【社会】タスポないので…新潟の高校生がたばこ70箱万引き〜「かごダッシュ」で店員ひきつけるなど分担

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★タスポないので… 高校生がたばこ70箱万引き

成人かどうか識別するICカード「taspo(タスポ)」の導入後、新潟市内のコンビニエンスストアで、市内の
男子高校生3人(いずれも15歳)が7カートン(70箱、2万1千円相当)ものたばこを万引きしようとした
窃盗事件が起きた。

3人は「タスポが導入され、自動販売機でたばこを買いにくくなったからやった」などと話しているという。

江南署の調べでは、事件は6月20日午前2時ごろ、同市東区のコンビニエンスストアであった。商品を
買い物かごに入れたまま逃げる「かごダッシュ」という方法で、店員を引きつける役、商品をかごに入れる
役などに分かれ、店頭に置かれたたばこを万引きして逃げた。

店員が追いかけたため途中で商品を置いて逃げたが、1人が携帯電話を落としたことに気付き、店に
謝罪に来たという。

同署は8月上旬にも新潟家裁に送致するとしている。

(asahi.com 2008年7月11日7時53分)
http://www.asahi.com/national/update/0711/TKY200807110002.html