【愛知】ミスタードーナツでプラスチック片混入 瀬戸市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
愛知県瀬戸市西原町のミスタードーナツ瀬戸ルート363店で8日昼に女性客が食べた
ドーナツにプラスチック片が混入していたことが9日、分かった。
女性にけがはなかった。同店は5日から8日にかけて販売した商品を自主回収する。
同店を経営する「新都」(同県豊田市)によると、店内のドーナツ保管容器に縦約2センチ
横約5センチの破損が見つかった。
この下に一時的に置かれた調理中のドーナツに破片が入ったらしい。
4日の営業終了後に異常はなかったといい、混入の可能性がないパイとマフィンを除く
全商品を回収する。問い合わせは同店、電話(TEL番は省略しました。)

日刊スポーツ [2008年7月9日10時22分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080709-381616.html
2名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:16:20 ID:rZn4CWA50
3名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:16:28 ID:Yrbm+2y30
にだ
4名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:16:46 ID:YqxdyWw50
サービスです
5名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:16:46 ID:pCLt6slB0
何度めだ
6名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:17:23 ID:q1TfSj/60
またmixiか!
7名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:18:24 ID:AyeNXx4A0
ミスドでは当たり前のこと
便器を素手で洗うとこのようなことは回避できる
8名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:18:39 ID:KlXjfvWd0
知り合いからミスドの10月まで何回でも使える10個まで20%割引のカードを貰った。
けっこう使えるカードだと思うけど、ミスドとかほとんど行かないし
最近脂っこい物も控えてるからまったく使う機会が無い。
誰か他の知り合いにでも売ろうかな
9名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:18:42 ID:S790hlOP0
東洋大?
10名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:19:16 ID:Ia4aRyF/0
ミス多ドーナツ
11名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:19:42 ID:ZP1QxKzm0
瀬戸ならちゃんと瀬戸物入れろよ

なってない
12名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:19:49 ID:m8YSToLW0
しょうがないじゃない
中国産だもの
13名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:20:03 ID:9np8N2CR0
ミスドの異物混入はいつものことじゃん騒ぐなよ
14名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:21:01 ID:z2d/hZhc0
ミスドってしょっちゅうこんな問題起きてるけど、
なんで騒ぎにならないの?
15名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:21:41 ID:nWfiyDPF0
工作員でもいるんじゃないのか?
インサイダー取引だろこれ
16名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:22:21 ID:gQYWspGe0

まーたミス度か!

17名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:22:52 ID:EIJvqg880
>>14
天理教だから。
18名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:23:09 ID:bL4hAyLa0
ミスドは異物混入多すぎ、だいぶ前から口にしていない
19名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:23:16 ID:ym+zgtzp0
ミスドってしょっちゅう異物混入やら違法添加物やらいろいろとやらかすよね・・・
20名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:23:17 ID:0t5ozdvO0
まーたミスドか!
21名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:23:41 ID:MUUOHeZ60
>>8
貰ったんなら他の知り合いにもあげろよw
22名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:24:06 ID:oB5nDN2qO
なんかミスドってトラブル多いよな
社内腐ってんのかね
23名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:24:17 ID:d1JKRlbH0
またか!!!11wwwwww
不二家とちがってここは叩かれねえなwwwwww
CM打ってると結果的にトクだよなwwwwwww
24名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:24:51 ID:xLy/F8yi0
それより聞いてくださいよ。

こないだ中学の給食が異物混入の恐れアリとかで白米とキウイだけだったんですよ。
キウイをおかずに白米食べたのは初めてだったです。
25名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:25:34 ID:AyeNXx4A0
研修で便器を素手で洗わせる食品会社って・・・・
26名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:26:37 ID:gr3UNAkE0
まさにミスッたドーナツ!
27名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:29:15 ID:y4uB0R/u0
ミスドなら仕方ないwwwww
って言われるくらいまたやらかしたのか
28名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:29:16 ID:aSm5vUt80
29名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:29:39 ID:X+qmvOb30
ミスドはあれだけ事件を起こしてまだ改善されてないのか
よく潰れないよな
30名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:29:44 ID:QF4c8il20
ミスドは正直
マクドは隠蔽
31名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:30:24 ID:xJVCwyUQ0
2002年5月肉まんの違法食品添加物混入

2004年1月ポテトクリームスープに虫が混入

2004年6月中華粥に蛾が混入

2007年1月6日もちもちくるみに関する異物混入

2007年5月19日賞味期限表示のないゼリーを販売

2007年10月31日フルーティミルクの一部に賞味期限切れ

2008年6月10日ポン・デ・抹茶あずきに金属片混入

2008年7月9日ドーナツにプラスチック片混入 
32名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:30:27 ID:CKRriIS5O
ケンタのゴキブリ王子が
ミスドに転職したもよう
33名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:33:49 ID:l0txZxbm0
いまだにミスドに行く馬鹿の気が知れない
34名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:35:05 ID:gG03R6jM0
35名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:35:50 ID:hnmM/P2L0
またか

ま た か
36名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:36:23 ID:aSm5vUt80
こういう所は、不祥事があっても影響が少なすぎる。

客が若年層だからな。
過去のニュースなんか気にしないか、もともと知らないんだろ。

親が食べちゃダメ!とか言っても、逆効果になりかねんしな。

あんなもん食ってる奴は、よっぽどだと思う。
37名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:36:29 ID:4pXF30NZO
ほんと繰り返すなここは。
38名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:36:29 ID:6EV4ooR2O
相変わらずだねぇ
39名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:36:45 ID:kBeXBj6v0
もったいない
40名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:37:35 ID:FdwKlX330
ドーナツそのものにトラブルがあったのはめずらしい
今までのはほとんどドーナツ以外
41名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:39:00 ID:SrOcYPe+0
ミスドでは日常茶飯事
寡占状態だから調子に乗ってるな
42名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:39:41 ID:RPVmyiTI0
つーかマーガリンとかバターとかトランス脂肪酸とかが食用プラスチックだから問題ない
43名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:40:14 ID:Qp5+zTds0
ミスタ〜ド〜ナッツ♪
44名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:40:16 ID:nRFMEhhG0
ドーナッテんだ!!
45名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:40:34 ID:KXc22SJG0
お家芸だな。
不祥事の総合商社
46名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:41:01 ID:5lic/CwL0
ステンレス製の容器にすればいいのに
47名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:41:11 ID:KxGSPxTK0
不祥事が多すぎだし、いい加減 行政処分しろよ。
48南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/07/09(水) 11:41:30 ID:ranxKcYn0
またか!ダスキン系列は反省しないなqqqqqqq
49名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:41:54 ID:oB5nDN2qO
ダスキンがやってるんだっけ
50名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:41:54 ID:2wUekvki0
ミスドって自ら1の不祥事を10にして公表するよなw
何が目的なんだろ
51名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:42:18 ID:jFEcvsLm0
汁そば作る工程見てると不味そうなのに食うと旨い不思議
52名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:42:54 ID:KLC2V4yG0
何度問題があっても、営業停止にならないミスタードーナツの不思議。
日ごろタレント使ったCMを打ちまくっているとマスゴミが叩かないんですね。
53南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/07/09(水) 11:43:28 ID:ranxKcYn0
ダスキンも営業禁止場所で勝手に訪問販売しやがるし。
何考えてんだこの系列はqqqq
54名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:45:08 ID:gr3UNAkE0
次は食中毒に気をつけろよ。
なんつっても出す菌だからな。
55名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:46:27 ID:pWkDA7HL0
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
56名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:46:52 ID:sdcFEZ9M0
ダスキンドーナツ
57名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:46:55 ID:EzXI34Zy0
ミスドってすげーよなぁ。
こんだけ定期的に不祥事起こしてもマスコミに叩かれないから改善もない。
通ってる客はこういう事実を知らないのかね。
58名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:47:24 ID:74xuXVO1O
そんな事いったら、自分も去年東京ばななにプラ片入ってるのを引き当てたぞ
普通に替わりの品とお詫びの関連商品と送料とお詫び状もらって終了
こういうのってやっぱり引き当てた本人が騒がないとニュースにならないよな
59名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:50:47 ID:0CUbqvCE0
愛知でしょ?
そんな田舎にミスタードーナッツあるんだ?
60名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:51:15 ID:FzCSSBwV0
数年前に、ヤマ○キのパンを食ってたら爪位のプラスチックが入っていた
事があったな。工場に電話したら営業が取りに来たが名刺もよこさず
それっきりだった。
61名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:51:40 ID:PhsjPztUO
>>51
その皿を洗う私W
というか、ほとぼりが覚めかけた頃にまたやらかすな…
何度目だ

ミスドは掛け持ちの内の一つだが
あそこは状況的にミスしない方がおかしい
62名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:53:23 ID:xLy/F8yi0
>>59
いや、田舎ほどある印象なんだが…
63名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:57:21 ID:pWkDA7HL0
>>60
取りにきただけ?
なんか貰えなかったのか?
64名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 12:10:37 ID:m+lSN4G50
>>60

確かシキシマはお詫びに沢山のパンを持ってきて得した気分になった
65名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 12:16:26 ID:74xuXVO1O
>>59
田舎だからだろ
自分の環境を認めようぜ
66名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 12:24:54 ID:TbZbSZpg0
またかよ
67名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 12:24:57 ID:ym+zgtzp0
>>42
バターは大丈夫だよ
68名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 12:27:08 ID:3e6dT2XZ0
何回やっても懲りないよねここってw
69名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 12:28:41 ID:iTZvlrV8O
最近は、隠すよりちゃんと言ってくれるだけ信用してしまう(笑)
70名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 12:31:03 ID:aUaIvvnh0
>>58
引き当てた本人が騒ぐ騒がないじゃなくて、
ミスした会社が発表するかしないかじゃないのか?
普通に隠蔽するだろwwwなんかミスド(ダスキン)擁護っぽいが。
71名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 12:34:21 ID:bUSD5ZO20
ミスドって田代神みたいだよね
何度でも繰り返す

最近ダスキンのCM見なくなったな
7260:2008/07/09(水) 13:04:11 ID:FzCSSBwV0
>>63
一応紙袋のようなものは持ってきていたが、卑しいと思われるのが
嫌だったので断った。それより何か再発防止に向けて具体的な事を
するかとオモタが、その場の謝罪だけだった。実際一日何トンもの小麦粉や
油を練って整形して焼いて出荷しておるわけだから、どこかしらの不備は
出手来るもんだと思っているけどね。
73名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 14:35:26 ID:DWhNKxbN0
コンビニで同じようなのが売ってるからそっちで十分
74名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:38:50 ID:8JlpVbqy0
今度は再発防止に努めます。
75名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:42:11 ID:nxLql6Jl0
◆ロシア人が新宿区でプーチン政権を批判◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1215513288/

あさって7月11日
76名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:43:52 ID:XW9WbH2tO
風物詩だな。
77名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:45:15 ID:Rp+e0qb40
これだけやっても不二家みたいに叩かれないのはなぜ?
78名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:50:59 ID:Snf06DGwO
またミスドか!
79名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:08:35 ID:SnE3VA3QO
プラスチック片でしょ?めずらしいことじゃないし、よくあることだから、破片ごと食べちゃってよ!問題ない!問題ない!^o^
80名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:18:37 ID:131Ie27N0

プラスチックドーナッツ


テクノ系のバンドでいそう
81名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:20:46 ID:cvOxsExs0
肉まんの添加物は2002年だったか

ずいぶん、経ってるんだな
82名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:21:11 ID:G3J5gEUNO
ミスドではよくあること
83名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:40:51 ID:Q+IuV/KT0
ミスタードーナツに異物混入は普通だ
混入してないのは異常
プラスチック片でまだよかったじゃないか、食べてわかるんだから
84松戸市のジャックバウアー:2008/07/09(水) 17:43:52 ID:VSzlNw7P0
ミスドはよく問題起こすね
この店行かないからどーでもいいけど
85名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:45:25 ID:MsKImnsW0
>>42
トランス脂肪酸が入っているのはマーガリンとショートニングでバターは入っていない
マーガリンってプラントで油に水素をくっ付けるんだぞ
ウェッ
86名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 17:48:23 ID:BJnpA/WmO
ミスドって不味いくせに高くなったし、異物混入だ賞味期限切れだ…買わないけど
87季節はずれの彼岸花:2008/07/09(水) 21:40:45 ID:sQsK2rgJ0
よくあることです。ミスドだし
88名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:43:43 ID:AGFhmWhg0
なんで不二家のように叩かれないのだ?
89名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:45:45 ID:lSEO5N3U0
なんでこうも定期的に異物混入するんだろう。
90名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:15:07 ID:VP1BH3lE0
>>88
ほんと、ドーナッってるんだろうねえ。
甘いよねえ。
91名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:17:23 ID:+mMcUeah0
ミスド、わざと定期的に異物を入れてるのか?
何か人体実験をしてる気がする。
92名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:21:51 ID:VP1BH3lE0
ドーナツの話なだけに、わぁ驚いた
なんてねえ。
93名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:22:46 ID:s1kqyisi0
>>1
コレも宣伝の一環です!!
94名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:25:14 ID:1JJGUlY10
例のフレンチクルーラーの時に大量に買いに行ったきりだなw
95名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:27:23 ID:j1F/50Dc0
なぜ未だにミスタードーナッツに客が入っているのか、本当に理解できない。
客は偶然事故が起きているとでも考えているんだろうか?
他の会社も特に何もしていないけど、たまたま事故が起きていないだけ、とか思ってるんだろうか?
96名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:28:40 ID:BI3O/mk/0
ミスタードーナッツってしょっちゅう異物混入をやらかしてるよな。

製造工程に改善が行われないんだね。
97名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:32:09 ID:Lzd05VbOO
故意にやってるとしか思えない頻度だな。
改善する気ゼロ。
98名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:33:36 ID:pQssKa2d0
何が起きても全然問題にならない
ミスタードーナッツ( ´_ゝ`)フーン
99名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:34:47 ID:Ut9R4Tg90
ダスキンで掃除すれば、大丈夫だよ(・∀・)
100名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:35:20 ID:9y9+GmoAO
これは産地偽装より問題だろ。
101名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:45:00 ID:+mMcUeah0
そのうち、大阪の会社だからとか言われるぞ。親会社含め。
102名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:48:34 ID:Zoal9s9q0
普通にミスドの新商品だろ?
103名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 00:28:55 ID:U6JdOuYH0
プラスチック片がおみくじになってるんだよ。
よく見ないとね。
104名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:24:38 ID:xTCGmlwt0
普通の企業なら五回ぐらい倒産してるレベルの不祥事
105名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:38:14 ID:bRzLsfDq0
ま た ダ ス キ ン か!
106名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:10:33 ID:f5ULpx68O
昨日寿司弁当食ってたら中にガラス片みたいの入ってて歯欠けた
めんどくさかったから何もしてない
107名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:36:58 ID:05qOfvhr0
>>90
>>92
ワラタ
108名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:54:09 ID:NDROukyM0
>>1
飲茶はダメすぎたがドーナツは守ってたのに最近ちょっと目立つな
109名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 03:01:58 ID:IDlI5XA90
自分も異物混入にぶち当たっても相当ヤバいレベルじゃなかったら
なんもせんなー
ちっちゃい虫とか、糸くずくらいだったら、人が作ってんだからしゃーないって思う。
110名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 03:43:47 ID:KQG/HvmE0



111名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 10:35:15 ID:gn7Es0c00
ちょwww実家の近くwww
112名無しさん@九周年
昔から中国人は餃子の中に金貨を入れていたからな。
何を入れても平気なんだろう。