 → ほとんど仕事をしない税金泥棒!

非常勤職員 → ほとんど仕事をしない税金泥棒!

非常勤職員 → ほとんど仕事をしない税金泥棒!

非常勤職員 → ほとんど仕事をしない税金泥棒!

非常勤職員 → ほとんど仕事をしない税金泥棒!
205名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:16:32 ID:nagKUMuV0
>>1
バロスwwwwwwwwwwww
ほんとうにカスの集まりなんですねwwwwwwwww
206名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:16:39 ID:TxS3jtjHO
>>167
有給とる権利もあるし、ストライキする権利もある。


が、それを同時に行うな馬鹿が!!
207名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:16:55 ID:o7yIrJ8C0
首だろ。
大声をあげる奴から一人一人首にしていけばいい。
代わりは民間から能力のあるやつを募集する。
うまくやれば公務員2・3人の代わりに民間人1人で収まるかもしれない
208名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:16:57 ID:k5+XKBgvO
大阪府民は教職員に対してマジギレした方が良いな
209名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:16:59 ID:wqPl/bfWO
>>160
禿同。
210熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:17:02 ID:6HgWRiDf0

別に有給取るだけでストライキでもなんでもないなw
211名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:17:05 ID:gpmLBrq+0
公務員の団体交渉権は存在しないはずだが
212名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:17:16 ID:rvU9MYt2O
大阪南部の学校で昔あったな・・
保護者らはストの時はスルーしたけどトラブルの度にスト話を持ち出してた。
インフルエンザで学級閉鎖になったのをストのせいにした親もいたな。
213名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:17:25 ID:W2TK1DIk0
だからあれほど教員免除は書き換え時に再試験をしろとry
214名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:17:26 ID:Os6+VfsD0

破綻させれば、教職員がストをしても無意味。
215名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:18:02 ID:geFB/K6I0
>>199
公務員でも著しく素行不良の場合とか職務に従わない場合、
上司の命令に反した行為ばかりして不利益をもたらした場合などは解雇できるはず。
どう見ても違法ストだし、子供たちに不利益もたらしてるだけだから解雇できるだろ。
216名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:18:39 ID:MwO8Sw3QO
>>201
有給休暇だからな。
最高裁でも意見がわかれてる。
217熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:18:43 ID:6HgWRiDf0
>>215

「子供に〜」みたいな幼稚な議論はやめてもらいたいな。
知事が折れれば子供は困らないじゃないか。
218名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:18:43 ID:wv3DiQxFO
辞めろや。スト?馬鹿なことしてんじゃねーよ。自分らで選んだ上司だろうが。
もう大阪の公務員はみんな氏んでよし
219名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:18:45 ID:SrGjAYLb0
さっさと財政再建団体になればこんな揉め事無くなるのにねw
能無し公務員さんたちはよっぽど財政再建団体になりたいみたいですねw
220名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:18:46 ID:+6BLS2Wo0
有給休暇でストなんて、民間だったら即クビ!
221名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:18:51 ID:JqKGI9MV0


【大阪】外国籍教員100人超す 9割が韓国籍 民団大阪の要望実る★2〔03/29〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143626379/


222名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:11 ID:KXe0ovw00
>>210
集会に参加してるから意志ありだろ?
223名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:11 ID:5axj5uDQ0
>>1
少子化で教師が要らなくなっているときにストってwwwww
お前ら、大分県みたく大量解雇されるぞ?w
君たちは社会から必要とされてないと理解できてないのかな?wwwwwwww


一般人の10倍以上高い性犯罪率を誇る教師様たちがんばってね!!!wwwwwwwwwwっうぇうぇwっうぇwww


224名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:12 ID:4FQCWCAj0
つか教師って休みたいときに自由に休める職業だったのか。。。
225名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:13 ID:sswM752k0
>>196
普通は有給使うときはとれるこうか仕事の状況も見ねぇか?
民間なら状況判断できない奴は査定に響いても文句いえんぞ。
226名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:14 ID:H4DBxoYsO
ボーナス出てからストかよ
そもそもボーナスってなによ
公務員って年俸制じゃなきゃおかしいよね
年次予算から給料でるんだから
確か、一度に貰うと使っちゃうから別けて支給して
民間はボーナスでるから自分達も欲しい。
とか言い出したのがきっかけらしいけど、
小学生じゃないんだから、自分の金の管理も出来ない奴に公務員は勤まらないだろ
バカしかいないからなのか?
それに民間は業績に見合った形で給料以外に支給する。言わば余禄だ
公務員には必要あるまい
役人や政治家にはバカしかいないのな?居なくなっていいよ
公務員法改正しろよ橋下
227名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:18 ID:NnOCZ4fJ0
とっとと再建団体宣言しろよ、橋下w
勘違い糞公務員供はニュースで見るのも目障りだ。
228名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:25 ID:EOCnF7M40
有給休暇を「多数」が「一斉に」とることが問題。
有給申請しても時期をずらす権利が大阪府にはあると思う。
229名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:25 ID:HteKY6lz0
一生ストしてれば?
変わりはいくらでもいるという現実を教えてあげれば黙って仕事するだろww
230熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:19:26 ID:6HgWRiDf0

何のことはない。
公立校などという破綻した制度はとっとと潰して
民営化された私立校の中ですきなだけストでも賃金カットでも
やればいいじゃないか。
231名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:27 ID:NVYHnIVc0
橋下は自分や自分の多くの子供たちを守るために
月給200万円の府知事の仕事を選んだ。
府職員が解雇されようが給料減らされようが見ているだけ。
232名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:28 ID:XX9BErZM0
クビにしてきちんとした教師を雇えばいい
元々コネ採用だろうから今のはいらない
233名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:28 ID:4zLgr5cw0
日教組ってほんと最低
234名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:29 ID:12wBfNgl0
非常勤叩いている奴いるが、あの人達は正規教員の待機の人がほとんどじゃないのか?
仕事をしないんじゃなくて雑用ばかり押し付けられてさせて貰えないんだと思うが…
235名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:30 ID:M0iwaMFk0
>>191
ストライキと有給の問題は良いとか悪いとか別にしたほうがいいんじゃないかと
有給取得は基本的には業務の支障をきたさないように他の時期にずらさせるようにすることができるが、
ストライキは業務に支障をきたすようにすることで要求を聞き入れるようにする手段だから
236名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:52 ID:fqeIThwi0
ぶっちゃけ非常勤講師は『公務員ざまぁ』とか思ってんじゃね?
237名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:52 ID:QIOEMpmE0
あくまでストでなく有給って言い張るんなら、
もちろん現場や生徒に迷惑かけんなよ。
普通なら、有給っていっても、
いつでも好きなときに休めるわけじゃないんだしね。
同じ学校から何人も抜けるんじゃないぞ。
238名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:56 ID:W2TK1DIk0
>>220
バカ現るwww
民間ならおkだろう?
239名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:20:00 ID:zE3ot0up0
こいつら、当然、夏休みは無給なんだろうな?
240名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:20:06 ID:39V1qWR50
>教職員組合「大阪教育合同労働組合」
どうも、この組合は、「綱領規約」を読むと日本共産党系の組合のようだ。
つまり、例によって共産党の言いなりになる大衆団体(笑)

>地方公務員法によるスト制限の適用外となる非常勤の教職員約20人が参加。
>正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って集会などに加わる。

ストと言っても、上のように、クビにならない20人だけ参加。
あとの200人は有給休暇をとって集会に参加だから、クビにならない。
241名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:20:15 ID:8yhB7FBJ0
>>199
塾や予備校講師は性教育が出来ないから教師としては不適格です
242名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:20:16 ID:zfjRbPkOP
この段階で要らない職員と認定しちゃったんだし、実害ゼロでしょ?
低脳だと自らが証明しちまうとは・・・ハァ
243名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:20:17 ID:BABJyyIO0
まぁ、権利があるなら、それを行使するのも良かろう。
ただ前代未聞の教育界の不正があらわになった今、
このタイミングでやるのは適当か?
公務員には鈍感力があり過ぎ、空気読めなさ過ぎw
244名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:20:19 ID:/umJBfG4O
いい加減にしろ
氏ね 働け
245名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:20:18 ID:RilX6PGjO
非常勤はわからなくもないがな。正規職員はやんなよ
246名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:20:21 ID:8IxTeKeUO
そのまま首にすれば?
247名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:20:29 ID:0pfvqeFF0

クビにする口実が出来るやん

ストってやつをやってもらおうぜw


248名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:20:30 ID:rL3GLKAGO
職員全員リストラさせろ
249名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:20:31 ID:YqeHoRgo0
有給休暇をとるのはかまわんが、全部使い切った後はどうするつもりなんだろうな
つーか、知事、こいつらロックアウトしろよ
タテマエはどうあれ、事実ストライキに参加してるんだから
250名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:20:40 ID:M/U062HI0
まー スト権は厳密にはないw 有給は保証されているw

てか、大分の件があるんで、子供に不真面目な先生だって思われるだけだろw

なんたって夏休み前だしw
251名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:20:41 ID:AwP29h2b0
これって公務員側が非正規雇用の人たちを巻き込んで世論批判をかわす、とか、
弱者の味方ですよってパフォーマンスじゃね?
こういうやり方で邪魔な橋本追い出せば正当性あるだろ?みたいな。
そこまで考えているとすれば、やっぱり汚すぎる奴等だ。
252熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:20:45 ID:6HgWRiDf0
>>235

「業務に支障がないように」なんてたわごとは全くの無意味だね。
支障がないようにしろよ、経営者がw
253名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:20:48 ID:Z24TlxKi0
>>199
いやそんな単純な話じゃないぞ
予備校は生徒が主体的に参加してるからいいが
特に非進学校は授業そのものが成り立たない上
クラスにいる生徒のレベル差がありすぎていくら先生が教え方上手くてもグダグダ
254名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:20:49 ID:mXVDZwUj0
教師は楽とか言ってるやつは教師に転職してみたら良いんじゃ?
255名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:20:54 ID:qgy1UAnJ0
ネット・アイドル界の重鎮High-DAさんが夜食を喉に詰まらせる瞬間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2710436
256名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:21:00 ID:/KxfUWxaO
やる気がないからストライキ。
まだ給料下がってもないのにストライキ。
生徒置き去りストライキ。
257名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:21:04 ID:n8mqAM8P0
いやなら辞めろよ
258名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:21:09 ID:p8qpCcdZ0
>正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って集会などに加わる。
大阪民国には時季変更権というものはないのか?
259名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:21:12 ID:zft11ubr0
まあ有給なら勝手にやれば
橋下も日本語通じないの相手に大変だねえ
260名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:21:22 ID:sswM752k0
>>217
教員が折れるという選択肢はないのか?

>>220
いっそ、橋下切れて財政再建団体宣言せんかな
たぶん、長い目で見れば大阪府民のためだろ
261名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:21:27 ID:y6I9AYoP0
【政治】 大阪府職員「給与カットで、士気下がった」「知事は尊敬できぬ」
→橋下知事「なら、職を変えて下さって結構です」★20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213504427/
【調査】橋下知事の支持率は80%超、「大阪維新プログラム案」にも大多数が賛同
−産経新聞ネットアンケート
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213277190/
【大阪府】職員給与削減案 組合側「府が既に破産したような案だ」 
団体交渉平行線 組合側、デモなどを行い府民の支援拡大を目指す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213956885/
【政治】橋下知事「今は財源がない」→委員長「国から金を取るのが知事の仕事」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214044661/
【橋下改革】 大阪府職員「ふざけるな!」→橋下知事「その言い方はいいんですか」
「世間を知って下さい」…徹夜団交★18
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214233722/
【政治】 「少しさぼったからと言って非難するな」「働いてほしいならもっと
働きやすい環境作れ!」…大阪府職員発言に、意見さまざま
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214535759/
【社会】 「低い給料でガマンしてる!」の大阪府職員、夏のボーナスは前年比増の
83万7302円(一般行政職)★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214702433/l50
【政治】 大阪府職員の37%、"橋下改革"に反対…「娘に『給料削減で大学進学は
できない』と話した」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215000041/
【調査】 大阪府職員 「うちでは誰も橋下知事のことを『知事』と呼ばない」…職員、
"人件費削減"発言に9割反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215049808/
【社会】 "橋下改革に反対!" 大阪の教職員、24年ぶりにストへ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215845618/
262名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:21:36 ID:uEq5cxzg0
橋本は何を目的にして非常勤講師を廃止しようとしてるんだ?
263名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:21:36 ID:xRRt3bNi0
>>215
それはイケるかも。この機会を利用してお荷物教師をクビにすべき。
子供の大切な時間をバカ教師に持たせておくなんて、子供の将来をぶち壊してるも同然。
むしろチャンス。
264名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:21:38 ID:4zLgr5cw0


橋下絶対に負けるなよ、ここで退いたら支持率がた落ちだぞ


265名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:21:38 ID:XX9BErZM0
>>238
今時ストなんて行く奴があるかw
あれはそういう組織のひとたちの集会
一般社員とは違う
266名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:21:50 ID:a+bD+9z40
公務員って最低だね
267名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:21:52 ID:SLAu2svn0
ストしますが給料ももらいますし(賞与)も貰うってか貰いましたwwwwwwwwwww
268名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:21:59 ID:1NMz0E560
日本人っぽくないな〜
269名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:22:04 ID:wh4rtHqs0
公務員はスト禁止だろ?
これで公務員でもクビOKでは・・・?

つーか今どきストなんて、どこのアカカルトだよ
270名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:22:16 ID:7MAKG3fVO
有給休暇って仕事に著しく支障が出ない場合に上司が許可して初めておKなんじゃないの?
271熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:22:23 ID:6HgWRiDf0
>>260

馬鹿じゃねえの。
有給使うのは労働者の勝手だろうが。
それで困るならハシシタなり校長が責任取るのが当然。
272名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:22:31 ID:M0iwaMFk0
>>252
有給休暇については時期変更権があるが
もともとストライキとはまた別の問題では
273名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:22:33 ID:SWVHv0lxO
>>238
公務員乙
274名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:22:35 ID:s0ny0ef70
ストとかバカだろ公務員にスト権利なんぞねーーよwwwwバカ教員が教えてるからバカが増えるんだな
給料が安いというなら止めて塾講師にでもなれよ、まあコネで入った奴らばっかで民間じゃ端にも棒にも掛からないだろうがなwwwww
275名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:22:36 ID:PPqd8PnQ0
教職って手を抜けば抜いただけ楽を出来る商売だからなぁ。
割を食うのはストに参加せず、子供のことを考えて真面目に仕事している教師なわけで……。
276NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/07/12(土) 16:22:52 ID:OP7aCl2N0
公務員が有給休暇でスト?
277名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:23:02 ID:p5Jko0R30
こいつら、口利き、商品券で、なったくせにストとはけしからん。
一生ストしてろ。給料はなし。懲戒解雇。
新たに教職募集しれ。山ほど応募があるぞ。
278熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:23:08 ID:6HgWRiDf0
>>270

大体、誰かが有給取ったら同じ組織の他人に仕事を回す前提で
運営してることがもう弱みなわけだが。
279名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:23:18 ID:5Td4Hz1v0
>>1
手取りで34万か…
じゃあ、引かれる前はいくら貰ってんだ?
当然、賞与(公務員に賞与は必要無いが)からも、
厚生年金(てめえらは共済年金か)を引かれてるんだろうな?
280名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:23:19 ID:TMfsYgyz0
さすがは大阪キチガイ公務員の巣窟
281名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:23:26 ID:5B9aWDZY0
これぐらい普段の仕事も熱心にやってください
282名将ヨシイエ:2008/07/12(土) 16:23:40 ID:NzfW58v40
有給休暇でも
一度に大人数が取得して
授業などに影響を与えれば懲戒対象にになる。
他の業務についても同じことがいえるだろう
管理職が有給を認めれば
管理職は更に重い処分となる。

おそらく夏休みにとるのだろうが
例え有給であっても
内容がすとそのものであれば公務員法に觝触する。

学校内でやれば即アウト

子供のへ理屈のような抵抗でなく
とっとと教員を辞めて
府庁の前でガソリンでも被ってパフォーマンスでもしてみろ
そうすれば流れも変わるだろう
283名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:23:45 ID:56D+y+6F0
>>1
およそモノを教える人間の行動じゃないな…
然るべき処置を求む。
284名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:23:50 ID:sswM752k0
>>271
だから、査定に響くよな?普通。困らせたら。
285名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:23:57 ID:VbA32wkZ0
24年前にもストしたのかこのカスども
286名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:24:01 ID:JSLG7Gcu0
参加した奴全員中核派だったら笑うんだがw
287名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:24:02 ID:YYMFx8Ij0
>>1
いいんじゃないか、
支持する。
労働者として当然。
288名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:24:04 ID:Me8wMpOK0
さすが大阪公務員、機を見るに敏すぐるwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:24:10 ID:AOQIcyq70
スト起こしたらもう公務員である必要ないじゃん・・・

馬鹿だろこいつら
290名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:24:22 ID:CCDpgAgv0
有給休暇をとりたい時に取れる身分て、すごいな。
291名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:24:23 ID:VO1l8b9+0
この人たちの受けた試験に不正はありませんでしたか?大分は大変なことになっている
のですが。
292名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:24:28 ID:COSekK+p0
ストライキ参加は口実に出来ないけど、業務に支障をきたすような有給取得に関しては人員整理の口実に使えそうだな。
293名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:24:34 ID:hv16EjBE0
公務員の給与カット決定!!

294名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:24:42 ID:39V1qWR50
>地方公務員法によるスト制限の適用外となる 非常勤の教職員約20人が参加。
>正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って集会などに加わる。

クビになるのを覚悟してまで、ストやろうとしていない。
295名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:24:46 ID:xRRt3bNi0
>>253
ある意味、秀才とバカを一緒に教えようとするのが無理があるよ。
かわいそうだけど、分けるべき。その代わり、レベルチェンジの機会を与えたほうがいい

296名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:24:47 ID:l+YBb2kmO
ところでおまえら大阪府庁にクレームの電話の一本でもしたのかよ
どーせデキネーチンカス共なんだろ
297名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:24:48 ID:U6SYTt0b0
仕事しろ、この馬鹿ども。自分の立場を理解しろ。
改善されないなら、こいつらまとめてリストラしろ。
どうせ一人前の仕事なんてしとらん。3人欠けても1人補すりゃ充分だ。
実際、こいつらの代わりに働きたい奴らはいるだろ。
298名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:24:49 ID:kfRUf+DX0
有給であろうとストに参加するのは駄目なんじゃないの?
公務員は休暇中でも公務員だろ
299熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:24:58 ID:6HgWRiDf0
>>290

取れないのはお前が公務員じゃないからじゃなくて
お前が無能な間抜け従業員だからだろw
300名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:25:07 ID:moB9DbVK0
さすが大阪。働かない者ほど偉い町。
301名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:25:11 ID:4FQCWCAj0
まぁみんなでまとめて有給なんて上司からしたら嫌がらせ以外の何者でもないけどな。。。
302名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:25:19 ID:0uNx4eQZO
>>156
だって大阪は人情の国だろ?
海外の話なんだから別に滅びようが構わない
303名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:25:19 ID:FBX2NSEJO
生徒もバカな教師の授業をストライキしたらいいのに
304名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:25:26 ID:gz4J/Ood0
第98条 職員は、その職務を遂行するについて、法令に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。

2 職員は、政府が代表する使用者としての公衆に対して同盟罷業、怠業その他の争議行為をなし、
又は政府の活動能率を低下させる怠業的行為をしてはならない。
又、何人も、このような違法な行為を企て、又はその遂行を共謀し、そそのかし、若しくはあおつてはならない。

3 職員で同盟罷業その他前項の規定に違反する行為をした者は、その行為の開始とともに、
国に対し、法令に基いて保有する任命又は雇用上の権利をもつて、対抗することができない。

第37条 職員は、地方公共団体の機関が代表する使用者としての住民に対して同盟罷業、怠業その他の争議行為をし、
又は地方公共団体の機関の活動能率を低下させる怠業的行為をしてはならない。
又、何人も、このような違法な行為を企て、又はその遂行を共謀し、そそのかし、若しくはあおってはならない。

2 職員で前項の規定に違反する行為をしたものは、その行為の開始とともに、地方公共団体に対し、法令又は条例、
地方公共団体の規則若しくは地方公共団体の機関の定める規程に基いて保有する任命上又は雇用上の権利をもつて対抗することができなくなるものとする。
305無為  ◆MUI/R.B.V. :2008/07/12(土) 16:25:36 ID:aAngt2MC0
やるからには、それなりの覚悟はあるのだな?

処分を受けて、不服を言うようなへたれは
行動を起こす資格なし!
306名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:25:37 ID:wvW7rdM30
ストした公務員全員クビでよくね?
307名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:25:38 ID:Bu/LhxOw0
>>292
年休の取得を認めた時点で、何の口実にもならないだろ。
308名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:25:41 ID:Fm6Gt4No0
まさか、社会科の先生は参加してないよな…。
309名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:25:44 ID:knekASG+0
職務不適格により、大量の分限免職処分をおながいします。
そして新規採用を推進してください。
310名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:25:46 ID:34S+PF6m0
有給休暇を取れる身分がうらやましい。
311名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:25:48 ID:vCSPjub+O
>>278
担任制取ってる以上仕方がないわな
312名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:25:56 ID:9jmWAmHm0
>>296
それは「クレームの電話しろ」と煽ってるわけですね。
313名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:26:03 ID:13LVGqFj0
ストライキ結構、誰が税金泥棒なのかはっきりさせようぜ。
そしてクビにしろ。
俺が橋下の言う給料で働くから。
この税金泥棒どもより働いてみせるから。

早く大量解雇して新規公務員募集かけてくれ。
維新すんだろ?
314名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:26:13 ID:fqeIThwi0
この手のものは解釈しだいで罰則を与えることもできるし
見逃すこともできる、つまりは上の方の判断しだい
315名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:26:14 ID:boBZOdbz0
教師なんてカスばっかだもんな
316名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:26:22 ID:3l2F8Eap0
国家公務員法第98条、地方公務員法第37条

ストライキ
やってるときも
時給あり


317名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:26:23 ID:LPAS9gU2O
とち狂ったようだな。
318名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:26:29 ID:3j2H676S0
有休でストとか気が狂ってるな
欠勤しろよ
319名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:26:31 ID:fwYs6I5kO
手取り34.5万か。




生きれるやんか。
320名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:26:38 ID:5N42thxK0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
321名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:26:43 ID:JUGL+oe60
生徒に迷惑かけても有給休暇なら違法じゃないって
完全に昔の国鉄労組的だな。
322熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:26:49 ID:6HgWRiDf0

労働者の時点で人間としては惨めな身分なわけだが、
さらに有給すら取れないゴミだからって公務員の有給を
否定するのは実にみっともない。
323名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:26:55 ID:fp4Nvjc+0



「夕張市は財政破綻して具体的にはどうなったの?」

○市の職員の数は半分以下に
○職員給料4割削減




大阪も一度破綻すればいい。

324名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:27:03 ID:dHpGujIC0
>手取り34万円の薄給

/;:::l`ト、_, 'リ,|l__」;:、:ヽ::
イ::oi゙{:`l  'f. :ア。}V::::
/::::ゞ`´、_ `´゚ノ::::!:::  あやまれ!!
::::/:::ヽ、Y__,)∠::/:/::::   35歳で月給19万の私にあやまれ!!
::/::::/::::>-イ レ'レヘ:::::
325名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:27:04 ID:xIfdJmHi0
破綻する方がいいの?
326名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:27:05 ID:2oQn+2ue0
周りが(保護者や子供が)何を感じどう評価するかだよね
教師は信用を無くすとやりにくそうだけど

ストをすることで良くなるか反感を買うか…
327名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:27:08 ID:bjx7/C4d0
>>299
>取れないのはお前が公務員じゃないからじゃなくてお前が無能な間抜け従業員だからだろw

働いたことのないやつのセリフだよなあ
有給とるにしても仕事の忙しい時期とかあるからいつでもほいほいとれるもんじゃあねえのに
328名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:27:09 ID:sswM752k0
つーかニートやハケンは通りすがりの奴刺さないでこういう連中刺せばいいのに。
329名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:27:09 ID:exR8WvBP0
楽勝だ 

非常勤を正規に採用
懲戒処分で対抗 橋下ひるむな
330名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:27:10 ID:19hKsQwJ0
首で。
331名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:27:15 ID:1rzBeXp10
公務員って争議行為が禁止されてるんじゃなかったの?
332名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:27:38 ID:39XbH6Yr0
公務員がストかよ!懲戒してやれ
333名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:27:38 ID:FjaLzt5C0
辞めたい教師は辞めればいいよ
このバカ教師どもは今の教師の採用倍率知らないんだろうか
334名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:27:43 ID:/KxfUWxaO
不幸中の幸にも大分には
教育ストックが存在します。
給料下がって教える気が失せるならとっとと辞めて下さい。
335名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:27:43 ID:6TQVlz3M0
おお、これいいんじゃない?
分限免職でまともな人間を新規採用するいい機会だ。
336名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:27:49 ID:EBwtDXkA0
へぇー、こんなスト、大阪府民やその他の都道府県の国民に理解してもらえると思っているのかね?

だとしたら相当おめでたいよな>大阪府職員。
337名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:27:51 ID:aln2Wma10
つーかこいつらどんだけ身内同士で血を流せば気が済むんだ
今は一致団結して破綻を回避しないといけないときなのに
しかも今回は被害こうむってるのは大切な未来の人材だぞ
こんなやり方じゃ再建できても大阪の未来は知れてる

橋下はさっさと妥協点見つけて次の仕事に向かうべき
338名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:27:56 ID:tBUiaemN0
正論より自己保身が大事なのは教員の資格がないと思うんだ。
339名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:27:59 ID:JXJcGFXw0
有給だったらストじゃないじゃん。単なる休暇中の職場妨害行為。
340名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:28:06 ID:fHT1ktycO
ストをするために有休とれるわけないやろ!
220人って少ないなぁ
341名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:28:08 ID:COSekK+p0
>>298
有給でスト集会にいあわせただけですよw
正直、有給取った時点で集会には出なくてもいいと思う。
342名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:28:09 ID:5ezj6ogA0
これは子供達が大喜びだろう。
なにしろ公教育制度に寄生して甘い汁を吸ってる組合系教員連中なんて
子供達の学力差を無視して画一的な授業を強制してる悪徳集団だからな。
学力とミスマッチな授業を押しつけられてる子供達の精神的苦痛は半端じゃないよ。
これをきっかけに個別学習ができる塾に教育予算を割り振って学校を縮小しまくれ。
343名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:28:12 ID:AwP29h2b0
悪知恵だけは天才の集りだな・・・。
344熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:28:25 ID:6HgWRiDf0
>>327

君が長々と言ってることは、単に無能なことに対する言い訳なのだよ。
もっとも俺は死ぬまでもう労働者なんかやるつもりもないがw
345名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:28:27 ID:OaTlB8Q90

これは、大阪府民は、もちろん、日本国国民も橋下を応援しなければ
346名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:28:28 ID:zWH1HN9H0
まともな先生でストもしたくない先生まで処分されると嫌だな
347名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:28:29 ID:39V1qWR50
>教職員組合「大阪教育合同労働組合」

どうも、この組合は、「綱領規約」を読むと日本共産党系の組合のようだ。
つまり、例によって共産党の言いなりになる大衆団体(笑)
348名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:28:33 ID:7637ExYD0
公務員がストかよ!!!
349名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:28:40 ID:knekASG+0

じつは橋下はこれを待ってたんじゃねーの? www
350名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:28:40 ID:fjc/X8f30
公務員って、ストできんだろ?
351名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:28:41 ID:fnX8ctPR0
有給でスト

は、民間でも許されないことですが・・・
352名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:28:41 ID:ZNrl7IXg0
はい、全員クビね。
353名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:29:01 ID:vCSPjub+O
>>291
大阪府も数年前に逮捕者でてるよ
氷山の一角といわれたけどなあなあで終結

もう一度徹底的に調査してもらいたいねぇ
354名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:29:05 ID:3NqMpM+60
ストライキ=従業員が一斉に職場を放棄し通常業務に支障をきたしつつ経営者に従業員の要求を飲ます行為
有給取得=労働者が通常業務に支障をきたさない範囲で臨時に取得する休暇

どう考えても有給使ってストライキって考え方が理解できません。矛盾した概念が詰まってます。
このパラドックスを解明してくださいえらい人。
355名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:29:07 ID:0YtM4Ca10
誰も共感しないだろ
クビにしちゃえばいいよ
356名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:29:10 ID:zfjRbPkOP
どうせ普段から組合活動してる連中だろ?
居なくても構わんて
357名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:29:16 ID:S7pvj0Jr0
またサボリか。
いい加減にしろよクソ公務員。
おまえらに民間人と同じ権利があると思うなよ。
358名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:29:16 ID:1Evhf2A70
逆を言えば ストが起こるほど反発があるくらいの改革でなければ効果など無い
ストが起きたことが むしろ橋下の正しさを証明したといえる
359名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:29:17 ID:RgdDAM3c0
業務を代わりの人間にやらせるしかないよな
360名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:29:22 ID:boBZOdbz0
なんか必死の連投してるヤツがいるなw
361熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:29:23 ID:6HgWRiDf0

ハシシタがやってることは確かに全く筋の通らないことだらけなので
反発があるのもしょうがない。

やるべきは賃金カットではなくて公立校の廃止・民営化だ。
362名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:29:24 ID:5Fwjcjxh0
公務員ってストしていいのか?
363名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:29:26 ID:o7yIrJ8C0
平成20年度大阪府職員採用試験(高校卒程度)の実施について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/19167.html

大阪府・・・やりゃあできるじゃねえかよ。
下っ端はこれで総入れ替えだろ
364名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:29:31 ID:A47Q44PA0
一生ストライキしてればいいのに糞職員ども
365名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:29:43 ID:exR8WvBP0
有給じゃストじゃないわな
366名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:29:49 ID:EOCnF7M40
有給ストはひどい。
普通は組合員が毎月支払っている
労働組合費から支出しているのにね・・・
367名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:29:57 ID:hqfPuWunO
どうみても構図的に悪者になるのにあほぉだな。
368名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:29:58 ID:p5Jko0R30
大阪も大分同様、口利き、商品券教師なんだろ。
採用時にバカとるから、ストなんて起こす。試験やり直して、再募集しよう。
昇進も商品券なんだろうから、橋下がトップで、商品券代金がでないもんだから
ストなんだろう。
狂詩の適正はないから、懲戒解雇が相当だな。
369熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:29:59 ID:6HgWRiDf0
>>354

「支障をきたさないように」すべきなのは経営者であって
有給を取る側の問題ではない。
370名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:30:03 ID:/Ezttzd80
>>109
同感で
両改革が済めば日本の様々な問題が解消される可能性大です。
371名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:30:08 ID:IDwXxIXy0
橋本に採用汚職の調査を指示されてガタガタにされるに一票。
372名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:30:14 ID:n/SVIA4G0
>>337
そうなんだよな。

こんな無駄なことに時間かけること自体がもったいない。
とっとと財政再建団体に投げてしまうべきじゃないかな。

そっちの方が結局ダメージが少なそう。
373名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:30:18 ID:JPc4WaSX0
何やってんだよ。生徒より自分が大事か?
嫌ならやめればいいだろ。意味がわからない。
ストできるほと暇な職場でいいじゃないの。
ただこねれるほど恵まれた職場でいいじゃないの。
嫌ならやめろよ。
374名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:30:34 ID:xUFlGmh/0
公務員は、公務に支障が出る時は、有給が取れないはずだよ。

休んだやつは、処分があるだろう。
ざまー
375名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:30:35 ID:xx5iE5Hp0
ストってか単に仕事サボりたいたけなんだろう
376名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:30:36 ID:bjx7/C4d0
>>344
死ぬまでニートか
そんなのが労働者を語るとは世も末だ

だいたいお前がどんだけ優秀なんだとw
無能、無能と連呼するしか能のない奴は大概自分が一番無能だと気がついてないからたちが悪い
377名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:30:36 ID:COSekK+p0
自分が小学生の時にもストがあったんだけど、職員室にセンセがいないのに腹を立てた日直たちが不在教諭の大事そうなモノ、もしくは引き出し内のものすべてを焼却炉に投入していました。
378名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:30:43 ID:SNNgn+Cr0
この教職員たちへの怒りを示す大阪府民のデモはいつですか?
379名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:30:49 ID:mOwjtfFNO
早く破産しろ。
大阪は日本にいらん。
380名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:30:57 ID:/wdc6qlGO
たかが数年の給与削減をなぜ我慢できない…
381名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:30:59 ID:w2i2081O0
元々大して仕事してない奴がストしても意味あんのか?
382名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:05 ID:13LVGqFj0
これは「 ス ト ラ イ キ 」ではない。
単なる悪質な

「 サ ボ タ ー ジ ュ 」 です。
383名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:16 ID:7+NzsmkM0
じゃあ俺を雇ってくれ、今大阪じゃねーけど
今の職場と同じ手取り20万位あれば橋本さんの為に一生懸命働くよ
一般の中小企業で働いてる身からすると
めちゃくちゃ羨ましい環境だ
勢いある市長も来て何かが変わりそうな
そういう雰囲気がある
はっきり言ってストとか考えられない

結局大阪市役人の意向としては大阪市なんてどうでもよくて
自分の生活さえ良ければそれでいいんだな

政治がそんなだから日本はここまで腐ったんだろうが
そのスタンスを変えないことには何も始まらないって事が分からないのかな?

ストライキ起こして恥さらししてることに気づけよ
384名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:20 ID:qt7pkpgj0
Wikipedia より

日本では国家公務員および地方公務員に関してはストライキは
禁止されている(国家公務員法第98条、地方公務員法第37条)。
戦後直後は一部の職種を除いた公務員のストライキを認めていたが、
1948年に公布された政令201号によってすべての公務員のストライキを禁止した。



非常勤講師20名は「公務員」じゃないから、彼らはスト権があり、ストができる。合法。

でも、その尻馬で正規公務員(教職員)200名が有給で参加するのは限りなくグレー?
385名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:27 ID:aVUEYwCB0
この非常勤職員どもの中に
不正採用があったら笑うのだけどなww

2年前だっけ? 大阪府教育委員会の教育監が収賄で逮捕されてたよなw
府立高校非常勤講師採用にかかわる汚職事件
事件概要

 2003年〜2005年3月まで大阪府教育委員会の教育監(教育委員会事務方のナンバー2の立場・教員出身者の中では頂点のポスト)
をつとめた人物が、教育監在任中に府立高校非常勤講師の採用で便宜を図った見返りに高級服仕立券と生地などを受け取っていた疑惑が
2006年2月に浮上し、大阪府警捜査2課が捜査に乗り出した。
http://www.geocities.jp/kyouiku_hiroba/02/news-200602.html

 2006年2月11日、収賄容疑で前教育監・和佐真宏(61)、贈賄容疑で学校法人「上宮学園」(大阪市天王寺区)の前理事長・小林昭五(75)の両容疑者をそれぞれ逮捕。両容疑者とも容疑を認めている。
386名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:32 ID:HkTcDTCR0
ストやるぐらいだったら仕事かわってあげるよ〜

だいたいこんな事する非常勤なんて仕事の効率ほぼ0だろ!
387名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:33 ID:5OzNLyAa0
有休は職務に支障をきたす場合は
取り消せる。
クソ教師どもの有休を取り消せ!
拒否したやつは全員クビ!
388名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:37 ID:xPkqMY3R0
そのまま永久に仕事しなくてイイヨ
389名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:39 ID:Fakg0OHh0
こいつらってなんで公務員を選んだのかね?
日本のため大阪のためににならないから死んでくれ。頼む。
390名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:41 ID:UBXUH9PC0
大阪でも不正採用が発覚して自滅ですな
もう誰からも支持されないテロリスト集団、それが「大阪教育合同労働組合」
391名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:41 ID:9zKqBLmlO
あら、公務員にスト権あったっけ
と思いきや非常勤だけなのね
392名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:43 ID:3NqMpM+60
>>369
なるほど。では有給でストライキが起こった場合は校長や教頭がその責任を被るわけですね。
それだけの覚悟が彼らにあるなら一度やってみるのも良いのかもしれませんね。
393名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:47 ID:fqeIThwi0
外国籍教員100人超す 大阪府・市教委

 【大阪】大阪府・市教育委員会は06年度の公立学校教員採用選考テストに合格した
23人の外国籍者を4月から採用することになった。この結果、大阪府内の公立小・中・高等
学校で勤務する外国籍教員は初めて100人の大台を突破し、計105人となる。
国籍(地域)別内訳を見ると韓国籍者が90%以上を占め、中国、台湾が続く。

 大阪府・市教委による外国籍教員の採用実績を見ると、ここ数年1ケタ台にとどまっていた。
4月から採用予定の23人は昨年実績の約2倍にあたる。辞令が交付されれば府内公立
小・中・高等学校教員はトータルで59人となり、大阪市立小・中・高等学校教員46人と
合わせた数は105人となる。

 すでに教壇に立つ外国籍教員82人は全体の3分の2が本名を名乗っている。
新たに採用予定の23人についても教育委員会は、教育的配慮から本名を名乗るよう
粘り強く指導していくという。

 これは外国籍教員の積極採用と合わせ、本名で教壇に立つよう指導を求めてきた
民団大阪府本部の要望に基づく。教育委員会でも「児童・生徒たちは外国籍教員を通して
隣人のことを知っていく。府内には外国籍の児童・生徒が多数在籍しており、学習の影響は
大きいものがある」と認めている。

 外国籍教員が100人を超えたことについて民団大阪府本部の鄭炳采文教部長は、
「大阪府・市の両委員会が人権尊重を基本とし『ちがいを豊かさに』という教育を実践してきた
結果と高く評価します。かつて教員を志望し担任教師から『韓国人は教師にはなれない』と
言われた者としてうれしい限りです。これを機会に在日韓国人の受験者が増え、外国籍教員を
積極的に採用し、文部科学省が管理職受験を認めるよう期待します」と語った。

http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=1942
394名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:50 ID:mdyRfFbDO
ストのための有給か、申請認めた奴は懲戒もんだな
395名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:50 ID:xit6lbql0
いやなら辞めればいいじゃないか
396名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:51 ID:UfctElk40
有給休暇は上司の承認がないと取得できないはずだが、
200名の上司はストのための有休を認めたのか?
397名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:53 ID:JXJcGFXw0
>>382 有給だからサボタージュですらない。
398名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:58 ID:tBUiaemN0
わいらは教育理念より自分の給料が大事なんや。世の中ゼニや。ガキなんて知るかい。
ってことですね。
やめちまえ。
399名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:32:04 ID:QIOEMpmE0
だれか、リスト作ってくれ。
この日に有給とった先生のさ。
○○小学校 3年担任○○先生 みたいに。
400名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:32:06 ID:1NMz0E560
>>369
有給とってスト参加して評価下がっても文句いわないならいいんじゃね
401名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:32:15 ID:VEI/yf5V0
>>384
グレーでしょうね
まぁ裁判所の判断次第では?
402名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:32:48 ID:eMujkh7D0
ほうほうストしますかw
なら公共サービス止めるかわりに府民も税金払わなければおk
公僕市ね
403熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:32:54 ID:6HgWRiDf0
>>392

>なるほど。では有給でストライキが起こった場合は校長や教頭が
>その責任を被るわけですね。

当たり前じゃねえかよ。何のための経営者(校長)なんだよw
404名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:33:03 ID:M0iwaMFk0
>>369
だから有給の問題なら使用者側が支障をきたさないようにするように、時季変更権を行使することができる
ただストライキはそういうことしたら意味がなくなるし別の問題じゃないの?
405名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:33:03 ID:9A6p4EOj0
業務に支障がでるから有給休暇は取れないだろ
406名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:33:04 ID:rOtQT5om0
馬鹿だね。ストライキなんてやれば、府民の反感を買うだけ
407名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:33:13 ID:yLetbW8gO
やっぱり教師は危険だ!
こんなのに子供預けていいのか?
408名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:33:24 ID:isL4Lubx0
そのままやめろ
409名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:33:25 ID:PPqd8PnQ0
>>319
無理だよ。
彼らは高額の給料を見込んだ住宅や車やブランド品のローンやら老後の蓄えやら
子供を私立や有名塾に通わせるためのお金やらその他いろいろな支出がすでに確定している。
だからこんなに必死なんだよ。
生活のランクは違えど真っ赤な家計簿を抱えているという点では俺らとさほど変わらん。
410名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:33:29 ID:oOOwTzQc0
まあ、いいんじゃね?

府職員がストして誰も大して困らなかったら
非常に笑えるのだが。
411名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:33:34 ID:IPS9L4fHO
またサボりか!
412名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:33:37 ID:knekASG+0
民間の心情が「反公務員」である以上、
この時期にこんなことをやるのは自殺行為だろ。

いくら朝日でも助けてやれないよw
413名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:33:57 ID:KXe0ovw00
>>299はニート?ろくに働いたこと無さそうな意見なんだが…
あと無能な社員だったらよろこんで休み取れると思うよ。
いてもいなくても同じだから。

>>327
同意。働いたことあっても派遣の類だな。
無意味に権利とか主張するのはいいけど責任取らされるぞ?w
世の中法律で認められてるとか権利があるとかだけじゃねえんだわ
414名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:34:01 ID:COSekK+p0
業務に支障をきたさないようにした結果が200人ぽっちなんだろうね。
自分の時のように、職員室のモノが児童、生徒によって大量になくなっていなければいいんだが。
415名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:34:02 ID:IU3kAdKb0
もう首にしろよ
416名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:34:09 ID:DRwTQl6v0
(コピペ 全6章 その1)

皆んな、知っていても知らん顔。
分かっていても、黙ってる。
本当は、童話です。

1も2も童話です。3がなくて、4つも童話です。
"童話がらみ" さえ解決できたら、後は簡単です。
だけど " 童話がらみ" に誰も手を付けようとしないから、何一つ改革できないのです。

優良企業ほど、嫌気がさして逃げていく。 真面目な人ほど、立ち去っていく。
住民税、法人税etcが、どんどん減っていく。 町は堕落し、人心は荒廃する。
大阪市も大阪府も、そんな童話の町です。

"童話がらみ" さえ解決できたら.....
例えば、ゴミ収集のオジちゃん、ナッパ服着た現業職員、市バス運転手etc
年収1.000万円以上の「特別な公務員」は、そりゃ もう 余裕でいますが、怖くて文句が言えません。

奈良市環境局の元職員 白いポルシェのオジサンは、5年以上病欠でも給与(我々の血税)は満額支給でした。
さらに妻が経営する土建屋が公共工事(我々の血税)を入札するため、
奈良市役所の正門前に白いポルシェを駐車して、堂々と出入りしてました。
その事実を、奈良市の幹部は皆んな知ってましたが、見て見ぬ振りの知らん顔でした。

日本の皆さん!
こんな童話の町が、どうなるか?
とくと、ご覧あれ!
417名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:34:09 ID:exR8WvBP0
よく1よんでなかった

非常勤廃止か うーむ、結局弱者きりか
418名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:34:14 ID:EOCnF7M40
有給はスト以外で自由(レジャー・家で休む等)に使うべきもの。
集会に参加している時点でアウトじゃないか?
419名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:34:16 ID:eFsVSfjb0
>>210
「有給は業務に支障のないように取る事」という服務規程があるから、
こいつら全員服務規程違反で解雇できる
420名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:34:17 ID:PfqnnRC50
やっぱり非常勤いらないじゃんってことになるだけw
421名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:34:23 ID:qPuPB35SO
橋下さんへ
引越し費用出してくれれば月30でも飛んでいきますが僕を雇う気ないですか?

民間上りだからバリバリ働きますよ
422名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:34:29 ID:cbZ1X9+40
こいつら首にして俺やとってよ!教職もってるし
25万くらいでOKです。30歳会社員男性
423名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:34:30 ID:iWCJmRmX0
どうしてこう考え方が世間ズレするのか不思議。
北朝鮮がゴネて各国から支援してもらうのとまったく同じじゃないか。
424名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:34:40 ID:pJRzxrjH0
ストですか・・・ちょっと早い夏休み?
425名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:34:41 ID:U6SYTt0b0
>>363
募集人員少ないね。もっと採らないと、腐り体質治らん。
426熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:34:48 ID:6HgWRiDf0
>>413

好きなだけ休みが取れて、お前の収入の10倍以上ある経営者だよw
427名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:35:05 ID:Z7ERQERB0
つか、法的に問題ない橋本の施政に対して
法的に認められてないことをして対抗していいわけ?

まるでグ○ーンピースみたいじゃんwwwwwwwww
428名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:35:06 ID:c40BdlFh0
ええええええ・・・・・・・・・・・
429名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:35:17 ID:hWTkVzQmO
大阪府ではゴネ得が通用します。それが大阪府なんです。だから財政難なんです。でもゴネ得は通るんです。だから全国から白い眼で見られいるんです。
430名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:35:20 ID:iMUihTQH0
こいつら「ストが出来ないのをいいことに!」つって散々切れてたじゃん
431名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:35:23 ID:C55z8glV0
スト? 何生っちょろい事言ってるの? 辞めなよ、何時までも、あんたらみたいな馬鹿共相手にしてられんでしょ?
これ以上人に手間かけさせんなよ、ボケ公務員共が。
432名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:35:27 ID:Rrbn5zNI0
非常勤w
433名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:35:37 ID:T10mHvw/0
せいぜい1日8時間のうち4時間(50分授業×平均4コマ)も働かないのに
手取り34.5万は高すぎるな
この教師の34.5万と知事の145万は働きが違うだろう。
もう少し時間を担当すれば非常勤なんかいらないのだ。
434名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:35:48 ID:Paw1wzxtO
ストを口実にサボりたいだけだろw
435名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:35:50 ID:Yntu9hzb0
合法・非合法に関わらずスト起こせばいいじゃん。
NEWSに取り上げられて世間から叩かれるのは公務員。
436名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:35:58 ID:f+9hUJ4f0
>正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って集会などに加わる。

これ踏み絵だろ、自分からトラップにかかるとか馬鹿じゃねーのw
437名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:36:01 ID:RgdDAM3c0
熊五郎

出ましたw
そろそろ夕飯だぞ。大五朗でも飲んでろよ
438名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:36:02 ID:G6m9ESta0
俺は教員だが、雑な計算で

>>104
それは、月々の手取り。
その年齢だと、年間200万くらいのボーナスを加算。

なお、150日の出勤は間違い。
1年間に約200日の出勤 20日の有給
従って、一般的には180日の勤務と考える。

日給5万〜6万 時給は残業代が出ないので日給5k〜6kくらいかな。
したがって、50%offでもいいだろう。

月給35の固執するなら保証をして、
ボーナス全額カット。
439名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:36:05 ID:S+gi3iXM0
ストライキ中は当然賃金カットされるんだよね?
440名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:36:07 ID:SUAf0o/c0
大阪の教職員全部クビにして、もっとやる気のあるやつを全国から募集すれば
一気に大阪の学力が向上する

元予備校教師&塾講師とかのほうが、教え方は100倍マシ
441名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:36:06 ID:Da+Bkj2q0
大阪人て一体どこまで性根が腐っているのだろう。これって
本人たちは悪い事をしていると思っていないんだよね。きっと
自分たちの生活を守るために仕方なくやっているんだ、これは
必要なんだと思っているんだよね。
本当に大阪人は腐っているよ。もうどうしようもない。
442名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:36:14 ID:qBLll67E0
はやく財政破綻しないかな
443名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:36:19 ID:1Sv0ItY40
>>383
大阪府議会議員に立候補しろよ。マニフェストはただ1つ、歳出削減、
人件費削減、大阪府外郭団体出資法人すべて廃止、大阪の癌を切除、
内臓脂肪を根こそぎダイエット
大阪をスリムにします。
     これで無所属でも当選する。
444名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:36:21 ID:CnS4TzVx0
こいつら金払って教師になったやつらだからな。
当然既得権益は守る。

橋下も大阪の教員採用問題を徹底して調査しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
445名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:36:21 ID:Bu/LhxOw0
>>419
管理者によって年休取得が認められた時点で、何の違反でもないだろ?
446名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:36:28 ID:yLetbW8gO
>>426
ヤクザか
447名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:36:33 ID:COSekK+p0
ストじゃなくてごくごく少人数での反対集会が行われるだけと解釈。
448名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:36:44 ID:KXe0ovw00
>>344
やっぱりニートっすか…
働いてない奴が労働者について語るのってどうよ?w
ニート様は脳内では最強の人ですね。わかります
449名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:36:45 ID:bpXJ4dK50
文句あるならやめろ!って意見、すごく怖いんだけど。

どうして経営者側の視点で語るかな。
450名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:37:00 ID:sswM752k0
経営者がすき放題休み取れるような会社怖くて辞めるわwwww
451名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:37:02 ID:bjx7/C4d0
>>426
匿名掲示板ではなんとでもいえるわw
あと経営者なら休みなんてそうそう取れないんだが、サボることはできてもな
452熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:37:02 ID:6HgWRiDf0
>>419

そんな「服務規程」とやらは完全に無効ですねw
十分時間があって他から教員調達することは可能じゃないですかw
453名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:37:06 ID:uHH8xTh2O
いいぞ、もっと行動して橋下がいかに横暴か分からせてやれい!
454名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:37:09 ID:DQJiztWT0
大分落ちた人救済するけ
455名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:37:13 ID:b17J9+lg0
参加したヤツはクビにできるな、ドンドン切れよ。
456名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:37:15 ID:wd40YZA20
日教組は何をしてます?
日の丸掲揚、国歌放棄するのは勝手だが
ロリコン教師の排斥はしないのですか?
校長等が行うコネ、買収にはおとがめ無しですか?
給食費未払い、モンスターペアレント対策もロクに無し?
子供に対して大人がずるいと思われる原因を作ってさよなら?
まあ、学生から教師になった連中に社会生活とは無縁。
よって未成熟な大人のままで、理想しか吠えない犬は子供からも当然馬鹿にされるわ
国民の敵はどうやら日教組にありそうですね
457名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:37:18 ID:wig8KIttO
やったぁ。地下鉄がストップすると思いきや、
地下鉄は大阪市だ。
458名将ヨシイエ:2008/07/12(土) 16:37:19 ID:NzfW58v40
>>369

知ったかはウザい
法律読みなおしてみな
有給は支障がある場合は
使用者が日程を変更できる。
459名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:37:22 ID:FZkCJKLf0
なんなのこのゴミ集団

税金泥棒の汚物は全員クビでいいだろ
460名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:37:25 ID:vCSPjub+O
>>417
大阪の場合、非常勤が弱者とは限らないんだよねぇ
贈収賄で逮捕者が出たのも非常勤講師の口利きが発端だし
461名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:37:26 ID:FBX2NSEJO
逆に
教師が要求飲むまで学校を休みにしたら?

そのうち父兄から「何で学校やらないんだ!」て文句が来るだろ
ストやりたいって言ったのは教師なんだし
知事は命令で学校を休みにできるんだろ?
462名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:37:29 ID:JXJcGFXw0
正規雇用は自分が生き残るために非正規雇用にストさせて切り捨てた。見かけ上同じ会場に居たが、自分らは有給なので、休暇中なにやろうと自由。
463名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:37:49 ID:ayGdeKd10
橋下知事「大阪維新」に批判殺到1700件 パブコメ中間取りまとめ

みなさんでコメントして橋下知事を支えましょう。

https://www3.shinsei.pref.osaka.jp/ers/Uketuke/Form.do?tetudukiId=2008060006
464名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:37:51 ID:wqBFRkHl0
プゲラ

■橋下詰んだな■

部下の心もつかめないのは経営者失格
465名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:37:53 ID:39V1qWR50
>大阪教育合同労働組合綱領
>1989年11月、総評の解散と「連合」の発足で労働戦線の右翼再編は一応の
>完 成を見た。しかし、それは膨大な数の未組織労働者や被差別階層を放置
>したまま での「統一」に他ならない。同時に、日教組が「連合」に加盟し
>たことは、その 歴史的役割が終わりを告げ、自立的な運動と組織が求めら
>れていることを示した 。この中で、私たちは「連合」と決別し、労働者の
>新たな未来を切り開くために 、大阪教育合同労働組合を結成した。

以上を読むと、この組合が、日本共産党系であると推測される。
466名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:37:56 ID:2oQn+2ue0
正規雇用減らしたら非常勤教職員を多くとれるんじゃないの?
正規雇用の負担が増えて大変かな?
467名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:38:02 ID:bfkG7Z2R0
教職員の給与が妥当かどうかはおいといて、そろそろみんなストを頻発させようぜ。
468名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:38:02 ID:exR8WvBP0
有給否定はおかしいぞ
469名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:38:23 ID:UARIPMTa0
どれほど立派な思想を抱いていようと公然と部下が徒党組んで
反抗して来るレベルまで組織崩壊させちゃったとかいうのは無能。
470名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:38:29 ID:Bu/LhxOw0
>>458
だから、年休の請求が認められればそれは「支障がない」ってことだから何の問題もないんだろ?
471名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:38:31 ID:0YtM4Ca10
また橋下の支持率が上がっちゃうなー
472名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:38:34 ID:wrpGlMm00
てか非常勤の教職員って何してるんだ?
473名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:38:42 ID:efiNgKWG0
大阪民国では公務員にストが認められてるんですかw
474名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:38:47 ID:vjG6Agc/0
ストなんか起こす職員はクビにしろ、代わりはいくらでもいるぞ
475名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:38:47 ID:rdBBhW39O
>>449
公務員とは何か?
476名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:38:52 ID:G6m9ESta0
>>438
日給5k→時給  訂正
477名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:38:58 ID:dtktt36NO
体調不良と身内の不幸以外で、休む先生見たことないわ
子供達のことも考えられないやつは逝ってよし!
478名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:39:02 ID:DRwTQl6v0
>>416 の続き (コピペ 全6章 その2)

B枠の特別優遇でコネ採用公務員になったのは、白いポルシェの環境局ゴミ収集員だけじゃない。
大卒の一般行政職にも大勢いる。

特別枠でコネ採用された時に、お世話になったB系有力議員とともに、いろんなハコモノを企画立案して、
採算など全く度外視、一般市民へのサービスは完全に無視して、
一般市民の血税を、湯水の如く使いまくった。

その結果、B系土建屋、B系有力議員は大金を手に入れ、そんな有力議員が後ろ盾になって、
B枠のコネ採用の「特別な公務員」は、ますます権力を牛耳った。

だからこそ、真の改革をやろうとすれば、先ず ソイツらから人員削減しなければならないけど、
いかんせん、庁内に強力なBネットワーク網が構築され、真面目な一般職員からの内部告発を監視している。

もしも、一般職員が内部告発すれば、どうなるか?
それくらいのことは、皆んな分かっているから、黙って見てるしかない。
知ってても知らん顔で、どうしようもない。

大阪って、そういう組織です。
479熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:39:08 ID:6HgWRiDf0
>>448
俺は労働者を軽蔑してるんだから俺が労働者として働く必要はないだろw

>>450
別に休まないけどね、仕事好きだからねw
480名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:39:08 ID:kQ+NISQ10
>>438
ほんとに教員かよw
ボーナス全額カットでOKってww
481名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:39:17 ID:rWYfVpEGO
しかたないなあ
全員懲戒解雇で

で、民間経験者を教師にしろ
ロリ購入経歴はダメで
482名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:39:23 ID:Me8wMpOK0
>426
(;´Д`)つーちゃんねるでは、ほんとこの手の輩がおおい…
483名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:39:23 ID:13LVGqFj0
>>409
それこそ自業自得なんじゃないか、、
何で俺らと一緒なんだ?

公務員がいかに甘えてるか良く判るな。
ちなみにサラ金が一番カモにしたがるのも公務員。
借金漬けのヤツが多いぞ。
484名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:39:24 ID:BfXatmkS0
有給使って1日6人ずつならストしていいぞ
485名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:39:30 ID:tGsDOyMm0
公務員が争議行為はあやんやろ
懲戒でお願いします
486名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:39:33 ID:4FQCWCAj0
橋下もこんな奴らさっさとやめて欲しいんだろうけど、やめてくれないから困ってるんだろうな。
487名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:39:38 ID:JUGL+oe60
いまどき遵法闘争ってアホすぎる
488名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:39:38 ID:CvEiCua80
今まさに膿が出てるって感じだな
もしこれで大阪府が破綻したら現職の橋下が叩かれんのかねぇ
489名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:39:40 ID:fI0IZGB0O
有休ストライキに笑った
逃げ道確保のつもりか

490名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:39:43 ID:qIIkF1R40
結局、公務員って乞食と同義語?
491名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:39:52 ID:uEq5cxzg0
非常勤講師が居ると教育の質が低下するってことかな?
492名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:39:56 ID:SUAf0o/c0
結局公務員は、すべてのツケを国民にまわし(増税)、自分達は一切変わろうとはしない
徹底的に追い込むとこまで追い込まないと、こっちが追い込まれるよマジで
自分達でルールを勝手に作って勝手に予算ぶんどって勝手に使いまくって足りなくなったら「国がタイヘンなので増税」
マジで全員殺して新しいのにとっかえたほうがいいよ革命だ革命
493名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:39:57 ID:Bu/LhxOw0
>>472
校務を分担しないで、所定の時間数の授業だけを時間いくらでやってる。
494名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:39:59 ID:V5/olNP/0
というか。

公務員ってストが認められているのか?
495熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:40:05 ID:6HgWRiDf0

俺は公立校をすべて廃止して民営化すべきと思ってるが、
それとは別に「有給取るな」という論調はおかしい。
496名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:40:07 ID:4cQXmDnE0
国民の三大義務「教育を受けさせる義務」(日本国憲法第26条第2項)

親はこの義務を遂行できなくなるんじゃね?
学校行って一日自習も教育の一環?そんなの教育と呼べるか?
497名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:40:23 ID:HtnOXJ060
どおせコネカネで入ったような塵屑ばっかだろ給料100円にでもして
そこらへんのホームレス雇った方がマシじゃねーの?ww
498名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:40:36 ID:Y1PWP/Zs0
>>215
つ根津公子

あれだけの事してクビにできないって事は刑事事件で逮捕以外はクビにできないって事。
やはり、教員免許更新試験が必要。

試験内容はこれで十分。
設問1(穴埋め8問 40点)
    公務員法の( )になっている文を答えよ。
設問2(30点)
    日本国の国旗の名称を答えよ
設問3(30点)
    日本国の国歌の歌詞を記述せよ。
合格点 61点。

誰でも受かる簡単な試験だけど、チョン教員・左巻きをクビにできる。
それ以前の公務員をクビにできる道筋を作るのが大事。
499名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:40:39 ID:m/s8vaxW0
>私の手取りは 34.5万円と少ない。
オソ北、
おいおい、34.5万円で少ないって、どんな感覚なんだ。
俺と、変わってくれ。
お願いだ m(__)m
500名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:40:47 ID:exR8WvBP0
>>490
なまぽと同義
501名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:40:49 ID:DMCZmeK80
橋下さんに風が吹いてるな

大分の事件の後にこれをやったら大火傷するぞ

アホ教師さん達
502名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:40:56 ID:vCSPjub+O
>>468
おとなしくしてるならそれでいいが
積極的にスト支援をしようとしてるみたいだから批判される
503名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:40:57 ID:EOCnF7M40
正職員の行動が違法ストだったとしても、解雇はまず無理だろうな。
解雇しても処分の取消訴訟を起こされたら処分が
重過ぎるという理由で大阪府が敗訴する。
当然、解雇された期間働けなかった期間の賃金も保証しなければならない。

常習者でない限りは、おそらく減給とか戒告処分になる。
この正職員200人はそこらへんまで計算して
行動を起こそうとしている。
504名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:40:57 ID:dy5JH/ZW0
大阪の教員採用汚職情報まだかな?
505名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:41:04 ID:zI7SV8dPO
普通に引くわ 馬鹿の集まりだな
506名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:41:05 ID:tdfxrcpL0
この前12時間労使交渉やった専従の新居委員長ってヤシが教員上がりらしいから、
まあ、そいつらのあれやろう
507名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:41:13 ID:F/wk65lg0
全国の暇な公務員から批判が殺到ってことだな
508名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:41:18 ID:mJO/rJJC0
なんか知ったかぶりの工作員がいるなw
雇用側には有給の時期変更権がある事知らないのか?
労働協約にも書いてあるはずだぞ。
509「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/07/12(土) 16:41:21 ID:+dLF9JtQ0
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    |
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    |
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |   納税者に熱あれ
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |    子供たちの未来に光あれ
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   |
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   |
     !||' ,           ,イ||/    |
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
      
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1162206256/l50
510名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:41:24 ID:KXe0ovw00
>>479
いやどうみても文章から自宅警備会社の経営者だろw
あと上司が責任とってくれるとか思ってるお前に萌えた!w
511名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:41:28 ID:QGZ1KCqY0
ストの模様は是非克明に撮影、中継してくださいマスコミ諸兄
512熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:41:29 ID:6HgWRiDf0
>>482

お前俺のレス調べたら一日中レスしてるから事実とわかるだろうよw

何?「実は無収入ニートだろ」だって?
無収入のニートがこんな自信満々だったら逆にすごいわw
513名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:41:31 ID:ayGdeKd10
金や自分の主張ばかりが大事で生徒の心をつかめない教員こそ失格。

橋下は府民に指示されているからいいんだよ。
府民のための知事であって府職員の知事ではない。
514名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:41:36 ID:hggD/VHs0
ところで女革命戦士はどうなった?
中核の街頭演説とか間違いなく地方公務員法違反だったんだが
解雇されたか?
515名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:41:40 ID:fBHYELpu0
いい加減、違法ストはきっちり処罰しろよ
教職にありつけなくて困ってるヤツはいっぱいいるんだから問題ないだろ
全国に募集かければ、とんでくるだろ
516名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:41:42 ID:7uSkFSFY0
教員はいなくなったら困るから分限免職にはできないだろうってことか
517名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:41:51 ID:vbuvTpOAO
大阪府の教育水準をバンバン下げる橋下。
尤も水準が高ければバラエティー番組出ただけでペテン師が当選しないわな。

ジャンジャンぶち壊せ橋下。
政府与党と経団連が誉めてくれるぞ。
知事を辞めても安泰だ。
(あと少し我慢して裁判終わって懲戒処分があって半年経てばぉk)
518名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:41:51 ID:bjx7/C4d0
>>479
自称経営者なのに軽蔑とかw
おまえ本当に人を使ったことないんだなw
519名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:41:52 ID:qczsimzbO
教職員は夏休み冬休み春休みに何してるの?多忙とか言うけど差し引いたら休みが多いんじゃないのか
520名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:41:57 ID:RpL0x/UZ0
こいつらの何割が不正採用なんだろな
全員クビにしろ
521名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:42:06 ID:k0Rit10N0
解雇される非常勤講師20人を正規雇用にして
その分、正規雇用の教師を首にすればいい
どうせコネまみれだから能力差は無いだろう
522名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:42:12 ID:FBX2NSEJO
>>492
教職員を全員○○?
犯行予告ですか
523名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:42:15 ID:EY5570qX0
大阪府民が大阪の府政を考えて選ばれたのが橋本知事だろ。
その橋本知事に楯突くって事は大阪府民に楯突いてるも同じだろ。

大阪府民はじゃあ地方税は払いませんくらいやってもいいんじゃね。
524名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:42:21 ID:ekCW6nq7O
>>472
塾のアルバイトと一緒、ほとんどの人はバイトを掛け持ちしてる
525名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:42:24 ID:BfXatmkS0
「沈まぬ太陽」な人たち、乙です
526名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:42:28 ID:tBPutbxN0
>>非常勤職員の廃止方針などに

この政策の是非については論じないのかな。
ストだけ駄目とか、馬鹿みたい。
527名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:42:34 ID:0kbf6MWl0
嫌々やらされてる奴も要るだろうな
かわいそうに
528名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:42:36 ID:9/pvY+3I0
仕事したくないだけじゃない
529名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:42:38 ID:Bu/LhxOw0
>>508
だから、時季変更権が行使されずに年休取得が認められれば文句のつけようがないだろ?
530名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:42:39 ID:JGHlJQYZ0
非常勤教職員なんかにストされても府は痛くも痒くもないだろ
531名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:42:40 ID:s/ZtFiWU0
え?
公務員ってスト権あったっけ?
532名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:42:44 ID:d7ZiMvGB0
>>494
だよね・・・
人の金で給料もらっておいてこの態度
533名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:42:46 ID:UBXUH9PC0
生徒を放置して心が痛まない時点で教師失格だ
すぐに辞めてくれ
534名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:42:54 ID:9T7yb1Gh0
民間人 「イヤなら辞めろ」
公務員 「コネ使ってなれたのに辞めるわけないだろ」
535熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:43:00 ID:6HgWRiDf0
>>518

労働者を軽蔑してない経営者は頭がおかしいよ。

そんなやつがいたら是非とも「お前なんで経営者やってるの?」と
聞いてみたいもんだなw
536名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:43:02 ID:G2eNft2x0
そらモンペも増えるわな
537名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:43:06 ID:I017NLSG0
>正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って集会などに加わる。
これ違法なの合法なの?
とりあえずそれが知りたい。
538名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:43:07 ID:dLGz4QKSO
そのままクビになんねえかな
539名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:43:08 ID:M0iwaMFk0
>>494
どうもストライキは非常勤で、正規雇用の公務員は有給と使い分けをしてるということなんじゃないか
540名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:43:08 ID:COSekK+p0
正直1日だけ集会やるだけ。
業務への支障云々は認められたモノだからOK。
でも児童や生徒の父母からマークされて、死にそうになる遠慮のない苦情の的になるかもしれません。
541名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:43:13 ID:BRs+C5M80
コネで不正採用された人にはスト権あるの?
542名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:43:12 ID:NTBMKvqR0
これ公務執行妨害罪にあたると思うんだけど
間違ってる?
543名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:43:16 ID:wh3wCiER0
すごいどうでもいい疑問なんだけど
チラシ配りのことを『うっかり』っていうのは何故なの?
544名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:43:18 ID:oP6qPqdh0
あれ?公務員はストは駄目なのでは?
545名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:43:21 ID:IQ/iNEsi0
>71も書いてたけど。

パブコメで批判が殺到してるらしい。

ぜってー府職員が書き込みしてるわけで。

おまいらもここで書き込むんならついでにコッチに書いておくれ。

http://www.pref.osaka.jp/kikaku/ishin/ishin_index.html
546名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:43:30 ID:SUAf0o/c0
こいつらの集会場所にカメラもって集まって写真・映像撮影してさらし者にしてやればいいじゃん
547名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:43:31 ID:vLYDV/Mn0
非常勤って給料安いんじゃないの
548名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:43:32 ID:JQJFZ3NP0
なんか職員側からもうちょっと現実的な回答を出せば話になった気がするんだよな。
ゼロサムみたいな話で交渉になってなかった気がする。
549名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:43:33 ID:IOTs08YL0
>地方公務員法によるスト制限
>正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って集会などに加わる。

これって事実上のストライキでは・・・・?
「散歩していたら、たまたま集会をやっていただけ」とか言い訳するんだろうけど。
550名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:43:44 ID:4NWuVGk/0
日本には何一つ影響ないからやればwww
551名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:43:50 ID:Sm7ucLNy0
有給まで使ってご苦労なこった
552名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:43:51 ID:0wuQpdp90
>>512
その収入で経営者なら、ダイナースとかアメの上位グレード持ってるでしょ?
携帯写真でいいから見てみたいな。
553名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:44:02 ID:34WZuJhu0
大阪府の職員を見かけたら苦労をねぎらうために声をかけてあげよう!

「よぅ、税金ドロボー」と
554名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:44:06 ID:3HwLw84d0
>>478 続き (コピペ 全6章 その3)

ことの始まりは、このような「公僕の精神」のカケラもない「特別な人達」が、
特別扱い受けながら、一般社会からチヤホヤと優遇されながら、公務員様になられたことですよ。

そんな貴族のような「公務員様」ですから、本当に困窮した「真の弱者」が目の前に居ても、
「自称弱者の公務員様」にすれば、何も感じないのでしょう。

社会から優遇され、特別扱いを受ける資格があるのは、「自称弱者の自分達だけ!」と言う感性ですから、
そんな優越感で一般人を見下す感覚ですから、どうしようもないのでしょう。

その結果、「真の弱者」は見捨てられ、切り捨てられ、こんな「自称弱者」だけが大手を振って威張ってる。
特別扱いされて公務員になり、一般社会からチヤホヤと優遇されながら、
それなりに働いておられるみたいです。
だから、このように「安い給料でも、ガマンして働いてやってる。」と言うセリフが平気で言えるのでしょう。

まるで貴族のような「特別な人達」が公務員されていますから、
目の前に手を差し伸べねばならない本当に困窮した「真の弱者」が居たとしても、
そのような公務員様から見れば、心に痛みを感じないのでしょう。

「優遇されるべきは、自分達 自称弱者だけだ!」みたいな優越感が、
どっぷり身に染み付いてるんでしょうか?
555名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:44:06 ID:S+gi3iXM0
大阪の公務員はいいよなストが出来てw
ワープアなんか起こそうにも起こせないし
556熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:44:20 ID:6HgWRiDf0

有給を否定するのもおかしいし、「いやなら辞めろ」論も全くの筋違い。

唯一かつ最良の解決策は公立校の廃止・民営化以外にない。
557名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:44:24 ID:uEq5cxzg0
>>547
ああバイト並だよ
そんな奴等に授業を任せられないだろ?
558名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:44:25 ID:DiggpVnV0
スト(笑)
首にしろw
559名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:44:27 ID:k42njUWs0
           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 大阪府職員の賃金カットに絶対反対!
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/    愚民ども、直近の民意である参議院選の結果に従え!!
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |       自民党と経団連に騙されるな!
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
560名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:44:33 ID:YqUhpN9U0
ストに参加した公務員は中国共産党のスパイなんだから全員クビにしちゃえよ
561名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:44:38 ID:bfkG7Z2R0
>>508
時季変更権はなかなかハードルが高く、めったなことでは認められないぞ。
今回も200人程度なら、各学校にばらけてるとすると、校長なり教頭なり代わって授業できるだろ、ってことで認められないだろうな。
562名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:44:38 ID:svfh9W7T0
コネ採用が半分以上なのにストの権限あるの?
563名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:44:54 ID:fBHYELpu0
>>498
国歌斉唱できるかどうかだけで十分じゃねw
564名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:44:55 ID:LecmhL220
>>150
学校運営を無視して200人が一斉に年休とったら
大阪市民や管理職にとっては実質ストと変わらないだろ。
子供じみた屁理屈はよせ。
565名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:44:59 ID:2HXCv1hiO
橋下さん、莫釣れだな。
笑いが止まらないな
566名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:44:59 ID:mYl9LsMXO
童話と草加てつながりあるん?
567名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:06 ID:QKaqmZE5O
腐れ役人も死んでほしいが、ここにいる橋下擁護の馬鹿は道連れにしてやって下さい。
568名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:14 ID:SrOMC1El0
紙ね腐れ職員
569熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:45:18 ID:6HgWRiDf0
>>552

何それ?しらねーなw
570名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:19 ID:fNy6e9/b0
神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/edu/s-9/01.html
教 師 の 性 犯 罪 発 生 率 は 一 般 の 1 5 倍
571名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:22 ID:1Sv0ItY40
私立に体験入学来いよ。そして公立をすべて私立にして金ない奴はみんな奨学金もらえばいい。
財源は公立校の維持費人件費で。ストした先生はクビ。さよーなら。
572名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:23 ID:yqebrjFj0
カウンターで在日枠についてうっかり触れちゃおうぜwwwwwwwwww
コネ問題よりヤバイネタだろwwwwwwww
573名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:28 ID:BfXatmkS0
とりあえず有給申請を受理した上司はどっかに飛ばせ
574名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:39 ID:exR8WvBP0
>>537
合法だろ?
橋下はこんなちんけな集会へとも思わんだろ

ただ橋下も変な方向に言ってる感じはするな
575名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:39 ID:JXJcGFXw0
>>549 だから正規職員が非常勤を見捨てたんだって。ストするのなら有給とるな。
576名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:39 ID:JPc4WaSX0
税金泥棒がストなんて生意気だ。
577名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:39 ID:kIQu6+oR0
この空気の嫁なさ加減は驚異的だなw
578名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:43 ID:bjx7/C4d0
>>535
そんなやつに部下がついてくるわけないだろw
万年ブラック以下の会社じゃねえか
仕事で一番難しいのは部下の扱いなのに
579名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:46 ID:Vgo6Euca0
職業選択の自由があるじゃん
いやなら辞めちまえってんだ
580名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:50 ID:XMSU2lLm0
いいじゃないか
懲戒理由が出来るんだからさ
581名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:52 ID:WHNbjPcG0

朝鮮脳。 かわらんなぁ
582名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:55 ID:Me8wMpOK0
>552
(;´Д`)そんなの見なくても、文体みりゃわかるっしょ…
583名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:59 ID:8MJaWIzw0
さすが大阪だな
584名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:46:22 ID:63rOSAq50
お問い合わせ先
大阪教育合同労働組合
[email protected]

サイト
http://www.ewaosaka.org/jp/index.html
585名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:46:23 ID:63rOSAq50
だめだこいつら、、、 はやく何とかしないと
586名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:46:26 ID:NVYHnIVc0
           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 大阪府職員の賃金カットに絶対反対!
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/    愚民ども、直近の民意である参議院選の結果に従え!!
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |       自民党と経団連に騙されるな!
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
587名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:46:37 ID:1H0qbqUG0
スト起こしたやつらは全員解雇すればいい
588名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:46:42 ID:ka+RT7dc0
ぶっちゃけこいつらがストやることによる弊害ってなんかあんの?
ストするのって非常勤でしょ?正職員は有給使うんならやらせときゃいいんじゃね?
全国に馬鹿晒すいい機会だしw
589名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:46:46 ID:rlw8VNRB0
公務員はストライキ禁止じゃないのか?
コネ教員ども法律守れ
590名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:46:57 ID:AJ8IciQq0
よし、一気にクビにしろ!
591名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:06 ID:29KZGtb30
一匹ずつ釣るのはやめて地引網で根こそぎにしたか。やるな橋下。
592名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:08 ID:Sm7ucLNy0
>>564
有給をどう使うかは自由なんで、屁理屈であっても拒否できないぞ
593名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:10 ID:V5/olNP/0
>>535
お前は中小企業のうちの会社の社長に喧嘩を売るつもりか?

主要取引先との契約を破棄して、社員を守った社長だ
それを見た従業員がいざとなったら社長が守ってくれるという意識が出来て
がんがん仕事をこなして、一昨年に上場した
契約を破棄した取引先は、今は逆に使う立場になってる

経営者がすべて労働者を軽視してるという意見には賛同でいない
594名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:10 ID:wh4rtHqs0
>>449
いや、経営者側じゃなくて一般人の視点。
民間サラリーマンだと、待遇があまりにも悪い会社だとやめて
転職すればいいだけの話。
595名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:13 ID:Y1PWP/Zs0
>>498
やっぱり変更・全公務員に資格試験をすべきだな。
訂正:全公務員資格更新試験(3年に一度)

試験内容はこれで十分。
設問1(穴埋め8問 40点)
    公務員法の( )になっている文を答えよ。
設問2(30点)
    日本国の国旗の名称を答えよ
設問3(30点)
    日本国の国歌の歌詞を記述せよ。
合格点 61点。

誰でも受かる簡単な試験だけど、チョン教員・左巻きをクビにできるか
思想を取るか金を取るか選択させる。
それ以前の公務員をクビにできる道筋を作るのが大事。
596名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:20 ID:34AV60LK0
糞公務員はさっさとやめさせろ
597名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:21 ID:VEI/yf5V0
>>494
基本的には認められていない
しかし、それによって公務員が
圧倒的に不利な労働環境におかれることもありえるので、
全くダメではないとする解釈もある

今回の200人有給とりが笑えるのは劣悪な労働環境によるものではなく
民間とずれた金銭感覚で
「とりあえず今は橋下叩いて給料守るぞ!」感が溢れている所
598名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:22 ID:RR6QmOU5O
公務員どもがストしたら、割りと動き易い民間企業も大阪から抜けりゃ良いよね。税金をストライキする訳にはいかないから。
599名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:22 ID:EY5570qX0
そもそも増税とかって公務員がちゃんと仕事やらないからだろ。
公務員がもっと危機感持って仕事に取り組めるから橋本の存在は他県民としては羨ましい。
600名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:23 ID:2SCD55Od0
授業はどうした?
601名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:23 ID:JYzDQBO/O
賃金ストやる時点で、教師やる資格はない。
全員クビにして、私学の面接でも受けてみろ、(゚Д゚)≡゚л゚)、ペッ。
602名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:28 ID:V5I/5elT0
じゃあ、現職が言う安い給料(笑)で働いてくれる人を募集すればいいんじゃね?
603名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:36 ID:InluSLfK0
このストやってる人を解雇して、新規で募集した方が、
今より安い給料でもやりたい若者はたくさん居るんじゃない?
604名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:36 ID:1sCVTYK+P
職場放棄か。
普通ならクビ決定だな。
605名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:44 ID:KXe0ovw00
>>569
お前面白いなw
橋本以上にこっちの方が気になるw

606名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:46 ID:S+gi3iXM0
女子供じゃ拉致があかなくなったんだな
607名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:51 ID:aln2Wma10
>>512
匿名掲示板なんだから中身がNEETだろうと経営者だろうとどうでもいいよ。
問われるのは言ってることに実があるかだけ。

普段立場に胡坐をかいて説得力ある言葉を選ぶ努力をしてない人間は、
こういうところで会話をすると惨めな目にあう。
608名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:55 ID:6EAvFd1C0
大阪教職員のコネ採用捜査マダー?

全国の教職員採用を調査する必要ありだろ。
609名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:48:01 ID:3NElYNiB0
府民へのアンケートやらないのかなぁ・・・
610名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:48:10 ID:AwP29h2b0
法を潜り抜けて悪さする犯罪者級に天才だな。
その能力を公務に注いで欲しいわ。
611熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:48:11 ID:6HgWRiDf0

大体、「公務員はスト禁止だろ」なんて口があるなら
「公務員の賃金カットはありえないだろ」と先に言えよw

もっとも、唯一の解決策は公立校を廃止・民営化して
「教師を公務員じゃなくす」ことだがw
612名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:48:13 ID:oCI7tzrE0
やっぱ、こいつらも【コネ採用】なのかな?




いくら金積んだか聞いてみたいね




100〜300万だろ?
613名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/12(土) 16:48:22 ID:DIjm4l620
有給使ってストとかw
どんだけぬるま湯だよ
614名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:48:31 ID:3HwLw84d0
>>554 続き (コピペ 全6章 その4)

もしも人員定数の削減をやろうとすれば、まちがいなく
「公僕の精神」を抱いた真面目で優秀な一般採用職員ほど、
真っ先に削減されてしまう。人事権を握ってるのが「アイツら」ですから仕方ありません。

給料が安くなっても、それでも市民に奉仕する気持ちを抱いて、一生懸命に働く一般採用の公務員が居れば、
「アイツら」から見れば迷惑な存在で、目障りと映るのでしょう。

「公僕の精神」「市民に奉仕する気持ち」が、全く欠如してるのに、何故か「公務員」されていますから、
「安い給料でも、ガマンして働いてやってる。」と納税者に向かって平気な顔で言えるのでしょう。

全国サラリーマンの平均年収は450万円だと言うのに、よくもまぁー こんな厚かましいセリフを、
何のためらいもなく、恥じることも無く、堂々と口に出せるもんです。
あきれ果てましたけど。

そんな感覚で公務員をやっておられますから、「給料が安くなれば、優秀な人材が居なくなる」と言えるし、
当然ですが、「給料が安くなれば、働く意欲も失せる。」となるのでしょう。

そもそも「公僕の精神」のカケラもないヤツは、公務員になるな!
615名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:48:58 ID:UfrwvBlO0
もう仕事量と給料に見合った人員を他所から取ったら?
616名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:48:58 ID:0wuQpdp90
>>569
本当に知らないですか。
持っているはずだから見せてくださいよ。

ダイナーイやアメックスの上位グレード。
あなたの年収で、その立場であれば持っているほうが普通ですよ。

617名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:49:11 ID:ICHU2DHZ0
解雇!!解雇!!
618名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:49:15 ID:2Q6PfPKI0
>>529
つまり通常想定される業務に支障ない少人数だけ認めて、
あとは当日は却下し時季をずらすように言い渡せば良い。

休みを強行しようが、これを不当として更に騒ぎを大きく
しようが得られるものは無い、死の行進のようなものw
619名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:49:20 ID:1Sv0ItY40
だけど、大阪に何万人もいるうちの200人は少ないな。一部のアカ教師だけか。
620名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:49:20 ID:q7JYIpYp0
クビリストを作成しとくいい機会じゃないか、ぜひやってもらおう
621熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:49:23 ID:6HgWRiDf0
>>593

いくら忠実でも犬は人間から所詮犬なわけだ。
その経営者はいくら犬を大事にしてても決して四足で歩こうとはしないだろうよ。
622名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:49:27 ID:5Fwjcjxh0
自分らの首をしめてるだけ
そんなこともわからないような教師に子供は任せられん
橋下がんばれ
623名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:49:43 ID:NUZs+kWf0
ストでもしてもらったほうが
教職員の闇も遠慮せず暴けるな

橋下 やっておしまい!
624名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:49:48 ID:JXJcGFXw0
>>613 ストじゃない。単なる休暇。休暇中の正規職員が、ストしてる非常勤をニヤニヤ眺めてる構図。
625名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:49:49 ID:pecc1XNL0
公務員ってストライキダメなんでしょ?
何考えてるの?
626名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:49:54 ID:LOSpf1Hf0
公務員がストやったら解雇できるんじゃあないのか ?
627名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:49:57 ID:2yeB8VN1O
大阪のPTAとかは苦情言わないの?
628名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:49:58 ID:+WtmboYM0
どうして府の財政がひっ迫してしまったのか根本を調べるがいい。
人様から預かった金を湯水のように使ってしまった張本人がいるはず。
629名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:50:09 ID:YqUhpN9U0
日本の公務員はほかの先進国の二倍の給料ですw

物価は日本が圧倒的に安いのにww
630名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:50:10 ID:Dv6VLFXQO
どうせ、縁故採用晒しするだけで止まるストだろw
631名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:50:11 ID:YKwba/170
コイツら全員クビにして、来年度の採用枠増やせばいいんじゃね?

コイツら全員クビにして、来年度の採用枠増やせばいいんじゃね?

コイツら全員クビにして、来年度の採用枠増やせばいいんじゃね?

コイツら全員クビにして、来年度の採用枠増やせばいいんじゃね?

コイツら全員クビにして、来年度の採用枠増やせばいいんじゃね?

コイツら全員クビにして、来年度の採用枠増やせばいいんじゃね?

コイツら全員クビにして、来年度の採用枠増やせばいいんじゃね?

コイツら全員クビにして、来年度の採用枠増やせばいいんじゃね?

632名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:49:57 ID:5N42thxK0
非常勤っていうなればパートだぞ
またわかりやすいフレーズしか理解できないの?
633名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:50:17 ID:M8/JoXcTO
やっぱり公務員の給料は今の倍にしないとね。

634名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:50:18 ID:XRXk04oC0
20人ぐらいじゃ首切られてハイおわり。たいして影響ない。
635名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:50:18 ID:COSekK+p0
調整の結果が府全体で200人ぽっちなんでしょ。
この程度の同時有給休暇取得による抵抗なんて何の影響力もない。
影響出るぐらい数日続けてくださいよw
636名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:50:23 ID:tBUiaemN0
教員の体質はこんなもん。ガキよりゼニやってこと。

自分は子どもたちのためにストなんてできません。とは思わないんだろうな。
637名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:50:46 ID:kQ+NISQ10
薄給+安定+高年金 ならOK
並上給+安定+高年金 なら土下座しる
638熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:51:00 ID:6HgWRiDf0
>>616

私はいつも現金払いですよ。
おかしいですか?w
639名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:51:12 ID:bjx7/C4d0
>>616
あれ結構普通にもてたっけ?
厳しかった気がするが…
まあ、俺は中間管理職だから知らんが
640名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:51:38 ID:ZoizeLsu0
私の手取りは 34.5万円 総支給額は45万ぐらいかな?
高給ですね。
あっそうか!子供を公務員にする為の裏金を貯蓄する
から少ないっておこってるんですね。
641名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:51:51 ID:K/SqQlaKO
ストライキやった奴はクビでいいよ
642名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:51:58 ID:Bah+eS500
非常勤職員の廃止方針についてじゃん…
正規職員の給料と関係ないし。関連スレがあまりに恣意的すぎる
643名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:52:10 ID:bzbYOYEn0
すげー
一流企業と比べたかと思ったら今度は知事と比べて給料安いとか言ってんのか

まあストでもなんでもやって自分の首絞めてればいいさね
644名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:52:17 ID:4YaUkrtN0
なんて身勝手な人たちなの
府の公務員は
645名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:52:31 ID:0wuQpdp90
>>638
ええ、おかしいです。
そんな高リスクな方法をとる経営者はまずいませんよ。

また知らないなんてのも、おかしいです。
646名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:52:32 ID:V5/olNP/0
>>616
普通のリーマンでももてるぞ
働いてた会社が上場した時に、アホみたいにストックオプションで金をもらったが
同期で発行されたやつがいる

収入だけじゃなくて、「資産」も重要なファクターになるから、
「年収」と「立場」があっても、「資産」がなければ作ろうと思っても作れない
647名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:52:36 ID:LOSpf1Hf0
>>624
有給休暇だったら、有給が無くなるまで橋下が粘れば、橋下の勝ち。
648熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:52:37 ID:6HgWRiDf0

大体、公立校なんてわけのわからないものを残してるからいかんのですよ。

公立校をとっとと廃止・民営化すればただの健全な労使のせめぎあいじゃないですか。
649名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:52:39 ID:DzT5xQ/60
非常勤のストって言い換えれば
皆で同じ日に休んで騒ぎますって事じゃね?
650名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:52:44 ID:meHjLCsw0
まぁ、橋下はこんなの無視してつっぱしってほしいな
でも御堂筋のイルミネーションはやめれ
金の無駄じゃ
651名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:52:45 ID:UWFYC37/0
>>631
公務員はクビにはできませんよ
652名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:53:00 ID:yGfv5fQGO
教員がストって
653名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:53:06 ID:Y1PWP/Zs0
>>563
いやー、問題を起こした時にこいつの答案書を持ち出すんだよ。
で、公務員法を理解しているのに問題を起こした
   ↓
って事は、犯罪と認識しているのに犯罪を犯した。
   ↓
つまり、犯罪の意識あり+住民に損失を与えるのを率先してやった。
   ↓
分限免職で簡単にクビ。

毎年、誓約書を書いてもいいけど、それだと誤魔化すからね。
資格試験に落第ならクビにできる。

用は問題を起こした根津公子みたいな公務員をクビにできる手法を一つでも多く作るのが大事。
654名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:53:17 ID:1QG8OkCO0
の前に採用枠の徹底調査だろうが
655名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:53:28 ID:lGsbisU60
冷や飯を食わせてやると言い
656名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/12(土) 16:53:34 ID:DIjm4l620
>>624
有給使って職場が回らなくなるって有給の使い方間違ってると思うんだが・・・
こういう有給は許可おりるんだな、職場放棄といっしょじゃん
やっぱぬるま湯だ
657名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:53:35 ID:2eoRqhGP0
こいつらには合法的にどういう処分をくだせるんだろ?
658名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:53:35 ID:3HwLw84d0
>>614 続き  (コピペ 全6章 その5)

大阪市になりますが、例えば市バス運転手の年収が、何故 1.000万円以上も必要なのか?
1.000万円以上の年収が、本当に「正当な報酬だ!」と主張する労組は、
一体 何を根拠にして、「正当な報酬!」と言ってるのか? 
それが全く分からない。

1.000万円/年収を半減して、浮いた 500万円/年間 を市民サービスに使え!
大阪府職員の給料を 30%削減して、浮いた予算を納税者サービスに使え!  
と言いたくなりますけど。

納税者は公務員に「高額な給料」を受け取ってもらいために、夜遅くまで働いて納税してる訳じゃない。
公務員に優雅な生活をしてもらいために、納税者は税金を払ってる訳じゃない。
こんな簡単な納税者の気持ちが、何故、公務員に分からないのだろう?

社会から特別扱いを受け、しかもチヤホヤ優遇されながら、それなりに公務員しておられますから、
本当に困窮した一般市民が目の前に居ても、「自称弱者」の公務員様には何も感じないのでしょう。

社会から優遇され、特別な扱いを受けることができるのは「自称弱者の自分達だけ!」と言う優越感が、
どっぷりと身に染み付いてるから、今さら どうしようもないのでしょうか?

本当に手を差し向けるべき「真の弱者」は見捨てられ、切り捨てられ、「自称弱者」だけが優遇され、
しかも大手を振って、表通りを闊歩して威張ってる。
特別扱いを受けて公務員になり、しかもチヤホヤ優遇されながら、それなりに働いておられますから、
「安い給料でも、ガマンして働いてやってる。」と言う厚かましいセリフを、納税者に向かって平気で言える。

「優遇されるべきは、自分達だけ!」みたいな、一般市民を見下す優越感が、どっぷり身に染み付いてるからでしょうか?

ワープア、フリーター、派遣、偽装請負etc 
本当に困窮した「真の弱者」が目の前に居ると言うのに、そのような貴族のような「公務員様」は、
やましさも、心の痛みも感じないのでしょうか?
659名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:53:37 ID:JPc4WaSX0
教育者でストするような馬鹿は全部クビ。
先生のなり手なんてたくさんいるし。
660名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:53:55 ID:G6m9ESta0
>>438だが
本物(こねなし)教員だが 手取りだけではいえないメリットもある。

・なぜボーナスなしでも大丈夫か?
 昼メシは月4500円で食い放題。
 サラリーマンなら 毎食700円は使うだろう。
・休み時間ごとに飲む茶は、無料。
・衣服費は ジャージとスニーカー(ちなみにアディダスで統一しています)
・通勤の駐車場は、校内無料。(ガソリン値上げは痛いが)
・アパートを借りれば補助 持ち家も補助(だったかな?)
6611000:2008/07/12(土) 16:54:08 ID:QdSJqJvG0
入れ替え入れ替え…
この機に一気に入れ替え〜

大阪の失業者達に朗報だー

公務員のストは違法なので懲戒覚悟して行うんだろうからね
こう言う奴が高いボーナス貰うんだから問題だ
ボーナス支給も赤字なら廃止

さすが袖の下で公務員になった連中だけの事はあるねえ
662熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:54:18 ID:6HgWRiDf0
>>616

何で?それおいしいの?
「年収」なんて言ってるけど、あんまりそんな概念もねえな。
生活費の10倍以上の収入があるわけで「年にいくら使える」なんて
考えたこともない。
663名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:54:35 ID:ayFVqLJaO
もうストした奴解雇でいいよ


橋下がんばれー
664名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:54:36 ID:ky1A6uwEO
教育合同の組合員って何人居るんだろ
全体で100人も居ないんじゃ無いかな?
665名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:54:41 ID:ZqBZK3ZK0

有休つかってやるんなら、ほっといておk

666名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:54:46 ID:L3PxtDox0
有給は理由の如何で断ることもできる。欠勤にしてやれ
667名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:54:47 ID:T9AwwBG30
大阪なんだから、
同和の増配教員ってぶらぶらさぼってときどきチラシ折ってるやつと、
公立校の民族学級(事実上の朝鮮学級)を廃止すりゃそれで十分だろ
あと、できれば私学補助を全廃すればほとんどOK。
在日教員を首にするのはすぐには大変だから、新規採用なしにするのがまず先だな。
668名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:54:59 ID:f8bw762d0

ま、いんでないの。
この時期だからそんなに実害はないし
そもそも、日本人はストに対して
あまり好意的に捉えないから
自分で自分の首をしめる結果になるだろう。
669名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:55:00 ID:LOSpf1Hf0
>>643
次はホリエモンとか、孫正義の資産と比べて、なんて公務員って給料が安いんだって言い出すよw
670名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:55:03 ID:UWFYC37/0
>>658
申し訳ないけど飛行機のパイロットはその倍以上
給料とっていますが。彼らのことは叩かないんですか?
671名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:55:07 ID:HjK5f7Sj0
コネ採用の正規雇用組みに踊らされる非常勤組みね。分かります
672熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:55:16 ID:6HgWRiDf0
>>656

有給使ったら職場が回らなくなるのは経営者が無能ということです。
というか、一斉に有給使われるような経営者が無能ということです。
673名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:55:20 ID:k1Z8h9LT0
>>593
いい会社に勤めているな。働く側にも良い循環ができたんだな。
そうありたいもんだ。それこそ日本らしい会社だろうな。


労働者を軽蔑、とか、そんな会社じゃ働きたくないわ。
674名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:55:20 ID:2yeB8VN1O
>>637
同意
675名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:55:26 ID:zXKyiaQt0
おう、どんどんやれ
全然困らないから
676名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:55:29 ID:SLy6f8shO
教員がストするの?
子供が能天気に喜びそうだな
677名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:55:35 ID:9F41jciU0

大阪の公務員は恥知らずなんだな

橋本がんばれがんばれ


恥知らずのスト参加者はみんなクビになれば良い

678名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:55:41 ID:SrGjAYLb0
一生ストでもやってろよボケ!
679名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:55:41 ID:+WmAt3SP0
ストしても、有給取っても、いつもと変わらない平日でしたとさ・・・
ってことで、有給とって休んだやつはいてもいなくても同じだったってことで首でいいよ。
680名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:55:47 ID:MP41Gw010
        ハ,,ハ
        ( ゚ω゚ )
           |
          |
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /       ハ,,ハ
        /     ( ゚ω゚ )
       .|    r''ヽ、.|
       |     `ー-ヽ|ヮ
        |        `|
       ヽ,   ハ,,ハ   |
.         ヽ( ゚ω゚ )、ノ
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|
           .し ヽJ
                ┼ヽ .ー  レ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) 、_ (__  /| _ノ  __ノ
681名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:55:49 ID:KWKjXm5m0
こいつらの給料絶対に払うなよ!!
朝鮮の馬鹿共はスト中でも給料貰っているからな。
682名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:56:09 ID:gPxeuuVs0

非常勤講師は給料も低いし、雇用の安定も確保されていない。
でも、正規職員になりたい一心で一生懸命仕事をしているはず・・・
正規職員はクビにされる心配がないからさぼっているのが多いけど、
非常勤だけで生活している人は、真面目に働いていると思うよ。

月に10万円ぐらいの給料で頑張っている非常勤と
月に30万以上、ボーナスありで仕事しない常勤職員とを一緒に見てはいけない。
683名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:56:21 ID:xWJ22V6h0
学校
教師:○○先生は体調が優れないのでお休みです。
生徒:ふーん
ニュース
○○先生:橋下の大阪維新プログラム案反対ー!!!
生徒:ちょw仮病かよw

まあ、有給だし幾らなんでもこんな事は無いよなw
684名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:56:24 ID:exR8WvBP0
非常勤廃止に抗議してして非常勤20人がスト
おれ的にはこれは批判できないな

有給で支援の正規、おまえらの給料削減のんで非常勤助けてやれよ
685名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:56:25 ID:Bu/LhxOw0
>>666
もともと無因休暇なんだから取得理由によって不承認、なんかできねえよ。
686名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:56:27 ID:NVYHnIVc0
           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 大阪府職員の賃金カットに絶対反対!
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/    愚民ども、直近の民意である参議院選の結果に従え!!
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |       自民党と経団連に騙されるな!
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l 民主党代表 小沢
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
687名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:56:39 ID:yVYkv0TA0
時期変更権発動すればおk
688名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:56:40 ID:8K/5GzVA0
ストに有休は当てられないはずだが
689名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:56:44 ID:8KMAc8hyO
どこまでも腐ってやがる
690名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:56:53 ID:DzT5xQ/6O
糞教職員死ねよ!
691名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:56:56 ID:S+gi3iXM0
200人のうち何人くらいがロリコンなんかな
692名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:56:58 ID:0wuQpdp90
>>646
だけど、その「年収」「立場」「資産」がある人が
そういうカードの存在自体も知らないというのは腑に落ちないですよね。

ななみに、それ普通のリーマンではないでしょ。
ストックオプションの行使だから、年収はその後一定ですし。

>>662
経費処理が完全になるからね。
リスク低減、信用向上として使うよ。

なんか実は年収低そうだね。
大前切った割には。
693名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:57:03 ID:LUifvOTU0
公務員どもめ、マジで殺意を覚える
694名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:57:05 ID:JXJcGFXw0
>>656 それは許可した管理側の問題。“連帯”して支援するつもりなら、有給使わずに、きっちり違法にサボらないと迫力無い。結局保身かよと足元みられてる。組合としては非常勤を人身御供に差し出して、ポーズとったんだろう、卑怯にも。
695名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:57:05 ID:w3Avz6oi0
公務員はええのぉw

痴漢しても仮病で休職してもストやってもクビにならない・・・

犯罪しても名前も出ない、

696名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:57:05 ID:s3kGHooy0
職務を放棄してまでのストとな?
697熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:57:07 ID:6HgWRiDf0
>>683

別に最初から「○○先生は有給です」と言えばいいわけだが。
698名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:57:31 ID:FfLHjYzYO
たしか半分位が不正合格教員なんだよね
699名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:57:34 ID:bzbYOYEn0
>>670
バス運転手に1000万いるかという話と飛行機のパイロットの給料に何か関係あんのか?

公務員ってなんでこういう訳分からん対比したがるんだろうなぁ
700名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:57:37 ID:LOSpf1Hf0
         ___       Q. 大阪府の公務員、あなたたちの未来は ?
       /      \
.      /   \    /\    A.昇給 B.出世 C.解雇 D.給料 1/4
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < 50:50を・・・
     \  u   ` ⌒´   /
    ノ            \

         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\                C.解雇 D.給料 1/4
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
701名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:57:38 ID:miKT4IOS0
・墓穴を掘る(ぼけつをほる) 自分の行為が原因となって破滅する。自ら滅亡に進んで行くこと。
702名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:57:41 ID:R2RAq8++0
学校の先生になりたい人って沢山いるんだろう。
ストする教員を全員首にして、なりたい香具師を雇ってやれよ。
703名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:57:45 ID:QFxmiSEw0
>>658 続き (コピペ オシマイ)

第2次大戦の末期、帝国陸軍 (関東軍) は、ソ連侵攻を知るや否や、
100万人の満蒙開拓団を置き去りにして、一般日本兵70万人はソ連軍と密約してシベリアに抑留させ、
幹部将校、軍属、その家族だけは真っ先に、内地に帰還してしまった。

置き去りにされた100万の満蒙開拓団、シベリア移送された一般日本兵70万人が、その後、どうなったか? 
筆舌に耐え難い。


    大阪の公務員様へ
   
     その高額な給料を、むしろ自らが削減し、疲弊しきった市民には、
    もう これ以上の負担を強いるのを阻止しようとする精神こそ、「公僕」というのでは?


    天下り 高給官僚様へ
 
     高額な給料 (国民の血税) を、むしろ自らの手で削減し、疲弊しきった国民には、
    もう これ以上の負担を強いるのは阻止しようとする精神こそ、「公僕」というのでは?


国が滅んで、公務員だけ生き残るなんて、
どんなに考えても、あり得ない。
704名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:57:45 ID:1JsBs9yIO
>>670
公務員の頭の悪さと社会性の低さは想像以上だな。
705名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:57:56 ID:3NElYNiB0
やっぱり財政破綻させるのが一番いいんじゃないかな
706名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:58:05 ID:bjx7/C4d0
>>672
本当働いたことのない奴のセリフだよなあ
会社は妥協の産物で動いてる部分があるのに
707名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:58:09 ID:Y1PWP/Zs0
>>660
悪いが、教員免許更新試験はどう思う?

オレは、>>595の設問に解答できれば、十分資格あるかと思うが?
遅刻・欠勤なんか今更どうにもならないだろうけど、

現状の公務員法では、内申書をたてに思想教育を行っていてもクビにできないのが問題だと思うぞ。
708名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:58:11 ID:PIKe1+UC0

いいんじゃないかな。労働者の権利を行使するのは。

何万人のうちの20人。「唯々諾々と呑めない要求を呑んだわけではない」という
労組の言い訳づくりが目的なんだから。

709名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:58:12 ID:AwP29h2b0
これって明らかに一番可哀想なのは非常勤組みだよな。
明らかに利用されてるが、自分たちは生活あるから声をあげなきゃならないし・・・。
本当に正規雇用の奴等、腐ってやがる。
ネラーと一緒だな。自分たちは安全な場所から色々文句付けてみたり・・・。
まぁ、俺も2chやってる時点で批判は出来ないけどね。
710名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:58:18 ID:5bMuhroR0
手取り34.5万円ということは給料総支給額は40万以上。
ボーナス合わせた年収は600万以上の高給取り。
平均サラリーマンの年収より多い。
知事は会社で言えば社長だから、145万の給料は安いほう。

このオバハン、頭おかしいだろ!
711名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:58:19 ID:COSekK+p0
>>660
ソフト開発ですが、
・お茶、コーヒーなどコカコーラ社の製品はフリードリンクです。
・衣服は自分も同系統。TシャツGパン。たまにバミューダ。

メシは確かに安いね。社食で400円ぐらいだ。
712名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:58:26 ID:UWFYC37/0
>>695
会社員が犯罪したって名前でないヤツ山ほどおるんだが。
713名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:58:27 ID:j88KsIah0
大阪で教師してる友達が5人ほどいるけどどうするんだろう。

採用試験で受かりやすいからって大阪で教師なった人は哀れだなw
714名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:58:33 ID:ky1A6uwEO
>>681
ストやるともちろん無給だよ
そして組合からそのスト分の賃金は保障されると思う
だけど教育合同って弱小団体だから保障出来るかかな?って思うけどね
715名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:58:34 ID:9xSXju5Q0
非常勤にストさせるってのもいやらしいなあ・・・
本当の敵は身代わりを強要する正規教員なのにな

公務員の報酬さらに削減して非常勤のパート職員の最低賃金保証とかしないかな>橋下
716名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:58:35 ID:knekASG+0

橋下に脅しをかけて譲歩を引き出そうとする積もりだろうけど、
やつは折れないよ。
で、一度言った手前ストに突入して
飛んで火にいる夏の虫状態 www
717名将ヨシイエ:2008/07/12(土) 16:58:37 ID:NzfW58v40
>>651

懲戒免職なら出来るよwww

あと有給否定はいかんとか言っているニートの溜五郎ちゃん
業務に支障をきたさないのが前提なのよ
そんなことは本来、法律に書くまでもなく
常識だと思うよ

「集会に参加しますから有給とります」
を認めたら二重の法律違反で管理者は処分

虚無での有給申請も懲戒処分な
718名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:58:40 ID:g+sInLx00
笑えるな、ストしても何も変わらなかったってwww
719名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:58:43 ID:XAfvK8Nw0
ピンサロ盗撮動画がニコニコ動画に流出?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3908172(再うp版・音声のみ)
動画がアップされたブログ
http://seikatsuhogo.blo★g4.fc2.com/blog-entry-49.html#cm(★を外して)
アップされた動画(削除済み)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3419207
被害店と思われる店→五○田D○O
被害者1?→ル○さん?動画の5分ごろから登場
被害者2→不明?動画の28分ごろから登場
720熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:58:51 ID:6HgWRiDf0
>>692

いや、俺の会社は「投資業」だから、経費なんかで落とさないよw
一律2割!年200万でも20億でも2割!w
721名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:58:52 ID:tVRuDWkxO
722名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:58:57 ID:BOlAJHWz0
教師なんてただのコネ
そしてロリコンしかいない屑ども
723名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:59:02 ID:bypQtsxd0
>>656
回らないなら
時季変更権を使うはず
全員が使うわけじゃなく
一部の左巻きがつかうんじゃない
724名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:59:06 ID:2JXLlRZD0
正直、教師を他の公務員と同列に扱うのはどうかと思う
仮にも子供の未来に直結する仕事だし、給料が低くなって無能なやつが集まっては困る
725名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:59:10 ID:UWFYC37/0
>>699
乗り物の運転手に1000万円は高いと言いたいんじゃないの?
だから好例として出したわけですが。
726名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:59:15 ID:KfuB+J4m0
はいこいつら全員クビね
変わりはいくらでもいるんだからさっさと出てけよ
727名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:59:15 ID:kQ+NISQ10
>>660
ジャージ先生、サムライすぎw
728名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:59:17 ID:QtKwBTQA0
手取り34.5万円を安いと言い切る神経はすごいな。
729名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:59:21 ID:GIYcI/Us0
僕の通ってる高校の先生も行くって言ってたよ。47都道府県の中で一番安い賃金で働かされているっていってたからな。

730名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:59:25 ID:RC6g1gOcO
【在日参政権は日本人の民意。公務員労働組合を支持母体に持つ民主党が本格始動】

エロゲ発売禁止法案を提出した民主党は27日の常任幹事会で、永住外国人地方選挙権付与問題に関する党内協議機関
「永住外国人の地方選挙権検討委員会」(仮称)の設置を決めた。党規約23条に伴う
小沢一郎代表の諮問機関とする。座長には渡部恒三最高顧問が付き、岡田克也副代表と
直嶋正行政調会長が補佐をする。

 この問題をめぐっては、岡田氏が会長を務めている推進派の議連が20日に提言を出し、
永住外国人地方選挙権付与法案を早期に策定し、今国会へ提出するよう求めている。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080527/plc0805271226006-n1.htm
731名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:59:30 ID:LecmhL220
>>592
一斉に年休取得すれば運営に支障を来すのは明白なのだから
懲戒処分されても文句言えないわな。
732熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 16:59:32 ID:6HgWRiDf0
>>706

いや、別にそれは否定しませんよ。
妥協が崩れたら経営者の責任だと言ってるわけです、私は。
733名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:59:39 ID:z/jQ+M1T0
内部の人間だけが強く反発、橋下知事の改革も本物かもしれん。

手取り34万で薄給って、暴動起こしていいよ>それ以下の収入の府民
734名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:59:40 ID:DU7d4vbtO
ストライキでやってはいけないこと

暴力行為、騒擾的行為
公共サービスの妨害、低下につながる行為。
第三者への抗議行動。

また、有給を利用しても雇用者に圧力行為があればそれはスト行為。
735名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:59:43 ID:1QG8OkCO0
>>709
非常勤組も
コネ多数だろうに
736名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/12(土) 16:59:51 ID:DIjm4l620
>>672
民間で言えばそうでしょうが、この場合トップが無能ということにはならんでしょ
財政改革を選挙で訴えて知事になった橋下が公約どおり改革を行う、これは当然のことでしょ
自分たちの待遇が悪くなるから仕事しません、ってのは公僕の自覚のない単なる我侭でしかないと思うんだが
737名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:59:51 ID:4RK5w4Ba0
これはTVも面白がって取り上げるんだろうなw
橋下以外の人間ならさほどでもなかったろうが、橋下のキャラが
あるおかげでかなり時間を割いて報道するだろう。
ねらー以外の人の反応が楽しみだな。
738名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:59:54 ID:g2eSWUEB0
公僕がストやってんじゃねえよ。
さっさとクビにしろ。
739名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:00:14 ID:g4RuHpfz0
常識的に考えて首にされるだろw
年収700万以上取ってる奴等だぞ
740名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:00:14 ID:ENweGe7h0
公務員にスト権はございませんw

ただ集まって騒ぐだけw
741名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:00:18 ID:9F41jciU0

公務員が国より自分を優先させるってのはつまり

有事の時に逃げる自衛隊員や危ないから犯人捕まえたくないつってる警察官とあまり変わらないかもね



742名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:00:33 ID:UWFYC37/0
>>717
それは限度を超えた犯罪を越えればって話でしょ。
はっきり言えば、ちょっとやそっとでは無理です。
743名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:00:34 ID:UFI1BZUxO
>>1
公務員のストは禁止だろ?

クビにしろや。
744名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:00:44 ID:dNBNV1l7O
>>670
会社間格差が大きいぞ
半年おきに試験やら身体検査やら…
バスの運転手と比べるのはかわいそうでないか?
745熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 17:00:51 ID:6HgWRiDf0
>>736

公僕なんて間抜けなこと言ってるお前がおかしいんだよw
そんな理屈ならただで働けよなあw
746名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:00:57 ID:bzbYOYEn0
>>725
いつかF1ドライバーと比べだしそうだなこいつ
747名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:01:06 ID:LTmnGgWFO
この日に生徒が問題起こせば橋本の勝ちだな。
748名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:01:13 ID:W3bvjKHc0
これ絶対、正規雇用組のほとんどが上から圧力かけられたんだろうなw
749名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:01:24 ID:7637ExYD0
公務員がストだって(失笑)
750名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:01:42 ID:FyCk7ohu0


大阪モンペア集団vs大阪教育合同労働組合


この戦いはK1とかよりも燃えると思う
751名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:01:45 ID:2tmQXp080
公務員はストが出来ないから、という理由で、共済年金にかなりの金額が
上乗せされてるんだけど…。
752名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:01:49 ID:4TLqahYPO
橋下はん
違法ストにはロックアウトや
753名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:01:50 ID:XyWr/jC30
>>記事に書いてるやんストは非常勤で正規は有給休暇でって

結局ストじゃんwwwwwwwwwwww

公務員がストに参加することに変わりねぇwwwwwwwwwwwwwww


754名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:01:56 ID:3PInI/gq0

公 務 員 が ス ト w w w w w w


公 僕 な の に 実 力 行 使 w w w w w w



写真撮って、その日に解雇しちまえ。www

755名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:02:05 ID:LOSpf1Hf0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |      < 大阪府職員の給与明細見た日本中のサラリーマンが怒り爆発
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
756名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:02:20 ID:AwP29h2b0
>>735
そうだった・・・。
あいつら民間の非正規とはちがって殆どがコネとか利権なんだよね。
757名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:02:21 ID:tVRuDWkxO
>>725
乗り物で一括りにできるってどうなのよ
758名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:02:24 ID:Y1PWP/Zs0
>>667
だから、公務員資格更新試験だよ>>595

チョンや部落教員にヒノキミを認めさせる。

思想を取るか、公務員の職責を守って金を得る事を選ぶか
こいつら自身に決めさせればいいだろ。

チョンが思想教育をしたら、こいつの答案を公表すればいいし、逆らった再試験させればいいだろw
759名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:02:25 ID:hGCBVrN7O
子供たちも哀れだなこんな奴らに教育されてるなんて
760名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:02:38 ID:zbwHIEs60
つーかさっさと大阪を再生団体にしてしまえや
761名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:02:38 ID:qcDuMKsM0
>>1
事実上のスト権行使だから
身分保障もしなくていいんじゃないの?
762熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 17:02:40 ID:6HgWRiDf0

大体、公務員がスト禁止されてるとすればその根拠は
「賃金は削減しない」っていう前提があるからだぞw
763名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:02:43 ID:COSekK+p0
>>682
自分の高校に来ていた非常勤は、何かの翻訳でそこそこ名が売れた人だった。
引退して地元にいたのでやってみるかって感じの人で。
そこいらの教諭なんかよりも明らかに学があった。
764名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:02:46 ID:lGFiEyOU0
もう国民は首切る方針にむかってるぞ。
765名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:02:49 ID:F3W9X+1RO
財政再建団体になったら、ストどころではなくなると言うのに。

まぁ、どのみち学校は統廃合するだろうから、こういうやつらは
食っていけんだろうよ。
団塊世代の大引退でもおこぼれにも与かれまい。

目先の利かないアホ共と言う事で。
766名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:02:57 ID:Jv1nOl4k0
さあお坊ちゃん橋下に人生初の苦難w
修羅場をぐぐった経験のない橋下はどうでるか?
こうなることは公然の事実だったのだよ
諦めなさい
767名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:02:57 ID:S+gi3iXM0
企業みたく稼いでるわけでないし
昔みたく薄給でもないし
赤字財政なんだから少しぐらい減らせよ
生意気すぎだろ大阪職員
768名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:02:57 ID:lL0FzbZr0
橋下を応援する国民の方が多い
大阪ではどうか知らないが
769名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:03:06 ID:9F41jciU0

大阪公務員の脳みそはハチミツで出来てんだな

770名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:03:19 ID:Bu/LhxOw0
>>717
だから、年休取得に理由を示す必要はないんだよ。
771名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:03:35 ID:W3bvjKHc0
これ画像撮って確認とってから名簿作ったら懲戒免職要求できるんじゃね。
772名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:03:49 ID:Z24TlxKi0
>>670
パイロットと市バス運転手じゃ責任の重さが違うだろ
バス運転なんてその辺のおっちゃんでもできるだろうが
パイロットは英語必須の上冷静な判断力に何百人もの命を預かる責任感
さらに健康診断で異常が見つかれば即引退だ

教師にどれだけの価値があるのかは、個人によるところが大きい
1000万もらってもいいような、生徒から慕われ授業も分かりやすい先生もいれば
指導力不足の上学級崩壊いじめ放置の糞教師もいるけど
みんな給料は同じ

筆記と軽い面接だけで生涯安泰だからいけないんだ
単に給料を下げたら余計に教育の質が低下する
無能な人間はバッサリ切れるシステムにしないと
773名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:03:51 ID:ooCOWBSG0
そのまま無職になれ

>>768
大阪でも応援してないのは公務員だけだろ
774名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:03:54 ID:M5qdnkH90




そんな事してると大分の二の舞になりますよ!

 オンブズマンは内部告発を握ってますよ!


775名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:04:01 ID:Ddt12486O
年収400で俺を雇えハァハァ
776名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:04:07 ID:jwQwHa9R0
大阪は左翼の巣窟。
どうせストやって働かないような連中には給料いらんだろ。
どんどん引き下げろ。
777熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 17:04:10 ID:6HgWRiDf0

有給取られて困るようなら経営者が折れるしかないじゃないか。
な〜んでこんな簡単な話がわからんかのうw
778名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:04:15 ID:V5/olNP/0
>>746
ビルゲイツや、ウォーレンバフェットと比べてる時が来て欲しいと思ってる俺
779名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:04:25 ID:Xpvy6xq10
教師のレベルが低いから大阪の民度も・・・
780名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:04:27 ID:gkMn4AH30
教員になる人間は弱者の上に立ちたいという願望が強いクズ
781名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:04:28 ID:Yt6uOzpj0
橋下氏が言っていたように
市へ行政主権を移譲して大阪府は解散で良いな。
782名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:04:33 ID:f3Ehue1Z0
>>660
ちゃんと教育者としての資質がある人ならば、それくらいの待遇でも
文句は無いんだけどね。
点数水増しコネ合格とか、教え子をホテルに連れ込むとか、保護者の
母親に不倫メールを送りつけるとか、変態報道が多すぎる。
783名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:04:38 ID:YpumtGET0
スト禁止ってなんの意味があるの?
大阪府の職員全員が無期限でやるくらいのことすれば
責任者をやめさせるくらいはできても
あとはある程度要求を飲まざるを得なくね?
784名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:04:42 ID:YDpom7+KP
東京住んでると、ストできるのが大したもんだと思ってしまうww
785名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:04:42 ID:v+7TWGPo0
いっせいに有給を取る事自体ストライキと変わらないだろ
業務がストップしちゃうんだから
順次クビでおk
786名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:05:11 ID:DQdnNtxd0
コネ採用 松山市なら 確実だ
787名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:05:40 ID:qcDuMKsM0
>>783
>大阪府の職員全員が無期限でやるくらいのことすれば

788熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 17:05:44 ID:6HgWRiDf0

有給とストライキは全然違いますね、というかどこかに共通点あるの?
789名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:05:50 ID:ipCsvOBsO
ストせず一斎に辞めて転職してください
790名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:05:58 ID:6yDjZ4UQ0
スト?(爆笑)

橋本さん、スト参加者全員クビでお願いします。
公務員にストの権利はありませんから。
791名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:06:03 ID:dH1Lu/ud0
1割カット位なら平気だな

あと知事との給与比較するのなら時給換算しろよ
792名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:06:12 ID:bzbYOYEn0
>>766
てか無視しておわりだろう
有給消化してるだけらしいしw
にしても変な日本語つかってるな縦だったらどうしよう…


>>772
責任の重さ云々以前に民間だからな、飛行機のパイロット
当然会社の業績悪化に合わせた給料にもなってるだろし
793名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:06:12 ID:KfuB+J4m0
>>783
総入れ替えでいいじゃん
794名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:06:26 ID:+CNBaoZsO
コネで就職して、
今度はダダをコネるのか
795名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:06:29 ID:I38SeXUQ0
>>70
ソフトバンクの行列で目立っていた奴ね、やっと手に入れてレポーターに使ってみてくださいといわれ
おもむろに電話をかけた「おばあちゃん、おれ?」
結構いい奴だと笑ったのだが、SM写真なんか良く見つけてきたねww
796名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:06:34 ID:KXe0ovw00
これ参加した常勤首にしてストの非常勤を正雇用すれば問題なくね?
話を聞いてる限り非常勤の方が真面目に仕事してくれるんだろ?
常勤の参加者も無事意見が認められて本望だろう
797名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:06:36 ID:COSekK+p0
>>785
二百人が一日休む程度ではストップしないんでしょ。
まあ、どの程度削減できるか実験するいい機会かもしれない。
798名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:06:36 ID:lGFiEyOU0
もう国民は首をきってほしいという方向へ全員同意してますよ。

はやく使えない奴は首きってください。
799名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:06:42 ID:exR8WvBP0
よく知らんが非常勤はスト権あるんじゃないか?
800名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:06:45 ID:Y1PWP/Zs0
>>717
>>742さんが正解、オレが何度も根津公子って書いているだろ。
ちっとはぐぐってみよう。
あの石原都政の教育委員会で、クビできないなんて、どれだけ公務員が優遇されているか分かるだろ。
801名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:07:00 ID:xVzI9wK00
コネばらされてもいい気ならどうぞお好きにって感じだな
802名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:07:50 ID:qcDuMKsM0
>>788
有給休暇は業務の都合で日をずらすことを求めることは可能ですよね。
803名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:07:50 ID:E2/4lfJu0
とにかくストに加担した奴は全部クビ切れよ
役場の仕事なんて無くなっても誰もこまらないものばっかだろが
804名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:07:53 ID:XjU+0bUZ0
橋下知事は大阪維新=財政再建団体宣言 をした方がいいと思う。
それが一番大阪の為。
805名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:07:59 ID:+XnBYrjv0
いやならやめろ、代わりはいくらでもいる
806amunida:2008/07/12(土) 17:08:11 ID:pSTSKvRR0
教職員組合の教職員は正規に合格しているか、教育委員会を中心に調査せよ。
807名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:08:12 ID:yVYkv0TA0
労働基準法第39条
4 使用者は、前3項の規定による有給休暇を労働者の請求する時季に与えな
ければならない。ただし、請求された時季に有給休暇を与えることが事業の正
常な運営を妨げる場合においては、他の時季にこれを与えることができる。

学校の授業に影響あるから、夏休み期間に時季変更

それでも休めば、欠勤で処分、賃金・昇給カット
808名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:08:12 ID:XQ9dd+dm0
【毎日新聞】読者から寄せられたメールのメールアドレスをスパム業者に絶賛転売中
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215764398/
809名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:08:18 ID:Jv1nOl4k0
>>792
無視?無視ですって?
国民の意見を無視していいわけないでしょう!
810名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:08:28 ID:LecmhL220
>>742
それはあなたの希望でしょ?
頭悪そうだからもう発言しない方がいいよ。
811名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:08:29 ID:HXwg9RaA0
非常勤組は身の振り方を考えたほうがええやろ

専任組は経済活動してへんのやからそれだけもらえれば充分
借金抱えてる先生は御愁傷様
812名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:08:36 ID:hGCBVrN7O
いまのやつら首にして教員採用試験いますぐしろ
813名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:09:21 ID:61UJpdO00
日教組には失望したw
814名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:09:26 ID:RavhnbLp0
全部で220人しかいないのが笑える。
それぐらいだったら全部とっかえちゃえよwww
815名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:09:30 ID:YtCxO07Q0
俺の友達が中学教師やっとるんだが、平日は当然出勤で
土日はクラブの顧問やらされて出勤だから全く休みがない状態で愚痴ってた。
30歳になった時アホになって退職したけど、そういうの聞いてると
それはそれで教師も可哀想なんだよな。若いから給料も安かったしな。
816名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:09:33 ID:Y1PWP/Zs0
>>810
>>800
>>742さんは正しいよ。
817名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:09:35 ID:i2aVCkSB0
>>758
府庁に意見してくれ
俺はさっき送った
818名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:09:37 ID:GH9/zef2O
子供をほっといてストに加わるなんてなんて責任感の無い奴ら
教師失格だろ
819名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:09:45 ID:Q5INLea0O
この国はもっとストとか暴動とかもっとやった方が良いんだよ。
あまりに右にならえな国民性になりすぎてる。
人間なら自分の意志はハッキリ主張すべき。
820名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:09:59 ID:rk1zzMPCO
もうさっさと破綻しちゃえw
821名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:10:00 ID:bzbYOYEn0
>>809
そもそも公務員のストライキ認められてないし
822名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:10:16 ID:SH1cvgdtO
>>807
公務員に労基法は関係ないから
823名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:10:31 ID:9MN+Vjcf0
教職者がストって
全員解雇でしょう。

たとえば、
社業が傾いた企業を立て直すために社長が思い切った改革を断行
社員が賃金に満足できないためスト 一般企業では許されませんよ。

この辺の感覚が公務員には理解できないんだろうね。
824名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:10:31 ID:OnWN5iuD0
財政再建団体入りすりゃいいのに
825名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:10:34 ID:2C6HZ7oF0
税金泥棒
826名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:10:40 ID:zo8ZT7NT0
公務員が違法スト打つなら、
解雇されても文句言うなよな。
827名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:10:47 ID:lGFiEyOU0
国民はクビの方向へ全員同意してます。もうよういはできてますよ。

あとはクビ宣告をするだけです。
828名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:11:05 ID:iu/ekCzx0
生徒<教師がコネー
829名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:11:07 ID:COSekK+p0
中核派みたいなのがいるな。暴動肯定するとか。
830熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 17:11:21 ID:6HgWRiDf0
>>823

何が許されないだよw
831名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:11:45 ID:cHFpV5bSO
ストライキするような公務員は全員解雇の方向で
832名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:12:15 ID:yNOkjQfy0
大阪府職員はあきれた馬鹿、アホ揃い。
ストの支持は得られないのが解らないのかね。
833名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:12:23 ID:847gYkNI0
橋下・・・
よくここまでガンバった。
もういいよ・・・・・・・・・・・



・・・・・・・全員クビで。
834名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:12:28 ID:yNkGItQE0
>正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って
>集会などに加わる。

よく見ろ。ストではないw
835名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:12:48 ID:lIGyKXupO
大阪の甘ったれ職員に、「身分を隠して派遣として、1ヶ月民間で働いて下さい。無事、やり遂げれれば、給料削減撤回します」と公約すればいい。


民間じゃ、こいつら3日もたんし、少しは自分の甘え自覚できるだろ。
836名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:13:07 ID:XIOroOj9O
公務員の給料が一般人よりも安かった時代なら、共感もできただろうけどさー…
837名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:13:09 ID:ENweGe7h0
>>768
支持率85%は大阪の数字ですが?
838名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/12(土) 17:13:09 ID:avS9eA3F0
>>745
公の事考える事ができないヤツが公務員やることが間違いだって言ってるんが
仕事をするからには対価が必要、タダ働きはありえない
ただ予算が足りなければ給料が減るのも当たり前
府の財政が健全化したならば改めて給料アップの要求でもなんでもすればいいだけ
839佐賀人:2008/07/12(土) 17:13:13 ID:VaSy8n77O
>>533 教員で、児童・生徒らのことなんぞを、考えているヤツなど、まず いねー(表向きは、別にしてな…)。
考えているのは、テメーらの、給料、ボーナス、手当…休み…等、 これらを さらに 増やしていく 手立ては何か… などだ…
840名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:13:19 ID:Y1PWP/Zs0
>>817
都民なんだよなw
オレは、自分の納めた国税が痴呆交付税に化けて、大阪の痴呆公務員の給料に化るのが嫌なんだよな。

第一、こいつら他の地方の交付税を削減して大阪に持ってこい。
おれの給与の補填に当てろって堂々と主張しているんだよな。
841名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:13:26 ID:ysHwz+jy0
必死ですね
842名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:13:36 ID:qcDuMKsM0
>>834
有給休暇であれば、業務の都合により
日をずらしての取得を要請することは可能。
843名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:13:40 ID:k1jCtk4I0
こんなんくびにしてしまえ
844名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:13:55 ID:IixY/T9I0
220人解雇したら
いっぱーい節約出来るぞ


どうせ国歌を歌わないような連中だろうから
全員処分!!
845名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:13:56 ID:Bu/LhxOw0
>>822
一般職の国家公務員は適用除外だが、地公は一部適用。
846名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:13:59 ID:J0dyJKU60
ストしてそのまま辞めてくれていいよ
後釜は俺がいただくから
847名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:14:41 ID:cbHf90p20
手取り34万円か…
貰いすぎwww
848名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:14:43 ID:XvwjhP180
いやなら公務員辞めちまえよ、代わりなんて「山ほど」居るんだからwwwww
他の企業に勤めた方が金もらえるんだろ?
ならその企業に勤めろよ、馬鹿公務員どもが
849名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:14:52 ID:F3W9X+1RO
あまりにも大きなストに発展した場合、ハシゲは辞表と再建団体願を
出して大阪あぼんで良いよ。

あまりにも事の大きさを分かっていない。
850名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:15:04 ID:RsDeIMgw0
 12日(土) 13日(日)  14日(月)   15日(有休) 16日(水)
 ∧∧      ∧∧    ┃:::::::::::::::::::::::::┃  ∧∧    ┃:::::::::::::::::::::::::
∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::┃ (・∀・)   .┃::: ∧∧::::::::
 ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` ):::::::┃ / ⊃⊃   ┃:::('д` ):::::::・・・・・・
  ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ:::::::┃ (  (    ┃:::と  ヽ::::::: 
  (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜┃  (/(/    ┃:::⊂,,_UO〜

19日(土) 20日(日) 21日(祝)  22日(夏休み) 23日(夏休・・
  ∧∧    ∧∧      ∧∧     ∧∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩.. (・∀・)
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ...  / ⊃⊃ ・・・・・・・・・・
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ ..... (  (
  (/(/'    (/     し^ J  ... (/(/
851名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/12(土) 17:15:05 ID:6qy3bi310
橋下知事へ
「府職員も大阪府民やで!人件費カットで誰が笑えるねん!ほんまに大阪がよくなること考えて行動してや!」
http://www.news.janjan.jp/area/0806/0806038608/1.php

>こう考えれば、教員も「庶民」の仲間だとは思いませんか? せいぜい10万単位の給料の違いで妬むなんて小さい、小さい。もっと視野を広げて何兆円何百兆円という超超大金の方を見て怒ったらどうでしょう?
それを黙認し、放っておいて、「庶民」同士で妬みあっていれば、権力者は大喜びです


工作員のフォローがすげえw
852名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:15:05 ID:lWqpS7/g0
>>842
だね。
有給休暇が問答無用でいつでも好きなときに取れるとか思ってる奴多すぎ
853名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:15:11 ID:e11R2PIS0
ストに参加した奴全員クビでいいじゃん
公務員がストするなよバカが
854名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:15:14 ID:Jv1nOl4k0
>>833
橋下みたいな若造こそクビにすべき
賃金を下げるなんて公務執行妨害だろ
855名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:15:30 ID:NeKbx+Ek0
大分の一件が明るみに出て
「そんなに○○なら公務員になればいいじゃん」が使えなくなってて腐職員ざまぁwww

コネカネエンコでなったカス共死ねよ寄生虫一族が
856名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:15:31 ID:i2aVCkSB0
>>840
東京都の組合も文句言ってきてるからw
全国からだよ橋下への圧力は。

だから送ってくれw
857名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:15:43 ID:rPcerXPT0
せっかく頑張って教員免許取っても先生の仕事にありつけない人達も大勢いるんです
有給使って集会に参加するほど嫌なら退職して枠を空けてあげてください
858名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:15:44 ID:Bu/LhxOw0
>>842
府全体で200人なんてのは1校に1人もいないわけで、
業務支障を理由に時季変更権を行使するのは困難だな。

これで時季変更かけてたら誰も休暇取れん。
859名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:15:44 ID:z3+wOQtg0
免職にできる夢が広がリングだなw
いいぞ、どんどんアウトローなことやってもらって結構、無駄に終わるのは明らかだしなぁこの状況では
860名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:15:51 ID:XXUzj1aG0
>>34
>>1

方公務員法によるスト制限の適用外となる
 非常勤の教職員約20人が参加。正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って
 集会などに加わる。

あまり自分の馬鹿さ加減晒さない方がいよ
861名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:15:59 ID:c7Mxdd1Z0
ストに入ったらクビ切って穴は新規で埋めよう。
それが一番簡単でコストもいいよ
862名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:16:02 ID:lGFiEyOU0
>>854
大阪府の人たちが選んだんだよ。
863名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:16:03 ID:vgFBdpkd0
公務員民間問わず、これを契機に
労働者が権利を主張するって風潮がでてくればもう少し世の中は変わるのだろうなと
864名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:16:06 ID:mtMhVf+00
橋下はすでに、
不正採用リストを手に入れてるんだろうな。
865名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:16:08 ID:T869Ku4L0
違法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
866名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:16:13 ID:sdAcua6Z0
なんにせよ労働組合が待遇や労働条件のことで大忙しなのはいいことだ。

戦争反対とか、労組がやるべきこととまったく関係ないことに
うつつを抜かしていることが多いからな。
867名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:16:23 ID:AZ7ssRaq0
子供の頃、沖縄に住んでたんだけど、よく教職員のデモやってたなあ。授業無くなるから嬉しかったけどw
868名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:16:32 ID:AJ8IciQq0
空気読めてない公務員はそのうち○されるんじゃない?w
869名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:16:34 ID:Ezx+o07M0
ストに参加者は全部首
日雇い派遣として再雇用したれw
870名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:16:43 ID:s8hkf9PlO
大阪の人間は怒るべきだよ
それとも言いだくだくと従うなら、大阪在住特別消費税
それぐらい覚悟してるの?
871名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:16:53 ID:/FFvvEqt0
>>854
痛いのが颯爽と沸いてるな
872名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:16:54 ID:qcDuMKsM0
>>858
>府全体で200人なんてのは1校に1人もいないわけで、
>業務支障を理由に時季変更権を行使するのは困難だな。


つまり、ストの効果はゼロである、と。
873名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:17:16 ID:d56mRAMr0
全員:懲戒免職!だわ!
一度「心臓 ドキッ」 とさせたれ! アホの公務員どもが!
874名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:17:17 ID:ynlh0Z3e0
クズ公務員は罷免
仕事しない職員もレイプ教師も国民審査で免職にするべき
875熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/12(土) 17:17:20 ID:6HgWRiDf0

公立校は民営化して事務職員は給与2割カットして
警官は給与3割カットの人員3割カットが妥当なのに
それができないハシシタだから問題がこじれる。
876名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:17:21 ID:bZLfykSo0
正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って集会などに加わる。
正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って集会などに加わる。
正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って集会などに加わる。

いいご身分ですね
877名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:17:24 ID:tBUiaemN0
教員の資質のない人間は去ってもらった方がいい。
ガキよりゼニやという思想の人間がいてもいいが、それが教職についているのは迷惑。
878名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:17:25 ID:0/CbAc7q0
教育世界一のフィンランドの先生たちは国民の平均年収の2倍の給料も給料もらっていませんが
立派に子供たちの学力を世界一に押し上げてますよ?
なぜ日本の教員は二倍近い給料をもらっていながらこのざまなのですか?
879名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:17:42 ID:uPwGd+Ze0
これが大阪なんですね
わかりました
880名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:17:48 ID:ICHU2DHZ0
>>854
公務員はお前のように馬鹿ばっかりなのか?大阪だけか?
881名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:17:49 ID:f8bw762d0

つーか
そもそも
「今月15日に1日ストライキを行う」なんてストの仕方が効果あるの?

日付決めて、それも一日だけのストで....

ただの臨時休校じゃね(´・д・`)
882名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:17:49 ID:oTpe2a0p0
大分ばりの縁故採用だろこのカスどもも
883名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:17:55 ID:I3FWd+ZD0
順調に公務員への風当たりが強くなっていってますね。
884名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:18:04 ID:I8DLXjwo0
こういうことだけは、しっかりやるところが大阪っぽいなwwwww
885名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:18:08 ID:xEIVELrkO
これクビにしたらコネ教師一掃できるな
886名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:18:09 ID:ZAI1DnOT0
その前に裏口とわいせつ強姦と業者との贈収賄を
どうにかしてから言えよ・

この犯罪者ども。
887名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:18:14 ID:3Si0lEZA0
縁故採用が調子に乗るんじゃねえw
888名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:18:44 ID:RavhnbLp0
>>819
その考え方は左にならえになりすぎてるよw
889名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:19:10 ID:Jv1nOl4k0
>>880
俺は公務員じゃないよ
叩けなくて残念だねぇ、ニート君♪
890名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:19:10 ID:KejezmDX0
大阪の公務員がここまで必死に何かやったことって、今までなかっただろうね。
891名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:19:10 ID:gUsPcWa5O
>>854は完全なるゆとり
892名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:19:18 ID:Bu/LhxOw0
>>881
個々の教員が休暇を取るだけで、休校になるわけじゃないぞ。
893名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:19:27 ID:2KCuHXtt0
生徒たちは教師をどう見ているのだろうかw

結局、大阪のごみは未来に、自分たちの生徒に押し付けるんだよねwww
894名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:19:35 ID:jaSRdzoi0
左団扇とはこの事
895名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:19:38 ID:A47Q44PA0
財政難のおりでもあるし、こいつらから辞めていただくのがGooD!
896名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:19:48 ID:9mQA6QIH0
コネで採用されてストとはwww
897名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:19:49 ID:J0dyJKU60
ストして日当もらえるなんて、夢のような商売だな
898名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:19:53 ID:qcDuMKsM0
>>893
洗脳済です
899名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:19:55 ID:ZQCsyJj50
府民の支持がどっちに向いてるかわかってないのがイタイ
批判される方、される方に行動してるのはなんでなんだ

バカなの?空気読めないの?読まないの?
900名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:20:04 ID:uz6ngnLpP
そのままやめていただいて結構
901名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:20:15 ID:UH2u62650
がんばれ大阪の子供たち
902名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:20:34 ID:yTAP4JZc0
おおいおい、サボるなよ。
無断欠席なんざ、社会で通用すると思ってんのか。
さすが公僕ども、国民から給料むしりとって、勝手に休んでやりたい放題だな、おい。
903名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:20:37 ID:p2DgLRoa0
手取り34万が少ないって、34万分の仕事してる自負があるのかな

オレが出会った教師にそんないい仕事してるやつはいなかった
904名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:20:38 ID:2301dvLr0
まずはコイツらに辞めてもらおう
905名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:20:40 ID:4TLqahYPO
生産性がひくい
というかおもしろみのない授業ばっかりしやがって
スト教職員全員懲戒解雇
今後は
その道の超一流の講師
年俸1億円で雇ってくるべきやね
生徒1クラス500人でも教えきれて十分ペイできる
例えば
安藤忠雄先生の技術家庭科、数学受けてみたいのう
906名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:20:43 ID:Enp76EGbO
うーわ大阪だ。

借金どうすんのかな?
破綻したら無給で働くのかな?
大阪な人教えて?
907名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:20:47 ID:13HICnMV0
> 非常勤職員の廃止方針

どういうこと?給与カットとかの類ではない?
908名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:21:02 ID:f8bw762d0
>>892

あれ?なに じゃ学校は解放しているの?
ストに参加した教師のクラスは自習ってことか。
909名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:21:05 ID:j04EyJ8z0
こいつらってホントに教職員なのか?
よくストなんか起こそうと考える頭持ってるな

こいつらよりも苦しんでる民間企業の奴らたくさんいるっつーのに
これ如きでストなんか起こしてたらほとんどの民間企業でスト連発で
日本動かなくなるぞ
910名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:21:29 ID:v07M6vUt0
公務員が強いのはアジアの特権。


黙れ、貧乏人・。
911名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:21:33 ID:Bu/LhxOw0
>>902
休暇取得してれば「無断欠席」じゃないだろ?
912「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/07/12(土) 17:21:34 ID:+dLF9JtQ0
             、、ノ(iツM;;;;|;;;;;;;;;;;;ii;;;;|i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;|;;;i |;;;t'ヽ三彡
              // り";;;;;;;;;;;;;iヽ;;;;;;;;tiii;;;;;;;;i|;||;;;;ii;;;;itソ;;;;リ;;;;"ヽ;;;;;ir'"
              ヽツキ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ人、、、ミ;;;;;;;;tヽ、;;ヽ二リ;-、t;;;;;;;レ;;;;|''"   大阪はもう
              ー7;;i|、;;;;;;r、ミr'";;;;;;;;;;;;;;;~~' リヽ|i";;;;;;;;;;;;;;;シi;;;;;;、i|)    死んでいる
               リ;;;;||t;;;;〈 ミ 彡=モ丐ァ、r;;; "リ、zモチテzー' リ;;;;ii|j
              (;;|;;;ヽ、;;;;i    `~ '''' ":::  |~::''- ̄ー  リ; イ
                フ;;;;;ヽ;;;i,     ""    |      ,'r';;;i
  ,r''ヽ           `(;;;;;;;;i~t       ,,,,, j ,,     /"彡|、
.  ii  i             t;|;;;;;i ::t      ヽ:::`"     / {{ヽt ヽ            ,,, 、 --ー '
.  i  リ             't;;;;i :ヽ     ,,、-_~-,,   /::  j ノ ;;リ''ヽ、    ,, 、- '' "~:::::::::::::::::::::
  i  '"|  r'~ヽ,         ヽ、i  ::ヽ    "''ニニ"   ,'::  y"  "ノノ フンゝ'":::::::::::::::::::::::::"""""
 リ   i ,,/   i''''"" ̄ ̄ ̄>'''"~t |i ::ヽ,  ''~~~""" /:::::、-'"  ,r"/zr'":::::::::::::::::"""" "
_,/ :::::"i" / '-、ノ,,,,,,、ニ、 ,、-'";;;r''"::::入 ii;;::::::::ヽ,      /::: '" , ,r、" /"/""t    ー⌒)     ""''
,/ " レ"- '"ii´    ,リ,,""r" ::::::::/:::t ヽ::::::::::~''ーー ''''", '" / r"///    ・ . ⌒
" ,、-'i"    ,、-ー '''ヽ"/r" :::::;;/  t  ヽ::::;;;;;:::::;;;;,r'" ,, ,、-'"" "/          ~
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1162206256/l50
913名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:21:35 ID:mzlCVeo20
文句あるならさっさと辞めろw
一般企業ではみんなそうしてるw
公務員はなぜ文句あるのに辞めずに改善を要求するんじゃボケw
914名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:21:36 ID:2DhnB69P0
今なら雇ってもらえそうだな
915名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:21:37 ID:FjaLzt5C0
ストに参加した奴らの顔写真と氏名を晒しまくってくれ
916名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:21:40 ID:a0CIPhnj0
ストしても仕事に支障ある部署って案外少ないんじゃね?
そう思うくらい大阪の公務員ってムダな人員雇ってるイメージがある。
917名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:21:43 ID:J2Wni5fu0
っていうか、公務員はスト禁止だろ・・・

まぁ、せいぜい悪あがきしてくれ。
やればやるほど立場を悪くしているからねw
918名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:22:04 ID:5JEaxQIb0
府民のことなんてまるで考えてない証拠だな。
919名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:22:07 ID:CE+iVH+z0
職場放棄でクビにできるんじゃね?退職金もやらんでいいから
大阪府としてはかなり助かると思われ
あとはやる気のある若いのを全国から広く募集すればいいだけだ
920名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:22:09 ID:qcDuMKsM0
>>908
「〜先生はお休みですので、今日はわたしが授業を行います」
921名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:22:13 ID:lQQdJ/nN0
>正規雇用の教職員約200人は年次有給休暇を使って

ワロタ
922名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:22:20 ID:9Ta+OncH0
倒産する会社で従業員がストしても倒産は回避できん アホの白蟻どもは我々は民間とは違いますと特権意識だけはお高いようだな
あれこれ考えるより白蟻どもの言うとうり全部元に戻して 
来年倒産したほうが簡単に処分できる 夕張のようになって初めて公僕として働く人間だけ残るわな
923名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:22:27 ID:qHZrHHRX0
知事は財政破綻のカード切ればいい
924名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:22:30 ID:fE8lZ8LO0
******橋下府政を応援するために、パブリックコメントを送りましょう*******

大阪維新プログラム案に目を通し、自分の意見を送ってください
http://www.pref.osaka.jp/kikaku/ishin/ishin_pc.html


******公務員勢力に押され現在その多くが批判となっています↓********

橋下知事「大阪維新」に批判殺到1700件 パブコメ中間取りまとめ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080712-00000905-san-pol



注意点
インターネットでの締め切りは7月14日23時59分(あさってまで!!!)
                  ^^^^^^^^^^^^^^^
他の都道府県からの意見も可

氏名、住所の入力が必須
925名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:22:30 ID:3Si0lEZA0
もう破綻宣言して、給料は現物支給でいいだろ?w
926名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:22:30 ID:nVsYv9jjO
>>889
今時そんなレスはねーだろ、釣り初心者じゃあるまいしw
927名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:22:46 ID:vk65kO2j0
ストする暇があったら、仕事しろっつーの。
ましてや、教職員。生徒や生徒の親はどう思うかねぇ。
その1日のカリキュラムをどうするのか?

15日に休暇を取った教職員は全員晒し上げるべきだな。
金払っている生徒達の親が、教職員の進退を決める事になるだろう。
928名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/12(土) 17:22:47 ID:a9blNF/f0
全員解雇フラグキタコレ!!
929名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:23:04 ID:lGFiEyOU0
大阪府の将来=これから生まれてくる赤ちゃん。
子供や若者、現在働いてる人の未来なんて考えてない。

さっさとクビをきれ。
930名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:23:16 ID:78iOgjtU0
まあ全員クビにすれば一石二鳥だな
931名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:23:17 ID:7VjiZFIIO
ストする程の仕事今までやってきたのかと

ゆとりって問題じゃねーぞ
932名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:23:19 ID:DqSlxKvv0


裏口教師ってカネにも汚いんだね
時代錯誤のストライキwwwww

933名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:23:28 ID:0/CbAc7q0
この日に休んだ教師が大阪のガンだってことが分かって良いじゃん
学校裏サイトとやらを通じて小中学生たちに教えてあげようよ
934名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:23:29 ID:Bu/LhxOw0
>>919
休暇が承認されてれば「職場放棄」にならんだろ?
935名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:23:53 ID:xxt9sUwN0
公務員ってストしていいの?
これやってクビになっても文句言えないよね?
936名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:23:59 ID:n5+jRcii0
解雇して俺を採用しろや
937名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:24:17 ID:SDw5n/yaO
もう全員首にして初めから日本国に忠誠を
誓う者だけを選び直せ
938名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:24:29 ID:f8bw762d0
それにしても
教師に対しての目&大阪の公務員に対しての目が厳しくなっているこの時期に
ストを起こそうっていうKYぶりに感動する。
939名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:24:52 ID:FLJVTCBI0
>私は手取り34万円の薄給

はああああああああああああああ?
940名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:24:53 ID:BH3MJZfhO
こんなんでよく人様の子に教えられるな
恥ずかしくないのかね
941名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:24:53 ID:uHH8xTh2O
頑張れ大阪の公務員!
ガンガン行動して橋下潰してくれ!
942名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:25:11 ID:Q5INLea0O
>>888誰がうまい(ry
943名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:25:16 ID:3XspN7SJ0
このご時世、企業もしない。景気は決して良くないからな。
944名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:25:32 ID:pdZEFvto0
年寄りから順番に解雇でいいだろ。
そうしたら、汚職採用じゃくてまともな若い教員を雇えるよ。
945名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:25:41 ID:o0hGvKX00
全員解雇せよ
946名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:25:45 ID:i2aVCkSB0
>>898
俺は家でちゃんと教えてるから
国歌斉唱でなぜ教員が揉めるのか、歴史教科書でなぜ揉めるのかなど

ネットでいろんな情報が入る時代なんだから高校生くらいになれば気づいてるな
947名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:25:54 ID:ZQCsyJj50
生徒とその親がどう思うか考えてないんだろうなぁ・・・

こいつら誰のために働いてるんだ
948名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:25:58 ID:g8vmhsfi0
こんなゴミ教職員共に自分の子供預けると考えたらゾッとする
949名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:25:59 ID:0Ugd5h4U0
おーい、だれかモンペ1ダースほど呼んでこいよ〜
950名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:26:11 ID:pE9WbE3X0
航空会社のストなんかもそうだけど、
他人に関わる人間がサービスを放棄するなど論外。
こいつらの行為がどれだけ周りに迷惑をかけるか解ってるのか?
こんなやつらは要らない。全員クビにしろ。
951名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:26:17 ID:siZRt8Yq0
中核派がデモでもするのか
952名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:26:18 ID:07ow0gt00
今すぐ、「財政再建団体化」した事を宣言すればいい。
953名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:26:20 ID:ICHU2DHZ0
>>889
なんだ只の馬鹿か
954名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:26:25 ID:PE7+DV4v0
スト → 解雇の流れですね、わかります
955名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:26:28 ID:egGeAo+R0
御用組合ばかりの世の中でよく頑張ってる。
956名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:26:29 ID:2SDE5gT70
公務員はストできないんだろ
解雇するいいチャンス
957名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:26:34 ID:MI4kqJ330
非常勤はクビでええやろ。 その代わり時給1000円くらいでアルバイトを雇え。
958名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:26:35 ID:zSF/9DFwO
首にしてやれw
959名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:26:43 ID:v07M6vUt0
教員は ごういん 過ぎる。
960名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:26:52 ID:c371DGsfO
業務規定違反で免職
961名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:27:05 ID:2yeB8VN1O
非常勤の人には同情するけど
常勤のヤツはクビにしてほしい
962名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:27:12 ID:Ty/B2xbqO
教師の方々に質問、過去に鉄道各社の組合が行った集改札ストとは何ですか?また、その形式のストを各組合が選択した理由はなんですか?答えられないなら教師やめていただたほうがこどもたちのためにいいかもしれないですね
963名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:27:15 ID:qfGjgGBLP
大阪民国はじまったなwwwwwwwww
964名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:27:21 ID:nw0lRH/30
公務員がスト?ばかじゃねぇの
965名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:27:28 ID:IimG/jD9O
>>920
その補欠で代行する先生もいないわけでw
966名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:27:32 ID:niamu2KH0
おまえらは国民で、つまり公務員を雇ってる経営者であるわけだ。
普段は経団連死ねとか経営者側をめちゃくちゃに叩きまくってるくせに、
ふと自分らが経営者になると、「ストライキやるんなら全員首にしろよ」
とか普通に言えるんですね。
なんというダブルスタンダード。

967名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:27:50 ID:a/gcq9O30
さすが小泉改革を支持したB層の跋扈する掲示板らしいな。
労組叩きの新自由主義者さんたちは、一生派遣やってろ。
968名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:27:52 ID:f+wvMvWpO
普通、有休は「仕事に支障がでないと上司が認めれば」許可されるものなんだが。
仕事に支障がでるのに勝手に休んだら、有休にはならんだろ常考
969名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:28:10 ID:dvPPy7jI0
ストやったって喜ぶのは糞ガキだけだろ
やってもいいがストやって
何も無かったら 先生半分位にしろ。
970名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:28:16 ID:AAy6yJg90
このままストやらせれば良くね?
で、橋下は華麗にスルーして予定通りに非常勤を切って、ストに参加した有給正規職員の査定を下げれば桶。
15日が楽しみだw
971名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:28:34 ID:fzo+ZbjN0
裏口の人は居ませんか〜
972名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:28:35 ID:uEq5cxzg0
非常勤もコネだろ
廃止していいよ
973「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/07/12(土) 17:28:42 ID:+dLF9JtQ0

ヤクザで在日で同和で創価
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/06/post_44a4.html#comments

団体職員という肩書きは童話の方々のためにあるんだね

ニュース動画あります
http://www.dailymotion.com/anti-kimchi/video/x5t4ak_dv_news
同和でヤクザで在日韓国人でDV常習者で拳銃不法所持で創価学会信者って

ヤクザで同和で在日で創価

これってつまりこうゆう事。戦前戦後に日本に密入国した朝鮮乞食共が、日本の最下層の同和部落にどんどん入植。入り婿
や背のり、戸籍の売買、一家乗っ取りなんかで、糞同和に成りすましたって訳。で朝鮮部落誕生!これが一番多い。
成りすまし議員の世界と同じ。上から下までみんな同じこれが朝鮮。もう一つは、空襲などの戦災で戸籍書類が焼失した時に、
一時的な措置として戸籍の自己申告制度があった。これに嬉々として殺到したのが不法滞在の糞チョン達です。
だから「ヤクザで同和で在日で創価」は日本では結構メジャーな存在になってます。ご一同、油断めさるな!

調査業で同業者を嵌める時に使うのが部落調査

とある市の市営住宅は部落民と在日が半分半分の割合。最近はヴェトナムや中国人(華僑ではなく最近来た)とかも住んでる。もちろん、日本国籍云々に関わらず恩恵は受けれる。
市営住宅隣どうしで並びで2つ3つ手に入れ(一軒あたり150万〜。権利関係がどうなってるんかは知らないです)中をぶちぬいて改装。
(エディマーフィーの「星の王子ニューヨークへ行く」の中に出てくるようなビックリするような豪華な改装)それで事務所になってる・・・・
また信心がかなり熱かったりするので仏壇もキッチリ・・・家賃は1件3000円位です・・・・

通名はあれでしょ、ID隠しというか、100万未満の借金や2−3百万の自動車ローンとかでは戸籍謄本まで提出して本人確認されることないから、バックレてブラックリストに載っても、すぐにまた別の名前で勝手にリセット出来ちゃうからなじゃいの?
公明党の圧力で免許証から本籍記載も抜けるから、ますますそのての人は安泰だね。
974名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:28:54 ID:qhXiYfBUO
己の利権の為に生徒の学習する権利を奪う卑劣な最低教師に正義の鉄槌をくだせ橋下!!
975名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:28:58 ID:xuh3EQQU0
職員の住所を漏洩させるんだ
976名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:29:29 ID:tbFBNJYCO
ストするなら辞めろ。
新しい職員募集掛けろ。
子供に迷惑
977名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:29:32 ID:wdkbiZKo0
1000なら全員解雇
978名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:29:37 ID:Bu/LhxOw0
>>968
だから、特定の学校で全員一斉に休むとかならともかく、
府全体で200人、なんて支障があるとするほうが無理筋。
979名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:30:00 ID:V5I/5elT0
大阪の教職員、24年ぶりにストリートファイト

に見えた。
980名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:30:00 ID:Fp6ttdQ00
有給休暇を悪用してストに参加しようだなんてなぁ
981名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:30:09 ID:nVsYv9jjO
>>966
仕事してないからな、それで十分だろ?
982名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:30:11 ID:3Si0lEZA0
>>966
払う金がねえw 業績が好調で払ってない訳じゃないぞ?w
983名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:30:17 ID:AJ8IciQq0
>>966
お前の脳みその程度と偏り具合自慢はもういいから
984名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:30:26 ID:/nkPTygP0
ほんまもんのアホや!
985名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:30:28 ID:xcm7A9MB0
有給休暇って労働とみなされるからマズいんじゃね?>公務員
986名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:30:29 ID:NeKbx+Ek0
不正採用のクズ共くたばれー
987名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:30:33 ID:VQvJmzit0
>>961
非常勤の奴等にはスト権の行使が認められているので
普通はこいつらが執行部なんだがなwしかし3万4千人くらいの
大阪府の教職員がたった200人のせいで同じように見られて涙目だなw
988名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:30:36 ID:p2DgLRoa0
>>966
だって仕事に比べて年収高すぎだろ

文句を言うのは常識を知らないってことだぜ
989名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:30:41 ID:63rOSAq50
>>966
なんで国民が公務員雇っている経営者になるんだよ
御託並べる前に、もう少し社会の仕組み勉強しろ
990名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:30:42 ID:Ya/SA+kjO
ストをするなら納税もストや〜!
991名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:30:45 ID:PE7+DV4v0
最終的には機動隊沙汰だからな>中核派
992名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:30:52 ID:+3d82x4q0
懲戒免職でおk
993名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:30:53 ID:aVUEYwCB0
>>967
日教組なんぞ叩かれて当たり前の存在だろうがw

基地概教師の巣窟w

生徒脅して監禁して何が理想だよw アホ教師が、滅びていいよ。
994名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:30:58 ID:wRQSDFjX0
ま 大阪はそんなとこだ
995名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:31:06 ID:niqZBmW90
なんつーかもう・・・・・・
破綻しちまえよ大阪府

呆れるわ
996名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:31:13 ID:mCESiFCp0
無駄金を使うな
997「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/07/12(土) 17:31:26 ID:+dLF9JtQ0




あほ



998名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:31:46 ID:qhXiYfBUO
なんの罪もない生徒の学習する権利を人質にとるとはなんたる卑劣!
999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/12(土) 17:31:54 ID:ZxRIKvX90
死ね
1000名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:31:55 ID:Cqb21SsW0
スト権を行使するということは
解雇されるリスクも受け入れるということですね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。