【洞爺湖サミット】フランスのサルコジ大統領 中国の胡錦濤国家主席と会談 五輪開会式出席を伝える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

仏大統領が五輪開会式出席 中国主席に伝達

  主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)参加のため来日しているフランスのサルコジ大統領と
  中国の胡錦濤国家主席が9日会談した。
  フランス大統領府は、サルコジ氏が8月8日の北京五輪開会式に出席すると胡主席に伝えたと発表した。
 
  フランスは欧州連合(EU)議長国で、サルコジ氏の出席はEUを代表するものともなるという。

  3月のチベット暴動以来、両国関係は悪化していたが、
  サルコジ氏の五輪開会式出席で一定の修復が図られそうだ。
  主要国首脳のうち、これまでに福田康夫首相、ブッシュ米大統領らが開会式出席を表明している。

  チベット暴動後、中国当局の厳しい取り締まりや少数民族政策が国際的な批判を浴び、
  サルコジ氏も中国の人権状況を批判、五輪開会式への出席を「留保」してきた。

北海道新聞 (07/09 11:45)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/summit/103899.html
2名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:15:15 ID:f0DxyuaD0
仏の顔も三度まで
3名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:16:03 ID:Y+9PKway0
(  ;ハ;) イイハナシアルー
4名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:16:06 ID:o4sc1vmF0
仏の顔で3ゲット
5名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:17:49 ID:4mTJoIFH0
サルはボスに従順
6名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:18:09 ID:nxLql6Jl0
◆ロシア人が新宿区でプーチン政権を批判◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1215513288/

あさって7月11日
7名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:18:11 ID:HuKanfUJ0
「オイ!ジョージ!!ジョージ!!こっち来いよ!!

女の子がみてるよ」

康夫くんは蚊帳のそとのようです・・・・・・
8名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:18:39 ID:IP6EEVAK0
原子力ビジネスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
9名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:18:49 ID:qyjor0HI0
フランスは筋金入りの人権擁護国だと思ってたのに。
何のエサに釣られたんだか
10名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:18:56 ID:VyznysNM0
福田はスルーされ、日本国民の税金で巨頭を警備するのか・・・
11名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:19:50 ID:HFwpPbr10
>>9
そんな単細胞では政治はやっていけん
12名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:20:21 ID:nCj7SYB70
所詮フランスは死の商人だからな中国は得意先だしペコペコするしかないんだよ
13名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:20:38 ID:Ng3nxcVk0
>>9
日本と仲良くする魅力は無いけど中国にはあるから
14名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:20:57 ID:IspzLuc10
分かりきったことを
15名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:21:02 ID:d6pSt0Sm0
さるこき原子力でつられてやんの
16名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:21:07 ID:2yNhknCR0
どうせ聖火リレー批判をはじめた時からそのつもりだったんだろ。w
武器供与や原子力エネルギーの売り込み必死の糞サル。
17名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:22:20 ID:torvOsLu0
日本はフランス製の武器を買ってくれないしな
18名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:22:32 ID:7I9Ass6l0
うーん、チベット問題はどうなるんだろうか。
19名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:23:17 ID:TCdQRzuaO
駆け引きとしてはうまいよな
最初から参加しますって日本より交渉で優位に立てる
20名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:23:24 ID:mk6LPvuh0
な〜に このサミットの間に 核保有宣言しちまえば 猿もオリンピックどころじゃなくなるさ
21名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:25:04 ID:eO7G5y4h0
>>19
それは全然違う。信用を失ってるんだよ。
サルコジはな。
22名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:27:42 ID:ArkZ47zkO
サルコジの評判はフランス国内で悪いぞ。チンパン程ではないけど。
ドビルパンだったらどうなってたかなぁ
23名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:31:24 ID:eO7G5y4h0
開会式出席しないとか言い出したのがサルコジ。
そのときには、サルコジは絶対出席するといってる奴が
多かったw中国自体もそう思ってたw

コイツがもう何をいっても周りの出席しないことを表明した
国はフランスという国をよくは思わん。
まるで韓国と日本のハンドボールでおこった罰金問題に似ている。
24名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:33:13 ID:1Ml+L6VU0
 こいつら結婚したらいい
25名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:34:16 ID:7HMsFHM10
フランスなんて信用する方がどうかしてるぞ。
最後の駆け込み、核実験、人権国家と言ってる割には
今の国内の乱れよう、移民の排斥に動いている。
ベトナム戦争しかり、アフリカでの傍若無人ぶり、
イギリス人ははじめからフランス人を信用してない。
パリ開放の時、パリ市民が、親ドイツだったパリ市民にした悪行なんてすごいぞ。
連合国の協力者(スパイ)まで見境無く殺していた。一緒に歩いていたとかいう理由で
ドイツの協力者だとしてみんなで殴り殺すなんてこともあったんだ。
一番の被害者は、売春婦、理由は「ドイツ兵と寝た。」それが売春婦さんたちの仕事だろう。
イギリス人が「革命なんて起した国なんて信用できるか!」これが正解だね。
中国、ソ連、などなど、考えてみるとその通りなんだよね。
26名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:35:56 ID:torvOsLu0
>>23
ハンドボールの問題はちゃんと予選がやり直しになって決着したけど
チベット問題は解くに何も進展してない
27名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:36:20 ID:HFwpPbr10
>>25
信用とか政治の世界では存在しない

以上
28名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:37:17 ID:ILDFs4PQ0
>>25
どこの中二だよ。
29名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:43:04 ID:ViQFI76U0
>>25
信用できる国家ってどこよ
まさか米国とかw
30名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:55:38 ID:RhYD7r250
こんな非礼で打算的なオッサン見ても 朝日とかは言うんだろうな「欧州を見習え」とか
31名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:57:02 ID:Q+IuV/KT0
結局、五輪開会式に出席しない国はどこ?
32名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:00:33 ID:SZKA8GAQ0
サルコジヘタレすぎてワロタwwww
33名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:01:54 ID:VsgRg5KY0
世界は日本なんかより中国を重要視するんだよ
34名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:08:22 ID:ysuIiV910
今回のサルコジのあまりのヘタレっぷりに
中国の掲示板見たらサルコジの嫁さんのヌード写真に
サルコジを馬鹿にする文が書かれていたな
これでフランスは中国人にも馬鹿にされるようになったな。
35名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:09:04 ID:lqnEpou0O
猿より猿ぽい猿誇示
36名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:10:52 ID:hJV+E8iLO
■五輪=サルコジ仏大統領、開会式に出席の見通し (1/1)

記事URL
http://www.news-service.ne.jp/tn/mailto_jump.cgi?fg=1&pg=85&ct=0&nid=186906

■五輪=中国メディア、「サルコジ仏大統領は歓迎されない」 (1/1)

記事URL
http://www.news-service.ne.jp/tn/mailto_jump.cgi?fg=1&pg=85&ct=46&nid=186894
37名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:11:19 ID:VI6g6p+8O
>>31
ドイツのメルケルは欠席でしょ
38名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:12:47 ID:SRKJBVrn0
従順なチンパンジーには強気だが、わがままなAPEには媚びる猿コジ
39名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:16:54 ID:d91lnqv20
サミット議長記者会見検証@関東

実況 ◆ 日本テレビ 23611 正義の味方の番宣
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1215578764/
40名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:23:53 ID:yND2qaYM0
サルコジが次のフランス大統領選挙をどう戦うつもりなのか興味はあるな
41名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:39:35 ID:iPfcljjU0
サルコジ!愚か者じゃー!
42名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:47:20 ID:a8jodTrkO

福田との首脳会談はキャンセルで胡錦濤とは会談かい

福田も舐められたもんだなぁ( ´艸`)
43名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:49:54 ID:8dkwW6za0
日本の勝ち
サルコジざまーwww
ずっと逃げてろ
44名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:51:58 ID:36SVAt2H0
もっとチベット問題をビシッと言うかなと思ったが
想像以上にヘタレだな。
45名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:52:31 ID:/07OOjuk0
フランスって国、いらなくね?
フランスが無くなるとなんか困ることあったっけ?
46名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:54:38 ID:HZWChz2/0
まあ、あの嫁を見ればこいつが駄目男だってすぐわかるけどな
47名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:55:12 ID:F+w0hj/40
ヨーロッパの韓国。フランス。もはや腐乱素
48名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:55:52 ID:PwUF9vtY0


サルコジ、猿だけあって奴隷根性がまっすぐね。
フランス人は中国の下僕。
フランスが中国の植民地になったってことね。
49南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/07/09(水) 16:57:19 ID:ranxKcYn0
猿孤児がそこまで日本に敵対心剥き出しにして
得られるメリットって何?やっぱ中国のお金?qqqq
50名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:59:13 ID:Fmw6IjHK0
サルコジって、劣化スタローンって感じだな
51名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:00:38 ID:UICtRXl/0
フランスはイランにも核技術売ってたよな。
そして今のイランがその買った技術で、核問題で騒がれてるし。
核拡散に手を貸しまくって、戦争でも起こさせるつもりなのかな?
52名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:01:25 ID:oR2fqDd40
TX系実況
速ホゥ 閉幕サミット総理の指導力を採点
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1215589672/
16:54〜17:30
53名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:21:06 ID:DF6+0jsJ0
贅沢大好きで人気急降下のため中国に擦り寄る「猿孤児」と、
人権無視で世界から批判されたため、寂しい大統領に擦り寄る「孤金倒」
ですか。
54名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:26:36 ID:0aAUfUKr0
というかなんで連日サルコジのことばかり取り上げるんだろうねw
フランスなんて何のメリットもないんだし記者は気楽でいいよな
55人類史上最悪国家『中華人民共和国』:2008/07/09(水) 17:33:57 ID:hJV+E8iLO
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
------------------------------------------------------------

2008年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
56名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:36:33 ID:0PBGTP9z0
>>49
まあ、日本にも媚中派はいるわけで、
フランスにはそれがいないと思う方がおかしい。
つまりは、河野あたりがつけ鼻と金髪カツラをつけていると思えば
分かりやすいでしょ。
57名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:38:26 ID:cjFWHrou0
日本人って自己主張しないしなぁ・・・
外国人からしたら存在自体見えにくいんでしょうねぇ。
軍事力も弱い資源も発言力もない島国の小国だし。w
58名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:42:28 ID:JMnhYUkWO
>>57
だが、それがいい!
59名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:45:38 ID:pklHhVuWO
サルはキンタマからいくら貰ったんだろう…
60名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:46:53 ID:ErmVUMXOO
>>56
> つまりは、河野あたりがつけ鼻と金髪カツラをつけていると思えば
> 分かりやすいでしょ。

超 納 得


まぁフランスの兄さんもシナの不買暴動でビビってたんだろ?
61名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:48:00 ID:BWSpXOrM0
フランスは空母を中国に買ってもらったよ。
そのお返しなんだろう。
62名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:52:26 ID:W5OH5rrR0
>>25
第二次大戦中も、イギリスはフランスを全然信用してないもんね。
フランス艦隊を攻撃して撃沈してる。
自由フランス軍の戦闘部隊は信用しても、政治家は別と割り切ってるね。
63名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:53:03 ID:LtUIxH2s0
アメリカは列嫌い
中国は大嫌い
北朝鮮は激嫌い
南朝鮮は生理的に受けつけない
日本の政治家は情けない・・・
64名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 18:19:05 ID:l9lzMbUc0
フランスなんてどうでもいいさ。
まぁ、今回のことでかなり不快感を与えてくれたぐらいかな?
65名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 18:29:37 ID:9susXifc0
もう宝塚のベルサイユの薔薇やめろ。
日本人が鬘かぶってフランス人のまねして、フランス万歳って言ってるんだぜ。
フランスコンプレックス丸出しで見てて恥ずかしい。
日本万歳と言え。
66名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 18:43:06 ID:ZZ5VjDKO0
歯向かってみる
   ↓
叩きのめされる
   ↓
土下座して足を舐め許しを請う←今ココ!


こんな面白いコントのオチをわざわざ日本でしてくれるなんて
猿コジもいい奴じゃないかwwww
67名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 18:49:49 ID:x3o/C1Vq0
中国を軽視する→中国からの報復
日本を軽視する→なにもおきない

そりゃ日本軽視するわな。
68(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/07/09(水) 19:34:23 ID:C6cllpBh0

|次回はシナ議長の、特別環境サミットアルっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧    ゲシ ゲシ
.     /支 \  ̄= ) ∧ ∧ ドカ ドカ
      ( `ハ´)= ̄)  (@∀@;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
69名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 19:34:50 ID:CWFlvwDF0
フランスは中国ベッタリだからなー。
今後は日本の立場は無くなっていくんだろうな。
70名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 19:43:41 ID:v1JlQi5RO
代わりにフランス製品ボイコットしよう
71名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 19:49:16 ID:W5OH5rrR0
もともとフランスは日露戦争の時から、ずっと日本には冷たい。
と言うより、関心が無いんだろう。
絵画で少し興味を示したくらいで、かかわりが浅い。
イギリスは自国の世界戦略に利用できると見て、日本を使おうとした時があった。
日本が予定より成長しすぎて戦争になり、有色人種の前で捕虜の英国軍人が労働させられ、
その恨み絶対忘れなさそうだが。
72名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 19:51:14 ID:4HEy4LjWO
猿孤児
73名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 19:52:46 ID:UxS0CYYRO
フランスと国交切ろう
日本としてもフランスと国交あってもメリット無いし
74名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 19:57:04 ID:1Z6+zcBE0
アルバの原発売りたいからな(笑
75名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 19:58:32 ID:OlTriZf50


76(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/07/09(水) 19:58:48 ID:C6cllpBh0

┐(´ー`)┌  原発技術とか、高速鉄道とか、ビジネスではずっとフランスと対立してるじゃん。

ヽ(`Д´)ノ 昔からフランスはライバルだぞ。空母まで売って、シナの巨大化に協力してる。
77名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 20:00:54 ID:n1/WIJFkO
へー、カルフールを襲撃すれば首脳が低姿勢になるのか。
78名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 20:01:25 ID:rJvGiamu0
フランス語が出来ればなあ・・・。
日本人がサルコジ夫妻の無礼な振る舞いに腹立ててるのを
向こうの掲示板とかに書き込みに行きたいわ、正直・・・。
79名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 20:08:15 ID:x19O6q0z0
主要な国では、開会式をボイコットするのはドイツのメルケル首相くらいだったと思う
欧州の国も大体参加じゃなかったっけ?
80名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 20:08:16 ID:UX85JUvZ0

中国も男なら猿小僧の出席を断れ!
81名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 20:09:53 ID:6gpzF6sJ0
原子炉やら航空機やら数兆円規模でお買い物してもらってるからなフランスは
完全に中国の金で取り込まれたな
82名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 20:14:20 ID:mV0jz4CjO
>>81
取り込まれたんじゃなくて利害が一致しただけ
83名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 20:20:53 ID:e7LRvznZ0
>>63
好きだの嫌いだので政治を語っちゃいかんと思うのよ。
84名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 20:31:16 ID:MSR+Mzs80
サルコジさんって、ほんと失礼な人だった。中国に気に入られるならば
日本なんて・・と思っているのだろうか。日本人ならおとなしいから、
無礼なことしても気にしないだろうと。まあいいさ。今まではフランスに
嫌な感情持ってなかったけど、この人が大統領になってからというもの
世界のトップの中で一番に好きじゃない人物です。
2度と来るな!
85名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 20:34:46 ID:OkmlR/Sb0
中国にとっては北京五輪前に確実に言質とっとくいい機会になりましたね
86名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 20:38:23 ID:r8tfOUb/0
日本が生き残るために必要なこと
・憲法9条改正 自主憲法制定
・日米安全保障条約の解除 在日米軍の撤退
・国軍の配備 徴兵制度復活
・非核三原則の廃止 核武装の準備
・スパイ防止法の制定
・国家反逆罪の制定
・メディア特権廃止 メディアの正常化
・在日特権廃止
・在日支那人朝鮮人の強制送還
・入国管理体制強化

87名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 20:42:27 ID:7y3BEloz0
スキャンダルな人間に無礼とか失礼とかいったってしょうがない。
教養が足りないんだよ。
88名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 20:44:34 ID:MSR+Mzs80
>>87
そんなこたあない。言い続けてやる。とりあえず今日くらいは。
89名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 20:56:37 ID:ExJPQ94/0
Free Tibetデモあんな大々的にやってるのに市民から反感かわないのかね
90名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:41:41 ID:VI6g6p+8O
フランス国民の8割は出席するなだから、反発凄いぜw
91名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:48:56 ID:AHWVah2Z0
サルコジいつものことじゃん

プーチンに喧嘩売る
→呼びつけられて密室会談
→ベロンベロンに酔っ払って「プーチンさんはいい人です」
92名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:48:57 ID:VI6g6p+8O
今日ベルルスコー二と個別会談したから、猿コジだけだったな、会談拒否したのは。
生意気な猿男めw
93名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:49:32 ID:L3llr04o0
国益を優先するっていう点では欠席の一点張りよりはるかに良い
94名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:57:48 ID:v7OVEFGi0
むかーーしの東京サミットでもフランスのせいでサミットにならなかったな。
サッチャーとかの欧州連中が都内のフランス大使館に外交特権で集まって
石油輸入量で当時の大平首相に圧力を掛けて来た。やはり反日音頭取りは
フランスだった。大平は脆弱な政権基盤の足元を見られて、唯一の助っ人が
アメリカのカーターだった。カーターとは比較的本音を出す真心系だったが
ボロクソになって失脚した。
外交とはエゴと、熾烈で悲惨で裏腹の超騙し合いなのさ。
95名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 22:02:04 ID:VKxtVpZZ0
中国とアメリカ2極を中心とした世界経済なんだから
小国フランスのサルがひざまづくのはあたりまえ。
それをわからん日本人ニーとはもっと馬鹿
っていうか5年後は日本と中国の立場逆転してるあるね
96名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 22:25:05 ID:VI6g6p+8O
石油高騰や温暖化対策で原発の需要が高まるな。
猿コジは中印への原発売り込みで必死なんだろ。日本は商売敵だからな。
これからは原発ビジネスだ
97名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 22:27:39 ID:fdL/xriP0
フランスらしい大統領だなw

フランスって、元々こういう国だよね
98名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 22:30:51 ID:DLZWPOeW0
もともとフランスとかフランス人とかフランス思想とか信じてないから。
99名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:01:27 ID:NjSsD6ug0
中国に媚を売るために日本との会合をキャンセル。
100名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:32:08 ID:QKurN0YsO
100なら北京五輪は大失敗
中国は世界から笑い者に
101名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 00:00:29 ID:M02fCO4C0
先進国で参加するやつら見てみろ。ロシア以外みんな低支持率だ。
ヤケクソなんだよ。
102名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 00:01:36 ID:UlPxAYwc0
ちょいと>>1よ。聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、北海道洞爺湖行ったんです。洞爺湖。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで警備厳重なんです。
で、よく見たらなんか元バブル廃墟ホテルがあって、洞爺湖サミット、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、洞爺湖サミット如きで普段来てない洞爺湖に来てんじゃねーよ、ボケが。
G8だよ、G8。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で洞爺湖か。おめでてーな。
よーしパパ雨黒コンシェルジュに凸電で近隣旅館にわがまま強行宿泊して
不審者として逮捕されちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、MUFGなんちゃってゴールドやるからその席空けろと。
洞爺湖ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
フリーチベットなんて言う奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、TS3でトヨタ3年ぶんください、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、エコ替えなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、エコ替えで、だ。
お前は本当にハイブリッドカーが欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、リボでプリウス買ってボリビアのリチウム鉱山削ってみたいだけちゃうんかと。
クレヲタの俺から言わせてもらえば今、クレヲタの間での最新流行はやっぱり、
三井住友VISAゴールドカード、これだね。
蜜墨一括。これが通の頼み方。
三井住友VISAゴールドカードってのは超一流カードなのでド田舎でも街中にいるかの如く使える。
そん代わり金盾(Great Firewall of China)の検閲項目に引っかかると即召し上げ。
で、それに三井住友銀聯カードでODA枠超え払い手数料奉納という名目の謝罪と賠償。これ最強。
しかしこれを頼むと次からはチンパンに土下座外交してもらえないかもという危険も伴う、諸刃の剣。
他国へはお薦め出来ない。
まあ結局は、一国の首相に土下座してもらえるステイタス+ODA枠無制限。
やっぱりどえらいカードだぜ。
103名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 00:03:33 ID:FYracDf50
単なるPTAを全てにおいて反日だとした馬鹿のせい
104名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 06:35:30 ID:cMNJEIFH0
カルフールでお買い物してくださいねw
105名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 07:42:16 ID:Pg0WAa5w0
少なくともフランス大統領の日本国に対する今回の不愉快な振る舞いで
日本に於いて猿孤児夫妻の印象が一層悪くなったのは明らかだわ。
日本人はどっかの国の連中みたいに表面上で分かり易くは怒らないけど
心の中の怒りはゆっくりと蓄積していくからね。

106名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:08:31 ID:+rMRdLW60
好きにやればいいさ
107名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:16:53 ID:Xq1D3A740
お国に帰って自国民、特にパリ市民達から思いっきり軽蔑されてください。
FREE TIBET!
108名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:17:53 ID:5Av+Zx2UO
ニートが全員自衛隊に入ったら
日本がフランスに舐められる事は無くなるはず
109名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:19:41 ID:6y+KFo6V0
所詮は土人。
土人はこの程度。
110名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:03:36 ID:KbOzPoyA0
この人、人間的に何かが欠落してると思う。
フランスでの支持率激sageも理解できる。
111名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:01:28 ID:vjw7jpUT0
裏では癒着しまくりだからな、こいつらは
112名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:02:34 ID:lVxGvVym0
>>9
フランスの人権擁護なんざ表向きだけw
113名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:06:21 ID:lhT2HOOK0
フランスの聖火妨害やらフリーチベットやらはいったいなんだったんだ?
114名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:10:27 ID:9OD8SG8N0
中国潰しが失敗したからしゃーないよ
日本も包囲網結成どころか天安門のよーに救おうとしちまった

恐らく他先進国はアジア経済を警戒してるんだと思う
我々が気をつけることはターゲットが移ったかもしれないということ
中国から日本にな
もしそーなったら逆に中国が日本なんて守ってくれねーから、さてどーすんのかね
115名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:23:07 ID:Wn/iyxWP0
日本人と話す暇はないけど、ジョギングしたり、中国人と話す暇はあると。
116名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:12:36 ID:tvjWFX3nO
【中国】夏休みにヌード撮影、女子大生に大流行―重慶市〜半数が「オールヌード」希望[07/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215548421/
117名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:04:07 ID:i7e4WR+90
フランスわろた
118名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:04:31 ID:uAdlh5eu0
サルコジへの不満はここにカキコしましょう
http://ambafrance-jp.org/auteur.php3?id_rubrique=7&id_auteur=93
フランス大使館お問い合わせ ウエブマスター
119名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:55:26 ID:ltySA4Hh0
サルコジの嫁さんって良い人ぽいぞ
CMの後インタビューが始まるよ
http://tf1.lci.fr/infos/jt/0,,3907727,00-carla-bruni-interview-integrale-.html
120名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:43:29 ID:F/wk65lg0
サルコジって移民の子孫だろ。
日本で言えば、韓国人が首相になった感じ。
121名無しさん@九周年
ハンガリーの移民らしいね。
今はハンガリーよりフランスの方がやばいと思うけど。