【食品偽装】アユの産地偽装や養殖物を天然と表示して販売 横浜市のエンゼル産業に行政指導

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
関東農政局は9日、静岡県や岐阜県産のアユを徳島県産などと表示して販売していたとして、
東京、神奈川でスーパー4店舗を運営する「エンゼル産業」(横浜市港北区)に対し、
日本農林規格(JAS)法に基づき表示の是正などを求める行政指導を行った。

発表によると、不適正表示が見つかったのは、エンゼルファミリー門前仲町店(東京都江東区)。
同店では4月29日〜5月7日、静岡県産や岐阜県産のアユ54匹を徳島県産と値札に表示して販売。
うち42匹は養殖物にもかかわらず、「天然」と表示していた。

時期が徳島県でのアユ解禁前であり、「2匹380円」という価格も天然物と比べて安いため、
不適正表示が発覚した。

同店店長は「5月は入荷量が多く、販売促進のために『天然』のシールを張った。
徳島県産としたのは昨年の値札を誤って使ったためだ」と説明しているという。

(2008年7月9日21時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080709-OYT1T00668.htm
2名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:41:08 ID:rZn4CWA50
3名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:41:42 ID:cLvAslsj0






買った物を食うとはこういう事







4名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:42:08 ID:FBo9qPwc0
もう今年の漢字も「偽」でいいよ
5名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:43:02 ID:o77tA2UA0
売る方もさー、一応はプロなんだから解禁日位の事知っとこうよ。
6名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:43:16 ID:Vl7/gwxK0
ピポピポ
7名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:44:42 ID:JDCRzQfI0
「ダメだよぉ〜キミたちぃ〜」
「はぁ〜〜い」

行政指導だけじゃねぇ…
8名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:47:25 ID:WxtmwN0E0
>同店店長は「5月は入荷量が多く、販売促進のために『天然』のシールを張った。
>徳島県産としたのは昨年の値札を誤って使ったためだ」と説明しているという。

まったく反省してねぇw
食品業界って、こんな認識の連中ばっかしだな。
9名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:49:05 ID:PHh3aVMy0
これくらいなら俺、許しちゃう。
中国産を国産と言って売る奴は許さん。
10名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:49:43 ID:zybZm11t0
◆ロシア人が新宿区でプーチン政権を批判◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1215513288/

あさって7月11日
11名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:50:36 ID:0tcG7gzQ0
もう日本人に正直と言う言葉が無くなった 偽装大流行

  公務員のせい
12名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:51:39 ID:hiI9zmo+0
行政指導・・・逮捕者でないのか?立派な詐欺罪でないの?
13名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:52:41 ID:xIqrKEcb0
14名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:53:08 ID:H0Z60Xdb0
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうもんを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  食わせてくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
15名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:54:09 ID:Ff3HFlRN0
徳島の天然と岐阜の養殖じゃいい勝負だ。

去年の鮎の味日本一は岐阜の馬瀬川の鮎だから。
郡上の吉田川や長良川上流、飛騨川、付知川と、ここらへんは一流だよ。
16名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:54:47 ID:gocXby9b0
鮎は徳島県産>静岡県や岐阜県産なのか…?
17名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:55:33 ID:wwM95c0D0
なんかもう、堂々と中国産と表示したの買った方がいいんじゃね?
偽装してるものよりちゃんと検査してる気がするんだが。
18名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:57:40 ID:Kw2wIff90
食べて違いがわかる人はこのスレにいるの?
19名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 22:02:41 ID:8Asz/bOc0
鮎は養殖を天然と言ったら普通バレるだろ?姿が違うし。
そもそも鮎ファンはややマニアックだからな

そういや、20年くらい前かな。
岐阜の長良川で河口堰が出来る前くらい。
「天皇御用達鮎」用の禁猟区で捕る鮎がサイコーといってた岐阜県人がいたよ。(注意!これは犯罪です)
今でもあるんかな?まあ、あっても禁猟区だから絶対ダメだが
20名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 22:19:35 ID:Ff3HFlRN0
>>18
天然ものは総じて養殖よりも小さいよ。
焼く前なら、香りが違うのでよくわかる。
味は難しい。

淡水魚だと、天然と養殖の違いがすごいのはウナギだな。
きれいな川の天然のウナギって、ホントに精力がつく。
鼻血がでるくらい。
21名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 22:21:36 ID:KN31YPhI0
インチキしてお金稼いでも罰則なしですか
22名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 22:44:44 ID:+Egg7vEJ0
偽装しなければならない世の中なった
そうしなければ食っていけない
23名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 22:52:52 ID:OT2BP89h0
天然物って卵から自然の川で育った鮎のこと?
24名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 22:53:23 ID:JDCRzQfI0
大学受験でさ。
不正しても注意だけで済んじゃったら、正攻法で合格できる奴はほとんどいなくなっちゃう。
食品業界ってそんな感じなんだよ。
25名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:05:09 ID:+Egg7vEJ0
偽装や不正をせずに発展している企業をおしえてくれ
たのむ
26名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:18:05 ID:lsN/wDh10
>>18
天然の鮎で良い川の物は苔を食べてるので腹を食えば香りでまずわかる。
爺さんが趣味で釣ってたが、たまに気合入れて天竜川や九頭竜川で釣ってきたのは
家族でも奪い合うように食べたような。

ただ、そうじゃない近所の川の物とかだと絶対とは言い切れないかも。
一部、養殖から逃げたらしきものが混ざってるときもあるし。
一応、養殖はデカくて不自然に脂が乗りすぎてるので大方はわかると思うけど。

>>20
鰻は逆に個人的には天然モノは香りがきつくて脂がのりが落ちるので、
悪い意味で「魚」っぽく感じてあんまり好みじゃないかも。
27名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:40:16 ID:TuT7ko9x0
農水相が代々関連団体から金貰ってるから
罰則のある法律を作れないんだろ?
28名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:49:27 ID:cckMZvAN0
天然と養殖じゃ顔の形と体型が違うじゃないか
ド素人だから騙されるんだよ、よく見ろよ
29名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:56:11 ID:953TzJb90
鮎はみればすぐにわかるだろうに・・・
30名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 00:00:33 ID:hwdDWtot0
そうだな、天然ものは香りがまるで違うな

この手の犯罪は行政指導一つで終わるから、あとがたたないね
31名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 00:06:23 ID:iDW060wc0
鮎は流れに逆らって泳ぐ習性を持つので
天然は背びれが長く伸びている。
池で育つ鮎は流れが緩やかなので背びれがフナや鯉のよう。
32名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 00:11:22 ID:eiBQjjey0
>>31
あと、顔がまるっこい口が小さい、体高があって全体的にまるっこい
鰭がちっちゃいなどなど、香りがとかそういうの以前に食べる前にわかるよな
33名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 00:12:48 ID:T2Rdfs37O
エンゼル産業、何を思ってこんな恥ずかしい社名にしたんだろう
34名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 00:12:50 ID:KdPB8lFGO
背中に脂があるのが養殖
さらに頭が小さなのが養殖
さらに 鼻の穴が狭いのが養殖
35名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 01:15:49 ID:UtOwaPGj0
>>26
盛期に釣れる鮎の大半は成魚の追加放流つまり養殖物なんだが・・・
36名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 02:29:30 ID:eiBQjjey0
最近はバイオ一代のバカでかい鮎もいるようだな
悪趣味ww
37名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 02:58:16 ID:B/kvJhQ40
偽装するにしても、解禁日くらい確認しろよ・・・
38名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 07:54:43 ID:kNwFo4/C0
完全天然個体って絶滅してるだろ。
放流ものじゃないかな。やな、なんかそうだよ。
朝、タンクのをちょい上流に放流しているのを見た。
39名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 07:57:52 ID:iqXRKC5p0
浜松が養殖あゆの産地。って知っている?
昔のうなぎの池を使って、クスリ入りのエサであゆを大きくして
あゆの解禁日近くに、バキュームカーで川の上流に流す
最近は、天然物とほとんど見分けが着かない
エサに藻なんか入れているからね
40名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 08:01:36 ID:Xjjz8O7zO
鮎なら天然と養殖の…
>>1ー34もう書く事ねーよ、バーカバーカ!つДT )
41名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 08:03:32 ID:FAoxjVeI0
感じ悪いよね〜
42名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 08:08:06 ID:xA2L4EYJO
ムキムキマンが踊ってた、とか知ってる人は少ない
43名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 08:09:39 ID:BBqCb1sR0
>>38
鮎の天然物は今でもかなり多いよ。
河口で稚鮎があれだけ釣れる事を考えろ、って、釣りしない人にはわかんないだろうなぁ。
44名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 08:21:05 ID:kNwFo4/C0
>>43
どこからが天然在来種っていうか。
DNA検査してみたらわかるよ。
稚魚って言っても強化型のハイブリッドだろ。
45名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 08:32:25 ID:YI5n4CvwO
で、このアユは養殖なの天然なの?
産地偽装ってセコイな〜。
天然なら天然シールだけで、良いじゃん。
46名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 08:33:51 ID:rYKKo2Xn0
統一協会くせぇ社名だな
47名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 08:49:32 ID:ORqV0Ygn0
ホント最近こういうの多いよな
天然物が市場価格にあり得ない安さで販売とか
見つかるまでに売り抜けちまえぐらいの感覚でやってるとしか思えない
こういう業者は厳罰に処した方が良いと思うしそういう法整備した方が良いぞ
48名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 09:44:20 ID:f95YlO710
これ何でバレたの?
49名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 09:50:05 ID:r9QW6fYD0
さすがに鮎は見分けがつくだろww
マス類もそうだけど、尾びれの形みれば一発だw
50名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:02:24 ID:vreQfPxG0
たしかにavexから再デビューした当時は朋ちゃんをパクったような天然演技してたな
51黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2008/07/10(木) 10:26:50 ID:BCSuweNWO
自分で釣ってるから問題ないな
毎回、シラサギや鵜と戦いになるが
52名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:42:37 ID:GEn25cs50

こういう無責任な事をして、周囲に毒されて反省もしないのであれば
食品業界に国がメスを入れて人員の大幅な入れ替えを行うことも検討しては
どうだろう
事実とは異なる表示やインチキをなくすためなら税金使ってくれ

自分で食材を選びたいと思っている人が業者の偽造のせいで容易に
それを行えずにいるのを国が放置しているのはさすがにおかしい
53名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:56:29 ID:UtOwaPGj0
>>43
堰やら何やらで溯上は望めませんが。
河口で種苗確保して上流部まで運んで放すのはまだマシなほう。
魚体のサイズやオトリの追いの良さを求めて他河川の鮎を放流するのが大半。
友釣り用に鮎のブランドがあることはやってる人間には周知の事実なんだがね。
古くは琵琶湖、最近は群馬産が人気だとか。
54名無しさん@九周年
店長、社長 おまえら全然 反省してないだろ、喉もと過ぎればって感じだろ!
こんなインチキスーパーさっさと辞めちまいな。
まぁ買物する客もいないだろうけどね…。