【携帯】 au、契約純増数でついに「最下位」転落。イーモバイルに遥か及ばず…ソフトバンクは14カ月連続首位★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★携帯契約増加数、auが4位に転落 6月

・携帯電話の新規契約から解約を差し引いた6月の契約増加数は、KDDI(au)が1万2千件増で
 4位だった。ソフトバンクモバイル(ディズニー・モバイル含む)が15万8900件増で、14カ月
 連続首位。NTTドコモが8万4200件増、イー・モバイルが4万7700件増。
 KDDIは4月にツーカーの終了で契約数が減少したが、それを除くと最下位は03年3月以来。
 http://www.asahi.com/business/update/0707/TKY200807070272.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215423043/
2名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:41:18 ID:3vNsPkUk0
世の中進歩してるんだな
http://www.orient-doll.com/gallery/petit.html
3名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:41:32 ID:BIoNN5Kp0
           ,イ二ニ=、
    ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、
  /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
/ "     |/   iヽ:::::| \:|
            i \|  !
          | ̄ ̄ ̄|
          |  毎  |
          |  日  |
          |  新  |
          |  聞  |
          |  倒  |
          |  産  |
          |___|
4名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:42:45 ID:Kt6MAf2vO
ここ数日auから2ちゃんに繋がりにくい。時間関係なく
5名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:43:02 ID:vp6Y9qw90
七夕か。
6名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:44:06 ID:yT7HbUIQ0
あうの庭CMがあまりにも弱すぎるし順当な結果だろう
むしろ契約数を増やしたくないんじゃないかと疑ってしまうくらい弱い
7名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:44:32 ID:jxYAczYe0
au料金高いから当然
8名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:45:29 ID:MEdozCJjO
>>4
最近、なかなか繋がらないよね
他にもAUのポリシーとかで繋がらないサイトが増えてきた
使い勝手がかなり悪くなってきた結果でしょ
9名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:45:45 ID:GNflrOYQ0
嵐のせいだろ
10名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:45:53 ID:zhbjH1p3O
繋がりにくいしメール遅延…安くもないし
大して変わらない割引…いい加減にしろau
11名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:46:10 ID:BBS+q/fzO
>>4
こっちはここ一ヶ月繋がらないw
だからorzメニューから来てるが。
12名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:46:13 ID:HQdQnWGeO
>>4あーやっぱりー?
13名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:46:21 ID:QBqNfPla0
純減の地域がちらほらあるのが気になるな
auはクアルコムのチップ使ってる関係で、不定期に駄目になるのはわかるんだが
14名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:46:38 ID:NuwKh8b/0
ドコモからauに変えようと思ったんだけどどうしようかな
1万円キャッシュバックあるし
15名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:46:58 ID:pLyzOT7+0
KDDIは、docomoに負けてることに危機感を覚えるべき。
16名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:47:17 ID:vmDWItyE0
織田さんを起用しなくなったときから
衰退するのが分かってました。
17名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:47:31 ID:vAOD529o0
>>14
マジレス

ヤメトケ!
18名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:47:34 ID:aBvG8c700
au使ってるけど、ブラウザソフトがPCサイトビューアーとか言う機能の薄い
変な独自仕様だから、株やFXのソフトとかインストールできない
ドコモへの切り替えを検討中
19名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:47:44 ID:LPkFnqpU0
我らがウィルコムは?
20名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:48:08 ID:prLQHcs30
10年以上au使ってるけど
端末デザインが一方に行き過ぎて
そこに嵌らない俺はほかに行こうかなとおもてる
21■■■ 契約数 ■■■:2008/07/07(月) 22:48:44 ID:Qi6flHmF0
     ――――――――携帯―――――――――――――   ―――PHS―――
2007年_docomo___au__ TU-KA _SoftBank_EMOBILE  WILLCOM__docomo
1月     7,000   432,000  -223,600   164,000           43,000   -23,600
2月    102,200   375,000  -150,600   120,400           31,600   -23,300
3月    298,000   711,700  -181,700   127,600           93,000  -30,400
4月    65,800   363,700  -114,300   163,600           62,600   -22,600
5月    82,700   221,600   -83,100   162,400           36,100  -28,100
6月    88,800   207,700   -74,500   204,800   60,200    22,000   -28,400
7月    81,400   234,600   -43,400   224,800           11,500   -21,400
8月    -22,900   203,000   -44,500   188,900          -13,900   -22,200
9月    37,500   196,700   -38,700   198,300   62,100      300   -20,100
10月    39,100   166,000   -32,200   158,600          -23,100   -23,800
11月    48,200   107,200   -41,900   191,600          -21,600   -34,700
12月   121,500   178,400   -39,800   210,800   83,600    16,100   -96,500
2008年
1月    19,800   116,600   -33,900   200,700   32,600     9,500  -155,300
2月    43,700   249,800   -48,700   228,100   42,800   -29,500      0
3月    173,700   543,100   -42,600   543,900   130,200    18,300      0
4月    96,000   115,400  -234,100   192,900   92,400   -12,600      0
5月    60,900    72,400       0   173,700   51,500    11,200      0
6月    84,200    12,000       0   158,900   47,700      900      0
 :
累計 53,628,700 30,304,900      0  19,111,700   603,100  4,614,800     0
22名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:49:25 ID:WMC9nugkO
>11
そこからさえも、繋がりなくくなりつつある。
23名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:49:25 ID:84FWNpwM0
普通の携帯会社
・・・お客様がショップで購入すると加入者としてカウントされる

ソフトバンク
・・・代理店 光通信社へ端末を出荷した時点で加入者とカウントする
24名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:49:38 ID:NIXwG1aG0
売る気ないような感じは確かにする。
25名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:49:50 ID:TztTTJEe0
au今まで部屋で普通に3本立ってたのに最近急に1本だよ
相変わらずEZは繋がりにくいしやる気あんのかねほんと
納得の順位だよ
26名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:49:54 ID:At+R/aOX0
なんかauが他社より安いとおもってたけど
実際、docomoとたいして変わらないよな。
どっからこのイメージがついたんだろう。
27名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:49:59 ID:ANpMqYVd0
やっぱ2chがみれないっていうのはとてるもないデメリットだったんだな
28名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:50:19 ID:AKCu6G150
なんか手元にあるad-es電源入らなくなったorz
29名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:50:48 ID:2IEli9gw0
あう使いの俺がアイポンに乗り換えたら、
たぶん世界が変わるよね?
30名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:51:22 ID:TGDwQRjd0
auは高いから当然。
31名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:51:26 ID:HQdQnWGeO
携帯ゲームとかのアプリもauだけおいてけぼりくらってるよな
32名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:51:57 ID:H8c3cHFb0

ソフトバンクがなくてNTTとKDDIの独占になっていたら、
どんなになるか想像できるか?
昔のNTTとKDDの独占時代を知っている者にはわかる。
33名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:52:08 ID:PUTSkW2S0
iphoneってどれくらい出荷するんだろうな
34名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:52:32 ID:tt2yUTt5O
>>29
あぁ世の中が変わるさ
35名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:52:58 ID:kkei/4vh0
買っておいてなんだけど、トヨタでau買ったんだけど傘下?
36名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:53:53 ID:4TU7AHpl0
ろくな機種がねえからな
37名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:53:54 ID:eOPH9Rng0
ボーダフォン時代はガラガラだったショップに客が入ってた。
一方、近くのドコモショップはガラガラ
38名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:53:56 ID:1ZM89D1z0
W51HからF906かF905に変えたいと思ってる。
心配なのはキーレス、UI、従量上限制じゃない定額だ
サクサク度はW51Hがauではもっさりだから大丈夫かな
39名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:54:00 ID:/0e3gMnMO
仲間由紀恵がauの広告塔になってからあまり魅力を感じなくなってきた。
嵐もだめだわ・・・
40名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:54:40 ID:MgLxRt2zO
>>11
全く同じ。
そろそろ電池がヤバくなってきてるからauやめるつもり。
41名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:54:49 ID:T6rLFEYb0
オレ、ボーナスが出たらau携帯を解約するんだ♪
42名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:54:55 ID:ALVzpQiB0
>>4
同じく。2chだけ繋がりにくい。
1回リロードして表示されたと思ったら次はしばらく繋がらない。
最初は時間帯のせいかと思ったけど、そうでもないな。
ストレス溜まりまくり。

顧客満足度?なにそれ
43名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:54:56 ID:rjJP/e6z0
実は料金高い
画面小さい
解像度低い
高速移動中の電波は良いけどバリ3圏外多発
スイーツデザインw
おんなこども向け宣伝
バグ多発
通信量規制⇒☆NEW!


選ぶ奴バカ?
44名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:55:15 ID:uAaeB4Aq0
なんか2チャンネルに繋がりにくいってのはなんなの?
マジで困るんだが。直らないなら他に変えたいんだけど・・・
45名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:56:03 ID:eOPH9Rng0
携帯から2ちゃん使う人ってP2でやんないの?
P2ならつながるだろ?
46名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:56:12 ID:0RdQLQJxO
auって駄目なの?
47名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:56:18 ID:jfwcDVnjO
最近i2ch.netからじゃないと繋がらない
このままネットが不便なままなら
iPhoneに移りたい…
48名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:56:39 ID:NuwKh8b/0
逆にお勧め機種は何?5年ほど同じ携帯つかってたから
浦島太郎の気分だ
49名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:57:03 ID:p/PiLX9/O
>>44
同意

結構なストレスだよな。

50名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:57:31 ID:M7HaR68a0
>>48
まず何を重視するか言わんと何とも言えんだろ……
51名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:57:33 ID:+FdfRDCD0
なぜか2chにつながりにくい。俺のトイレ10分間楽しみだから、つながりやすいように
してくれよ
52名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:57:44 ID:FCTAM+mEO
auは料金高いが、性能は他社のよりいいんだけどな…

“質より量”
この考え方はどうなものか。
53名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:58:11 ID:uAaeB4Aq0
ちょっと前にソフトバンクにしたら、
なんかしらんけど、異様にメールがくるのが遅い症状アリ。
原因は不明なので、ムカついてauにしたら2チャンネルに繋がりにくい症状が出てきた。
どこなら安心して使えるんだ?ドコモならええんか?
54名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:58:30 ID:415HryLB0
携帯なんてほとんど使わないから捨てたいけど、今の世の中持ってることが前提だからな
55名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:58:37 ID:svJAWARc0
Wilcomとauの2台持ちの俺はどんだけ負け組みなんだよ・・・
56名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:58:47 ID:eOPH9Rng0
ああ。そうか。P2ってモリないと書き込みできないんだっけか・・・
57名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:59:06 ID:lyIJotEw0
auってimonaとか使えないの?
58名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:59:13 ID:keEqGDgS0
西村幸祐氏が「ニュースの読み方で」解説!!
在日の情報工作と反日不良外人の連携の可能性も示唆。

西村幸祐 - 毎日が世界に広めた“変態”と“メタタグ”問題
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3866110


変態のメタタグと天皇を絡めています。
なぜか、慰安婦決議騒動のころに配信量が増えてる。

あきらかにプロの反日工作員の仕業
毎日は完全に朝鮮カルトに支配されてる証拠
59名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:59:20 ID:co7in/dF0
今日近くのケーズデンキ行ってソフトバンクの携帯電話買ってきました。
Auやドコモよりブースは半分以下でしたが、
少し型遅れの814Tという機種でスーパーボーナス一括払いで12800円でした。
これはどういうことかというと、最初に12800円払って契約すれば向こう2年間の
基本料(ホワイトプラン980円)などが割引され、実質月額10円ほどで携帯電話が
持てるということです。
さらに最初の代金も、紹介プログラムなどうまく活用すればほとんどキャッシュバックされます。
NTTの固定電話より圧倒的に安価(月額に平均すればほぼ無料)で、携帯電話がバラまかれているわけです。
しかもこれは同じソフトバンク携帯同士の通話料が無料、さらに家族は24時間通話無料なのです。
そしてプリペイド携帯電話のような不自由な機能制限はありません。

要は高性能のトランシーバーがほぼ無料で配布されているような状況です。
こんな大盤振る舞いがいつまでも続けられるはずがありません。
会社の思惑としては、とにかく端末をバラ撒けば手数料が発生するチャンスも拡がる
といった所でしょうが、残念ながら消費者はそんなに都合良く動いてくれません。

私個人としては、この格安携帯電話の恩恵に少しでも長く浴していたいのですが、
不合理な会社、事業が社会で淘汰されるまでの猶予はだんだん短くなりつつあります。
無理なレバレッジをかけて勢いをつけたソフトバンクの事業は、早晩派手に高転びするのでは
ないかと見ています。
休日に家電店の携帯電話売り場 を見てください。
ソフトバンクのコーナーが一見繁盛しているように見えますが、
カウンター横の当日契約書のファイルの厚さは他所の10分の1程度です。
そしてそのわずかの実契約も結局は会社の資産をバラ撒いているだけなのです。
60名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:59:24 ID:Txw0wzk3O
あうなんか恥ずかしくて使えないだろ・・・
61名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:59:48 ID:CDMXh4Ly0
日経トレンディーより
http://news23.jeez.jp/img/imgnews39547.jpg
62名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:59:52 ID:T4qcr0qj0
EZWebやたらとエラーになる。
新機種も欲しいと思うようなものが全くない。
63名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:00:06 ID:/0e3gMnMO
http://i.i2ch.net/

ここなら普通に2ちゃんねる使えるよ。
64名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:00:10 ID:JVcOS0ZRO
>>9
誰うま
65名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:00:13 ID:t8oSGBU40
ちょっと前まではauが勝ち組って感じだったのに…結局ソフバンかドコモですかね
66名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:00:26 ID:rjJP/e6z0
>>57
「i」mona
67名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:00:29 ID:72XtnIkI0
メインケータイとして使ってる契約数は
総計約数よりインターネット接続サービス契約数の方が近いんじゃないかな

事業者      純増数   累計
iモード       16,900   48,061,000
EZweb       47,000   25,703,600
Yahoo!ケータイ  67,100   15,485,800
EMnet       3,500    26,600
総計        134,400   89,277,000

きっとドコモはPC定額データ通信契約が人気っちゅーことですね
68名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:00:35 ID:Jy4Aasod0
>>53
ドコモもメール詰まるときある
69名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:00:38 ID:uAaeB4Aq0
>>51
俺も職場でこっそりと2ちゃんねるチェックが日課だから、
今だ!→繋がらないのコンボはマジ辛い。
面白そうなスレを見つけた→入ろうとしたら駄目だったとか
70名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:00:53 ID:97q83leaO
最近本当「たいへん繋がりづらい」の表示が多い。
71名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:00:56 ID:eOPH9Rng0
>>57
W11Kとかおもいっきり昔の機種ならできる
72名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:01:03 ID:CDMXh4Ly0
>>52
性能は一番低いとおもうが
73名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:01:24 ID:XuP/sLue0
実はauの料金、すごく高いんだよね。たぶんドコモと同じかそれ以上。
昔は、料金の安さで売ってたのにな〜。
人気が出たら、殿様商売。
そりゃ〜、あかんでしょ。
74名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:01:28 ID:pTNoKjftO
最近の利用者無視のサービス見れば当然の結果だろうな
75名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:01:42 ID:lKPv9fQ40
ばぐたさんのキャリアはどこ?
au?
こんどTELするね。

76名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:01:53 ID:d9UF5+pW0
>>53
通信関係ならドコモでよかろうに
ただし基本高いけど
遅延とかwebにつながらんって事はないな
w2ch使え
77名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:01:53 ID:XARKzyAr0
オレau使ってるけどなんか最近調子乗ってたしまあいんじゃね?
78名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:02:13 ID:q4VD0Pye0
おれも c.2ch.netで繋がらなくてi2ch.netを使っている
79名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:02:27 ID:TGV5fuNPO
AUは、わけわからんCMぶってる時点で企画部アウトだろ。
8048:2008/07/07(月) 23:02:33 ID:NuwKh8b/0
>>50
失礼しました。入院とかでテレビばっか見てる機会が多かったから
ワンセグとネット機能重視
通話、メールはあまりやらない
ってか、今まで携帯でネットにつなぐことなかったから
一月入院してたら、3万請求されちまったorz
81名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:02:53 ID:8A+1uyYZ0
あうは滞納したときの取立てがヤクザみたいだったから即効他社に変えた
CMだとかのイメージ戦略でいくらがんばっても細かい所での積み重ね
が出来てないと結局顧客を失うもんだな・・・・
82名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:02:53 ID:2GNSquGmO
>>52
auって性能良いか?
83名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:03:44 ID:Cpjph0gQ0
auだけ必死さが足りない感じ。
なんだかんだ言って他の会社は一生懸命やってる。
その違いが出たかな。
84名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:03:57 ID:rjJP/e6z0
>>52
2年前からワープしてきたのか
85名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:03:57 ID:HRgTKkvJ0
ソニーのくせにMicroSD採用辺りからおかしい気が。
86名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:04:05 ID:eOPH9Rng0
>>81
最近はこまめに電話すれば待ってくれるぞ。
俺は最大で3ヶ月半払えなかったけど強制解約にはならなかった。
87名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:04:12 ID:ALVzpQiB0
>>63
d楠
88名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:04:21 ID:vcPHcpDdO
そりゃそうだろ
新機種はデザインもスペックも他より劣るし
料金高いし
それなのに 893みたいな縛り契約・・・
feelHから携帯になってもauだが もううんざり状態
89名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:04:33 ID:2IEli9gw0
>>59
なんにも知らないのね、禿げは中国で(ヤフオクの中国版などで)恐ろしいほど、
ぼろ儲けしてるんだぞ。
90名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:04:47 ID:PUTSkW2S0
>>81
取立てしに直接家に来るのか?
催告を無視し続けたじゃなしに?
91名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:04:49 ID:efoGc4PrO
携帯から2ちゃんねるググってPCサイト側の2ちゃんねるのiーmodeから入れば普通に見られるんだが…。ただし、書き込みは出来ないw
92名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:04:58 ID:phrP7Q/C0
おー、6月のマイナスは俺の分も入ってるわ。
あまりにくだらねえ端末ばっかり出すので、F906iに乗り換えたぜ。
ドコモ、言われてるほど悪くねーし、なによりF906iの端末の完成度は賞賛に値するわ。
しばらくは楽しく使えそうだ。
こんなことならもっと早くドコモにしときゃよかった。

93名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:05:30 ID:f/6XtQ0O0
ドコモに増える要素なんてあったっけ?
ドコモユーザーだがさっぱり思いつかん
94名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:05:49 ID:qzzxqiiVO
っつーかあうてw
95名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:05:53 ID:FOghd5xy0
俺はFOMAカードを差し替えて何機種も使い分けてるので、
料金とかエリアとか別にして、FOMAしか使わない。
AUは何が売りなんだ。
96名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:06:08 ID:t8oSGBU40
>>91
その時点でアウトだろ…
何でケータイ会社の分際で情報規制なんてやる必要があるのか
97名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:06:52 ID:XARKzyAr0
>>83
わかるわ
てかネット定額になってから社長だか偉い人が
ネット使われても金にならん上に遅延とか起こるからなるべく使わせないようにしたい
とかインタビューでおもっくそ言ってたの見たときまあ正しいけどアホだなぁと思ってた
98名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:06:55 ID:2k5R4pqGO
99名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:06:57 ID:De5AqIY10
へえ、今auって負けてるのか。
ナンバーポータビリティとやらが始まった時は一人勝ちだと思ってたのにな。
なんでそんな事になっちゃったんだ?
100名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:07:01 ID:nwheLwlZ0
>>52
昔はそうだったけど、今は明らかにダメ
101名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:07:19 ID:YUYTsqyn0
KGP+だっけ?あれが現況なんだろ
102名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:07:30 ID:M7HaR68a0
>>80
室内で使うならauに乗り換えた方が良いかもね。
電波帯の特性上、auが一番室内から繋がりやすい。

ワンセグは似たり寄ったりなんで、
デザインで選んじゃって良いよ。
103名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:07:30 ID:rrlQPWe40
auは端末がいまいちだからこの結果は順当
104名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:07:33 ID:z6hhb3/V0
もはやソフトバンクの1人勝ちだな
ホワイトプランで通話料無料とかすげーもんな
ドコモとかauとか使う意味が分からん・・・
金が余ってる人ぐらいじゃないの?
105■■■ 契約数 ■■■:2008/07/07(月) 23:07:35 ID:Qi6flHmF0
     ----------------携帯---------------------------  -------PHS-------
2007年  docomo    au     TU-KA  SoftBank  EMOBILE  WILLCOM  docomo
1月     7,000   432,000  -223,600   164,000           43,000   -23,600
2月    102,200   375,000  -150,600   120,400           31,600   -23,300
3月    298,000   711,700  -181,700   127,600           93,000  -30,400
4月    65,800   363,700  -114,300   163,600           62,600   -22,600
5月    82,700   221,600   -83,100   162,400           36,100  -28,100
6月    88,800   207,700   -74,500   204,800   60,200    22,000   -28,400
7月    81,400   234,600   -43,400   224,800           11,500   -21,400
8月    -22,900   203,000   -44,500   188,900          -13,900   -22,200
9月    37,500   196,700   -38,700   198,300   62,100      300   -20,100
10月    39,100   166,000   -32,200   158,600          -23,100   -23,800
11月    48,200   107,200   -41,900   191,600          -21,600   -34,700
12月   121,500   178,400   -39,800   210,800   83,600    16,100   -96,500
2008年
1月    19,800   116,600   -33,900   200,700   32,600     9,500  -155,300
2月    43,700   249,800   -48,700   228,100   42,800   -29,500     0
3月    173,700   543,100   -42,600   543,900   130,200    18,300     0
4月    96,000   115,400  -234,100   192,900   92,400   -12,600     0
5月    60,900    72,400       0   173,700   51,500    11,200     0
6月    84,200    12,000       0   158,900   47,700      900     0
 :
累計 53,628,700 30,304,900      0  19,111,700   603,100  4,614,800     0
106名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:07:38 ID:zKYU0Luh0
>>81
ソフバンは一部の"K"な客層のせいか、
コールセンターのおばちゃんがすげえ怯えてたよw
107名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:07:54 ID:0RdQLQJxO
べっかんこ使って2ch見てる俺は異端児ですか?基地外ですか?
108名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:08:50 ID:AxbVp2lHO
最近のauの繋がり難さは酷い
これはどうやらau側に問題があるらしい
有害サイト認定だとかイロイロ噂されているが…
解決しないならメイン携帯を別キャリアの奴にしようかと思う
手持ちはドコモとソフトバンク、eウィルコムw
109名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:08:55 ID:rjJP/e6z0
>>92
俺も今年1月からF905。
未だにすげーと思うから906なんてリファインされまくりなんだろうな
110名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:09:15 ID:erstLxpj0
俺もあうだが、最近べっかんこが全く繋がらなくなってしまったので、今はGikoletから2chみてる
スレタイ検索とか出来なくてとても不便…
111名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:09:32 ID:3E5+c3KvO
シャベルとか言い出した時点でわかってたorz
112名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:09:33 ID:eOPH9Rng0
auの滞納の時の延命のしかた教えてやる

支払日までに支払えなかったら、自分から必ず料金センターに電話する。

で、向こうはいつなら払えますか?と聞いてくるから
10日後あたりを設定する。

で、10日後にも払えない状況であれば、自分から真っ先に電話する
「今日支払いの予定でしたが、状況が厳しくて払えません。もうしばらくお時間いただけないでしょうか?」
と正直に話す。

これを何度も繰り返して3ヶ月半延命した。
さすがに最後のごめんなさいの時は「本当にこれが最後ですからね。この日に払えないと強制解約になります。」と念をおされたが・・・。

正直に自分から話すといいよ。
113名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:09:40 ID:g3L3iLqW0
>>104
あとチョンが嫌いなねらー(笑)
俺のことだが
114名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:09:55 ID:f6TsxX1MO
端末は×、回線品質も×、通話料も×。au使ってるやつの気が知れない。
DoCoMoとSoftBankの悪いとこどりするなんて、頭がおかしいとしか思えない。

設備や端末に投資すりための資金が、SoftBankより少ないわけがない。
つまり、明らかにauユーザーは舐められてる。
115名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:10:06 ID:t8oSGBU40
>>105
ソフバンすげえよ、というかauマジでやばいな…
116名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:10:24 ID:XARKzyAr0
>>95
auもカード差し替えで一回手続きした端末は使えるけど
117名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:10:25 ID:ZHk+egXw0
禿は、割賦販売で2年縛りがあるけど
茸と庭は、980円プランで2年縛りだからな。
禿の端末はスパボ一括で購入すれば、何も
縛られない。この点が禿が支持される理由でもある。
118名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:10:32 ID:vcPHcpDdO
え?なんかパケットに規制って話あるが
まさか4000円以上かかるのか?
先月ニコニコ初めてやって連打して見まくってしまったんだがww つか連打って・・・・きついが楽しいあれ
119名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:10:39 ID:2TEaqN+z0
ドコモより安くソフトバンクより通信品質が良い。
これさえしっかり守っていけばとりあえず大幅に落ち込むことはないと思うが
120名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:10:41 ID:mTCG5E9p0
auってSBより電波良いんじゃないの?
121名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:10:42 ID:2Z3e5srp0
やっぱ2chつながんないよね。
早朝とか絶対込んでない時間帯でも、混雑してますだもんな。
端末が悪いのかと思ってたよ。
122名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:10:44 ID:ag/tb0LSO
BREW端末でも機種によってはオープンアプリプレーヤーを使えばiMONAが使える。
知らない奴多すぎ。
123名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:11:20 ID:/iVH6R5p0
au夏モデルで機種変したいと思う機種がひとつもない
CMもやる気なし 仲間と嵐は降ろせ
芸能事務所の顔色うかがう前に利用者のこと考えろよ
「誰でも割り」の2年縛りがウザイ
12448:2008/07/07(月) 23:11:26 ID:NuwKh8b/0
>>102
レスありがとうございます。
なんとなく、auが不人気な気がしてちょっと迷いましたが
自分の使用目的に合うものが一番ですよね
125名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:11:27 ID:k8V2SKIq0
うち家族3人でauの家族割りで使ってんだけど、
三人分で月額8000円くらいなんだよね
誰も長電話しないしネットもしないから

これより安くなるとこあんのかな
あったら即乗り換える
126名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:11:33 ID:0c6S2Ycx0
で実際どうなの?ソフバン
iPhoneは別に要らんけどauかソフバンかで迷ってます
127名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:11:40 ID:UMvCmQLA0

毎日新聞に広告を継続掲載している au by KDDI の携帯を解約しましょう
128名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:12:14 ID:iMwCrH+8O
DoCoMoと合併すればいいんじゃないの? この糞会社
129名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:12:16 ID:M7HaR68a0
>>119
しかしズルズルと落ちるわな。
企画の人間を入れ換えしなきゃどうにもならん。
130名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:12:19 ID:4TU7AHpl0
ネット端末としてのauはハッキリ言って使い物にならないレベルになりつつある
131名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:12:52 ID:tRbqWydc0
>>125
そんな使い方ならSBのホワイトプランでいいじゃん。
132名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:12:54 ID:M9A9L+RZ0
このままソフトバンクが増え続けたら
ホワイトプラン廃止になりそうで怖いんだが
133名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:13:01 ID:fVME0Cnd0
>>65
確かに。
auは勝ち組で、2chでも人気だったのに。
他社よりも安くて、サービスが抱負で、先駆けた設備投資、機能やデザインの充実した端末。
それが今や、ただのスイーツ携帯だもんな。
時代が変わるのって案外早いんだねぇ…
134名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:13:22 ID:rjJP/e6z0
>>118
先週までパケット通信量多い奴の速度制限テストやってただろ。
料金的な規制ではなくて帯域制限。
135感動窃盗携帯わんわん対抗兵器にゃんにゃん、ぬこにゃ:2008/07/07(月) 23:13:45 ID:Tb9HqY2c0




犬のおとん



サミットで湖眺めてやがった



猿も晴れたら視れるかもな、外務省の思惑通りホストとしてODAぶちまくんだろう



136名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:13:47 ID:0ZgxKAeEO
CMがつまらなすぎるwwwwwwwwwwww
作っててわかんなかったのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:13:49 ID:EF1MYAu/O
>>113
チョン嫌い+公務員・天下り嫌いな俺は、機会を見て、
敢えて今、ドコモからあうに乗り換える予定だ…(笑)
138名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:13:56 ID:rjqOZ+Gy0
以前ソフトバンクだけの叩きが多かったが auもドコモも最近はぼろかすだなw
139名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:14:33 ID:0RdQLQJxO
>>126
禿は止めとけ!禿ユーザーが言うんだから間違いない。

他所行けば幸せになれると思う。
140名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:14:52 ID:S+Vl/Bjn0
先日au2年縛り契約した俺涙目
141名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:15:06 ID:2k5R4pqGO
142名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:15:23 ID:CDMXh4Ly0
>>137
公務員・天下りはauの方が多いのだが
143名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:15:33 ID:pTNoKjftO
>>136
自己満CMだからわからんのだろう
144名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:15:37 ID:ZHk+egXw0
家族割りに見る3社比較

  家族間通話  家族間Eメール 家族間Cメール
禿 24時間無料    無料      無料(件名指定、添付可能)
茸    同上      無料      同上
庭    同上      有料      無料(件名、添付付加。本文50文字まで)

あなたは、こんな状態のあうを使い続けることができますか?
145名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:15:46 ID:ea+ihCvF0
なんか最近携帯から繋がりづらいと思ってたら
やっぱ俺以外にもいたか
もう変えようかな・・・
146名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:15:48 ID:jz3K42xx0
ドコモは、公取が煩いから今の状況が丁度いいらしい。
余裕ぶっこきの静観なんだって。
あまりソフトバンクが調子こいてきたら本気を出すみたいだね。
本気だしたら、ソフトバンクが根をあげる位の値引きを1年でも
2年でも出来るんだってさ。
147名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:15:51 ID:Cr0l5XC50
2chにぜんぜん繋がらなくなったよな、本当に。

なもんでパケ放題解約して通勤時間は小説読んでるわ
148名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:15:55 ID:7ks/SoIO0
そういえばドキュモという言い方、昔と違ってすっかり聞かなくなったな。
149名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:15:57 ID:JlmMZHro0
あれ

ついこの間までトヨタの工作員(*) が「auは首位!」とか捏造してなかったか?


*KDDIはトヨタ資本
150名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:16:02 ID:slTy+Oso0
auの庭www
151名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:16:07 ID:CLSe9WGj0
>>140
ケータイ会社の評価なんて猫の目のように変わるんだから、
2年のうちにauが盛り返す時もあるさ。
152名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:16:12 ID:F28f+PRNO
正に裏目に出た「販売戦略w」

春機種の売り方からしてこうなるのは必然。目を引く機種→糞な機種→散々待たせて全部入り。しかも小出しに次ぐ小出しw

そういう「販売数の調整」とやらが各社の開発意欲を削ぎ、小出し戦略(笑)が54SAでの混乱を産み出した。

ああいう不具合が出れば普通は他社の機種に売り上げが流れてダメージ食う筈。それもなかったから「甘え(ちょっとぐらい不具合出しても平気)」を産んでる。

反省しないAUには丁度いいお灸やろw
153名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:16:14 ID:qHRTnr8yO
auは最近ezwebが繋がらない時が多すぎるんでイライラするずら
154名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:16:29 ID:sS3a6q/V0
「泣き顔、かわいい・・・」
とか、男を馬鹿にしたCMで俺はイラついたね
155名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:16:37 ID:4QvG4jXfO
アウは法人契約に力入れてんのか、ウチの会社のバカ総務が有り得ない契約形態で
いっきにドコモからアウに乗り換えを決定したわけなんだが、有り得ない経費がそのまんま
営業部門の現場に…

そのせいでイメージ悪いんだよなぁ。
ま、ドコモんときも高かったけど。
156名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:16:43 ID:byj0V7o40
「EZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。」

これが原因
157■■■ 契約数 ■■■:2008/07/07(月) 23:16:57 ID:Qi6flHmF0
     ----------------携帯---------------------------  -------PHS-------
2007年  docomo    au     TU-KA  SoftBank  EMOBILE  WILLCOM  docomo
1月     7,000   432,000  -223,600   164,000           43,000   -23,600
2月    102,200   375,000  -150,600   120,400           31,600   -23,300
3月    298,000   711,700  -181,700   127,600           93,000  -30,400
4月    65,800   363,700  -114,300   163,600           62,600   -22,600
5月    82,700   221,600   -83,100   162,400           36,100  -28,100
6月    88,800   207,700   -74,500   204,800   60,200    22,000   -28,400
7月    81,400   234,600   -43,400   224,800           11,500   -21,400
8月    -22,900   203,000   -44,500   188,900          -13,900   -22,200
9月    37,500   196,700   -38,700   198,300   62,100      300   -20,100
10月    39,100   166,000   -32,200   158,600          -23,100   -23,800
11月    48,200   107,200   -41,900   191,600          -21,600   -34,700
12月   121,500   178,400   -39,800   210,800   83,600    16,100   -96,500
2008年
1月    19,800   116,600   -33,900   200,700   32,600     9,500  -155,300
2月    43,700   249,800   -48,700   228,100   42,800   -29,500     0
3月    173,700   543,100   -42,600   543,900   130,200    18,300     0
4月    96,000   115,400  -234,100   192,900   92,400   -12,600     0
5月    60,900    72,400       0   173,700   51,500    11,200     0
6月    84,200    12,000       0   158,900   47,700      900     0
 :
累計 53,628,700 30,304,900      0  19,111,700   603,100  4,614,800     0
158名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:16:58 ID:4TYC0b6qO
縛りがいかんのだよ
機種変更できないし
159名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:16:58 ID:k8V2SKIq0
>>131
ホワイトプランかー
安いとは聞いてたけど、なんとなく韓国嫌いでソフトバンクは無かった
でも背に腹はかえられないよなー
考えてみよっかな
160名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:17:03 ID:M7HaR68a0
>>151
さすがにそれはねーなwww
161名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:17:20 ID:vAOD529o0
ダブル定額上限¥2000にしろって!

これで大抵大人しくなるんだから!

無理して端末作ることねーよ

どーせガックリくるのばっかなんだからwww
162名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:17:37 ID:URETnhCIO
最近アンテナ3本でも通話切れるし、
メールも「送信できませんでした」が頻繁だし、
どう見ても怠慢だろ。
163名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:17:46 ID:Da8ppWd/0
あうオタ哀れwwww
プップップップップップップ…あうあうあうあうあうwwwww

って書くと三年前は「豚ホン信者きめえw」と言われたのも今ではいい思い出
164名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:17:54 ID:JmvfXBBNO
ソフトバンクとかダサスギル
165名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:18:14 ID:oYXTNIMzO
au「いっけえええええ!!!戸田フィルター!!!!!」
166名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:18:23 ID:+wBN0s5a0
AU Music Portがあまりにも糞。
CDから取り込んだのに携帯に転送できないって。

AUのサービスはLISMOがいちばんいらん。
頑なにMP3拒否ってのもなぁ、AUだけのせいじゃないけど。
167名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:18:27 ID:u/aSYLChO
>>104
親がNTT勤めだから強制とかね
168名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:18:42 ID:sE4xBok60
「ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。」


これがウザイので昨日ドコモに替えた


169名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:18:53 ID:NMij8QQDO
ここ数日2ちゃんにつながらない事が多いんだよな。
なんでだ?
同じような人もいるみたいだな
170名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:19:14 ID:BEbrvTyMO
ブラウザ履歴クリアすると繋がるようになるが、すぐにまた繋がらなくなる。
171名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:19:15 ID:415HryLB0
メモ機能くらいしか使わないのに月7000円は痛いな
172名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:19:48 ID:JNIFDH4HO
>>156
そのとおり。
CMもショボいし。w
173名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:19:53 ID:mhwjyh8X0
>>156
おかげで電車の中で2chをする習慣が無くなったよ・・・
べっかんこ使おうが何しようが、
いくつかスレ開くとすぐにそのメッセージじゃ、嫌気が差す。

最近はもっぱら読書さ
174名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:19:57 ID:Jmh4lg510
>>144母が通話しか出来ないから無問題。
175名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:19:58 ID:0RdQLQJxO
>>163
豚ホン信者きめぇwww

otz
176名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:20:08 ID:VA/PM+Y00
>>35
遅レスだが傘下っつーよりトヨタがauの持ち株数2位の大株主。
ちなみに筆頭株主は京セラ。
177名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:20:10 ID:37+f2bVcO
純増数って意味あんの?
ソフトバンクなんて新しく出来たんだから純増一位は当たり前じゃん。
178名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:20:21 ID:mLwQtElxO
繋がらないのはここ数日じゃないぜ
もう1ヶ月。
179名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:20:38 ID:t8oSGBU40
>>169
帯域制限とか有害ホームページ指定とか色々やってるみたいです
ユーザーが携帯どう使うかなんてところまで干渉するのは過保護としか言いようがない
180名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:20:39 ID:4ZqtQKqo0
auとドコモ、実際同じ条件設定で月々の支払いはドコモの方が安くなる
端末のスペックは明らかにauの方が落ちるのに価格はauの方が高い
これじゃauに加入する方がおかしい
181名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:20:43 ID:B2gbQdo/0
auユーザーだけど、もう少し使いたくなるような機種出してくれマジデ
駄作てかなわん
あと重くなるくらいならワンセグいらねー
182名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:20:49 ID:xB9q7kBc0
auの悲話
183名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:20:44 ID:2PahQcbMO
auって毎日支持なんだ。最低だな
184名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:20:54 ID:siWp6UV0O
185名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:21:13 ID:efoGc4PrO
>>166 おまいがあほなだけ
186名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:21:24 ID:hIrBjY/h0
今まで一回も携帯持ったことない。そろそろ持ちたい。

・機種はPDAに近い機能を持ったやつがいい。多少高くても可
・画面は大きいほうがいい
・月5000円以上はいや
・あまり通話しないと思う。無線LANからネットにつなぎたい
・そこそこ外でネットもしたい
・でも携帯サイトは見たいとは思いません

どれがいいかな。
187名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:21:27 ID:u0NRk6240
auに乗り換えて5年経つが最近のauは魅力なさすぎる
新機種まったく魅力ないのばっかりだし
最近2chに書き込みできない時が多々あるし、昨日はメール遅延するしで
そろそろ乗り換えかな

でもソフトバンクの電波の悪さは酷いからなぁ
ドコモは端末だけ魅力あるだけだし
とりあえずここ最近のauが一番ダメダメだと思う
188名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:21:27 ID:QaZqEIJoO
>>102
web使うのに今auはありえないでしょ
通信量規制、アプリ規制
通信規格の為にアンテナを増やせ無いのに、新規ユーザー増やして輻輳してる
悲惨な状況なのにドコモより高い料金
月に3回もアップデートさせたり等βテスト機の様なkcp+端末
189名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:21:40 ID:FzCKsV7D0
時代は変わったな〜
つくづく実感する今日この頃です
190名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:21:44 ID:TSkJSx920
みなさん忘れてませんか?
純減のげいいん(rは
プリペブースト祭の跡のチャージ期限切れ
つまり自動解約が6月だったからですよ
191名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:21:46 ID:sS3a6q/V0
>>166
auだけのせいだろ
日本の家電連合だって最初はMP3を自主規制してたけどipodの一人勝ちでとっくに撤廃した。
ようは、auは自分が儲けたいだけ。
俺の2年前のソフバンシャープ携帯だってCDから取り込めるしね
192名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:21:48 ID:HSL/4U2o0
>>169
数日どころか数ヶ月前からじゃない?
ハロー502でググってみると2ch運営からauに皮肉を出したってのがわかる
193名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:22:10 ID:4Mkc4BDC0
あうヲタ特大アワレw
194名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:22:29 ID:sn9eL6dGO
>>156これ本当イライラするよなw
195名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:22:40 ID:ZHk+egXw0
>>159
うちも、6月に家族3名が禿にMNP。
ホワイトプラン+ホワイト家族で月々6千円くらいだよ。
端末は全てスパボ一括で3台買ったけど。

196名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:22:46 ID:5+wTHccQ0
>>14
あうから禿に移った俺が一言
2ちゃんみたいならあうはない
いつもブラックゴートが出てムカついた
197名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:23:00 ID:MIp+cNyqO
俺はauだけど2ch見れるから、おかしいなーって思って見に行ったら、ホントに混雑してたw
198名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:23:15 ID:zKYU0Luh0
>>177
月ごとに出してるから新しいとか関係ないよ
純増数=新規契約−解約数

単純に安さに食いついてるだけ
199名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:23:16 ID:pTNoKjftO
2chに繋がり難いのは2ch鯖のせいだけど
auのエラー判定が厳しすぎる影響もあるね
200名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:23:38 ID:M7HaR68a0
>>186
……通信カードで良くね?
201名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:24:02 ID:M9A9L+RZ0
こんだけ安く上がるんだから
喜んで犬の子になるってもんだよ
202名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:24:04 ID:B2gbQdo/0
>>186
ウィルコムでアドエス
203名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:24:08 ID:siWp6UV0O
禿もドコモも繋がりにくい田舎に住んでる俺はauしか使えない。
204名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:24:08 ID:mhwjyh8X0
>>178
3〜4ヶ月前くらいから繋がり方が妙に悪くなり、
ここ1〜2ヶ月は>>156のメッセージ連発で、実用レベルでなくなってしまった感じだな

まだ大丈夫そうだが、乗り換え案内とかまで重くなりだしたらマジ解約する
205名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:24:20 ID:dUUfhWs9O
>>169
同じく。
なんか最近めんどくさい。
206名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:24:22 ID:hIrBjY/h0
>>200
(´・∀・`)ヘー そんなもんがあるんですか。調べてみます。
207名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:24:23 ID:x/oO34yC0
auは性能でもデザインでもガキすぎ
中高生向けならともかく小学生レベルの性能とデザインだからな
208名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:24:32 ID:iNtiENkn0
おまいら、たまにはWILLCOMの事も思い出してあげてくださいね
209名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:24:44 ID:7psp9lRD0
あれ?
お客様満足度No1の携帯電話が、なんでこんな結果に?

>>1の統計間違ってないか?
210名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:24:57 ID:f6TsxX1MO
「バリ3圏外」で検索してみてください。
211名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:24:57 ID:/L9Be9V00
Jフォンからのユーザだけど、糞ボダの暗黒時代に解約せんで良かったわ。
iPhoneをお試し感覚で買えるのはでかい。番号変えてまでとは思わんし。
212名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:25:08 ID:Xewz1qZHO
携帯はドコモ、車はトヨタ。
これはもう中年の始まりですね。
213名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:25:11 ID:sS3a6q/V0
>>194

俺なら電話で厳重にクレーム入れるね
暫く経ってからアクセスしろと出たから、5分間隔で30回アクセスしたけど繋がらなかったとかデータを出して
ひたすら、詐欺だとか金返せだとか言うね。
214名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:25:21 ID:vAOD529o0
>>208
やだ。
215名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:25:24 ID:BIZZx4800
>>61
PHSよりも使えないwww
216名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:25:34 ID:+4gAyLYn0
auは糞。間違いない!
auは糞。間違いない!
auは糞。間違いない!
auは糞。間違いない!
auは糞。間違いない!
auは糞。間違いない!
auは糞。間違いない!
auは糞。間違いない!
217名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:25:35 ID:/8DIrJuN0
とにかく一刻も早く嵐のCMをやめたほうが・・・
あれはファン以外には全くアピールしない。
218名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:25:43 ID:qHRTnr8yO
>>184
晒すと制限かけられますよorzとかもべっかんこ状態は時間の問題
219■■■ 契約数 ■■■:2008/07/07(月) 23:26:01 ID:Qi6flHmF0
     ――――――――携帯―――――――――――――   ―――PHS―――
2007年_docomo___au__ TU-KA _SoftBank_EMOBILE  WILLCOM__docomo
1月     7,000   432,000  -223,600   164,000           43,000   -23,600
2月    102,200   375,000  -150,600   120,400           31,600   -23,300
3月    298,000   711,700  -181,700   127,600           93,000  -30,400
4月    65,800   363,700  -114,300   163,600           62,600   -22,600
5月    82,700   221,600   -83,100   162,400           36,100  -28,100
6月    88,800   207,700   -74,500   204,800   60,200    22,000   -28,400
7月    81,400   234,600   -43,400   224,800           11,500   -21,400
8月    -22,900   203,000   -44,500   188,900          -13,900   -22,200
9月    37,500   196,700   -38,700   198,300   62,100      300   -20,100
10月    39,100   166,000   -32,200   158,600          -23,100   -23,800
11月    48,200   107,200   -41,900   191,600          -21,600   -34,700
12月   121,500   178,400   -39,800   210,800   83,600    16,100   -96,500
2008年
1月    19,800   116,600   -33,900   200,700   32,600     9,500  -155,300
2月    43,700   249,800   -48,700   228,100   42,800   -29,500      0
3月    173,700   543,100   -42,600   543,900   130,200    18,300      0
4月    96,000   115,400  -234,100   192,900   92,400   -12,600      0
5月    60,900    72,400       0   173,700   51,500    11,200      0
6月    84,200    12,000       0   158,900   47,700      900      0
 :
累計 53,628,700 30,304,900      0  19,111,700   603,100  4,614,800     0
220名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:26:04 ID:z6mbWVRxO
つ【契約増加数】
221名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:26:10 ID:sS3a6q/V0
>>209
社員の脳内お客様満足度だから
222名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:26:16 ID:HSL/4U2o0
>>209
お客様我慢足度No.1でございます
223名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:26:21 ID:vw8xSAP00
あう終わったなw
224名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:26:35 ID:svJAWARc0
ANDY使ってない奴ってなんなの?
225名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:26:37 ID:iQGxfUQZ0
数字のマジック、誰かおせーて。
さすがにいきなり1万2千はないだろww
226名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:26:52 ID:/wVbPbte0
端末の糞デザインをなんとかしろ
もう他に移るぞ
227名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:27:05 ID:Da8ppWd/0
>>177
・・・。
228名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:27:12 ID:Jmh4lg510
デザインが酷すぎるんだよね。
でもネットはパソコンでするからauでいいや。
月四千円くらい。
229名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:27:32 ID:9KiK5+m7O
>>217
ファンにもアピールしてません
230名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:28:46 ID:FkQdDBcr0
ソフトバンクに加入者食われてるんじゃね?
231名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:28:55 ID:WMC9nugkO
>204
人によってずいぶん違いなあ。
ここんとこ、2、3日は全くつながらない。
232名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:29:02 ID:JlmMZHro0


ウィルコム
au


これら、トヨタ資本


なので、仮に携帯電話を持たねばならない状態になったとしても
これらしかなかったら死んでも使わない
233名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:29:08 ID:sS3a6q/V0
>>225
アイポンによる買い控えかもね
234名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:29:13 ID:dmHOrk7X0
EZWebの繋がらなさは異常
235名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:29:16 ID:eOPH9Rng0
お預かりメール改善された?
前はぜんぜんつながらなかったもんだが
236名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:29:21 ID:72XtnIkI0
携帯でのネット閲覧がメインなユーザーの場合
基本料最安プランで且つ端末代のことを考えなければ

ドコモ
基本料 980円 + iモード 315円 + パケット定額上限 4095円
+ ユニバ 6円 + eビリング割 -100円
= 5296円

au
基本料 980円 + EZweb 315円 + パケット定額上限 4410円
+ ユニバ 6円
= 5711円

ソフトバンク
基本料 980円 + Y!ケータイ 315円 + パケット定額上限 4410円
+ ユニバ 6円
= 5711円 (学割の場合は基本料0円なので4731円)


イーモバイル
基本料 1000円 + EMnet 315円 + パケット定額上限 3980円
+ ユニバ 6円
= 5301円

ウイルコム (7月11日からの料金。新つなぎ放題でも音声発信が可能に。)
基本料 3880円 + ユニバ 6円
= 3886円
237名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:29:50 ID:cWQg3sli0
セルラーの頃からなんだけどそろそろ辞め時かもなぁ
東芝機のデザインとか配色とか好きだったけど最近のはもろに糞だしな
KCP+も話しにならないくらい遅すぎてもケータイいじるのが苦痛に感じる有様だしなw
2chどころか普通にネットもメールもつながらなくなる時間帯がだんだん増えてきて困る
とりあえず禿電話でもトランシーバー代わりに買ってきてしばらく2台持ってみるかねぇ
238名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:29:56 ID:7P7eNOtX0
おれソフトバンクだけど、ここはあんまり好きになれんな..
Jフォンとかボーダーフォンの時代が地味に良かったよ。。
239名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:29:56 ID:hIrBjY/h0
>>219
ドコモの2007年の8月の-と、ウィルコムの-は何なの?
240名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:29:54 ID:k1bSCnvT0
12000のうち(内モジュール14000)ってなってるから実質純減じゃないの、これ?
241名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:30:19 ID:dLPV4PsE0
>>61
PHS以下かよwww
242名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:30:21 ID:H98pvHy30
戸田ってどこいった?
243名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:30:33 ID:n/wZIonK0
>>61
俺もソレ見てびっくりしたよ。どーゆーこと?みたいな。
au使って9年目だけど、長期のメリットなんて「誰でも割」で薄くなったし、
販売店で「サービスいいのMNPと新規だけじゃないの?」つったら、「そうですね。」だって。
ま、そうだろうけど、ハッキリ言いすぎだろw
元々、cdmaの音質の良さで決めたんだけど、潮時だろうか。。。
ソフバン、周りの人が使い始めたら魅力的だな。

244名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:30:36 ID:ZHk+egXw0
つうか、嵐のCMって普通にキモイんだけど。
245名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:30:58 ID:vXI44yt10
>>236
sbmは端末代が実質タダだったりするし
その数字は一概には言えない
246名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:30:59 ID:ALVzpQiB0
2ちゃんだけが繋がりにくいのは自分だけじゃなかったのか・・もうauやめようかな。。
となると選択肢はDoCoMoしかないわけだが。。
au、電話は田舎では繋がり易いんだがな。
247名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:31:02 ID:pTNoKjftO
>>224
使ってても書き込みで5回に一回くらいエラーでるよ
248名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:31:05 ID:x/KqIyQ7O
DoCoMoからauにMNPしたが、EZくそすぎ。
ブラウザで読み込めるサイズが小さすぎ、いったん読み込んだ画像もサイズオーバーで全部なかったことにされ、動画は見れず、本当にイヤになり違約払って再度DoCoMoへ

W2ch最高!!ひゃっほう!
Youtube ニコニコ 最高!
ロングムービーいえええい!

なんでauで満足するのか教えてエロい人
249名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:31:16 ID:h2MfI9a70
高いんだよ。
期待したシンプル980も、実質2年後以降も旧機種を持ち続けてくれるなら
そういう選択肢もくれてやるって事じゃん。
250名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:31:20 ID:u1Mmp7FjO
昔からドコモ使っているけど、やはり携帯は安定して繋がらないとw

安かれ悪かれじゃ…
しかも思ったより安くないし
251名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:31:22 ID:zKYU0Luh0
でも表を見ると段々と全体の客の動きが収束しているとも取れるよな

まあiphoneの為に携帯会社乗り換える必死な奴は少なくないだろうから
禿はまだしばらく伸びるかもな
252名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:31:32 ID:HSL/4U2o0
>>219
ウィルコムはさらにヤバイな
253名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:31:35 ID:U1Ocb26u0
>>156
仕舞いには、サーバが見つかりませんとか言い腐る。

5〜6ページまでは見られるけど、それ以降になるともうダメ。
auだけなのか?
254名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:32:10 ID:hIrBjY/h0
>>236
ウィルコムにします。
255名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:32:22 ID:ag/tb0LSO
だからauでもiMONA使えるってば
256名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:32:23 ID:uS6qaJWY0
>>19
Willcomは始めからカウントもされない圏外。涙目。
257名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:32:55 ID:ZHk+egXw0
>>240
プリペブーストは賞味期限切れなので
先月から、モジュールブースト使ってます
258名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:33:00 ID:KgX3e35i0
ウィルコム気になってるんだが使ってる人どうよ?

電話メールほとんど使わずネット重視だけどどうだろう
259名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:33:11 ID:sS3a6q/V0
>>252
ウィルコムって、データカードを買おうにも
いまどき、プロバイダは別途必要とか謎な事やってるからだろ
260名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:33:35 ID:KnUBVopl0
SBだが2ちゃんには繋がる、問題ない。
261名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:33:40 ID:/VPz50nH0
っていうか、

そもそも在チョンのソフトバンクは論外、
利権まみれのdocomoも論外となったら、

のこりはauしか無い罠。

docomoはともかく、ソフトバンクにした奴は

 自分が売国奴だってこと自覚しながら生きろよ

 自分が売国奴だってこと自覚しながら生きろよ

 自分が売国奴だってこと自覚しながら生きろよ

 自分が売国奴だってこと自覚しながら生きろよ

262名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:33:59 ID:tGCTn7ok0
auはLTE導入で頑張れるか、頑張る体力が残ってるか?
が鍵のような気がする。
263名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:34:03 ID:HSL/4U2o0
>>255
ギコレット使ったけどOAPは役に立たねえ
通信するたびにいちいち通信するけど良い?とか聞くんじゃねーよ
264名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:34:06 ID:qGflups90
2兆円「伊勢湾口道路」建設
自公民そろって推進
団体顧問に32議員

--------------------------------------------------------------------------------

 政府が四日に閣議決定した「国土形成計画」に明記された海峡横断プロジェクトの一つ、伊勢湾口道路の建設推進を掲げる
団体の顧問に、自民、公明、民主各党の国会議員三十二人が就任していることが、事務局作成の資料でわかりました。

 同団体の名称は、「伊勢湾口道路建設促進期成同盟会」。静岡、愛知、三重各県選出の衆参国会議員が顧問になっています。

 自民党からは、柳沢伯夫前厚生労働相、川崎二郎元厚労相、杉浦正健元法相など衆院議員十三人、参院議員四人が名を
連ねています。公明党は、坂口力元厚労相、伊藤渉衆院議員の二人が入っています。

 民主党からは、岡田克也副代表はじめ、中川正春、中井洽両衆院議員など十三人が就任しています。

 伊勢湾口道路計画は、静岡県から愛知県を通り、三重県の志摩半島につながる全長約九十キロの道路を建設しようというもの。
伊勢湾口に約二十キロの巨大な橋を架ける大型プロジェクトで、総事業費は約二兆円かかるとされています。

 同計画の技術検討などの調査費には、二〇〇二年度からの六年間だけでも約八億円の道路特定財源がつぎ込まれました。

 同建設促進期成同盟会は、一九八八年に発足。国会議員のほか、静岡、愛知、三重、岐阜、奈良の五県、名古屋、浜松の二政
令市、五十市町村、愛知県商工会議所など十の経済関係団体が参加。伊勢湾口道路実現のために、講演会や宣伝活動をしています。
265名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:34:10 ID:tyFsihwo0
auすごく顧客伸ばしてたのがつい最近と思っていたら・・
携帯の世界はいろいろと早いなあ

ソフトバンクはちょっと田舎に行くとダメだよな。
旅行して、ソフトバンクだけ圏外ってのもよくある。
266名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:34:20 ID:72XtnIkI0
>>245
>且つ端末代のことを考えなければ

端末代を考えると、おそらくドコモが一番高い
267名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:34:21 ID:svJAWARc0
>>258
遅い 今時ダイヤルアップ並み
イーモバ圏内ならWil選ぶ理由がない
268名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:34:23 ID:L3OBN6mB0
つながりやすさが選ばれる理由です
269名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:34:28 ID:U1Ocb26u0
>>261
はいはい、2ちゃん脳は巣に帰って
270名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:34:36 ID:H98pvHy30
>>19
滝のように流れ出るユーザーがいながらも新規でトントンあたりにもってくくらいに頑張ってるよ。
271名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:34:38 ID:T6rLFEYb0
>>177
新しい???
272名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:34:45 ID:yHkfhkFD0
ぷりぺブーストなんてやってる時点で終わりは見えてたな
273名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:34:46 ID:X+1cKaFE0
最近、ホントに繋がらないよな。
時間潰そうと思って2ch見ようとすると「EzWebへの接続〜」の連発。
それがもう二ヶ月くらい続いてる。マジでどうなってんだよ。ホント。
274名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:34:58 ID:JlmMZHro0


トヨタなんかは、儲けた金でアメリカ国債買う。
そうするとドルが強くなり、円が安くなる。

つまり日本が弱くなる。

トヨタや任天堂は日本を弱くして喜んでる売国奴だ。


275名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:34:58 ID:sS3a6q/V0
ああ、なるほどね。
プリペブーストね。
276名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:35:09 ID:bF5N3KSq0
とりあえず今月2年縛り解けたので 解約 しまhした。
MNPも2100円auに取られるのが嫌なので番号自体廃止にしまhした。

勿論ワンセグ・カメラ・ムービーその他機能は使いますよw灰ロムで。
買い方セレクト前に山田で当たったポイントとauポイント使い切って駆け込み機種変して8ヶ月
まぁ案外ワンセグは車泊旅行の寝る前に使えてたんでこれからも重宝させて貰いますw
277名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:35:14 ID:zhbjH1p3O
今4回連続入れなかった…まじウザイわ
機種変のタイミングだし考えるわマジに
278名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:35:45 ID:Yvm1vU7W0
iPhoneに低価格の料金コースがあればSBに移行したけど、
無理だったのであと2年あう
279名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:36:23 ID:sS3a6q/V0
auユーザの怒りがブーストされてますね
280名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:36:23 ID:CDMXh4Ly0
>>266
今のau端末ってドコモ並に高いんだぜ
281名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:36:26 ID:u0NRk6240
なんで最近のauはダメになったんですか?
機種変もなかなかできません
282名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:36:40 ID:4WIsTPkQ0
auからソフトバンクにして2年浮いたお金でPC2台購入できた
283名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:36:46 ID:/VPz50nH0
>>269
よう、売国奴。

てめーが貧乏だからって、在日に金払ってるんだよな。

恥ずかしくないの?
284名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:36:48 ID:zFlPNb5A0
>>213
フレッツ光で3分毎に切れるようになることがあって
電話で文句つけたら、2回来て
2回目で直ったな

2回目は朝呼んだら昼には北
やっぱNTTは違うよ
と思ったな
285名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:36:54 ID:ZHk+egXw0
>>273
auを本気で解約したい人のスレ Part36
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214634157/l50
286名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:37:09 ID:KgX3e35i0
>>267
えぇぇぇ遅いのか
ezの遅さにイライラしてるくらいだからやめた方が良いかな
ライトムーンが気になったんだけど

イーモバは考えて無かった
287名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:37:14 ID:dmHOrk7X0
電車内の広告無表情で怖いです
288名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:37:20 ID:7P7eNOtX0
>>274
買わされてんだろ..
289名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:37:25 ID:tyFsihwo0
入れないのは荒らしで規制かかってるからじゃないの?
DOCOMOでもその理由で入れないことはある。
290名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:37:28 ID:sS3a6q/V0
>>281
会長/社長が意地汚いからだろ
(設備増強せずに満員電車に更に詰め込むようなマネ)
291名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:37:37 ID:QaZqEIJoO
>>255
imonaって
リンク飛んで戻ってこれる?
youtube観れる?
あぼーん設定出来る?
292名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:37:44 ID:3AMlmyGL0
最近のauのまとめ
・顧客満足度No.1を掲げるものの、その実態はauが作り出した嘘
・KCP+を備えた端末がフリーズ多発。携帯の動作速度の低下。
・ニュースフラッシュによりデータフォルダの容量が日に日に減っていく。
・デザイン、性能ともの半年前のドコモ並である。
・基地局の数が少ない→自分たちの儲け優先。客は無視。
・「黙って、俺らの計帯電話を使ってろ主義」が最近になって、また表に出てきた。
・最初は安さを売りに人気を集めていたが、
・2chねらがマジ切れ
・料金
・CMに魅力がなく、逆に顧客をバカにしたようなCMを放送している。
・新しい料金体系が分かりにくい
・ドコモに便乗し、auも2年縛りを実施し、携帯電話端末の価格を一気に値上げ。
・最近「こんなの何に使うの?」といった意味が分からないサービスを提供している。
・300万パケット異常使用する顧客に制限をかける。その客は全体の数%くらいだといって言うが
実際にはもっと多いとみられる。
・EZwebの不具合
@「ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。」
A「502エラー」
B「auサーバから応答がありません。」
などのエラーが表示される。@の表示がもっとも多い。

これは、「2ch側の責任」とauは言うが、実際にはauが規制している可能性がある。
293名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:37:48 ID:H98pvHy30
>>267
局との接続の手続き(?)にも時間かかるしね。
294■■■ 契約数 ■■■:2008/07/07(月) 23:37:55 ID:Qi6flHmF0
     ――――――――携帯―――――――――――――   ―――PHS―――
2007年_docomo___au__ TU-KA _SoftBank_EMOBILE  WILLCOM__docomo
1月     7,000   432,000  -223,600   164,000           43,000   -23,600
2月    102,200   375,000  -150,600   120,400           31,600   -23,300
3月    298,000   711,700  -181,700   127,600           93,000  -30,400
4月    65,800   363,700  -114,300   163,600           62,600   -22,600
5月    82,700   221,600   -83,100   162,400           36,100  -28,100
6月    88,800   207,700   -74,500   204,800   60,200    22,000   -28,400
7月    81,400   234,600   -43,400   224,800           11,500   -21,400
8月    -22,900   203,000   -44,500   188,900          -13,900   -22,200
9月    37,500   196,700   -38,700   198,300   62,100      300   -20,100
10月    39,100   166,000   -32,200   158,600          -23,100   -23,800
11月    48,200   107,200   -41,900   191,600          -21,600   -34,700
12月   121,500   178,400   -39,800   210,800   83,600    16,100   -96,500
2008年
1月    19,800   116,600   -33,900   200,700   32,600     9,500  -155,300
2月    43,700   249,800   -48,700   228,100   42,800   -29,500      0
3月    173,700   543,100   -42,600   543,900   130,200    18,300      0
4月    96,000   115,400  -234,100   192,900   92,400   -12,600      0
5月    60,900    72,400       0   173,700   51,500    11,200      0
6月    84,200    12,000       0   158,900   47,700      900      0
 :
累計 53,628,700 30,304,900      0  19,111,700   603,100  4,614,800     0
295名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:38:18 ID:pTNoKjftO
>>281
天狗になったからだと思うよ
296名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:38:44 ID:sS3a6q/V0
>>289
携帯は一意なIDを送出するからピンポイント規制可能
297名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:39:23 ID:N9VOp4q00
>>4
>>169

みんなそーなのか
コレかなりイライラするわな

もうパケホ解約しようかと
298名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:39:35 ID:tMGxyx6YO
>>280
W62Tなんかあの低スペックで905の発売当初より高いからな
299名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:39:58 ID:U1Ocb26u0
>>295

            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
300名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:40:31 ID:Yvm1vU7W0
>>281
それそれ
欲しい端末がなかなかでなくて、無理して機種変した
正直、音楽聴くとかムービー見るとかイランから安くして欲しい
301名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:40:50 ID:Rfr8Z2FbO
>>122
オーブンアプリプレーヤーってどこでダウンロードできるんですか?
302名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:40:55 ID:+4gAyLYn0
>>292
auは糞。間違いない!
auは糞。間違いない!
auは糞。間違いない!
auは糞。間違いない!

auは糞。間違いない!
303名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:41:01 ID:2W1P6rzIO
AUは2ちゃんねるに制限かけてるらしい。殺人予告多すぎで加藤の乱依頼繋がらない
304名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:41:05 ID:tyFsihwo0
>>296
そうなのか・・だとしたらauつらいな
305名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:41:31 ID:pTNoKjftO
>>297
パケホですか?どーぞどーぞw
306名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:41:52 ID:SOWvqBJAO
田舎のほうだとauが電波強いって聞いたんだけど違うの?
307名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:41:57 ID:72XtnIkI0
>>280
マジスカ
俺5301T〜5501Tの頃au使ってたけど
そのころは端末安くて、ミドルパックでパケット代も安くていいなあと思ってた
308名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:42:19 ID:u0NRk6240
>>289
なぜか普通のレスは大丈夫だが
童話とかなまぽとか層化の事を書くと高確率で

「ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。」

なんでだろwww
309名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:43:07 ID:vF2vWaVm0
やっぱYAHOOはつえーな
310名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:43:26 ID:QaZqEIJoO
>>245
SBMはいまどきハイスピエリアマップすら無いしwebで比較するのは難しいかな?
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/spec/highspeed/

http://mpw.jp/sb3gspeed/(SoftBank3G専用)
◎SoftBank通信速度統計
├最高 1373kbps
├最低 3kbps
├平均 626.7kbps

311名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:43:50 ID:WeicakSd0
俺がハゲに移れば母ちゃんも移るよ
さよならauノシ
312名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:43:56 ID:tyFsihwo0
>>306
実家のオヤジがau。仕事で温泉旅館とか行くことが多いんだが、
室内にはいるとauしかつながらないことも多いってことで決めていたから
田舎には今でも強いのかもしれんね。
313名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:44:11 ID:Asbiuw6+O
温厚で有名な俺も、最近のauのクソっぷりには怒りまくってる。
つながらない携帯会社は存在する必要が無い。
314名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:44:22 ID:tMGxyx6YO
>>292
>>ニュースフラッシュによりデータフォルダの容量が日に日に減っていく
これは知らんかった。マジで?
315名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:44:33 ID:4ZqtQKqo0
この発表でさらに他に流れていくだろうな
なんとか対策たてないと今度は純減だ、やべーぜ
316名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:44:38 ID:ArFCGjYB0
壊れかけてきたんで売り場を見てきたが、ラインナップも料金も
売り場の盛り下がりっぷりもやばかった。完全に潮時かもしれんね。
317名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:45:09 ID:pTNoKjftO
>>306
ひとつの基地局あたりのカバーエリアはauが広いらしいから
間違いではないんじゃないかな
318名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:45:14 ID:72XtnIkI0
ここで便器マークを復活してみてはどうか
319名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:45:28 ID:U1Ocb26u0
ユーザーが減ってくれれば、少しはつながりやすくなるのかな(´・ω・`)
320名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:45:30 ID:ztSiJLqkO
ソフトバンクはムービー見れないから論外
結局DoCoMoしかないわけで
321名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:45:34 ID:Txw0wzk3O
au恥ずかしいよ・・・
au惨めだよ・・・
au汚ならしいよ・・・
322名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:45:39 ID:PxGiML3P0
正直、俺のW52Sなんて、音楽プレイヤーとしてしか機能してないな最近・・・。
なんか一度プレイヤーを終了して再起動すると、再生後2曲目は同じ歌が必ずかかるという
クソ仕様のせいで、好きだった歌が嫌いになれるというすばらしさ。

・・・ipod買ってピッチでも持ったほうがいい気がしてきた。
323名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:46:03 ID:YTlWYcCH0
auでぜんぜん問題なし
324名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:46:11 ID:qbKG23iv0
イーモバイルが欲しいんだけど、
docomoが繋がる所ならローミングサービス?で繋がりますか?
325名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:46:22 ID:ZHk+egXw0
>>292
・2006年400万件(DION契約者)の個人情報流出
・2007年22万人分のau解約者の個人情報流出

326名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:46:55 ID:Yvm1vU7W0
>>306
よく山奥とかの僻地の温泉行くけど、AUだけナントカ入るってところが多かった。
ただ、FOMAの基地局が増えてきて、ドコモも入るようになってきてる
327名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:47:14 ID:HSL/4U2o0
ミドル〜ハイエンドの最新機種だと

フルサポ導入前の機種変
13ヶ月以上で 15000円〜20000円

フルサポ導入後の機種変
15000円〜20000円 13ヶ月で機種変なら実質12600円増し

今年の夏機種+W61Sのフルサポ機種変
30000円〜35000円 13ヶ月で機種変なら実質12600円増し

1年もしないうちに27600円の値上げとも言える
安いからよかったのにな・・・
328名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:47:19 ID:04ff3zzr0
山形3区はこの馬鹿を辞めさせろ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080707-00000140-jij-pol
329名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:47:25 ID:ZGuzt9O80
なんだかんだいって、良くも悪くもドコモが一番安定していると思う。



勢いには勝てないけど…orz
330名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:47:32 ID:4Mkc4BDC0
商品やサービスが他社より劣ってると自覚してるからこそ

2ちゃんのあう信者のパーソナリティに依存して
顧客をつかもうとする


詐欺会社と同じ手口だな
331名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:47:43 ID:pTNoKjftO
>>318
べべ、便器ちゃうわ!
332名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:48:02 ID:bGX5sUjc0
バカ女を起用してる時点でこうなるのは見えてる。
333名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:48:38 ID:Rfr8Z2FbO
>>292
EZ情報〜
については他のでも多い…
DoCoMoの友人に聞いたら全くないとか言われたし。
Yahoo!やallaboutも繋がらないorz
334名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:48:40 ID:5+wTHccQ0
>>306
もう電波のあうでは無いな
335名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:48:41 ID:a/DmDTjc0
auって、なんか民主党みたい。追い風になったときに、
それを全然活かせないまま何となく尻すぼみになっていく
ところなんかそっくり
336名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:48:47 ID:cyVJULXK0
>>306
オレはド田舎にすんでるが
ドコモ、ハゲはつながる
一応auもエリア内には入っているが
建物の中に入ると全くダメ

したくてもauに出来ない
337名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:48:48 ID:k8V2SKIq0
>>195
うーん、すごく惹かれる
年間で24000円だもんなあ・・・

でも韓国嫌なんだよな〜・・・
でも惹かれるな〜・・・
韓国でさえなければ悩まなくていいものを・・・
338名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:48:57 ID:sS3a6q/V0
と言うわけで、みんな、ソフバンにおいでよ
339名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:49:15 ID:XlU74gZ00
ドコモはダメだと思うけどな
340名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:49:27 ID:8T7VHTZ7O
docomo→堀北真希
au→大野智(ジャニの嵐の)
SB→白戸家
イーモバ→オバマ猿
どれが魅力的かね?
341名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:50:25 ID:tDdk/5D8O
3社なら実質ドコモかアウなのに
なぜ朝鮮通信社の携帯買うかね?
342名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:50:32 ID:eirIwjAu0
一度離れた顧客を呼び戻すのは大変だぞ。
これからしばらく大変ですなKDDI。
343名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:50:36 ID:YTlWYcCH0
ハゲバンクだけは信用しねーよ
auやめて変えるとしたらドコモだろうな
マジで朝鮮企業は信用できない
いずれひどい目にあうと思うけどな
344名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:50:37 ID:tGCTn7ok0
>>325
オレはその二つに当たってKDDIからは書類の郵送だけで終わった。
「内容的には情報漏れてごめんね」程度のことを小難しく書いた書面がな。
345名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:50:45 ID:T5X1fAYVO
父・母・兄・妹・僕、今夜家族会議で5台解約決定しました。


サヨウナラ!Au
346名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:50:47 ID:pTNoKjftO
>>339
というか携帯キャリアはどこも余り良くない
347名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:50:56 ID:byj0V7o40
>>213
電凸した奴のレス見たら、
「au側に原因があるとは思えない。2chに問い合わせて下さい。」だとさs

ドコモもソフも問題なく見れて、あうだけ不調なら、原因はお前だろと言いたい
348名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:50:58 ID:IZ1dTmuz0
au終わったな、時代はちょんばんく
349名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:51:10 ID:u0NRk6240
>>340
おい、willcomも一応入れてやれwww
350名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:51:13 ID:Txw0wzk3O
なんだかんだいってマゴはなかなかやるな
禿テルはすげーよ
アホーもなかなかだし
351名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:51:22 ID:8kUQ9dN70
消費者は正直だなぁ

       〜みつを〜
352名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:51:26 ID:sS3a6q/V0
>>343
別に遭いようがないと思うが
353名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:51:27 ID:ZtOJYAPE0
auもドコモも基本料や通話料はほぼ一緒。
au端末がショボイから差がついてきたんだろうな。
自分はハイスペックは必要ないが、ハイスペックユーザーを
軽視しすぎてるよ。
354名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:51:33 ID:ZHk+egXw0
>>326
CDMA2000 1xに限っての話だよ。
こういう印象操作だけは、あうはとても上手い。
実際の話、「岩手・宮城内陸地震」の影響を最も受けなかったのがau。
基地局が少なかったため、影響も大きく成らなかったってのが本当。
355名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:51:48 ID:ROaercDs0
いい加減0円携帯やめろ
356名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:51:59 ID:g3L3iLqW0
>>337
下3行本気で同意w
糞ドコモもう少しちゃんとやれよ!大勝できるだろうが!
357名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:52:47 ID:cyVJULXK0
つか
ドコモは油断すると
すぐに殿様商売をはじめるので
少々痛い目にあっておいたほうがいい
358名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:52:53 ID:72XtnIkI0
Yahoo!BBのおかげで固定高速インターネットの料金が下がって
SBMobileのおかげで携帯電話の料金の低下や家族間無料通話が各社で実施され
禿にはちょっと感謝してるけど契約はしたことない
359名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:53:05 ID:sWt+4BO2O
>>259
ウィルコムはWebじゃなくインターネットだから
プロバイダは個人で契約だから
料金別途掛かるので
結局、他の携帯プランの支払い金額と変わらないか
高いプロバイダだと他より
1000円2000円プラン料金高くなるわけか‥
あとは通話料金だけでの価格競争だけだな。
360名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:53:09 ID:fhOuzDZzO
電波状況考えるとあうしかないからこのままでいいやw
361名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:53:16 ID:CQgpt1V/O
auからなんとか逃げようとしてるが行き場が無い
362名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:54:06 ID:eOPH9Rng0
二年縛りさえなければ・・・
363名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:54:17 ID:LoTjbbyi0
E Mobileに負けるのが凄すぎ。
364名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:55:00 ID:5+wTHccQ0
>>347
こりゃ酷い
365名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:55:10 ID:fdKDfP4D0
過去には価格競争でイケイケだったイメージがあるのになあう・・・
新聞の一紙面ぶち抜きでA社、B社、D社の価格プランと比べて
「どこも結構頑張ってるね」なんて粋なフレーズ入れて。
守りに入ったら駄目だろ。そりゃ純減するわ。
どこもはビジネス、あうはおしゃれ、SBは低価格で、
しがらみ抜きで、新規で選択するなら完璧にSBだと思うぞ。
もっと昔のギラギラ感を取り戻してくれ。
366名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:55:15 ID:zKYU0Luh0
まあ俺はエリアも動画もネットも端末機能もどうでも良く
用件のみのメール、たまの用件だけの電話しか使わないから安けりゃいいんだけど
他社には他社なりの旨みがあるんじゃないの?当方月¥2,200
367名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:55:26 ID:ZtOJYAPE0
>>358
禿は消費者の味方だよなw
ADSLは禿にお世話になったよ
モデム作戦に釣られて
ソフバンはまだ使ったこと無い
368名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:55:30 ID:CeUvmtO1O
nttが役人天下りってのは当然だが、kddiもトップは総務省やらなんやら。

料金プランの下げ方見てりゃわかるけど談合そのもの。
自分のこと棚にあげて剥げの広告表示やシステムだうんを叩く様はいかにもトヨタ臭い。
だいたいボーダフォンの自爆とnの自主規制で加入者延びていただけなんだから、
今の状況が妥当。
結論。糞キャリア。
ワイマックスを民間企業のどこかに返上してください。
369名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:55:58 ID:u0NRk6240
とりあえず最近のauの経営陣はバカだとわかった
顧客無視の会社なんかもっと痛い目にあってください
ドコモ嫌いだけどドコモに変えようかな
選択肢ないのも痛いな
ちなみに通話専用でWillcom持ってまふ
370名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:56:06 ID:cWDuTzot0
>>194
同じくすげー同感。
待つの嫌なら、ブラウザリセットするか再起動しないと接続できないって
糞仕様。勘弁してほしい。
371名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:56:19 ID:TlhAr/Dz0
何をもってCSNo.1だったんだろうな?
料金も別に安い訳ではないし、アンテナも少ないだろ?

上越地震の時新幹線の中にいたけど、auはつながらなかった。
ドコモの奴は連絡できてたよ。
372名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:56:55 ID:qHRTnr8yO
来たau書き込み規制!!初めてみる画面だ
373名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:57:01 ID:UPbMPkwC0
機種がなんかショボいよ
防水でもっといいデザイン出してくれカシオ
374名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:57:03 ID:ZHk+egXw0
>>337
同じ2年縛りでも、禿は割賦代金の支払いで縛られるだけ。
スパボ一括なら縛り無し。
茸と庭は、980円プランの2年縛り。これは圧倒的な差だね。
自分も家庭持ちなので、カンコクはイヤだったけど
家族のために、禿にしました。庭の時は16000円
くらい払ってたけど、禿にしたら半額以下になった。
375名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:58:07 ID:7PD+CaVPO
auユーザーだけど携帯厨なもんで、気持ちよく2chが出来れば他社携帯でもいいんだが、なんかオススメある?

従姉妹がau社員だから、解約したら何か言われるんだろうなぁ
376名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:58:08 ID:WrwnslwJ0
auって携帯機器そのものの性能が一番低いからな・・・
まぁ、順当なとこじゃね?
377名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:58:11 ID:toUREMXh0
>>367
禿も使いようだね
378名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:59:10 ID:IZ1dTmuz0
>>371
ドコモのほうが客のことかんがえてねーじゃんw
ハゲにしとけよ
NTT関係の会社って全部サポート最低だよ
379名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:59:13 ID:6RHzTjla0
CM見りゃ分かるわ。あんなCMで誰が使いたいと思うかっての。

あのミドリの色使いとオレンジとリスはやめとけ。マジで。
380名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:59:16 ID:HSL/4U2o0
>>365
通話料メインならSBだろうが
俺はパケット重視なのでMNPするならドコモに行くな
SBの300KB制限はさすがにきつすぎる
381名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:59:31 ID:ZtOJYAPE0
今のauは中途半端すぎる。
382名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:59:59 ID:cyVJULXK0
383名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:00:02 ID:vy7z1+Vd0
まぁ、ドコモそしてauにしたけど、俺も流されやすいときたもんだ・・・
auにしてから、得した事なんて一度もない!!安い?なめんなよ、全くかわらない
じゃないかというのがほんとの意見。
普通に考えて、ソフトバンクが一番お手軽じゃないかい?
384名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:00:16 ID:L9XPM2r7O
コールセンターも最悪
385名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:00:35 ID:JKAAsY4P0
ここ数年がっかりしっぱなしだな
386名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:00:42 ID:uKQCbeQK0
禿だけはカンベンな。
387名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:00:49 ID:kvpdmo7G0
あうの夏モデルはほとんどがまだ発売日未定ですwww
やる気あんのかよ
388名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:00:50 ID:aFyN5h6+0
Gショック携帯が昔好きだったんで、復活したので買ってみたら、
電源起動とともに、スープラの画像とエンジン音が・・・
そして、それが、設定変更できない!
しかも、ダイナシティって広告つき。
トヨタに媚びすぎ。マジでむかついた。それがauの最後の思い出
389名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:01:01 ID:0OGleeVyO
auが躍進できた原因はドコモの失策。
ドコモ「ワンセグを見られたら、通話料・通信料が入らず儲からない」→auはワンセグ新機種大量投入で加入増。
ドコモ「データ料を定額なんかにしたら儲からない」→auはパケット定額制導入で加入増。
ドコモ「DoCoMo2.0!驚きの新機能、プッシュトーク!」→ユーザーが迷走するドコモに愛想尽かす

ところがauの次の一手は…
「auの庭で」
390名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:01:07 ID:/nyBtfXk0
ドコモは累計シェア5割を割ってから本気出すんじゃなかろうか

>>359
携帯端末でのweb+メールはウイルコムがやってるISPのprinを利用すれば接続料無料だよ

PCで使うなら
ウイルコムは3880 + ISP利用料だから、
ドコモの 5980円 + ISP利用料(plalaとかmopera Uとか)よりは安く
イーモバイルの 4980ぽっきりと比べれば高くなる可能性がある
ただし速度は段違いでウイルコムが遅い。
391名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:01:11 ID:xWxXJe7q0
>>380
iPhoneにおそらく大量の新規会員が殺到すると思うけど回線とかどうなるのかな
あれこそいろんなものをダウンロードできんと絶対楽しめないタイプの機種だと思うが
392名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:01:17 ID:D30hTqns0
確かにコールセンターは駄目だな
いかにもバイトっぽいやつがやってる。
393名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:01:28 ID:+nTrgdd80
ツーカーのプリペイドだったけど、ソフトバンクにした。
決定要因は「メール」


何度も掛かってきたauへのお誘い電話に、「メールがないと話しにならない」と繰り返し言った。
その都度、相手のコールセンターのお姉ちゃんは心苦しそうに「そうなんですよね」と言っていた。
多分、同じ訴えが多数有ったのだろう。
394名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:01:30 ID:y+84YhxpO
ハローメッセンジャーとか一生使わないです
395名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:01:49 ID:Y0P+y5BP0
アクオスケータイ並べたら一目瞭然。
一番安い。
396名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:01:55 ID:4ouJFqgm0
プリペイド携帯を無料で配るくらいなら
ツーカーユーザーをもっと大切にしてほしかった
397名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:02:17 ID:7ckkP1gkO
>>378
他社の評判を落とす工作ご苦労様です、SBさん
398名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:02:28 ID:cnSTSjtA0
>>383
パケ厨・速度厨じゃなければソフトバンクで決まりだろうな。
俺は双方とも当てはまるからFOMAだけど。
399■■■ 契約数 ■■■:2008/07/08(火) 00:02:45 ID:sbbLu1RI0
     ――――――――携帯―――――――――――――   ―――PHS―――
2007年_docomo___au__ TU-KA _SoftBank_EMOBILE  WILLCOM__docomo
1月     7,000   432,000  -223,600   164,000           43,000   -23,600
2月    102,200   375,000  -150,600   120,400           31,600   -23,300
3月    298,000   711,700  -181,700   127,600           93,000  -30,400
4月    65,800   363,700  -114,300   163,600           62,600   -22,600
5月    82,700   221,600   -83,100   162,400           36,100  -28,100
6月    88,800   207,700   -74,500   204,800   60,200    22,000   -28,400
7月    81,400   234,600   -43,400   224,800           11,500   -21,400
8月    -22,900   203,000   -44,500   188,900          -13,900   -22,200
9月    37,500   196,700   -38,700   198,300   62,100      300   -20,100
10月    39,100   166,000   -32,200   158,600          -23,100   -23,800
11月    48,200   107,200   -41,900   191,600          -21,600   -34,700
12月   121,500   178,400   -39,800   210,800   83,600    16,100   -96,500
2008年
1月    19,800   116,600   -33,900   200,700   32,600     9,500  -155,300
2月    43,700   249,800   -48,700   228,100   42,800   -29,500      0
3月    173,700   543,100   -42,600   543,900   130,200    18,300      0
4月    96,000   115,400  -234,100   192,900   92,400   -12,600      0
5月    60,900    72,400       0   173,700   51,500    11,200      0
6月    84,200    12,000       0   158,900   47,700      900      0
 :
累計 53,628,700 30,304,900      0  19,111,700   603,100  4,614,800     0
400名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:02:48 ID:pmJgJ3ny0
携帯で見れない奴ってべっかんこ使ってるのか?
401名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:02:51 ID:b11SDlfo0
メールもネットもやるなら京ぽんかそこまで行きたくないならauにしな

キモオタの先輩にこう言われてたギラッとしたauはどこに行ったんだよおおおおお
21Sとか44Sとかキモ面白い機種出してたauはどこにry

ネットの繋がらないauなんて俺のauじゃねえ
W44S壊れたらマジで出て行くことも考えるわい
402名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:02:52 ID:xRQAIuw7O
403名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:02:58 ID:HWIaEeSR0
auの夏モデルはぜんぶかっこ悪い・・・
それが原因。
携帯電話はファッションだって何度言えば・・
404名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:03:01 ID:JKAAsY4P0
>>391
大量に使う奴は規制するってニュースあったけど
基準が出てないんだよな
405名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:03:20 ID:cDb/NWUP0
ドコモは高いってイメージあるし
ウィルコム,au,バンクはデザイン良いから結構好き。

イーモバはCMとデザインが受け付けない。
406名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:03:24 ID:72XtnIkI0
カスタマーコールセンターはどの会社も
トランスコスモスとかに委託してるんじゃないのん?
自社でやってるの?
407名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:03:40 ID:26hqV+a60
最近、ソフバン解約した自分は時代の逆行者
408名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:03:45 ID:vfi2ILzi0
ソフトバンクの携帯事業参入時は
2chでも否定的レスがほとんどだったのにな
409名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:03:45 ID:kvpdmo7G0
この速さなら言える


リボルバー携帯が好きだった
410名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:03:48 ID:SJeOaq+vO
SBもドコモも夏モデル半分は出したのにauはまだ未定ばっかかよ
411名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:03:51 ID:zQ51ky0E0
>>378
そうだね。
ドコモは7年前にショップの対応にむかついて解約した。
なんとなくダラダラ継続してたけど、嫁が禿なんで悩み中。
誰でも割が先月更新だったからペナルティ払うのがむかつく。
412名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:04:08 ID:B64OgBEc0
利益率はどのキャリアが良いの?
413名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:04:09 ID:i3jiEQ/o0
CMがつまんないし
414名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:04:20 ID:YSKH6YFBO
>>156
このメッセージを見ると怒りで血圧が上がる。
auのせいで健康に影響が出たら、どうしてくれるんだ?
415名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:04:24 ID:XAqEbcmO0
>>360
デンパ状況が有利なのは一時期だけだよ
なぜならば、one→2000は、デュアル機でリプレースしたから新旧両方のデンパが使えただけの事。
一方、PDC→WCDMAは戦略上(GSM優先政策)出来なかったが、あくまでWCDMA-PSを高密度に配置するまでの問題。
その後は通信容量・機能が圧倒的に違うので、以降2000は絶対勝てなくなる。
416名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:04:43 ID:D30hTqns0
マジでワンセグっていらないんですが・・・・
417名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:04:53 ID:eYnaQErJ0
携帯はau、車はトヨタ
auでしか社内のスケジュール見れんのよ(´Д⊂グスン
というのがトヨタの社員だろうな
418名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:04:59 ID:YLpF4PoD0
あ〜う〜 あ〜う〜
419名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:05:09 ID:dsAMuGWT0
SBの営業は優秀過ぎるからな
420名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:05:12 ID:WOQHs3ST0
>>391
大量で困るのは局が掴めるかどうかだろうな。
掴みさえすれば好きに使えるかと。
421名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:05:12 ID:s2Xr95350
イーモバイルってどうなの?
なんか圏外が多いって聞いたんだけど。
422名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:05:16 ID:cXKrxgaz0
「庭」とか訳の分からん事を言い出す前に
ドコモへ脱出した身としては、
No.2がこの体たらくだとドコモの殿様根性がむっくりと復活しそうで
ちょっとイヤだな。

もっと落ちぶれてSBとシェア逆転すればいい。
ドコモにとってはその方が怖い。
423名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:05:34 ID:57t0h5Pd0
禿ユーザー
好きなアーティスト ウンコウダグミ
ファッション お姉(笑)お兄(笑)ギャル(笑)
職業 ライン工 契約社員
車 ワゴンR
煙草 マルメン
口説き文句 「こんなカッコだけど、中身は一途だから」

俺の勝手なイメージ
424世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/07/08(火) 00:05:52 ID:4dctcB470
>>166

パッチあてたらmp3もおkじゃね?
425名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:05:55 ID:cotd7jP70
俺はずっとドコモだけど(今の)AUの羨ましい所を上げてみる。

・後追いパケット定額
・ダブル定額

パケホの人なら関係無いけど。そうじゃない人には魅力。
426名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:06:00 ID:cnSTSjtA0
夏モデルでディスプレイ2.7インチとか2.8インチでVGAとかアフォかと
427名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:06:03 ID:/SclWddd0
電波だけはauが強いからなあ。
地方に出張すると、屋外ですら電波が入らないことが
ドコモとSBではあったしまだ当分au使います。
ここ数年で長期利用者サービスを打ち出してこないなら、
いずれよそに移るけどね。正直良い端末がなくてつらいです。
428名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:06:16 ID:ZtOJYAPE0
結局、auの庭では閑古鳥が鳴いていたとさw
429名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:06:26 ID:tyFsihwo0
メールはともかく、携帯で2ちゃんとかやめたらいいよ
430名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:06:42 ID:kvpdmo7G0
>>423
>職業 ライン工 契約社員
>車 ワゴンR
>口説き文句 「こんなカッコだけど、中身は一途だから」

口から携帯吹き出したwww
431名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:06:59 ID:ufFDs9lD0
だってauっておもちゃみたいな携帯しかださないんだから売れるわけが無いじゃんwww
高校生とか、休日のパパ向けみたいなデザインだろ
高級感が無い
やっぱりDocomoだよな
432名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:07:04 ID:/nyBtfXk0
>>421
月 +105円払えばドコモFOMAと同じエリアにはなる
でも通話料金は通常とは違う物になるし、
データ通信料も定額対象外になる
433名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:07:16 ID:tFBaA7+i0

◆◆◆◆各社980円プラン+ハイスペック夏端末でフルブラウズし放題した場合の維持費◆◆◆◆

●DoCoMo
  夏端末SH906i:バリュー一括価格54,600円
  バリューSS:1957円(ひとりでも割50加入で半額の980円、ただし2年単位縛りで違約金9,975円)
  i-mode:315円
  無料通話:25 分(1050円)、家族同士=24時間通話無料
  有料通話:21円/30秒
  パケホーダイフル:5,985円

● a u
  夏端末W63SA:シンプル価格54,240円
  SSシンプル:1,961円(誰でも割加入で半額の980円、ただし2年単位縛りで違約金9,975円))
  EZweb:315円
  無料通話:25 分(1050円)、家族同士=24時間通話無料 
  有料通話:21円/30秒
  PCサイトビューアー:5,985円

●SoftBank
  iPhone 8GB:スーパーボーナス価格69,120円(特別割引:1,920円×24ヶ月)
  iPhone16GB:スーパーボーナス価格80,640円(特別割引:1,920円×24ヶ月)
  ホワイトプラン:980円
  基 本 料:980円、S!ベーシック:315円
  無料通話:家族同士=24時間通話無料
         SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
  有料通話:21円/30秒
  パケット定額フル:5,985円
434名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:07:27 ID:D30hTqns0
auってなんかサイドに電源コネクタある機種多くね?
これ充電しながらだとすんげー使いにくい。
435名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:07:40 ID:j77JgyIw0
>>421
地下鉄駅はデフォ圏外。
ビルの中も、アンテナが1本とか多いし、アンテナ立ってるのに
なぜかセンター留守番に繋がる。
436名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:07:42 ID:GzEHnUM20
2chつながらないのは解約するのに値する理由。早く親の回線にポイント以降してくれ。 でないと解約できん by W51SA使い
437名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:08:10 ID:BcR4ToF10
最近のauの端末、ぱっとしないからなぁ。

特に キーボードがあるネット端末が無いし。
au 暦長いが、イーモバかソフトバンクに乗り換え考えようかなぁ。
438名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:08:13 ID:7HrTkGGo0
       【DoCoMo】      【au】     【SoftBank】  【SoftBank】
        SH906i       W63SA     iPhone8GB  iPhone16GB
     (新規バリューSS)  (新規SSシンプル) (新規ホワイト)  (新規ホワイト)
  端末代 :\54,600      \54,240      \69,120    \80,640
  手数料 : \3,150        \2,835      \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \7,280       \7,280      \5,360     \5,360 (特別割引で1,920円引)
  4ヶ月目: \7,280       \7,280      \5,360     \5,360 (特別割引で1,920円引)
    :     :          :          :    
  26ヶ月目:\7,280       \7,280      \5,360     \5,360 (特別割引で1,920円引)
  27ヶ月目:\7,280       \7,280      \7,280     \7,280 (特別割引終了)
    :     :          :          :        :  
     (違約金9,975円)(違約金9,975円) (違約金0円) (違約金0円) 
■27ヶ月計:\264,285      \263,610     \222,435    \233,955


※DoCoMoとauの端末価格は以下参照
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price_backnumber/
※iPhoneの価格は以下参照
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
439名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:08:17 ID:0a7iKp7KO
>>284
うちらんとこのNTTは全然使えないよ
440名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:08:21 ID:DU+ixKil0
最初のcdmaoneの頃からずっと使ってるけど
最近のauの端末の魅力のなさは異常
441名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:08:23 ID:hGW9KWdvO
au使いだが、夏モデルがどれも糞すぎるデザインで変えるに変えられんわ。
あと一年は使い続けるしかないのかね。
442名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:08:55 ID:+RsugWABO
>>421
もうホントサイコー
2chに繋いでも規制ばっかで、今も確か規制食らってるんじゃなかったか?
それぐらい規制凄い
しかも永久規制も検討されてるとかでもうほんと大好き

ウィルコムといい芋場といいあの規制の多さは本当に…最高…
443名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:08:58 ID:zQ51ky0E0
>>434
分かる、それ。
バッテリーヤバいときにさせねーんだよね。
イライラする。

あと、明細が見づらい気がするのは俺だけ?
444名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:09:23 ID:GEodfgOO0
auを本気で解約したい人のスレ Part35
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1213679361/l50

817 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/06/27(金) 13:57:37 ID:ltWn2keLO
昨日電話で問いただした。
「ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっています」で20万Pは無駄にしてるから。
俺「かくかくしかじかで、15回くらいやっても繋らないのですが…」
コ「対処方法があります。」
俺「本当ですか?」
コ「電源を切るか、ブラウザ履歴をクリアしてください」
俺「あ、いつもやってます。全然改善はしないんですが。こういう苦情は寄せられないんですか?」
コ「そうですね〜私がこの電話を応対してる中では初めてですね。
申し訳ありません。トップページには繋りますか?」
俺「いやだから、トップページ関係なく行きたいところに行けないのは問題でしょうが。」
コ「あ、もうそれはそのサイトの問題ですね。管理者にお問い合わせください。では。」ガシャン

てな感じでした。このスレも11回目で到達しました。
他人のせいにする姿勢・ブラウザ履歴クリアを「対処法」とする嘘。
何よりも、質問・苦情に誠実に答えようとしない体質。我慢の限界。
445名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:09:25 ID:kvpdmo7G0
>>434
激しく同意

auは早くスマートフォン出せよ
446名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:09:27 ID:Z8rFyiDKO
>>409
デビルサマナーかよ!w
447名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:09:30 ID:SO7cgqe80
安いように見せかけて、実際は業界一高い客単価をたたき出してるのがKDDI。
それに客が気づきだしたが、今まで若年層をひきつけてきたNO.1&先進イメージで
なんとかはぐらかそうと必死になってる最中ってとこだな。
448名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:09:48 ID:gq/oiDJu0
繋がりにくいのはあう側の嫌がらせか
449名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:10:04 ID:bFgj/mZX0
>>406
カスタマーサービスセンターは自社でやっています
ただし、応対しているのは派遣会社(TMSかKDDIエボルバ)の人かアルバイトですが
450名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:10:12 ID:gklS1cZ80
このままいけば、MNPの2年縛りが解けたときはどうなることか
アプリも動画も音楽も規制で縛りすぎだし、EZWEB繋がらないし・・・

7月11日後の対応次第では、9,975円払ってでもauやめるわ
451名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:10:13 ID:/nyBtfXk0
>>409
始動の「そろそろ、行きますか?」とかいうCMのヤツだっけ
452名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:10:24 ID:5YJ2629l0
auここまでダメになってたか…

先月にauからDOCOMOにMNPしたけども、
正直先月あんなに悩んだのがアホらしいわ。

453名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:10:25 ID:RzpUtCDS0
>>358
俺とまったく同じだw

>>360
というかauよりdocomoのほうが良いわけだが。
454名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:10:35 ID:Zp76yzhpO
>>183
毎日支持だと?
十分な解約理由だよ。
orz
二年縛りでも解約金だそうかな。
嫌すぎる…
455名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:10:37 ID:gIBx43cP0
良い機種が出なくて、「次こそは、次こそは」ってのが数年続いた。
ある日、ふとドコモやSBの機種見たら、何でこんな事で悩んでたんだろう、
って我に返った。
456名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:10:41 ID:i4gAVS1H0
機種変の時の金銭的ダメージはSBが一番軽かったな。
シャープのワンセグが発売当初だったが、ポイント使って自費3千円くらいだった。
最新式に機種変できる優越感を格安で味わえるのはSBならでは。
457名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:10:44 ID:SJy4D1vG0
セルラー時代からのau使いだが、今月iphone買うからプランをSに変えたよ。
10年以上の長期割引あるから使っていたが、最近の料金プランでは長期
ユーザー大切にしないし、しばらく2台使ってからやめるかな。
458名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:11:00 ID:KkHmwAwIO
auの庭で(笑)
嵐(笑)
リスモ(笑)
もっとシャベル(笑)
459名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:11:10 ID:YSKH6YFBO
もっとauの悪口が言いたい!
460名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:11:18 ID:XAqEbcmO0
>>444
まず、最初に名前を聞かないと
んで、切られたら、今電話を切った○○出せと言う
もちろん出さないが、繰り返せば効果はあるだろ
461名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:11:21 ID:nmvIXBeCO
良くも悪くもネタが乏しいからね…iphone発売迄は様子見な戦略なのかな
まあ対iphoneにプラダを見たいな発言をトップにされないだけ良いか
462名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:11:32 ID:9eOPqUs0O
auは最近携帯2chのアクセス制限かけてるだろ。
特定のサイトだけ制限かけるってのはどういうこと?

ニュースサイトとかの公式コンテンツホルダーからの圧力かよ。
463名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:11:39 ID:E0uii7uFO
ソフトバンク使ってる奴って何なの?マジで死ねよ

日本人を舐めてかかってる支那企業に金注ぎ込むとは。
464名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:11:46 ID:kBcuB4++O
>>400
そう、ID抽出、テキストコピー、AAS、ワード検索にレス番ジャンプなど使い勝手が半端ない

工作員とバトるのにこれほど向いたブラウザ無いのにあ〜ウズウズする今戦わなきゃいつ戦うんだよ!

どーせPC持ってませんよーだ
465名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:11:50 ID:I5PFiXsS0
デザイン悪すぎワロタ
466名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:12:02 ID:/SclWddd0
>>432
FOMAも地方の電波かなり悪いよな。どっちにしても、
イーモバイルは大都市圏で使う人専用だと感じる。
ちょっと変えようか考えてた時期あった。
467名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:12:30 ID:7MEcvlh+0
携帯でネットやらない層には十分なんじゃないのか、あう。
複雑な機能はいらん、電話だけでいいという人はけっこう
世の中に多いんだよ。そこに特化したら良いのにな。

まあそういう人はあまり機種変更などしないから商売としての
うまみは少ないが、堅実な顧客でないか。
468名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:12:47 ID:Z8rFyiDKO
アクセス規制は2chの管理人のせい
繋り難いのは許容量考えず商業主義でユーザーを募る
メーカーの責任
469名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:12:52 ID:cnSTSjtA0
>>460
auは顧客の心まで荒ませるのかww


やめて良かったw
470名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:12:56 ID:Zp76yzhpO
>>176
しかもトヨタが株主…
au使い始めて7年。
ついにDoCoMoかぁ。
先日機種変更したばかりなのに…
471名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:12:57 ID:B64OgBEc0
>>438
禿の優位性が突出してるね
iPhone登場で国産端末メーカはあぼーんだなw
それに付随してauもあぼーんだなw
472名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:13:01 ID:Sp0zMCob0
D社
プランSSバリュー 980円
+ iモード 315円
+ パケット定額上限 4095円
+ ユニバ 6円
+ eビリング割引 -100円
= 5296円
(無料通話 1000円)
473名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:13:12 ID:XAqEbcmO0
>>467
それをやったツーカーは・・・。
474名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:13:19 ID:gzYs8v3M0
5年近く使っていたが、禿げにお世話になりますので
来月には解約します。
475名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:13:46 ID:aWJ9HBXG0
KCP+があまりにも駄目すぎるからなぁ
採用機の不具合の数ときたら数えるのが嫌になるよw
476名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:13:57 ID:SE4YGulPO
auの中の人へ。
2ちゃん見れるようにして、
せめて905くらいの機種を作ってくだちい。
477名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:14:25 ID:kvpdmo7G0
>>455
電気屋とかで携帯コーナーに行くと
「おっ、これいいな」って思うのが全部au以外の携帯です。
478名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:14:28 ID:58RO65ih0
>>455
5年前は逆だったんだけどな
DOCOMOのサービスプランや機種を眺めて悩んでいる時に
AU見たら悩むのがバカバカしいことに気づいて・・・みたいな
ここ2年位で一気に成長が止まったなAU
479名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:14:42 ID:VkFF82ex0
>>132
当然頃合見て梯子外すに決まってるだろ。
480名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:15:09 ID:/nyBtfXk0
>>466
実家が岩手の圏外な場所なのに
イーモバイルを、しかもPC3万円引きに釣られて、
にねん契約(基本料が千円高い方)で契約してしまった俺涙目
481名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:15:13 ID:acKAS9IWO
>>434禿同
新機種はどんどん使いにくい仕様になってるあうマジック

なぜ?なぜ今回の新機種で前回の機種の良いところ根こそぎ捨てるのさ

大型スーパーに入ってる携帯屋のAU担当のねぇ〜ちゃんが本当に売る気ないし態度もファンタジーだったから、やっぱり潮時なのかしらね
482名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:15:19 ID:CH/U1x4N0
>>463
殿様商売で利益を還元しない会社のほうが・・・・
483名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:15:23 ID:XAqEbcmO0
>>478
もう、メーカーが逃げてるからダメだろ
484名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:15:31 ID:D30hTqns0
もっとネットヘビーユーザーの特化した端末が欲しい。
細かく細かくカスタマイズ出来る端末。
485名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:15:32 ID:+RsugWABO
>>464
讃岐使えば?
べっかんこの機能+NG機能みたいな感じだった気がするが…そのかわり履歴は無し
讃岐は讃岐で問題あるブラウザだが
486名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:15:52 ID:6Q3lKKY/O
auの2chユーザーがそんなに使いにくい所は行かないだろ





負荷が増えるから教えない
487名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:16:11 ID:If3NC7GMO
>>466
福岡住まいでたまに旅行行く程度だがアンテナに困った事ないぞ
ソニー・エリクソンの携帯で買って2ヶ月で故障したのにはビビったが
488名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:16:13 ID:XAqEbcmO0
>>484
NOKIAでも買えば?
489名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:16:14 ID:WzcIRFOn0
>>4
まったくその通り。
で、料金高い、端末くそ。
auって魅力なんか魅力あるのか???
使っている俺もなんだが。
490名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:16:15 ID:Z8rFyiDKO
許容量考えず商業主義なメーカーはユーザーが増えても
一時的として‥また、他のメーカーに流れると考え
絶対に携帯スペックやアンテナ数、基地局改良投資はしないから
人気メーカーの携帯は買わない方が実は正解なんだよね!
491名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:16:41 ID:7MEcvlh+0
>>484
パソコンではいけないの?
492名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:16:57 ID:Ep73fqeTO
たぶん2chの問題だな。これ。
他のサイト全く問題ないのが証拠。
ありえるとしたらAUで2chの通信だけ
キャプチャしてるよ。
493名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:16:58 ID:mUBBV2sD0
>>463
2ちゃん脳きめえw
494名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:17:23 ID:5iUsRopS0
最近全くネットにつなげねーぞ、どうなってんだau
495名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:17:26 ID:2ovd8ITC0
端末は良いんだけど、基本料が高いな。
496名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:17:28 ID:kvpdmo7G0
auの機種でデザインが一番マシに見えたのがチョン企業の携帯だった時には涙が止まらなかった
497名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:17:38 ID:Sp0zMCob0
auシュビッツへようこそ
498名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:17:46 ID:qrHfK2Z90
最近は各社値下げして値段が変わらなくなってきたけど
それでもソフトバンクが強いのはすごいね
499名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:17:56 ID:qwc5dxCV0
AUの端末は何で他に比べて二世代ぐらい前の性能の端末ばっかりなんだよ。
500名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:18:04 ID:9AWMbB0z0
学割全盛時代が華でしたな
501名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:18:10 ID:eHsoaorPO
>>496に共感
502■■■ 契約数 ■■■:2008/07/08(火) 00:18:23 ID:sbbLu1RI0
     ――――――――携帯―――――――――――――   ―――PHS―――
2007年_docomo___au__ TU-KA _SoftBank_EMOBILE  WILLCOM__docomo
1月     7,000   432,000  -223,600   164,000           43,000   -23,600
2月    102,200   375,000  -150,600   120,400           31,600   -23,300
3月    298,000   711,700  -181,700   127,600           93,000  -30,400
4月    65,800   363,700  -114,300   163,600           62,600   -22,600
5月    82,700   221,600   -83,100   162,400           36,100  -28,100
6月    88,800   207,700   -74,500   204,800   60,200    22,000   -28,400
7月    81,400   234,600   -43,400   224,800           11,500   -21,400
8月    -22,900   203,000   -44,500   188,900          -13,900   -22,200
9月    37,500   196,700   -38,700   198,300   62,100      300   -20,100
10月    39,100   166,000   -32,200   158,600          -23,100   -23,800
11月    48,200   107,200   -41,900   191,600          -21,600   -34,700
12月   121,500   178,400   -39,800   210,800   83,600    16,100   -96,500
2008年
1月    19,800   116,600   -33,900   200,700   32,600     9,500  -155,300
2月    43,700   249,800   -48,700   228,100   42,800   -29,500      0
3月    173,700   543,100   -42,600   543,900   130,200    18,300      0
4月    96,000   115,400  -234,100   192,900   92,400   -12,600      0
5月    60,900    72,400       0   173,700   51,500    11,200      0
6月    84,200    12,000       0   158,900   47,700      900      0
 :
累計 53,628,700 30,304,900      0  19,111,700   603,100  4,614,800     0
503名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:18:30 ID:7HrTkGGo0
>>463
■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針 
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000

■NTTドコモ山田新社長「ドコモにはプラダフォン(韓国LG製)がある」         ←イマココ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/23/news076.html
504名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:18:37 ID:6P0QGw8KO
2ちゃんに繋げないauはだめだ
505名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:18:52 ID:aX2wuFdC0
ドコモに貢ぎ続けて10年超。
機種にもあんまりこだわりないし、料金比較して乗り換えたりするのも
面倒くさいから使い続けてるが、正直ドコモって何がいいのか分からん。
506名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:18:55 ID:gZmHfcpzO
>>434
ヨドバシカメラに設置されている充電器(20分100円)にセットする際、置き方に困る。
507名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:19:07 ID:WzcIRFOn0
auは2ch規制しているのは間違いないよな。
他のサイトは普通に見れるもんな。
508名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:19:08 ID:OqXSqXxe0
auで2chはきついだろ
慣れると携帯用専ブラ無しでは携帯で2ch見れない
509名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:19:19 ID:Y+dVWkN3O
ドコモからauに移ろうかと考えてたけどここ見てやめとくことにしました
Dがなくなったから困るのは困るけど2ちゃん繋がりにくいのはやだもん
510名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:19:40 ID:GQmeeNe+O
あうのWebの繋がりにくさは仕様ですか?
511名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:19:58 ID:B64OgBEc0
auあんな端末ラインアップで戦えると思ってるのかな?
他社に移る人は料金か端末に魅かれて移るのに。
あの端末はないわ〜w
512名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:19:58 ID:/nyBtfXk0
>>503
ドコモSKテレコムじゃなくてKTFと組んでるんだ
あれ?auと軽く繋がりがあったのもKTFじゃなかったっけ
513名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:20:23 ID:cnSTSjtA0
>>505
なら何も考えずにSB行けよ
俺もネットやらんのならとっくに禿MNPしてる
514名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:20:45 ID:5YJ2629l0
>>505
それと全く同じ状態でauを8年使ってた俺ガイル。
どっかに乗り換えてればわかると思うよ、
515名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:21:05 ID:5iUsRopS0
携帯用の専ブラってどうやって設定するんだ
516名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:21:33 ID:D30hTqns0
携帯ポイントサイトメインで使ってるからロボフォームみたいにボタン一つでフォーム入力できたり
液晶の横あたりにダイヤルつけて、それで上下スクロール出来るようになってほしい
517名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:21:53 ID:pmJgJ3ny0
べっかんこだけじゃない?繋がらないのは
518名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:21:55 ID:kvpdmo7G0
会社の携帯にはソフトバンク最高

出張時に圏外多いからwww

まぁ、ドコモに変わったけどね・・・
519名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:21:55 ID:If3NC7GMO
>>505
お前私

5年くらい前は真剣にあうが欲しかった
スゲーデザイン良いし色々あって可愛かった
最近のあうには驚愕
520名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:22:03 ID:WzcIRFOn0
>>515
auは無理だろ
521名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:22:51 ID:YSKH6YFBO
>>507
確かに、まさに2ちゃんだけ。薄気味悪い話だ。
522名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:22:57 ID:CYMvdTBI0
>>515
その会社用のソフトをダウンロードしてくるだけ。
523名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:22:58 ID:8jbrjbwvO
>>354
あれ?基地局は無事かもだけどトラフィックオーバーでアウトだったはず。
あんとき禿だけ大丈夫だったよ
524名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:23:01 ID:XsBZX0+V0
>>478
完全に守備というか儲けに入った
BREW 任天堂、ソニー等の携帯ゲーム機の真似
LISMO AppleのiPod+iTMSの真似
auショッピングモール 楽天、Amazon等のネットデパートの真似

つまり・・・庭なんだよな、とにかくauがやらなきゃ気がすまないんだろう
525名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:23:10 ID:L7Wenbh00
セルラー(筐体12万程度)の時代からau使ってる俺はどうなる・・・
526名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:23:12 ID:1oR5t+TUO
最近はcgi wrap error大杉
地方行かないならFOMAだな
527名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:23:12 ID:I5PFiXsS0
もっと安くして 2年契約やめたほうがいい
528名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:23:19 ID:E8OBb8Nk0
あうにはもうそろそろ限界
何よりサポセンの応対が最悪
社会常識がないやつらばっかりだろ

529名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:23:31 ID:nIEjoCmXO
確かにauからほとんど2ch繋がらないな
530名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:23:33 ID:B64OgBEc0
>>516
横ジョグダイアル良いね。
531名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:23:41 ID:eg0cvQFs0
今、au選ぶ理由ないもんな
532名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:23:48 ID:dXrMvbzj0
普通に通話とメールが使えれば良い俺には端末の機能どうこうなんて全く関係なし。
ややこしいことはPCとPDAでこなしてるしな。携帯なんかちまちま使う気になれん。
これでまた値下げでもしてくれればありがたいけどな。
533名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:23:49 ID:3RpwUjgK0
携帯→2ch運用情報スレッド75
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1214953873/
分散型携帯用2chビュア・がっくしメニュー11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1215431001/

よくわからんがこのスレ紹介しておく
534名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:23:58 ID:Z8rFyiDKO
DoCoMoかauしかない
禿は、ゆとりと在日専用
ウィルコムは携帯でインターネットは無いだろう普通
535名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:24:17 ID:kvpdmo7G0
auのやる気のない嵐のCMとパチンコのCMが非常にうざい今日この頃です。
みなさん、いかがお過ごしですか
536名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:24:18 ID:NXt0F29fO
端末やサービスを考えたら当たり前の結果だとおもうがな
537名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:24:31 ID:yjwQx/qT0
ハゲが嫌いだからSBに移らない。家の中だとDQモがかけられない。PHSは無理など田舎。
今の所、他が物凄く嫌だから移らないだけで、魅力があるからauを使ってる訳じゃない。

サービスもそうなんだが、端末の魅力が↓
ほんの少しだけ(送受信の問題で)形を変えるのはまだいい。
が、なんか似ても似つかない形に毎度フルモデルチェンジはやめれ。
infobar2とか、脳みそ溶けてんじゃねーかと思った。
Gz WINになった奴を愛用してるがそろそろガタきとる。
色々機能が追加されたのはいいが、夏のあの新型Gz、さっぱりしすぎだろ・・・。
俺はゴツい端末がほしいんだよ!
538名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:24:41 ID:GEodfgOO0
店によっては、MNPの違約金負担してくれるトコもあるらしいぞ。
539名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:24:41 ID:yLafuLH00
長期利用割引のメリットなくしちゃったからなぁ
長く使ってくれてた客袖にしたら離れて桑名。

最近は2年縛りで不良品売りつけてロクな対処しないし。
もう潰れちゃえよ糞会社
540名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:25:03 ID:/SclWddd0
>>480
運が悪かったな・・・

>>487
一応福岡は大都市ですよ。それなりに整備されてるはず。
東北や関東圏でも栃木や群馬なんかは山が多いせいか
一部地域は本当に電波が入らん。
(auのみ常時使用可だった、FOMAは頻繁に圏外になり通話できんかった)
FOMAの電波状況さえ改善されればauなんか捨ててやるんだけどね。
kCP+機種買ってauの端末には期待をしないよう見切りをつけた。
不具合ひどすぎ。んでそれを仕方ない、大したことないと言っちゃうau信者が痛すぎ。
541名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:25:15 ID:OqXSqXxe0
>>505
10年ならプレミアステージじゃん
auに移るのはお勧めできないが、安くしたいならソフトバンクもありじゃない?

>>515
俺はW2ch使ってる
auは無理だよ
542名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:25:18 ID:zOVNSlnG0
ノキアもう少し画面大きい奴ドコモから出してくれ
543名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:25:18 ID:o1+9J6o40
ソフトバンクにしたいけどチョンだからなぁ・・・
544名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:25:28 ID:5YJ2629l0
>>518
出張多いといいね…

俺も会社の携帯SBなんだが
ブチブチ切れるもんだから
客先がイラついて困ったことが多々あるわ。
545名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:25:35 ID:y4U0GEQS0
auのソニエリが
使い勝手が良くて離れられん
546名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:25:49 ID:lGw8y2v00
iPhoneにも乗っからず、他社がますますスマートフォンなどを充実させてるのに
auはいっこうに出す気配なしでは、ヘビーユーザー層がみんな逃げちゃって通信料も
もうけられない、加入者も増えないでマイナス要因ばかりじゃん。
547名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:25:52 ID:h0YJwSjoO
>>464
っw2ch
548名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:25:56 ID:BccNSOqEO
>>505
niconicoとかの動画やgoogle mapなどのコンテンツはドコモ最強

ドコモを8年使って今年auに変えた俺が言うんだから間違いはない
549名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:26:10 ID:/mgUF9TQ0
イーモバイル

アリエナーイ
550名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:26:16 ID:uSt6G67qO
あうがんばれよおぉ
551名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:26:17 ID:GzEHnUM20
とりあえず、近所の携帯屋でバイトの兄ちゃんと一緒に各自の端末で2chにつなげて「ただいま…」の
メッセージをださせてみた。「ね、これだと解約したくなるでしょ」って「ただいま…」のために
パケ定つけてるのか?
552名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:26:18 ID:PbptCTe30
どうでもいいからちゃんとネットに繋がるようにしろや
553名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:26:18 ID:DZT05pVa0
CMの意味の分からなさは異常
庭ってなんすか
554名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:26:41 ID:Z8rFyiDKO
ウィルコムの携帯でインターネットは普通に考えて
閲覧がしんどいだろ!
ムービー再生デカいの無理だろうし、
ダウンロードソフトの保管も容量食うだろうしな。
555名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:27:03 ID:pBCpMT3+0
auの機種一覧
http://www.au.kddi.com/seihin/index.html
dcomoの機種一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/product/
ハゲの機種一覧
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/


どう見てもauはダサいwwwwwwwwwwwwなにこれwwww
こんなので戦えるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:27:18 ID:kvpdmo7G0
>>553
もにわのことじゃないかな
557名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:27:25 ID:LzRGIpTBO
情けないなau
558名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:27:28 ID:cnSTSjtA0
>>548
泣ける
559名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:27:44 ID:bkwaiJqF0
嵐の連中が束になっても犬に勝てないという間抜けさ
560名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:27:50 ID:LNWylWB+O
俺au使ってるけど、マジ糞

料金高杉だボケ
561名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:27:53 ID:B64OgBEc0
手の平未来と庭は広告費の無駄使い
562名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:28:15 ID:hn1JC0+20
割高だよねあうは
メアド変えたくないから我慢して使ってるけど
563名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:28:21 ID:aKVKZhsI0
【人に人気のあるキャリアは?】
   ・人が契約した携帯電話純増数 TCA発表(自販機等のモジュールを除く)
       SB    KDDI     em   docomo
 4月  191,900  -239,100   92,400   83,900
 5月  173,700   65,200   51,500   49,900
 6月  143,800   -2,000   47,700   73,800

 SB(iPhone7月11日発売)14ヶ月連続一位
 ■■■■■■■■■■□ 509,400

 docomo
 ■■■■□ 207,600

 em
 ■■■□ 191,600

 au bye KDDI(マイナスなので省略 情けない)


【モジュール分野で活躍しているキャリアは?】
   ・法人が契約した自販機・カーナビ等の通信モジュール(TCA発表)
       SB   KDDI  em   docomo
 6月  15,100  14,000   0   10,400  (法人もSBを支持)


【2008年度のMNPによる各通信会社の状況】
       SB   KDDI   em  独り負け(しっかりしろ)
 4月  32,000  26,600  700  -59,600
 5月  29,300  28,500  500  -58,300
 6月  26,500  11,800  200  -38,600
564名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:28:22 ID:6Q3lKKY/O
>>517

べっかんこはどちらかと云えば繋がる方
でも 使いにくい…


今日は何回かEZサーバーが落ちた
565名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:28:23 ID:XsBZX0+V0
>>553
auの庭でコンテンツにいっぱいお金使ってゆっくりしていってね!
566名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:28:46 ID:gZmHfcpzO
おとといの日曜日に、久しぶりにEZナビを使った。
相変わらず、便利だ。
auを解約できない理由が、EZナビ(※特に24時間限定のおきがるコース)なんだよな。
全く同じサービスがドコモやソフトバンクにあれば、乗り換えるのだが。

理想は、ドコモのP905iTVにナビアプリが入っていること。
567名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:28:58 ID:eg0cvQFs0
東京デジタルフォンからもう13〜14年たつな…
周りからばかにされることもあったけど、めんどくさいという理由だけで
ここまで来たよ。
568名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:29:03 ID:NUb7JQAj0
俺はauが他社に先駆けて学割サービスを始めた頃から使ってたんだけど、
そろそろ換え時かもしれんな。
別に湾セ具いらねーし、電子マネーと2ch見れたらそれでいいから。
つーとヤパーリドコモだろうな。端末代たけーけど。

芋場はまだまだエリア狭いのと、電子マネーつかえねーからな。
569名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:29:12 ID:mwL2OKYo0
携帯から2ちゃんに繋がりにくいってauだけだったのか
570名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:29:19 ID:TXfetmLw0
誰の責任かはっきりしてもらおうか
571名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:29:24 ID:UK0p2tMs0
あう変えたいけど、今買えると18kもかかる。。。

畜生
572名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:30:13 ID:CH/U1x4N0
>>571
便利さは金に変えられないもんなんだぜ
573名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:30:37 ID:Ep73fqeTO
スイーツどもの快適を確保するため、タンツボへの
トラフィックを制限。

冷静に考えれば
単純にこれだわな。
574名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:30:53 ID:kvpdmo7G0
>>567
お疲れ様
もう乗り換えていいんだよ
ゆっくり休みな
575名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:30:55 ID:r+Wn6ZGu0
庭wwwwwwwwwwwwwwwww
576名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:31:13 ID:y4U0GEQS0
>>555
パッと3つ見たけど、どれも似たようなもんで
何が違うのか分からない
577名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:31:26 ID:Y+dVWkN3O
>>569
自分毎日携帯から来てるが一回も繋がらなかったことありません
機種はD903iだから古いのに
578名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:31:38 ID:5YJ2629l0
>>545
本当のソニエリはW52SかW44Sで終わった希ガス。
W61Sも実機触ったけど、ありゃソニエリの形をした
他社の携帯になっちまったんじゃないか?
579名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:31:38 ID:MRlFCkzM0
>>566
普通にNavitimeアプリが入っていますよー<ドコモ
580名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:31:50 ID:OqXSqXxe0
>>548
DoCoMoでは電波悪い地域だったの?
長期契約メリット(プレミアクラブ微々たるモンだけど)とか今後の通信方式の流れとか考えたら
このタイミングでDoCoMo→auはあり得ないと思うんだが
581名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:32:07 ID:Z8rFyiDKO
>>560
たいして対さないがな!
数百円位でガタガタ言う在日工作員イネや!
582名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:32:13 ID:eg0cvQFs0
>>574
だから、めんどくさいの
583名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:32:17 ID:GEodfgOO0
EZWebっていう名前よりも
UZWebっていう名前がピッタシ

庭のサービスを
s/EZ/UZ/gで変換すると笑える
584名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:32:32 ID:BccNSOqEO
携帯でネットやる奴は確実にドコモ。ドコモ一択しかないよ

携帯料金なら禿のとこだ

ほんとにauにはやられたわマジで
585名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:32:42 ID:lyDXB/lf0
まぁ昨年までの純増でインフラの増強が追いついていないんだろうな。
auはIDO時代から既に12年目。
確かにc.2ch.netはものすごく繋がりにくいが、仕事用にドコモも
持ち歩いてるのでそっちでネットもできるから特に不便は感じてない。
これを理由にどんどん解約が増えてくれれば、また純減してた時代のように
ネットや通話はサクサク繋がるようになるだろう。
586名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:32:50 ID:bnU27wxyO
今後はソニエリ純正端末が使えるのはAUだけ
と聞いたので使ってます
今使ってる理由はそれだけだな
587名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:32:56 ID:UO3VKEwD0
>>4
これが増えてきたからまじ変更しようと思ってる
588名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:32:57 ID:B64OgBEc0
消費者の厳しさを目の当たりにしますた
589名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:33:00 ID:H6RIASSFO
文句言いながら使って気付いたら5、10年経ったみたいなユーザーが多そう

俺がそうだ。2chは繋がり憎いしすげー涙目
590名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:33:06 ID:Y/vUCxsF0
マジレスすると
sportioだっけ?どう見ても他社で出したらサイドラインナップ機種だろあれ
あんなもんを前面に出してCMしてるようじゃauも終わりだな
591名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:33:14 ID:BaMxlirj0
あ〜確かにauのCM最近見てないな。
592名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:33:21 ID:jiAGifLJ0
auはお客様満足度NO1(笑)辺りで止まったな。

その言葉に酔いしれ企業努力を怠った結果がこれ。
593名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:33:26 ID:ox8Ytg9b0
通話の接続性なら AU最強!
バックアップの心配がいらないメールの同時転送 超便利!

それ以外はみんなくそ。
世代が違うとあっさりアプリの互換性はなくなるは
SIM使っているのに機種変手続き必要だわ
音楽は著作権保護やらガチガチで、MP3は永久に対応する気配が
ないわ
もう KDDIの好き勝手って感じ。
594名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:34:07 ID:5YJ2629l0
このスレだけでも相当お前は俺かっていいたくなるヤツがいそうだなw
595名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:34:08 ID:gzYs8v3M0
CMにゲイボーイっぽいのだすなよ。
596名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:34:37 ID:ABty8UUq0
そりゃ705i、704iレベルの端末を5万以上で売るようなことやってたら純増最下位は当然だろ
597名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:34:39 ID:vC8SE2fZ0
iphone 脅威の数字 機種変更70%したい
http://kakaku.com/research/backnumber019.html
ホワイトプラン 基本料金たったの980円でソフトバンク同士1時から21時まで20時間無料話し放題。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
5000円の商品券がもらえるキャンペーン
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/together_program.html
ソフトバンク携帯 1900万台(人) ⇔ ヤフーBB 固定電話 470万世帯(人)どちらからも
24時間話し放題無料。 登録料、月額使用料金などすべて無料。登録受付中。ホワイトコール24
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/whcall24/index.html
ホワイト家族24 家族間通話24時間無料話し放題
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/?cc_1016=
ホワイト学割 3年間基本料金980円×36か月分=35280円分無料 さらにたくさんの特典割引あり。
http://mb.softbank.jp/mb/special/students/
13ヶ月間連続 携帯加入者数ナンバーワン
http://www.asahi.com/business/update/0607/TKY200806060308.html?ref=rss
2008年 夏モデル 12機種  新サービス  動画中継
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/080603/ja/streaming.html
http://mb.softbank.jp/mb/special/08summer/
598名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:34:54 ID:72d7JADS0
お客様満足度ナンバー4
599名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:34:56 ID:h7YnnL+80
auを支えた子供たちをうまいことSBは取り込んだ感じだな
au=なんかおしゃれってメッキじゃやっていけなくなったね
一旦離れだすともうとまらんだろうな
auが中身で勝負しようとしたら何もないから
その辺がドコモとの大きな違いだね
600名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:35:01 ID:+RsugWABO
>>593
mp3は対応したぞ
601名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:35:06 ID:oUZQuZQnO
auシュビッツ((((;゚Д゚))))
602名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:35:07 ID:/1SIAgDB0
あれほどブイブイ言わせてたauがなんで?
603名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:35:21 ID:B64OgBEc0
auで契約してる理由はカシオとダブル定額。
他社にこれがあったら、他社でも構わない。
604名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:35:29 ID:cnSTSjtA0
新幹線に毎日数百キロも乗って通話しかしないのならau最強!
これだけは間違いない
605名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:35:35 ID:/SclWddd0
>>578
W61S使ってる俺が通りますよ。
価格が必要以上に高い、動きがもっさり、デジカメの機能が微妙。
というソニーらしいんだかなんだかわからん機種だ。
正直買って後悔してます。デザインもそれほどよくないしでかいんだもの。
606名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:35:37 ID:wi4DuFjr0
今や最もボッタクってるキャリアはドキュモじゃなくてアウー
ユーザーもそれに気づき始めたんだろ
607名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:35:40 ID:6K5YWMvW0
ニュースflashでau4位転落とか流してる
608名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:35:40 ID:aN3+aZzI0
機種もCMも糞すぎるよauは スイーツ狙いなのか?あれは
609名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:35:43 ID:8emZcUSe0
リスモとかアホな動画とかいつもやることは空回りのアウ

一番糞なのは長期ユーザーをまったく優遇しないところw
auなんて契約した日にゃ地獄真っ逆さまw
610名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:35:45 ID:K4mFzx420
昔のNTTのお役所イメージが、AUにかぶる。
客の方に全く向いてない。

コスメやメークにジョギング?
女以外の客は無視かよ!

一番、ハイスペックのVGAのシャープの奴に
ラメ入ってるw 
ピンクばかり出して、いっそのこと、ピンク
だけだせw そのほうが、清清しいぜ。
611名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:35:57 ID:gZmHfcpzO
>>579
ええ、それは分かってます。
ただ、>>566にもある通り、24時間限定のサービスがないので変えられないのです。
めったにナビは使いませんし。
あと、〜iTVにはGPSは非対称なのも不満です。
せめて使えたらなぁー。
612464:2008/07/08(火) 00:36:08 ID:kBcuB4++O
重くてお礼のレスも素早く打てんわ!
>>485
>>547
ありがとう!早速試そうとしたら……重くて繋がらん↓でもやったるぞ!
613名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:36:29 ID:bkwaiJqF0
あのスポーツ云々ってiPodのパクリじゃないの?
614名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:36:40 ID:BccNSOqEO
>>580
浮気がバレて番号ポータビリティなしで変えた。ほんとは変えたくなかった

変えてみてauのクソさに案の定泣きそうになったが

本気で泣いたのはその後だった。携帯変えても結局彼女には降られたからさ
615名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:36:46 ID:P7E6aqHIO

auとか中高生用だよ

まさか大学生や社会人で使ってる奴いないでしょw

オモチャだもんアレ
616名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:36:56 ID:442TdA5u0
お前らの変わりようが惨い
617名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:37:09 ID:GQmeeNe+O
あうなんだけどiPhoneってようつべとかニコ動見れんの?
618名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:37:33 ID:kvpdmo7G0
ドコモ携帯、あう携帯、ザブングル加藤携帯


仕方なくあう携帯にしてまつ・・・
619名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:38:22 ID:GEodfgOO0
>>603
来春モデル

スペック
商品名 SoftBank 831CA
メーカー カシオ計算機株式会社
サイズ 約48 (W) ×100 (H) ×16 (D) mm (最厚部約18mm)
重量 (電池装着時) 約122g
連続通話時間 約230分
連続待受時間 約280時間
充電時間 約150分
タイプ:二軸ヒンジタイプ
カラー アメリアレッド/ノーブルムピンク/ポーラホワイト/フュージョンダ゙ーク/カーキイエロー
画面サイズ メイン: 約2.6インチ
サブ: 約0.92インチ
画面ドット数 メイン: ワイドQVGA (240×400ドット)
サブ: 96×64ドット
カメラ 有効画素数約207万画素オートフォーカス付カメラ
データフォルダ容量 60M
入力機能 ATOK for MOBILE α + AI推測変換「APOT」(関西弁対応)
音源 最大128和音
外部メモリ microSDメモリカード (別売)
ワンセグ
Ir Simple
FMラジオ
Bluetooth
防犯ブザー
ウォータープルーフ

auのW61CAの姉妹機。調整がおしているので、来春モデルへ
620名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:38:26 ID:ABty8UUq0
>>602
端末価格が全キャリア中で飛び抜けて高い
インターネット(EZweb)がやたら繋がりにくい
ハイスペックな機種を全く出さない
621名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:38:32 ID:G/gueqc/O
ちょっと待って
最近2ちゃんにつながりにくいのはau携帯だけの話だったの?

ふざけんなよwwww
622名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:38:49 ID:vv+0K2P4O
自分の感想
■DoCoMoはネットの規制が緩い。無料の一般サイトの着うたフルとかバンバンDL出来る
パケホ高い
■auはEZWEBの廃止と再申込が電話1本で出来るのがイイ
SDカード使うのに電池抜かなきゃいけないなんて有り得ん
■SBはやっぱり安い
地下とかはホント繋がらない


そんな自分は今DoCoMo
623名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:39:18 ID:XsBZX0+V0
>>600
LISMO portのこと?
あれはMP3に対応してるんじゃなくて変換をしてるだけ
変換なら何でもありだわ
624名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:39:18 ID:s6Q4hBbEO
あう死亡確認しますた!
625名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:39:40 ID:442TdA5u0
>>617
見れるよ。普通のケータイサイトが見れないけどな
626名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:40:11 ID:WRxN0jlR0
auは画面が小さすぎる
端末に金掛けてない証拠!

627名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:40:18 ID:Z8rFyiDKO
禿携帯はボディーデカいの多過ぎますよね!
DoCoMoがガンダムF91なら
auはZガンダム
禿はZZガンダムかイデオンだな!wwwwwwwwwwww
628名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:40:21 ID:5YJ2629l0
>>605
実際そうなんか…ソニエリかカシオが主力にならんと
他社に対抗しえないからつらいところだね。
629名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:40:50 ID:qyDouvVmO
パケ死wがあった頃から携帯はau一筋だが、
最近はほんと酷すぎる。
2chなんて1クリックしただけでエラー、
履歴クリアしないと使えない。
ニュースなんてスレタイだけで中身みれねーよw

それそろ見切りつけろって事だろうな。
630名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:41:07 ID:kvpdmo7G0
あぁ、すんごくフェラしたい
631名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:41:07 ID:tISUXi280
>>625
そのうちケータイのUser Agentを返すブラウザなりなんなりが出てくるだろうけどね
632名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:41:09 ID:ucTSkCqjO
auで2ch見るなら
http://imona.net/

ここでダウンロードしてアプリからやりゃいいのに
633名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:41:30 ID:rHKezalV0
これは当然の結果。学生の頃からずっとau使ってきたけどここ最近は本当に酷すぎる。
愛着あるから我慢してたけど改善の兆しも見られないし、しかたないからそろそろ変えるしかないか…。
でもソフトバンクも個人的にヤフオクで良いイメージ無いしドコモしかないんだよな。

昔のauは良かったなあ…。
634名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:41:56 ID:hckrRow10
>>631
弾く弾かないはUAじゃくホストだから無意味。
635名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:41:56 ID:TskJzSb20
>>622
ソフトバンクはせめて100番台の国道だけでも
対応して欲しいな。
636名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:42:12 ID:Sp0zMCob0
>>186
初老女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
637名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:42:22 ID:nCy2APIsO
4000円で2ちゃんもYouTubeもメジャーリーグサイトも見放題だしauのままでいいや…
638名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:42:22 ID:I5PFiXsS0
俺のカシオが禿にいくなんて・・・そんなの許せない!
639名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:42:24 ID:8jbrjbwvO
>>617
つべはデフォルト、ニコ動はソフトで見れるはず。ただしイライラせず見るにはおまえの家が都心ならばの話。
速度制限の噂もあるがな
640名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:42:29 ID:B64OgBEc0
逆転の方法教えてやるよ。
auがCMにPerfumeを起用。嵐と仲間は即刻クビ。
ヤスタカデザインの端末にヤスタカ作成の着信音をプリセット。
これしかない!!
641名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:42:33 ID:XsBZX0+V0
>>605
デジカメ部分以外はソニーというよりもKCP+の呪いだな
でもあれだマクロはすごいじゃん
642名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:42:38 ID:58RO65ih0
>>629
履歴クリアしなくても更新連発すれば20回に1回くらい繋がる
643名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:42:46 ID:EWmUpjuwO
ケータイは、ドコモだな。やっぱ
644名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:43:12 ID:BOeoD/1v0
通話と目覚ましにしか使わない人間なのでどこでもいいんだぜ
みんないろいろ機能使ってるんだなあ
645名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:43:15 ID:CH/U1x4N0
>>602
俺は誰でも割りで愛想が尽きたな
十年ユーザーだったんだが
646名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:43:19 ID:AAqP9Zif0
ソフバン、キミちゃんCMのときはボロクソに言われてたのにな
647名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:43:24 ID:OqXSqXxe0
>>614
それはかわいそうすぎるな

auは800MHz半独占状態で繋がりやすいのを良いことに、インフラ整備を怠ってきたツケが出てきたんじゃないか?
将来LTEへ移行する事を考えると、現状設備にこれ以上目に見えた投資もしないだろうし
auユーザーはネット接続に対してしばらく不便しいられるんじゃないかな?
648名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:43:32 ID:tISUXi280
>>634
ドメインの問題とな?
ならば禿テルの問題?
649名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:43:34 ID:442TdA5u0
>>627
禿:ザクU
ドコモ:ドム
あう:ジム
ウィルコム:ボール
650名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:43:38 ID:moycTvvl0
AUそんなにひどいのか
DOCOMOもたまにエラーでるが・・・
ぶっちゃけ携帯なんて勤務中の2chが一番利用してるから2chつながらないのは致命的なんだよな
651名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:43:53 ID:pm3lstMrO
あんまり関係ない質問なんですが…
今使ってる機種と同じ機種に機種変て出来ますか?
652名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:44:12 ID:+RsugWABO
>>623
前はそれすらも公式でやってなかったから、それに比べりゃ…
653名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:44:12 ID:GEodfgOO0
茸・・NEC/不治痛
禿・・SHARP
庭・・樫尾

樫尾の端末が禿から出ると。。
654名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:44:21 ID:hckrRow10
選ぶつったらイーモバかウィルコムじゃないか?
他は普通選択肢に入らないと思うんだが…。

詳しい人で3キャリ選んでいるの、理由を教えてくれ。
655名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:44:23 ID:js6UBXNAO
>>621
ドコモにしたら全く同じアドレスなのに楽々アクセスできたお。
auの時は10回中9回はエラーだったのに……
あとGoogleマップが携帯で見れてビビった
656名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:44:31 ID:7P8KidPn0
>>431
禿同
一時期はフレンドリーデザインの糞端末ばかりで高級感ゼロだった
657名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:45:10 ID:LvnnfBkw0
禿は2ch見るの支障ないのかね?
よさげなら移りたいんだが
機種変先月したばかりだけど
658名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:45:39 ID:gzYs8v3M0
auと禿げ2台もっていて、いままであうの方がネット操作しやすかったから残そうかとおもったが
この数日の2chのつながりの悪さであうきるきとにした。
659名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:45:51 ID:hn1JC0+20
>>651
できるよ。
660名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:45:52 ID:d5A+tk5EO
>>632
BREWアプリ端末は対応予定無しだろボケカス

最近の機種は全滅じゃん
661名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:46:24 ID:XsBZX0+V0
>>652
まあね
aMPの頃はmp3を何かしらCDの形式に変換してだったしな
でもある意味それが自動になっただけ
おそらく多くの人はMP3をSDにホイホイ入れたいんだと思う
662名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:46:36 ID:kvpdmo7G0
>>645
激しく激しく同意

それぐらいから酷くなった
あうさよなら
663名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:46:39 ID:y4U0GEQS0
>>620
> 端末価格が全キャリア中で飛び抜けて高い

めちゃくちゃ言うなよw
664名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:46:55 ID:442TdA5u0
>>651
外装修理だしゃいいだろw
665名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:47:06 ID:G/gueqc/O
auだけ2ちゃんにつながりにくいって
いったいどういう理屈なのよ?

納得できない。まあもうDoCoMoにするからいいけど。
666名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:47:07 ID:5tMTaQGZ0
>>660
てか、JAVAでいいのになー。ゲームなんて3キャリアでマルチ展開しないと商売的にきついんだし。
667名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:47:17 ID:58RO65ih0
>>647
逆だな
周波数改編のおかげでここ5年で1兆円近い金を注ぎ込んでいる
されに2G帯や3G帯争いまで手を広げすぎて本来のサービスへの金が滞っている状態
668名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:47:25 ID:/SclWddd0
>>628
ソニーは独自生産だから端末高いんだよね。
ここ一年くらいはなかず飛ばずで、不良品みたいな端末を連続で出してますから
ソニーが輝いていた時代はもう終わったと思う。

カシオにがんばってほしいんですが、
どうしてか背面に液晶つけてくんないんだよね。
メールや着信相手確認したいからこれ最低条件なんですよ・・・
ユーザーの声を本当に拾ってるのかが疑問。
669名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:47:35 ID:B64OgBEc0
>>603
あはッw
禿からカシオ出るんだね。
検討しますわw
670名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:47:37 ID:WzcIRFOn0
>>632
無理だから
671名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:47:40 ID:oAG9iQVJO
【KDDIと天下り】
O氏(事務次官) 1993年5月  KDDI株式会社 代表取締役副会長
E氏(局長)   1995年6月  日本移動通信株式会社 代表取締役会長
N氏(事務次官) 1998年10月 KDDI株式会社 代表取締役会長
I氏(事務次官) 2000年7月 KDDI株式会社 代表取締役会長
・・・
天野定功(総務審議官) 2004年7月 KDDI株式会社 特別顧問
そして現在副会長。
http://www.kddi.com/corporate/ir/executive/ryakureki.html

【NTTドコモ・KDDIの天下り給与額と生涯給与】(週刊現代2005年7月30日号時点)

足立盛次郎・元NTTドコモ副社長(郵政事業庁長官出身) 給与8242万円 生涯5億3628万円

天野定功・現KDDI副会長(総務審議官出身) 給与9697万円  生涯5億3628万円

※数字は少なめの試算に基づく推定額。実際はこれよりはるかに多い。

http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm

【“天下り”官民癒着人事】

山田隆持ドコモ社長:電電公社出身
松井浩ドコモ副社長:総務審議官出身
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39831.html

小野寺正KDDI会長:電電公社出身
天野定功KDDI副会長:総務審議官出身
http://www.kddi.com/corporate/ir/keiei/executive/amano.html
672名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:48:02 ID:GEodfgOO0
>>657
814T/921T@東京。2ちゃんねるは、べっかんこ利用だけど問題無し。
673名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:48:07 ID:+RsugWABO
>>651
au?あんしんサポート使えば、取り寄せ在庫がある場合に限り格安で交換可能できる
674名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:48:40 ID:QnRUm4IjO
つか契約純増って
いまだにソフトバンクがシェア最下位なんだから
純契約1番多いに決まってるじゃんw
675名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:48:44 ID:QSFpRoJy0
東京と大阪で2箇所同時にauを大人数で一斉に解約するオフやろうよw
676名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:48:55 ID:k23Z49C7O
>>190
減った理由。
677名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:49:03 ID:Cd1BaJ+A0
auは3月頃タダでプリペイド携帯をばらまいてた気がするけど
そんなに数字が気になるなら今の状況って大変だろうな
678名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:49:06 ID:442TdA5u0
>>663
禿同。あんな安っぽい端末ねえよw
それに高いのは維持費だものな
679名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:49:09 ID:NXt0F29fO
性能に比べて価格がたかすぎるのがau
680名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:49:13 ID:kQQX0E590
減ってくれた方が快適な環境に近づくw
681名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:49:15 ID:pm3lstMrO
>>659まじですかて事は安い携帯なら5250円払わなくても新品が手に入って手元に2台残るんですね
ありがとうございました
682名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:49:18 ID:ucTSkCqjO
>>632
俺はW61SHのオープンアプリでダウンロードして全然アプリで2chやれるけど

今まさにそうだし
683名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:49:20 ID:I5PFiXsS0
>>668
防水だからじゃね?
684名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:49:33 ID:yT+FyHc80
調子に乗ってクソデザイナーの言うとおりにガラクタみたいな機種ばかり
売ってるからだよ。おまけに発売日伸ばしまくるし。

反省したら全部入りでまともなデザインの機種でも出してみろ。
これが薬にならないようならauも終わりだな。
685名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:49:37 ID:XsBZX0+V0
>>666
auの言い分だとその商売を守るためらしいけどな
勝手アプリを排除してアプリメーカーが儲かるようにと
だからBREW・・・審査付き、リベート頂戴ね
結果は・・・アプリメーカー逃げたね
686名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:49:42 ID:kvpdmo7G0
だからリボルバーをまた出せよと

デザインそのままでいいのでお願いしまつ
コンパスも搭載で

http://ad.impress.co.jp/tie-up/kyocera0402/
687名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:49:46 ID:WzcIRFOn0
auはもっと契約者のことを考えろ。
サービス向上させろ。
688名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:50:15 ID:iRZkSpcFO
http://c.2ch.net/
↑AU携帯からは最近超絶繋がりにくい
http://i2ch.net/x/-NWG.ll9!mail=sage&size=1/i
↑平気
http://orz.2ch.io/p/ihmrci/
↑平気
689名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:50:18 ID:eP42VQ0m0
            _,--‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-、___
          _,-'´               `ヽ、
        ,ィ´                    ヽ
        ,i´         ______________        `i
       ,l         ,-‐‐'´      ``ー‐‐-、_ l、_
        ,l      ,i´               `i、 ヽ
        |      ノ     ___           ヽ、ヽ
     |     ,l     ;iiil||||lliiiiii;;:          i `i、
       |__    i_________,-‐_‐_‐__‐-、_    ーiiiiii;;;,,_ |  |
     i´,-、`i  l´    |  ー‐t‐‐、_   |___ ,ィ---'':;;;、_|__ |
     |   |  |     |   ̄`‐‐'`, /  `i _,ィ_-_  i´ /`i
     | l`ーt !,_,!       t_  ̄ ー‐'´ /    | t _l___> l/ /
    |! i´         `ー----‐( )   !、 ー--  | /
     ! `t       ,!´     , イ      !、ー----t'
      `i__」      l´    /  `ー‐、___,-、ノ    イ
      `i      ヽ ‐               /|´  拉致被害者 「戻すべきだった」
       |           _,ィ--‐‐‐‐-- 、 ヽ、_ ,ノ|
         |         ノ `ー=-----、__i、    |          by 加藤
_,---‐‐‐'´i i、      ノ   `ー‐‐‐‐- '  ヽ   ノ
      | i、      、           l 、 _ l__
      |   \    ー、_          __,ィ'´  `ヽ、
      |    \     `ー-、____________/       `ヽ
      |     \         /,、 ヽ         ヽ
      |       \      /_/ i、           l

【政治】 自民・加藤氏「北朝鮮から帰国した拉致被害者5人、北朝鮮に戻すべきだった。それが日朝交渉停滞の原因だ」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215444947/
690名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:50:23 ID:GEodfgOO0
庭が安いと勘違いしてる人

http://mobiledatabank.jp/

でも読んで勉強してクレ。
691名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:50:27 ID:qyDouvVmO
>>642
まぢで!?

って>>629かいてからエラって、ここまで3回クリアしますたw
先週あたりから2chだけ物凄く繋がらない…
692名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:50:28 ID:oUZQuZQnO
docomoの10Mエロ動画で今夜もオナヌ〜だこのやろ〜♪
693名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:51:17 ID:OqXSqXxe0
>>667
現状設備へそこまで資金投入したところでLTEとは互換性ないから将来きつくないか?
694名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:51:43 ID:onI59F/30
禿にしようかな
695名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:51:46 ID:CH/U1x4N0
>>689
どうでもいいけど
顔別人だろwww聖徳太子でキレた人だろこれ
696名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:51:53 ID:pm3lstMrO
>>664どうせなら電池パック二個欲しいじゃないですか、安くすみそうだし
697名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:52:01 ID:BccNSOqEO
>>647
800Hzにせよ結局は企業のインフラ整備にかけられる地力如何なんだよ
金持っててそれが出来るとこが一番強いんだよな
>>658
auならクラ3だな。使いやすさ繋がりやすさから言っても
ま、au全般繋がりにくいけどね
http://t3.i2ch.net/x/-Dk-1/i
698名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:52:02 ID:rsFL5mar0
IDOの頃から使ってて今の番号ももう5年近くなんだが、そろそろ潮時。
新機種もワンセグばっかでやけに高いし、画面もちっちゃい。
挙句出先で2ch出来ないんなら、携帯持つ意味が半減する。

かといってdocomoと禿電は嫌なんだよな…特に禿電は安かろうが早かろうが絶対嫌だ。
イーモバちょっと見てくるかな…
699名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:52:37 ID:rdFErpyf0
iphone3日後に出るし、これでぶっちぎりだろ。ソフトバンクは。
appleのおかげでイメージもおしゃれな感じになった気もする。
700名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:52:45 ID:B64OgBEc0
そろそろ外国人CEOを
ソニーやニッサンを見習う時期が来てるように思われますが
701名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:53:44 ID:WzcIRFOn0
>>682
おお。オープンアプリ使えた。
知らんかった。
ちょっと感激。
702名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:53:51 ID:AF2sbVX7O
言えるのは今のauは最悪。
今時ネットに繋がりにくいって問題外だろ。
EZwebは昔のドコモみたいだ。

>>668
携帯は客がうまく色んなメーカーに散るように、
完璧な携帯をわざと作らないんだろうな。
703名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:53:53 ID:bcIjvVdH0
プリペイドを0円でばらまいたツケが回ってきたなwww
あう哀れwwww
704名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:53:59 ID:VXGVNCwb0
>>379
酷いよなww
ホント、余計なリスだ
705名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:54:02 ID:ucTSkCqjO
間違えた
>>660にだった


>>666
オープンアプリってJAVAもBREWも両方出来るんだけど
706名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:54:08 ID:8x/YkvAX0
今月2年縛りから解放される月なんだが、このまま継続か解約か悩む。。。
707名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:54:08 ID:asKTPKwBO
auでバイトしてる俺は負け組ですね
708名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:54:09 ID:Zp76yzhpO
利用者我慢度No.1
だけは止めて欲しい。
カスタマーサービスがクソってだけで長い目で見れば業績不振につながるだろうことに気付かないのがもう。
709名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:54:31 ID:e0kawEMF0
>>706
解約に一票
710名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:54:55 ID:62I0HQ9d0
ドコモの反撃は一体いつなの?
711名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:55:28 ID:/SclWddd0
>>683
ここ一年以上、防水じゃない機種でも背面液晶をつけてないんだよ>カシオ
WINのランプだけじゃ相手わからんって。

>>684
過去一応最新機能全部入り(300万画素カメラ、マルチウィンドウ、ラジオ、ワンセグetc)
のW54SAがあった。不具合多発+電池持ち最悪で結構なひどい出来だったが。
この機種は自己満足で評価を高くつけてる人が多いけど、
まあ不良品レベルです正直。
712名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:55:28 ID:ar2KVBOR0
>>699
だって秋葉原で殺されたSBの女の子の父親がNTTの幹部なんだぞ。
携帯キャンペーンはどこ行ってもSBの動員が圧倒してるし気合いが違う。
713名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:55:38 ID:d5A+tk5EO
>>682
オープンアプリか
その手があったか
714名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:56:12 ID:bcIjvVdH0
>>710
終了しました
ドコモ先生の次回作にご期待ください!
http://docomo2.jp/top.html
715名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:56:21 ID:VXGVNCwb0
>>434
おれの52Tなんかスライドケータイなのにてっぺんにあるから
電池式の充電器つなぐと開けないwww
716名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:56:34 ID:TKlb9hGA0
au、料金の値下げ希望!
717名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:57:28 ID:Y9gFkzBK0
家族みんな何でかauだな
自分だけdocomo〜



もしかしてハブられてる?
718名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:57:31 ID:442TdA5u0
>>696
手数料かかるの知ってるか?
アフターサービスみたいの入ってればポインヨ1000円分くらいで(ry
719名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:58:32 ID:rdFErpyf0
正直今の中学高校生はみんなタダ友だろ。。孫ってカリスマだわ。
顔はカリスマじゃないけどw
720名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:58:33 ID:GEodfgOO0
>>699
NOKIAも出るらしい。iPhoneでパケット定額フルをXシリーズにも適用
したのは、NOKIAへの布石と噂されている。
秋には、NOKIAのスマホで攻勢かけてくるでしょう。

対する庭のスマホはこれだ。
http://www.rbbtoday.com/cgi-bin/news/pict/20080703/52476/jpg/52476-3-2.html
721名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:58:38 ID:gRD0sI2X0
>>711
発売前後、あれだけ荒れたスレも珍しいよね。

どれだけ欠点を指摘されようと、信者達は頑として認めなかったもんな。
新興宗教みたいだったよね>W54SAスレ
722名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:58:53 ID:B64OgBEc0
>>714
wwwwwwwwwww
723名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:58:54 ID:XsBZX0+V0
>>705
オープンアプリ自体はBREWのアプリでJAVAエミュレーターみたいなもん
でこのオープンアプリで直接課金する方法はない
多いのは広告等にメルアド登録させるタイプで間接的に儲ける
なので商売的にはキツイ
724名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:59:20 ID:Z8rFyiDKO
そろそろ
auかDoCoMoかが
Web使いたい放題一律2500円
通話繋ぎたい放題を一律2500円にする時が来たと思うよ!!
725名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:59:36 ID:Yan+xtzCO
auはアプリどうにかしろ。
にしても携帯契約って未だに毎月万単位で増え続けてるのね。
解約数を引いてだから、他社移動で考えても、それを上回って、新規契約があるってことだろ?
凄いもんだな。
726名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:59:36 ID:bcIjvVdH0
しかし逆に今度は禿が伸びすぎてインフラが追い付かずにあぼんしそうだな
禿ユーザーとしてはここらで純増1位ストップしてほしかった
727名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:59:38 ID:OqXSqXxe0
今一番使い勝手の良い専ブラって何だろう
imona→W2ch
って使ってきたけど
728名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:59:52 ID:HgbRkARCO
最近マジで異常な程ネット、特に2ちゃんに繋がらないから早く解約したいけど
つい先月壊して修理に出したばかりだから変えられないww
au死ね
729名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:59:54 ID:qKmJPH7z0
勝利ってロゴいれんのやめてくれ、話はそれからだ。
730名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:59:54 ID:JMBCUNjz0
2chがつながらないからダブル定額はずしてウィルコム 03買ってこよう。
731名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:00:12 ID:kgp9LsUK0
>>719
これで超絶イケメンだったらとっくに潰されてるw
世の中それなりにうまくできてるもんだ
732名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:00:19 ID:BtKSm6q30
ソフトバンクはCM作りが上手い。
auは糞。
何が1万円キャッシュバックだよw
たかが1万円バックなんて誰も食いつかんよw
733名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:00:45 ID:LrCPb4NX0
docomoの暗黒期は900シリーズ初登場から2004年から3年近く
Vodafone/softbankの暗黒期はJ−フォン社名変更の2003年から4年近く
auの暗黒期は昨年末からスタート…
というか、いままではライバルが勝手にこけてくれてただけだなわけで、
いかに短い期間で立ち直るかが重要なわけだ。

いい加減、きちんとサーバー増強してくれよ。
734名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:01:26 ID:OqXSqXxe0
>>732
一時期仲間CM人気だったじゃないか
俺は大嫌いだったが
735名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:01:44 ID:8emZcUSe0
auも辞めてkddi空売るかのう
736名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:01:49 ID:VXGVNCwb0
それにしても何でiPhone対抗機種って、酷いデザインばかりなんだwww
737名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:03:33 ID:GEodfgOO0
>>732
庭解約者の皆様からの違約金9,975円は
新規スイーツ加入者様に還元させて頂いておりますw
738名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:04:04 ID:ks88KT6W0
2ch使えなくなったから解約するわ。
739名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:04:08 ID:SMw18qYt0
>>726
でも禿最近インフラ頑張ってるよ
740名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:04:08 ID:SjsG9fkU0
ちょっと今から、auならではのメリットを考えてみる
741名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:04:12 ID:rdFErpyf0
>>736
appleが特許とってるから、大手はなかなか難しいんだろうよ「
742名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:04:18 ID:442TdA5u0
キミちゃんの事もたまには思い出してあげてください
743名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:04:37 ID:B64OgBEc0
ワラント買うわ
KDDIのプットでww
744名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:04:39 ID:gRD0sI2X0
iPhone、どうなるんだろうなぁ。
結局、キモイ人御用達になるような気がする('A`)
745名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:04:44 ID:ucTSkCqjO
746名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:05:05 ID:JMBCUNjz0
A3014Sみたいなのだしてくれよ
747名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:05:07 ID:MDPcsjRXO
インフラに一番金かけてるドコモ使ってれば
人の増減とか関係なく一定水準のサービスを受け続けられる
748名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:05:21 ID:QmlS2r3H0
auは長期利用のメリットがなさ過ぎる。
749名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:05:22 ID:BtKSm6q30
>>734
あれも糞w
仲間と合わせられるBGMのヴァンヘイレンが惨め過ぎ
あのCM見るたび仲間へ殺意を覚える・・
750名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:05:34 ID:JwshvzYF0
>>566
Navitimeがあるよ。
751名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:05:52 ID:QKQsjPVw0
>>4
おおおおお。漏れだけじゃなかったんか。

すっげーイライラするよな。

ほんと2ちゃん見るのにこんなにイライラすんなら解約するぞゴラア!!!
752名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:06:20 ID:iowu6LhJ0
携帯で2ch繋がらないとき
一度履歴クリアしてからだと繋がるときがあるよ

753名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:06:52 ID:lhFT212KO
あうとドコモ持ってるけどドコモは2chツナガライことないょー
あうは最近ダメ
754名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:07:16 ID:442TdA5u0
EM買えよ
755名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:07:29 ID:8emZcUSe0
価格も安くなければサービスも糞
カシオが逃げたらここは終わりだな('A`)
756名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:08:22 ID:kvpdmo7G0
みんなもやすみ
明日、auからいいニュースが出ますように
757名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:08:24 ID:bcIjvVdH0
>>739
でもXシリーズの定額プラン出したし,iPhoneもあるしこれからきつくなるとおもふ
HSDPAエリアもまだまだだし
758名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:08:27 ID:9fBr59NS0
ウィルコムってつべとニコ動滑らかに見える?
2ちゃんとつべとニコ動見たいならDoCoMo?
759名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:08:48 ID:nEwpivis0
 
毎日毎日、auの庭に肥やしを撒く仕事をするauユーザー、哀れなり。
760名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:09:22 ID:6v5rM6wTO
三社のケータイ使用歴有り(ソフトバンクはvodafone時代)だが、繋がりやすさ、接続の早さはDoCoMoが一番かな、ただ料金も一番高いと思う、ついでに無駄な機能が多い
auは機能は若者向けで一番いいが、意外に料金が高くて接続が遅い、あとケータイのデザインが・・・・
ソフトバンクはよく分からんが、vodafone時代は接続は圏外大杉だったが、料金はやや安めでLOVE定額は最高だった、ソフトバンクでLOVE定額復活すれば乗り換えるかも

今は、接続面を重視するからDoCoMo使ってる
761名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:09:28 ID:H6RIASSFO
留守電が無料で使えるのとiチャネルが存在しないぐらい
パケット定額も少し安い?
762名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:09:34 ID:X6qe04bY0
>>752 でも続けて2ch見れない
yuotubeもちょっとしか見れない
ニコニコはひたすら連打!!
もう変えようと思ってる
763名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:09:58 ID:pm3lstMrO
>>718そういえば事務なんたら費ってのがありましたね……
764名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:10:05 ID:GEodfgOO0
>>758
つべ+ニコ中なら文句なしに茸
765名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:10:20 ID:UfQhgdLC0
>>748
>auは長期利用のメリットがなさ過ぎる。




まさしく!ユーザなめすぎ
766名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:10:46 ID:ulyruPm50
ずっとあうで満足してたけど
ここんとこの2ちゃんへの繋がらなさと
毎日新聞に全面広告出してるの見て…

…同じ糞ならiPhoneの方がマシと思うようになってきた。
同じ糞なら、禿でも同じ。

ちなみにドコモは何故か生理的に_
767名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:10:59 ID:moKtPI1sO
>>751
数日来あのムカつくEZweb情報サービスなんたらの画面が何百回となく表示されて、たまに2ちゃんが見れる状況だ。
治らないならマジでau止めるわ
768名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:11:22 ID:AaUufizK0
こりゃ純増減るに決まってるでしょw庭、sportio?、デザインなんちゃら・・
他社は3インチが多いのに、2.8インチ。ロースペック、インフラ貧弱。
自ら死の道歩んでるようなもんだ
769名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:11:41 ID:9fBr59NS0
>>764
じゃあDoCoMoに変えるかな
パケホ高いから躊躇してたが不便すぎる
770名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:11:52 ID:vereqd6o0
auの2ちゃんねる規制どうにかしてやろうぜ。
771名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:12:07 ID:/SclWddd0
>>721
今でもkcp+の機種スレには信者がうようよいるよ。
彼らにとってはよくても、普通の人には使い勝手の相当に悪い端末だってこと
全然わかってないんだろうなあ。

というか、SAはバカスカ新機種出してますが大丈夫か。
auのメインはカシオ、ソニエリと三洋なんだが。
auの隠れた名端末を売ってきた三洋が合併で最近落ちぶれまくってるので
心配すぎる。
772名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:12:38 ID:f5uwe3ndO
客寄せだけしといて中身スカスカだからなauは
773名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:12:54 ID:H6RIASSFO
403 502 502 只今体操
774名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:12:55 ID:GCKUjRls0
auは、いい加減CMに仲間を使うのやめたほうがいいんじゃねーの?

ろくにwebもできないauを卒業してdocomoにかえた。
それが大正解だったって思ってるよ。
775名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:13:08 ID:wmW3nzpz0
いまさらながらW42CAが欲しい
でかいサブ液晶が欲しいのに今度のG'Zはダメダメじゃん
期待して待ってたのに
丸型サブ液晶のある携帯が出るならハゲでもドコモでもいいよ
776名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:13:23 ID:XsBZX0+V0
>>748
でも他社も大してないんじゃないかそれ
777名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:13:38 ID:6v5rM6wTO
auには専ブラないのか?
778名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:13:45 ID:Sp0zMCob0
779名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:15:07 ID:X6qe04bY0
>>778
チェックが気になるのだが…
780名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:15:21 ID:5tMTaQGZ0
>>771
仕事でなんたらアレンジのデータ作ってる俺としてはKCP+端末は対応が楽で良いんだけどねー。
というかそれまでの機種のメーカーによる統一性のなさに泣いてたんだけど。
781名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:15:41 ID:Zbby3z5y0
auの場合、化けの皮がはがれただけでしょ
昨年末から、まずユーザーが見限って、今は携帯にそれほど関心がない層も見限り始めた

安っぽい、でも端末は安くない、料金もよく調べると全然安くない
30歳超えた男が持てる端末が無い、ネットには全く繋がらない
782名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:16:34 ID:/SclWddd0
>>772
俺もカシオ携帯で背面液晶付きのが欲しいよ。
新しいG'Z見てがっくりきた。全然ユーザーの欲しいもんをわかってない。
783名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:17:57 ID:WzcIRFOn0
【ky】au端末を糞にした「○○○○(自主規制)」 33【○○】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214829225/
784名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:17:58 ID:GEodfgOO0
W403S
W404T
W501SA
W502CA

一足早く冬モデルですw
785名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:19:06 ID:TskJzSb20
しかし禿は面白いな〜
規格なんて物が無いから、シャープなんてやりたい放題でしょ?
東芝が負けじとガンガンだしてるし、松下がそれに参戦。

XシリーズもHT社?が出して、東芝、ノキア
iPhone が出ると判ったら、ノキアにシャープがまた動き、
それに合わせて東芝が俺も混ぜろ!!と動き出す(はずw)。

挙句の果てにはNECまで殴りこみ。

本当に見ていて飽きないし、次から次へと色々でるから、面白い。
買い換える気も無いのに、ついつい、量販店のSBの売り場に行ってしまう。
786名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:19:31 ID:wvRslyRA0
ソフトバンクって、マジ身近に居ないんだけど
実際どうなの?
787名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:19:31 ID:gRD0sI2X0
>>782
G'Z、どう駄目だった?
見てない俺のためにkwsk!
788名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:20:24 ID:Pc/7y9Jr0
ドコモ、au、ソフトバンク、ウィルコム、は分るんだけど、
イーモバイルって何?そんなのあったっけ?
789名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:20:31 ID:zOVNSlnG0
>>785
>買い換える気も無いのに、ついつい、量販店のSBの売り場に行ってしまう。

wwwwwwwwwwwww
790名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:20:54 ID:Zbby3z5y0
>>771
俺が8年間使ったauを見限ったのは、三洋がよりによって京セラに買収されて
W54SAやW61SAの様な欠陥商品を売り続けた事かな
あとはカシオが昔のような先進性がなくなった事も留まる理由が無くなった理由の一つです
791名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:20:56 ID:D/RttCpq0
>>438
SoftBankは、違約金無いみたいけど2年間の縛りがあったような?
途中で解約とかすると特別割引が無くなり正規の値段の残金を
払わせられると思ったがそれが結構な金額だったと思うが?
792名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:21:29 ID:JwshvzYF0
>>769
パケホ上限までいく位のWeb使いならダブル定額のほうが
高いよ。
 LISMOとか最近宣伝している健康アプリはとても興味があるが、
便利なのだろうか。教えてあう使いの人。
793名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:21:33 ID:5tMTaQGZ0
>>786
俺J-Phone時代からずっと使ってるなKENWOODで入ってここ4年くらいはずっとSH端末ばっか使ってる。
デザインは兎も角個人的には使いやすい感じ。922SHはちょっと無いが。
794名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:21:43 ID:wC8dAUdmO
機種変したとたんに2ch繋がらんぞ糞あう!


それとなんか300万パケットを超える利用者を制限するって話を聞いたんだが誰か知らん?
795名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:21:43 ID:Qbucb821P
W54SAをつかまされて愛想つきた
てか購入時に以前の端末と比べて著しく動作が重く
電池持ちが悪く不具合多発って説明受けなかったんだけど
これで違約金払えっておかしいよな
訴えたい
796名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:22:07 ID:QKQsjPVw0
>>156
きいぃっっっっっっっっっっっっっっっっっっl

その文字見るだけでもムカツクわあ!!!
797名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:22:19 ID:UfQhgdLC0
2000年から使ってるがお得感が、ない
798名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:22:27 ID:e0kawEMF0
>>740
何かあったか?
799名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:22:33 ID:Zbby3z5y0
ネットもまともに見られず、アプリも何一つ自由にインスコ出来ない糞キャリア
それがau
800名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:22:37 ID:AaUufizK0
ドコモ一時期純減だったけど、また少し回復してる。
大胆な戦略は無理だけど、無難だからいいわ。auは41CA以来欲しいのなかった。
801名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:23:14 ID:GEodfgOO0
>>785
820N/821NでNEC復帰はウレシイ。
茸時代には、N506iSとか使ってたから。

820Nは脅威の薄さなので、W53CAからMNPします。
802名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:23:21 ID:GkR5FYaT0
トヨタも少しは指導しろよ。
社会人になったら使えない携帯ばかりだろうが。
803名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:23:35 ID:yimowp/70
>>794
それほんと
804名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:23:45 ID:GQmeeNe+O
iPhoneなかなかいいみたいだねぇ
6月にソフトバンクに二年契約で変えた知人涙目だなw
805名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:24:42 ID:mGXLpJko0

いや、もう「auの庭」とかそんなのどうでもいいし

「仲間由紀恵」ももういらないです

「誰でも割」ってもう意味わからんし

「うん、今日はいいペース」とかそんなんじゃないんだ

機種とサービスを充実して下さいよ

もう何もかもグダグダ





806名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:25:20 ID:lHvNz6oP0
イーモバにはMNP出来ないんだよね?
807名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:25:34 ID:DsY5hTdp0
ソニエリがある限りauを使うつもり
808名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:25:57 ID:w6xCLyJ/O
カシオどうせならドコモで出してくれよ
なんで禿なんだ

>>640
ついに反重力による移動を可能にする機能が内蔵されるわけですね
809名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:26:27 ID:fG/UCC/h0
下らんニュース配信や何でもかんでも、金とうろとするドコモよりは
実質の料金はauが安い気がする。

810名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:26:46 ID:9fBr59NS0
>>792
マジか
いつも請求書のパケット欄はパケホ無しで見ると云十万いってるから変えた方が良いな

リスモは使ってないなぁ
使ってる人いるのかあれ
811名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:27:06 ID:rsigso/50
英雄の料金、性能ともに不満は無いけど
ショップの機能とスタッフの性能が悪い
812名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:27:08 ID:wovjV4TN0
シンプル980=ホワイトプランのパクリでOK?
813名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:27:19 ID:GQmeeNe+O
>>800
俺は未だに41CAつかってるw

そろそろDoCoMoか禿にしようと思ってるんだがiPhoneがどうなるかで決めようと思う
2ちゃん・ようつべ・ニコ動・希志あいの・杉崎夏希が見れればなんでもいいです
814名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:27:25 ID:GEodfgOO0
>>791
スーパーボーナスで24回分割の場合
特別割引が1280円〜2200円適用される。
途中で解約する場合、割賦金の残額を支払う。
割賦販売だから当たり前の話です。当然毎月の
特割も解約した時点で終了となります。

スパボ一括なら機種代金かかりません。
この場合も特割分は、通信料から引いて貰えます。
815名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:27:35 ID:+z2o8zbK0
>>802
あなた態度豹変ですね。
816名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:27:36 ID:q2DvyPRBO
>781
確かに大人が使いたくなる様なデザインが皆無だなあ。
女子供相手のデザインばかりでうんざりだよ。
817名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:28:23 ID:fG/UCC/h0
W53CA使っているが、買い替え候補がない。
VGA以上の端末が少なすぎ。
818名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:28:34 ID:lRigIF0U0
当然の結果だな
TOPが過去の栄光にしがみつくだけの老害だしwww
819名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:28:48 ID:OqXSqXxe0
>>809
下らんと思うサービスなら外せば良いだけだと思うが
820名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:29:07 ID:xMluKcPB0
AUのバカ店員は、あれ派遣だろ
社員と派遣は接客態度ですぐ分かる

調子に乗って客の扱いを間違えるとトヨペットの二の舞になるぞ
821名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:29:21 ID:VXGVNCwb0
>>741
なるほどなぁwww
822名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:29:21 ID:NaEQTXQq0
禿は2ちゃんでの評判はサイアクなのに、一体どんな層が純増を支えてるんだろう。
ネットをしないスイーツとかが犬に騙されて移ってるとか?
823名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:30:00 ID:Zbby3z5y0
>>806
出来るよ
俺、先月したよw
824名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:30:20 ID:yimowp/70
>>808
ドコモでもだす計画があるよ
いつになるかわからんが・・・
825名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:30:58 ID:GEodfgOO0
>>812
基本料金はパクリというより劣化コピー
>>814にも書いたけど、禿の2年縛りは割賦販売による縛り。
スパボ一括なら縛りそのものが発生しない。
庭・茸は、プラン自体が2年縛り。この差わかりますよね。
826名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:31:04 ID:/SclWddd0
>>787
一言で言うと、普通の折りたたみ携帯と変わらない機種になってた>G`Z
というか、前機種の防水使用の61CAのがいいんじゃないか?・・・カメラや液晶が良い分で。
独自のデザインのごつさもなし、背面の液晶もなし。
がっかりですよ。

>>790
カシオのデザインや使い勝手が悪くなったのは残念だね。
54SAはひどかったが、61SAになってやや不具合はマシになった。
でも数万だしてこれはないね。二機種とももっさりすぎる。
三洋は夏にまた二機種出すけど、これも地雷の香りがするよ・・・
827名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:32:02 ID:J6uY1lYU0
機種変更で
2年のしばり
キツイのう
828名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:32:16 ID:OqXSqXxe0
>>820
ショップ店員はどのキャリアもほとんど派遣だよ
しかも運営してるのはキャリアとは直接関係ない代理店だからキャリア関係なく
地域や店舗によって質が全然違う
829名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:32:45 ID:DsY5hTdp0
東芝と関わるとろくな事にならない
830名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:32:46 ID:yimowp/70
>>813
いまだに41CA使いとは仲間ですなwwww
しかもこれからの予定もいっしょwwwwww
今回のカシオもよくなかったしあうとは縁を切ります
831イモー虫:2008/07/08(火) 01:34:21 ID:/FYJHAEcO
■auの帯域が全部ユーザーの庭という表現は誤解を招く。

■走りながら音楽聞くのは非常に危ない、それを助長してるCMは即刻中止すべきだ。

■auの庭という表現はユーザーを家畜と捉えてるインスピレーションが沸くから自重して下さい。
832名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:35:46 ID:fG/UCC/h0
docomoは905で一気に進化したからなあ
904までなら、
通信速度、GPS、などあらゆる面でauだった。

docomoはメールが使いにくいからきらいなんだよな
833名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:36:17 ID:AaUufizK0
>>393
こういうコールセンターの人も大変だ。
ストレスすごいらしいぞw
834名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:36:22 ID:TskJzSb20
>>801
だよね〜
松下が薄いの出していたけど、日本電気の参戦で、
薄さ合戦にも拍車がかかりそうだな。

カード携帯(薄さ0.5mm)ぐらいのが、auから出るかと期待していたのだが、
SBならば、ある一定の条件満たしていたら、何でも出せるから、
マジででそうだな。

やっぱり見ていて飽きない。
835名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:36:24 ID:huCagAN+O
>>830
42CA使いの僕ですが、解約面倒くせ…
けど禿は正直最近いいやね
禿にしようかな
836名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:37:06 ID:6WiEWftE0
>>65
LISMO始めた時点で流れが変わった
837名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:37:49 ID:jAhaRTEc0
早く純減しないかな
使い安くなるし
838名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:38:57 ID:GEodfgOO0
まあ、メーカとしても売れてる禿を優先して
端末製造するのは当たり前。
東芝なんて自前有機EL搭載のREGZAケータイ出したけど
庭では、サムスンOEMの液晶を使わざるを得なかったワケで。
庭の低迷をイチバン喜んでいるのは、実はメーカかもね。
839名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:39:44 ID:GQmeeNe+O
>>830
ちょwwwwwwwww
41CAなかなか使い易いよなww
ただもう古いから動画とか対応しきれてないのが多いwwwwww
840名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:39:45 ID:4ufBIHbT0
>>815
:+z2o8zbK0は各所で荒らしをしているので放置&無視
841名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:39:51 ID:VXGVNCwb0
>>792
>>810
以前リスモ試したけど、PCではiTunesメインで使ってるから、そのまま同期とれる
iPhoneの方が便利じゃないかなぁ・・・(´・ω・`)

同じ曲でも専用のソフトに取り込まないとリスモに転送出来んから無駄にHDD容量喰う



リスモ=しょぼいiTunes版って感じ
842名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:39:52 ID:T1Fg2Nsv0
端末はショボイ。値段は高い。
機能も大幅にカットしたスイーツ仕様。
KCP+はモッサリ&フリーズ。回線もショボイ。
BREWアプリ少ない。1日のアプリ通信量規制ふざけるな。
オープンアプリ(JAVA)の通信確認メッセージもウザイ。

1円〜1万円で売られているときは許容できたが
ボッタクリ価格で2年縛りだと話は別じゃあ。
843名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:40:02 ID:AaUufizK0
>>813
あれはよかったよ。でも、留守番伝言メモの音が漏れるのが頂けない。
それと、auに電話掛ける時プップッって言って、他社より繋がるのが遅い。
そして、つながりません。この3つの要因でD社に変えました。
GPSの正確さはAUに負けるけど、Dは繋がりやすい。
844名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:40:02 ID:feEaxP6AO
CMであんな歪み顔出しちゃ誰も買わんだろうな
845名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:40:29 ID:LxOrN+L6O
中身が型崩れの原価の安い機種を高く売るau
最近ではデザインも適当だから、つまり古くてダサい機種ばかり

どうしちゃったの
846名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:40:58 ID:Z8rFyiDKO
アイホン
不具合多発しそうだな!ww
847名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:41:05 ID:yl66/Kqk0
ソフトバンク、民団パチンコ資金30兆円強いな
848名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:41:08 ID:gRD0sI2X0
>>826
G'Zですら、auの駄目駄目路線か・・・

ガッカリダねぇ('A`)
849名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:41:35 ID:uTl8UIIj0
3社使い回した人の「この会社の携帯が良い」って
感想はないですかね?
会社で携帯支給されてて、自分のは別会社とか。
850名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:41:42 ID:n96NqO130

■まとめ

【携帯・PHS 6月純増数】
SoftBank   158,900  
DoCoMo    84,200
EMOBILE   47,700
KDDI      12,000
Willcom       900


【ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +26,500
KDDI     +11,800
EMOBILE    +200
DoCoMo    -38,600

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/07/news079.html
851名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:41:47 ID:QmlS2r3H0
auってどさくさに紛れて機種値上げしてね?
852名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:41:55 ID:SjsG9fkU0
今のauって、なにか新しい事をやってみて失敗とかじゃないからな。
不戦敗に近い。わざと負けようとしてるとしか思えない、このやる気のなさ。
853名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:42:15 ID:PwrHwwkH0
確かにな最下位になるだろう―な。
機種がな・・・・・カメラの機能が貧そうなのばかりだし、
新機種新製品のリサーチが、特定の人ばかりに偏っていたりとか
情報源が悪いんじゃないか(カメラ機能の悪い似たり寄ったりのデザインばっか)
854名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:42:57 ID:Lo79/0hM0
基本使用量 + パケ割で、5000円なら安いと思うけど、今auで月8000〜9000円くらいとられてるからなぁ。高いよな。パソコンのプロバイダと合わせて月15000円はきつい
855名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:43:31 ID:QKQsjPVw0
マジであうやめるわ。

みんななら禿と茸どっちにする?

性能重視なら茸かな?
856名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:43:34 ID:RIxsJsSB0
ワンセグなんぞいらん!2chとメール出来ればそれでおk!
auいい加減まともなデザインの端末出せよ。
オレにいつまでW44K使わせる気だ?
857名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:44:06 ID:jAhaRTEc0
デザインだっけかの戸田はまだいんのか?
858名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:44:15 ID:QmlS2r3H0
最近auはスウィーツに侵食されすぎだよな
859名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:44:19 ID:AaUufizK0
やっぱヘビーユーザーが好みそうなハイスペを出さないと、敏感な客が出るんだね。
それが1〜2年くらい経ってライトユーザーになんとなく伝わり純減になるという構図。
860名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:44:51 ID:8JdsXc0i0
>>139
docomo,au,softbank以外の選択肢で一番良いのは?
861名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:45:10 ID:VXGVNCwb0
>>846
SB+Appleだからなぁ〜
ヨウスミ ヨウスミ
862名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:45:20 ID:MzPgQ6WOO
>>434
禿同
今その状況
863名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:45:25 ID:GZS09Tn70
ソフトバンク=新規獲得
ドコモ=既存客囲い込み
AU=打つ手無し、iphone騒動も蚊帳の外

次世代まで我慢するしかない
864名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:45:44 ID:GQmeeNe+O
>>843
>でも、留守番伝言メモの音が漏れるのが頂けない。

あるあるwwwww
授業中や自習室とか図書館にいるときは周りから白い目で見られて困ったよwwww
まぁ逆に電源消すクセがついたと言えばついたようなwww
865名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:45:52 ID:I5PFiXsS0
とりあえずカシオもっと頑張ってくれ〜
866名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:46:18 ID:BtKSm6q30
>>882
ソフトバンクはCMに力入れてる。
2種類のバージョンがあるが「犬と金髪女優」
犬はコメディタッチで、’80s洋楽に合せて颯爽と歩く女優はお洒落間隔。
2種類が全く異なる作りだから、支持層も幅広く獲得できるって寸法さ。
867名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:46:56 ID:S7Kc02IR0
>>822
>禿は2ちゃんでの評判はサイアクなのに、一体どんな層が純増を支えてるんだろう。
2ちゃんねら〜。
ここでは威勢がいいが、現実は在日が経営するアミューズメント施設やパチンコで遊び
お腹がすいたら在日が経営する居酒屋や焼肉屋で腹ごしらえ。
風俗経営者からお医者さんまでドップリとお世話になってます。
868名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:47:07 ID:gRD0sI2X0
俺が思う各社の印象

・ドコモ → 官僚的、エリア広い、トップがオッサン
・au → 商売優先、コスト削減、スイーツ路線
・SB → バクチ的、遊び心がある、うさんくさい
869名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:47:57 ID:HNrvjV/b0
料金の分かりにくさを何とかしてくれよ・・・・
それと携帯電話が自衛隊のトランシーバみたいな時から使ってんだから
少しはサービスしろよな・・・
870名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:48:22 ID:w7PAHRqi0
>>868
あるあるwww
871名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:48:34 ID:BtKSm6q30
アンカミスw
>>866>>822
872名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:48:45 ID:0a7iKp7KO
>>434
ハゲしく同意。ドコモの時は下についてたから余計au使いにくい。
873名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:49:11 ID:8crr0/bM0
織田裕二がドコモからISDNに転身したのと一緒に、
私もドコモに見切りを付けてずーっとあうユーザーなんだけど、
端末のデザインもダサいし、CMもワケワカメだし、料金設定もワケワカメだし、
もしかすると、ソフトバンクに乗り換えるかもしれん。
あうガンガレ。私を引き止めて。
874名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:49:13 ID:GEodfgOO0
>>854
今だと、特割1280円機種がスパボ一括9800円。
これなら、最小(2324円)〜最大(5705円)
プロバ料金込みで約1万円に収まると思うよ。
ちなみにPCサイトビューワ使うと、最大(7280円)
875名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:49:32 ID:AaUufizK0
>>864
少人数の部屋にいて、急に電話掛かってくると困るよ。
切るに切れないから、音漏れないように必至に携帯手で押さえたもんw
ヘビーユーザーならF905がいいんじゃない?905ではFが一番画面綺麗だった。
Fは906になってから、若干もっさりしてた気がする。
876名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:49:49 ID:kw7LValj0
>>57
>>71
W11H使いを馬鹿にするなよ
・・・それ目的で未だに機種変できない俺。
877名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:50:20 ID:b7z3U99H0
なんかこういうのってチョンのイメージ戦略なんじゃないかって気がする
契約数は勝ってるし
878名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:50:33 ID:p9mMzwubO
動画などウェブを充実させたいならドコモ
通話をとにかく安くしたいならソフトバンク
おもちゃみたいなデザイン(笑)が良いならエーユー
879名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:50:41 ID:moFBtuCE0
auはCMに端末にも華がない。
とはいえ他に移るつもりもないけどな。
ソフトバンクもドコモもヤダもん。
880名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:50:48 ID:KxRDcO5N0
今さら家族間無料とかアピールして何だろね
この古くさい感じ
お茶を濁すサービスはとっくに限界なのにさ
881名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:50:59 ID:RIxsJsSB0
>>873
映画のホワイトアウトでカシオ製のゴツいau携帯使ってたな織田裕二
882名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:51:11 ID:F8h9DFHR0
>>850
docomo、MNP が -38600 なので、少なくとも 12万も契約をとってるわけか…
なんだかんだ言って強いな。
883名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:51:13 ID:Lo79/0hM0
auが他社よりすぐれてる所ってどこ?
884名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:51:14 ID:5oRq3/mS0
>>873
ソフトバンク 今月の請求
320円
885名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:51:30 ID:CC4AT0Xh0
まぁ、当然の結果

ドコモも去年の冬で多少マシになったかと思ったけど、夏見た感じじゃまたすぐに落ちるよ
886名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:52:16 ID:GZS09Tn70
>>882
自動販売機はauも力を入れてるが結果が出てないな
887名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:53:29 ID:GQmeeNe+O
お前ら今まで何台ぐらい使ってたの?
au・DoCoMo・ソフトバンク制覇したやつにいろいろ聞きたい

俺はオレンジのやつ→薄いSAのやつ→WINのSAのやつ→41CA

あう一筋で一年に一回機種変しようと思ってたんだけどここ2年変えず
888名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:53:30 ID:l1r/3M4B0
在日ソフトバンクだけは選ばんな
889名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:53:32 ID:iowu6LhJ0
ネット(おもに2ch)
見まくりだとwilが一番安いんでしょ??

電話もwil同士としか話さないだろうし
890名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:54:01 ID:EG7VZREx0
今度出るGzOneに変えようと思ってるけど2chにここまで繋がらないとなぁ…
改善される兆しってあるのかな
っていうか他社でGz並みにタフな携帯ってないの?
891名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:54:12 ID:Z8rFyiDKO
>>856
俺は1月に43Tから54Tに無料で乗換えした。
画面高画質で1/4デカくなった。
容量も10倍位あんのかも
とにかく容量デカいな!
カードもSDから安いMicroSDへ代わり2G使ってるからムービーや音楽取り放題!
無料着フルや動画サイト多いから飽きない!
892名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:54:20 ID:XsBZX0+V0
>>883
パケット定額が後付でできる
例えば何も加入してない人が今からガンガンパケット使っても
27日あたりまでに申し込めば月頭から加入してることになる
パケット使用量が月によって偏る人は数千円単位で節約できるからオススメ
毎月必ず上限の人には全く意味なし
893名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:54:40 ID:Lo79/0hM0
>>854
こういう情報があるから2ちゃんねるはやめられないんだよな〜
894名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:54:50 ID:8crr0/bM0
>>884
マママママママママジでーーーーーーーーー??!

私なんて、毎月auの請求、2500円くらいだよ。
それでも、無料通話分とか限度いっぱい繰り越してる。
895名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:55:29 ID:fq2ZAI1pO
ドコモはいつも後出しじゃんけん!攻める姿勢まるで無し!
SBが値下げや無料通話のプラン出すと、「チェッ俺らもやるしかねーじゃんか」と、渋々重い腰を上げる
896名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:55:33 ID:fNC9SugcO
2ちゃんに繋がりにくいのはauだけ?


最近特に酷いんだが

EZWEBが込み合ってますとかウザすぎ
897名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:55:37 ID:rHww7CsH0
ソフトバンクは繋がりにくいから糞
auは3キャリアで一番繋がりやすい
と言われたがデタラメだったのか
898名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:56:28 ID:ep++U7Ky0
>>897
時代は変わるんよ(´・ω・`)
899名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:56:54 ID:4eb2/h2t0
最近まったく携帯だと2chに繋がらない

深夜2時でもダメ、早朝5時でもダメ
混んでるってより、au側でパケット使わせないように操作してるとしか思えんよ
900名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:57:08 ID:GQmeeNe+O
>>875
どうしようもないときは押さえるよなwww
俺はよくカバンの奥底に詰め込んだりしてたよwww

サンクス
DoCoMoってメールとかサクサク感がなくて時間差攻撃なイメージがあるんだが今は違うの?
901名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:57:14 ID:n96NqO130
>>894
俺はスパボ一括で買ったからユニバーサルサービス料の6円だけ。
それでも一ヶ月で、無料通話時間帯に10時間は話したけど。
902名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:57:25 ID:GEodfgOO0
>>894
最強は6円ケータイです。ユニバーサル料のみの請求。
禿の場合、一人で2〜3台持てるし、ヤフオクでも転売できるのでオヌヌメです。
903名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:57:50 ID:Lo79/0hM0
ソフトバンクの孫正義を在日とか朝鮮人って中傷してるけど、あいつは日本人に帰化したんだし、日本に税金納めてるんだからいいだろ。
もうそういう誹謗中傷やめろよ。パチンコ業界の在日にくらべればマシだろ。NTTが独占してたインターネットのプロバイダも、その価格も競争原理で劇的に下げてくれたんだし。
904名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:57:51 ID:GzGU/UNA0
ウィルコム良いんだけれど、うちの職場だと入らない
茨城の水郷地帯をちょっと離れると入らない
これさえなければ迷う余地がないのに
905名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:57:57 ID:5oRq3/mS0
YBBで裏12Mで 2006円
ホワイトコール24で、YBB050番 タダ
SB同士かけ放題
家族24時間タダ

スパボ一括で、維持費月6円だけ
906名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:58:18 ID:jAhaRTEc0
>>894
電話無くても…
907名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:58:26 ID:3znrFKuq0
>>868
それに+して

au 2chに繋がりづらい
SB エリア狭い

みたいな印象がある。
俺の41CA全然つながってくんないお・・
908イモー虫:2008/07/08(火) 01:58:52 ID:/FYJHAEcO
■auの帯域が全部ユーザーの庭という表現は誤解を招く。

■走りながら音楽聞くのは非常に危ない、それを助長してるCMは即刻中止すべきだ。

■auの庭という表現はユーザーを家畜と捉えてるインスピレーションが沸くから自重して下さい。
909名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:59:09 ID:VFnScN9x0
サービスエリアのマップなめてんのか糞au 見えねーよ!
910名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:59:14 ID:7NRgsF/u0
auは契約が3000万割れたら面白いね
911名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:00:42 ID:Z8rFyiDKO
>>856
外出時は
取り忘れたテレビも観られるし、録画できるから
俺は嬉しい。

予約録画やワンセグを室内で観れたら最高なんだがね。
後、スカパー受信出来るか
取り込み出来たら最高!
無理ならスカパーの携帯サイトで会員制の携帯サービスでDoCoMo観たいのだがGYAOサービスしてくれたら最高なんだけど…
912名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:00:50 ID:NHINqQzu0
あー、職場のauスイーツ女までソフトバンクにしたいって言ってたわ。
913名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:01:07 ID:ep++U7Ky0
>>900
41使ってたら、若干モッサリ感あるよ(´・ω・`)
サクサクがいいなら、SBの923と824とかにいくしかないんじゃ(´・ω・`)
914名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:01:29 ID:0a7iKp7KO
>>854
毎月1万弱。9千円代。なんか毎月すごい損してる気分。お得感全く無しなんだけど…
915名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:01:31 ID:8crr0/bM0
スパボって知らないからググってみた。
ソフトバンクすげーなぁー。
916名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:02:11 ID:jroAfjm4O
インフラ整備に金を掛けないau
917名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:02:22 ID:8JdsXc0i0
>>903
じゃあなんで在日朝鮮人限定激安プランをやるのさ?
工作員さん
918名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:02:37 ID:ulOQr1h00
auの庭とかいうわけの分からん
CMやってるからじゃね?
負のイメージの付いた嵐と仲間を降ろすべき。
919名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:02:46 ID:Y1cA5mas0
そもそもauの庭って何?

そういえば契約したときは浅野忠信のCMだった。
920名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:03:19 ID:ep++U7Ky0
>>919
わしが契約したときは妻夫木だった(´・ω・`)
921名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:03:45 ID:oInf/OwD0
>>920
俺が契約したとき白い犬だったよ
922名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:03:48 ID:F8h9DFHR0
>>903
誹謗中傷といってもなぁ

在日向けに特価で契約してたのは事実だし。
YBBでは個人情報を証券化して売り払ってたりするし。
923名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:03:52 ID:9lZIVhy40
あうってもともとドコモからの避難所的な存在だったのが
ソフバンがブランド戦略大成功しちゃったもんだから、すっかり影が薄くなってしまった。
こうなるとドラスティックにやらない限り浮揚策はないだろうな。
924名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:03:53 ID:rdFErpyf0
在日とかの話は永遠ループなので辞めて下さい。
925名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:04:33 ID:SRo0GAT+O
まじめにauはやめた方がいいぞ。EZweb繋がっても3分しないうち観れなくなるからな。あれでEZweb使い放題とかいって金とるんだから詐欺だよな!なんだかんだドコモがいいみたいだな‥。
926名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:04:37 ID:3/WlUMA30
■各社月980円プラン+最安機種比較

          【DoCoMo】     【au】        【SoftBank】   【SoftBank】
プ ラ ン:   バリューSS   SSシンプル      ホワイトプラン  ホワイト学割
契約縛り:  ひとりでも割50   誰でも割          なし        なし
違 約 金:    9975円      9975円          なし        なし
縛り期間:     2年単位      2年単位         なし        なし
加入機種:  905i以降購入   端末購入      現使用機種でOK  端末購入     
白ロム契約:      ×         ×            ○         ×
端末価格:    26,880円〜    25,200円〜       スパボ加入30,720円〜※1

基 本 料:    980円       980円          980円        0円
特別割引※2:   なし        なし           1,280円     1,280円
WEB基本 :     315円      315円          315円      315円
通話単価 :   21円/30秒    21円/30秒      21円/30秒    21円/30秒
パケット単価:     0.21円      0.21円         0.21円      0.084円

無料通話 :     25分       25分           なし        22分 
家族間通話:    無料       無料           無料        無料 
同社間通話:    有料       有料      無料(1時〜21時) 無料(1時〜21時)
同社間メール※3:   有料       有料      無料(写メも含む) 無料(写メも含む)

■月支払総額:  1,295円     1,295円       15円(2年間)   0円(2年間)

                      ※1 スーパーボーナス未加入だと、17,640円
                      ※2 基本料や通話料、オプション代から2年間毎月割引
                      ※3 SoftBankは他社携帯やPCからのEメールも本文50文字までは受信無料
927名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:04:39 ID:yypF8zng0
>>868
いい線ついてる。
そんな印象だwwwwww
928名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:04:48 ID:bb2wqwdf0
auはデザインがダメ
929名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:04:50 ID:GEodfgOO0
>>910
プリペブースト全開で3K達成で、社員(0.3か月分)、その他(0.1ヶ月分)の特別ボーナス支給ですよ。
既存客舐めてますよ。
930名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:05:11 ID:cTv5tZDA0
妻夫木がCMやってた頃がピークかな
931名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:05:34 ID:MmPOpCJh0
>>919 >>920

俺のときは、常盤貴子だった。
ido 懐かしいな
932名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:06:04 ID:z3i8nx8i0
在日向けを作ったせいで一般ユーザー用のホワイトプラン値上げとかなら文句もでるだろうけど
その圧倒的に安い向けより割高な一般向けですらauよりは割り安という現実
933名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:06:38 ID:c1YM7YTsO
IDO時代からau一筋できたが、いい加減バカバカしくなった
auはもはやDoCoMoを劣化させただけの存在だよ
iPhoneを機に俺は禿になる
934名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:06:46 ID:wpmbgwCpO
auべっかんこが、まるで使えません。
ふざけてるとしか言いようが無いのな…
絶対にauには来るなよ
935名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:07:19 ID:/m92Roib0
若者のイメージで良かったのに。なんかダメなイメージになったな。
妻ブキ&夢の中へのCM辺りが最高におしゃれだった。もこみちとか仲間ユキエとかいきなりダサくなった
936名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:07:20 ID:XsBZX0+V0
プリペブースト
ってのを検索してみたら結構あるのな・・・
937名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:07:20 ID:BWHaOTr8O
まぁ頭があまり宜しくない女を大量に抱き込んだソフバンは見事だよ。
でもこういう女連中は信じられない程右から左に移動するから怖くて安定してるとは言えないな。
938名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:07:28 ID:8crr0/bM0
>>931
そうだ!お尻みたいなおっぱいだった!
939名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:07:29 ID:fq2ZAI1pO
孫はチョンじゃねーよ!
チュンだよ!
940名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:07:35 ID:ep++U7Ky0
去年の10月頃からカメラ系量販店のauのところ人少なくなった(´・ω・`)
今年の4月ぐらいになるとビックとヨドバシはauを一番客入りにくい位置に
追いやるという措置(´・ω・`)
941名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:07:35 ID:GQmeeNe+O
>>913
モッサリ嫌だ('A`)

でもどっちにしろiPhoneの様子見てそれ次第だから当分は41で行こうかなぁ
もうこいつと付き合って二年以上になるんだぜ…
あうのWebが糞じゃなければ俺の愛情はずっと41に向けられているというのに
なんという悲劇
942名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:07:38 ID:PwrHwwkH0
ドコモをライバル視するならauでも…2in1だせよ
機種も(対ドコモ対策)
料金も(対SB対策)

中途半端なんだよな(他社に負けている)
その結果が「最下位」転落…なんだろw
943名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:07:41 ID:n9Gy5Igr0
仕事で使う携帯として孫はありえね
944名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:07:53 ID:0a7iKp7KO
>>921
わしはもっこりみち
945名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:08:06 ID:MEy68EoB0
もうあうだめかもね
学割とかで他社と一線を画してた頃が懐かしい

それに比べて最近ときたら・・・春も夏もカス端末しか出ないしよ
946名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:08:35 ID:n9mCsxpt0
性能的にもソフトバンクは魅力的だね。
auの新製品はなんかしょぼくて。
947フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/07/08(火) 02:09:05 ID:AXGP5vvn0
もうだめだなあうw
ツーカーの切られ方を見れば、
人はおまえらにはついてこないよw
948名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:09:15 ID:Lo79/0hM0
>>884
>>894
どうやったら、そんなに安くなるんだよ?俺毎月9000円だぞ?

通話料    = 0円(無料通話内)
基本使用料 = 3000円
パケット割  = 5000円(2ちゃんよく使うため)
諸経費    = 1000円
――――――――――――――――――
合計        9000円くらい
949名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:09:19 ID:IfASg+86O
あうべっかんこは改善しないでしょ
他キャリアに乗り換えた方が早いかも
950名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:09:23 ID:BChnR1fP0
ここでiphone発売ってのがさらに追い討ちをかけるだろうな
見せかけの価格がすごい安いし話題性も抜群だし
951名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:09:36 ID:hDm+krOa0
auが2chに繋がらないということは不便だということがよく分かるスレでした。
952名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:10:08 ID:F8h9DFHR0
>>942
2in1 は、周到に準備してたと思われ。
端末とユーザの紐付け、それに集金のシステムに影響するから、
最低1年は準備にかかるんじゃない?
953名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:10:13 ID:8T9NveTV0
リボルバースタイルと呼んでた A5305K の形が好きだったんだけど、
A5502K で分厚くカッコ悪くなった上に後継機種が出なくて残念だった。
またリボルバースタイルの端末作ってくれないかな?
954名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:10:29 ID:cj0vHm9IO
この時間帯にただいま(ryって出るあうはバカなの?死ぬの?
そのメッセージ見すぎて疲れたから寝る
955名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:10:30 ID:GEodfgOO0
EZwebサービス通信速度コントロールの試験実施について
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20080516124839.html

既に期間過ぎたけど、終了したってアナウンスもしてないからもしかして継続中?
こういう姿勢で客舐めてるから最下位もやむなしでしょう。
いきなり告知無しで、試験から本番に突入してたりしてw
956名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:10:46 ID:ep++U7Ky0
>>941
ショップとか電気店の実機触ってみたら?
Dも使ってると慣れた(´・ω・`)
957名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:11:03 ID:Z8rFyiDKO
>>950
禿の歴史を観れば分かるが
必ず不具合でるよ
アイホンは…
958名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:11:28 ID:FD2oYkCuO
あうは学生用ってイメージがある
959名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:12:02 ID:Lo79/0hM0
>>917
在日プランとかあんのかよ?マジで?初めて聞いたぞそんなの・・・
960名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:12:15 ID:1wYh/W/IO
最近のauはマジで糞。
ここに書き込むまでに二回「ezweb情報サービスに(ry」になって、ものすごくイライラした。
昔はここまで酷いことはなかったのに、この春くらいからほんと繋がらない事多い。
961名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:12:27 ID:q/DYkCgOO
>>901>>902
どういうこと?基本料金とか毎月かからないの?
962名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:12:27 ID:wASCIRfN0
CMのイメージって馬鹿に出来ないのよね。

SBは、ラクロスCMの頃は最悪だったが、犬が定着した途端増加。現在絶好調。
ドコモは低下傾向はあったものの、2.0で急降下。現在に至る。
auは鶴の恩返しあたりから陰りは見え始める。庭で墜落状態。バキューンwから何も学ばなかったようだ。
963名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:12:33 ID:MEy68EoB0
あうにすれば安くなる神話は崩壊したんだな。
明日あたりパンフ集めてナンポ検討する
964名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:12:57 ID:T5OQ0poF0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「禿げは在日朝鮮人限定激安プランをやってる。朝鮮に貢いでるじゃないか」
     |       (__人__)  |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      | DoCoMo信者|


 DoCoMoからLGの「iPhoneそっくり」のプラダフォンが出てますが?
\__________________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |:::::::      |/  (●) (●)   \ 「それは・・・」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |DoCoMo信者|  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
965名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:12:58 ID:iowu6LhJ0
>>917

それでもドコモやあうより安く出来るのは何故?
966名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:14:14 ID:0a7iKp7KO
エラーの嵐
967名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:14:15 ID:MHCPVst80
あうh長期契約者にちと冷たいよね
IDOから使っててこの扱いかよと
968名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:14:28 ID:GQmeeNe+O
>>956
実際に見てみるのが一番だよね

でもモッサリしてるのは嫌なんだ
マシーンが体の反応についてかないなんて無理だ
モッサリはマグネットコーティングしろや!('A`)
969名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:14:42 ID:zQ51ky0E0
すべてが中途半端。
携帯本来の機能で勝負できない、価格で勝負できない。

それがCMにも現れてるよ。ホント、迷走中。
970名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:14:55 ID:ep++U7Ky0
IDOってミニモってあったよね(´・ω・`) 懐かしい(´・ω・`)
971名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:15:13 ID:MEy68EoB0
>>965
もともと高すぎた価格設定を安くするのは至極簡単なこと
972名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:15:27 ID:8JdsXc0i0
>>965
そんなのは知らんよ。とりあえず>>903がとんちきな博愛主義っぽい嘘ぱちをいいだしたんでその反論をしただけ
>>959
結構有名っすよ(´・ω・`)
973名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:15:33 ID:Z8rFyiDKO
>>959
在日プランは
ザクU携帯が出た頃に
ニュー速+で散々スレ立ってて叩かれ巻くってたのに
知らないだぁ‥
何処の国の方ですか?
974名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:15:36 ID:jAhaRTEc0
>>964
在日プランは基本法律違反なんだけどね
975名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:15:50 ID:5oRq3/mS0
>>961

基本料金かからない

学生でホワイ学割なら980円分無料通話付く
976名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:15:58 ID:c1YM7YTsO
13年もずっとau使ってきたユーザーなのに、純減と聞いて
「ざまぁww」
としか思わなかった
auってそんなキャリアです
977名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:16:07 ID:XsBZX0+V0
結局・・・auはどうすればいいんだろうな
978名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:17:48 ID:F8h9DFHR0
>>965
加入者を増やさないと自転車操業に失敗するからでそ。
ttp://www.sv15.com/mnp/topics/softbank_wbc.htm
979名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:18:16 ID:D0euiWqc0
1円携帯で常に機種変してきたがもうできない・・・・・
反対に金使うのや棚
980名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:18:28 ID:x/0v6IQA0
>>971
その至極簡単な事をやってくれないauって・・・
981名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:18:34 ID:k2JLXGHEO
1000ならauもボッタクリをやめて低価格路線へ
982名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:18:37 ID:c1YM7YTsO
>>967
13年使ってきたユーザーにも平気で2年縛りさせてそれで割引率は新規となんら
変わらんしな
983名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:18:40 ID:ep++U7Ky0
次スレできるかな(´・ω・`)
お金持ってたら3社契約して比較したかった(´・ω・`)
984名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:18:46 ID:GEodfgOO0
>>948
例えば、特割1280円機種814Tをスパポ一括9800円で購入した場合

基本使用料(ホワイトプラン) 980円
(1)S!ベーシック 315円
(2)パケットし放題 1029円
特別割引 -1280円
-------------------------------
1044円 + ユニバ(6円) = 1050円

(1)と(2)加入無し(通話専用)
基本使用料(ホワイトプラン) 980円
特別割引 -1280円
-------------------------------
0円 + ユニバ(6円) = 6円
985名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:18:58 ID:zQ51ky0E0
>>962
ソフトバンク ケッセキでぐぐるといいよ
986名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:19:27 ID:n96NqO130
>>959
ただの2ちゃん発祥の週刊誌ネタ。
在日がショップに行ったところで安くならない。当たり前だが。
さんざん既出だろ。

数千、数万人規模の団体や法人が、まとめて契約するなら
契約規模に応じて、特別の割引があるという話。
どのキャリアでも同じ。
987名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:19:37 ID:62EpoYa6O
>>976
13年前auないだろ
988名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:19:40 ID:wASCIRfN0
>>977
CMの変更と基地局とバックボーンの増強。
周波数お引越しの早期対応、端末デザインの改善。その他多数

山程あるじゃないか。
989名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:19:41 ID:MEy68EoB0
>>980
だからあうはクソ
990名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:19:47 ID:OOc9wdyf0
MNPが始まる直前ぐらいまではau絶好調だったのに、
一気に転落したな
991名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:19:47 ID:CH/U1x4N0
>>912
来ないでくれ
992名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:20:12 ID:zq12/ZtwO
そろそろauから乗り換えたい
993名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:20:19 ID:5oRq3/mS0
パントン812SHなら4800円でおk
994名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:20:35 ID:MHCPVst80
不快だが禿電のCMが一番商品について話してるわな
docomoとauは何が言いたいのかさっぱりだ
庭だのアンサーだのは客に言って聞かせるもんじゃないのにさ
995名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:20:55 ID:x/0v6IQA0
>>990
MNPで移ったことにより実はダメだったということが明らかになっただけ
996名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:21:14 ID:T5OQ0poF0
そろそろ反撃してもいいですか?
何を反撃したのか未だに謎
997名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:21:23 ID:c1YM7YTsO
>>987
IDOって前に書いてるわ
998名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:21:44 ID:GEodfgOO0
時代は4800円へ
999名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:21:53 ID:9lZIVhy40
>>986
あれって民団限定だろ
1000名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:21:57 ID:iowu6LhJ0
>>971
簡単な割にはドコモとあうやらないよね

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。