【企業】 "CMで有名に" 「ヘアコンタクト」のプロピア、民事再生法の適用申請★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・薄いフィルムに人工の毛髪を植えたかつら「ヘアコンタクト」を販売するプロピア(東京)が
 東京地裁に民事再生法の適用を申請していたことが9日、分かった。
 負債総額は今年3月末時点で約43億円に上るとみられる。(抜粋)
 http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008070901000747.html

・当社は、1984年(昭和59年)7月に設立された。当初、視力回復コンサルティングを
 目的としていたが、その後、毛髪に関するコンサルティング、かつら製造業に進出。
 近年では「ヘアコンタクト」を主力商品に急成長を遂げていた。同製品は超極薄の透湿性
 皮膜が頭皮と一体化する当社の独自商品で、有名タレントを起用したTVCMの効果もあり
 知名度も向上、2004年3月期には年売上高約24億5000万円を計上していた。

 業容が拡大するなか、2005年には茨城県つくば市に工場を新設するほか、首都圏を中心に
 全国約30ヵ所に相談所「プロピア」を相次いで開設していた。
 主力の「ヘアコンタクト」が受注を大きく伸ばしたことで、2007年3月期の年売上高は
 約43億500万円に増加していたが、広告宣伝費のほか、研究開発費、相談所の開設費用
 などが嵩み、約2億5700万円の経常損失を計上するなど収益面は低迷。一部不良品回収に
 伴う損失なども発生し、約6億9300万円の最終純損失を計上、3期連続の最終赤字となり、
 財務面の悪化が顕著となっていた。
 このため、ベンチャーキャピタルなどからの出資を得て、財務面の改善を図るとともに
 資金需要に対応していたほか、「ヘアコンタクト」の技術を生かした「つけヒゲ」の生産・販売、
 シャンプーの販売などで需要を開拓していた。

 しかし、販売不振が続いていたことで、支払いに支障が出るなど資金繰りは悪化。新商品の開発、
 スポンサー募集などで立て直しに努めていたが、2008年3月期決算では機械設備の大幅な
 減損を余儀なくされ債務超過となっていたうえ、役員が大幅に入れ替わるなど不安定な経営と
 なっていた。負債は2008年3月期時点で約43億7500万円。(一部略)
 http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2689.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215579110/
2名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:31:18 ID:xaaCI8cn0
3中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/07/10(木) 10:31:45 ID:42y/JG6+0
テリー伊藤禁止
4名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:31:45 ID:A2Cdq/jx0
はげ太も心配だ
5名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:36:29 ID:QdVcebCA0
これ使ってる芸能人一覧
      ↓
      ↓
      ↓
6名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:38:56 ID:DDdrXEj60
草g
7名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:39:18 ID:yFFdwFhL0
タモリ
8名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:39:29 ID:r9QW6fYD0
>>1-1000
ハゲ必死だなww
9名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:40:41 ID:hv9Het/r0

日産の総督のカルロス・ゴーンはこのプロピアでしたっけ?
それとも「盗人」ことスティールのアデランスでしたっけ?
10名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:41:09 ID:JYPu6z/s0
リーブ21の社長は何でカタコトなの?
11名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:44:11 ID:3rrx6Gp/O
アデランスに全部もってかれたのか?哀れな
12名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:45:02 ID:NgUhkX8l0
俺はオズラさんが立派なズラをつけて、見分けがつかなくなったら、
つけようと思ったけど、オズラさんをみて無理だと判断しました。
13名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:52:26 ID:GwaxfZkY0
>>8
14名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:59:08 ID:bP1CVtAM0
キダタロー
15名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:00:22 ID:hyZQFUWQO
また北浜センセの呪いかw
16名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:02:57 ID:hNqOkLftO
3期連続の赤字で資金繰りつかないで倒産て。
経営側の計画倒産か、競合会社とつるんだ銀行屋の血抜き治療からまだ判らないけど。被害者は消費者と従業員。
前年度赤字決算の理由を社内でどう説明してるか、ここでは気になるところ。社員さん、社内の雰囲気どうでした?
17名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:04:07 ID:abmSqn8j0
>>10
中の人なんていないよ。いないんだから。
18名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:06:52 ID:qYe2TC9e0
発毛させるのは凄く難しいと思うんだけど
確実に発毛しなくなる薬っていうのは作れないの?

既存の脱毛クリームであるかもしれないけど
一時的に脱毛させるんじゃなくて、確実にハゲさせる
ことができるって奴
19名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:07:14 ID:kiYRNBdu0
なんつーアホアホ経営者だ
20名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:31:19 ID:djYSpAwL0
技術系ベンチャーは大手にパクられたら終りということですね。
リー○2lのようなインチキの方が生き延びるというのは悲しいことですが。
21名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:32:49 ID:SZsRr2zK0
リーブ21みたいになんでも
個人差個人差でかたづけとけばよかったのにな
22名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:39:01 ID:e4zLFyfB0
昔テレビの番組でこの会社が紹介されてたとき
大手を出し抜くなんてやるな〜と密かに応援していたが
結局負けたのか、残念だな
まあ、オレはどっちも利用してないが
23名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:47:01 ID:pGzZBCT80
アートネイチャーが・・・・
24名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:51:32 ID:pGzZBCT80
アートネイチャーのヘアフォーライフとか
プロピアで出てきた直後に出してきたし
大手に同じ様なもの出されたらそりゃ勝てないわ
25名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:51:36 ID:8DDnlQ8B0
そりゃつけちまったら収入へるがな
リー●とかみたいに何度も何度も金使わせるようにしないと
26名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:06:06 ID:e4zLFyfB0
>>25
イヤイヤそれがな、カツラも実は金のなる木なのよ
昔のカツラは一度購入するとアトはメンテいらないってわけじゃなく
定期的に修繕しないとだめなのよ、んで基本高価なもの(50万ぐらい)なので
修繕費も当然馬鹿にならない
ヘアーコンタクトはその30分の1程度の値段で買える
だけど最低でも月1で交換しないといけないから結局は高い買い物なんだよね
んで、カツラは一度つけたら外せないから、一生の顧客ゲットなわけだw
27名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:08:25 ID:NM+PStPK0
富士フイルムのリバーサル?それともTV?
28名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:10:53 ID:SeSUZopG0
これで「給与明細」が無くなれば御の字だな。
あの番組、色んな意味で大嫌い。
29名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:18:21 ID:xt6zzTvm0
こいつらの未来が終わった
http://www.pinknotora.net/main.html
30名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:22:22 ID:kXfclLeQ0
リーブ21みたいに500万円とか絞れるだけ搾り取る
やり方でないと儲からない
31名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:23:32 ID:0cEaDfuk0
元々、ハゲの家系で20代で既に抜け毛が酷かったが、仕事のストレス?で
円形脱毛症になったのをきっかけにスキンヘッドにした。
最初は驚かれたけど、今では普通に接してくれる。
ただ、なって実感したけどスキンヘッドもメンテが結構大変だよね。
散髪代が掛からない位の得しか無い・・・(´・ω・`)

32名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:25:44 ID:+EhNjDix0
CM打ちすぎ
33名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:26:23 ID:j8q4t6mUO
テリー伊藤がCMやってたやつな
34名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:16:35 ID:GMNJOIRz0
ヘアコンタクトでトゥギャザーしようぜ!
35名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:20:40 ID:WV+Ttk3O0
明治時代の偉人みたいな凄まじい形状のつけヒゲキボンヌ
36名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:26:57 ID:GN7pUZM2O
大手と対抗しちゃいけません
命を縮めます
37名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:24:08 ID:IHvLAPAN0
奥村夏未
38名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:32:53 ID:8M5DL4KT0
【芸能】ISSAがツアーのリハーサル中にバク転失敗で右大腿骨転子下骨折で全治6カ月の重傷
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215689198/
39名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:06:18 ID:FYlleOc00
骨折が本当だとしてもまた憶測を呼ぶタイミングでやりやがったなあ
40名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:51:13 ID:nE2GCd9D0
>>18
漂白剤とかパイプクリーナーとかでおk
41名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:25:36 ID:FAGhL9ef0
テリーの番組のスポンサーだったやつか
42名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 03:34:42 ID:533cok2Z0
>>38
このニュース聞いて心ここにあらずの状態でリハーサルしてたんか・・・
43名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:07:01 ID:8YLo/kHIO
>>28
オレは大好き
「給与明細」は無くなって欲しくない。
44名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:09:29 ID:eduj33X70

あれ?ズラの人テンプレが貼られてないな。
45名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:15:01 ID:lotLTAZbO
× ズラ
○ ヅラ
46名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:21:29 ID:eduj33X70
>>45
いや、板の表記に倣っただけだ。

ハゲ・ズラ板、と銘記されている。
http://life9.2ch.net/hage/

まぁ、どうでも良いけどな。
47名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:38:38 ID:q5ZM15iUO
給与明細はなくなってほしい
嫌いだ
48名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:58:38 ID:R962un8R0
奥村夏未
49名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:10:27 ID:bypQtsxd0
これでまた寡占市場に後戻りか
残念
もうちょっと頑張ってほしかった
50名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:19:25 ID:2xHD2C2LO
>>43
オレは潜入ガールの着替えシーンが残ればそれで良い
51名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:19:57 ID:VNEH3UrB0
急にハゲ上がる人が続出するのかw
52名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:30:16 ID:qPzwdHXp0
>>51
正しくは、急にスキンヘッドになる人、だな。
53名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:38:21 ID:bGuWtf+tO

生え際OK!!

って奴だっけ?

妙に濃い顔したおっさんが出てたような。
54名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:09:12 ID:0coegizg0
奥村夏未
55名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 07:07:17 ID:N2ZtFbWKO
>>50
今の子あんまりかわいくないけどな
56名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 07:08:55 ID:sL8iChLl0
CM見る限り凄いと思ったのだけど
57名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:44:12 ID:ygmfLrp50
よかった、俺会社がつぶれる前にヅラ卒業できそうだ・・・
58名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:29:08 ID:bXFWrpL10
上田さん涙目w
CMの上田さんって何者?モデル?
普通っぽくないけど。
59名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:12:00 ID:fLs+PGIV0
リーブの社長って日本人じゃないよなぁ?
60名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:17:32 ID:jRwI5kejP
またお会いしましたね、テリー伊藤です。
61名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:56:06 ID:oFfYsaRn0
>>59
鮮人。
62名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:58:15 ID:a4LYPY080
このスレ読んで思った事

リー○21はやめときます。
63名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:22:00 ID:PYaLw1N60
これ今やってる人涙目じゃないの?
途中ではしご外されてどうするんだろう…
64佐賀県:2008/07/13(日) 15:43:51 ID:I8vzyUcm0
昔、たまごっちの会社がバカ売れして、調子に乗ってCM打ちまくって破たんしたんだっけ?
65名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:46:10 ID:EtsX1pvh0
どうすんだよ!
66名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:01:51 ID:2xhnGegN0
またお会いしましたね
67名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:13:22 ID:qxFLeg2C0
奥村夏未
68名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:19:20 ID:AIXXfrx3O
頭に貼る時に自毛が粘着部に引っ付いてしまい
剥がすときに大事な毛がブチブチ抜けまくった…。
69名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:21:56 ID:Zi/nk8wCO
水道橋博士がめちゃいけで宣伝してたな
しかし、高すぎるから同じ製品を安く提供してる
開発会社に客取られたんだろうな
70名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:32:53 ID:TFlAmhBf0
>>64
ナタデココじゃなかったっけ?
71名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:32:54 ID:5SfwisfdO
アデランスの営業にイソップがいることを知り
やっぱりアデランスにしました
72名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:36:31 ID:RgMRdBa/0
潰れるはずがない会社が潰れるって事は
誰かが大金を持ち逃げしたか投資して溶けちゃったとしか考えられん
73名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:37:33 ID:IUNbqDNu0
単純な経営失敗っぽいな。
才覚が無かった。
74名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:37:44 ID:P/3wvrAm0
今日の給与明細どうだったの CMやったの?
75名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:41:17 ID:+0l5Lau70
アートネイチャーとか植毛系が絶対に自然に見えると思うんだが、何でカツラの需要って
あるんだ?
76名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:46:29 ID:nuqUYnXVO
こういう商売は知名度命だから対象が少なくてもがんがんCM打たんといけないからな。
広告代理店に絞れるだけ絞られたあげく逃げられて、
CM見なくなったなあと思ったらもう終わりだよね。

77名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:48:50 ID:eNOQ1uqvO
>>74 AC〜
78名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:49:17 ID:P/3wvrAm0
>>77
あー そうだったんだー ありがと
79名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:50:20 ID:B+ugmLjS0
>>31
あなたIさんですか?元気?
80名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:57:04 ID:TDsS8HV/0
またひとつ、ハゲの希望が失われた
81名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:57:07 ID:JpjANQEM0
CMがきもかったしなあ。
役者がみんな瞳孔がひらいてる感じの撮り方だったし。
82名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:58:50 ID:/qmyB+3IO
ACってなに?
83名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:01:00 ID:8NcDKpKCO
>>75
高い上に効果は1〜3ヶ月ほど
金持ち以外はできない
84名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:03:13 ID:EAP4KEKf0
これか?無料体験とやらに行くと頭の一部をゾリッと剃られてこれ貼り付けられて
貼りなおしの時期になったら契約せざるを得ない状態に陥るって会社は
85名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:08:57 ID:UOI+P/UM0
なんかあっけなく逝ったな
86名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:09:18 ID:xSVoHl1E0
>>81
役者の演技もだけど、
腕から生えたように見えてる毛をクイックイッと引っ張る
てのはインパクトありすぎでキモかった
87名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:09:24 ID:oPlpzmDG0
広告代で淘汰されたんか
88名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:11:58 ID:B+ugmLjS0
今後あのCMの親父を見なくて済むのは何にしても良かった。
89名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:12:37 ID:jTKQ7EBc0
ウチのじーちゃんはいつもツルツルな頭自慢する
90名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:13:19 ID:P/3wvrAm0
まだ逝くとはかぎらんでしょ 倒産しないための民事再生法の申請だから
吉野屋みたいに大復活するかもしれないし
91名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:17:39 ID:/6cYlvms0
オイオイ!なくならないでくれよ〜
92名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:22:23 ID:h0RsJydW0
ハゲわ身障
93名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:35:08 ID:9DToKknWO
>>89
俺も!
94名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:09:38 ID:fkcLi3QuO
特許取れなかったのか
テレビで紹介された時は景気の良い話してたのにな
95名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:15:17 ID:Fv5949b/0
あの、額や腕に長い毛を植毛するCMがまずかったんだろ、

普通に考えて、あれは痛そうっつーか、人口毛を皮膚に植え込む、という作業する会社に見えて、
「それならズラでいいや、痛そうだし高そう」って視聴者に思わせてしまったことだろ。
96名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:18:16 ID:9YvPakJ1O
ウィッグやエクステンション
それこそカラーコンタクトみたいに
色、形、価格のバリエーションを出して

男女問わない商品展開してたらもっと売れた
97名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:21:09 ID:c5en1pcb0
結構、良いビジネスだと思ったんだけどなぁ。
やっぱ、値段設定が高かったのかな?
98名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:23:10 ID:n9yEbGkA0
ざけんなよ。
もうすぐストック切れるから今週末には買いに行こうと思ってたのにどうすんだ。
来週からハゲで出社しろってか?賠償もんだぞ。
99名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:24:11 ID:6xQf5wWp0
損益計算しないのかw
100名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:30:28 ID:RCdDzh1g0
マイケル・ジョーダンも若ハゲを隠すために
スキンヘッドにしたんだよな
異論反論は認めない
101名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:02:41 ID:3T4DcsLP0
>>98
プッ 後の祭り ご愁傷様
102名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:44:44 ID:1zXbw3MW0
奥村夏未
103名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 14:00:11 ID:1xGYCL9u0
>>31
スキンヘッドって毎日剃らないとダメなの?
っていうか坊主じゃダメなの?
104名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:16:01 ID:jALd9JcZ0
顧客リストを公開するぞって言って、自社株一人100万円買わせろよ
105名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:28:43 ID:fCLtERm3O
アデランスといいハゲビジネスは厳しいね
106名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:38:11 ID:peDSDAuPO
>>18

お前の遺伝子を注入すればそうなる。
107名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:41:34 ID:VBx8tKH00
ハゲを受け入れろ
108名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:14:58 ID:Z7guJfJ90
CMをバンバンやっている会社の倒産が多いなぁ
自転車操業だろう
109名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:17:05 ID:/qmyB+3IO
給料明細昨日CMあった?
110名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:18:10 ID:d9FDMpy1O
特許取ってアデランスやアートネイチャーから金入ってるかと(ノ∀`)オモテタ
111名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:19:50 ID:0ibs/scN0





ハゲ涙目www
112名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:30:31 ID:TxSAgD3jO
ハゲから搾り取れば良いんだよ
113名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:08:33 ID:F2G8L3+mO
>>22
俺も見てた!
なんだっけ?笑ってこらえてだっけか
114名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:15:23 ID:PmD6kH6U0
>>109
なしw
115名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:16:07 ID:j0lTjo4e0
CM代を節約すれば潰れずに済んだのでは?
116名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:52:47 ID:+0l5Lau70
しかしハゲの人は大変だな・・・。俺もハゲないように気をつけよう。
117名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:10:00 ID:9I1fV5j/0
値段高いのが原因だろ
118名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:13:37 ID:GiN7lP9K0
これでプロピアが撤退したらどうするんだ?w
今までこれを頭に付けるために坊主にしてきた奴涙目だなw
急に付けるものがなくなっちゃうしwwww
119名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:16:03 ID:GiN7lP9K0
>>116
気をつければいいって問題でもないだろw
両親か、祖父母の頭髪を確認すれば自分が将来どうなるか分かる。
120名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:58:06 ID:S3if2yDH0
業種は違うけどうちの会社も売上はココと同じくらいだな。
もう半年も赤字つづきなんだが大丈夫なんだろうか
121名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:44:15 ID:hQAKPVNy0
>>1
>薄いフィルムに人工の毛髪を植えたかつら

わからないんだけど、これ頭に貼る場合は完全にハゲてなきゃダメ?
貼る場所の所々に毛が生えてると、その毛が伸びてきたら今度「ヘアコンタクト」
取る時、同時に生毛も「ヘアコンタクト」に張り付いて毛根から抜けてしまわないの?
122名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:21:24 ID:+0l5Lau70
>>119
幸いなことに、父母どっちもハゲはいない。ただ、曾爺ちゃんの爺ちゃんがハゲだったらしい・・。
まさか・・・。
123名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:29:35 ID:9KaHQ4WSO
マネーの虎に出てきて
「凄いのはわかった。けどただ宣伝に来てるだけじゃねえか」
って虎に言われてたな
124名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:37:32 ID:BGEVC7jL0
>>119
>>122
どこまで遺伝が影響するのか解ったモンでは無いけどな。
親父はおろか父母方の祖父がフサフサな状況で、
20代の俺が極M型に禿げてきた。
125名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:29:16 ID:x7NUoKH70
>>124
やばいな、不安になってきた・・・。
だが遺伝なら仕方が無い。遺伝には抗いきれないよ。
俺はハゲてきたら、甘んじてそれを受け入れるよ・・・。
126名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:31:39 ID:CyIjmF8l0
陰毛、腋毛を移植して乗り切れハゲども
127名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:39:21 ID:oxOk1V/x0
給与明細も終わるって事?
あの番組楽しみだからネタが尽きても続けてほしいな
128名無しさん@九周年
>>126 部分パーマになってしまいます