【社会】皇太子さま都の下水施設に 五輪ポスター、宮内庁困惑
131 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:33:47 ID:GbWEQz380
132 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:38:53 ID:NxJ3U7Z/O
どうせ中国に潰されるんだから招致活動くらい好きにさせてやれ
133 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:43:47 ID:DStoj3Rk0
>>123 福田和也(文芸評論家・47歳)
2chでの愛称はリトルジョンイル(wiki)
134 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:45:57 ID:l+jGsOcd0
施設を見て「すばらしいですね」と言うだけの研究なら要らぬ
135 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:47:31 ID:U2PYqAH4P
今どきパンダごときで誰も喜ばないと言い放つくせに
東京オリンピックの感動をもう一度!って
地元民の生活をめちゃくちゃにしてまで
五輪招致しようとする石原って何なの?
136 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:55:53 ID:sUvC157eO
石原サマ素晴らしい(笑)(笑)
オリンピックなんかやらないで欲しいし、
皇太子を出すのも不安。
138 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:03:43 ID:QZvz7Ri/O
石原は皇太子殿下を呼び捨てにしてたな。石原は皇太子殿下に尊敬の気持ちなんて無くて
自分の手柄の為に利用しようとしてるだけなのがこれではっきりした。
>>138 思いっきり
皇太子がな〜
と言ってた。
石原も完全な老害だな
価値のない、交代し
141 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:43:20 ID:GbWEQz380
石原は宣伝に利用したいだけだろ
オリンピック開催とか絵空事を言って、築地市場を移転させるのに何百億使う気で更に移転先は土壌汚染が酷い地域とか何を考えているのか
無駄な出費への宣伝利用はやめてくれ
143 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:45:34 ID:NH1IQgQQ0
>東京都の石原慎太郎知事は11日の定例記者会見で、
>宮内庁が森元首相に対し、スペインのサラゴサ万博に同行する皇太子さまに
>五輪招致への協力を求めないよう要請したことについて
>「宮内庁ごときが出てきて、そんなこということは僭越(せんえつ)限りだ。
>そういう役人が日本を滅ぼしてきたんだ」
>と激高した。
石原ごときが!
144 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:49:47 ID:VkHJWsTf0
石原は皇太子殿下と尊称をつけろ
145 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:54:03 ID:NH1IQgQQ0
>>144 NHKの首都圏ネットワークで
都知事が「皇太子の意向を」と言ったところでブツ切り
呼び捨て(?)だったからかな?
146 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:54:07 ID:Z1PesuubO
石原て老害もいいとこだよな
年取るってやだね
147 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:54:14 ID:WHZnUbPVO
石原は閣下だろw
皇太子様は皇太子だろ
148 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:55:40 ID:ZmPIS3UO0
スレタイ最悪
149 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:56:26 ID:DiG8Wm6A0
漏れは雅子と呼び捨てている
150 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:03:44 ID:v15w0QCmO
皇太子殿下がさっき会見で
雅子は病気治療中ですので
引き続き
長い目で暖かく見守って下さい
と言ってたけど
雅子さま病気だったの?
どこが悪いの?
女性週刊誌に雅子さま載ってたけどヒールの高いパンプス履いてたし
顔色も良かったし
病気の人には見えないよ
石原はあいかわらずキチガイだな。
152 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:16:27 ID:5AwYeIpB0
このスレッドは伸びない。
なぜかというと、今は毎日スレッドや、
加藤さんスレッドが旬のネタだから。
ネタとしておいしくない寿司屋さんには誰も来ないね。
153 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:19:47 ID:kmOc88lI0
アースくんで充分だよ
154 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:12:37 ID:nYJ2xBIxO
公の場で「皇太子」「宮内庁ごとき」「僣越」とか頭湧いてんのか
155 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:22:36 ID:IEKMTeVM0
陛下:国王などに対する敬称
閣下:貴族、大統領、首相、大使、軍高官、書記長、博士
殿下:皇族(陛下をのぞく)、関白、太閤、征夷大将軍
猊下:宗教関係
台下:宗教関係
156 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:24:47 ID:hhVK9bNGO
>>155 > 閣下:貴族、大統領、首相、大使、軍高官、書記長、博士 (フランス人を除く)
157 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:25:43 ID:zDI9VCej0
チッソの孫の旦那が水について講演だと?
158 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:26:07 ID:aYQVBeAK0
160 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:39:49 ID:L2UWf70j0
宮内庁はただの世話係だろw
何が困惑だw
161 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:48:17 ID:VvQXr+Lq0
ド腐れジャップのクズどもは、
皇太子が、どのくらい必死でド腐れ宮内庁のクズ役人どもの圧力から
逃れようとしているのかが近い出来ない、池沼劣等民族。
162 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:49:04 ID:zDI9VCej0
日本語でおk
163 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:53:52 ID:zBLmKvxF0
石原の話では、皇太子は、お飾りとしてでなくて、説得役だとか。
お飾りなら喜んで参加しようとしたところ、その説得役と聞いて、
宮内庁が引き止めますので、できませんとか、うまいこといいわけ言ったんだろう。
164 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:56:50 ID:iv/b/jDUO
「宮内庁ごとき」と石原都知事にさえ言われてしまったわけだ。
石原は霊友会の日蓮主義者なんだし、尊王の心は強い。
たしかに、宮内庁が皇室を抑えてはならない。省ですらない官庁が僣越もはなはだしい。
防衛庁の省昇格の前に宮内庁を宮内省にしなければならなかったんだ。
165 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:56:54 ID:PnhTb2Di0
べつに宮内庁は責任取りたくないだけだろ。よくあるあの役所は。
困惑するなら、オリンピックよりもまず創価学会だろ。
167 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:25:28 ID:KaB6WY8d0
ここ数年来、皇太子(夫妻)が関わることにはなぜか大抵ケチがつく
五輪招致を早々に絶望的にさせたいなら皇太子使っていいよ
都民としては石原にさっさと諦めてほしいとこだし
168 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:31:52 ID:5AwYeIpB0
>>167 あの例の法則だな。
そうすると、あのどこかの団体にも、
けちがいずれはつきそうなものだが。
169 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 03:29:14 ID:mNZ9CPpo0
>>129 水水言ってる人の嫁の実家がアレだもんなぁ。
170 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:17:07 ID:/cmHihZH0
>>169 そうそう、皇太子が、水水というたびに、水俣が思い出されて、忘れることができない。
171 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:20:04 ID:h4bwwkmw0
宮内庁は宦官みたいになってきてるな。
皇太子いらね
173 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:01:38 ID:M8q1RwF+0
超VIP登場 日記
本番前日、またまた東宮よりお電話。
なんと!!雅子様も同行するって!!!
葛藤の末、チラ見成功。
雅子様は、思ったよりも背が高く、若くて美しい!!
白っぽいグレーがかったパンツスーツを着ていたので、スタイルの良さが際立っていました。
残念ながら、皇太子様をチェックする余裕無し。
心配していたエレベーター操作も、無事完了。
後は、エレベーター前でお帰りになるのをひたすら待ちます。
ご出立が遅れ、スケジュールは押せ押せ。
でも、御付きの人は「お時間が…」などと、急かすことを言ってはいけないらしい。
やんごとなき方々は、時間は関係無いんだね!
分刻みのスケジュールをやりくりするのは、下々の仕事なんだ!
全くのプライベートということで、開館前に予定を組まれたのですが、ごゆるりとご観賞されているので、開館時間を過ぎてしまいました。
174 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:20:29 ID:Fb9BTsDw0
>>173 >やんごとなき方々は、時間は関係無いんだね!
いや、自分の支度や自分達だけの楽しみで
時間にルーズなのは東宮だけだから。
(秋篠宮殿下は新婚当時紀子妃が支度手間取ると
どれだけの人に迷惑かかるか厳しく注意した)
そのくせ福祉施設での老人達との触れ合いは
予定より短い3分で切り上げたりなさった徳仁殿下
両陛下は逆に国民との直の触れ合い時間が特にお好きで
少しでも多くの人に応えようとなさってその部分多少のびる傾向らしい
175 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:38:33 ID:d9WYj/mv0
下水に生息していそうな顔してる・・・。
>150
頸から上
>>173 一方、朝食に5分遅れたことについて詫びのお言葉を述べられた陛下・・・
177 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:12:10 ID:HGfAF7OS0
>>176 お言葉を賜ったのはボーイさんかなんかでしたっけ。
>>173は今日付けのやほーブログの記事にあった
都心の画廊か何かの話らしいね
開館後にずれこんだので、来た一般客にはしばらく別間で
待機して頂いたが、事情を知るわけないから怒り出す人もいて
関係者が協議の上、一般の入場も許可されたと
その前の日記でブログ主や同僚は2週間前に知らされて
失礼のないようにと何回も練習を繰り返し、
少しずつ緊張を克服していったが、前日に妃の同行を
急に知らされ更なる緊張を強いられた
後で東宮夫婦から人づてにでも詫びや労いの言葉があれば
この人はそれも感激気味に書きそうだけど、何もフォローなかったようだな…
179 :
名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:55:26 ID:FpftpcIAO
「終戦記念日に雅子と水銀母液で乾杯して〜」
180 :
名無しさん@九周年: