【社会】 「結婚、面倒くさい」 結婚したくない症候群の男たち…30・40代童貞増加も、噂話ではなさそうだ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・少子化が叫ばれて久しいが、相変わらず結婚しない女、子どもをつくらない女が増え、男も
 晩婚化が進んでいる現代。結婚をしてもいい年齢なのに、また愛する恋人がいるにもかかわらず
 結婚に踏み切れない男たちがいる。低収入、不安…表向きの理由はいろいろ掲げているが、
 実体は「面倒くさい」がその理由のようだ。

 会社員の川上和弘さん(仮名・27歳)が、恋人の美奈子さんと知り合ったのは高校3年生の時
 だった。あれから9年。お互い社会人になっても交際は続いている。が、ここ数年は知り合った
 当時の情熱もなく、なんとなくダラダラ付き合ってきたような気がする。「面倒くさいって思い
 始めてましたね。彼女が結婚を口にし出したのは、ここ2?3年です。かなりしつこくなってきて
 います。でも正直、彼女との結婚にまったく興味がないんです」。

 最近では美奈子さんと会ってもときめかないという川上さん。だからといって、他に好きな女性が
 いるわけではない。「正直いって結婚そのものが、面倒なんです。実家にいるから、とりあえず
 身の回りのことは困らないし、人はなんでわざわざ結婚するのかな、と思う。お互い不自由になる
 だけじゃないですか。親戚付き合いも増え、社会的な責任も重くなり、子供でもできたら…と思うと、
 ぞっとします」。子育てなんて信じられない、考えたこともないという川上さん。確かに子供を
 つくらないのであれば、結婚の意味も薄れる。

 神谷大輔さん(仮名・32歳)は恋人の真貴子さん(31歳)から結婚を迫られている。仕事を
 通して知り合い、付き合いが始まってから5年が過ぎた。学生時代の友人や職場の同僚が次々と
 結婚するのを見たり聞いたりすると、うんざりしてくる。友人の結婚式に出るときは、顔で笑って
 「おめでとう!うらやましいよ」と言いながら、「こいつも、もう終わりだな」と思う。結婚することが
 未来の可能性を潰すわけではないが、人生の選択肢が限られ、束縛されるようなイメージがある。
 “結婚”という言葉が、彼女の口から出始めたころから、付き合いが面倒になってきたと言う。
>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/3721825/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215751322/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/07/11(金) 15:49:38 ID:???0
>>1のつづき)
 「週に何度か会って食事してセックスして、それで終わり。結婚してもこうした日々が続くのかと思うと
 “あー、面倒くさい”って思うんです。彼女がいろんなことを言ってても、実は聞いてるふりをし
 てるだけで僕の頭には全然入ってこないんです。正直、スクリーンセーバー状態。それを気付かない
 彼女の鈍感さにも腹が経ちます」。
 彼女と別れようとも思っていない。「面倒なんですよ、何かアクションを起こすという
 ことが。喧嘩もしたくないし修羅場もごめん」。

 現代は昔ほど、周囲が結婚結婚といわなくなった。それに甘えて引き延ばされるケースが多い。
 「要は、生活が満たされているからでしょうね。妻がいなくても、最近の男性は、生活のことを
 何でも知っているし、身の回りのことをきちんとできる。へたすると料理の腕なんか女性より
 いい男性も増えました。つまり、女性の必要性、女性の出番が少なくなったんですね。だったら
 わざわざリスクや不安材料を抱えたまま、結婚するまでもない。そう考えるのは自然です」と、
 語るのは、結婚相談所を経営する小島太一さん。

 「実は最近、結婚相談所に登録をする若い男性が激減しているんです。登録者はみな
 中高年ばかり。かつては一定の割合で、若い男性も登録していたのですが…」。この現象は
 必ずしも少子化だけのせいではないと、小島さんはいう。若い男性、特に今結婚適齢期に
 ある男性たちの、結婚に対する価値観が変化して来たのではないかと語る。

 「最近は“結婚が面倒くさい”だけでなく、“結婚する理由がみつからない”に、さらに変化して
 きています。一時期、結婚しないかもしれない症候群の女性が激増した時代がありましたが、
 最近は男性も負けてはいません。料理をしない女性、仕事に生き甲斐を見いだす女性、
 片付けられない女性の増加と共に、男性の結婚願望が薄れてきているんです」。
 「考え過ぎかも知れませんが、最近の若い男性は、セックスに対しても淡白なような気が
 するんですよね。それも結婚願望が薄れた原因のひとつかもしれません」と、小島さん。
 少し前、30代、40代の男に童貞が増えている、という話が都市伝説的に流れたが、どうやら
 ただの噂話ではなさそうだ。(以上、抜粋)
3名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:49:53 ID:8ELpAzzJ0
たo0=04 太O=04 た0=22

01:01:12たo0
01:02:28たo0
01:03:28たo0
01:04:55たo0
09:25:20太O
09:27:45太O
09:36:44太O
09:59:57た0
10:16:23た0
11:00:01た0
11:08:49た0
11:25:19た0
11:45:19た0
11:47:09た0
12:08:46た0
12:14:40た0
12:30:39た0
12:42:03た0
12:58:44た0
13:05:09た0
13:42:02太O
14:07:29た0
14:22:37た0
14:28:03た0
14:50:21た0
15:08:12た0
15:09:53た0
15:40:21た0
15:47:17た0
15:49:27た0
4名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:50:07 ID:Am9iye2C0
結婚してニ
5名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:50:28 ID:4McSbS5h0
まだ秋水来ない。。
6名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:50:36 ID:kg09W6KZ0
いい旦那さんにめぐり合えて幸せだ
7名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:50:46 ID:eKe/FspW0
第2ラウンド開始
8名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:50:52 ID:z9a7foHR0

まぁ、面倒くさいのは否定しないよ。

でも結婚生活で得られるモノも沢山あるよ。
9名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:51:00 ID:oqo8yvk00

結婚はやめじゃ
10名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:51:02 ID:2s72GBWI0
前スレ>>966
だろうな、俺は平均的なリーマンだけど、株では実績で
月に平均50万くらいプラスにしてる、それでも彼女の
親にはそれを言う気は全く無い、億単位で
稼いでれば言うかもしれんけど…それはまた別の意味で
いいたくないかも知れんw
11名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:51:37 ID:nAzcp6ho0
この手のスレはホントに人気だなあ。
12名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:52:04 ID:9ziCziED0
>>11
お前が言うな
13名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:52:53 ID:7KB58dt8O
俺の老後のために、
どんどん結婚して、ばんばん子供を生んでくれ
やり方はまかせる
よろしくっ!
14名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:52:57 ID:e7mZETtT0
結婚したいよ
15名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:53:06 ID:gsoYV9hIO
結婚はしない、妹を支える。
そんな奴はいないか?
16名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:53:17 ID:4McSbS5h0
>>7
★4なんだぜ
17名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:53:20 ID:8NpbcEuT0
前スレ>>1000

> 確かにそうだけど、もともと結婚は人間が子育てをするのに必要な環境作りだと思っている。
> それにいろんな付加価値を求めるから、ややこしくなるんじゃないの?

話がそれるが…

結婚は、「これから一緒に頑張っていこうね」という約束だと思っている。

…が、そんな約束を無条件に交わせる様なまともな人間は、今の世の中男女問わず、
どこにもいなくなってしまった。

ただそれだけ。
別に悪い事じゃないが、みんな、単純に我が身が可愛いだけなんだよ。
18名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:53:26 ID:4uDQ41Tz0
>>7
第4ラウンドだろw
19名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:54:01 ID:J2L97mfQ0
主夫になってもいいのなら結婚前向きに考えるけどね・・・
20名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:54:03 ID:f5xp5cJm0
>>10
縁が無かったんだよ。
まぁしょうがない。
21名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:54:10 ID:jy7wDUYS0
前スレ>>982
いい加減おまいの女房や娘が悪いんでなく
おまいを遅くまで拘束する会社が悪いんだと気付け、どんだけ奴隷だよ
家庭の中でおまい一人だけが
一般人のタイムスケジュールにあってないんだよ
何が女は理解してくれないだよ
親子のコミュニケーションはかりたいから娘を毎日遅刻させろ
寝不足のまま外に出せとか言ってみろってんだ
22名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:54:10 ID:OstWncXC0
んー、なんかものすごい必死さが伝わってきてちょっとだけ切なくなってきた。
あと、俺はお前らより幸せなんだなぁと感じたわw

邪魔する人間や、害虫がいないっていいことだなぁ( ´∀`)



もしかして、ここのやつらって、一生結婚しないで難を逃れようとしてる奴に嫉妬しちゃってるわけ?

お前が結婚するのが悪いんだろ?

害虫に上手く騙されたな
カッコウを世話してるモズみたいだ
23名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:54:16 ID:6zAtVScA0
朝8時から夕方5時までネット三昧
そして5時から男になりきるオレ
24名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:54:20 ID:39jp0eM00
25名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:54:20 ID:8hTx4taf0
>スクリーンセーバー状態

これってヘブン状態につぐヒット作じゃないか?
26名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:54:27 ID:Ev/21Xfe0
赤木 邦子(主婦 43歳 東京都)さんの投稿から

我が家には中学1年の息子と小学4年の娘がいる。息子には毎日100円(月3千円)の、娘には
毎月5千円の小遣いを渡している。

ところが最近、息子が小遣いの額について文句を言うようになってきた。
いまどき100円だけでは自動販売機でジュースすら買えないと言うのだ。
喉が渇いたなら水を飲めばいい。男のくせに軟弱だ。

今度は年少である娘より自分の小遣いが少ないのはおかしいと言ってきた。
いまの世の中では「年功序列」という考え方は時代遅れであること、
娘には息子以上にお金をかける必要があることなどを
細かく説明しなければならなくなった。
男が贅沢を覚えると、酒色に溺れてみたり、身の丈に合わない高級車を買ったり、ギャンブルに狂ったりして、
挙げ句は借金地獄に身を落とすなど、とかく碌なことにならないものだ。
女性はエステにしても海外旅行にしてもブランド品を買うにしても、自分を磨くための「投資」なのだから、
ある程度の金額がかかるのは仕方ないが、男の贅沢は結局は浮気とか浪費にしかつながらない。

そんな矢先、夫が家族や会社にも内緒で副業していたことがわかった。
それだけではなく、昼食用に渡していた毎日500円ずつの小遣いも、昼食を採らずに浮かしていたようだ。
夫はどうしても欲しいものかあって、お金を貯めていたと釈明したが、まるで小学生のような言い分に呆れ返った。
当然だが、副業の収入も昼食代を貯めた分も全て没収して、家計の足しにさせてもらった。
昼食を採らなくてもいいというなら、当分は小遣いを渡す必要も無だろうとは思ったが、
そこは女性の情けで毎日200円ずつを渡すことにした。
感謝と反省の念からだろう。夫は目に涙を浮かべ、拳を握りしめながら体を震わせていた。

将来、夫のような醜態を晒すことが無いように、息子には清貧と質実剛健を旨とした教育をしていきたい。

男どものだらしなさに怒ったためかパチンコで2万円ほど使ってしまったので、近所のレストランで遅めのランチ
とワインを頂きながら、ふとそんなとりとめのないことを考えてみた。
27名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:54:35 ID:8Lhai9m10
>>8
>面倒くさいのは否定しないよ。
>でも結婚生活で得られるモノも沢山ある

互いを認めたあった結婚状態ならいいさ
夫をパートナーとしてみない家庭感
離婚する時の女の権利
が、ゴメンだと言っている
28名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:54:55 ID:OtRW39v80
もしかして 禁止
29名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:55:12 ID:qFr69DcC0
ちょっと秋葉原で「お゛る゛ぅ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」と
叫びながら走り回ってみる
30名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:55:36 ID:67ert8LjO
結婚のメリットがないもの。
女の実家が資産家とかなら考えるけど。
31名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:55:48 ID:9ziCziED0
自分の趣味を犠牲にしてまで結婚するメリットとかも感じられないんだろうな。
32名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:55:51 ID:KE59S6b30
28歳女ですが誰か犬一匹と私もらってくれないかな・・
33秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/11(金) 15:56:15 ID:cpavN5YL0
('A`)q□ >>5
(へへ    おいw
34名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:56:43 ID:XG4Fg0cY0
ドイツあたりはそもそも結婚って制度そのものを無くそうかって話になってきてるらしいが
すでに7年に一度更新しない限り自動的にその関係は終了するようになってるって聞いた
35名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:56:49 ID:KASNjH4r0
このスレなんでのびてんの?
36名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:56:52 ID:MVFu3dS+0
>夫をパートナーとしてみない家庭感
それ昔から
37名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:56:59 ID:9sHFdhH00
30代40代で独身だからって、童貞のわけねーだろ
38名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:57:03 ID:bDFwwFCg0
女に魅力が無いという結論にだけはならないんだよね
男の趣味が特殊になったとか、男が女を見なくなったとか
そういう結論にすり替える
39名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:57:09 ID:8NpbcEuT0
>>32
犬だけ下さい。
あんたはイラン。
40たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/07/11(金) 15:57:21 ID:zCs9/GEtO

援交 AV ヤリマン女は 絶対嫌だ!


AV出た奴を検索するシステム作ってるから楽しみにまっとけ
41名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:57:21 ID:/w4WSmUD0
30・40代童貞増加って
そもそも女いらないって人増えたとか?
42名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:57:23 ID:o7eJYfKx0
哲学者の言葉引いてきてくれる人は、もっと違うこともコピペしなさいな。
「健全な肉体に健全な魂は宿る。」とか「人間は思った以上のことは創造できない」みたいなさ。
 情報が多すぎて、やってもいないうちに「こんなもんだろ」、「こういうことだろ」
ってのが増えすぎたんだよなぁ、俺もそうだけど。百聞は一見にしかず。で、実際に
行動してみると、思っていたのと全然違うんだよね、感じ方は人それぞれだし。
フランスやスウェーデンも契約というか法律的な婚姻制度は事実上、機能してなくて
入籍的なことなしで同棲して子供産んで育ててるんだけどさ。
 メリット、デメリットで考えることじゃないんだけど、それがわからないんだろうね。
わからないから、不安で、とても一歩踏み出す勇気がもてないんだよね。わかるよ。
受験、就職、結婚、どれも人生の一大事なのに、誰も、学校も判断のしかたを教えて
くれなかったんだもんね。本当に大切なのは目に見えなくて、数値化できなくて、人それぞれ
違うんだよ。自分の内側から燃え上がる直感に従うしかないんだけど、だれもそんな自分の能力を信じてないもんな。
 世の中の真実は、思った事、考えてる事、行ってる事は現実になる。ってことなんだよ。
宗教じゃなくてね。潜在意識に暗示が強化されて、行動や言動が自然に自分の信じてる、
考えてる方向に向かうから、現実になっちゃう。いいことも、悪い事も。
だから犯罪者の夢だって実現する。本当に願っていても、心のどこかにそれを信じきれない・否定する気持ちが有れば実現しない。
 女性蔑視してる人、結婚にネガティブな気持ちを持ってる人は、そういう情報ばかりを
好んで摂取しちゃうし、それを見て満足しちゃう。そういう目線や言動で毎日を生きてるから、
当然、女性から嫌われるし、そういう女性しか回りに集まらない。これを類は友を呼ぶ。
というんだよ。自分の能力はこの程度だから、無理。もうあきらめました。そんな事、言う必要ないんだよ。
ノイズにだまされないでどれだけ自分を信じられるか、なんだよ。アウシュビッツから生還した心理学者フランクルも、生への執着、
意志を失った者から順番に死んで行った。と言っている。希望を持ち続ける、これが人間の最大の能力。
43名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:57:46 ID:bODGC3/80
愛してる
空に太陽がある限り

と言えばキッチリ別れられるかも
44名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:58:20 ID:eKe/FspW0
>>42
読むのメンドイ2行にまとめて
45名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:58:21 ID:HoQlNfOZ0
今、子供なんか作ってみろ!15年後、自分の子供に俺は殺されるんだぞ!
46名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:58:36 ID:9ziCziED0
要するにだ。問題なのは
社会だ

価値観が社会の価値観と合致してないと
面倒くさいわけだ
経費も高くつく
だったらシングルの方がいい訳だ
30年前にハリウッドで作られた映画のリプリーですか。と、、、」
47名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:58:59 ID:fELxcs7q0
40過ぎたけど魔法使えるようになったわけでもないしなあ。
独り身だと嫌になったら仕事辞められたり行動の自由度はあるけど、
急病でも誰も助けてくれず腐乱死体で朽ち果てる覚悟だけはしてるな。
48名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:58:59 ID:e7mZETtT0
結婚しても子供は作らない、自分も仕事は続ける、財布は完全に別
って条件なら結婚したいです
49名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:59:00 ID:X7s3/R9c0
結婚っていうのは第三者が、かかわってくるから大変なんだよ
50名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:59:21 ID:/bkPraRK0
木と棒を持ち続けても使わないと能力にはならんぞ。
51名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:59:36 ID:IsqATPFz0
>>26
酷い釣りだ・・・
52名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:59:44 ID:9ziCziED0
>>37
まあ、全員が全員そうではないだろうが。記事見ててもそんなかんじだべ。
53秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/11(金) 15:59:46 ID:cpavN5YL0
('A`)q□ >>44
(へへ   しかたないな。一行にしてやるよ。

希望を持ち続ける、これが人間の最大の能力。
54名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:59:50 ID:V1DU7vI20
>>32
犬怖いんだよね
55名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:00:01 ID:KYnCwR4B0
>>42
結婚した哲学者は喜劇ものだ。

ニーチェ
56名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:00:03 ID:wDQALBuz0

結婚したくないと言ってる奴は、結婚してる奴に馬鹿にされるくらいのリスクは覚悟してないのかよ

人生における独身のリスクはそんなもんじゃないぜ
57名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:00:14 ID:MVFu3dS+0
大 人 に な っ た 伸 び た 達 へ
58名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:00:23 ID:DscSpRL60
女に魅力を感じる男が少なくなったってだけだろ。
59名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:00:24 ID:8hTx4taf0
>>32
アドレス教えてくれたらOK。

>>35
それどころか、週末に向けてはこういうの流行るよね。
60名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:00:26 ID:VoS4l7Cw0
おまえら、我慢してブスと結婚しろ。

そして貧しさから抜け出せない子供を再生産しろ。

ブスのかみさんと、出来の悪い子供といっしょにスーパーの安売り卵1人1パックにならべ。
61名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:00:35 ID:cK8atTlk0
>>32
残念、犬がいなければもらってやったのに…
62名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:00:39 ID:DNy//SRH0
これも戦後左翼教育の弊害だろうな
個人主義がもてはやされて誰かに縛られるのが嫌になってる
63名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:00:40 ID:Z+tCz2ZH0
>>42

>希望を持ち続ける、これが人間の最大の能力。



いや、女だけが人生じゃないから












でも、女って男だけが人生だよな





口開くと男のことばかり

服や化粧も結局男のためだしな
64名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:00:52 ID:9ziCziED0
>>31
さっきから気になっているんだが
IDがクリソツさんだな
まあ電源切って入れなおすよ
気持ち悪いからな
65名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:01:09 ID:th6gqM+40
結婚は義務じゃない
好きにすれば良い
66名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:01:16 ID:QNi4NYkY0
病気うつされたら嫌だしな
67たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/07/11(金) 16:01:26 ID:zCs9/GEtO

援交 AV ヤリマン女は 絶対嫌だ!


AV出た奴を検索するシステム作ってるから楽しみにまっとけ
68名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:01:30 ID:03H91F7r0
>>61 は三鷹さん。
69名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:01:31 ID:bHP7NnEY0
>「おめでとう!うらやましいよ」と言いながら、「こいつも、もう終わりだな」と思う

これにはわろたよww
70名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:01:36 ID:/bkPraRK0
馬鹿にしてるということは同時に馬鹿にされてることにも気づこう。
71名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:01:36 ID:PQlk6LX50
財産全部を夫婦で共有するから駄目なのかもな。
夫用財産、夫婦用財産、妻用財産をきっちり分けてれば
離婚で失うものも限定される。
72名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:01:44 ID:nRPgBx290
オレの場合は親の喧嘩を嫌と言うほど見せ付けられて萎えた人間だが、
こういう奴は多いんじゃねーかなと思う。
女性の立場が強くなるということはそれだけ対立を生むということだろう。それが悪いと言っているわけではないが。
73名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:01:45 ID:FEj3oeK40
>>32
犬種は?
74名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:01:47 ID:6zAtVScA0
オレは顔では女を決めない。
決めるのはその女の親がどれだけ社会で実力あるかどうかだな
75名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:01:48 ID:9Ta6pCkN0
ニ岡だって結婚してなきゃ何でもなかったのにまさに結婚は墓場
76秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/11(金) 16:01:58 ID:cpavN5YL0
('A`)q□ >>61
(へへ    残念、ヨーロッパコノハズクだったらもらってやったのに・・・
77名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:02:24 ID:C0D21TX40
>>32
まず顔画像うpしてくれww
78名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:02:28 ID:cnQZ3rIN0
こうしてマスコミによる日本少子化計画は進行するのでありました。
結婚するかしないかは個人の自由だけどね。
俺も結婚はしたくない。
79名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:02:38 ID:OrEQYyxCO
関取みたいな容姿、派遣、性格最悪女でもいいから、見合いしまくる男の心境が知りたいよ
介護要員が欲しいの?
80名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:02:39 ID:6+4w9HjoO
なんで専業主夫はタブー視されるんだろう。
男女平等社会のはずなのに。
81名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:02:52 ID:9ziCziED0
>>64
おお!?同じだなwww

うちNTT系列のISPで固定IPだから同じIPってことはないよな…
IPが違くても被るんだな、びっくりした。
82名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:02:53 ID:5ULrgIka0
結婚する利益なんて子供だけで十分すぎる理由になるだろう
そういう俺は未婚ですが。
83名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:02:54 ID:WfKgGwGP0
親から独立しようと思わないのかな
なんだか去勢されたみたいだな
84名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:03:00 ID:eqbEzipJ0
30年前とは180度変わったな。
昔は25歳で未婚の女は「行き遅れ」、30歳で独身なら「往かず後家」として
一族で肩身の狭い存在だったが・・・
今では女は40近くなっても大きな顔をしている。
男は30過ぎて独身だと肩身が狭い。
時代も変わったもんだ。
85名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:03:16 ID:0jucZxiO0
結婚は墓場かもしれんが、楽しいぞ。
86名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:03:24 ID:KJ06FxCNO
結婚もしてなくて子供もいない50代過ぎたオッサンなんて、出来ればあまり周りに居てほしくないな
実際、最近はたまにいるけど。そんなのが溢れてる時代が来るんだろうな
子供のいない老齢期なんて味気なさすぎるだろ
87名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:03:35 ID:OBkarY8qO
>>48
財布は別だよなぁ
外国はそうだよね?
88名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:03:43 ID:bODGC3/80
お前も、早く結婚しろよ。
同期の○○なんかとっくに結婚して家まで買ってるじゃないか。
早く身を固めろ。
結婚もできんような奴は一人前として認めてもらえないんだぞ。

と、以前の会社の上司が言っていました。
 
89名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:03:43 ID:YOwYDazh0
1人だと気が楽だぜ
こんな素晴らしい事は無いと思うけどねぇ
1人だと寂しいとか言ってる人は、テレビとか雑誌の影響を受けすぎなんじゃねーの
90名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:03:50 ID:eKe/FspW0
>>85
墓場で運動会ですね
91秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/11(金) 16:04:07 ID:cpavN5YL0
('A`)q□ >>85
(へへ    夜は墓場で運動会だからな。
92名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:04:21 ID:5S1c9qot0
>>45
そうそれ、俺はそれに怯えて子供を持ちたいとは思わない
そこまでいかないにしても犯罪者になったり巻き込まれたりする可能性が非常に高い
育て方や躾なんかでは回避しきれないものが今の社会に対する不安要素としてある
93名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:04:28 ID:67ert8LjO
よほど、嫁が美人だったり、料理上手、家事、洗濯完璧って嫁以外は貰えば、
人生オワタなのは真理。
94名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:04:30 ID:GPUv1FY00
>>81
ニュー速はよくあるよ。
地域もIPも全く別で同一ID
95名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:04:49 ID:PQlk6LX50
>>82
女と決裂した場合その子供を奪われた上、養育費という名目で金まで取られるリスクがあるのが結婚。
96名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:04:50 ID:o7eJYfKx0
>>44 結婚は未知のことだらけだけど、自分と相手を信じて、きちんと希望をもつこと。
 ネガティブな感情、思想を持ってれば、そっちの領域に引っ張られるから気をつける事。
 こんな感じでいい?

97名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:04:51 ID:TULc6hfd0
>>40
おまい世紀末リーダーだなw
期待しないで待ってるぜ!
98名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:04:56 ID:BELbwkN30
>>32
犬はもらっとく
99名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:04:57 ID:u79FMFYR0
面白い男がいないスレにも寄っていってね。
100名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:05:05 ID:vpg6jA7kO
俺はその女が金を持ってるかもってないかで決める。
金持って無いガキやババアはいらないって事だ。
101名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:05:20 ID:+0ex+IeX0
もうこうゆう記事読むのさえめんどくさいw
102名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:05:26 ID:/bkPraRK0
未婚の男と夫に先立たれた老婆がお互い生活を支えあうために一つ屋根の下で暮らす。

日本は将来こんな形が増えるだろう。

未婚でも安心だ。老後に介護し合える人間を見つければいい。
103名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:05:32 ID:EiLzrc9+0
>>32
レスの中で自分より犬の事を先に書く段階で終わってますね。
ちゃんとシツケ出来てます??
104名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:05:44 ID:HeJGDOcO0
実家暮らし=自立していない

こう見なす女性ばかりなので、そんな人間相手に結婚どころか恋愛すら無理。
唯一看護婦をしている先輩は良く理解していたが。
自立ってのは独りで何でも出来るような事ではないのになぁ。
105名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:05:47 ID:03H91F7r0
>>91
こないだの映画鬼太郎にはちょっと驚いた。 (・∀・) < 面白かったわ。
106名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:05:51 ID:5ULrgIka0
結局何が悪いって不況が悪い
財布の紐が固くなってしまいにゃ小遣いさえももらえない。
不況がわるいがそれを生み出したお上が悪い
みーんな汚職やってるお上が悪い!!!

こういうことだろ?
107名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:06:09 ID:mStW/fMb0
>>81
よくあるよ、違うグローバルIPでもIDかぶること・
108名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:06:16 ID:cK8atTlk0
まあ、自営業ならともかくいい歳した勤め人の男が実家にいるのも
どうかと思うが。
109たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/07/11(金) 16:06:23 ID:zCs9/GEtO

男が結婚したくない理由は

援交 AV ヤリマン女が多いから

こんなのは絶対嫌だ!


AV出た奴を検索するシステム作ってるから楽しみにまっとけ
110魔弾の射手:2008/07/11(金) 16:06:29 ID:aTtPKmMa0
家電業界がいかん。炊飯器、冷蔵庫、全自動洗濯機、掃除機・・・女が要らない
時代にしてしまった。だから、結婚すると女は外で遊びまくる。これじゃ結婚す
る意味が子作りだけになってしまう。
111名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:06:39 ID:rLrRbubJ0
散々少子化を推進しておいて、とうとう個人の責任にしだしたか
112名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:06:46 ID:wDQALBuz0
女はいらねえとか言いながら女の画像で抜いてりゃ説得力ねーよ
単にインスタントしか食べた事ないお子ちゃまと一緒

いい女は自分で捕まえに行けよヘタレども
113名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:07:20 ID:UYZj4UxL0
男で30すぎ独身ですが肩身狭くは感じませんよ?
セックルも素人玄人とも経験済みだがなにか楽しいのかわかりません。
むしろ女とつきあうのもバカバカしく感じます。
食事の代金等こちらでもつとか女は何様のつもり?

つーか結婚してたら今の地位は無理だわ
リーマン辞めて起業とか結婚してたら無理だろ
114名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:07:24 ID:ld+fq58W0
マジレスすると、11歳前後の人間に欲情するのは
生物学的に普通で、それをおかしいかのように言われ出したのは、
近代になって経済的自立が可能になる年齢が20歳ぐらいにまでなってからなんですよね。
それまでは当たり前にその年齢で性交して妊娠していたのに、
急にロリコンだとかショタコンだとか侮蔑的に呼称し出したのです。
日本でもついこの間まで12歳前後で「元服」と言って、成人扱いで結婚までしていたにもかかわらず。
実際小学5年生〜中学二年生二ぐらいまでが
人生の中で一番性欲旺盛なのも、大多数の人が認めるところです。
つまり人間のDNA自体が、その時期に繁殖をするべきだと指令を出しているわけです。
しかもその頃、20だ25だののおじさん・おばさんに欲情してたでしょうか?
普通に同級生に欲情してたでしょう。
年齢と共にストライクゾーンも上がらないとおかしいって発想の方がおかしいです。
人間は無意味に11歳前後で初潮・精通など迎えません。
生物学的にはその辺りの年齢から繁殖しなさいよと言ってるわけで。
それを現代の「経済的自立可能年齢の事情」で否定しだして、
しまいにはこんなに実際はかなりの割合を占める
12歳当たりに性的嗜好を持つ人をそれだけで犯罪者扱いときたわけです。
本当に、ちょっと頭がおかしいんじゃないかと正直思います。
今この板で記事になっている性犯罪だって、大半が11歳や12歳、中学生などです。
いい加減妊娠可能な一番若い時期に萌えるのは当たり前のことで、
それが最大多数であって、それを前提に「今の社会ではそれで妊娠されては困るから
性商品で解消させよう」であるとか、
もっと建設的で本当に望まぬ性犯罪を減らすための議論をすべきです。
頭ごなしに生物学を無視して「ロリショタは異常・変態」などと言って
拒否してる幼稚さに呆れます。
よく10代前半で妊娠したらリスクがあるなどと、最初から
いかに若年セックスを否定するかの結論ありきとしか
思えない視点で描かれたソースから適当に言われるのですが、
40歳で出産するより、13歳で出産する方が遥かに胎児にはいいですよ。
実際高齢出産より若年出産の方が流産やダウン症の子供が多いと言う事実は存在しません。
115名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:07:25 ID:jfq8iUlk0
やたらと叔母に結婚をすすめられている、何か言い返そうものなら
「女は馬鹿でどうしよもない生き物だから、男が養う義務がある。」
「女の価値なんて20代のわずかな間だけ、後は腐る一方だからどれを選んでも大差ない」
「さっさと孫の顔を見せて、お母さんを安心させてやれ!」
とまくし立てる。
116名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:07:29 ID:8NpbcEuT0
>>112
2次元でおk
117名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:07:29 ID:9ziCziED0
>>94 >>107
ほう、そうなんですね。
こんなスレだけど、勉強になったわ。
118名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:07:41 ID:pJeI5Dpt0
結婚して子供が出来たとしても ちゃんと育てられる自信がない
119名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:07:47 ID:e7mZETtT0
>>87
外国は知らないけど。
男に依存した生活は嫌だな
120名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:08:02 ID:l7DGMV6eO
マザコンなんだよ
121名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:08:04 ID:TcLCq4zO0
婚前性交があたりまえじゃなかった時代は結婚とか、初夜に
大きな意味があったと思うけど
今は若いカップルもセックスレスだのって熟年夫婦みたいな事で悩んでるw
紙に価値を感じてないから日本も事実婚の時代でいんじゃね。
122名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:08:06 ID:EiLzrc9+0
>>102
>>未婚でも安心だ。老後に介護し合える人間を見つければいい。
金もロクに貰えないのに赤の他人の介護なんかするかよ。
甘いんじゃない?
123名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:08:13 ID:A+4bqGF40
童貞であることは、何と自由であることか!
心も自由、体も自由、社会的立場さえ自由!
童貞であるということは、人間、体裁を繕わねば
こんなに輝いて生きていけるという証である
124名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:08:20 ID:mStW/fMb0
マスコミが結婚させにくくしたんだろ。
金持ちばかりとりあげて、そのせいで、
一般大衆は、金持ちじゃないから結婚できないと思わせた。
125名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:08:28 ID:cXQX0E180
>>117
IDの桁がもっとあれば違うんだよ
126名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:08:30 ID:4uDQ41Tz0
結婚・恋愛スレはなんだかんだいっても
女に興味がある、女と話したい男が多いんだよな。
その証拠に >>32 見たいに女を名乗るレスには多くのレスがつくw
127名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:08:34 ID:HGcYtSvsO
子供は欲しいんだよな〜
128名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:08:48 ID:ZC3ZhSMP0
いまいち好みじゃない20代後半の女性に言い寄られてるけど
スルーした方がよさそうだな・・・

せっくるしたら積む気がしてならん
129名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:08:55 ID:8aEiiheS0
>>110
別方面を開拓しなかった女が悪い
130名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:09:02 ID:BELbwkN30
>>91
試験も何にもないらしいな
131名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:09:10 ID:pCtsUFLw0
結婚して喧嘩して離婚すると
稼ぎの2/3を持っていかれる近年
誰が好き好んで結婚するんだよwwwww
132名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:09:23 ID:7KB58dt8O
>>85
あれか?
ゲゲゲの鬼太郎の墓場の運動会みたいな感じか?
お前の嫁は、さしずめ砂かけババアってとこか?
133名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:09:24 ID:4qz+R7+PO
俺は不幸な結婚しか知らん
134名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:09:27 ID:wduiIl4EO
実際に30とか40で童貞の人なんて会った事ないけど、いるのか?
それともそういう人も他人に聞かれたら多少遊んでるよ風な事言ってるのか?

周りに一人くらいいれば実感湧くんだろうけどいないから都市伝説に思える。
135名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:09:37 ID:P2xgVIFlO
性生活のスレ違い。
生涯家族生活費3億円の負債ローン。
恋愛の禁止、趣味の制限。
死ぬまで労働地獄。
そこまでして結婚とかする奴は馬鹿
136名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:09:42 ID:2s72GBWI0
>>84
つっても、女の40なんて大半の奴にとって結婚最大の目的、
子供を産む事が不可能に近いだろ、よく大きな顔が出来るな、
男は60過ぎてたって妊娠させられるけどさ。
137名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:09:51 ID:MVFu3dS+0
>>126
俺も時々それは感じる。
こういうスレで女を名乗って相談とかすると必ず反応あるもんな。
138名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:09:55 ID:8hTx4taf0
>>115
>「女は馬鹿でどうしよもない生き物だから、男が養う義務がある。」

きびしいなあ。
139名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:09:59 ID:fQjjfA6f0
いまどき結婚したり子供作るのはDQNだけだからな・・・。
ただ独身税が待ってるから、それは辛い。
140名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:10:06 ID:lZmUKK1jO
このタマ無しどもが!
人間は結婚して子供を作って育て、孫の顔を見るまでは半人前だ!
お前らみたいな役立たずがシロアリみたいに社会を土台から食い潰してる事に気付け!
141名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:10:12 ID:6zAtVScA0
子供は欲しいんだが
だれか1流大学いけるような子になる卵子くれ
142名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:10:14 ID:ECGokDc50
>>123
童貞が勝ち組のシンボルと言われる日も近いな
143名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:10:15 ID:03H91F7r0
>>132
滋か。 …。 (´・ω・`) < やっぱ猫がいいな。
144名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:10:45 ID:gOIBM9wI0
>>137
女友達は欲しいんだろう
俺も友達なら欲しい
145名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:10:55 ID:mStW/fMb0
>>112
同じ女はいらねえ。
とっかえひっかえしたい。
だが、最近はそれすら面倒。
オナニーは手っ取り早い。


>>113
そうなんだよな、セックスは飽きるよな。
他に娯楽がたくさんあるからな。

起業は子供いないなら嫁にも手伝わせる手があるけどなw

146名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:10:56 ID:bt+jggEpO
超チビ
友達ゼロ
不細工
ハゲ
デブ
自己愛性人格障害
こんな最低な人間でもおみあい公務員なら結婚できます
今、そいつの子供という事実で苦しんでいます。
不細工は結婚するな子供つくるな。自殺したくてたまらない
自分は並の不細工だが超超超童顔、更に先天性の障害者
希にみる童顔のせいで周囲から舐められ、馬鹿にされ、イジメられ
自殺したい。その前にあいつに何か復讐したい
147名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:11:03 ID:MSQ1Cj/i0
俺の周りは5割ぐらい離婚してる。異常だな。
148名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:11:59 ID:EiLzrc9+0
>>128
オマイが歳が幾つかによる。
年下ならスルー
同じ歳ならスルー
30歳でもスルー
35歳なら話だけ聞いてみれば?
飯の食い方とかで育ちが出るから要チェック。
149名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:12:00 ID:2s72GBWI0
>>115
なんて正論の叔母さんだ、あんたいい人を身内に持ったな、
そういう「本当の事」を親身に説教してくれる人は少ないよ。
「世界に一つだけの花」という妄想を垂れ流してる奴らだらけ
の日本で、君の叔母さんは本当にいい人だ。

150名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:12:18 ID:49rEw9IK0
結婚は喜びが得られるけど、苦しみも味わう
人生が豊かになるっちゃなるけど、面倒だよな
ま、全てが面倒なら植物にでも生まれたほうが幸せ
151名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:12:23 ID:US8tUps30
もはやどうでもいい
152名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:12:24 ID:9icxKjLh0
>>88
そういう古い価値観の親に育てられた奴ほど結婚も早い。
とにかく世間体を気にしてな。
傍から見てると滑稽に見えるがね
153名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:12:27 ID:HLx5T9Co0
>>126
話したいとは思わないね
逃げ場をなくしてやりたいとは思うが
154名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:12:34 ID:9ziCziED0
>>125
8桁だと足りない感じですかね〜

>>134
自分童貞だけど、そう言う話になったことが無いような。

付き合っている人いる?とか、結婚している?とかは聞き合ったりするけど、
経験ある?とは聞かない気がする。
155名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:12:39 ID:I3JwzSM/0
押し付けんな
156名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:13:00 ID:39jp0eM00
今は結婚すると女の奴隷となる怖い世の中なのです。
法的に束縛されるのは当たり前として、民法などで圧倒的に男が不利な立場にあるのはお気づきですか?

・離婚時に発生する財産分与と高額な慰謝料と養育権は妻のもの
 離婚すると財産分与となり、家や預貯金などの財産の半分は取られるだろう。
 子供の養育権を取ろうにも夫側に親権を取れるケースはまず稀なのである。
 裁判では「子供の幸せは母親と一緒に居る事」が前提なので黙っていても妻が勝つ出来レースも同然だ。
 「離婚する」=「家も財産も子供を失ううえに更に高い慰謝料を払う羽目になる」の図式になる。

・DV保護法とシェルター制度
 一度DV加害者になると100%夫側からは覆すことは出来ない。
 この制度はなんと「妻が冤罪を仕掛けても成立する」そういう制度なのです。
 この情報は警察で登録されるが役所のデータベース情報にも送信されて個人情報に記載されるのである。
 DV加害者認定後は住民票を取りに行くのですら役人に白い目で見られる。
 役所の人がDV加害者だと知っているからね。だから色々と日常生活に於ても不利になるんだ。
 これは全国の警察や役所のネットワークでリアルタイムで照会する事が可能だ。
 だから地方に行って大丈夫だろうと思っても無駄である。
 離婚裁判になると「DV加害者だから」で、始めから色眼鏡で見られるため圧倒的に不利だ。

だからこの事を知っている妻は「離婚するわよ」と子供を盾にしてかつ夫への脅しの武器にするのだ。
これを知っている旦那にとって「離婚するわよ」の一言は妻からの脅迫だと言えるだろう。
法という名の起爆装置付の「見えない首輪をつけられた奴隷」も同然なのである。
この起爆装置はリモート式であり、スイッチは妻だけが握っているのである。
157名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:13:08 ID:gOIBM9wI0
>>147
離婚率を考えると、そういう人が居ても全然異常ではない気がする
158名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:13:13 ID:tZFmjdJh0
>>139
独身者だって、これ以上税金払える様な所得持ってないだろ、JK
高額所得独身者は、諦めて5〜6人行き遅れの婆さん養ってやってくれww
159名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:13:17 ID:5ULrgIka0
すごく幸せそうで仲睦まじくさして裕福でもないのにいつも笑っている、
そんな家族が周囲にいない。または幻想だという認識を流行らせている今の世の中。
>>133のような人がいっぱいいるんだろう。
160名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:13:19 ID:ensgZ3xW0
>>130

結婚したら、こういう幸せっていいかもなって思えて
司法試験挑戦を諦められるって事かな?
161名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:13:20 ID:/bkPraRK0
週60時間労働で月270時間労働 自分が自由に使える月の小遣いが5万円とする。時給に換算すると185円。
これでもあなたは結婚しますか?愛という名の下に。
162名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:13:34 ID:8Lhai9m10
毒女の巣窟、結婚商談所へGO
163名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:13:35 ID:piBGjDVn0
>>88
そう言ってて離婚したら笑っちゃうよね
164名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:13:43 ID:mStW/fMb0
>>139
独身税って、今でもたくさんとられているんだけどね。
学校教育やら子供にかけている税金は、子供いない奴も収めた税金ですよ。
あとから、独身税という名前の税金がかけられることはない。
ただ、子供いる奴を優遇するように税金をつかうだけだよ。

>>150
子供いらないなら、結婚しなくても
普通につきあってれば幸せえられるんじゃないの?
嫌になったら別れればいいし。
165名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:13:44 ID:ScKs0KMZ0
前スレ>>966

そのスペックなら熨斗紙つけてくれたんじゃないかな

現実のスペックは、
親の遺産の投資信託諸々と持ち家で資産1億チョイ
株の部分は平均500万行くか行かないかで当たり外れあり
向こうの親が不安になるのも仕方が無いし、反対するのも分かる

ともあれ、もうこんなのは懲り懲りだ
孫見たかったといってた親には申し訳ないが、もう女はいいわ
166名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:13:47 ID:7KB58dt8O
>>126
嫌悪感は覚えるが、レスするきはまったく起きない
167名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:14:02 ID:Z9q9icaC0
>>139
>いまどき結婚したり子供作るのはDQNだけだからな・・・

そりゃ結婚できんわお前は
168名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:14:09 ID:tDx+dh6K0
>>147
5割が常識を取り戻したんだ。素晴らしい事だ
169名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:14:11 ID:WaIxbVM30
結婚してからも・・SEXめんどくせー。子供作るの嫌だー。子育て面倒で嫌だー。
という男の人はどうしたらいいのでしょうね?

実際いますから・・まったく。
170名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:14:17 ID:6sQSm2T50
>>126
女に興味がないとは言ってるひと多くはないだろ。

結婚は簡便wwwwww って話で。
171名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:14:45 ID:HeJGDOcO0
>>102
介護を舐めるなよコノヤロウ(´・ω・`)
172たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/07/11(金) 16:14:55 ID:zCs9/GEtO
現時点でも


AV出た女をまとめたサイトを作ることはできる

方法は静止画でリストを作る

おまえらは結婚相手や恋人が体売ってないか

リストから調べればよい
173名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:15:04 ID:weAU6Qan0
日本って物は溢れてるけど、
どんどん「希望」がない国になってる気がする。
それと社会の環境が、コンビニ他多くのものが、
「独身者向け」の方向に進んでる。

自分は病気抱えてて、収入も多くないし、
結婚はちょっと現実的に考えられない。
最期は、誰も気づいてくれずに孤独死になるかも。
その覚悟はしてる。

法的な配偶者のいない複数の男女がさ、
みんなで、何人かの子供を育てる、
そういうところを作れたらいいなって思う。
一人や二人じゃきついし、
うまく経済面や時間面の分担も出来るような。
「家族ごっこ」と言われるかも知れないけど。
どうでしょ、考え方甘いかな、
174名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:15:14 ID:3I5Vz/Vi0
女に魅力がない、あってもずっと続くわけではないんだよね。
女から若さを奪ったら何も残らないという(あくまで付き合う上で)。
175名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:15:16 ID:2s72GBWI0
>>154
歳によるだろ、「経験ある?」なん質問は10代か、せめて20代そこそこまで、
それより上は経験有って当たり前、って感じだからなぁ。
176名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:15:21 ID:qYD6B5TRO
DQNでも低所得層の独身者は増加している。
177名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:15:41 ID:YOwYDazh0
平日は、仕事&同僚との付き合い
休日は、好きな事やったり部屋でゴロゴロしたり
次男坊の1人暮らしお気楽極楽人生

長男は嫁を貰って親の面倒を見なきゃダメよ
178名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:15:42 ID:/bkPraRK0
女には大いに興味があるぞ。ただ結婚は墓場ということ。年末婚だったら考えてやってもいい。
179名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:15:48 ID:CgsY0Ama0
女いないと金たまってしょうがないよ。

車いらないし、外食代もそんなに掛からない。
オタじゃないから服や時計を買って自分を磨けるし、
好きな時に高級ソープで好みの美人に極上サービスしてもらえる。

たまにブサイクな30代の毒女が寄って来るけど、
僕ホモだからってあしらってるよ。

外見の価値が下がるしかない女と違って、
鍛えて外見に磨きをかければイイ歳を取れる男は最高だね。

気が向いたら20歳ぐらい下の彼女見つけて結婚すれば、
老後の介護もしてくれるしな。(性的な意味含めて)
180名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:16:22 ID:6dqsldoF0
昔なら奥さんがいないと飯も作れない、洗濯もできないってのがあったけど、
今では全部自分でできるからね。
SEXの相手させいてくれれば別に必要ないんだよね女って。
うるさいし、わがままだし、めんどくさいし。

って思ってる人が多そうだね。

まあ男女平等とか、女性の地位向上とか、男も家事しろ!とか狂ったように言ってた反動だよ。
平等なら別に補い合うことないし、結婚する意味がないんだよ。
181名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:16:37 ID:39jp0eM00
>>88
>早く身を固めろ

牢名主からの牢獄への誘いにしか聞こえない。
俺が苦しんだのだからお前も・・・って
182名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:16:50 ID:GPUv1FY00
>>173
今時コミューンかよw
懐古主義だなあ
183名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:16:58 ID:e7mZETtT0
>>179
勝ち組認定
184名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:17:14 ID:dws1rQRr0
>>169
私の旦那はまさしくそれ
185名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:17:21 ID:5ULrgIka0
でも俺もそうだが結婚に魅力感じないってある意味生物として終わってるよな
自分の遺伝子残さないって相当だと思う。もっと自分を評価して遺伝子を
残さねばって気持ちでいいんじゃないか?特に日本人は。希少になりつつあるしw
186名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:17:31 ID:tZFmjdJh0
>>170
その通り!
2次元の少女になら、いくらでも興味はあるぞ。
187名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:17:38 ID:2s72GBWI0
>>169
SEX・子作りも子育ても大好きな俺には信じられないな、
まぁでもそういうのは持って生まれた体質や性格じゃね?
188名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:17:46 ID:wduiIl4EO
>>154
なるほど。
でも付き合ってる人いる?→いないよ。
ってやりとりになったら必ず いつから?って質問がこないか?
普通に出来た事ないって言っちゃうの?
189名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:17:48 ID:6sQSm2T50
介護とか、される立場になるくらいなら、さっさと安楽死してこの世とおさらばしたいw
190名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:17:55 ID:BELbwkN30
>>172
頑張ってください
191たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/07/11(金) 16:18:13 ID:zCs9/GEtO

俺だけでも


すでに約150人のリストを作っている


にちゃんねらーで協力すれば企画も素人も含め

全AV女のリストを作ることも可能
192名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:18:28 ID:P2vsYyUG0
最後のセックスの話と前半の話がつながってない気がするのだけど・・・・・・
193名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:18:46 ID:MZ2O13jp0
>>180
> 昔なら奥さんがいないと飯も作れない、洗濯もできないってのがあったけど、
> 今では全部自分でできるからね。
> SEXの相手させいてくれれば別に必要ないんだよね女って。
> うるさいし、わがままだし、めんどくさいし。


まさにそう
女がいなくて困るのって、ぶっちゃけ性欲処理以外に何もない
194名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:18:48 ID:th6gqM+40
>>134
今年で魔法使いになりますが何か?
195名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:18:49 ID:u79FMFYR0
>>169
おっと、漏れの悪口はそれぐらいにしてもらおうか。
196名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:18:56 ID:mStW/fMb0
>>169
それは一刻も早く離婚をおすすめするw

>>173
他人の子供を育てるのはねえ

197名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:19:04 ID:gZUk7zRz0
>>185
結婚しないと遺伝子残せないって訳じゃないんだぜ
198名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:19:10 ID:9ziCziED0
>>169
そう言う男の人とは付き合わないのが一番じゃないでしょうか。

自分は結婚に憧れてないし、面倒だと思っているが、
万が一言い寄ってくる人がいて、趣味が合えば結婚するかもしれんし、
一度結婚したら真面目だから結婚生活も真面目にやるだろうと思う。

まあ、その真面目さに相手が付いてこられない可能性はありそうだがw

>>175
ああ、確かに年齢によりそうだな。
199名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:19:30 ID:BWvrJ/rn0
>>169
セックス以外は普通に面倒だろ
200名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:19:43 ID:EiLzrc9+0
はっきり言って男、女、無職、フリーター問わず過酷なレベルといえる
独身税の導入をすべきだ。
「結婚にメリットねぇ。自由でいる」というクソ共、年取って年金払ってくれるのは
他人の子供なんだぜ。
201名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:19:56 ID:ZC3ZhSMP0
>>179
そうなんだよな

結婚する気なかったからいい車乗ってるから女にモテル
やりたくなったら風俗いけばいいし
収入がそこそこあるから遊ぶときも楽しいんだよな・・・
やっぱ結婚やめたー
202名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:20:05 ID:K9u4V85EO
いや結婚したところで童貞と15年修練を積んだ性豪様なわけ
100パーセント性の不一致で破局する

最初から結果がわかってる

だから結婚はできないししない
203名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:20:13 ID:2s72GBWI0
>>193
>女がいなくて困るのって、ぶっちゃけ性欲処理以外に何もない

でもそれが結構大きいんだよな。
204名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:20:12 ID:cXQX0E180
>>191
AV板でやれよ
きっとすぐ完成する
205名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:20:35 ID:ZjtTtT/c0
いまから子供作ったってその子も将来不幸になるだけだろ
負の連鎖は俺の代で止めて見せるっっ!!
206名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:20:36 ID:hhVK9bNGO
>>177
俺は姉が一人いるだけだから親は土地と家は譲るって言ってる。
損得考えるとトントンなのかな?
207名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:20:40 ID:39jp0eM00
【論説】 「面白い男がいない!と嘆くくせに、話を聞かない女たち…三国志の話でも宇宙の話でも、とにかく聞いてみよう」…独女通信
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215758421/
208名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:21:07 ID:6sQSm2T50
>>200
じゃぁメリットを挙げてみろよw
209名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:21:15 ID:mStW/fMb0

だいたいなあ、結婚がおかしいんだよ!きづけ!

男の本能はたくさんのメスに種付けしたいんだ!

本能では種付けだけして、別に育てたいとは思わない!

一生一匹のメスに限定されるのは生物学的におかしい!

他の哺乳類みればわかるだろ!

210名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:21:15 ID:gOIBM9wI0
>>185
生物によっては、SEXだけして男は次の雌を探す生き物も居るし
雄ばっかりで一部の選ばれた雄しか子孫を残せない生き物も居るし
残したい奴だけ残せばいいんじゃないか?
211名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:21:19 ID:oBNaEhrNO
>>179
寂しい人生だなw
生き甲斐とかないの?
212名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:21:22 ID:Ap+higXo0
ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバヤバイ
>>81だな
話し変わるが
俺はごぼうが好きなんだけど
食べると腹にガスがたまりやすいんだよ
なぜならビール党だから
でだ
最近そんな俺の通勤時の両隣には女子なんだ
幸せなのはその時だけで
すぐにそいつらは振り子時計な訳
肘でキックするのも可哀相だし
なんだかな
そんな日々で結婚は考えられない訳
213名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:21:22 ID:tZFmjdJh0
>>134
齢38の神聖童貞ですが何か?
214名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:21:26 ID:IZbbFyIj0
年収800マソ 自営
7年前に結婚して
子供も2人出来て
毎週日曜日は子供と遊んでます
来週は海に行く予定です。

充実した人生だと思ってますが
負け組なの?
215名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:21:29 ID:5ULrgIka0
>>197
いやまぁそうだけど・・・さぁ・・・
子供に両親がきちんとついてあげるのは大切だろ?
それを確かなものにするための結婚もとい契約なんじゃなかろうか。
216魔弾の射手:2008/07/11(金) 16:21:40 ID:aTtPKmMa0
>>146オマエ、チビでハゲでデブという身体的特徴以外はアキバの加藤と同じ
だな。キレるなよ。絶対キレるなよ!オマエが思ってるほど自分は無価値じゃ
ないんだぞ。自分のも他人のも、命は大切にしろよ。
217名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:21:56 ID:e7mZETtT0
結婚したいと思わない人はそう思う相手が周りにいないだけでしょうね
自分も去年まで全く思わなかったけど好きな人が出来てから
結婚したいって思うようになった
でもその人には彼女いるから無理だ 寂しい
218名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:22:02 ID:HQqf8pCN0
世論とか慣習に流されてはいけないよ
いい年だから結婚して無くてはおかしいとか童貞に決まっているとか
そもそも本人の意思が大切でありそれをとやかく言われる筋合いはない
流されて後悔が始まると悲惨な未来が待ち受けている事間違いなし。
219名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:22:13 ID:HeJGDOcO0
>>173
そういうことは結婚済みの家族同士の助け合いでやるもんだわ。
220名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:22:17 ID:7KB58dt8O
>>179
金は貯まるよなあ
まさに独身貴族(ちと古いが)
今は、物欲より健康欲に目覚めマラソンやってんだが
金が余ってしょうがないよ
221名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:22:39 ID:BELbwkN30
>>200
世代が世代を支えあうなんて
ネズミ講と同じ構図の年金制度に問題があるのであって・・・

もともと重大な欠陥を抱えている
年金制度、社会制度を維持するために独身税を徴収するというのは
本末転倒
まず大本を変えてからだ
222名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:22:45 ID:1E1c2gF5O
>>200
したくても出来ないブ男はどうするの?
独身税は不公平税制だ。
223名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:22:46 ID:ttR5PAKW0
>>191
そんなリストより、俺の持ってるエロ動画のリスト作ってくれよ。
実用度とかフェチ度とかおっぱい度とかに分けて星振ってくれ。
多すぎて全部見るヒマがない。
224名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:22:49 ID:49rEw9IK0
一夫多妻制、もしくは一妻多夫制?の導入で自由に行ければいいなぁ
225名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:22:52 ID:p2BwdOnN0
>>211
結婚すると、子供(笑)が生きがいになるからな
DQNでも達成可能なチンケな生きがい
226名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:23:05 ID:bODGC3/80
>>214
普通に勝ち組と思われますが
227名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:23:14 ID:ulRBZrhc0
>>200
おいおい、早く親をなくした俺は赤の他人の分の年金をずっと払ってるんだが?
228名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:23:21 ID:ZC3ZhSMP0
>>214
それもありだと思うけど
もうちょっと儲けないとやりたい事できなくね?
229名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:23:24 ID:mStW/fMb0
>>214
君が幸せならいいんじゃねえの。

俺は子育てしたくないし、他にやりたいことがあるからな。
230名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:23:35 ID:Z9q9icaC0
>>214
多分勝ち組
231名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:23:50 ID:gOIBM9wI0
>>224
多夫多妻制ですね、分かります
232名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:23:59 ID:5ULrgIka0
>>210
競争意識あっての話だなそれらは。
端から諦観丸出しの生物はいないだろ。
233名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:24:02 ID:/bkPraRK0
独身税を払いたくないために形だけ入籍する奴が出てきます。よって導入は無理。残念www
234たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/07/11(金) 16:24:07 ID:zCs9/GEtO
AV板か…
やってやるかな


日本社会を根底から変えるために!


リストが出来たら
百万近い女のリストが出来るだろう


言い換えれば百万の家庭を助けることになる
235名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:24:15 ID:u79FMFYR0
>>214
人に聞かないと勝ち組か負け組かの判断も出来ないオサンって
かなり負け組なんじゃね?と漏れなんかは思うけどね。
236名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:24:21 ID:hhVK9bNGO
嫁は要らんが子供は欲しい。離婚しても親権は持ってかれる。
俺のクローンを育てたいな。いざと言う時俺の心臓でも肝臓でもあげられるし。
237名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:24:21 ID:9ziCziED0
>>203
自分は妄想で色々完結する術を確立したので不満は一切ないな。
本気で風俗とか行く気にならんし。

気の合う仲間と一緒に遊んでみたいとか、買い物行きたいみたいなのはあるけど、
友人はいるし、オフ会に参加すると年上でも普通に接してくれるしな。

まあ、学生多いオフだと、食事とか全部おごるぜといっているから金の面で
重宝されているだけかもしれないがw

>>214
自分が勝ち組と思えば勝ちだし、負け組だと思えば負けだろう。
238名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:24:26 ID:6sQSm2T50
>>214
勝ち組って判断できるけど、なぜか魅力を感じ無いんだ…俺が病んでるのかもしれないけどw
239名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:24:28 ID:3I5Vz/Vi0
>>209
激しく同意
240名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:24:29 ID:HeJGDOcO0
>>214
エロサイトの履歴には気をつけて下さいやがりませ。
241名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:24:47 ID:0ox6q1Oy0
おれの市は市が主催でお見合いや合コンなどのパーティー開催してないから出会いがない
242名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:24:49 ID:MSQ1Cj/i0
一夫多妻制大歓迎!
それなら結婚するかも。
243名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:24:52 ID:U6zrOl8d0
所詮結婚なんて他人とするもんだから
結婚したって上手くいくかわかんない
子供作ったって、子供育てたって
上手く行くかわかんない
こんな世の中何が起こるかわかんない
だからこそ生きてるって面白いと思うんだけどな
244名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:24:53 ID:SEoBZHON0
そのうち9割移民者になりそう
245名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:24:59 ID:39jp0eM00
日本女の常識(その1)

ひっぱってくれる男性が好き・・・私の好みを先読みして楽しませて当たり前。
話し合いましょう・・・私の主張を全面的に受け入れなさい、でも二人で決めたことよ。
器が小さい・・・私の幼稚でわがままな要求を聞いてくれない男性。
家事・・・昼間仕事をせずにどれだけ遊んでいようと、夫も平等に負担するもの。
仕事・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
     女はしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
離婚・・・女が相手に愛想つかしたら、慰謝料「もらって」するもの。
     男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料「払って」するもの。
養育費・・・女が子供を引き取ったら、相手の男性からむしり取るもの。
      逆の場合は払わなくてよいもの。
自分磨き・・・同じことを男性がやれば、ただのくだらない趣味。
       でも女がやれば自分の価値が向上すると思い込んでいるもの。
生命保険・・・男性だけが多額の保険料を負担するもの。
       夫の命を担保にして、一生働きたくない賎業の立場を保証するためのもの。
賎業主婦・・・とっても尊い「お仕事」で、外で働くよりもずっと大変。
       どんな怠慢な手抜きをしても「愛情がこもっている」とわめき散らせば、
       決して解雇されない三食昼寝つきの”立派な”「職業」。
       仕事をしたくない女や、就職できない女のための生活保護制度。
246名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:24:59 ID:YOwYDazh0
1人だと「寂しい」「不安」と感じる人が少なくなったんだよ
247名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:25:08 ID:0mWF2/Ow0
>>213
をを、上には上がいた。
ちなみに、36歳神聖です。
248名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:25:19 ID:piBGjDVn0
>>214
充実してるよ

自営の800万は,リーマンの1200万だもんねww
249名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:25:23 ID:jnbdEpe3O
実家に住んでるのが原因でしょ。まずは自立するために家を出なさい
250名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:25:25 ID:ttR5PAKW0
>>234
検索出来ないデータベースに価値はない。
251名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:25:28 ID:8lZV3w7a0
>205
そう考えるのが良識ある大人じゃないかね。
目前に迫る食糧危機、資源の枯渇、成長の時代は既に終わったって
ことくらいバカでも分かる。人口減るのは自然の摂理なんだよ。
ごく限られた勝ち組(収入、容姿、アタマ)だけが子孫を残し、優秀
な日本人を残していけばいいのだ。
252名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:25:29 ID:L2w/UFsJ0
>>242
俺にはそんな甲斐性ないお
253名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:25:38 ID:mStW/fMb0
>>200

だーーーかーーーらーーー!



すでに独身税とられてるだろうが。



独身の奴が払った税金が教育に使われているだろ。



そのほか、子供に使われる税金はすべて独身者が子供いなくても払っています。
254名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:25:59 ID:4Nm3PdA90
>>233
それじゃ駄目。
子供を儲けないと人達に課税する形じゃないと。

今は子供を持つとある程度優遇される制度だけど
子供増えないねぇ。
255名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:25:59 ID:ZC3ZhSMP0
>>234
ビッチ気味が好きなんだけど、そこから選べばいいのか?
256名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:26:00 ID:yDtVC+J30
>>214
充実した人生と思わされるのが、結婚というものだ
年食って、あまりの目標の小ささに気づくと愕然とするぞ
257名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:26:00 ID:gOIBM9wI0
>>242
多妻を養えるだけの力があるなら、愛人システムを利用すればよくね?
258名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:26:04 ID:EiLzrc9+0
>>208
はぁ?独身に比べ既婚の方が圧倒的なメリットなんかあるわけねぇだろ。
だからしないヤツが多いんだろうが。
独身も既婚もお互い違うメリット・デメリットはあるに決まってんだろ。

そうじゃなく独身者が増えすぎると独身でも生きられる社会体制すら維持できなくなるから
重課税で独身で生きるメリットを無くせと言っているんだよ。
過酷な課税をも耐えられる勝ち組だけが独身か既婚かの選択をすればいい。
259名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:26:15 ID:QBgqHG1B0
>>214
勝ち負けって誰と比べているんだよ?
自分が良ければそれで良いじゃないか。

それよりも、年金受給は子供を育てた人数に比例してくれ。
結婚はしないわ子供は持たないわで、
自由気ままにやってきた連中と年金が同等とは、
納得いかんジェロ。
260名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:26:27 ID:VCnEj97N0
この女なら騙されていいや、と思える女性と結婚すればいい。

そんな良い女がいればの話だけどw
261名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:26:30 ID:p+s9uOPY0
○若い男性、年収少ないと結婚率低い
 若い男性の結婚率が、雇用の形態や収入の違いと強い結びつきがあることが、独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の
調査でわかった。25〜29歳でみると、年収が500万円以上あると半数以上が結婚している一方、
パート・派遣など非正規 雇用者の結婚率は14.8%にとどまった。
晩婚化や非婚化は若者の価値観だけの問題ではないことが鮮明になった。
■若年男性の結婚率と年収などの関係
            25〜29歳  30〜34歳
有業者全体       32.4    57.2
(うち年収別)
  100〜149   15.3    29.6
  150〜199   17.4    34.0
  200〜249   22.8    40.8
  250〜299   26.3    42.3
  300〜399   35.6    52.9
  400〜499   43.9    62.5
  500〜599   52.7    71.0
  600〜699   57.6    78.9
  700〜799   52.2    76.6
  800〜899   50.8    74.3
  900〜999   42.3    65.1
1000〜1499   72.5    71.1
1500 以上     73.9    90.0
(雇用形態別)
正社員(役員含む)   34.7    59.6
非正規雇用
(パート・派遣など)  14.8    30.2
自営          47.9    64.5
無業者全体        7.5    15.8
http://www.asahi.com/life/update/0804/001.html
262名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:26:32 ID:jy7wDUYS0
>>245
外国向け毎日新聞のあの記事についてはどう思ってる?
263名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:26:35 ID:BELbwkN30

まあ独身税は


ムッソリーニ


のやったことだから
第二次大戦時、枢軸国側にいたわが国においては
まず 導 入 不 可 能 でしょう
264たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/07/11(金) 16:26:35 ID:zCs9/GEtO
>>223
全部うぷれ
俺がジャンルにまとめてやるよ

その動画も危険女リストに加えるがな
265名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:27:00 ID:As6npw8DO
結婚は冷静に相手を観察して情にほだされず愛に溺れず厳格に吟味し決断を下さないと後悔します。
さっき離婚届を出してきました
266名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:27:03 ID:2s72GBWI0
>>237
>自分は妄想で色々完結する術を確立したので不満は一切ないな。

うーん、俺結構長い事童貞だったけど、一度生身の女とSEXすると
それ以外は圧倒的に物足りなく感じる、まぁたまにはソロ活動も
良いかなと思うけど、今のペースで彼女と会ってたら難しい。
267名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:27:19 ID:9ziCziED0
>>249
一人暮らしですぞ。実家とは300kmぐらい離れている。

>>254
個人的には良いと思うけど、
結婚済みで子供を欲しくても持てない人達から反発でるだろうなw
268名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:27:36 ID:bODGC3/80
>>209
その権利があるのは強いオス
269名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:27:36 ID:I1dyMckT0
よっぽど社交的でもないかぎり一人身のジジイなんか疎まれるだけだよ
お節介やきの親戚でも居なけりゃどうすんだろ
金はあるから老人ホーム入るったって誰も面会に来ない偏屈ジジイの
世話なんか適当だとおもうよ
270名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:27:51 ID:Ap+higXo0
>>216
いや
どんどんキレて犯罪を積み重ね淘汰されて欲しいな
人殺し
そのものが罪だということを世間が知らなくっちゃな
椅子にふんぞり返っていても
自分の家族のために人を殺してる人間から「常識」を
騙られると虫唾が走るよ
271名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:28:16 ID:5whsLD0j0
>>240
エロサイトくらいで怒る嫁はダメだよ。
むしろエロサイトやAVで満足してくれたらありがたいと思うよ。
生身の人間は風俗ですらダメだけど。
272名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:28:17 ID:39jp0eM00
日本女の常識(その2)

妻の小遣い・・・夫が長時間労働に苦しんでいる間に、ママ友とランチ代として浪費するもの。
夫の小遣い・・・とことん切り詰めるべきもの。
専業主夫・・・家事育児すべてを「完璧に」こなさなければ、絶対に専業と認めない。
給料財産・・・夫のものは私のもの、私のものは私のもの。
借金負債・・・夫の借金は私と無関係。でも私の借金は夫が尻拭いして当たり前。
マザコン・・・男性が親孝行すること。女性の場合はそのまま親孝行。
厚生年金・・・長年結婚「してやった」見返りに、夫から半額を合法的に奪い取るもの。
税金年金・・・一切払わなくてよいもの。
       家事育児で間接的に社会に貢献している、などという愚ともつかぬ屁理屈
       を持ち出せば、公共サービスや社会保障制度にタダ乗りできる。
男女平等・・・女の「権利」を主張するときにだけ用いる言葉。
       平等な「義務」を課せられるときは、「女子供」になって拒否できるもの。
白人男性・・・レディーファーストをしてくれる、優しくてとっても理想的な男。
       DV殺人・妻への日常的な暴力の実態は、白人男性さまにはありえない。
レディーファースト・・・女を甘やかす概念だけを都合よく「常識」として輸入する一例。
        女に義務を要求される外来概念は「日本の常識に合わない」と
        断固として輸入を拒否する。
DV・モラハラ・・・女様にとって気に入らない男の言動は、一方的に悪と断罪できる伝家の宝刀。
273名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:28:33 ID:0ox6q1Oy0
理系(特に工学部)に女がいないのがわるい
274名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:28:36 ID:QB2MCDviO
仲の良い両親を見て育てば、普通は結婚したいって思うんじゃね?
しないってのは親の何かしらネガティブなもん見ちゃって不安を抱えてるんじゃないかと予想。

出来ないってのはまた別の話だが。
275名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:28:52 ID:mStW/fMb0
>>233
だから、強いオスだけセックスしてればいい。
弱いオスは童貞だろ?今でもw
276名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:29:03 ID:p+s9uOPY0
未婚化現象の背景には複合的要因があるんだろうが、統計をとれば
たいてい、男女共に婚姻、子供を希望するとの回答が9割程度を占めるのではなかったかな。
現在進行している少子化≒未婚、晩婚化であり、婚姻数を増やさない限り
根本的な少子化解消は無理だと言い切っていいだろう。
合計特殊出生率は落ち、完結出生児数は永らく変わらず2.20辺り。
合計特殊出生率には未婚女性も含む。つまり少子化主因は未婚率の増加。
晩婚化が後押し。夫婦が子供を産まなくなったからではない。
少子化対策すなわち=適齢期、子育て世代の経済・雇用・労働環境底上げであることは明らか。
さらに、少子化といえば何故か女性政策の話に偏向するが、そもそも少子化が
未婚で生じているのならば男性の未婚率にも着目すべきである。
277名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:29:07 ID:6zAtVScA0
というか無職の女性とくっつきたいと思うやついるのか?
オレは無理子供はいい大学いかせたいもんね
278名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:29:08 ID:KOt4uSZ/0
>>269
金の力を甘く見てるな
女は金にしかついてこないんだぜ
279名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:29:17 ID:ttR5PAKW0
>>264
テラ無理。
HDD4つで0.5Tくらいあるから、コピーしに来てくれ。
280名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:29:32 ID:WwH7Y21bO
>>246
大家族の番組見る度に、家族を一人守る事も大変なら寂しいほうがましとかおもう。
家族がいるほうが人数分不安になる。
自分の人生は自己責任でいいけど全員の人生の責任は重いし大変だし
自分の人生を全て使わないといけないから
自分のことができなくなるよな。
独身がいいがもし結婚したとしても子供というリスクまではいらない。
281名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:29:42 ID:9icxKjLh0
>>214
逆説的に自分は勝ち組と言ってる訳だなw
だが、嫁の浮気、餓鬼の素行不良、予期せぬ家族の事故・病気
この先にある、そういう不確定要素まですべて背負い込む覚悟が
あるなら、ある意味でお前は勝ち組だよ
282名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:29:58 ID:tZFmjdJh0
>>265
おめでとう!
勝ち組への第一歩じゃんw








…ま、お疲れ様。
大変だった事はさっさと忘れた方が良い。
同じ間違いさえしでかさなきゃね。
283名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:30:06 ID:U6zrOl8d0
たかが結婚ごときでネガティブな考えしか浮かばない人間は
遺伝子残さない方がいいと思うよ
まじで
284名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:30:07 ID:/bkPraRK0
結婚してるじじぃほど悠々自適な環境だから疎まれる奴多いと思うけど?

あとこういう環境にいる奴ほど偏屈な老いぼれ多し。
285名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:30:09 ID:6sQSm2T50
>>258
一行にまとめると、今の所、結婚乙ってことだな。 把握。
286名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:30:11 ID:5ULrgIka0
>>216
まぁ釣りだとは思うけどとりあえずここにいる人たちは加藤とは
べつの人種だよ。明らかに自ら放棄してる。
加藤は求めすぎたあまりの凶行だ。区別しような、きちんと。
287名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:30:13 ID:4uDQ41Tz0
>>193
おれはまったく逆だな
生処理
気持ちよさ 浮気>オナヌー>かみさん
頻度    オナヌー>かみさん>浮気

炊事・洗濯など家事全般は自分では絶対にやりたくない。
288名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:30:22 ID:T3VquRakO
若い内に中出しデキ婚でもしてりゃあ後は勢いなり惰性なり諦めなりで過ごせたろうけどなぁ

今この歳から結婚生活とか面倒くさいわ
289名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:30:30 ID:pT7FbnSk0
結婚したくない奴はしなきゃいい

何必死になってんだよw
290名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:30:35 ID:CgsY0Ama0
国が子供を国の宝だと認識していない所が大問題なんだな。
独身の俺が言うのもなんだが。
291名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:30:42 ID:ap1iLdI+O
今はいいけど二十年くらいたったら病院行ったら看護婦や看護士が真っ黒けな
インドネシア人とか南国の発展途上国人ばっかりで
外食産業やらサービス業やら介護やらコンビニ弁当の工事やらも外国人ばかり
ってな感じになりそうだな。そんでおにぎりにピアスが混入したり
292たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/07/11(金) 16:30:45 ID:zCs9/GEtO
>>250

アホか?


そこは年代別 顔の特徴別 方言別 などに検索出きるようにする


誰かが日本社会を変えなきゃいけないんだよ

俺のシステムができれば
結婚率は上がるだろう
293名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:30:57 ID:tZFmjdJh0
>>249
18から38まで20年間一人暮らしの神聖童貞ですが何か?
294名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:31:02 ID:0ox6q1Oy0
社会人になったら、女は事務のおばちゃんが少しいるだけの職場結構多いし
295名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:31:04 ID:9ziCziED0
>>266
経験したら変わるかもしれないが、経験しなくても不満が無いからな。
そう言う意味では、下手に経験するとやばいのかもしれないな。

知らないことが幸せなこともあると。
296名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:31:46 ID:SfAuwG670
>>283
考えじゃなくて、金と時間が無駄にふっとんでいくんだが
297名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:32:03 ID:qjfLVCOr0
やっと、サイレント・テロが浸透してきたか。
海外旅行いかない、車いらない、結婚しない、恋愛しない、
物買わない、見栄張らない、・・・企業に金はおちないの〜w

内需、壊滅の布石。企業への復讐。
これからは氷河期世代がさらにこの勢いを加速させるであろう。
ゆりもどしだ。
298名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:32:06 ID:SEoBZHON0
一夫多妻制で1人で50人までと決めておけば
299名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:32:23 ID:2s72GBWI0
>>295
なるほど、それは確かにその通りだ、俺も女抱くまでは
SEXしなくても特に不満を感じたりしなかったもんな。
300名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:32:49 ID:U6zrOl8d0
>>296
そういう風にしか思えないんだから
遺伝子も残さない方がいいよ
まじで
301名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:33:16 ID:XS8iBThcO
今ニートだからいつでも結婚してやるよ光浦級のブスでいいから貯金いっぱいある奴紹介してくれ
302名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:33:22 ID:5ULrgIka0
ふと思ったんだが一夫多妻って妻が複数の夫を持つことってできない・・よな?
人口比率に合わなくなりそうだw
303名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:33:26 ID:e7mZETtT0
>>266,299
生身の女の何がいいの?
面倒じゃない?
単純に、ま○こが気持ちいいってこと?
正直SEXの良さが分からん
304名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:33:27 ID:HZvS3MoV0
層化信者はが100万人超
累積赤字はバブル崩壊以降常に高水準
平日の昼間よく行く本屋の隣のレストランはババアのみ(文字通り)
法律はあらゆる面で女に有利にできすぎてる
結婚する前も後も家庭の責任はすべて男が追って当たり前
女は若いころも年食ってからも遊び放題

こういう小さなことが積み重なっているのでつよお富さん
305名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:33:28 ID:DMeYSapy0
本当に結婚したくなるのは60代くらいになってからじゃないか?男は
306名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:33:52 ID:mStW/fMb0
>>268
だから、強いオスだけセックスしてればいい。
弱いオスは童貞だろ?w

俺はセックスし飽きたからもういいけど
若い頃はいろんな子とセックスしたから強いオスだったw
避妊はしたけどなw

>>297
サイレントテロというより、金ないだけだがw

>>300
いくら子供作っても、子供は自分じゃないからね。
子供に魂がのりうつれるならいいけどw
307名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:34:02 ID:BELbwkN30
>>283
> たかが結婚ごときでネガティブな考えしか浮かばない人間

おまい、甘すぎ。
308名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:34:06 ID:bODGC3/80
>>296
それほどまでに金と時間を惜しむのか?

何に使うの?
309名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:34:48 ID:2s72GBWI0
>>303
圧倒的に精神的肉体的に気持ちいい、
華奢で美形の彼女を腕の中に抱いて
sexしてると最高に幸せ。
310名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:34:56 ID:VEp/QZvT0
>>269
>一人身のジジイなんか疎まれるだけだよ

じゃあババアは?
311名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:35:01 ID:6sQSm2T50
>>300
多分だれも残したいなんて言って無くねw
312名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:35:04 ID:Ap+higXo0
>>279
0.5Tって500Gじゃん
128Gがヨッツか
最初から書けよ安いHDDがよっつだって

てゆーか、動画が入って無くてそれだけなら
まあ頑張ったなってその程度かもね
313名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:35:36 ID:gOIBM9wI0
>>303
二次元とオナホールがあれば生身の女なんて(ry
314名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:35:41 ID:39jp0eM00
>>254
>子供増えないねぇ

当り前だ。
優遇なんてスズメの涙。
朝三暮四。
315名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:35:52 ID:GhO1e+nL0
>>293

38・・・。
どうなったらそうなるんだ。
16からと考えてこの22年間、彼女作ろうと努力したか?
そんな年になって童貞なんて、本人がセックス嫌いか女嫌いかしかありえないと思うんだけど
316名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:35:56 ID:j7arM9m90
独身31歳
彼女28歳
23歳のセフレが2人

結婚願望の強い彼女と別れたい
317名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:36:00 ID:EiLzrc9+0
年金制度をこう変えるといい

独身者・・・・・・月13300円(独身時代、金有ったんだからいいよねw)

子無し夫婦・・・月13300円(ただし生殖に障害は除く)

犯罪をしていない子供(20歳まで)を育てた夫婦・・・・子供の数に比例して年金増額

結婚にメリット無い無い言うんだったら国からの金はいらないよな。最低額しか。

318名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:36:03 ID:L2w/UFsJ0
独身時代 ←まだ結婚してないの?結婚は??何で結婚しないの??
  ↓
結婚後  ←子供作らないの?   (俺いまここ)


うっとおしい事には変わりないw
319名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:36:06 ID:tZFmjdJh0
>>309
生身の体は臭いからなぁ。
特にこの季節、男女に関わらず。

想像しただけでダメだわww
320名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:36:06 ID:0ox6q1Oy0
>>293
おれ35歳真性童貞だけど女友達いない歴も年齢だよ
男の友達もおらん
321名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:36:14 ID:7KB58dt8O
>>305
70代だな
そこら辺になると仲間が死に出すから
結婚つか、あの世に行きたくなるか(笑)
322名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:36:33 ID:U6zrOl8d0
>>311
お前は正しいよ
お前みたいなのは、結婚しない方がいいからね
お前の考えは正しい
まじで
323名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:36:37 ID:eL281Dsw0
>>308
惜しむんじゃなくて、無駄なところに使う必要はないって話だろ
結婚以外なら、有意義な事はいくらでもあるよ
324名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:37:05 ID:TQau/yoDO
まじでわがままなコメントだな! よく彼女は一緒にいれるよな‥ 早く見切りつけて次見つけたほうがいいぞ
325名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:37:18 ID:oBNaEhrNO
名家の連中はなんだかんだで家のために子孫残してつないでくから、
下層の成り上がり小金持ちが好きなだけ金遣って
楽しく一人で生きても何の問題もない。
326名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:37:23 ID:Ap+higXo0
ばぐたよ〜
こんなに貧相なのか?ちゃねらーってのはさ

(゜Д゜) ハア??
327名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:37:28 ID:mStW/fMb0
>>317
強制的にとられてるよ、厚生年金。払いたくねえよ。
328名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:37:48 ID:2s72GBWI0
>>319
今の彼女ビックリするくらい無臭w
シャンプーと化粧の香りが少しするけど
厚化粧でもないし殆ど気にならない、
まぁ確かに臭い女も居たけどなぁ。
329名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:38:03 ID:DhgfeggB0
>正直、スクリーンセーバー状態。

「面倒」「だるい」「結婚むり」あなたのまわりにこんな人いない!?スクリーンセーバー男・・・


とかいうスレがそのうち立つんですね
330名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:38:19 ID:v8mWdCIEO
>>315
「彼女なくても死なないな」と気付いてしまうとそうなる。
331名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:38:29 ID:FKhBVDYw0
一人暮らしでも全然問題ないからならともかく、
親元にいて、母親が身の回りのことしてくれて不満がないから
ってのはどうもなぁ・・・。
親が高齢になって動けなくなったときどうするんだろ。
40、50の身の回りのことできない高齢毒男に嫁さんなんか来ないよ。
親の介護→絶えられなくなって虐待or放置→死なしてタイーホ
ぐらいの未来予想図しかないんだけど。
332名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:38:32 ID:L2w/UFsJ0
>>317
子供がニートになった場合は??
333名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:38:42 ID:eqbEzipJ0
となみに私の職場で一番仲がいいのは24歳の入社2年目の男の子なんだよね。
私よりも7歳も年下。
私が既婚だってことも知ってるのに、やたら課のコンパなんかではなついてきて
今、課の中では一番よくコミュ取ってるかも;。
やっぱり、私って「女に養われたい専業主夫希望の男」からなつかれるオーラを
出してるのかも、それはそれで困るかもしれない。
334名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:38:55 ID:u79FMFYR0
>>320
何言ってんだよ、漏れらがいるジャマイカ。
335名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:38:59 ID:VCnEj97N0
早くメイドロボ作れよ。

欲を言えば人工子宮付きで子作り可能なのがいいけど、社会が許さんでしょ。
だから性欲処理機能だけでいいからさぁ。
336名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:39:01 ID:JYtQ9Qo+O
魔法使いは増えてるの?
337名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:39:18 ID:+Tec3ahk0
鬼女サンプル
http://news23.jeez.jp/img/imgnews41942.jpg

旦那あわれすぐる
338名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:39:23 ID:w2nPb7qt0
100回セックスしたら その女にもう興味なくなる
まあながくて3年から4年だろ
339名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:39:28 ID:p2Bp3EZz0
先週、彼女がパチンコ屋さんに銀河鉄道999って台があるみたいだから遊びに行きたい
というので一緒に行きました。自分も彼女もあまりパチンコやらスロットはやらないんだけど、
まぁ昔大好きだったアニメということもあり打ちに行きました。
で、十数年ぶりにメーテルを見て思い出したんです。自分は将来こんなメーテルみたいな人を
絶対にお嫁さんにするんだと、心に強く誓ったあの頃の自分を。夢と希望でいっぱいで、何でも
できるんだと信じていた自分を。
で、ふと隣でリーチがかかり外れるたびに一喜一憂する彼女を見て、・・・・メーテルじゃない。
たしかにメーテルほどの美しさではないけど、平均以上の美貌だし、友達からは「こんな素敵な
彼女、お前には不釣合いだ。うらやましい」とからかわれたものです。
付き合いはじめて数年、これといった喧嘩もなく仲むつまじく、たぶんこいつと結婚するんだなぁ
なんて漠然と思っていました。多分向こうもそう考えていたでしょう。
ですが、昔の「将来絶対にメーテルみたいなお嫁さんをもらう」という決意が強かったんでしょうかね、
なんか魂が抜けたように熱が冷めました。
そして、ついに昨日自分から別れ話をもちかけ、別れてしまいました。
理由を聞かれて「他
340名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:39:34 ID:XE9G0VWiO
普通であれば彼女は出来る
あとあまり高望みしなければ間違いないよ
いらないなら何も言わないけど欲しいなら努力しなきゃ
努力すれば出来るよ
341名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:39:38 ID:0ox6q1Oy0
>>315
工学系に進むと普通にしているとなっちゃうよ
342名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:39:41 ID:63heZIp70
総合すると


女はメンドクサイ
343名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:39:41 ID:mStW/fMb0


まあ、結局、家に自分以外の人がいると、うざいっていうのが結論wwwwwwwwwwww


344名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:39:57 ID:SEoBZHON0
これから産婦人科医も減るだろうし、小児科医なんてやりたがらない医者の方が現実に多い。
政令市まで行かないと産婦人科が無いて事も当たり前になると思うよ。
345名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:40:00 ID:BQrl/AtP0
独身でやりたい放題だった叔父
メタボってレベルじゃなくなり体調に不安を覚えるようになってからと言うもの
友人が家族連れで旅行に行った話や子供になにかしてもらった的な話を
異様なネチネチ感でやっかみ丸出しで小馬鹿にしてて惨め…貯金も無いらしいし
俺はそうならないように独身でも金貯めて健康維持に努めようと誓った
346名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:40:04 ID:bODGC3/80
>>323
ま、確かに無駄のようだ
347名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:40:22 ID:e7mZETtT0
>>209
好きな相手なら気持ちいいの分かるけど
風俗とかで好きでもない女とやりたいって気持ちが分からん
まあどうでもいいけど
348名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:40:22 ID:IZbbFyIj0
結婚すれば結婚のよさが分ると思うし
子供が出来れば、子育ての楽しさが分る

ま、結婚するまでは子育はウザイとか結婚は面倒だとか
思ってたけど、経験すると意外と変わるかもよ?
349名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:40:33 ID:U6zrOl8d0
>>323
結婚や子供に金や時間を使う事が無駄だと思うお前が
結婚しないのは正しいと思うよ
お前は間違っていない
まじで
350名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:40:39 ID:p+s9uOPY0


733 : 天津飯(東京都):2008/07/06(日) 04:24:42.84 ID:iwvvL9uP0
2006.7.31『朝日』
http://park17.wakwak.com/~ntt/jyoho/masukomi/asahi/060731_3asahi.htm

旧UFJ総合研究所が昨春発表した調査では、25〜39歳の非正規雇用者が正社員になれないことで
婚姻数は年間5.8万〜11.6万組減り、毎年生まれる子供の数は13万〜26万人も減少する。
今年の経済白書は、15〜34歳の非正規雇用者約360万人が、正社員でないことで失う所得は年6.2兆円と試算した。
国内総生産(GDP)の1.2%にあたり、今後も年約1%分ずつ失い続ける。

UFJ総合研究所 調査予測(2004年3月4日)
http://www.murc.jp/report/research/2003/03116.html

どう見る「UFJ総研報告」
http://www.mdsweb.jp/doc/885/0885_03c.htm

年齢別未婚率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html

○団塊ジュニアと少子化問題
http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-66.html
続・失われた世代研究B
http://tori-s.at.webry.info/200703/article_6.html
続・失われた世代研究C
http://tori-s.at.webry.info/200703/article_9.html
続・失われた世代研究D
http://tori-s.at.webry.info/200703/article_10.html

個人消費減退、未婚少子化、高齢化加速、内需減退、市場縮小。
世界全体のGDPの2割を占めていた日本も今や斜陽。
351名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:40:39 ID:lIIduVTI0
「童貞」が、なんのつながりもなく最後にだけ出てくる。

この単語のインパクトに頼らなきゃダメってのは、
書き手としてまだまだ。
352名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:40:41 ID:WwH7Y21bO
>>283
子供つくっら子供をリセットすることはできないからリスクを考えてから
それでも子供を作るか作らないか決めるのは大事だよ。
何も考えないで家族つくるのは当たり前とかいってイチャイチャごっこの延長線上で子供を作ると子供をパートナーに殺害されたり自分が子供を殺害したりするだろう。

子供は殺意の芽生えるようなことをしょっちゅうするから安易に楽に大事にできると考えて作ると
何度も忍耐の限界にぶつかり愕然として殺害することとなる。

最低限、取り敢えず試しにベビーシッターとして子守をしてから子供を作った方がいいとおもう。
353名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:40:58 ID:EiLzrc9+0
>>317
そんなの当たり前だろ。
前の世代を支えてやってる(若い世代は年寄りに対して誇っていい)んだ。
その義務を果たした奴だけがもらえる権利があるんだよ。
そして次の世代を産み育てるというのも社会を維持する義務の一つ。

354名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:41:10 ID:u79FMFYR0
>>318
独身時代 ←まだ結婚してないの?結婚は??何で結婚しないの??
  ↓
結婚後  ←子供作らないの?   (俺いまここ)
  ↓
子持ち  ←子供の進学先どうするの?(姉がいまここ)
  ↓
子供卒業 ←子供の就職先(ry
  ↓
子供就職 ←子供の結婚(
  ↓
@につづく
355名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:41:17 ID:2s72GBWI0
>>333
後腐れ無くやれると思ってるんじゃね? 既婚の方がいいからな。

>>338
>100回セックスしたら その女にもう興味なくなる

それくらいなら8ヶ月経たずにクリアしたが、一向に興味が衰えない。
356名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:41:22 ID:tZFmjdJh0
>>315
高校は男子校。
大学は文化系サークルだったがブスばかり。
その内に人間嫌いな面が出てきて、卒業後禅寺にて修行5年。

…って事で、実際には5年共同生活入ってるな。

5年間の強制監禁共同生活の反動で、今では他人と時間を共有する事が苦痛で仕方ない。
もう、親とすら同居する気にならないね。
357名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:41:46 ID:49rEw9IK0
結婚したくない人は人付き合いが苦手なんじゃないかな
面倒というよりも人付き合いの才がない
人が好きなら結婚もしたい
358名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:41:46 ID:Ap+higXo0
>>319
俺は女性の体臭好きだよ
酷いのはご免だけどな
中に乳臭いのがいるじゃん
あれってなんだかな?

あと化粧臭する奴はいただけないな
汗が感じられないと捨てたくなるからな
銀の臭いさせてる奴が多く混じってるけど
あの臭いはバレンタインデーを髣髴とさせる
決して個人のアイデンティティはあそこには無いな
359名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:42:10 ID:54TTep/k0
>>348
虐待で殺しまくるのが子育ての現実
360名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:42:14 ID:/bkPraRK0
まぁすべて経団連が悪い。
361名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:42:17 ID:L2w/UFsJ0
>>354
HAHAHA!



俺が種無して事にしとくかな・・・・・(´・ω・`)
362名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:42:22 ID:L0v32/fKO



ぶっちゃけ、仕事が忙しすぎて家庭とか無理。

このご時世、絶対多い筈。

気分じゃなくて、数値的に時間と金がない。

自他共に認める勝ち組じゃないと結婚しちゃ駄目だろ。
俺含め、そうじゃない奴らは嫁や子に迷惑かけるだけだから結婚すんな。



.
363名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:42:45 ID:ttR5PAKW0
>>312
昔からいつの間にか溜まったものだから80+80+120+250だけどね。
俺が能動的に集めてるのは虹ばかりだし、こっちは自分で分類してるんで。
364名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:42:51 ID:63heZIp70
子供とメイドは欲しいが
五月蝿くて金食いの嫁は要らないな
365名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:00 ID:piBGjDVn0
>>356
坊主になれよ
君なら高僧に成れるぞ
366名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:03 ID:S4I2ZfzCO
>>303
可愛いくて好きな子を緊張したり恥ずかしかったり、喘いだり悶絶したりさせたくない?
367名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:04 ID:CgsY0Ama0
会社の同僚達は酔うと愚痴ばっかり言ってるよ。

嫁は冷たいだとか、日曜日は居場所がないとか、
娘が自分をバイキン扱いするとか、こづかい少ないとか。
ボーナス出てもご苦労様の一言もないって。
でも、離婚するほどの度胸はないんだって。

そこそこ幸せなんだろうけど、そこそこ不幸だよね。
それを我慢するのが社会人だろって言われても、納得は出来ないけどね。
368名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:12 ID:X0iGbbqC0
彼女とか嫁とかって都市伝説だろ?


最近そう思い始めた35歳独身、中小広告代理店勤務、年収416万の俺。
369名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:19 ID:47wehPKC0
これって人生の勝ち負けでなく、生物としての負け組だね。
どの生物も自分の子孫残すのが仕事の1つなのに。。。
それは人間も例外ではない。
生き物として欠陥(どこか壊れている)があるんだよ。
(不妊症など子供を求めても出来ない場合を除く)
370名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:31 ID:39jp0eM00
>>317
>結婚にメリット無い無い言うんだったら国からの金はいらないよな。最低額しか。

結婚は無関係だろ。

>>358
俺は強烈ワキガ&スソガ食らって
インポになりかけた事があるorz
371名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:34 ID:DhgfeggB0
>>24の中では目くそ鼻くそかもしれんが、
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/2/c259ac2e.jpg
こいつはそれでもまともにみえる。
372名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:36 ID:FE8yyDxY0
あかんと思うけど川上さんの気持ちが分かる
373名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:41 ID:YbuLs5bE0
結婚はウザいので子供だけ作った。
いまでも結婚は考えていない。

200年後には廃れている制度だろうね。
374名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:43 ID:9ziCziED0
>>366
可愛いと思う人がいないし、好きだと思う人もいないな。
375名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:50 ID:m2EAZ3ul0
ぶっちゃけ独身小梨の40代以上とはかかわりたくない
376名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:52 ID:bHP7NnEY0
>>353
どうも国の政策見てると少なくとも子供を生み育てるというのは義務とは看做してないようだよ
377名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:44:01 ID:bm6w/pLW0
結婚したいとは思うけど
収入低いから養えるか心配なんだよね
これからどんどん経済厳しくなっていくだろうから余計に
子供なんか育てようと思ったらかなりの覚悟が必要だろうな
378名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:44:11 ID:ksgJkHQKO
結婚八年目だけど週4はして、土曜は毎週のように一緒に外出するうちは変なのか?子どもはおらんけど。
379名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:44:11 ID:U6zrOl8d0
>>352
その通りだな
常に最悪のことを考えて考えて考えて
永遠に足踏みしてるのもいいと思うよ。
それもまた愛だ
380名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:44:18 ID:mStW/fMb0
>>357
なんで一生同じ人といるのが正しいと思うんだ?
いろんな人と付き合いたいからなw
結婚したら他の異性と付き合ったらいけないんだろ?w
視野が狭すぎるなあ。
381名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:44:39 ID:/bkPraRK0
本質的な負け組はそうなるだろうな。だが現実的に痛みを伴う負け組は既婚者だ。
382名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:44:39 ID:SEoBZHON0
>>369
インド人1億人移民させますわ
383名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:44:55 ID:Ap+higXo0
>>370
かわいそうじゃのう
そいつの出身は山梨ジャロ
かわいそうじゃのう
どっちも
384名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:45:01 ID:ulRBZrhc0
>>214
それが出来る人ならいいんだよ。
で、正直うらやましいと思ってる自分もいる。
ただねー、自分以外の人間と長期間一緒にいるのが無理な人間にとっては、
そういう幸せの形はありえないわけ。
結局下戸が飲み会の席で、飲める人間を見て「俺も飲めれば…」と思ってるのと同じ。
実際に飲んだら、すぐ気持ち悪くなって、頭痛くなる…

ただ「下戸」からしたら、そういう「飲めること」を前提にした社会はおかしいと思うんだよな。
なんで結婚できないことで引け目を感じさせられなくちゃいかんのか…
少子化問題なんかも、移民をもっと受け入れるとかすりゃあ解決すると思うし。
385名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:45:11 ID:5ULrgIka0
>>357
ν即民なんかの人種はある意味瘴気にあてられた人間で大抵人が信じられなくなる
ソースは俺
386名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:45:26 ID:5ooWgWDL0
面倒くさいと思うやつは、結婚しなきゃいいよ
人口は減った方が地球のためにいいんだから
少子化が問題なのは税収が増えないことだけだからw
387名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:45:29 ID:M+249xhR0
>>371
それがマニュアル本の効果だ
388名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:45:50 ID:dRHDw664O
うん 面倒くさい。
付き合いが増えるの面倒くさー。嫁舅姑小姑面倒くさー。気を遣うの面倒くさー。洗濯掃除食事作るの面倒くさー。生きてくのも面倒くさっ。
389名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:45:52 ID:u79FMFYR0
>>366
可愛いくて好きな子に蔑まれたりキモがられたり、シカトされたり陰口叩かれたりはよくあります!><
390名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:45:54 ID:qpQNVTIT0
「子供を持つと気苦労が大変」とか言う奴

しっかり親孝行しろよw
391名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:45:57 ID:TQQJzLgH0
強制結婚制度作るしかないな。
392名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:46:03 ID:L0v32/fKO
>>375
おい!ビッチ
393名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:46:04 ID:9ziCziED0
>>375
独身者は独身者同士、既婚者は既婚者同士で関わるようになるから問題ないだろう。
394名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:46:08 ID:piBGjDVn0
>>369
>生き物として欠陥(どこか壊れている)があるんだよ。
>(不妊症など子供を求めても出来ない場合を除く)

不妊症など子供を求めても出来ない場合こそ、生物として欠陥なんだけど
何で除くの?
395名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:46:17 ID:ap1iLdI+O
>>348
うん、私も結婚願望全くなかったし子供なんかぶっちゃけうざいしうるさくて
大嫌いだったのに、旦那にプロポーズされその気になって結婚して
子供ができて産婦人科行ったら「なんてちっちゃくてかわいいんだろ」w
生まれたら「この子のためなら死ねる」wwwと本気で思える
396名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:46:25 ID:49rEw9IK0
>>380
別にお互い話し合ってお互い異性に手を出すの許可とればこそこそする必要もない
397名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:46:26 ID:JCL6UgzhO
>>378 幸せだな、お前さん

ちくしょう。お前なんてもっと幸せになっちまえ。
398333:2008/07/11(金) 16:46:36 ID:eqbEzipJ0
前に女友達に言われたことあるんだけど
「あんたは母性的だから、男が甘えたいとか頼りたいとか思うんだよ。
だから、あんたは一見もててるように思えるけどそれは男が母親に甘えたいと
思うような気持ちで頼ってるから、あんたを一生守りたいとか、食べさせたいとか
そんなことは思わないから。あんたは一生男を支えなきゃいけない、精神的にも
経済的にも。そんなの私はちっとも羨ましいとは思わない」って。
今になってそうかなと思う。
私に近づいてくる男って私に頼るばかりで、ちっとも私の頼りになってくれない。
お金も私の持ち出しの方が多い。
399名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:46:39 ID:YZqgCssRO
国会は勝ち組の井戸端会議だ
奴らが日本の将来を考えているわけない
400名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:46:40 ID:lIIduVTI0
ID:EiLzrc9+0

個人所得が右肩下がりで消費が冷え込んで景気が悪い。
「お前らが消費しないから景気が悪いんだ!」
と貧乏人を責めているのと同じ。
401名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:47:01 ID:K+PtNGwKO
高齢童貞が友達に三人いるけどさ傾向的には過剰に自分のチンポ隠したがるよなw 便器にチンポ前に持って行き過ぎw
402名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:47:06 ID:9icxKjLh0
>>369
社会状況がそれを許さない部分がある訳で。
お前がそういう状況を改善できるなら一理あるとは思うよ
403名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:47:07 ID:ZomgHhga0
>なんとなくダラダラ付き合ってきたような気がする

↑こう言う人は、別れたほうがいい。
スゲー楽になれるよ。どうせ、結婚なんかしないでしょ?
404名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:47:08 ID:a6d1w7OZ0
子供は欲しいなー
でも結婚はしたくない
405名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:47:12 ID:L2w/UFsJ0
>>386
だな。独身・既婚問わず。
高飛びの準備でもしておいた方がいいな。w
406名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:47:17 ID:2s72GBWI0
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
407名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:47:18 ID:UsdRWzn30
結婚スレの勢いの良さは異常。
っていうか、お前ら本当は結婚したいんだろ?
408名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:47:30 ID:DhgfeggB0
まあ結婚のいいところもあるのかもしれんが
結局はタイミングとそれぞれ譲り合える部分がちょうど合致した人達が
結婚のよさを一般化して語ってるだけだろう。
409名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:47:34 ID:Ap+higXo0
>>363
商売繁盛オメならいいけど
どうすんだよそれ
結婚したら
俺を愛して無いのかって凄まれっぞ
サイト開設いて
ピンクで営業すると開運になるかもよ
410名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:47:36 ID:BELbwkN30
>>337
一人だけ美人がいるな
あとはスーパーで買い物しているようなオバサンばかりだ
411名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:47:40 ID:6dqsldoF0
そもそも結婚したあとのいい想像ってのができないんだよね。
あれだけテレビでネガティブキャンペーンされちゃあな。
412名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:47:48 ID:S5n/6JIi0
現状で満足してるのが多いんじゃないの
結婚して余計な不安要素増やすよりも
ていうか現代って、やりたい事多すぎで結婚すると自由な時間減るからじゃね
413名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:48:18 ID:bLGa8Zkl0
>>173

……自分も病気が原因で、まともに働けないから、物凄く共感できる。
つーか、涙出てきた。

まともに、働けたらな……orz
414名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:48:37 ID:EiLzrc9+0
>>332
ニートには重税の超独身税が適用される。

偽装結婚を防ぐため子無し夫婦も年金の支給優遇対象から外れる。
DQNの子沢山も“犯罪暦のある子供”ばかりいてもダメというわけ。
415名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:48:38 ID:U6zrOl8d0
>>411
お前みたいなのは、テレビ見ないほうがいいと思うよ
416名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:48:44 ID:9b02EBlXO
ハードル下げた中古女を安く買えるんだからいいだろイケメンのおかげだな
せいぜいバージンなんか気にしないで頑張れや
俺が中古にした馬鹿女に出くわしたらよろしくな。
417名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:48:44 ID:u79FMFYR0
>>369
生物的欠陥とか言ってるのに、
>(不妊症など子供を求めても出来ない場合を除く)
って意味がワカラン。
418名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:48:55 ID:btfgCue90
>>401
それ、俺だww
ちんちん見られるのが嫌だから風俗とか行きたいと思わん。
419名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:49:12 ID:L0v32/fKO



公務員は一人40人くらい産ませるのがスジってもんだろ



.
420名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:49:15 ID:mStW/fMb0
>>348
>>395
いい趣味じゃないか。

俺は他に趣味がたくさんあるからなあ。
421名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:49:18 ID:KOt4uSZ/0
>>395
まあ女は子供とたわむれるぐらいしか、価値のある行動取れないわけだから
それでいいんじゃね。
422名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:49:29 ID:Asal11ab0
本当に好きな人と付き合っているのはごく一部だろ。
大半のやつは、あまり好みでも好きでもないのと付き合っている
423名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:49:51 ID:W68/MQMf0
>>400
でも貧乏人は宝くじやギャンブルには金使うんだよな

貧乏人=マスコミに洗脳されすぎ 
424名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:07 ID:TQy62Zal0
でも、気が合って、一緒にいて楽しい人と
これから先もずっと一緒に生きていこうね
って約束するのは悪くないなと最近思う

要は、そういう相手が見つからないのに
無理に結婚しなくてもいいってこと
425名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:08 ID:Ak8XaR/80
やる気のない日本人の遺伝子は要らないのでこれは良い傾向ですね
426名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:10 ID:HZvS3MoV0
>>414
年金に関しては金横領した奴らを皆殺しにして全財産没収する方が早いと思うが
427名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:18 ID:jy7wDUYS0
>>375
それが男でも女でもそうだね
そいつに何か重大な問題アリと思うし
近所にそういうのに住まれるだけでも何か絡んできそうで嫌
428名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:18 ID:GfWGHaUcO
既婚子有だが単身赴任の週末婚が楽しすぎる
亭主元気で留守がいい
429名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:25 ID:SEoBZHON0
>>418
真性包茎か
430名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:28 ID:/bkPraRK0
iphoneなんぞに1000人も行列を作って現をぬかしてる愚民が居座る国家に未来なんぞ無いといわざるを得ない。

これから生まれてくる子供が不憫でならない。
431名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:31 ID:tZFmjdJh0
>>365
坊さんの世界は狭くて陰湿で悲惨だ。

寺だけで食っていけるのは、実際全体の3割弱だけ。
後は地方公務員や先生その他をやりながら、休日潰して寺の仕事をする。
田舎の寺じゃあ、台所や今にまで檀家の婆さんが訪ねてきてプライバシーの欠片すらない。
オナーニなんてやってたら(ry

…まあ、そう言う事だ。

都会の寺以外、坊さんに何かならない方が良いぞ?
絶対集落なんて最悪だ。
そして、そんな貧乏寺でも本山への上納金や付き合いでガシガシ所得を削られる…
432名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:35 ID:8PqRqG5h0
俺今27だけど女欲しいなんて現在をもって一欠片も思わない。
そんな暇あるならもっと仕事するかゲームしたい。
少なくとも女のために趣味を捨てるなんてありえない。
世間で童貞がどーのこーの言われても俺自身がなんとも思ってないから痛くも痒くもねーわ。
433名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:39 ID:f2lm/Lpb0
結婚は情熱というか勢いでするものだ
結婚しない男女に一番足りないのは盲目的な情熱
434名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:42 ID:ZfM9QQsk0
>>32
最低限、自分の金は自分で稼げ
435名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:52 ID:5ULrgIka0
まぁ>>337に対して言えるのは人の振り見て我が振り直せってとこだな・・・
436名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:58 ID:2s72GBWI0
エロゲキャラとなら結婚したいです。
437名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:51:10 ID:ulRBZrhc0
>>394
けっきょくそこら辺が偽善なんだよなー
別に欠陥があるならあるでいいよ、別に。
でも、自分だけいい子ちゃんぶるのはやめなっていいたいよ >>369
俺らだって、そのうちKSN症とか、病名がつくかもしれないぜ?
438名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:51:20 ID:BA0i2bgpP
結婚してみたら良いとこもあるかもしれないけど子どもなんか出来たらもう取り返しがつかないんだよな
毎月とられる養育費・慰謝料等々

リスクが多そうなところに突っ込む気にならん
439名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:51:29 ID:SQIHAz1Y0
>>200
> はっきり言って男、女、無職、フリーター問わず過酷なレベルといえる
> 独身税の導入をすべきだ。

実体を伴わない入籍、ぶっちゃければ「偽装結婚」が蔓延るヨカーン。
440名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:51:30 ID:dgKjQO+00
面倒くさい・・・って、単に負け組みだから誰にも相手にされてないだけでは。
441名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:51:36 ID:DscSpRL60
男が皆セックス大好き、って言う勘違いを女が持ってるのが悪いと思う。
一部の男のぞいてセックスそこまでの価値を見出してないのに、
セックスさせれば後はどうでもいいだろみたいな女多い。
442名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:51:55 ID:L2w/UFsJ0
>>414
で、その金額はいくらよ?
443名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:52:01 ID:tZFmjdJh0
>>369
逆に考えるんだ。
動物的本能を克服した勝者と考えるんだ。
AAry
444名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:52:01 ID:avt3o1gZ0
屑には用はない。
でも、いい男の妻になら4号さンでも5号さンでもいい。
素敵な男さまを一人のオンナに独り占めさせて
お子せいぜい4匹どまりなんて勿体ない。
素敵な男さまにはお子が30人、50人とあってもいい。
重婚を認めテン♪
445名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:52:23 ID:2MZW7VVD0
>>432
いい年してゲームとかあり得んわ
446名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:52:26 ID:MVFu3dS+0
>>401
てかそんところじっくり観察してお前気持ち悪いよ。
447名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:52:37 ID:EiLzrc9+0
既婚男が嫁についてグチを言うというのがあるが、アレは形を変えたノロケですから。
ソレを額面どうり受け取っている独身者の反応を見て楽しんでいるんだよ。

>>173
>>法的な配偶者のいない複数の男女がさ、
>>みんなで、何人かの子供を育てる、
>>そういうところを作れたらいいなって思う。
ヤマギシ会かオウムのサティアンかよ。
幼児性愛者の抜け道になるだけだな。
448名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:52:47 ID:Er2mhAvl0
早く二次元美少女と結婚させてくれ
時間だけが過ぎてゆく
449名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:52:55 ID:qjfLVCOr0
セックスも30くらいで飽きるしねー。
勘違い女の多いことwww
450名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:52:55 ID:gOIBM9wI0
>>369
本能的に、人口密度が高すぎると認識してるんじゃないか?
451名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:53:06 ID:e+TyFA/D0
>>26
最後まで読んでフイタw コピペ?おもろい。

親やご先祖に申し訳ないってのは別に思わないのかな?
産んで貰ったから自分が今ここにいられる。
未来の子供たちもおまいらが産んだら、ここで生きられる。

終戦記念日がまた来る。
第二次大戦で散った人達は何想ふ・・・
452名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:53:12 ID:BELbwkN30


   独身税は


  ムッソリーニの政策ですからわが国での導入は不可能です



453名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:53:13 ID:eL281Dsw0
>>441
そうそう、射精が好きなのであって
セックスは射精行為の1パターンに過ぎないのね
454名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:53:17 ID:FyXDkZMZ0

スクリーンセーバー状態って上手い事言うなあ
455名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:53:21 ID:VCnEj97N0
勝ち組男が負け組男から吸い上げた金を使って一夫多妻で子作りすれば?

で、セーフティネットとして負け組男にはメイドロボを与えると。
456名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:53:43 ID:8uuRpG6V0
>>445
ネトゲプレイヤーの平均年齢は20代後半なわけだが
457名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:54:00 ID:63heZIp70
逆に考えるんだ
一体、誰と結婚しろと言うんだ
458名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:54:16 ID:eKe/FspW0
>>448
もう年齢差が犯罪レベルになりそうなんだがw
459名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:54:18 ID:aZ68wBi00
>>26
ほんとに、いそうだから笑えない…
460名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:54:22 ID:7KB58dt8O
>>408
もちろん結婚の良いところもあるだろうね
しかし、結婚、未婚のメリット、デメリットを
書き出していくと
男のメリットは限りなく少なく、
デメリットは驚くほど多い

既婚男が憐れでならないよ
461名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:54:27 ID:X55npGwDO
>>440
30代男の半数が結婚していない現実から言えばそうとも言えない。
自分は面倒くさいだな
462名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:54:35 ID:Ap+higXo0
俺新宿の風俗で
「スポーツ選手ですか」って
真顔で美乳の人妻系に言われたことあるけど
腹はごぼうとビールでメタボだし
営業だなと思ったけど
40分
至れり尽くせりのサービスしてくれたo
お前なア
かわいいけど世間を知れよなって思ったな
かわいいだけじゃなあo
で、
逝かなくって帰り際も見送ってくれてたけど
463名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:54:39 ID:DMeYSapy0
おまえらだってすべての面で自分の理想の女がいたら毛根したいだろ?
金いらずで料理ウマーで必要のないときは消えててくれて(ry
464名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:54:41 ID:EjxMKEna0
将来加藤みたいなのになって、成人なのに親の責任とかいって
さらされたらたまらん!
465名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:54:45 ID:HZvS3MoV0
結婚を推進する団塊世代なんて深夜残業は特定業種だけだし金を稼いだらすぐ使うし
娯楽といっても家で一人でできるものなんて存在しないし高度成長期だし社会保障は
きちんと運営されてたし貞操観念だって生きてたんだから若者のほぼ100%が結婚願望
を持ってたとこ言われても当たり前じゃんとか思わないわけだが
466名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:54:53 ID:tZFmjdJh0
>>395
なあ、他人様から騙されやすいって言われた事無いかい?
467名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:54:54 ID:63heZIp70
>>456
いい歳って言っちゃう人は基本的に古い人なんだよ
何するにしろ
この世界に本当の意味で大人なんて全然いないぜ
468名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:54:57 ID:TQy62Zal0
>>432
分裂病型人格障害か潜在的同性愛
469名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:55:07 ID:L2w/UFsJ0
>>436
何だその教科書どおりの願望はw
基本に忠実すぎるだろw
470名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:55:09 ID:SEoBZHON0
>>457
人身売買で
471名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:55:22 ID:ttR5PAKW0
>>448
アホか、二次元と結婚できるわけないだろ。





早くHMX-12を開発してくれ。
472名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:55:40 ID:6sQSm2T50
まぁ、後は>>434の一言が、女に対する意見なんじゃないかね。

・・・・・もっとも俺の場合は、常に誰かと一緒に過ごすっていう方が、ストレスになりそうで怖いな。
473名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:55:41 ID:BWvrJ/rn0
>>455
結婚もしてもらえないような負け組女に一夫多妻制導入で孕ませてもロクなガキ出来んだろ。
474名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:55:56 ID:QROlkfnn0
独身貴族板を追い出された工作員も童貞ニュー即民相手には役に立つようでw
475名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:55:56 ID:mStW/fMb0
>>396
でも、それだと裏切られた時に怖いから、
未婚のままのほうがよくないか?

>>375
>>427
大変だなあ、これから40代の半分は子供がいなくなるよ。

>>463
昼間は働きにでて、金稼いでくれる女なら結婚したい。
家事ならできる。
476名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:55:57 ID:/bkPraRK0
既婚者の男性は現実から目を背けたいだけなんだよ。そりゃ同じように苦しむ人間を増やして少しでも苦しみを和らげたいわな。うんうん。
477名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:56:25 ID:49rEw9IK0
>>460
既婚男は既婚男でこいつもてないんだなとか、ホモじゃねとか、つまらん人生とか
かわいそうにとかおもってるw
478名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:56:27 ID:G3WJ5aGuO
一日中自室で2ちゃん生活が最高。奴隷の方々仕事お疲れちゃ〜ん
479名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:56:30 ID:H8i0j5Gx0
結婚したら性生活が不自由になるぞ。
女は結婚したらセックスを露骨に嫌がる。
かと言って独身の頃のように自由にオナニーはできず、ストレス溜まりまくり。
結婚して初めて男が浮気する理由を理解したよ。
480名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:56:36 ID:DscSpRL60
積極的に女に言い寄る男は、その一部の絶倫なのだからそういう勘違いするのも仕方ないのかもしれないけどね。
481名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:56:58 ID:5oSStEas0
【女が低次元といわれてしまう10の理由】   
・雑誌・漫画・POPsその他メディアをバイブルとして育ってきたので貞操観念がない。風俗嬢の数はアメリカの2倍。
男はてっとりばやくモテようと、軟弱化して女に折れることに抵抗がなくなった。物腰が柔らかいのが良いとされ、決して強固に反論しない。
矛盾点を突かずに正論は言わず穏便に。同意同意同意。楽だ。 女もそれに安心して仲良し・・・アホか。
男はてっとりばやく都合よく「カワイイ」女を選ぶので、女もそれに追従して「カワイイ」だけの知性0人間が量産された。
カワイく媚びた女に乗るのは情けない男。そんな男が増えた証拠。
こうして男は女の理解必須となり、女は男を理解しない女性社会に。
・勤労意欲もなく、主婦の労働参加率は50%以下。 逆に恋愛や仕事しか見れなくなるような、雑誌やTVドラマで作られた価値観になったりも。
・容姿や遊びのためには異常に金を使うが、夫には小遣いをろくに与えない。
・知性がなく、幼稚である。頭を使う議論が出来ないし哲学もない。雑誌、漫画からのぬきだしの価値観。 女が見てるのは印象と結果。
過程とその内容の価値評価ができない。なぜなら0から考えた自分の哲学をもっていなく、印象と結果と抜き出しの価値観で生きてきたから。
男はいつまでたってもガキだが、女はいつまでたってもバカなのか。
・理論的な考え方ができないため、占いや血液型別性格診断などを盲信する。 科学にはいいイメージを持っていない。
・学問とは疎遠で、政治にも興味がないが、男の学歴・収入にはこだわる傾向がある。 (自分で男の価値判断をすることができないから。)
・自分のワガママが受け入れられないと「器が小さい」「怖い;」と男に責任転嫁する。実態は女は言うだけでなにもしない、できないだけのダメ女。
・いいたいこと平気でいい傷つける。それが女の役割だとでも思っている。そのくせ自分は人を傷つけたくない傷つきたくない人なのなどと思っている。
・フェミニストの「家事の時間は男女平等にすべき」という主張をまるのみにしているため、自分が家事をしている途中に馬鹿らしくなり中途半端にしかできない。男は卑怯で怖くて弱いと洗脳されているため、すぐ文句を言い別れたがる。
・現実を無視した自分の都合のいい価値観に見合う男を捜しているために結婚できない。
482名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:57:00 ID:L0v32/fKO
ていうか、結婚する奴って


メリットデメリットの計算ができないからしたんだろ?



.
483名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:57:08 ID:CgsY0Ama0
正直、山本モナを抱く奴の気が知れん。
484名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:57:11 ID:39jp0eM00
スイーツやビッチはやめとけ。

厚生労働省:人口動態統計 年報 主要統計表(最新データ、年次推移)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii04/marr2.html

図録▽増える国際結婚(厚生労働省:人口動態統計より)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1190.html

日本にいる外国人は約200万人(外国人登録数)と総人口の2%以下であるのと比較しても
国際結婚の比率はかなり高いといえよう(外国人登録数は図録1180参照)。
嫁不足現象は農村からはじまって、都市にも広がっていると言われるが、
日本人男女同士のミスマッチが国際結婚の増加を生んでいる側面も無視できないと思われる。

国際結婚が多くなるに伴って、外国人との結婚の破綻(離婚)も増加しており、
2005年には、離婚件数全体の6.0%を占めている。
特段に国際結婚比率より、国際離婚比率が高い訳ではないので、外国人との結婚が
日本人同士より壊れやすいということもないようである。
485名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:57:11 ID:GrVtEniCO
自分の老後を考えたら…
結婚したくならない?
486名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:57:13 ID:ciQ5UjG40
結婚する気なんてさらさら無いんだが、
「結婚は誰もがするもの・すべきもの・したいもの」
だと完全に決めつけてる上司や団塊世代はウザイな。
こっちの理由を言っても、「そんなこと言ってもなんだかんだでしたいんだろ?な?正直になっちゃえよ」みたいな。
彼女いるのに紹介してくれようとするし。
487名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:57:23 ID:VEp/QZvT0
>>416
>ハードル下げた中古女を安く買えるんだからいいだろイケメンのおかげだな

全然安くないから問題なんだろうがw
488名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:57:39 ID:TQy62Zal0
>>468
まちがえた
分裂病質人格障害のほう
489名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:58:02 ID:EiLzrc9+0
>>400
オマエ、バカだろ。
独身者に過酷な課税をしたら消費がもっと冷えるのは当たり前。それくらい判るわ。
旅行・娯楽・趣味などの業界で大型倒産だってあるかもしれない。
それでも20年後の人口政策のためにもやっておくべき事だってあんだよ。
490名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:58:05 ID:MGJFZItx0
30,40童貞より30、40処女のほうが100万倍はキモいぞ
491名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:58:09 ID:CeyL18Km0
30代40代になると、結婚に限らずいろいろ面倒くさくなるんだと思う。
ライフスタイルが固まってるきてるから、変化を恐れるというか。
「結婚したい!って勢いが薄れてきた」っていうのが正解なんじゃないかな?
492名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:58:15 ID:piBGjDVn0
>>398
男なら普通
で、その程度で愚痴は出ない。
493名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:58:16 ID:eqbEzipJ0
こうやって書くと現実社旗では女が働いて男が専業主夫ってケースがどれだけ
少ないかわかるよね。
よくネットで話題になってるのは旦那が専業主夫でも大学で講師やったり、そこそこの
文化人面してるケースが多いけど、実際に一般庶民が妻が働いて、旦那が主夫やってケースって
どういう状況なのか理解してほしいな。
妻も辛いけど、夫も辛いと思うよ。
ちなみにうちの夫は日曜日でも全く外出しないよ。
494名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:58:18 ID:mStW/fMb0
>>485
やだな。相手が先に病気になったら介護しなきゃならないからな。

お前は結婚相手や子供に介護させるために結婚したいのか?
495名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:58:25 ID:63heZIp70
>>485
老後に離婚されたり
頃したくなってやっちゃったり
逆に頃されたりするんですね
496名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:58:34 ID:cMC+LnOw0
まぁ女一人も食わせていけないような社会的弱者は、子孫など残さずに絶えた方が社会の為だよ。
自然淘汰ってすごいね。
497名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:58:53 ID:49rEw9IK0
>>486
彼女いるなら彼女が結婚迫ったら断れないぞ
結婚したい彼女なら、チャンスを奪ってるわけだから
498名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:58:57 ID:4i7mEJao0
>>485
老後のためだけに、結婚後20〜30年の冴えない時間を過ごすのはもったいない

20〜30年で金ためて、老人になってからそういう対象をサラッと購入するのがベスト
49935才♀夏川結衣似ニート:2008/07/11(金) 16:59:02 ID:8yNFEOqKO
そうか…男がケコーンする気がないからケコーンできなかったのか…
(´・ω・`)モッタイナイ
500名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:59:04 ID:63heZIp70
つーか、老後とか何とか結局、自分本位に考えて結婚なんてしても
あんま良い結果にならんと思うよw
501名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:59:19 ID:5oSStEas0
日本の女がすぐマタ開く環境的理由
りぼんとかなかよしは結構普通だが、小学館はレディコミや少年向けマンガ真っ青の
エロセックス奨励マンガをどんどん出しています。少女コミックはいまやただのエロ本だよ。
都条例が男性向け青年マンガにだけゾーニングだ何だってチェックかけてるけど、
少女向けコミックや雑誌の方が 数 百 倍 も エ ロ い !! 断 言 す る !!!
フェミやPTA団体は少年誌には目を光らせてるが少女向けはほとんどノーチェック。
小学生向け少女漫画で普通に
「こいつ、性病持ちですけどいいんですか?」ってセリフ。
中見てマジびびった。血ぃとかでてるよ。前の号では『初エッチ大特集』。
初えっちの過程を長々と、痛いケドがまん、血が出ましたyo!と。終わってるね。
なんか男用のえろまんがより女が一般紙で描いてるから生々しく、
いたいけない女の子まで読んでしまう。

「恋のドキドキ」=素敵なセックスの期待 「ちょっと危ない雰囲気」=憧れのレイプの予感
「恋愛成就」=セックス。激しいセックス。 「小学6年生」はエルティーンとかセブンティーンへのセックス入門書の導入編でつよ?
お化粧、誘惑、セックスのやり方のハウトゥブックになってまつ。
これが小学生低学年向け少女マンガの実態。性と恋愛物ばかり。
要するに、どんどん欲望にちかづき、過激にしていかないと売れないんでつ。
アホばっかになるわけ。こんなん読んで、こんなん読む人の間で大人になる日本の女。
DQNアメリカでさえ貞操観念強くなってきてるってのにな。
日本って世界一ポルノが日常に氾濫してる国だって知ってた?
海外の図書館でヤフー・ジャパンに アクセスしようとしたら、
「アダルト・ コンテンツを含むので接続できません」って表示が出てきたよ。
502名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:59:29 ID:rYO3sjtC0
>>126
嗚呼・・・
503名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:59:32 ID:ndmCo6980
心配しなくてもあと10年もすれば、ヘッドギアつけるだけで脳内妻、脳内家庭がもてるようになる。
どんなに錆残しても、精神と時の部屋モードで1時間で3時間分の家庭生活を営めるので
睡眠3時間でも、北欧の家庭を大事に余裕で早帰りライフを続けるパパの生活ができちゃうぞ。
でも、なぜか心臓麻痺や脳卒中で早死にする人が続出するが皆幸せにヘッドギアつけたまま死ねちゃうぞw
504名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:59:36 ID:qiskRz3f0
>どの生物も自分の子孫残すのが仕事の1つなのに。。。
未だにこの手の非科学的な論理振り回してるアホがいるのかw
人間の個体数に関してはもう子孫を減らすべきレベルですよ?
生態系のコントロールが効かないから自ら出生数減らすしか道は無いわけ。
505名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:59:38 ID:L2w/UFsJ0
>>485
特養が今以上に発展するとその心配もなくなるかもしれんね。
506名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:59:49 ID:bHP7NnEY0
結婚ばかりは嫌になったから「ハイ、やめた」ってわけにはいかないからな。
特に子供がいる場合。今流行ってるみたいに無責任にホイホイと離婚できるなら結婚してもいいと思うけど
20代前半で勢いで結婚して、子供が1歳2歳でハイ離婚などという無責任な連中のなんと多いことか。

日本人は精神的に未熟なんだから結婚なんぞ30すぎてからで十分。
経済的、社会的基盤が多少なりとも備わってからでいいじゃないか。
507名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:59:53 ID:jy7wDUYS0
>>501
毎日新聞大好きですかそうですか
508名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:00:03 ID:BVg8jZZD0
509名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:00:11 ID:Ap+higXo0
>>481
女ってコピペ好きだよなばぐた
委員ダヨ自分のいいたい子といっても
ダメだないつまでもおこちゃまで
510名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:00:15 ID:39jp0eM00
>>500
> 老後とか何とか結局、自分本位に考えて結婚

つ女脳(笑)
511名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:00:30 ID:6sQSm2T50
>>482
俺のまわりを鑑みるに、すべて当てはまってるかもしれないw

20前後、または以下で結婚した知り合いは、全員大学行って無い、勢いタイプwwww
512名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:00:35 ID:L0v32/fKO
>>496

だからビッチは自分の糞でも食っとけって。
513名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:00:36 ID:tZFmjdJh0
>>471
だったらオレはシルファを貰う。
ミルファも捨てがたいが…
514名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:00:37 ID:EiLzrc9+0
>>452

ムッソリーニ政権の独身税がだめなら、

ナチス政権が始めた年末調整の還付金はもっとダメになるな。

じゃあなんでその制度が日本にあるんだ? 
もう少し考えて書けよ。
515名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:00:52 ID:vHo+4bBv0
めんどくさいのは、そうだろうな。
アホな女に一生付き合うくらいなら独身の方がマシ
516名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:00:59 ID:m/r41Ktv0
1.ひっぱってくれる男性が好き・・私の好のみを先読みして楽しませて当たり前。
2.器が小さい男性・・・・・・・・わたしの言う事が聞けない男性。
3.話し合いましょう・・・・・・・私の結論に向かって妥協しなさい、でも二人で決めたことよ。
4.プライバシー・・・・・・・・・彼の携帯を私が見るときのみ、ないもの。
5.家事・・・・・・・・・・・・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、彼と一緒にいる時間に私だけが負担するものではない。
6.仕事・・・・・・・・・・・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
                 女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
7.離婚・・・・・・・・・・・・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。
                 男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。
8.養育費・・・・・・・・・・・・女性が子供を引き取ったら、相手が死のうが生きようが養育費を取る。
                 逆の場合は払わないのがあたりまえ。
9.マザコン・・・・・・・・・・・男性が親孝行すると呼ばれるもの。女性の場合はそのまま親孝行。
10.趣味・・・・・・・・・・・・・男性の趣味はくだらない。女性は趣味が多いほど自分磨きができる。
11.家・・・・・・・・・・・・・・結婚前に男性が家を買うなんて言語道断。
517名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:01:01 ID:HZvS3MoV0
>>486
団塊世代や今の法律家での若い女が結婚を選ぶのはわかる
ただ残念ながら漏れは男だし
518名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:01:03 ID:kg09W6KZ0
そのうち移民の人が税金払って
日本人を養ってくれるんでそ?
519名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:01:30 ID:eKe/FspW0
>>505
多分ならんだろうね。
冗談抜きで貴腐老人見たいな扱いになるんじゃない?
生命維持装置につなげられて後は物みたいな扱いで。
520名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:01:36 ID:5oSStEas0
日本女性の異常な性
日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
ttp://www.kyoto-u.com/lounge/talk/html/200412/04120007.html
「無症状のクラミジア感染率は欧米でも人口の1―2%止まりで、日本の実態は世界最悪」
現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染

[クラミジア陽性率]
日本の一般婦人のクラミジア陽性率はおよそ5%です。
また、東京都予防医学協会が職業別にクラミジア陽性率を調べた
データを報告していますが、これによると学生はソープ嬢より上位、
ホステスに次いで第2位の陽性率です。
ttp://hoken.tokyo-u-fish.ac.jp/hiv/new_page_17.htm

人工妊娠中絶件数(平成13年)
 全年齢             〜19歳
1  インド    581,215     日本    46,511
2  日本    341,588     イギリス  36,474
3  イギリス  184,143     インド    34,057
4  フランス  146,433     ドイツ    12,451
5  イタリア  134,137      イタリア   10,896
資料:母子保健の主なる統計, Demographic Yearbook,1999, table 14

世界でも底辺の貞操観念。
貞操の重視の率が男と女が逆転してる世界唯一の国が日本。
貞操観念重視の米国の56%に対して日本の女は29%と半分以下のビッチだらけ。
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data/dt040225.html
日本の女が如何に異常であるか認識できるだろう。
521名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:01:36 ID:cojcMW9I0
俺らが老人になった頃には独身老人が多いから
墓場サークルなんてのができるに違いない。

・生きてる間はまったりみんなで寄り合い。
・動けなくなったら安楽死。
・死んだ後の整理はサークル員みんなでやる。
522名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:01:41 ID:ulRBZrhc0
>>496
今のDQN親やペアモン見てたらそう思うわ。で、社会はどんどん野蛮になっていく、と。
523名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:01:41 ID:1HKhDfg3O
結婚て別にメリットとかデメリットでするものではないと思うよ。
メリットもあるしデメリットもあるだろうし。
524名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:01:49 ID:qxSuRkZJ0
>>485
将来の子供は寄生虫公務員の高給や横領のおかげで高額税金になって
親の面倒なんて見られるわけないじゃん
525名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:02:05 ID:/bkPraRK0
まぁ今の廃れた日本社会は子孫を残してきた愚民のせいですさんだんだけどねw

まさに社会的弱者にふさわしい既婚者。
526名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:02:10 ID:1niV1LAV0
マトリックスに繋いで北大路花火と結婚させてくれ
527493:2008/07/11(金) 17:02:13 ID:eqbEzipJ0
ちなみに専業主夫やってるうちの夫が外出するのは、年に2回、近鉄沿線の
伊勢とか名古屋とかそういう地域に外出するぐらい。
というのは「近鉄」の1000株株主なので、2年2回フリー乗車券の株主優待が
送られてくるのね。
だもんだから、我が家がある四日市市からフリー乗車券で行ける所まで行くというのが
夫の唯一の楽しみなのね。
今年は伊勢まで行ってきたのかな。
528名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:02:23 ID:ciQ5UjG40
>>497
ところが彼女も結婚したくないんだってw
キャリア志向で結婚に興味無い良い女は結構いる
529名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:02:56 ID:m/r41Ktv0
◆◆◆結婚のデメリット◆◆◆
・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下)
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい

また未婚化の原因として以下のようなものもあげられる

・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
・不況で収入の先行きが不透明
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
・公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
・父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
・身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
・結婚しても老後の問題は何ひとつ解決しない、逆に老後費用の不安が増える
・結婚しても親が4人に増えるだけで親の介護の問題は何も解決しない
・結婚すると親戚づきあいがわずらわしい 盆暮れ正月の貴重な休みが潰れる
530名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:03:01 ID:Ap+higXo0
俺を二個動のスキンヘッドwといっしょにするなばーか
あれは2chにとってガン細胞みたいなものだという認識がないな
NHKに売れればいいみたいな(藁
531名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:03:04 ID:PSg27XgL0
とんでもない大きなヘマやらかして自分の人生なんて後世の子孫に、そのヘマ
を語られたくないと思うから、子供も結婚もしなくていいやて思う俺は異常で
自意識過剰なのかな?

でも俺は一応 国立大は卒業したけど、死んだ親父は小卒(戦前の話だし)で
税務署職員やってて、そこで学歴のことで虐められたから、母と一緒に自営業を
始めたと母から聞いたけど、それ聞いてもふーんて程度でバカにしたりしないから、
やっぱり俺は自意識過剰なのかな?w兄弟も、そこそこの大学逝ってるけど親父
の学歴のことで悪口は言わない(親父が働かなかったことは悪口言ってるw)
532名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:03:10 ID:tZFmjdJh0
>>489
高額な独身税導入で、15年後には国自体が滅んでましたとさ、どっと払い。
533名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:03:21 ID:3JMNm7NS0
>>496
また食わせるのが前提なの?
男と同じように、両手両足ついてるのに
それじゃZ武と一緒じゃん
534名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:03:29 ID:ZYjSpQff0
■日本女は世界最低。結婚対象は若い中国女がイイ■2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1215621874/
535名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:03:58 ID:DMeYSapy0
>>503
おいらマトリックスに入りたい(´・ω・`)
536名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:03:59 ID:5oSStEas0

女25歳。結婚して主婦やってる。
こっちは大学中に無難そうな男みつけて、就職活動成功した直後に結婚OKして卒業後ほどなく主婦。
ほとんど金なんか稼いだことないぞw。
毎日午前中は友達と電話したりフジの番組ずっと6時から10時ぐらいまで見て
旦那は気の毒ねーみたいな話してる。男らしさによればこんな腐った私らみたいなんでも
何不自由なく生活できることが男にとっての甲斐性・男冥利らしいから
ほんと助かるわ。マゾかと思ってしまう・・・みたいな話。
午後は基本的にいいとも→ごきげんよう→ザワイド(3時まで)ははずせないかな。
そこから買い物でかけたりオバサン同士で話したりして、5時前に帰ってきて7時までスーパーニュースかなあ。
30分くらいで適当に晩飯作って自動で洗ってくれる風呂のボタン押して8時から11時ぐらいまではまたテレビ・・・。

同じ25歳でも、片やこっちは専業主婦と言う立派な職業で
職歴として堂々と語れて、しかも「女性として社会に活躍するのをあきらめて
旦那さんを一生支える決意したなんてすばらしい女性なんだ」と言われるw。
いや、単に楽だし安心だからなんだけどw。支えるなんてことほとんどいしてないよw。
片や男の子は毎日父親から母親から「スネかじってる」だの「男のくせに」だの言われて
就職活動しないと人間否定されて、勇気出して遠出して受けに行ったのに結果出さなかったら
過程の努力は無視されてまた「男だろいつまでもウジウジしてんな」とか言われて。10個も20個も履歴書書くのなんて面倒で考えられ

んな。
決して養ってもらうと言う立場には一生なれなくて果てはホームレスか飢え死に、欝・凍死・自殺。

いやぁ、性別が違うだけで同じ能力・同じタイプでもここまで人生違うかね。
お気の毒だけど生まれた時点で負け組みなんだよ。はっきり言って。
女に生まれた時点で絶対死ぬことはない。いざとなったら泣いて生活保護取るし。
男も一致団結して権利主張すれば一発で女のような選択肢できるのに、
ありがたいことに男は絶対女に媚びて男を犠牲にさせようとする勢力がいるから
絶対に温和な男の子の悲鳴は社会に届かない仕組み。

同じような生活してて片や英雄で片や人間否定。気の毒なこっちゃね。頑張ってね。
537名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:04:09 ID:ykrGMRCA0

まさに ('A`)マンドクセ
538名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:04:14 ID:XiPapAgw0
>>485
俺たちが老後になる頃には、移民のメイドがたくさんいて、なんでも世話してくれるよ
539名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:04:17 ID:dws1rQRr0
こういうふうになったのも全部マスコミのせいだろ。

こういうふうに誘導したのもマスコミだろ。
540名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:04:23 ID:mQ//LiTL0
終身雇用の崩壊が原因。
日本人の働くための唯一のモチベーションがなくなった今
誰もリスクを負いたくなんだよ。
公務員と民間に働く奴の結婚率はかなり開きがある
と思うぞ。
541名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:04:24 ID:EiLzrc9+0
>>513
イルファは頂く。
 
 
 
 
 
 
 
アレくらいのメイドロボが開発されたなら俺がさっきから書いている
重独身税とかもいらないんだがな・・・。
今のままでは日本社会自体が維持できなくなる。
542名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:04:27 ID:1P+RS9wk0
>>527みたいな自分語りが女の話題の大半です
543名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:04:29 ID:VTHnf24d0

結婚するんならいいんでしょ?
じゃあまず、今売れ残ってるオババとは絶対に結婚しないで
それ以外の世代の女性を選んで結婚する

メディアに乗せられるのは癪だから、結婚式等は行わないか、式場は使用しない方向で行う
新婚旅行も行かないか、旅行会社、大きな宿泊施設などは使わない
通常、結婚する時に金が回る所に金を落とさない
マスコミ、広告代理店の手柄に出来ないような工夫をする
結婚しない事が問題なんでしょ?

消費させたいのなら、まずマスコミ関係者が「身銭」を切って手本を見せてよw
テメーがやりもしない事を他人がするワケねーじゃん
死ぬまでマスの耳に届くことのない笛吹いてろ、ダセーんだよお前らw
544名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:04:34 ID:lIIduVTI0
>>489
あくまで「合成の誤謬」の一例として挙げただけで、独身者の消費が
冷え込む話限定ではないのだが。

ウィキペディアでも見てみ。
545名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:04:38 ID:mStW/fMb0
>>532
すでに他人の子供の教育費に、独身者が納めた税金がたくさんつかわれています。
546名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:04:47 ID:cMC+LnOw0
>>525
そう、お前の親みたいな愚民がな
547名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:04:48 ID:MB+DmJ6W0
別に法律で決まってるわけじゃねえし、結婚しなくても問題ねえだろw

女が余るのが問題なのか?w
548名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:04:53 ID:L2w/UFsJ0
>>519
まあ、これからの流れに期待だな。
独身老人に不安が無くなるような製品・制度が出来ると
既婚老人にも同じように不安が無くなるだろうし。
549名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:04:56 ID:4uDQ41Tz0
>>348
同意
今は嫁と子供がいない生活は考えられない。
けれども、あのころの自分に会えたとしても
結婚しろ子供作れって説得は絶対に出来ないなw

人生はしてからじゃないと解らない事は多いねw
550名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:05:08 ID:tZFmjdJh0
>>493

ID:eqbEzipJ0

  ま た お ま え か ! ! !

とっとと家売って離婚すればいいのに。
鬱病の旦那が可哀想だ。
551名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:05:13 ID:5ooWgWDL0
結婚して子供を授かって、家を買って大型犬を飼い、夏にキャンプ冬はスキー、たまに海外旅行で
ほんと楽しかったけど
子供が中学にもなると、夫婦で旅行、もうじき子育ても終わる
振り返れば、楽しい結婚生活だけどね
これからもきっと楽しいことがいっぱい、健康にだけは気をつけないとw
552名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:05:16 ID:5x6CgYan0
ビッチとスイーツばっかりじゃ結婚したくないわな
553名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:05:30 ID:JK0v4pG90
俺男だけど、本田透と結婚したいよマジで
554名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:05:31 ID:ulRBZrhc0
子供がいたってニートになって金むしられるかもしんないし、
治療費が物凄くかかる難病になったあげく早死にするかもしれんし。
老後の不安とかを言い立てるのって、宗教の手口と変わらん気がするんだが…
555名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:05:44 ID:6IWbyZ7X0
556名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:06:12 ID:l2xALonv0
>>532
そん時は同じ境遇の独身異性と偽装結婚だな。書類上だけで構わないw
557名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:06:15 ID:63heZIp70
老後が心配なだけなら
嫁や子供に投資する金を溜めて
自分で手配すればいいじゃないか
558名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:06:41 ID:5oSStEas0
ひっぱってくれる男性が好き・・・・・・私の好のみを先読みして楽しませて当たり前。金銭的なものは当然男が負担。
優しい男性が好き・・・・・自分のわがままを当たり前に叶えてくれる男性。
器が小さい・余裕がない男性・・・・・・・・あたしの言う事が聞けない・分からない男性。 使えない男。なんかこわい。
話し合いましょう・・・・・・・私の結論に向かって妥協しなさい、それで穏便に幸せになるじゃん。でも二人で決めたことなので文

句言わないでよ。
プライバシー・・・・・・・・・ちょっとなんで携帯みせられないの!?でも 私の携帯を見る男は最低。プライバシー侵害。
家事・・・・・・・・・・・・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、彼と一緒にいる時間に私だけが負担するなんておかしい。
              手伝ってくれて当然。
仕事・・・・・・・・・・・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
                 女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくても夫を「支え」ればいい。
給料・・・・・・・・・・・・男性の給料は当然家族のための生活費。家族に尽くすためのお金。
            女性の貰った給料はお小遣い。
結婚・・・・・・・・・・・・女性の場合結婚しなければ自立心旺盛とか、 自分の人生を楽しんでいるとかに見られる。
             男性の場合、頼り無く身勝手で自分のことしか考えていないといわれる。
離婚・・・・・・・・・・・・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。
                 男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。
努力・・・・・・女 こんな私のために努力しなさいよ。女はがんばってるのに、男は怠けてばかりだからいつまでたっても結婚でき

ないんじゃん。 
          くれぐれも妄想と現実の区別だけはきっちりつけて相手を責めてくださいね。
       男 これなんていじめ?w いらね。気弱でだらしないと言ってればいいよ。
          愛を求めることは当然の権利で、しかも愛することは義務ではないなんて考えでいれば、誰にだってそっぽ向か

れるわw
559名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:06:59 ID:EiLzrc9+0
>>532
大丈夫だ。
独身者からたっぷり搾った金を子供有り既婚に回すんだから。そこが消費に回す。
そのための独身税だよ。
560名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:07:06 ID:xC3sBulfO
自己責任って本当に都合の良い言葉だよな

結婚しようがしまいが自己責任ってなw
561名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:07:13 ID:SEoBZHON0
結婚制度自体廃止かライセンス制にしなよ。
恐ろしく取得困難なライセンスでな。

戸籍制度も無くせ社会保障番号制でいいよ。
562名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:07:24 ID:VzX0dbOH0
>>1
なんにもメリットないじゃんw
563名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:07:26 ID:Ap+higXo0
ゴキブリ退治にもっとも効力があって
副作用の無いものって
ゴキジェットプロだな(PR)
564名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:07:28 ID:nTzAnHiX0
したいもしたくないも未婚率だけ冷然と増えてるんだから、
自分のことと考えて対策取らなきゃなと思った。
565名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:07:28 ID:iFnb6Jhz0
不安定な世の中、結婚せずに常に身軽にしておくのは
1つの生存戦略と思われ
566名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:07:55 ID:kg09W6KZ0
移民の人が日本を支えてくれるなら
別に結婚しない日本人がたくさんになっても問題ない。
567名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:08:06 ID:49rEw9IK0
>>528
いいカップル
568名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:08:13 ID:6sQSm2T50
要するに、>>536 が例える女はNeeetそのものだよな。
569名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:08:18 ID:DscSpRL60
まさに>>520だね。貞操とかキモいよね、って女に同意しつつなんだこれありえねーって思ってる
570名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:08:28 ID:/bkPraRK0
>>559
まぁまずは偉くなれよw
571名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:08:49 ID:IhAfUyl8O
>>536
ザワイドってまだやってるっけ?
572名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:08:51 ID:mStW/fMb0
>>566
移民はいれたら日本崩壊する。
人口が減っても純日本人だけでやってけばいい。
573名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:09:05 ID:+Tec3ahk0
子は欲しいと思うが、嫁はいらないよ。いやどう考えても。

女の生業として、妊娠出産業なんてのが認可されればいいんだがね。
んで近い将来、外人労働者が増えるなら、香港のリーマン家庭みたいに
フィリピン人のメイドでも雇いたいと思うよ。
574名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:09:16 ID:748BSYmEO
30歳にもなって童貞なんているの?
女は処女がいてもわからんでもないけど
男なんて彼女いなくても風俗とか、いくらでも童貞を捨てる場所があるよね?
575名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:09:22 ID:63heZIp70
相手も居ないのに将来の夢は花嫁って言ってる女児は要注意w
576名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:09:24 ID:L2w/UFsJ0
>>541
で、メイドロボの反乱が起きる訳ですね。わかります。
577名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:09:24 ID:ttR5PAKW0
>>559
>独身者からたっぷり搾った金を子供有り既婚に回すんだから。
回ると思うか?
増税増税で庶民の生活が少しでもラクになったかよ?w
578名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:10:03 ID:lIIduVTI0
>>559
独身税ではないけれど、ずっと似たようなことをやっている。
しかし一向に出生率は上向かない。

たくさん産むのではなく、既婚者家庭の貯蓄に回っているだけだからだ。
579名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:10:11 ID:9ziCziED0
>>574
なんで金払ってまでやらなきゃいかんねんw
580名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:10:11 ID:OOSe7hGx0
日本が滅びようが正直どうでもいいかな
いつか死ぬ
みんな同じ
581名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:10:12 ID:MB+DmJ6W0
てか、トレンド的にはバツイチ問題のほうが深刻だとおもうけどなw

ウチはかろうじてうまくいってるから問題ねえねどさw
582名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:10:12 ID:MSQ1Cj/i0
老後のために結婚っていってるやつはバカなのか?
583名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:10:13 ID:77m2wCtb0
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
584名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:10:37 ID:0NTgC4jl0
>>574
そこまでして必死に捨てる理由もないだろ
風俗で捨てるぐらいなら童貞でいい
585名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:10:48 ID:BA0i2bgpP
結婚してるやつらは子ども製造工事
そして独身者が楽させてもらいます
586名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:10:53 ID:7y4kXdty0
女房、子供、住宅は人生の不良債権って言ってた人誰だったっけ?
587名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:10:55 ID:8uuRpG6V0
紹介やお見合いで付き合うって
好きだから付き合うんじゃなくて
付き合ってみて、好きになるかどうかだから順序がちがっとる
588名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:10:58 ID:SEoBZHON0
>>566
支えるような事はしないと思うが納税だけは強制。
この国をユダヤ帝国にしても良い
589名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:11:00 ID:MQM5HVkX0
>>128
酔った勢いでガリガリの不細工とやった時に
「イク時は言って」って言うから
「もうそろそろ」って言ったらベアハッグやってきて
「出していいよ」とか言いやがった。
物凄い力で全然離れないし、腰まで使って来て 射精寸前までいったけど
「こんな所で俺の人生終わらしてたまるか!!」って怒鳴って
顔をバンバン殴って死に物狂いで振りほどいた
590名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:11:00 ID:mStW/fMb0
>>559
>>577




だからね、独身税は昔からとられているんです!


公立の学校の維持費や職員の給料は誰が払った税金ですか?


子供に税金が使われれば使われるほど独身税が増えているということです。











591名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:11:04 ID:39jp0eM00
国際結婚の悲劇(ヨーロッパでの日本人女性のケース)
http://www.geocities.jp/ynzorrow2000/marriage.htm

4.離婚後の生活

ヨーロッパ在住で現地の人と結婚した日本女性の多くは、日本のパスポートを所有していると聴く。
従って、事あらば、日本に帰国する。しかし、中には日本へ帰れない人もいる。帰られない理由として、
                                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
面倒みてくれる家族が日本にいない、外見から日本人でない子供に対する「いじめ」、帰国しての生活の
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不安などによるようである。インターナショナル・スクールが日本にもあり、「いじめ」は回避することもできるが、
費用が高い。一方、公立の学校では、帰国子女でも「いじめ」に遭うとのことである。

帰国を断念した場合、当該国で母親と子供の生活が始まる。
仕事を見つけることが難しく、日本人駐在員家族への語学の家庭教師などをやることになる。
無論、少額であるため厳しい生活を強いられているようである。ちなみに、男性からのサポートは、
                                             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ほとんどないようである。離婚後、多くの男性は、別の女性と時間を空けることなく一緒になるようである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~              
592527:2008/07/11(金) 17:11:12 ID:eqbEzipJ0
年2回の近鉄の株主優待(フリー乗車券)と、松屋の株主優待が専業主夫の
楽しみらなのね。
この前、夫が「いつもお世話になってるから」って珍しく私に松屋の株主優待を
くれたの。1枚700円までのメニューが食べられる優待券なのね。
で、私は松屋の牛めしを普通に優待券で頼んだの。
で、テイクアウトで家に持って言ったら、旦那がそれを見て激怒したの。
「なんで700円分の優待券で350円分の牛めしを頼むんだ!!!信じられない!」
って言って怒り狂ったのね。
そんなの知らないじゃん。
そんなことで怒るんだたら、働けよ!
って思わず言いそうになったけど、それ言ったら斧かなんかで殺されるかもと
思ったから何も言わなかった。
593名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:11:19 ID:sbBLE6TKO
>>536ってコピペじゃないの?
だって「ザワイド」ってw
しかもこれ書いたの絶対男。
594名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:11:25 ID:Ap+higXo0
イラナイ保険料の入る亭主に飲ますには
最高ですよ奥さん(見料無料
生きながらえると禿げるからね注意してよ
ああ、番町っ皿更屋敷
神田明神町くわばらくわばら
595名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:11:29 ID:5oSStEas0
もてない原因を男に見出そうとする人  原因はあなたにありますよ。

男「女にやさしい男が多すぎ」→女「俺は硬派だからモテない。と勘違いしてるが、やさしくする接点も実は無い。寄ってこない。」

→ 実はやさしくする理由がなくなったのに気づこうとしていない甘い考えのあなた

男「金に媚びる女が多い」→女「実は、最低限の生活能力も無い、甲斐性が無いだけ」→ 実際は自分も同じであり、
甲斐性という言葉を都合よく持ち出してるそのアマい人間性が現代にそぐわなくなってるのを受け入れられないあなた

男「子供なんていらないや」→女「子供を作るプレイすらさせてもらえないだけじゃんw」→自らそういう存在でしかないと認めてるようなもの

男「結婚が全てじゃないよ。」→女「実は気になっているが、相手がいない強がりでしょ」→それはおまえやがな 自分が見えてない分ひどいのはどちら?

男「出会いがないからさ」→女「避けられているのに気づかないよね」→追ってこないのは疎まれてるんですよあなた
 
男「コンパなんて出会いじゃないよ。」→女「コンパでさえ相手にされない男はだめ」→そんな尻軽女いらない人が多くなったとは考えもしなかったのか

男「アイドルだったら結婚してもいいぜ。まあ実は結婚する気わかないのかな。」→ 女「実際には出会いがなくて「結婚できない」のを、
条件が折り合わないから「結婚しない」んだと自分に言い聞かせてる感じがする」→ そこで出会いを求めないということは結婚する気がないわけだ。勝手な論理、それを妄想という。

男「お見合いなんて、残り物の処理システムでしょ?」→女「お見合いですら、相手を得られない、知り合い同士で紹介することすらためらわれる存在」→ そもそも興味すらわいてないってことなのですが
                                                            
男「仕事に生きがいを感じてるから」→女「それほど、社会的に必要性のある仕事を実はしてない。会社で期待もされていない。」 →はいはいそうですか 笑
596名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:11:31 ID:kg09W6KZ0
>>580
子供がいなきゃますますそう思えるよな。
100年も生きられないし。
597名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:11:39 ID:OOSe7hGx0
>>583
時間の問題でしょ
自分のことしか考えてないからそうなる
おめでとう
598名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:11:39 ID:cMC+LnOw0
>>573
お前みたいなキモヲタの片親に育てられる子供の身にもなってやれよww
なんでウチにお母さんいないの???って言われたらお前はグダグダ説明すんのかよw
599名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:11:41 ID:nM5JxcVw0
>>583
> 上にコレクションについての話がありましたけど

  Λ_Λ ≡ Λ_Λ 
  ( ´∀`)≡( ´∀`) ドコドコ?
   ⊂ニ    ニつ 
     く く\\  
     (__)〈_)
600名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:11:46 ID:F6PvMgbAO
見た目が不細工でも普通に女性とつき合えるなら一度は結婚しておくていいよ。いつまでも一人だと不細工でキモイ童貞君のレッテルをはられます。
601名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:11:47 ID:74R7wS9p0
>>574
そこまで性に執着がないというか。
何必死になってるの(笑)という感じ
602名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:11:47 ID:rYO3sjtC0
>>369
人間をゴキブリとかと同列に並べられてもなあ
603名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:12:02 ID:ceAIs5lY0
>>1
川上和弘
別れてやれ。
604名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:12:37 ID:6sQSm2T50
>>584 おちつけよ、能のない主婦の方の釣りですよw

SEXさせれば食わせてもらえると勘違いしてる系の。
605名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:12:42 ID:NSQtTjHq0
>>589
それ、ちょっと面白いなw
606名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:12:55 ID:PY+I1adP0
>>590
独身者の年金はどうすんだ。
結局団塊世代と一緒で、次世代にムリな負担させてその上に乗っかってくるわけだ
607名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:13:03 ID:cojcMW9I0
マトリックスが人間電池を大々的に募集。

人間電池になるとことでマトリックス住人の資格が簡単に得られます。
夢の中で文字通り夢のような生活を送ることができます。

寿命が来たときもご安心を!当システムの誇るリサイクル機構があなたの
血肉を後世に受け継がせていただきますので最後まで責任を持って面倒を
みます。
608名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:13:04 ID:qspVAnME0
すごいな
ここは(笑)

いつもの便器叩きをする気にもならないぞぉ
負のオーラが凄すぎてw
609名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:13:22 ID:39jp0eM00
>>596
禿胴。どうせみんな死んでしまう。
『俺』が存在しない世界など有っても無くても同じ。
610名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:13:34 ID:drJ3VdsB0
>>493
ハッキリ言ってやろう、旦那が鬱になった要因の1つにお前がある。
旦那が鬱で働けない状態で住宅ローン組んでおいて旦那の文句ばっかり
行っているお前は基地外。 鬱の人にローンのプレッシャー与えてどうするよ?
611名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:13:36 ID:lIIduVTI0
>>581
> てか、トレンド的にはバツイチ問題のほうが深刻だとおもうけどなw

離婚時ほとんどの場合子供が母親のほうに行くのは、
かえって女の再婚の妨げになっている気もする……。

>>590
> だからね、独身税は昔からとられているんです!

結婚すると受けられる税控除が増えるからね。
大した額ではないかもしれないが、独身者のほうが
たくさん税金を納めている。
612名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:13:44 ID:L2w/UFsJ0
>>592
で?
613名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:13:45 ID:HZvS3MoV0
後日>>589に強姦されたという訴状が裁判所から(ry
そしてなぜか職場の同僚までもがその訴えを知っていて(ry
614名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:13:54 ID:UjMNtW6S0
>>598
世間体なんて、周りがみんなやり出したら関係なくなるよ
615名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:14:35 ID:wTYqkiQi0
魔法学校が建ちそうな勢いだなw
616名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:14:36 ID:0NTgC4jl0
>>592
あなたがただのニートの母親にしか見えませんね
子供いないなら離婚すれば
617名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:14:46 ID:pQlI3f6q0
>>589
wwwwwwwwwwww
618名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:14:51 ID:7WT51I+x0
>>589
ベアハッグワロタ

正常位からならガードポジション(クロスガード)とられると
逃げ場がなくなって強制中出しになるな・・・
ガードポジションだからパンチもあまり効かなそうだし。
619名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:15:02 ID:+kAPH+aQ0


女って恋愛至上主義者が多いような気がする
だから話してて、つまらん
男は自分がいかに生きるべきか?みたいな哲学的な思考を
する奴がけっこういるから、話してて楽しい
620名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:15:03 ID:6sQSm2T50
>>600
君もだけど、童貞クン=マイナスイメージのレッテル

という表現を使ってる時点で、ただの低能女なんだよ、理解したほうがいいw
621名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:15:17 ID:v76SOcGL0
こんにちは。44歳♂彼女いない歴=年齢=童貞です。
仕事はベンチャーIT企業に勤めていて、年収は70万円です。
人が嫌いなので彼女も女房も要りません。以上。
622名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:15:36 ID:m2EAZ3ul0
>>608
底辺がさらに負けのオーラ出してるとすごいよね
623名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:15:36 ID:8mvyFltLO
なんで最後に童貞の話で締めるのか意味不明
624名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:15:45 ID:cojcMW9I0
>>615
童貞が魔法使いだって?んな馬鹿な話があるか。
それが事実なら今頃宇宙は滅亡している。
625名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:15:57 ID:5oSStEas0
今の日本の女ってさ
学生のころはレジャーランド化した大学でチヤホヤされて「おつきあい」し
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
一生働くつもりもないから残業は女だからと断り
転勤も女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
許されないなら怖い・サイテーと仲間内でささやき
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳し
嫌になったらすぐ欝になり
出世出来なけりゃ女性差別と騒ぎ
しんどい時にはなんでも生理休暇  
キリのいいところで結婚退職 育児休暇もたっぷりとって
家事育児は「平等」に分担で夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って、デパートで洋服やブランド品買って、かかったお金は全部家計費から落とし
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって 私は耐えてきたといいはなち
二股かけるのは当たり前、セックスしたくてしょうがない、それが自由で素敵な恋
しかし男が同じ事やると「女を性の道具としてみてる」と非難
飽きたらさっさと捨てて泣いて忘れ新しい男に乗り換え、思いやりは0
権利・自由を主張するときは女子供であることを強弁して譲らず
義務・責任を負わされると、女子供であることを理由に逃げを決め込むは糞ガキと一緒 
自分たちはカワイーカワイーと子供のようにカワイく騒いでだり媚びてれば
軟弱お兄さんはいくらでもよってくるので女は一切妥協せず、男に全面的に妥協させ
こんなことをいわれると女を虐たげている、差別だと主張し
もてない男のひがみ、ストレス解消だとレッテルを貼り
それでだめなら無視をアピールして自らを落ちつかせ 
男は女に対する愛情や思いやりが足りないといいながら女は男を思いやることを忘れ、
男社会といいながら超女社会なのを知っているので自分の子供は全部女の子がいいかな なんて思っている 
626名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:16:01 ID:dC2Cm1K/0
価値観や倫理観で拒絶してるだけで本当はホモが多いんじゃねえの。
俺の経験上、男の8割はホモだね。
627名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:16:03 ID:FkSUQppL0
>>493
わかったからとっとと離婚しろ、な!
苦労話しなら至る所で間に合ってるから理解を求めるな
めんどくせー女
628名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:16:08 ID:Ap+higXo0
つまり
ちょこっと暇持て余してカキコするには十分な
ヘンな知識のガイドラインなこの手の記事
独女の妄想だろ

嫌いじゃないけど好きじゃないなこの種類のもはの
629名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:16:10 ID:5QBiHuah0
>>620
童貞って良いか?
何が良いのかよくわからん。
630名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:16:17 ID:PY+I1adP0
結婚否定派は結構人格障害の人が多いな。
まぁ心配しなくても、無理矢理結婚させられる(笑)事は無いから安心して。
631名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:16:41 ID:pnGS8ixN0
【結婚適齢期人口】
結婚適齢期にある独身の男女の数。
日本の結婚適齢期人口の算出においては、男女とも20歳〜34歳の年齢を用いることが多いようなので、
これを利用します。

【20〜34歳の配偶者がいない男性】
8,719,814人

【20〜34歳の配偶者がいない女性】
7,362,075人

男余ってかんね
いんだよムリに結婚しなくても
632名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:17:06 ID:cMC+LnOw0
>>621
70万とかありえないw
なんだよそのITって
633名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:17:13 ID:EiLzrc9+0
老後は同じ境遇の友人同士とか外国人のメイドに介護してもらうとか甘すぎ。

・血も繋がってない奴のウンコなんか片付けられるか?遺産をもらえる訳でもないのに。
・結婚後のデメリットを想像できるヤツは、なんで雇われ介護者による虐待を想像できないの?
・老後に介護人を雇える金あるの?年金だけじゃ足りないよ。

結局血縁の若い世代を残しておくというメリットも大きい。
634名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:17:35 ID:+kAPH+aQ0
>>589
まじで吹いた
結婚してやれよ
可愛いジャンwww
635名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:17:48 ID:74R7wS9p0
>>621
ちょっと別の意味で心配です・・
636名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:17:48 ID:L2w/UFsJ0
>>632
俺もオモタw
637名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:18:19 ID:OOSe7hGx0
両親が離婚してたり、喧嘩ばかりの環境で育ってたら、結婚なんかしない方が幸せに生きられると思うだろうな
特に男の場合
638名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:18:20 ID:CgsY0Ama0
>>589
いい勉強になったなw
639名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:18:23 ID:80+udr8H0
>>621
年収70万???
よく生きていけるな。
知り合いの生活保護の人の方が収入多いわ
640名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:18:35 ID:NSQtTjHq0
>>369
欠陥品・・そうかもな。
人は、生き残るために色々なものを捨てていかなきゃいけない。
それがたまたま、「結婚生活」とか「恋愛」とか呼ばれるものだっただけさ。
641名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:18:41 ID:5oSStEas0
女は物事の中身の認識や実態がわかるほど世の摂理が分かっていないものだから、
漫画や雑誌など、人工2次副産物で自分の脳内でのみイメージを造りすぎて、
それによって欲求不満な自分を省みず相手を批判する。

知性がない女は事実に対して受身、つまり無力ゆえに事実を他人・他ごとのせいにして自分の責任と判断を回避して自己を守ったりもする。
例 縁があったから〜 なかったから〜     
ある事柄に対して最終判断を下すということに対する責任を他者に求めたりもする。
そうすれば、仮に負の結果に終わっても自己責任を追及しなくてすむ。それは女の本能から派生する愚かさ。
「彼が私を好きだといっていたからつきあったのに・・・だまされた」
自分が彼を好きになった(かどうかもあやしいが)って言う負の認識を完全に無視できる。

「付き合わないとHはしない」という女性には嘘でもいいから「つきあおう」って言えばいいわけだ。
彼女の中では「彼とつきあってる仲、愛しているから体を許した」と責任転嫁できるから。実際は彼女の意思が最終判断をしていたわけだが、
彼からのオファーが最終判断に影響を及ぼしたと他者にも自己にも言い訳できるから。
他に、「わたしは待っていたのに・・」。それってなにもしなかったということ。自己責任。
・・愚かだ。
女性は強くなったと言うのはうそ。図々しくなっただけ。
642名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:18:46 ID:77m2wCtb0
>>116
まだ二次元にいるのか。
早く来いよ。一次元へ。
643名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:19:09 ID:63heZIp70
子供を残せなくても名前を残せればいいんじゃね?
644名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:19:09 ID:jvRpACb/0
料理がうまくて家事してくれる彼女がいれば、結婚する必要なし!
645名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:19:10 ID:2s72GBWI0
>>631
まともな女が200万とすると800万でそれを取り合うのか。
こりゃきついなぁ。俺は負けるわ。
646名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:19:13 ID:/bkPraRK0
>>630
煽り立てることに必死に肯定派も立派に障害者ですよw
まぁ心配しなくても、無理やり離婚させる気は無いから安心して(笑)
生き地獄を遠くから眺めるのもまた一興。
647名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:19:23 ID:0NTgC4jl0
子孫を残すことが重要なら、生物最強はゴキブリ
子供を作るのなんてその程度の意味しかない

ってコピペがあったけど秀逸だと思うw
648名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:19:31 ID:CXH85nlc0
>>642
どんだけ想像力豊なんだよwww
649名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:19:40 ID:sJ+IyKB+O
↓柳生連也斉が一言
650名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:19:42 ID:63heZIp70
何で結婚する必要があるんだ?
一緒に居るだけじゃダメなのか?
651名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:19:50 ID:0WUAIptu0
かくいう私も童貞でね
652名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:19:59 ID:MSQ1Cj/i0
だからさ、前に書いたように一夫多妻制(というか男女共に重複婚OK)
にすればいいんだよ。結婚したらその女としかセックスダメなんて俺の本能が
オカシイと叫んでいる。
653名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:20:01 ID:SEoBZHON0
俺移民に反対した事無いから
654名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:20:01 ID:6sQSm2T50
>>632
700万の書き間違い、だと信じたい・・・・
655名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:20:14 ID:lIIduVTI0
>>633
反論に再反論できなくて話題を変えたか。
656名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:20:16 ID:n6+HfHg00
嘘だ!!周りに童貞なんて一人もいない!
657名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:20:17 ID:ukgC1W9t0
>結婚相談所に登録をする若い男性が激減しているんです。

金がないんだからそんなとこに登録する余裕すらない
658名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:20:25 ID:Ap+higXo0
第ニ第三の加藤を応援しています
ホントです
税金をどこがもっとも使っているのか
誰がもっとも税金を貰っているのか
内部告発しろよ屑ドモ
659名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:20:42 ID:m/r41Ktv0
>>631
男の若年層も非正規雇用が増えているんだから、
それなりの条件の男はもっと少ないはず。
男でその年齢層で正規雇用なのは6〜7割くらいじゃないか?
男で正規雇用なら売り手市場だと思う。
660たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/07/11(金) 17:20:46 ID:zCs9/GEtO

援交 AV ヤリマン女は 絶対嫌だ!


AV出た奴を検索するシステム作ってるから楽しみにまっとけ
661名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:20:51 ID:q2rNBBHAO
ワムウ「会える人、話そう。」
in 2shotchat
662名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:20:52 ID:MZ2O13jp0
>>597
>>599

コピペにマジレスすんなよw
663名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:20:55 ID:63heZIp70
>>647
子孫を残さないのは
それだけ生命の危険とか継承する必要性があるもんがなくなって来たって事だよな
664名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:21:02 ID:kg09W6KZ0
>>653
私も何かそんなに国を維持しなきゃならんというんなら
移民おkにすれば〜?みたいな感じになってきた。
665名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:21:15 ID:qjfLVCOr0
子孫を残すことが重要なら、生物最強はゴキブリ
子供を作るのなんてその程度の意味しかない
666名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:21:18 ID:MbLqAG0O0
小学生の頃に…ああ俺はもうだめだなぁ
一生結婚できないなぁと思った記憶がある。
まったくもってその通りだから困るw
667名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:21:20 ID:5oSStEas0
子孫を残すことが重要なら、生物最強はゴキブリ。
子供を作るのなんてその程度の意味しかない。
遺伝子を残すことが生命の「目標」ではない。それはただの一つの「性質」。
遺伝子を残すことが目標なら現代ならいくらでも残せる。それこそ100、いや1万以上残すこともできる。
遺伝子はただの利己を保存するための設計図。ただの副産物だった。
自分の遺伝子が残らなくても自分の考えを残せたほうがいい奴もいるし、
生命とは自然発生したのだから生きること自体に本来意味はないので、
もはや遺伝子の保存はたいしたことではないと生物自身が理解できるようになっている。
自分たちの「しくみ」が理解できた。

なぜ性交の経験の有無にコンプレックスを持つのか分からない。
モテル奴はなんの気にもしてないのだが、もてない奴は異常に気にする。
つーか別にもてたくないんだろ?
本当にもてたかったら努力ともおもわずに夢中になってるだろうしなw
そしてそういうやつらが一度性交すると今度は童貞叩きに走るw
ただのアホやな。
「生物は遺伝子の乗り物にすぎない」というドーキンスのマーケティング文
が生命にとっては第一目標なのだと考えちゃう奴がいるからドーキンスは罪。
鶏か卵かの話でしかなく、生命の一側面を言っただけなのに。
668名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:21:27 ID:+Tec3ahk0
>>608

は?負のオーラ?とんでもない。
女性様のおかげで、我々男もやっと結婚のデメリットを認識し、
共有し合える状況になりましたよw
これはかなり前向きな空気。
669名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:21:30 ID:syzHApxE0
>>647
なんで秀逸なの?
670名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:21:46 ID:GNNslAjf0
30・40で童貞は都市伝説だろ

素人童貞はいるだろうが
671名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:21:49 ID:OOSe7hGx0
移民OKなんてとんでもない
せめて俺が死んでからにしてくれ
672名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:21:50 ID:8uuRpG6V0
>>657
結婚相談所に行ったら若い人は恋愛結婚だから
あまり登録しないよって言われた
673名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:21:57 ID:EiLzrc9+0
>>655
反論ってドレよ。スレの勢いが早すぎで見つからないよ(マジで)
674名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:21:58 ID:tZFmjdJh0
>>630
そうだね。
強制結婚なんかさせたら相手の女性が可哀想だ。

独身志願者が本人の意思を尊重出来る社会を作った方が
両者の為だねww
675名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:22:29 ID:63heZIp70
結婚相談所って金ばっか取るんじゃね?
最近は逆からブライダル仲介の人たちが必死で安くやってるんじゃねーの?
676名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:22:30 ID:PY+I1adP0
>>646
俺から見たら独身者の方が生き地獄だとおもうけどなあ
そんなに幸せなのかねえ。
なんか極端な例を見て、勝手に妄想を膨らましてるように見えるけど。
677名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:22:32 ID:rlBzE+siO
教員採用試験の集団討論で出題されたなこのテーマ。
「結婚・出産・子育ての素晴らしさ(?)を幼少期からしっかりと教え、既婚率を増やして子供を殖やす」
「子供を産むか産まないかは各個人の裁量に委ねる。産みたい者がポンポン産め、それを育てやすくするような政策をうてば既婚率は増えずとも子供は殖える」
でパックリ割れたな。何故か前者は女性が、後者は男性が支持し、男女間のバトルになった。
678名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:22:32 ID:GrVtEniCO
このスレは彼氏に見せたくないw
彼氏の本音はこんな感じなんだろうなぁ…
679名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:22:33 ID:NSQtTjHq0
>>642
わかった、ちょっとやってみる。

--- ---- - -- ---- - -- --- ---

エロイ。エロすぎる。
680名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:22:37 ID:30dZPdCX0
>>589
その手の女は、中出しさせる行為にこだわるからね

かりにそのセックスで妊娠しなくても
その後他の男とセックスしまくって
なんとか妊娠までこぎつけようとするからな
そして「あなたが父親よ」の一言
681名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:22:43 ID:qspVAnME0
でも、ちょっとは子孫を残したい人は人妻便器に射精してみよう!
682名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:22:58 ID:vTbduNwJ0
>>670
都市伝説の男ですが、何か?
683名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:23:04 ID:cojcMW9I0
>結婚相談所に登録をする若い男性が激減しているんです。

本来なら自治体や国がやるべき事業なんだけどね。結局、やくざの
集金システムに成り下がってるのがバレバレになってアホらしくなっ
た。と言うのが実情じゃね?
684名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:23:17 ID:2s72GBWI0
子孫を残すことを考えたら3人は生まないと意味ない。
その一人の子供が子孫を残せるかどうか残しても負け組みだから一人だけの繰り返しだと
いつかは血が途絶えてしまう。
685名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:23:36 ID:5oSStEas0
条件で交際している人は条件とレート交換が成立していない要素が
現れると動揺し、その要素が自分に都合が悪い時に恐慌する。
その結果、怒り、罵声、恨みなどを発して他者への転嫁を成すことで
自分の個我を防御し、交際解消によって安定する。
だが人恋しいので再び社会性活動を始めて交際機会を得るが、
条件交際という身に染みついた「クセ」が抜けないので終わることなく
破局を迎える。その交際が長続きするのは確固とした愛があるわけではなく、
単にお互いの条件がお互いを侵さないというだけなのだが、それも
運が良ければ10年単位で可能なので擬似的な恋愛は継続できる。
でもいずれは破綻する。波打つことのない水面は実験室にしか無いからだ。
若いころから絶えず植えつけられた恋愛観で生きることしかできず、
自己実現を「しなければ」と自己が実現できようもない状態は、それだけ幼稚化したのか、
または単に女性の社会進出により幼さが露呈しやすくなっただけか。
686名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:23:40 ID:kUz87r4s0
>>677
女側の意見は精神論どころかまるっきり洗脳じゃねーかwww
687名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:23:41 ID:lIIduVTI0
>>673
2ちゃんねる専用ブラウザを使うことをおすすめする。
688名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:23:52 ID:EjxMKEna0
老後は貯金持って海外でメイド雇って暮らす。
689名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:23:56 ID:OOSe7hGx0
>>683
だな
金を搾り取るだけのシステムにしか見えん
ぶっちゃけあやしい出会い系と変わらん
690名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:24:02 ID:L2w/UFsJ0
>>677
大分県の試験ですね。わかります。
691名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:24:09 ID:GNNslAjf0
>>589
俺の友人これで結婚しちまったよ。
脚からまされて抜けずにあーめん
692名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:24:15 ID:CXH85nlc0
>>663
生物が進化して死を克服できたとしたら子孫を産む必要はなくなるしな。
693名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:24:31 ID:60NuOraR0
家事出来る
   風俗男は
      嫁入らず
694名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:24:32 ID:4uDQ41Tz0
>>644
そんな女をキープし続けるのは、結婚よりはるかに難しいぞ。
695名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:24:41 ID:nM5JxcVw0
>>679
十万石饅頭
696名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:24:43 ID:m/r41Ktv0
>>676
既婚で夫婦喧嘩や子どものDQN化で
妻や子どもを殺す事件はあるけど、独身で寂しすぎて事件を起こすことはない。
独身の方が無難な人生なのは間違いない。
697名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:24:56 ID:tZFmjdJh0
>>670
ノシ
38だよ。
698名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:25:00 ID:qjfLVCOr0
デリヘルで、4人の20代の人妻に中だししたおれは
ケコンなんて怖くてできません。
おまえらよくやるよなwww。
699名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:25:00 ID:EiLzrc9+0
>>683
国がやれば安そうだし、イベントに公共の施設とか使えていいかもね。
天下りの宝庫になりそうな気もするけど・・・。
700名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:25:00 ID:B++cmt4IO
>>652
人間関係が物凄い複雑になりそうだな
旦那の嫁の別の旦那の嫁が最初の旦那の別の嫁とか
701名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:25:01 ID:39jp0eM00
>>589
天空より勇者降臨!w
702名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:25:02 ID:ttR5PAKW0
>>662
鉄道模型も知らずにこの手のスレに来るヤツいるんだねー
703名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:25:32 ID:0NTgC4jl0
>>669
なんでってそのままだが。

子孫残さない奴はクズ!って思い込んでる人間多いからね
704名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:25:38 ID:8uuRpG6V0
>>670
都市伝説なわけないだろ
知り合いにも40代童貞結構いるぞ
705名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:25:46 ID:5oSStEas0
ガードが歳とともにあがっていく女の心理ってのは
あれは周りの女に対しての見栄とかなんだよね。
なんでガードあがるんだオイオイとおもったら、そういう事らしかった。
本人的には下げんとヤバイと思ってるが、女の見栄というのはなによりも強く
結果、夢の世界に突入していくらしい。
「彼氏」がいないとバカにされ異常視され、それに影響されて「彼氏」というものをつくりだす。
これも同じような見栄だね。
南無。

女が男に求めるものは収入や社会的地位。
男が女に求めるものは容姿と若さ。
それが人間という動物たちの傾向。
前者は努力すれば何とかなる可能性はあるが、後者は努力しても無駄。
特に若さだけは、どんなに金を積んでも買えない。

ただ、今の女はこれがわかってないんだな。
オバンになっても、若い頃と同じ感覚でいるのが結構いる。
自分が昔モテていたのは、単に「若かったから」ということに気づいていない。
そして、若い頃と同じ様な要求を相手にして、反感を食う。
結果、結婚どころか彼氏すら出来なくなり、売れ残ると。
706名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:25:48 ID:pBBM2HvX0
将来は孤独死か・・・
死後数ヶ月たったころに発見されるんだろうな・・・そして特殊清掃のお世話に・・・

実家暮らしだから不便ねー。
そして40−50の頃に親が脳溢血で介護の必要な体に
あわてて介護してくれそうな嫁を探すも介護必要な親つき中年おっさんのところに
嫁にきてくれる若い娘などいるわけもなく
介護に疲れたと無理心中はかるんだろうなあ・・・・
707名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:25:56 ID:MbLqAG0O0
俺のようなブサメンが結婚できないのは、なんら問題ない。
しかしだなぁ…フツメン以上の奴が結婚しないのは、
国家反逆罪と同じだと思うぞ。
708名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:26:05 ID:PY+I1adP0
>>696
それは本人が原因でしょ。
結婚したら脳内が変化する不思議作用でもあるなら別だけど…。
>>696の両親は子供や妻を殺したの?
709名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:26:06 ID:QFumndYd0
>>589
コピペとして残りそう
710名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:26:08 ID:JXW4qvFZ0
結婚を面倒くさいなんて言ってる奴に結婚はできないよ

したくないんじゃなくて、できねーんだよw

こういう奴はすべてに関して面倒くさいと思ってるからできないw
711名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:26:14 ID:0NTgC4jl0
>>682
生きる伝説カッコイイ!
712名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:26:22 ID:ttR5PAKW0
>>642
2次元女に相手にされない1次元ヲタ哀れwwwwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:26:40 ID:HZvS3MoV0
>>677
おれだって自分が女なら120%結婚を目指してると断言できるよ
714名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:26:52 ID:K+PtNGwKO
>>670
童貞いっぱいいるぞ
715名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:27:13 ID:OOSe7hGx0
二次オタキモ
716名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:27:18 ID:6sQSm2T50
>>678
結婚しなくても食って行ける自分を作っておけ。
その上で付き合って行けばおkってのが、このスレの流れ。
717名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:27:22 ID:FMOm0G4R0
>>706
若い頃結婚して馬鹿女に使わされるところだった金を
全額貯金してれば、たいていの若い女は嫁に来るよ
718名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:27:48 ID:L2w/UFsJ0
>>691
結婚する気も無い女と生でやるからw
まあ、ネラーが大好きな自己責任てやつだなw
>>702
一番の問題はNゲージかHOゲージかという事だな。うん。
>>712
2次元女に相手にされないて・・・なんだよその難解な現象はw
719名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:27:52 ID:NSQtTjHq0
>>695

風が語りかけます・・

でも、埼玉の友達に
「いや、別に十万石饅頭そこまでうまくないから、期待するなよw」
といわれてガッカリ・・
720名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:27:57 ID:5oSStEas0
女は甘やかされた社会にいるので、正論を言われても暴力としてとらえる。例:なんか怖いよ・・
自分がそれを受け止める力がないだけなのに、相手のほうが悪いのだとする自分勝手な責任転嫁理論もよくきく。
普通の男は、この女は正論は分かっていると確信できるなら正論は言わない。
それを分かってもらう前に自分勝手な女は同調を求めるから正論を言われるのだ。
人を試すような質問をする女。男を怖いとしか思ってないので誠意で接することができない。身勝手な関係。
女が自分中心主義なのは自分をかわいがってくれるオスを探す本能。それを自分で認識していない女が馬鹿女と言われる。
自分中心の認識に対して、そうだよね〜って言われたいのが女思考だろうが、 しかし現実はこうだ。 「それはお前が見たい景色」
それに折れてその景色見せてやれば、「素敵な人」なんて相手を思うようになるw

女の恋愛についても愚かさが垣間見れる。
何らかのきっかけで「あ、いいな」とか、「この人は私のつらさを分かってくれる」と思うようなことがあると、それだけでバイアスとして働く。
あとはよっぽど嫌なこととか、生理的に受け付けないようなことがない限り、
「好き」のバイアスがかかった目で見てしまってるから自動的に好きになってしまうわけだ。
女の恋なんてのはたいていそういうもの。物事の中身、意味に興味がないから、相手の中身を見て好きにはならない。
打算と流れ、状況応じていくらでも考えが左右される。なりゆきと称してそれをカモフラージュ。
しまいにはそれを恋と数え、恋愛遍歴として自分の物語を構築しはじめて自己満足しだす。
そんなのが恋愛?もうあきれるしかない。
721名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:28:01 ID:GNNslAjf0
>>696
加藤大先生をお忘れか

>>697>>682
オナヌーはやるんだろ?風俗一回くらい行っといたほうがよいと思うが
722名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:28:08 ID:ttR5PAKW0
>>709
ググレカス
723名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:28:23 ID:p+s9uOPY0
>>551

だから適齢期世代が婚姻して家庭を設けて、住宅を購入し、
休みの日にはスポーツや映画でも観て旅行にも行って消費してだな、
生まれた子供にも投資して次世代を育成してゆくことで持続的な社会が形成されるんだよ。
そこを今の適齢期、子育て世代を氷河期にして、派遣、フリーター、ワープアなんてもんを
量産しちゃったもんだから若者の○○離れ現象に象徴される消費不況を招き、生産性も上がらずスカスカ
年金制度も崩壊、秋葉原の無差別殺傷事件などの治安リスクも深刻になっている。
処方箋は天下り特殊法人ほか、大量に血税を食いつぶす癌細胞を切除するなり、
高齢層に集中している資産を移転するなり、景気浮揚策、労働政策、社会保障政策なりを適正にやるなりして
経済、雇用・労働環境底上げを図るしかないじゃないか。
724名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:28:42 ID:EiLzrc9+0
>>687
A Bone2を使っているんだけど・・・。
だから反論レスはどれよ!!

>>696
大事な家族がいるという事だっておかしな犯罪に走らせないための縛りにはなるだろ。
725名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:28:44 ID:Nf/emICx0
>>709
俺似たようなコピペ見たことある気がする
726名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:29:06 ID:CXH85nlc0
>>670
俺は33才三次元童貞だよ。
727名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:29:10 ID:v9mc3kKR0
処女がいないじゃん
中古肉便器なんてサラサラごめんだし
728名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:29:17 ID:0Xo6szgk0
結構なことじゃないか。
結婚したくない男がどんどん増えてくれれば俺に女が回ってくる確率が高くなる。
729名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:29:37 ID:EjxMKEna0
>>589
ゴム付けろよ。ガマン汁でも妊娠するんだぞ。w
730名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:29:41 ID:77m2wCtb0
>>712
ww
731名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:30:00 ID:piBGjDVn0
>>693
呼んだ?
732名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:30:17 ID:cojcMW9I0
>>727
イケメンもいないよな。
ブサイクなんてさらさらごめんだし。
733名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:30:19 ID:NSQtTjHq0
>>706
いや、旦那の両親の介護してくれる嫁さんなんて、いま居ないから。
下手すれば即座に離婚。
結局介護保険+自分の資産でなんとかやってくしかない。
正直配偶者はアテにならない、と思っておいたほうがいい。
734名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:30:25 ID:63heZIp70
>>724
>大事な家族がいるという事だっておかしな犯罪に走らせないための縛りにはなるだろ。
大事じゃないから犯罪に走るんだろww
735名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:30:26 ID:m/r41Ktv0
>>721
加藤は非正規雇用への不満だろ。
決して結婚したくても出来ないから犯罪を犯したわけではない。
736名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:30:27 ID:8uuRpG6V0
20代30代は男より女の方が人口がはるか少ないから
男が余るのは仕方がない
737名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:30:35 ID:kUz87r4s0
>>725
その通り、それコピペだぜ
738名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:30:35 ID:qspVAnME0
たしかに、他所の男に中田氏をお願いして、
我慢汁で妊娠したことにすればいいだけだな
739名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:30:51 ID:5oSStEas0
最近の女は男はバカで弱いと思っているから、男の意図も汲み取れず誤解し、低く軽く見る。
そうすることでしか相手を理解した気になれず、相手への征服欲、独占欲を満たせないから。
自分こそ正しく、あなたたちガキな男が間違っていると思えないから。
相手を下に見ることで、その相手が不幸になっても自業自得、私には責任はないのだと自らを納得させたいがために。
その解釈を男に押し付けて物事や考えを進め、「勝手にうらまないでよね」となる。
それは己を優先、自己正当化し、偏見と侮辱をもって裏切る行為。
理想追求してるようで実は自分勝手なだけなのだ。
男はそんな女に不幸されるのもバカらしいので、意図的な誤解をさせたまま目の前から消えてくれることを願うようになる。

女が自らのそのおしつけに気づけないうちは、男は女には心を許さないし、女を許す気もないだろう。
男は怒りと自尊心から心を許すそぶりさえ女にみせたくないだろう。
そのまま粗暴でベタな男と見て駄目だしし、この人は意固地で合いそうにもないと上から男を見て他に乗り換えて終わるのが女にはお似合い。
彼女らは愛の暖かさも正論も語る資格は無いと一生気付くことはないだろう。
実際はそんな女がそれと思って語っているのは、わがままと自己中心的な平穏なのだ。
740名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:30:53 ID:+Tec3ahk0
>>724

> 大事な家族がいるという事だっておかしな犯罪に走らせないための縛りにはなるだろ。

母親による子殺しが毎月量産されてますがな
741名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:30:59 ID:/bkPraRK0
おい勝ち組だと思ってる奴、お前が残そうとしてる子孫が自動的に勝ち組になれると思ってねぇか?

負け組がいるから勝ち組がいるんだろ。既婚者同士の中で再び戦いが生まれその中でどんどん絞られていくわけさ。

表向きはハイレベルな争いに見えるが、本質はどんどん縮小されていく戦い。そしてそれを繰り返された行く末は?破綻だよ。支えがどんどん細くなっていく。

一人がどれだけ偉大でも支えが細くては無価値、無意味。
742名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:31:01 ID:syzHApxE0
>>723
ほんと今の社会って持続性に乏しいよな、
若者を切り捨てすぎたな。
743名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:31:04 ID:EbZ/rpWpO
BITCHはイヤ
744名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:31:11 ID:qYD6B5TRO
>>708
氷河期世代の独身層を見たら分かると思うが、生活が一番苦しい世代であり彼等が高齢化し生きる糧が無くなったら犯罪に走るだろう。
または自殺か。
745名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:31:18 ID:63heZIp70
>>735
いや、奴の犯行理由は
叩けば叩くほど増えてるよww
746名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:31:52 ID:PSg27XgL0
徳川家も子供いなくて、8代将軍は紀州徳川からもらった
一般人に子供いなくても、どうってことないような
747名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:31:55 ID:7GIHXMnL0
>>708
>>696じゃないけど、独り身なら、家庭内で殺しあうことも無かろうってことなんじゃね?
寂しさから自殺することはあっても。
(まぁ、加藤みたいに外出て赤の他人を SA・TSU・GA・I する可能性も無くは無いが…)
748名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:31:58 ID:GrVtEniCO
>>716
頑張るよ…
749名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:31:59 ID:f9if6XO+O
結婚し無いで一生童貞で終わる人も結構居そうじゃね?
750名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:32:00 ID:m/r41Ktv0
>>736
とはいえ、ニートや非正規の男を除けば
正規雇用の男にとっては売り手市場になるんじゃないか?
751名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:32:06 ID:63heZIp70
やっぱ何年も吟味してそれでもOKって相手とじゃないとダメなのかね
結婚して無難な人生を送るのは
752名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:32:08 ID:39jp0eM00
女が不幸なのは、人生を知らないうちに自分の外面的な価値のピークを迎えることだと思う

18までは自分のありのままの若さの本当の価値に気がつかず、
恋愛やセックスなど大人のまねをすることに夢中になるか
いまあわてて夢中にならなくとも自分にも幸せな将来がくるはずという根拠ない幻想を抱いている

23までは男の内面の価値を評価できず、容姿や地位など目に見える価値しか理解できない
また自分がちやほやされるのがなぜされるか十分には理解できていない
職場での社会的な地位もおおむね確定して外面的な価値がピークを迎える
いま結婚しなくても独身で安定した生活を手に入れている自分には
必ずふさわしい相手が声をかけるはずという根拠ない幻想を抱いている

25過ぎて結婚の意味や男の総合的な価値(容姿・社会的地位・収入・体力・精神力・教養・知性など)の
意味がわかるころには、自分の容姿は下り坂を迎えており外面的な価値がまだ高いうちに
できるだけ有利な結婚をしようともがくがより若い女に先を越される

28になって自分も実は内面的な価値で勝負できると気がついたころには、
自分がいかに外面に頼ってあるいは外面を無視して
総合的な価値(容姿・社会的地位・収入・体力・精神力・教養・知性など)を
磨くのをおろそかにしてたことに気づいてさらにもがくが若いときのように価値を伸ばせない

30過ぎると総合的な価値の高い男は自分より若い女を相手にして
自分にアプローチしてくるのは自分と同等の男しか残っていないことに気づき
恥ずかしい妥協か限りなく少ない逆転のチャンスを待つかの選択を迫られる

35を過ぎると結婚に生物学的な意味(子供を作る)を求める男には相手にされないことが決まり
若いときには考えもしなかった相手を見つけるのすら砂漠の中から1本の釘を探すような旅を強いられる

男はそれに対して若いときに特別もてはやされることがないかわり
禿げるまでは総合的な価値を充実させながら結婚相手を探すことができる
753名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:32:12 ID:pzVLBdCG0
俺1ヶ月前に離婚したけど独身生活気持ちいいぃぃぃぃぃぃwwwwwwwwww                                                                                           
754名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:32:13 ID:W2a0pvnw0
発達障害がオナニーするスレはここですか?

てかそういう人は結婚しなくて良いよ
マジで
755名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:32:13 ID:tZFmjdJh0
>>728
おまいに任せた。
精々バンバン子を産んでくれ。
756名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:32:13 ID:Vm1xnZH1O
面倒くさいとか煩わしいっつーか嫌なんだが恋愛とか
757名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:32:21 ID:aHrSxtFh0
最近の女って生意気だよな。
この前、「付き合って、って言ったら付き合ってあげる」なんて言われたわ。
758名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:32:24 ID:6sQSm2T50
>>727
中古車にも、ピンからキリまであるようにだな、高級スポーツカー等一概に中古車と馬鹿にできないのであるw
759名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:32:34 ID:EiLzrc9+0
>>589
ガリガリブスの顔を間近に見ながら(ベアハッグという事は正常位だろうし)、
中出しなんて怖いなー。射精前に萎えたりしてな。ムリか。
760名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:32:48 ID:59VBJhEA0
結婚って、やっぱり義務的なところあるじゃん、家を継ぐとか継がないとか
俺は一人っ子だから、このまま結婚せずに死んだら、実家と墓が朽ち果てる
母親はそういう先のことなんか気にしてないから、無理にはすすめないし
『孫ができたって、あたし腰が悪いから抱けないわよ〜』って言ってくれる

ちなみに占い師に『先祖が罪を犯し悪霊がとりついている。あなたが結婚する気がないのも
悪霊がそう思わせている。家系を根絶やしにさせないために結婚しなさい』
と、言われた。
それで子孫が狙われたらイヤだし。そんなに恨みかわれてるなら、俺で終わりにしてやるよ
761名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:33:08 ID:ovRlUT3O0
>>745
そりゃ、トヨタのせいじゃないってするために、必死だからなw
他の理由で、みんなが食いつきそうなネタ探しのために、一生懸命ピックアップ中だよw
762名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:33:10 ID:EjxMKEna0
>>670
あと3年で魔法使いになれます。
763名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:33:11 ID:eqbEzipJ0
>>496
私も昔はそう思ってたんだけど・・・
でも、今は思ってる。
男一人食べさせていかないで女と言えないんじゃないの?って。
所詮、男運が悪い生まれ合わせでこうなってしまったのは分かってるんだけどさ。
くそ!
764名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:33:11 ID:5oSStEas0
ブサ男がもてないんじゃなくてもてようと頑張る気力が無い男がもてないだけ。
顔が悪くても彼女いるやつ一杯いるだろ。
女とやりたくないなら別に努力する必要は無いが、
努力する気力も無いくせにもてる男に異常に嫉妬して女叩きをしてるクソが一杯いる。
俺はやりもしないで口だけ一人前のやつが大嫌いだから叩いてるだけ。


それは努力ではなく、おまえの欲望達成
恋愛でもなく、ただの欲情であり、弱者の孤独解消法。
その対象が努力して手に入れるほど価値がないと感じている男が増えたからこうなってんのよ。
その「努力」に正義はどこにもなく、なんの価値もない

女に媚びて思考を女化させて笑顔とやさしさを大安売りして聞き役に徹してまでそんな女を欲したいか?
ある程度の生活の豊かさを得た後で、
凶悪・悲惨な事件や天災などで社会の基盤意識がゆらぐほどの事件が起こると、
人はやさしさを強く押出すようになる。
すると社会は女性化し、 男は女に折れて真実の価値をつらぬかなくなった。軟弱なやさしいお兄さんばかりだ。
それが女をバカにさせ、真実の男は死んでいった。
かといって男がつよくでるだけでは同じあやまちを繰り返すだけ。
女性性のやさしさでの抱擁は段階として必要だろう。
だが、男性性の雄大さでの抱擁がなくてはその社会は腐る。
男はなにをうちだせばよいのか分からなくなっていたところにきた90年代後半からの事件。
男はそこで自信を失い、雄大さが消え去った。 本当の正義の為に男は勝たねばならない。
男よ勝て。 まどわされずに生きよう。報いなど真実の価値を折ってまで得る卑怯者の手にくれてやれ。
ただし、それを価値であり、正義などと名乗らせるな。
765名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:33:18 ID:2N256Z/FO
>>624

お前知らねぇのか?童貞のマギステルマギが宇宙の平和を守ってくれてるんだぜ?



まぁ、子孫残す気も無いし。風俗と素人関連ありゃ文句は言わん。
俺が死んだ後の事なんか知ったこっちゃないね。税金納めるのもバカらしい感じだよ。
とりあえず官僚と議員を半減してからだな。
766名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:33:20 ID:BnV5SS5p0
そらー結婚した分だけ面倒は増えるさ。それ以上に幸せも増えるんだがなぁ。
単に人間力が落ちてるだけだろ。
767名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:33:37 ID:ttR5PAKW0
>>757
それなんてエロゲ?
768名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:33:43 ID:63heZIp70
そもそも結婚と言う制度自体が縛りになって
今の人たちは結婚しようがしまいが反発してるんじゃねーのか?
769名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:33:46 ID:qjfLVCOr0
おれは坂口健二なみの容姿あるけど、収入普通で
氷河期世代なんで、将来不安をたっぷり味わったし、同級生で
就職難で自殺したやついるし、そんなネガティヴなこと若いころ
経験したから、彼女はいるんだけど結婚はやめとく。
10人以上と遊んだけど、やっぱ、恋愛とセックスと、ケコンは別。
セクスはスポーツ。恋愛は一時だけの勘違い。ケコンは契約。
コンドームはつけたことないから、ゆきずりの人妻に中田氏
したり、デリ呼んで中だししたり、たぶん、どこかでおれの子供
いきてるかもしれない。
これからも一夜限りの中田氏を楽しむと思う。カッコウでいいや。
極力リスク負いたくない。芸能人でも結構金持ってても40代で
結婚しない人多いけど、ああいうのでいいとおもう。小金もちの
独身。普段は孤独がいい。
770名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:33:57 ID:piBGjDVn0
>>735
だとしたら、狙う場所・人が違うよね〜
無差別テロは絶対にいかんよ
771名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:33:58 ID:MbLqAG0O0
結婚に至るまでにやらないといけない過程を
考えると頭がショートしそうになってくる。
しかも、結婚したらその先もあるわけで…
ダメ人間の俺には到底無理。
772名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:34:09 ID:ukgC1W9t0
射精寸前にチョークスリーパーとか鯖折とかやってくる女が増える
773名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:34:40 ID:fBhYyTpt0
虹とか言ってる馬鹿ってそれがカッコイイとか思ってるのがミエミエで笑えるw
774名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:34:45 ID:9j7v+thI0
>>589
>「こんな所で俺の人生終わらしてたまるか!!」
一世一代の名言ワロタw
775名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:34:47 ID:85BvgDLM0
そもそも法律的に結婚が認められないから無理だ
776名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:34:53 ID:aZ68wBi00
>>485
昔、介護職してたけど子供はあてにならないよ…
おじいちゃんが後に残されると、可哀想だったよ…
おばあちゃんは、わりかし面倒見てもらえるんだけどねw
777名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:34:57 ID:WaIxbVM30
>>760
いい母親じゃないの。^^
778名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:35:01 ID:77m2wCtb0
最近結婚した男は、とりあえず性欲に勝てなかったわけだ。

俺なんか、嫁が色白巨乳童顔寸胴天然パイパンだったもんで、
即効白旗降参だったねw
779名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:35:05 ID:4ZphOlwv0
>>496
いや、繁殖率が高いのは、淘汰されるほうの下等動物だよ
それが自然の摂理

だからDQNのほうが、多産だろ?
780名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:35:22 ID:kUz87r4s0
>>766
まさに甘いレモンの話だな
結婚は幸せだと思いこまないとやってられないという
781名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:35:26 ID:GNNslAjf0
>>763
あんたいい女だな

俺の妻と愛人が同じセリフ俺に言った
782名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:35:27 ID:TDnmku5q0
まあ最近は風俗でもなんでこんな美人がってのが多いもんなあ
実生活ではとても手に入らないような女と簡単にやれるんだぜ。
そりゃ男はわざわざ結婚なんかしないわな
783名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:35:30 ID:2s72GBWI0
正社員で結婚しないのは反社会だな。
非正規は結婚を免除するべきだが。
784名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:36:12 ID:IAUbYpWo0
>>766
その「子供の寝顔を見るのが唯一の楽しみ」的な人生は
もう昭和の価値観なんだよ
785名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:36:24 ID:EiLzrc9+0
>>740
あのな、妻子持ちでも元教え子にストーカーしたバカ教師もいるだろ。
そういう例外はあるよ。
でも殆どの人間には家族とか回りの人間の存在や目は脱法行為をさせない縛りになるという事。
786名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:36:42 ID:bODGC3/80
>>784
あらぁ
それ俺だ
787たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/07/11(金) 17:36:43 ID:zCs9/GEtO
現在10代 20代で


援交 AV ヤリマンの女は推定4割


可愛い子だけの割合なら6割


おまえらもAV出演者リスト作るのに協力するんだ


結婚でババを引かずにすむぞ
788名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:36:57 ID:85BvgDLM0
>>770
いいか!?絶対にするなよ!絶対にするなよ!


こうですね
789名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:37:21 ID:Gpve95wx0
>>632
2chじゃないことだけは確かだ
そしてゲーム幹部系の腰ぎんちゃくなことは確かだ
「ヒーコーの呑みすぎですかあ」?
790名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:37:26 ID:eqbEzipJ0
やっぱり、女も男運ってあると思うよ。
私の家は四日市でも江戸時代から続いた商家で中学から私立中学ー高校。
大学は名古屋のお嬢さん大学へ行かせて貰ったのに。
結婚した相手が27歳で公務員辞めて無職・・・その後は私が旦那の面倒を見る
人生になってしまった。
子供がいないのが唯一の救いだけど・・
友達はみんな医者とか、社長夫人とかになっているのに。
みんな私を同情してくれるけど、



しょうがないじゃん!!!!!!!!

みんな自己責任!

どうにでもなれって感じ。
791名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:37:34 ID:4uDQ41Tz0
>>703
子供を残せない奴はゴキブリ以下ってことですかw
792名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:37:35 ID:piBGjDVn0
>>763
運で片付ける奴は、絶対に抜け出せない。
793名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:37:35 ID:2FSsWh8vO
生まれたての小鹿のような俺が来たよ
794名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:37:59 ID:qjfLVCOr0
キライなエバラ焼肉のたれデブでもいいこといったのきいた。
「結婚はおめでたいようですが、牢獄のようなものですから・・・」

あのデブ、たまに本当のことズバっというよな。自己管理はできてきてない
体だから、たんに本人の忍耐力のなさかもしれんが。
795名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:38:08 ID:s5eyZsfrO
とりあえず思うのは、こういうスレでまともな意見言ってるような人と結婚したい
796名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:38:18 ID:kUz87r4s0
>>785
逆に冒険心や野心も失って保身に走るようになっちゃうんだよな
家族を養わないといけないから
797「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/07/11(金) 17:38:31 ID:h+cDsPTp0
         r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  んなことよりお前ら
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 消費税受け入れるハラできたか?
          't ト‐=‐ァ  /  長男の達夫(40)も議員やりたいっていうから
        ,____/ヽ`ニニ´/     金は是非確保しておきたいんだ! 
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50
798名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:39:07 ID:LTFA3ePz0
パソコンあるとなあ。
知的好奇心の大部分が満たされてしまう。
女にもある程度あるが、前ほど興味無くなったし。
女をメイドみたいに使うつもりもないし、ほとんどのことは自分でやるしな。
通い婚が復活すればいいなあ。

寂しさは、1日人と会えば、次の日も余韻に浸れるし、1日は1人で没頭したいこともあるし、
3日に1回人と会えば十分だなあ。
799たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/07/11(金) 17:39:15 ID:zCs9/GEtO
>>621


税金かからないように年収70万とは…天才だな
800名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:39:22 ID:kAbCtmrh0
>>621
そりゃ作りたくても作れねーわなw
801名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:39:24 ID:qAL86rna0
おい、そこのお前
お前のことだよ、若造
お前は自分だけはもしかしたらいつの日か綺麗な処女と結ばれて結婚できるという
淡い期待を抱いてないか?
青いな、青すぎるぞ
いい加減、目を覚ませ!
おまえの前に理想の女は絶対に現れない!
絶対にだ!

雑誌もテレビもメディアはこぞって自由恋愛を賛歌してビッチを大量生産してるというのに
いまどき処女を結婚まで大事にとっておく女がいると思うか?
ましてや若くて美人ならやりたい盛りのアホ面したオス猿どもがほっておくわけないだろ

結局のところお前は寂しいからとか周りが結婚してるからとかいう下らん理由で中古と結婚するだろう
おまえよりも先に他の男がおいしいとこだけ食った後の残りカスみたいな賞味期限切れかけの残飯とな
そしてお前は劣化していくババアに死ぬまでたかられ続ける
いつしか人はおまえのことをATMと呼ぶだろう

全く何のための人生だよ
これじゃあボランティア以下じゃねえか
残飯と結婚するぐらいなら一生独身の方がマシだという気概を持ち続けろ!
お前が結婚しないことで一人の30負け犬中古女が生まれる
100人の男が結婚しなければ100人の負け犬が生まれるんだ
一人一殺の精神で行け!

お前と同世代の結婚しない男が1万人、100万人と増えたとき
中古嫌悪の一大ムーブメントがこの国を震撼させる
超少子化により経済活動の衰退も加速していき年金制度は確実に崩壊する
それはまさしく戦後日本のモラルを崩壊させてきた世代への鉄槌となって振りかかるだろう
802名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:39:54 ID:jy7wDUYS0
>>633
高島平(超巨大団地)のお年寄りにスポットあてた番組見たけど
そこでも老人同士の助け合い、ボランティアやってたのね
でも需要と供給のバランスは全然取れてないし
ボランティア=無給だから若い人は入ってこないし
今ボランティアやってる方のおじーちゃんらもいずれ立てなくなっちゃうしで
こりゃ未来ねーなと思ったよ

で、団地そのものは対策としてやっぱ若い人入れねばでリフォームして
中国人留学生に安く部屋貸して、これから生まれ変わる高島平〜みたいに番組終わったんだけど
爺ちゃんらの昔ながらの使いづらそうな和式便器、狭い風呂
ものが捨てられなくて(ゴミを外に出す体力もないらしい)ゴミだらけの畳の部屋と
中国人が入ってるキレイなフローリング、今風キッチンにリフォームされた部屋見ると
なんか日本そのものの未来が見えた気がして(´・ω・`)となった
803名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:39:54 ID:5s25Cx93O
>>790
お前が医者にでもなればOK
804名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:40:01 ID:k1/LQ+riO
ん?27歳童貞ですけど


805名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:40:12 ID:yiBugncd0
tengaさえあればいらないな。
806名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:40:15 ID:O4W6Y8RL0
子供連れ見てると羨ましいけどな。
40代無職うつ糖尿の俺には叶わぬ夢だwww
807名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:40:27 ID:EiLzrc9+0
>>784
オレも胃カメラ飲んだ時、川の向こうにある花畑と息子の顔が浮かんだよ。
「死ねねぇぇぇぇぇぇ」と思った。
808名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:40:27 ID:xCFJunOxO
>>794
こぶ付きとの結婚はもっと大変かもな
809名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:40:27 ID:xF5jnwBj0
誰からも必要とされないって寂しくない?
人間関係って煩わしいけど
やっぱり必要だなぁ
家族を持てるって自分的には幸せな事だけど。
人それぞれだろうけどね
810名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:40:30 ID:0NTgC4jl0
子孫をバンバン作る奴なんて生物としては下等

イチローは賢い
811名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:40:53 ID:XGtW8oARO
>>790
馬鹿なの?

つまんねえ価値観に縛られてんじゃねえよ。
812名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:40:59 ID:qspVAnME0
商人を誇るなよw
813名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:41:13 ID:ju6EQ9nW0
あのね、なんで自分で稼いだ金を自分以外に使わなきゃならんのかと思ってるんだよ
814名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:41:18 ID:aTouaB5rO
まあ一言で表すなら面倒が一番しっくり来る。
まぁでもそれと童貞は無関係なんじゃないかね。
815名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:41:41 ID:0NTgC4jl0
>>791
下等生物ほど卵をたくさん産むのは常識
816名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:41:42 ID:+A9tkrJF0
なにもいいことなんてないでしょ。
ぶっちゃけ生まれてから一度も結婚したいなんて思ったことない。
こどもなんて論外。
817名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:41:53 ID:PY+I1adP0
>>810
子供を作らない生物(種)なんて居ませんがwww
居たら100%絶滅するわな
818名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:41:55 ID:77m2wCtb0
>>621
末尾の「以上。」が哀しいまでの親父臭だな
819名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:42:01 ID:MbLqAG0O0
彼女いなくって、結婚しなくって、一人で寂しくないの?
ってたまに聞かれるのだが…
三十路真性童貞だとよくわからないんだよなぁ…
正直、彼女がいた経験が無いから、いないことの寂しさが
どうのようなものであるか…。
820名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:42:06 ID:gj3tjCjb0
女をスイーツさせるために自分が働くなんてまっぴら
821名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:42:08 ID:blfcSz9H0
まあ30年も彼女がいないならそれが当たり前の感覚だろうな
822名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:42:11 ID:2FSsWh8vO
オンギャァアアア オンギャァアアア オンギャァアアア オンギャァアアア
823名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:42:16 ID:k1/LQ+riO
風俗いきたいけど

田舎やしなぁ
824名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:42:31 ID:0bB4BzEr0
結婚なんて制度は前世紀までの過去の遺物でそw┐(´∀`)┌常考
825名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:42:37 ID:7GIHXMnL0
>>779
DQNは死ぬ確率が高いから多産なんだろ。
なんてったって、親が我が子を殺すんだからなw
826名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:43:02 ID:0UuwZ4nR0
>>621
高齢、貧乏、童貞

俺が親なら動物園に行って猿と交換してくるわw
827名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:43:15 ID:qspVAnME0
中年よ!DQNになれ!
828名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:43:18 ID:yiBugncd0
>>823
tengaにしておけ。
829名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:43:23 ID:f40sG1Zd0
世界で一番幸せな男は、アメリカの家に住み、イギリスの給料をもらい、中国の料理を食べ、日本人の妻を持つ。

一昔前はこんなジョークが言われてるぐらいだったけど、今じゃ当てはまらないんだろうなw
830名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:43:32 ID:/bkPraRK0
既婚者がこれから通る道
子供の養育費、教育費を稼ぐために寝る間を惜しんで不健康にストレスを生みながら働く(だが子供が理想的に育つ保障無し)⇒扶養者家族の介護(これが一番つらいかも・・体が動かないなんてレベルじゃないよ悪いけど)
⇒両親の介護(子供がひとり立ちしたものの、すぐさま押し寄せる現実。息つく暇も無し。)⇒扶養者の介護(退職後、ゆったりと老後を送ろうとした矢先の現実。)

⇒本人介護要(気づいた頃には己の体も不自由に。好きなことも好きなだけできずにやりきれない人生に涙。)⇒あの世に旅たつときに思う言葉「介護のために生まれてきたのだろうか・・」

がんばってくれ。
831名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:43:39 ID:FrXpUOuN0
子供全部国有化しちゃえよもう
832名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:43:42 ID:cZbUkq6V0
えーと。

なんで結婚しないことと童貞が増えることが関係あるの?
ぶっちぇけ別物だよね?
833名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:43:44 ID:74R7wS9p0
>>819
あるある。
834名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:43:52 ID:X0iGbbqC0
メイドロボがあれば女はイラナイ。

最近マジでそう思うから困る。
835名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:43:57 ID:qpayXBLj0
2次元をとるか3次元をとるか追い詰められています。
836名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:44:03 ID:zRK0ua3v0
私は女だけどこのタイプだ
最近8年つきあってる彼氏が親からの圧力に負けて
結婚を口にし始めて正直かなり困ってる
どうしてこのままじゃダメなのかなぁ
837名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:44:11 ID:39jp0eM00
>>809
全く思いません。
田舎では家族を持たねければ幸せになれないという
風潮がウザイです。自分など居なかった事にして
忘れ去って欲しいと思ってます。
838名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:44:14 ID:Sd/QfHyvO
>>818
ハルヒみたいだな
839名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:44:15 ID:7Fqd9XdgO
自然淘汰ってやつだろ
840名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:44:45 ID:ncvSSRiA0
結婚は人生の墓場
841名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:44:48 ID:9j7v+thI0
30,40で童貞って何なの?したくないの?風俗行けよ。何なの?
いつかは自分の前に処女の王女様が現れるとか夢見てるの?
842たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/07/11(金) 17:44:51 ID:zCs9/GEtO
在日組織の


日本壊滅作戦は成功してるな


奴らはマスコミを使い女の倫理観を壊し

日本人の子孫が出来ないように仕組んでるのだから
843名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:44:56 ID:+A9tkrJF0
>>834
きみだけじゃないはず。
844名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:45:32 ID:m/r41Ktv0
>>819
恋愛で悩まなくてもいいというのはいいよな。
失恋して自殺する奴もいるらしいが、俺には理解できないし、
理解したいとも思わない。
845名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:45:33 ID:tZFmjdJh0
>>809
2chでだべってれば充分。
仕事以外でそれ以上の接触は全く要らないね。
846名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:45:41 ID:MbLqAG0O0
>>834
メイドロボは欲しいなぁ
847名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:45:52 ID:kUz87r4s0
>>832
だよね
>>1の川上さんも彼女持ちだし、どっから童貞の話がでてきたのかは不明だなw
848名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:45:54 ID:b8m5jh4KO
>>840
独身は?
849名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:45:57 ID:PY+I1adP0
子供を生むのはゴキブリって言ってる奴は、つまりその親がゴキブリに該当するわけで。
故に当人はやはりゴキブリの子になり、
つまるところその当人は子孫を作れなかったゴキブリに過ぎないわけだ。
850名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:45:58 ID:vHo+4bBv0
タチコマが居れば寂しくない
851名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:46:00 ID:B++cmt4IO
昔はしたいしたくないじゃなくて、義務として結婚して子供作ってたんだけどな
それこそ恋愛なんて一度もしないまま、親が決めた相手なら、
性格や容姿がどんなに最悪でも結婚してSEXして子供を産まなきゃならなかった
恋愛はアルバイトと同じで権利に近いが
結婚は就職と同じで義務に近いんだよ
852名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:46:01 ID:yiBugncd0
iphoneよりかっこいいw
http://www.tenga.co.jp/products/fliphole.html
853名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:46:04 ID:qjfLVCOr0
田舎でもデリヘルあるでしょ? 実家帰っても
デリよんで遊んだけど?しかも実家で。
いまは、可愛い女の子多いや。18歳とかそこそこ可愛いのに、
生中田氏させてくれた。
854名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:46:43 ID:xJqXcssY0
>>853
釣り針でかすぎ
855名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:46:52 ID:kg09W6KZ0
愛国心を声高に主張するような人間は結婚して
子供くらい作れよとは思うけど。
856名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:46:55 ID:9IBOC4m70
こういうスレ、みんな見えない何かと戦ってるから好きだ。
857名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:47:08 ID:13I4ygbLO
選ばれ無い事が日常化してくると
売り込む気力も無くなる
今そんな感じ
858名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:47:24 ID:tZFmjdJh0
>>829
下二つはハズレだ。
859名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:47:39 ID:GNNslAjf0
おまえらもったいない
860名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:47:51 ID:g8g/4Zuv0
>>836
そうでつかすごいでちゅねー
861名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:47:57 ID:CgsY0Ama0
金を遣わずに溜めつづけると心にも生活にも余裕が出来る。
        ↓
生活の余裕は、振る舞いに大きな影響を及ぼす。
        ↓
すると何故か自然に女が寄って来る。
        ↓
でも、恋愛も結婚もしない。←イマココの俺
862名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:48:05 ID:PlCGaPjsO
>>802
それ、先週のアド街だろ。
中国人留学生というくだりは一言も出てなかったが…?

まああそこらへんはチャンコロばかりだが…。
863たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/07/11(金) 17:48:11 ID:zCs9/GEtO
>>853


おまえサッサと病院にいけ


デリヘルは検査しないから


性病やエイズ持ちだらけだぞ
864名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:48:16 ID:aTouaB5rO
>>819
まぁ結婚はともかくとして恋愛は誰でもするものって意識だからな。
かくいう俺も4年間彼女がいないしちょっと人生損してるかなとは思うけどね。
865名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:48:36 ID:EiLzrc9+0
>>855
ヤツラの国家観は空っぽなやつが多い。
地に足が着いていないというかなんというか・・・。
866名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:48:53 ID:4xqvPG+EO
>>841
金払ってまでする価値あんの?
867名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:48:55 ID:eqbEzipJ0
一般の結婚制度というのは女にとって有利に働くのに、私の場合に限って
結婚制度というのは何のメリットもないというのがはっきり分かったよ!
旦那の家は普通のリーマン、ちなみに我が家は300年続く和菓子屋のチェーンおよび不動産物件18件、
(名古屋、桑名、四日市、大津、京都合わせて12件の物件、駐車場、賃貸アパート物件)
私が死んだら、その3分の1が無職の夫の物になると、この前教えられてから旦那に対する見方が変わったよ、
マジで。
868名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:49:00 ID:0NTgC4jl0
>>841
現実を見てるから童貞のままなんだよ
捨てた先に夢がないことを知ってる
869名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:49:05 ID:m/r41Ktv0
>>861
俺は大学生だが、そんな人生を送りたい。羨ましい。
870名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:49:29 ID:63heZIp70
>>846
こないだやったエロゲじゃ
メイドロボは消耗で7年しか稼働できないので
結構な役職に付いても
新しいモデルを買う為にずっとアパート暮らしのままなんて話があったな
871名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:49:30 ID:GrVtEniCO
>>856
ワラタw
現実的に結婚の話が出ると面倒臭いし嫌になる…
そんな自分は女
872名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:49:37 ID:qjfLVCOr0
>>854
やっぱし?
って本当のことだよ! なんで田舎の子ってこんなに簡単に
生中田氏させて、帰るとき「じゃ、またぜひ呼んでください」って
いうから帰省してる間3回呼んで3回中にぶちまけた。ピルのんでんだろうな。
聞かないけどね。結構可愛いのに。彼女つくるのも女口説くのも
めんどくさいよね。デリ呼べば解決。
873名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:49:40 ID:rlBzE+siO
>>857
なにその俺の就活
874名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:50:02 ID:MbLqAG0O0
>>861
金を遣わずに溜めつづけると心にも生活にも余裕が出来る。 
        ↓ 
生活の余裕は、振る舞いに大きな影響を特に及ぼさない。 
        ↓ 
誰もよってこない←イマココの俺 
        ↓
誰もよってこない
        ↓
        (ry
    
875名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:50:05 ID:59VBJhEA0
>>790
前スレからみてるけど、おまえ卑屈すぎる
他者と自分を比べるな。あんたはあんたで、自分の人生を切り開くしかないだろ
いますぐには無理だとしてもだ。
さっき歯医者にいってきて新聞読んでたら『家族の協力で鬱病と戦えました』という投稿をみた

どうにも・・・俺があんたの旦那だったら死んだほうがマシだね
876名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:50:09 ID:h86UAqM0O
>>861
おま俺
877名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:50:33 ID:XGtW8oARO
>>867
だから?
878名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:50:46 ID:kUz87r4s0
>>819
俺は結構責任感感じるタイプで大抵何でも一人でこなすほうだから付き合ってないほうが安定するなあ
879名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:50:47 ID:g8g/4Zuv0
>>861
そうでつかすごいでちゅねー
880名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:50:58 ID:lIIduVTI0
>>489
> それでも20年後の人口政策のためにもやっておくべき事だってあんだよ。

やっておくべきことは、婚内の子であれ婚外の子であれ分け隔てなく、
子育てに手厚い社会になることだよ。

独身税なぞ課して既婚者にまわしても貯蓄にまわるだけだ。
881名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:51:13 ID:Gpve95wx0
真剣に考えると面倒臭い結婚相手は

真面目だけの女子はケツを押さないと動けない
すれてる女は金にしか興味が無い

この二点だけで面倒くさい
さらに現物を見て(見たら終わりなのだが
顔や乳房と乳輪とマンコの清潔度美麗度じゃないから

見ただけじゃ分からない商品だから
882名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:51:19 ID:jy7wDUYS0
>>862
アド街じゃないよ
その番組見た後でアド街が高島平取り上げるのを番宣で知って
すごく微妙な気持ちになった
883名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:51:26 ID:K+PtNGwKO
>>868
童貞と夢に繋がりなんてあんのか? 童貞は痛い人間性
884名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:51:29 ID:cZbUkq6V0
>>861

金溜めたってどのくらい?
何千万のレベル?
億のレベル?
885名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:51:36 ID:blfcSz9H0
休みは30代で集まってモンハンやってるw
886名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:51:46 ID:k04Ehlnz0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1192185408/14
左翼の女どもは結構、性欲旺盛みたいだぞww
887名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:52:00 ID:kAbCtmrh0
>>785
>>でも殆どの人間には家族とか回りの人間の存在や目は脱法行為をさせない縛りになるという事。
例外というにはあまりにも多すぎて全然縛りになってない
888たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/07/11(金) 17:52:19 ID:zCs9/GEtO
>>867

スマンが
あんたが誰だか簡単に特定出来たんだが

本人じゃなくなりすましなら犯罪だぜ
889名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:52:27 ID:kW4IhVIT0
大騒ぎするほど価値のある話題かね?

現代日本で結婚はコストパーフォーマンス悪すぎ
絶対にしないと損するデメリットもない

馬鹿馬鹿しい....

890名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:52:30 ID:piBGjDVn0
>>864
俺10年居ないけど、全然平気。
浮いた金で個人向け国債買って、国の財政に貢献してるぜww
891名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:52:31 ID:jq7Wh8tj0
一夫多妻を認めてやりゃいいんだよ。
結構上手く回るようになるんじゃねぇのか。
892名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:52:36 ID:h8cdMoRY0
>>595
どうみても女が言ってるのは余計なお世話だよな
893名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:52:46 ID:4uDQ41Tz0
>>815
子供がいる人は子供作らないまま死んだ人より下等ってこと?
絶滅した生物は上等なの?
それなら下等の方がいいな。
894名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:53:05 ID:B++cmt4IO
>>861

3行目は自然に寄って来たんじゃなくて
金の臭いをかぎつけてきただけなんじゃないのか?
895名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:53:10 ID:7TGks9RxO
俺は奥さんいるけど、したくないならしなくて良いじゃん。
そんなの自由だよ。アラフォー馬鹿女みたいに勘違いもしてない。
896名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:53:10 ID:0bB4BzEr0
>>867
なんで結婚したんだ?






旦那が可哀想だなw┐(´∀`)┌
897名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:53:23 ID:0NTgC4jl0
>>883
痛いとか痛くないとか誰の評価なんだ?
自分と関係の無い人間の評価を気にしなくなってんだよ今は
898名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:53:31 ID:OLP3g5asO
結婚する利点も魅力もない女しかいないと、いつになったら女は気づくんですか?
899名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:53:33 ID:FY/1S3ns0
>彼女との結婚にまったく興味がないんです
だったら俺によこせ!
結婚したくてたまらないのにブサメンだけということで
女が寄りつかない。
900名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:53:37 ID:wW63VMX1O
んな腐った精子はお断りだ!
901名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:53:41 ID:PlCGaPjsO
>>882
そーなのかー。
高島平を取り上げる番組がアド街以外であるとは思わなんだw
902名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:54:03 ID:qjfLVCOr0
>>889
そうそう、なんでか、伸びる。
恋愛、ケコンそういえばそんなものがあったなあ〜って程度。
903名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/11(金) 17:54:16 ID:xe85eRj70
現状、男の結婚のメリットが子供くらいだからなぁ

俺は子供は欲しいけど、嫁はイラネ
904名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:54:26 ID:aZ68wBi00
>>836
嫌いじゃなければ、結婚したほうがいいと思うけど?
収入に問題なければw
905名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:54:33 ID:cZbUkq6V0
>>867

ああ、そういう気分になったらね

離婚すればいいじゃん?

一体何がしたいの?旦那必要ないんじゃん。
早く捨てろよ。
906名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:54:39 ID:EiLzrc9+0
>>887
あのな、全国に2人以上の世帯がいくつあると思っているんだよ。

と、そろそろ仕事いくので落ちるわ

>>ALL ノシ
907たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/07/11(金) 17:54:40 ID:zCs9/GEtO
俺は日本社会を根本から変えるよ


AV出演者リストを作り上げ



この腐った日本社会に終止符を打つ
908名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:55:00 ID:ttR5PAKW0
>>902
伸びるから楽しくて来てるんだけど・・・
909名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:55:11 ID:63heZIp70
つーか、結婚したいしたい言ってる女って
どうやって生活してるんだ?
実家でお小遣いでも貰ってるの?ww
910名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:55:16 ID:6sQSm2T50
>>883
いや、ヤリマンのほうが痛いからjk
911名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:55:23 ID:g8g/4Zuv0
>>893
文章を読んで理解できる人間にならないと
912名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:55:28 ID:77m2wCtb0
>>835
お前も早く来いよ。
913名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:55:35 ID:9j7v+thI0
>>866
それはさ、一回行ってからお前が決めればよくね?いや素人とするまで童貞を守るって考えているならしらないが。
童貞守るとなんかいい事あんの?
914名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:55:46 ID:hhVK9bNGO
>>903
クローン育てようぜ!
915名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:55:50 ID:WPKD0gwAO
あと数ヶ月で魔法使いになる童貞です
付き合ってくれと昔言われたけど断りました
エロサイトは好きなのに全く生身の異性に興味がない

貯金は2000万あるけどダラダラ一人で生きていこうと思います

失礼しました
916名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:55:58 ID:0UuwZ4nR0
>>901
深夜のドキュメントで深刻な若者離れとか老人福祉についてやってた
917名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:56:05 ID:QLe4JfLA0
30・40代童貞のみなさん、
今日の仕事はどうだった?
おれはこれから残業だぜw
918名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:56:28 ID:0bB4BzEr0
>>889
みたいなレスをしたがるヤシらにとって価値があるんだろw┐(´∀`)┌
919名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:56:30 ID:m/r41Ktv0
>>903
子どもがいらない俺にとっては
結婚なんてデメリットの塊だ。
920名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:56:43 ID:DbdQ7PbOO
後先なにも考えずに生きていくことが一番幸せそれでいいと思ってる
921名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:56:55 ID:73fEF0FdO
>>867
相続人から廃除すればいいじゃない。
そんで弁護士に相談して遺言書作成すればおけ。
922名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:57:03 ID:LTFA3ePz0
>>893
偉人は異常に独身率高いから、種の繁殖的には貢献している。

まあ、種単位で考える必要もないが。
923名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:57:08 ID:kUz87r4s0
>>913
そういう価値観なら別に童貞でも非童貞でもどっちでもよくね
924名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:57:15 ID:qvdp7wEW0
男はペニス(槍)に象徴されるように攻撃のシンボル。
女の万個(貝)に象徴されるように守備のシンボル。

だから女は男の攻撃を結婚まで防御することは義務なんだ。
それができなかった女は男から相手にされないのは当然。

これは男なら皆ではないが90%くらいは同じ意識を持っている。

だからヤリマン女は、可哀想だが結婚は絶望的な。
925名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:57:17 ID:cZbUkq6V0
>>866
価値があるとかないとかじゃなくて
生理現象だろ?あれは。

てかおまいは一度もズリセンしたことないのかと。

性的な欲求を満たさないまま老人になって
痴呆症になると、変態じじいになるんだろうな。
926名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:57:22 ID:jq7Wh8tj0
>>907
ジャンル別検索もできるようにしてね。
927名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:57:29 ID:QLe4JfLA0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215765768/
朝日新聞配達員でも彼女がいるんだぜ?
30代童貞って生きてる価値ゼロだなw
928名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:57:36 ID:77m2wCtb0
>>841
童貞すら守れぬ者が何を守れるというのか。
929名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:57:40 ID:NSQtTjHq0
>>889
なんでか、同じような感じの人が多いから興味あるw
新たな発見もあるし。

今日は、1次元萌えを知った。

・−・ 
930名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:57:46 ID:zRK0ua3v0
>>904
結婚してるっていうステータス?以外の
自分にとってのメリットが見いだせなくてさ
相手の実家とも上手くやってけるとはとても思えないし
931名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:57:58 ID:74R7wS9p0
>>913
タバコ吸ってみ?一度だけでいいから
これみたいで嫌だ
932名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:58:13 ID:vTbduNwJ0
>>913
高齢童貞って決意してなるもんじゃないよ。
工学系の大学出て、電機・情報系の業界に就職して、
気がついたら、高齢童貞になってるんだよ。
933名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:58:14 ID:ttR5PAKW0
>>835
虹の世界に来いよ。
心配すんな、ちゃんと3次元嫁もいるから。
1/8スケールとかの。
934名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:58:17 ID:S00ZRXIp0
いいじゃねーかよ別に、30代童貞でもさ
935名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:58:33 ID:PY+I1adP0
きもい
936名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:58:35 ID:59VBJhEA0
>>819
寂しいよ。でも、それを埋めてくれるものは生身の人間じゃなくていい
二次元に走ってるわけじゃなくてさ、自分のせいで他人を振り回したくない

さっきから叩かれてる主婦の旦那のほうの病気なんだな、俺は。鬱病
感情の起伏が激しく、ほんのひと言でも豹変してキレたりする
暴力はしない、逆に自分に怒りを向けて腕を鈍器でなぐったり、モノを壊したりする
最近はそれもやらないけど、かったるいから

すごく大切な友達がいるけど、我慢して連絡取らないようにしてる
いつか自殺したときに、関係が薄れてたほうが悲しまないだろうから
誰かを好きになったら、それこそ好きな相手に俺の重荷を背負わせたくない
937名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:58:39 ID:39jp0eM00
>>894
ハイエナかよw
938名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:58:45 ID:B3GtQfLv0
>結婚相談所を経営する小島太一さん

サクラヤマトオー@ディセンバーステークスで前が詰まった人か…
939名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:58:46 ID:d9nIOJD90
>>1
こういう話題で男の専門家に話を聞いてるのは斬新だな。

少子化っていうと、女の専門家は
「女性が社会進出して1人でも自立できるようになった」
って話ばかりするが、

男の専門家は
「男が家事をやるようになって女がいらなくなった」って言うのか。

女の専門家が「女がいらなくなった」。男の専門家が「男がいらなくなった」と
正直に言うようになってはじめて男女平等じゃないのかな。

専門家の男女間ですらこれだけ溝があるんだから、当分非婚ブームは続くな。
940名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:58:47 ID:MbLqAG0O0
身の回りを整理しようと思っているが
なかなか難しい。つい、いらないものを買ってしまう。
生涯独身で、最後は孤独死であるのは決定的だから
物を増やしても、片付ける人が困るだけなわけだが…
人間、欲からは、なかなか切り離せないものだねぇ
941名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:58:51 ID:/jpVRQS0O
人類は絶滅して無に帰るべき


ってエクスデスのじっちゃんが言ってた。
942たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/07/11(金) 17:58:58 ID:zCs9/GEtO
おい!


真正童貞の奴ら手を挙げろ

俺と組んで日本を変えようぜ

おまえらは大事な日本人の血統を持っている

死ぬ前に日本人の種を残していけ


俺が全面サポートする
943名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:58:59 ID:U5/03Mvx0
単に貧乏だからです
年収320万パラサイト男。
944名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:59:12 ID:blfcSz9H0
女が結婚したがらないから男は結婚したくてもできない
でいいだろ
945名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:59:26 ID:ldEp28XP0
>7
結婚が人生の第二ラウンドってことか。クオリティ高すぎだな。
946名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:59:26 ID:1R4+F77N0
>>779
同種の生きものでなにいってんだおまえ。
自分の遺伝子を残すかどうかだぞ。
947名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:59:28 ID:W8TgdplW0
>>32
18歳ならな
948名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:59:51 ID:77m2wCtb0
>>933
何が1/8スケール、だ。
スケールの概念など無くていい。
949名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:59:59 ID:jy7wDUYS0
>>901
なんかドキュメント系?だった。
かつては活気のあった巨大団地が今は孤独な年寄りだらけって
独り暮らしの年寄りの悲惨さを描いてたなー
介護の人もちょっと来て料理出してさっと帰る、どの部屋もほぼゴミ溜め状態

アド街はバラエティだし。こんな悲惨な状況の街を
いいとこ取り上げて紹介するアド街で取り上げるってどうなのと思ってたけど
先週だったのか、見逃したなー
950名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:00:09 ID:QLe4JfLA0
>>942
手を挙げた奴の中に在日が混ざってたらどうすんの?
951名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:00:11 ID:AIWxQKYn0
>>920
ある意味至極名言かもな
952名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:00:27 ID:g8g/4Zuv0
フェラや素股がありなら魔法が使えるほうがよくないか
953名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:00:32 ID:BYoWqF3b0
まだ、こんなスレで騒いでる連中は
少しは関心があるんだろ?

でも、こんなことには関心さえ示さず
どうでもいいと思ってるヤシの方が多いんだろうな
954名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:00:53 ID:HZvS3MoV0
団塊世代や結婚した途端社会的責任が抹消されてニートをしようが
傍若無人に振舞おうが一方的に被害者になる女が結婚したがるのは
わかるよ
漏れが女でもそうするだろうし
955名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:01:03 ID:cZbUkq6V0
>>920
死ぬときもさくっと逝ってくださいね。
956名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:01:09 ID:/bkPraRK0
介護の扶養者を嬲り殺す現実よりだいぶまし。
957名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:01:10 ID:ZrvUowE1O
俺の場合、結婚して損をしたってないなぁ。
金にしたって二人になったから二倍になるってわけではないし、逆に効率があがった感じだ。
たしかに、結婚する前はこの記事と同じように思っていたが、してみたら想像していたのとは違った。
どんなことにしても、リスクをとらないと大きなゲインは得られないんだから、リスク云々というのはなんだかなぁと結婚した今は思う。
958名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:01:10 ID:kUz87r4s0
>>932
そういうルート通るとマジで周りに女いないからな
しかも忙しいからプライベートでもなかなか時間作れないっていうwww
959名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:01:12 ID:GrVtEniCO
でもさ…
今は結婚したくないけど、もっと歳をとってから結婚したくなったらどうするの?
相手も限られてくる、子供も作れないかも、とか今より条件が厳しくなるし。
って考えて、今結婚した方がいいのかな?と悩んでるんだけど…
960名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:01:18 ID:FY/1S3ns0
そりゃ嫁は「労働力」として重要だよ。
うちは酪農業だけど朝は早い夜は遅い。
生き物相手だから年中無休。
規模がでかいから収入はそれなりにあるけど借金も莫大な量。

まわりの若い奴らは日本人を諦めて中国から紹介所に女を宛って貰ってる。
中国人は真面目に働くし不細工な日本人女よりよっぽど見てくれがある。
961名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:01:20 ID:WPKD0gwAO
子供を作ると地球温暖化に悪いよ
80年近くCO2排出して色んな資源を貪る

これからはクリーンな地球にしましょう
962名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:01:22 ID:Sd/QfHyvO
>>943

おいくつ?

俺同スペックの39
963名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:01:24 ID:6dqsldoF0
>>907
期待してるよ。
これが有名になると簡単にAV出演できなくなるからな。
今の女は羞恥心なさすぎ!!
964名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:01:44 ID:piBGjDVn0
>>867
3分の2だよ
965名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:01:46 ID:aTouaB5rO
>>929
ここはある意味変わり者の集まりだからね。
966たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/07/11(金) 18:01:54 ID:zCs9/GEtO
今日本では在日組織の日本人駆逐作戦が行われている


@日本人の賃金をさげる

A女を堕落させ結婚する人を減らす


B日本人男の価値を下げる


いまちゃくちゃくと行われ日本人は激減している


立ち上がれ日本人!
967名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:01:57 ID:B++cmt4IO
>>929
>一次元萌え

昔から一本スジはエロと相場が決まっている。
968名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:02:07 ID:GayHrTsd0
ぱぐたらしいスレタイだな何を煽ってるんだか
969名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:02:35 ID:U5/03Mvx0
>>962
ユーよりはやや若いですが
まあそんなに違いません。
970名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:02:46 ID:0NTgC4jl0
俺の寿命が尽きるのが先か、メイドロボが実用化するのが先かの
競争をしてるんですよ。当然金を貯められるかの勝負でもある。
最後は勝ちますよ
971名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:02:54 ID:CgsY0Ama0
タバコ吸わない、酒飲まない、外食しない、車買わないの流れなんだから、
恋愛しない、結婚しない、子供作らないの流れも自然でしょ。
972名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:02:58 ID:ttR5PAKW0
>>948
お前の主張には賛同できんが、いい酒を酌み交わせそうだ。
973名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:03:13 ID:b0wst8hB0
amazonでオナホール買える時代だからな〜
974名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:03:22 ID:m/r41Ktv0
>>959
じゃあ、結婚して、あとになって結婚しなければよかったと後悔したらどうするの?
975名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:03:34 ID:bODGC3/80
結婚したやつ、しない奴で言い争ったって・・・・

勝ちも負けも無いだろ
976名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:03:36 ID:hhVK9bNGO
>>961
息するだけで30tのCO2を排出し75000kwの熱を排出するからな。
977名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:03:48 ID:MbLqAG0O0
>>970
その心意気…実に清清しく感じるなぁ!!!!!!!!!
978名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:04:13 ID:0UuwZ4nR0
>>973
干し芋のリストで中田氏機能付きバイブを登録してる女がたくさん居たね
979名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:04:14 ID:tZFmjdJh0
>>913
一度やってみたら・・・って、詐欺の常套文句じゃんww
うさんくさぁ
980名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:04:34 ID:74R7wS9p0
>>971
まんまそれですね。免許あるのに車買ったことないや。
981名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:04:38 ID:0bB4BzEr0
ま、いろんな意味で今は人類が新たなステージへ向かうための過渡期なのである!m9(`・ω・´)シャキーン
982名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:04:52 ID:ttR5PAKW0
>>959
女には結婚を勧める。
男には結婚を勧めない。
983名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:04:59 ID:PY+I1adP0
身寄りの無い老人なんて、訴える奴が居ないから
雇われ介護人も適当に扱うだろうよ。
介護人に好かれる人格でも無いだろうし。
その扱いが原因で病気になって死んだ所で、警察も捜査しないだろうし。しても意味ないし。
984名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:04:59 ID:7KB58dt8O
>>968
ばぐだって、すぐ分かるよな
985名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:05:04 ID:Sd/QfHyvO
>>969
俺よりちょっとだけ可能性大だね
986名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:05:11 ID:UQv02syz0
年収がいくらとか言う以前に、好きな相手がいないんだから結婚なんて想像すらしないよ
987名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:05:21 ID:qpQNVTIT0
>>971
つ[生きない]
988名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:05:39 ID:1hzyvlvB0
童貞も守れない奴が誰かを守れるわけないだろうが!

一度言ってみたかった
989たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/07/11(金) 18:05:43 ID:zCs9/GEtO
>>950
良い在日もなかにはいるから帰化すればよい


990名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:05:46 ID:FY/1S3ns0
988ならお前らの嫁は中国人
991名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:05:57 ID:GNNslAjf0
>>979
一度、3万くらい騙されるのもいい経験じゃないかな
992名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:06:33 ID:U5/03Mvx0
>>985
先細りの業界なのに何もやる気にならんのです。
終わってます。内面的に。

何が結婚だよそれどこじゃないよって感w
993名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:06:46 ID:0NTgC4jl0
風俗とか、2、30代で行っても意味が無い
50歳ぐらいになったときに平成20年生まれとかの子とやるために
金を貯めとく
994名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:07:00 ID:9j7v+thI0
___________________________



一次元萌えってコレ?
995名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:07:00 ID:F5s/YYJNO
終了
996名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:07:05 ID:ydwFU1OS0
女なんて性処理の道具にしか見えない奴が増加してるんでしょ
尊敬できる女なんて実際少ないし、しょーがないよ
997名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:07:10 ID:ttR5PAKW0
俺のチンコはファントム無頼、抜かずの剣こそ平和の誇り。





訓練で抜くくらいはいいよな?
998名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:07:14 ID:WPKD0gwAO
1000ならたこ焼き屋オープン
999名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:07:15 ID:6sQSm2T50
>>971
タバコ吸わない、酒飲まない、外食する、車買は場所によるんじゃね。
恋愛はする、結婚しない、子供作らないのは自然でしょ。
1000名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:07:17 ID:TULc6hfd0
1000と千尋の嫁隠しゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。