【政治】 市が橋下知事に審査を申し立て・・・東大阪市議会の問題について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★:2008/07/11(金) 04:07:05 ID:???0
 東大阪市議会が答弁が不十分だとして、市の部長2人を議場から追い出した問題で、
市は議会の決定の取り消しを求めて、大阪府の橋下知事に審査を申し立てました。

 東大阪市では、市民会館の光熱費などを他の費用から流用した問題をめぐって、
担当部長2人の3月議会での説明が不十分だったとして、多数派を占める野党が、
この2人を議場から追い出す異例の事態となっています。

 議会と市の対立は続き、市側は10日、議会の決定を取り消すよう、大阪府の橋下知事に審査を申し立てました。

「自前で解決する策をなぜ探らないのかという疑問が市民にあるのは事実だと思う」(東大阪市・奥田繁守理事)

 大阪府は今後、双方の意見を聞いたうえで判断する方針です。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/mbs/20080711/20080711-00000002-mbs-loc_all.html

関連
【政治】 答弁者がいない異常事態、市幹部の議場入場禁止を可決・・・東大阪市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215495612/
2名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 04:07:07 ID:5/ns0RlB0
3amunida:2008/07/11(金) 04:20:34 ID:ekl8POdb0
まず議員の数を2分の1にすること。
4名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 04:21:09 ID:xJWTaxfL0
3
5名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 04:32:40 ID:/Rofg35l0
基地外反日左翼を国外追放にすれば万事解決
6名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 04:37:21 ID:Rpl5qzAvO
ぉぉさかは相変わらずwwwww
7名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 04:38:32 ID:M+249xhR0
調べりゃ笑えると思うんだけど、東大阪は共産党が良い仕事してるんだぜ。
8名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 04:42:33 ID:AzE9qKOp0
                 , --―‐--√ ̄` 丶 、
                /   ∠--ム       \
.               /   /7:/|l : :\     / >>1
              /  /: イ /  |ヽ:|、: :\  /: :  この感じ…
             , イ /: //:/  | ヽ:|ヽ: : :y: : : : :
     ピキーン!! /: : レ': : :/ レ'   |  \ \|: : : : : :  新スレか!?
____∧,、_/: : /ィ:/: : :/         `n.〉 : : :/: _ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄/: : /イ/: : :/ヽn.        | ||:. : :/: :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /: :/:レ:/: : :イ  | |        | ||: :./: : :
.        /: :/|: :∧: :/ }  | |        `'j: :/: : : :
        レ′| /: :|:/: j  `′        |:/|: : : :
.          |:|: : |': : {            レ |: : : :
9名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 04:43:13 ID:Fdckain10
883 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/05(土) 01:59:32.96 ID:MA6bmeZVO
お前らに一つ教えといてやる 俺は毎日新聞社の社員だ
で、俺の周りでお前らがやってる事を知ってる社員は一人もいない
気付いてすらないんだよwwwwwwwww
少し気の毒だがお前らがどんなに喚こうが社会に与えられる影響力なんて
所詮こんなもん 分かったら糞して寝ろ

907 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/05(土) 02:04:36.97 ID:MA6bmeZVO
>>896
社員証うpしてやろうか糞が

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/05(土) 02:47:56.84 ID:MA6bmeZVO
http://imepita.jp/20080705/086720
10名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 04:56:39 ID:mgeRWJ5A0
>1
>担当部長2人の3月議会での説明が不十分だったとして、多数派を占める野党が、
>この2人を議場から追い出す異例の事態

???

なんで議会の野党が追い出すの?
質問攻めにして証言とかいろいろ出させて
最終的に検察に突き出すのが筋道としておkな路線じゃないの?

東大阪市の野党ってどの党カナ?
ひょっとして何か言われるとマズイとかですか?
11名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 05:02:34 ID:O38R2iqx0
司馬遼太郎が住んでたとこね。
関西の人気作家は京都か芦屋、西宮あたりに住むものと思ってたよ。
12名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 05:55:12 ID:Bx61p6oQ0
>多数派を占める野党
って、もしかして、市長が強酸、議会は痔見ん子産めぃって図式?
13名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 05:55:13 ID:wJ92DF2+0
部長ってどこ出身?でも議員さんより一枚上。
14名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 06:08:47 ID:oRejYlNN0
市橋達也がどうかした、に見えた
15名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 06:42:27 ID:tan9LkbN0
背景を書いてくれないと訳わからんよ
16名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 06:44:22 ID:Ch1aoi2Z0
こんなことで橋下の手を煩わせるなよ・・・
17名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 06:55:32 ID:aLXq53Qy0
市長も議会も自民公明じゃないか?
よくわからん
18名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:06:26 ID:bDFwwFCg0
>>7
お仕事ご苦労様です
19名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 03:23:43 ID:PKbFR5FT0
638 :名無しさん@九周年 [sage] :2008/07/11(金) 23:30:23 ID:967b8cKL0
つーか問題は同和利権と在日利権だが、なぜ橋下はそこを改革しようとしないのかね。
なぜか。
答えは出ている。
君たちは橋下を応援しているようだが、橋下は同和出身者である。
その上、国会で「大阪の同和問題は解決されていないと思っております」と宣言している。
橋下は大阪を救おうとしているのではない。
大阪が破綻したら、利権で食っていた同和の収入が減るから頑張っているのだ。
だから公務員の給料を削減する。
公務員の給料削減と言う、潔い改革で府民の支持率を上げ、
自分の基盤を強固な物とした橋下はかなりの策士である。
最初は俺も応援していたが、なぜ同和の問題に言及しないのかずっと気になっていた。
そこで国会での発言。
俺は確信したね。
こいつは大阪を立て直すと言うより、同和利権を存続させたいだけだと。

654 :名無しさん@九周年 [sage] :2008/07/11(金) 23:43:32 ID:Lng+OTK00
>>644
削減してないよw
直接の補助金は廃止したけど、交付金化して市町村に下ろす形に変えただけ
現場の判断次第だけど、市町村が府からの交付金で同じように補助するんじゃないかな
市町村に対峙する気概あれば、話は違ってくるけど

20名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 04:30:10 ID:BESjAp/w0
↑都合のいい箇所だけ抜き出してご苦労さんw
府に追従して大阪市も動き出してるぞ
解同もあれだけ切られるとこれまで通りの活動はできないよ
21名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 04:44:32 ID:PKbFR5FT0
同和関係の団体は解同だけじゃない。
むしろ表立って行動せずに「自民党」といっしょにやっていく、などと宣言している団体の方が
公共事業などの利権で潤っている。
それに大阪府の同和利権は府内全域のすみずみにまで浸透しているので
たとえ大阪市が動き出したとしても(というか大阪市の方が先に動いてただろw)
他の市町村で活動するだけだ。
22名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 06:32:25 ID:rGm8Ov870
場を奪うことがどれだけ大変か
そこにあるだけで大金がながれる、周りの環境に多大な影響を及ぼす

きちんとやったことは評価しなないとな
23名無しさん@九周年
「梁山泊」株価操作:代表逮捕 買収16社、ずさん査定 「錬金術」業種バラバラ

 パチンコ情報会社「梁山泊(りょうざんぱく)」(大阪市)グループ代表の豊臣春国容疑者(57)や
東証マザーズ上場のIT関連企業「アイシーエフ」(現・オーベン、東京都)の元社長、佐藤克容疑者(32)ら4人が13日、大阪府警に逮捕された。
アイ社が次々と繰り返した株式交換による企業買収で、巨額の利益を得た梁山泊グループ。新興証券市場を舞台にした錬金術の実態解明が始まった。

広告代理店、段ボール販売、駐車場運営、航空券販売……。アイ社が04年4月〜06年1月、広告代理店「大阪第一企画」(大阪市)を含む16社を買収した。
テレビ番組制作会社と服飾品輸出入会社を同じ日に買収したこともあった。

◆アイシーエフが買収した16企業◆

 子会社化  事業内容        現状

04年 4月 DVD卸売業      解散
    9月 映像制作        社名変更
    同月 通信関連事業      売却
   10月 段ボール販売      売却
   11月 広告企画        売却
   12月 電話受付代行      売却

05年 2月 大阪第一企画      合併
    4月 ネット広告       解散
    5月 駐車場運営       破産申し立て
    7月 服飾デザイン      売却
    同月 不動産広告       売却
    9月 航空券販売       売却
   10月 駐車場機器販売     海外資産管理会社に
   12月 テレビ番組制作     売却
    同月 服飾品輸出入      破産

06年 1月 飲食店経営・ウェブ制作 売却