【社会】 "カネ・コネあれば加点、ない人は減点" 合格のはずの10人、不合格に…大分・教員採用汚職

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・コネ、カネなしなら減点も―。教員採用試験をめぐる汚職事件の捜査が進むにつれ、
 試験制度が完全に形骸化し、口利きとわいろにむしばまれていた実態が明らかになってきた。

 二〇〇八年度の小学校教員採用試験における不正の手口はこうだ。
 当時、県教委義務教育課の人事班の総括だった江藤勝由容疑者(52)は一次試験の終了後、
 採点結果を集計した成績一覧表を作成。これを上層部に提出すると、口利きなどによって、
 不正工作を依頼されている受験生に「印」が付き、江藤容疑者の手元に一覧表が戻ってくる。

 同年度、不正工作を依頼されていたのは二十人前後。江藤容疑者は「印」が付いた人物の得点を
 加点し、合格できるよう便宜を図っていたという。
 一次、二次の両試験でそれぞれ十五人ほどが加点を受けたとみられる。特に、試験の出来が
 悪かった数人は一次、二次の両試験で加点を受けた。江藤容疑者は「加点によって、実際には
 合格していたはずの十人ほどを不合格にした」と話しているらしい。
 改ざんはこれだけにとどまらない。「加点ばかりすると、不自然に平均点が上がり、怪しまれる」
 として、依頼を受けていない受験者の得点を減点したケースもある。

 前年度の試験でも同じような構図で不正が行われた可能性が高く、この試験をめぐり収賄容疑で
 逮捕された当時の県教委参事兼教育審議監で由布市教育長の二宮政人容疑者(61)は、
 江藤容疑者に十数人の具体的な名前を挙げ、合格させるよう指示したという。試験は一次、
 二次合わせて千点満点で、五十点以上の水増しを受けた受験生もおり、江藤容疑者は
 「(指示があれば)零点(の項目)でも加点した」と話しているという。
 関係者は「何でもあり。めちゃくちゃだ。試験制度が全く機能していない」と憤る。江藤容疑者が
 作成した〇八年度試験の成績一覧表をチェックする立場にあった三人の上司は「全く聞いたことの
 ない話だ」と、いずれも関与を否定している。

 県警捜査二課と大分中央、佐伯両署の合同捜査本部は六日、捜査員約二十五人を動員し、
 県教委の教育審議監室や由布市の教育長室などを家宅捜索した。(一部略)
 http://www.oita-press.co.jp/localNews/2008_121539373005.html
2名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:30:28 ID:+dY2oZ600
 【そういえば今日、バイト先に東洋大学の学生さん御一行がきた。私が落ちたとこだょ
 しかもそんなかに中学校んとき私が彼氏を奪ったからって私の弟に手出してきた
 バカ女がいたしぷっくっくな顔
 ムカついたからシェイクの上から雑巾しぼって提供してやったしwww
 東洋は私を不合格にさせた罰に甘んじなさいwwwww】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215408343/
http://digimaga.net/uploads/2008/07/taste-of-the-shaikh-is-a-dustcloth.gif
3名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:31:35 ID:1fyA5a4z0
氷山の一角
4名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:31:38 ID:9IG8fZyl0
金子ね
5名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:31:46 ID:0yLsn0Od0
ひでぇ
6名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:32:34 ID:kliY7N2m0
生徒会長 金子か?
7名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:32:39 ID:xiLRMwONO
公僕は犯罪を犯したら死刑にしろよ。
8名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:32:44 ID:8V4Sa7TB0
ここだけなのかねえ・・・
9名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:32:52 ID:VyAiieMj0
金子ね
わかります
10名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:33:31 ID:jIBaDNt5O
不合格WWざまあみろWWW
11名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:33:42 ID:VyAiieMj0
にしてもひどい話だ
12名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:33:50 ID:w3G2jnFF0
こんなの常態化してるんだろ
13名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:34:04 ID:WCzUTRIZ0
不合格の人たちの怒りやいかに
14名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:34:07 ID:6P4PY/Rg0
公務員の採用試験の面接に出す資料なんて、知り合いの公務員の名前と役職書く欄あるし
ここだけじゃなくてコネ採用蔓延してる
15名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:34:10 ID:Gitp3/EtO

金子w
オーイタタタ!
16名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:34:39 ID:rn46Pvp60
どこでもやってることでしょ?他も捜査しろよ
17名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:34:42 ID:RFhXCUPw0
合法的コネ入試それが地域枠推薦入試w

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1147621317/l50


★なぜ医学部地域枠推薦入試が叩かれるのか?★

@政府もついに認めたとおり日本の医師不足は絶対数不足であり
地域偏在の解消のために作られたという前提がすでに崩れている

A国民全員平等に受けれるはずの国税でなりたってる国立大学で
その地域だけの人間のみ受験可能にしている不公平感

B自治医科大学や防衛医科大学のように僻地拒否でも一切ペナルティがかせられていない

C受験競争をやってきた日本ではじめて勉強のできる子から勉強のできない子を
守るために作ったと公言してる入試試験


以上が善良な市民から地域枠推薦入試が忌み嫌われる原因である

18名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:35:18 ID:JUfMaPQR0
公務員の世襲化
まさに貴族階級だな
19名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:35:32 ID:Y93tknsL0
田舎で代々公務員やってる家なんて、
詐欺師集団みたいなもんだ
20名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:35:44 ID:2T7QVfxO0
地方公務員採用の8割はコネ。
21名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:35:51 ID:ShCh7sWoO
教員になれずに諦めた人の恨み怒り爆発あげ
22名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:36:15 ID:OntLKDRb0
どこもそんなもんだよ。
俺も教採受けたことあるけど、その時に勉強するのに使ってた
問題集にもコネクションは大事ですって赤線引いてたもんwww
23名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:36:38 ID:VyAiieMj0
>>19
代々教師やってる家庭も多いぞ
24名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:36:59 ID:slWqllgd0
カネ・コネ・キンコ
25名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:37:06 ID:evdeIvVt0
所詮公務員教育者なんて人間のクズ集団

特にカスみたいなのしか昇進できない
26名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:37:33 ID:CPnhzxu0O
ひどい話しだな…
27名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:37:38 ID:AyV/DU9KO
こんなのどこでもやってるぞ。
各地の教育委員会の連中とOBみんな逮捕しなきゃいけない。
28名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:38:13 ID:bwtzUu3o0
こういうことしてるから若者が夢をもって動かなくなるんだよな
29名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:38:21 ID:wq2SwMb/O
うちの親戚が公務員にならせるのひ市長かなんかに300万渡したらしい。
でも市長選挙で落ちたw
30名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:38:47 ID:rPKOY7i50


いやはや教員の待遇を良くして優秀な人材を集め教育の質を上げようとしたのに

実際は公務員教師になる事自体が利権化してるのか?そりゃ一度待遇を落とさないと駄目だな。


31名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:38:54 ID:Y93tknsL0
まずはコネで採用された教員をさらさないとな
子供たちが可哀想だ
32名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:39:08 ID:AvPJEVMTO
岐阜県の教員採用試験でもコネが必要って噂がある。
あくまでも噂だけどね。
33名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:39:19 ID:5+ItsZve0
在日枠ですね、わかります。
34名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:39:23 ID:7tOt6vuL0
当然口利き合格した奴は、合格取り消しだよな?
35名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:39:25 ID:w1gCPeZg0
>成績一覧表をチェックする立場にあった三人の上司は「全く聞いたことのない話だ」と、いずれも関与を否定している。

絶対嘘、むしろこいつらが指示してたんじゃねぇの?
こいつら絶対逃がすなよ!!
36名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:39:36 ID:ZJRKqUOt0
無い人は減点っつーのは酷いなww
37名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:39:38 ID:8Au853nK0
2ちゃんの自称「勝ち組」の奴らの中には「コネも能力だ」と公言してはばからない奴らも大勢いる。
38名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:39:52 ID:0Ad/6Aoi0
消防士採用試験で得点水増し!新人の態度悪すぎて発覚
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200505/sha2005053001.html
不祥事が発覚したのは県警に昨年、同組合所属の消防署から 新人職員の
勤務態度を相談する電話が相次いで寄せられたことがきっかけだった。
消火活動中の指示に対して「めんどくさい」とはき捨てたり、当直勤務中に
机に足を乗せ、漫画を読む新人職員…。
注意すると「誰に向かって口きいてるんだ」と反抗する−といった内容で、
県警2課が内偵捜査を始めたという。

【社会】"息子を合格させてくれた謝礼"受け取る…採用試験不正で、消防長を再逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119202046/
【社会】"適性検査0点でも合格" 消防士試験で、採用者の8割を点数水増し→消防長を起訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119016225/
【社会】"コネ" 警察官の息子も、点数水増しで採用試験合格…奈良の消防職員採用汚職
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122018751/
【社会】"公務員・コネ天国" 消防士不正採用、警官や町職員の子供ら…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127716734/
          ↓
【社会】「なぜこんな処分を」 "不正採用"18人に、採用取消通知→全員が受け取り拒否…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127354457/
39名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:40:08 ID:FgPemU/P0
やりたい放題杉だな〜
利権うめー
40名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:40:23 ID:Rfr8Z2FbO
>>27
じゃあ全国一斉捜査しなきゃな。
サミットの警備全員導入すれば一か月でできるだろ。
41名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:40:23 ID:tJwqLU/i0
あのね、



     ど う せ 大 分 だ け じ ゃ な い ん で し ょ ?



42ネー ◆WBIJfD9.is :2008/07/07(月) 14:40:37 ID:sLSpeeB30
公務員試験なんて国家も地方もコネ存在してるお><

>>19
一族郎党が票田になるからだお><
もち市町村長派よっと><
対立すれば閑職サーセンw
43名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:41:33 ID:AnLZVy9FO
いっしょや!勉強しても!
44名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:42:36 ID:b89/KXBd0
公務員制度は完全に腐ってるね
もはや解体は不可避
構造改革は不可欠
45名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:42:39 ID:aE7tHnpk0
チョンは加点
46名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:42:48 ID:+HYK1AmeO
あぁやっぱりねって感じだ
何年も臨時教師で粘ってやっと数年前教員試験通った友達もコネがないと辛いとかいってたな
47名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:42:49 ID:x/VQpLno0
国会議員とかがカネとコネ(世襲)で馬鹿でもなれるんだからいいじゃん。
48名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:43:06 ID:GvX4TeBKO
とても大分だけとは思えん
49名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:43:08 ID:f/VgWPfF0
県教委義務教育課の矢野参事の長女の矢野先生は、今頃体長崩したという理由で休暇中かねえ?
50名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:43:16 ID:1p0vB4n80
道理で公立の学校の先生はレベルが低い訳だ。
できる人もいたんだけど、どうしようもない奴が結構いたからなー。
しかも社会を知らない人も多いから、ダメな学生が育っていくし、塾に通わざるを得なくなる。
じゃあ最初から塾だけでいいんじゃない?
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/07(月) 14:43:50 ID:ZIoV6XZl0
日本の常識。何をいまさら?
52名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:44:14 ID:uHeJ8xKu0
>>42

国家公務員は試験と採用が切り離されてるからコネはあまり効かない。
53名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:44:18 ID:6CdSxuuSO
かねてから公務員は優秀だから云々ほざいていたカス共は、もう喋る事は他にないか?
あるなら傾聴してやるから喋りに来いや。
54名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:44:18 ID:npkz+NWi0
教職員 コネで採用 エロで首




55名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:44:39 ID:x9a6c80V0
こうやって気狂い教師が送り込まれるわけですね。
わかります。
56名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:44:40 ID:gaHK0dVA0
>>27
みんな逮捕すればいい話だな
57名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:44:50 ID:ZXq2LuGm0
>合格のはずの10人、不合格に


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なにかの聞き違いだよな?
そんなむちゃくちゃまかりとおっていいのか?
58名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:44:52 ID:Iske7V7GO
だから教師を規制しろと何度も言っている!
こんな馬鹿共は一度どん底に堕ちる必要がある!
59名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:44:57 ID:Kv9wETnDO
待遇が良すぎるからこんな事になるんだ。
教師みたいに特殊な職業はなりたくてなる訳なんだから、待遇はそこそこでも「どうしても教師になりたい!」という熱意のある人を採用すべきだと思うよ。
60名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:45:24 ID:Ov/ywLTu0
不正の結果はこうなると。わかります
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080707/crm0807071124005-n1.htm
61名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:45:35 ID:l0YVo5RS0
これで受かった奴らが数年後同じことするだろ
62名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:45:47 ID:mllvU/pP0
常識だろー
63名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:45:48 ID:D42ubra50
>>27
贈収賄とコネはまったく違うがな(´・ω・`)

カネが絡まずに手心を加えてくれる、融通してくれるのがコネ。
64名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:46:17 ID:ZAU9cnz9O
千葉県南部の教員採用も似たようなものだ。
千葉大教育出が補欠で、コネありのそれ以下大出が本採用とかね。調べてみな。
65名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:46:22 ID:OcNNufy/0
大分県の職員は、一旦全員解雇して再試験にしろ。

不合格者続出だろうなwww

馬鹿に教えられて、愚民の大量生産。
大分県民は、馬鹿の教え子ども。
そりゃ、品質悪いわwww
66名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:46:28 ID:x5lqE8Jc0
大分のコネとカネで作られた先生に
社会の厳しさとか説教される生徒が馬鹿みたいだねw
67名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:46:41 ID:oTOwNYNA0
これ落ちたやつ大分県訴えれば賠償されるな。
教員にはなれないだろうけど。
68名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:46:45 ID:Txw0wzk3O
>>54
お前は家臣にとりたててやってもいい



しかしこれは痛いな
カネカネキンコレベルじゃねえか

大痛に改名しろ
69名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:46:57 ID:NzWvOz9W0
教員採用の世界もやっぱり子猫ね。
70名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:46:59 ID:G5pFtiZb0
これ大分の新任教師はとりあえずコネと金にまみれたアホってこと?
71名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:47:02 ID:ZXq2LuGm0
地元のバカ高校出だけど医者になってるやつ知ってる。
1800万払って、医大に入れてもらったんだと。
腕はもちろん悪い。
72名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:47:05 ID:/Olz7HBY0
きれい事を言う業界ほど 内部はカネに汚い
http://till.blogdns.com/ooita
73名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:47:12 ID:VM1l6Y830
なーんだ日本にも中国みたいなことあるアルネ
74名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:47:25 ID:zQ7ESuHk0
>>54
ばろす。

オレの知人の教師(校長クラス)の息子はみんな採用されたもんな
コネのなさそうなやつはみんな落ちた。
75名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:47:38 ID:eJLjhXx60
>>59
ロリコンがワラワラと
76名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:47:46 ID:U1eLAGQo0
学校いらない。熟でいい
77名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:47:53 ID:bnQjaXHv0
>>14
まったくひどい。コピーそて画像あっぷしてくれ。
ちなみに私立学校の教員採用なんか完全にコネのみ。試験すらしない。
私立だって多額の国家補助もらってるんだから許されることではないぞ。
更に大学教員採用なんかもコネが堂々とまかり通ってる。
お蔭で俺は大学教員になるまでえらく苦労した。俺は汚いコネ拒否だったから。
78名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:47:53 ID:C0aPS7K70
教師になる試験をもっと厳しくするべきだ
特に児童ポルノなどを見せて脳波が乱れたり勃起したら不合格

採用は都道府県ごとではなく国でまるっと管理
79名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:47:53 ID:1ZQnlFkxO
さて、北海道の分も告発はじめますか。
80名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:48:04 ID:FmXEtm/a0
関係者のコメントで良く見かける
「なぜこんなことが起きたのか…」

「こんなこと」→
×コネ採用、汚職をしたこと
○外部にバレたこと
なんだろうなあ…
81名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:48:10 ID:2l2SiRM70
こうやってインチキで入った奴が将来採用側に行った時また同様にインチキで入れてループに入るわけねw
82名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:48:25 ID:5g/DO+ih0
採用試験はみんなそうだしな

ペーパーの点数だけは工作しないで欲しいわ
83名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:48:35 ID:wkuZAyIa0
こんなもんどこでもやってるだろ
84名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:48:40 ID:/zbMmlehO
せめて減点はやめてほしい。
85名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:49:20 ID:dfxbCz5o0
日本全国でだろ
搾取されるだけの国民は韓国みたいに行動起こせばいいのに
徳川300年で奴隷根性たたき込まれているからそうならないw
86名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:49:31 ID:Czxga0xJ0
大分って何処にあるんだよ?

役人天国だな 偽装だらけだな

偽装採用試験?偽装教員?偽装日本人?
87名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:49:47 ID:ajhJtvhg0
田舎は何処もこんなもの
88名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:49:49 ID:I80b7S/X0
教員も役場も警察もみんなそうだろw
89名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:50:02 ID:y5WKq9zE0
コネなんて民間でもやってるだろ。フジテレビなんてひどいぞ。
90名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:50:04 ID:egiHJ3DN0
>>86
キヤノン専制君主国内にあります
91名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:50:45 ID:FgPemU/P0
道理で親も教師の教師一家とか溢れかえって
ロリコン犯罪者や無気力が多いんだな
腐敗政治屋の3世議員とかと構造が似てる
92名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:50:46 ID:b89/KXBd0
大分は民度が低い、土人の地域
93名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:51:04 ID:8oPRDgiR0
もう無茶苦茶だな・・・教育委員会なんていらないだろ。
94名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:51:09 ID:n+/6Kwas0
最初っから面接とかにすればよいものを
試験の点に手を加えるなんて悪質すぎる
95名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:51:32 ID:j0CIJyyr0
国家試験なんかもコネがあれば受かるしな・・・
96真面目に働いてる民間会社の年金がバカらしくなる。:2008/07/07(月) 14:51:52 ID:xhDTqMnw0

教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
97名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:51:53 ID:Y0N+BYCf0
>>89
テレビがこれだからね、バカの見本w
98名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:52:15 ID:Cve4Kbwx0
公務貴族は世襲制。こんなのは普通にある。誰だって人間だ。
見ず知らずの奴よりも、知り合いの子に旨い汁を吸わせてやりたいと、誰もが思ってる。
99名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:52:28 ID:smHUQb9s0
公務員の子息が公務員になることを防止する手段が必要だな
職業選択の自由の権利も結構だが、無能なクセにコネで公務員になられたら
日本国民全体が不利益を被るということを理解するべきだ
100名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:52:38 ID:ldQn3jSr0
この仕組み、変わらないよね。
だって文科省だってこの仕組みで採用されてんじゃないきっと。
みんなだって楽な方がいいだろ。
この国に生まれて良かったと思えるのはこんな瞬間じゃないかな。
101名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:52:39 ID:QHrkXlqH0
そりゃ性犯罪者の温床にもなるわ
102名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:52:56 ID:ajhJtvhg0
田舎の悪質コネ採用の4大職場は役場職員・教師・消防士・農協職員
103名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:53:12 ID:uO8WACVI0
もう真面目に生きるのイヤです^^
104名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:53:16 ID:CU8cqZ0UO
教員(笑
コネやカネを使ってまでする仕事か?
105名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:53:30 ID:rHKzmEiwO
東証一部の商工ローン会社の社長は自伝で慶應大学に裏口で入ったと言ってる 卒業は首席
106名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:53:47 ID:PP15rVyA0
何故、教員の犯罪が多いのか分かった気がします
107名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:54:33 ID:z/JoWWCQO
100万200万で合格するなら払うだろうな・・・
108名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:54:41 ID:j4ugogMC0
他の仕事ならまだしも次世代を担う子供を育てる
大事な仕事をなんだと思ってるんだ
109名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:54:59 ID:b89/KXBd0
>>99
そんなことしなくても、公務員の待遇を一気に下げて、
人員も大幅に削減すればいい。
地方分権進めて、バカな自治体は自己責任でやらせれば自然にそうなる。
最後まで公務員に既得権益にしがみつかせると、再建団体になるのみ。
110名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:55:01 ID:e545OuQ80
そういえば、凄い努力をして○○省に就職したイトコが
周りはコネで入ってきたバカばっかりだから悲しくなると言ってたな〜
111名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:55:04 ID:kCx/rHEJ0
一事が万事だから、業務関係の出入り業者のリベトやキクバクなんか調べたらオモローだな
112名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:55:10 ID:396dh8DB0
>>1
日本がこれじゃ厨狂に対し批難できないね
113名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:55:31 ID:grMqPRDoO
そら教師の性犯罪が多発する訳だわw
114名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:55:44 ID:6R7FM/RS0
こんなのどこでも、普通にやってる。
民間も公務員もコネが一番、金も一番。
       
115名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:55:48 ID:BexXZ9k00
努力の正体がカネとコネってのは本当だったのな
116名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:55:49 ID:vqlawrak0
>>96
kwsk
117名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:55:53 ID:wiJgr4Ua0
なんだかんだいっておいしいんだろうな。

「現場の苦労をわかってない」

とかいう言い訳を止めてくれ。
118名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:56:46 ID:4pUDZltxO
津久見でも基地がい教師が逮捕されてるな…
大丈夫か教師て…

一回教師全員、首にして採用やり直せ。
119名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:56:51 ID:TN2/A2HA0
でもこれ、公務員だから問題になったんであって、
民間だったら何の問題もなく普通にやってたりするんだろうなあ。
120名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:56:54 ID:SEK+xkVDO
役所の採用も調べてみろ
叩けば埃がいっぱいでてくるだろ
こういうのが横行するから真面目に努力するのがバカらしくなる
121名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:57:20 ID:v1cYoUNX0
真面目に勉強して合格点に達してたのに、
減点されて不合格になったやつは
裁判おこしたほうがいいだろ。
122名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:57:28 ID:Czxga0xJ0
【社会】 「舞鶴みたいになりたいんか!」
鬼畜教師、路上で女子高生を強姦致傷。
付近では舐めさせるなどのわいせつ事件続発…京都★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215231550/
123名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:57:28 ID:q3vPC34/0
公務員帝国「北海道」なんてもっと酷いぞ?w
それに「私は実力で入った、馬鹿にするな!」と怒鳴る(威嚇する)奴ほど怪しい
そういう奴は、まず「自分の役職自慢」から話が始まるしなw
124名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:57:40 ID:kclsDf+wO
昔からあるんだろうな。デカいツラして教えてる教師の何割がこんな感じだろうな
125名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:57:46 ID:JmvfXBBNO
田舎ほどこういう事は酷いからな
田舎モン死ね
126名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:57:56 ID:JUfMaPQR0
>>89
民間と公務員は違う。一緒にしては駄目。
127名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:58:03 ID:SO5jBL9c0
大分の教師がのぞきでまた逮捕されたらしいじゃん
サヨクロリコンのやる職業は監視してかないと
128名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:58:11 ID:b89/KXBd0
>>119
民間は公金を横領でもしてなければ勝手にやればいい
それで手前の儲けがなくなれば潰れるのみ。
公務員は税金泥棒である以上許されない。
129名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:58:15 ID:drt+DuSZ0
日本各地で教員試験に不合格になった奴らがアップしはじめました!!!
130名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:58:19 ID:Z6C4WXDH0

全国の地方公務員の採用試験はコネ昔からあっただろうに。
131名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:58:45 ID:dhHLK6Qt0
こんな事やってるから、教師=性犯罪者になるんじゃね?
132名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:58:47 ID:D42ubra50
まあどうしても教師になりたいのなら都会に出てくれば言いだけなんだけどね。

【平成19年度採用試験倍率】

東京都小学校 3.18倍
大阪府小学校 3.42倍
大阪市小学校 3.15倍
愛知県小学校 3.35倍
名古屋小学校 3.49倍
133名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:59:47 ID:Yj9NpP+I0
当然懲戒免職で退職金なしなんだろうな?
当然懲戒免職で退職金なしなんだろうな?
当然懲戒免職で退職金なしなんだろうな?
当然懲戒免職で退職金なしなんだろうな?

大分県民監視宜しく.
134名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:00:05 ID:VwNAg1SCO
たしかに郵便局員の試験は欺瞞だらけだった…。
135名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:00:20 ID:qRp6irjA0
こんなのはどこでもやってるよ。
告発する雛型設けたら、全国からボロボロ出てくると思うが。
田舎なんてうちも含めてどこも腐ってるからな。
136名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:00:35 ID:0/y689Zm0
子供にとってこうなりたいと思える人が教師になるべき
 子供相手だから世の中なめきっとる死んでしまえ
137名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:01:14 ID:9I78Wzdj0
地方の子供かわいそすぎる
138名無し:2008/07/07(月) 15:01:37 ID:YOBJ8uN20
↑その通りだが、質が、落ち取るな、特に大分はな、
100万か、片や、お茶のお土産で、1千万円、被ってくれれば
1億だって、金券ショップだと、60万で、売れるでよ、
139名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:01:46 ID:m6pblRztO
公務員は一度全員解雇
140名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:02:21 ID:ShCh7sWoO
どんだけゴタクをならべようと
悪いことをして、ばれたら

処分

これ、日本のデフォ

これまではうまくやってきたんだろうが、
今回そんなの関係なし

うなぎや牛肉、白い恋人、赤福の会社と一緒
141名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:02:32 ID:bnQjaXHv0
>>119
私立学校もね。
多額の私学補助受けてるのにね。
142名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:02:33 ID:C6St6Dcv0
> 依頼を受けていない受験者の得点を減点したケースもある
外道だな、もうとことん外道って感じ
143名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:02:42 ID:ObZomM6b0
変態教師が多いのはこのせいか?
144名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:02:45 ID:3uVxdrKt0
>>135
どこでもやってるの知っているなら何で告発しないんだ?
145名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:03:10 ID:5uRUenzY0
システム見直せばいいのに、なぜやらんのよ
146名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:03:21 ID:Trzf4BYx0
優秀で教育に熱意も持っている教員志望者がコネがないために採用試験に落ちて
リーマンとかになってるとしたら最悪だな
147名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:03:23 ID:VPNASM9X0
小学校の教諭ってキチガイ・ヒステリーが多かったけど
これって偶然じゃなかったんだね。
148名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:03:31 ID:D42ubra50
>>100
国家公務員採用試験で点数を操作する不正は非常に起こりにくい。
試験と採用が完全に分離されているから。これは都道府県庁でもそう。

不正しまくりなのは教員と市町村役場、あとは旧外交官試験。
149名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:03:34 ID:b89/KXBd0
>>135
そういうこと。
そういう腐敗役人に限って、公務員削減は横暴とか、構造改革は弱者いじめとか
ほざくわけだ。己の既得権益を保持したいためにね。
150名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:05:09 ID:Yj9NpP+I0
これ、何百万円分も商品券渡してるんだよな.
それも教師から教師へ.
これで自分の子供3人ぐらい教師にしてもらってるんだよな.
151名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:05:26 ID:9I78Wzdj0
部落採用もある意味コネ
152名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:05:31 ID:DpFa7sZv0
なぜ改善しないのか?
地域全体が腐ってるからだよ
議会・公務員・土建で国のお金を分け合ってる
なので告発しようものなら組織で・・・

一般市民は蚊帳の外なので何も知らない
153名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:05:40 ID:UngDnzga0
>>14
岐阜県庁の二次試験。

親の職業欄に「地方公務員」って書いたら「もっと具体的に教えてくれ」って面接時に言われた
教員だって言ったら 「ふーん」と言ってたが、県職員だって言ったら加点されたんだろうかw
154名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:06:39 ID:upfvMkBB0
教員レイパー増加の一因はここにもあるわけで
学校はもはやヨハネスブルグ並みの危険地帯だな。
155名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:07:24 ID:z8ASzRQ20
さあ早く、事実を知っている奴がいるなら告発するんだ。
今なら先生、許しちゃうぞ。
156名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:08:04 ID:kclsDf+wO
で、このコネで入った犯罪者のご子息の教師様はまだ教壇に立ってるのか?
157真面目に働いてる民間会社の年金がバカらしくなる。:2008/07/07(月) 15:08:12 ID:xhDTqMnw0

教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
教員夫婦の共済年金の額知ったら、あんたらも、世襲させたくなるはず。
158名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:08:49 ID:iD/ECL040
公務員試験ほど役にたたない知識ないっしょ。興味のない知識を一生懸命叩き込んで、合格のはずなのに落とされるなんて。
やり直しとかどうすんだろね。内容わすれるだろうし。
159やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/07/07(月) 15:09:05 ID:k7CsNwZp0
先生に犯罪者が多い理由は
これか?
160名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:09:40 ID:DiVffgg50
カネ・コネ・マンコ
161名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:10:03 ID:3cY/sO5z0
過去に不合格にされた人もビックリだな

162名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:10:42 ID:Rpj2kMdx0
姉が大学中退して市役所はいったけど、
祖父が昔、市議会議員で力持ってたから受かったみたいなこと言ってたのは覚えてる
結局仕事に疑問をおぼえて2、3年で辞めてた
163名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:10:57 ID:ZJRKqUOt0
仮に1万歩譲ってカネコネ使った人は
加点ってシステムはいいとしても、だ

カネコネない人は「減点」って鬼畜過ぎるだろ
164名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:10:59 ID:/rLY3f+B0
でもこんなのってどこでもあるんじゃない?
愛媛県の公立中学校の教師なんてろくなのいなかったきがするよ。
体育の教師でごっついメガネかけてたのいたけど
女生徒をビンタしたりどなってた
165名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:11:43 ID:l3i5aDiTO
警官もそうだよな。
166名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:12:02 ID:D42ubra50
>>156
大分・教員採用汚職:2年で30人以上口利き 県教委参事
http://mainichi.jp/select/today/news/20080706k0000m040134000c.html

> 矢野容疑者夫婦の長女は昨年4月に採用、小学校校長、浅利幾美容疑者(52)の長男、長女は
> 今年4月に採用され、いずれも県内の小学校に勤務。事件発覚後、一時、休むこともあったが、勤務しているという。
167名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:12:09 ID:5uRUenzY0
>>162
やっぱまともな人格持った人間は辞めるよね・・・残るは腐りきった厚顔無恥人間のみか。
168名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:12:20 ID:WavKf3SQ0
どうりで公立時代の教師の質にむらがあったんだな
169名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:12:27 ID:qRp6irjA0
>>144
残念だけど、やったら家族みんなが路頭に迷うから。
県議会議員とかJAの組合長とかが圧力をかけてくるのよ。
中島みゆきの『ファイト』じゃないけど、「住めんようにしてやる」なんて言われたりもした。
正直な話、この事件を機会に膿を出す事が出来たらいいんだけどね。
170名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:12:50 ID:98ozMHEJ0
同じくコネ入社だらけのマスコミはこの問題をあまり取り上げない
171名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:13:20 ID:yiLsw+d70
教壇に立つ者が恥じを知れ! 
大分県出身です、恥ずかしいこんな教師に達に教えてもらっていたかと思うと。
172名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:13:52 ID:DpFa7sZv0
>>157
月60万な
使い切れなくて困ってるそうだ

国民年金一人一月6万円
25年払わないと一円ももらえません
25年払っても6万円にはなりません

共済年金は特権階級、厚生年金一般市民、生活保護は特別市民、
国民年金は犬の生活を保障しますw
173名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:14:02 ID:iE7aci6CO
地方行政も利権まみれの痴呆行政か
174名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:14:55 ID:i+eCfIKR0
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2008_12154094011.html

何度も挑戦…受験者「許せぬ」教員採用汚職

「聞いた事ない規模」文科省
175名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:15:05 ID:Pj4bBVhyO
>>157
教員2人よりも銀行員1人のほうが給料も年金もいいぞ。
ソースはうちの親と親戚。
銀行員の親戚は厚生年金と企業年金だけで月50万以上だそうだ。
176名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:15:31 ID:JquVWaLwO
>>169 その発言も含めて告発出来ないならあなたも共犯者。
177名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:15:43 ID:JTYSQ3NY0

運動会もみんな一緒に手をつないでゴールして、平等を謳う教育現場は

実は、カネとコネで、不平等で不道徳、違法行為やそれに準ずる行為が

蔓延ったすばらしい世界でした♪とさ
178名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:16:13 ID:1hyC4s4g0
カネコネキンコ
179名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:16:28 ID:b89/KXBd0
公務員を見たら泥棒と思え
180名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:17:04 ID:7RaGSckXO
あの頃「なんであいつが教師になれたんだ」って皆に言われてた
性格の破綻した奴がいたのを思い出した
181名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:17:11 ID:XENmh5j60
>>168
とんでもない馬鹿が中にはいたもんなぁ。
182名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:17:32 ID:VlMbrYTD0
で、結果がこれか

【大分】駅の階段で高校1年の女子生徒(15)のスカート内を下からのぞき見 小学校教諭逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215398333/
183名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:18:07 ID:NUWzbpTR0
ここ何年かの間に大分で教員採用試験に合格した人は
不正合格の可能性が高いということだな。代々やっていたんだろうけど
184名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:18:12 ID:eABeb3cZ0


氷山のひとつのだね
185名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:18:28 ID:xFeke9yLO
金、コネで加点。大分方式 椎茸持ってったらどれだけ加点?
186名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:18:37 ID:JUfMaPQR0
>>153
もし親が県職員のお偉いさんだったら、なぜ息子を落としたとどやされるんだろうな
意図せずとも、コネが常態化されているわけだ。
187名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:18:49 ID:D42ubra50
>>165
「縁故」うわさ絶えず/県教委試験見直しへ
http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000000806230005

> 身内意識の強さは「制度上の問題」という指摘もある。同じ公務員でも、県や県警は県人事委員会が試験を実施し、
> 試験問題の作成も外部に委託している。だが、教員採用は教育公務員特例法で、
> 任命権者の教育長が行うと定められ、問題の作成や採点、集計などをすべて県教委だけで行っている。
>
> ある県警幹部は「試験から採用、人事までが内部で完結してしまうシステムこそが、身内意識やなれ合いを強め、
> 不正の温床になっているのではないか」と話している。

残念でした。警官はやろうと思ってもできないシステムになってるのだよ。
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/07(月) 15:18:58 ID:y+OSvWV30
だから教師はアフォが多いのか

公務員はカス軍団
189名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:18:58 ID:5Igbp6fJ0
田中角栄が教員の給料上げた。
190名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:18:59 ID:9I78Wzdj0
>>177

漫画の世界
その世界で教えられる
子供が哀れで
191名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:19:16 ID:n+/6Kwas0
こういうインチキ試験で入ったやつに比べれば、最初からコネ一本槍で入ったやつのほうが(自覚があれば)まだましな気がする
192名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:20:09 ID:eLfi+pJ/0
もうさ 公務員が3等親内にいたら公務員には
なれないとかルール作った方がよくない?
田舎の方だと一族そろって教師って奴らがいる
田舎の公務員関係はコネばかり
そして一部の正式採用の人間だけで仕事がまわってる
何らかのルールを法で定めるべき
193名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:20:37 ID:TN2/A2HA0
>>149

>そういう腐敗役人に限って、公務員削減は横暴とか、構造改革は弱者いじめとか
>ほざくわけだ。己の既得権益を保持したいためにね。

別に公務員擁護するつもりはないが、そういうカイカクとやらをやっても、
今度はカイカクした連中が似たような事するのは郵政民営化で実証済みだし。
194名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:20:43 ID:VE4WrvLv0
加点?減点?それがどうかしたのか?
これ逮捕するんなら、全国の教育委員会関係者の
ほとんどが手が後ろに回ると思うんだが・・・
195名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:20:45 ID:yuPSLGnU0
今頃必死に預かったかね返してる教育長とかいるんじゃね。
どんどんリークしろよ。
196名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:21:09 ID:Trzf4BYx0
>>182
すばらしいタイミングで事件になったなw
197名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:21:29 ID:D42ubra50
>>192
そんな過激なことをせずとも、
国家公務員や都道府県庁のように試験の実施と採用を分離すればいいだけ。
198名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:21:34 ID:TvrKT9Sz0
夫婦で60万なら厚生年金二人分みたいなものだろ
そこそこの会社の元会社員と専業主婦の家庭も平均25万ぐらいもらってんじゃないの
199名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:21:50 ID:XENmh5j60
ほかでもやっている。だから無実!と叫んでいる馬鹿が他板まで巡回しとるんだがw
200名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:22:04 ID:8rpZowpC0
カネカネキンコかと思ったわ
201名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:22:04 ID:i+eCfIKR0
採用試験の問題を公開したのもほんのここ数年。以前はもっと不正採用が多かったはず。
202名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:22:22 ID:DILafm8+0
教員の犯罪率が異常に高いのも頷けるな
203名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:22:46 ID:3RwcVR+U0
地方公務員の採用もコネのオンパレード。
一応最後まで複数残すけど、どのみち本命の
コネありの奴を採用するだけ。これって、
全国どこでもそうだと思う。議員のコネとか
何とかの有力者のコネとか。そんなのばっか。
嘘だと思うなら、調べてみろ。掃いて捨てるほど
実例はある
204名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:23:29 ID:UngDnzga0
>>192
戸籍上離婚して公務員じゃない方の連れ子にするとか、親戚と養子縁組させて合格後に離縁させる
「戸籍ロンダリング」で済むと思うぞw

なにせ提出する証明書は、「住民票記載事項証明書」(ここに○○さんが住んでますよ)だけで、
あとは自己申告の履歴書のようなものだけだからw
205名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:24:08 ID:ifpnzqZF0
しっかしこの贈賄したババアの一家
 ババア 逮捕
 長男 懲戒免職
 長女 懲戒免職

一度に収入が3本途絶えるのかw
206名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:24:15 ID:PyOHcjbG0
こんなとこすりゃ、教師の質が落ちるのは当たり前だな
207名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:24:18 ID:WavKf3SQ0
> 実際には合格していたはずの十人ほどを不合格にしたと話しているらしい。
> 依頼を受けていない受験者の得点を減点したケースもある。

 これはダメでしょ

氷河期時代の公務員試験ってすごい倍率だったんだけどバカなやつが
合格して妙だなとは思っていた。
208名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:24:36 ID:7d57MFa40
逮捕して死刑にしろよ
一族もろともやらないとどうにもならん
殲滅しろ
209名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:24:44 ID:WiSGs1L/0
ここって同和と朝鮮人 日教組天国じゃん
こいつらがパクられたくらいじゃ何も変わらないよ
210名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:24:50 ID:gCrVlW4t0
教師と警官がクズ人間だらけの理由の一つ
211名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:24:54 ID:KoYUsk6P0
俺のいとこも縁故で採用されたが、
精神病んで辞めちゃった
212名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:25:02 ID:x5lqE8Jc0
>>192
法とか当てにすんな
そういう生き方を否定したカトー師が泣いてるぞw
213名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:25:09 ID:hJt/Hru90
生涯賃金の二倍を取り上げよう。
さもなくば無期懲役で死ぬ直前まで刑務所暮らし。
214名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:25:11 ID:6CQQ0xvwO
べつにいいんでない?その県民から馬鹿量産されるだけだから
馬鹿量産する県には国から補助出さなきゃいいだけだし。
出身地の人数毎で犯罪者にペナルティ課せよ
215名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:25:18 ID:pdxWoYAZ0
大阪の公務員の採用基準?
216名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:25:34 ID:xs6k1pPI0
こういう実態はみ〜んな知ってんのにだ〜れも告発しなかったんだから、ある意味国民病みたいなもんなのかしら。
談合体質みたいなもんでさ。
217名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:25:38 ID:nQKL5iTzO
大分名物は(賄賂による)トリテン
218名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:25:46 ID:ySGi3IwH0
この国はコネや2世から腐っていくのかな?
219名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:25:46 ID:rfc6ABn0O
民営化しようぜ
220名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:26:04 ID:gRVpYdQs0
こうしてセクハラ教師、ロリコン教師が増えるのだな・・・・
221名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:26:10 ID:3BQjfTqX0
なるほど。教師が性犯罪者ばっかりになった理由はこう言う事だったんですね。
222名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:26:46 ID:DYZbhtdjO
40人程度の採用で、20人前後の不正工作ってw
教師の半分は適性資格のない馬鹿ってことじゃんw
そりゃ、日本の教育レベルも下がるわwww
223名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:27:52 ID:D42ubra50
ちなみに大分県の教育界は日教組天国で、
全国学力テストは小学校44位、中学校32位でした!!!
224名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:27:56 ID:7KqPzuf0O
俺も大阪の小さな市役所落とされたよ。筆記試験はほぼ満点の自信あり。
採用枠1人だったが、面接遅刻。茶髪ピアスが採用されててびびった。
225名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:28:23 ID:IG7emcfBO
市長の息子が試験無しで市役所に就職したとかって
ニュースが前にあったし、どこももう腐り切ってるんだろうなあ
226名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:28:37 ID:6o1uX/kT0
別にここに限らず 全国皆同じですが なにか?
227名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:28:47 ID:J65CXDZt0
どうりで「一家そろって公務員」が多いわけだよ

こないだ、千葉で一家皆殺しにしたジジイも元公務員、息子が教師。
228名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:28:52 ID:/mnaqB7e0
>>216
でもその体質はみんなが食っていける時代には有効だが、今のような時代じゃ通用しないんだよな。
食えない以上ははじかれた奴から見れば単なる犯罪だから。
229名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:28:55 ID:QCJZYcIR0
なるほど、教員免許の更新試験を反対する輩が多いわけだw
230名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:29:10 ID:3ZLYO9Ko0
何気にこの問題が怖いのって、現在蔓延してるサヨ教師のコネで
入ってくるのは同じ思想のサヨ教師な可能性が高いわけで・・・
こうやって日本の教育って蝕まれていってるわけね
231名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:29:29 ID:giBlR8HbO
金コネ使ってまで生意気な糞ガキを扱わなきゃならない教員のうま味てなに

オッパイとオマンマン以外で
232名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:30:10 ID:DeB/9fvo0
で、この長女はまだ辞めてないのか?
233名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:30:11 ID:i+eCfIKR0
大分県教委としましては、優秀な教師はじゃまです。
234名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:30:36 ID:rjaVqLGr0
田舎じゃ親が教師で子供も教師なんて当たり前のようにいるぞ
あいつら恥知らずと額に入れ墨してるのと一緒だ
235名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:30:47 ID:eLfi+pJ/0
>>229

更新試験したら最低3割は免許失効しそうだな
236名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:30:56 ID:/Olz7HBY0

きれい事を言う業界ほど 内部はカネに汚い

医療業界 教育業界 介護業界

http://till.blogdns.com/ooita
237名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:31:07 ID:D42ubra50
>>231
給料、ヌルい職場、夏休み・冬休み・春休み、終身雇用、デカイ退職金・共済年金、社会的地位
238名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:31:20 ID:2uCvM3mDO
10数回受けた教員採用試験が受からず、とうとう受験資格の年齢制限を過ぎてしまったけど
今でも産休代理として小学校の教師を続けているうちの姉ちゃん。
勉学は優秀でないかも知れないけど教師という職業に対する熱意は
誰にも負けていないと思う。
お金使ってのコネは某県にも当たり前のようにある。
このニュースがきっかけに理不尽さが無くなることを願う。
239名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:31:42 ID:vJ2/ZB4xO
不正合格した奴らもタイーホしてくださいよ。
240名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:31:59 ID:oHaIDl3b0
また日本名物クズ公務員か
241名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:32:13 ID:eo/7D5yaO
腐りすぎだろ公務員
こういうカスどもが国民の血税を食い潰してる現状
242名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:32:15 ID:/mnaqB7e0
最早公務員は犯罪者の証。
243名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:32:20 ID:vCR7HKus0
どこもそうです。
特に田舎の方の役所なんてコネが大半です。

ほんと酷すぎます。取り締まってください
244名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:32:29 ID:ESDiPIH6O
広告代理店やマスコミなんて3〜7割コネ
245名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:33:16 ID:DYZbhtdjO
更新試験でも加点するだろ。
246名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:33:17 ID:b89/KXBd0
>>230
そういう教師どもが、民間でもやってる!俺たちだけじゃないって喚くんだよ。
改革ハンターイって叫びながらw

>>235
だから更新試験にも教員は大反対なわけ
塾が公立学校に出張してくるのも、「格差」とかわけのわからない言い訳しながら、
自分の無能を晒されるから反対する。
247名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:33:18 ID:0/y689Zm0
ルールを教える立場が不正でした、日本社会の縮図ですわ
248名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:33:20 ID:n+/6Kwas0
教師は超々買い手市場だからなあ
教職資格取る奴が多すぎる
249名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:33:20 ID:w5paBJxu0
教職はコネが大事とは聞いていたが

まさかココまで本当だったとは・・・
250名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:33:27 ID:ifpnzqZF0
>>229
「二度賄賂が取れる」と前向きに受け止めた教育委員会メンバーはいなかったんだろうかw
251名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:33:54 ID:TvrKT9Sz0
こういう連中が仕事そっちのけで組合活動に熱中して
反日デモやったりしてんのかと思うとな
252名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:34:03 ID:vExrbR/t0
田舎の役所では親戚同士がうじゃうじゃいるw
253名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:34:06 ID:J65CXDZt0
公務員=国民に末代までたかるニート
254名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:34:42 ID:UngDnzga0
>>231
付随特典が多い

・原則物もらっちゃいけないんだけど、成績目当てにお歳暮送ってくる親がいる。
・学校出入り業者からサンプルや商品をもらえる
・補導員の資格があれば映画館に「調査」に入ってただ見ができる
 (実際は資格持つような地位になると忙しくてそんなことする時間はないらしいが)

・家庭の事情がいろいろ分かる


>>237
今は夏休み冬休みも出勤
255名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:35:25 ID:T9weL8LC0
地方の公務員でもよく聞く話。
256名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:35:53 ID:D42ubra50
>>232
大分・教員採用汚職:2年で30人以上口利き 県教委参事
http://mainichi.jp/select/today/news/20080706k0000m040134000c.html

> 矢野容疑者夫婦の長女は昨年4月に採用、小学校校長、浅利幾美容疑者(52)の長男、長女は
> 今年4月に採用され、いずれも県内の小学校に勤務。事件発覚後、一時、休むこともあったが、勤務しているという。

>>238
姉ちゃん何歳?(´・ω・`)

東京都の場合
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/jinji/21senko/21jissi/yoko01-08.pdf
昭和44年4月2日以降に出生し、
257名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:36:50 ID:qSaD1mOUO
バレたからって受かった連中がクビになる訳じゃないんだろ?
258名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:36:51 ID:0yYxEZkD0
一度日本の公務員は壊す必要があるんじゃないか?
259名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:37:22 ID:fsc9efOn0
教職員の任命権者は都道府県・政令指定都市の
教育委員会の教育長だったかね?

教育委員会の制度は廃止にはならないのかな?
政治的中立性がどうたらという話をよく聞くが。
260名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:38:00 ID:qIoWuTezO
教職じゃないけど、北関東出身の知人から地元のリアルな話を聞いたことがある
「受かった」側がなぜか○長にお祝いを持っていくとか・・・普通逆だよなw
日本中の役場でコネ・賄賂採用が横行してるんだろうな
そりゃ景気も上がらんはずだわ
261名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:38:11 ID:9qgSDwka0
>>231
@親方日の丸
A年金三段積み立て
B退職金ガッポリ
C完全週休二日
D学生が夏休みとか冬休みの時は研修と言う名の旅行

美味しすぎる
262名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:38:15 ID:D42ubra50
>>254
今はじゃなくて、昔から「出勤」だけどな。
263名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:38:52 ID:2uCvM3mDO
>>256
昭和43年生まれだよ。
264名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:39:15 ID:i+eCfIKR0
だいたい教師が出張っていうときは有給で休んでるだけ。ボロい商売や
265名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:39:37 ID:4yZcItoM0
>>37
公務員以外は別にいいよ
266名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:40:05 ID:Y9UgDbOL0
何でこういう当たり前のことってなくならないんだろうね
267名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:40:21 ID:rxhn/T5EO
教員免許取り上げだろ!
昔あった阪大医学部不正入試ではふつうに卒業し
医師国家試験に受かってた奴らでも医師免許取り上げだったはず
268名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:40:31 ID:UngDnzga0
>>262
昔は出勤日でも10時ー15時でよかった時代もある
そして「自宅研修(自宅で教材研究する)」名目の日に出歩くこともあった

自宅研修中に県外で事故起こしたやつがいて、それ以降厳しくなったそうだ
269名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:40:39 ID:DYZbhtdjO
道理で不祥事起こしても下手に処分出来ないわけだ。
内部告発が恐くて。
上から下まで腐ってやがる。
270名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:41:30 ID:R2rIEo5n0
大半の日教組は親族で継承されております
271名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:41:45 ID:4yZcItoM0
教師は徹底的に監視して追い詰めろ
272名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:41:59 ID:qIoWuTezO
>>203
だよね
地方行政は腐ってる
地方のなにが怖いって警察まで腐敗してるところ
それらがみんな中央官僚の既得権維持の大義名分になってる
273名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:43:03 ID:b89/KXBd0
>>266
地方だともう既得権益ができちゃって、内部からはどうしようもないんでしょ
国は完全に手を退いて地方には夕張のように自滅してもらう以外ない。
274名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:43:19 ID:7KqPzuf0O
確か、大卒なのに高卒と偽って、高卒身分で役所に勤めていた公務員が処分されてたよな。

試験自体を偽った場合はどうなるんだろうな?
しかも収賄罪付きですよw
275名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:43:27 ID:D42ubra50
>>268
全国の実態をよく調べてから発言しようね。
276名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:44:27 ID:UngDnzga0
>>275
別に全国の実態を調べてるわけじゃない

実際に見聞きしたことを描いてるだけだ
277名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:44:35 ID:aFBEHzB70
職員採用でも、議員の口利きで加点して採用とか実情がばれれても、何も改善
されてこなかった
口利きした議員のメールが流出しても、何も改善されてこなかった
今度も何も起こらない
ただそれだけのこと
278名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:45:31 ID:XxdwbWr/0
不合格になった人かわそうだ
279名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:45:39 ID:fHuX/Sgf0
大学時代のモトカノの親が長崎の小学校の校長先生やってて、
毎年のように教職試験の便宜を図らないといけないから、うんざりしてるって
言ってたの思い出すよ。
オレも大分の中学校社会科受けたけど、倍率100倍でコネないから記念受験みたいにして受けたもんだ・・・
九州でコネ関係なしに試験やってるとこがあったら教えてくれよ?
警察官も、最初に聞かれるのはコネの有り無しだったし・・・
やってられない。
280名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:45:45 ID:Pj4bBVhyO
>>264
あんまりテキトーなこと言っちゃいけない
昔は土曜日の半日分を長期休暇にまとめて取ってた

ただ、昼食いに外出かけたり、学校に子供連れて行ったり、ゆるかったのは事実。
281名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:46:21 ID:XHVoK7SZO
腐ってるな
282名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:46:28 ID:BzpYxeZ70
これじゃあ日本の教育がだめになるわけだ
モンペも問題だけど、教員の質も下がる一方だな
283名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:46:55 ID:2lrXwO/+0
こーむいん
こーむいん
おれたちーはー
284名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:47:05 ID:xwo9c9cI0
四国の田舎に住んでいるので、教員はまだまだステータスのある
仕事のように思う。
都会では違うんだね。
285名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:47:11 ID:dxccq9aD0
大阪の教職試験は先に面接があって面接重視らしいからな。
学歴詐称でも免職にされない大阪ならではの発想。
286名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:47:28 ID:i+eCfIKR0
大分県教育長どうすんだこれ。みのもんたにまで叩かれはじめて
287名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:48:13 ID:ZI56eeca0
これ、加点されて合格した教員は懲戒免職にすべきだろ。
288名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:48:24 ID:Hgbx3VtX0
公務員試験もセンターみたいに全国統一でやるとか。
289名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:48:41 ID:Cm6WkKsU0
こんなのどこの会社にも有ること。
金のない奴は仲間にもなれない。貧乏人は仕事もない。
290名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:48:51 ID:YeUd+/7M0
教科書にも載らない自由民権運動を骨抜きにされた時から終わりは始まってる
自由民権家なんて戸籍すら書き換えられて歴史に残らないようにされてたりもする

いろいろ数字作られて財源が無いとかいうことに、したり顔で勝手に納得しない事

本当に財源が無い時は
公務員のボーナスは0にならなきゃいけません。
ボーナスは余剰利益の配分ですから
291名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:49:18 ID:lZhadqXC0
市役所じゃ常識
292名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:49:20 ID:R/ieYLda0



             郵   便   局   も   必   ず   聞   く


293名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:49:48 ID:HUH8W1ew0
あははははははははWWWWWWWWWWW
民放のアナウンサー試験みたい
294名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:50:06 ID:Ii2h4SZS0
そうだよなあ
295名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:50:50 ID:UngDnzga0
>>287
「加点されていた個別具体的な証拠がない→疑わしきは罰せず→無罪」 の悪寒

>>288
国家はそうだな
地方上級(道府県庁・主要都市)もほぼそうなってる(天下り団体から問題買って、同じ日に試験)
296名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:50:54 ID:u6NkpBGs0
カネも通用するのか。つーか贈収賄にならんの?
297名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:51:17 ID:SRX1YUrX0
金があればなんでも買える
298アニ‐:2008/07/07(月) 15:51:19 ID:xp+ZTzPp0
>>283
それはスカンピン?
299名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:51:38 ID:TDjHISeE0
革命戦士の後継のためです。庶民は派遣で我慢しなさいwwww
300名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:51:46 ID:OZwJe4cE0
コネなんてつかったら一生劣等感抱えなきゃならんのに
301名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:51:50 ID:lDQ28EGQ0
大分の先生はみんな不正した人達ってことなのか・・・。
302名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:51:50 ID:xBZ4rIyp0
賄賂の時効に拘らず、洗いざらい出せば、相当な数になる。
全国の教育委員会の恐怖のまと的な事件なわけだが、それもこれも
「文部科学省管轄」の教育公務員=地方公務員というところにあるんじゃね?
教育の政教分離の原則に基づいて、造られてきた教育行政の大きな恥部が出てきたんだから
文部科学省が責任を取らないのはおかしいでしょ?
地域依存型の教育行政が癒着の温床という事実をどう見るわけ?

採用試験一次は国家と同じく文部科学省管轄で一括試験
その他の二次を地方で賄うとかやり方変えていろんな監査の目が入るようにしないといけない。


303名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:52:13 ID:UmWDv+3E0
小学校の教員なんて馬鹿でもなれるだろ
304名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:52:18 ID:WOHHDyaS0
>>282
双方がやばいってことでしょう
305名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:52:27 ID:WHRS3m55O
>>289
会社と公務員は全く別だろ
306名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:52:34 ID:i+eCfIKR0
大分、まともに授業できない教師は多いよ。教委に言っても動かんし。
307名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:52:37 ID:ifpnzqZF0
>>296
>収賄容疑で逮捕された

何見てるんだオマエはwwww
308名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:53:06 ID:egiHJ3DN0
こうやって、階層の固定化が起きるんだろうねぇ

新しい士族=公務員
309名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:53:39 ID:wLf3BeLc0
良い事も有るのよ。
縁故があるからあんまり無茶な事もしないよ。
310名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:53:39 ID:lYFXLp40O
教育機関だと考えると納得できないが、稀な成功を収めた、世襲で反日の性犯罪者の組織だと考えると納得できる
警察も治安維持の組織ではなく、国営暴力団だと考えると納得できる
311名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:53:51 ID:tJiF5R/b0
こんなのどこの県でもしているから。
今の教師が屑ばかりの状況見たらわかるでしょ。
本当に成績良く採用されても、周り屑だらけで、まともな人ほど苦労して辞めてゆく。
そんな世界なんだよ。
312名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:54:19 ID:D42ubra50
>>263
大阪府
http://www.pref.osaka.jp/kyoshokuin/kyosai/21/youkou/P1〜14.pdf
昭和38年4月2日以降に出生していること。

大阪市
http://www.city.osaka.jp/kyouiku/press/h20/pdf/press080401.pdf
昭和38年4月2日以降に出生していること。

愛知県
http://www.pref.aichi.jp/0000014702.html
(4) 昭和39年4月2日以降に生まれた人。

名古屋市
http://www.city.nagoya.jp/shisei/shokuin/gakkou/nagoya00054010.html
(3) 昭和34年4月2日以降に生まれた人(50歳未満)。
313名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:54:39 ID:NYv4yTUlO
公務員なんてコネでなるもんだろ。
314名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:54:44 ID:lDQ28EGQ0
ところで外交官の子供がまた外務省ってのはどうなんだ?
315名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:54:51 ID:plAdchDpO
>>308士族じゃなくて貴族だろ、公務員は。

そのうち国民総出のクーデターで皆殺しにされる階級だからな
316名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:55:01 ID:aDWpGl5rO
聞いたことあるのは、1次は自力で点数取らないとダメって。
2次はコネが効くらしい。
10年くらい前の話だけど、今はどうなのかな…。
しかし今回のは1次も2次もって、試験の意味が全くないなw
317名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:55:45 ID:Dc17tMuX0
まあ・・・
九州はそんなもんすよ。企業も同じ。
318名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:55:48 ID:+nRKl6SZ0
ここ数年で採用した大分県の小学校教員全員怪しいよな
どうせ地方で新規は少ないんだろうし
319名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:55:58 ID:xs6k1pPI0
学習塾が流行るのも当たり前の話よねえ。
320名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:56:19 ID:NqJy2ScS0
また中国か
321名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:56:26 ID:oRQWG2tF0
市役所なんかもひでえよな
知り合いが息子入れるのに○百万使ったって言ってたし。
322名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:56:47 ID:xBZ4rIyp0
モンスターペアレントも学級崩壊も元を辿れば…


「学校に行けるようになった先生たち」で有名な

    日 教 組

なんでしょうね。夏休みも地方が財政難なのに余剰配分であるはずのボーナスまでも
出ていてラスパイレルに拘る痴呆公務淫
323名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:56:50 ID:3PIlHdfGO
教育という分野でこういうことをやった奴等は即刻死刑が妥当だ。
324    :2008/07/07(月) 15:57:02 ID:jsjJXoWD0
共済年金ね。もう出てるみたいだけど一人当たり2か月毎に67万くらいだったかな

って俺が聞いてるのは警察官だったけど。 教師も同じくらいなはずだよ
夫婦ともだとその額がひと月だわな
325名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:57:39 ID:4Rle4svL0
「公務員は難しい試験に合格したんだから優遇されて当然」
が完全に否定されましたねー

不正合格者は取り消しの上給料返還だよなー
326名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:58:04 ID:+Crri+Uv0
あまりにも恥知らずというか・・・。自分がもしコネなしで教員になろうと考えてこういう
目に遭ったらという想像力すらないというのが恐れ入る。「天網恢恢疎にして漏らさず」
という言葉もあるのに
327名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:58:11 ID:nZjhxnfi0
じゃぁ、大分の教員は全員、その手の採用ってことか?
328名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:58:20 ID:D42ubra50
>>314
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%B3%B0%B8%F2%B4%B1%BB%EE%B8%B3

> ちなみに、週刊新潮(2004年12月23日発行)に高山正之・帝京大学教授が執筆された「変見自在」によると、
> 「外交官試験には大使の子が5人に1人合格していたが、橋本龍太郎元首相(編者注;故人)が
> 外交官試験を国家公務員採用T種試験に一本化してからは、大使の子の合格者はゼロである」とのことである。
329名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:58:56 ID:oHaIDl3b0
木っ端の公務員でもそんなに貰えるのか
330名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:59:12 ID:n+/6Kwas0
そもそも信頼できる人材を確保するための手段だったはずなのだが>コネ
いつからバカの抜け道と化してしまったのだろう
331名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:59:29 ID:xBZ4rIyp0
大分では教員の子どもは悠然と塾通いして有名私立行ったり、
国立難関校行ったり…。それで給食費を払わん家庭を職員室で
けちょんけちょん…。
332名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:00:10 ID:YeUd+/7M0
>>303
優秀な物が職に就けていないだけ

能力不足でできない教師がふえてて
親が悪い、子供の数が多いという言い訳ばかり
でも本当は 子供が好き という最低あるべきものが無い教師が増えてる

昭和の40人学級の時の先生はそれをあたりまえとしてこなしていた。
副担任、PC、いくら揃えても大事な物が欠けてる
333名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:00:32 ID:D42ubra50
>>329
上の方でも共済年金の額はほとんど変わらない(昔は違った)。
だから勢い天下りに熱心になり、次から次へと渡り歩くことになる。
334名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:00:48 ID:CnZAuC5mO
>>303
金次第らしいがな
335名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:01:13 ID:CK7/m4y7O
石川県も親子ばっかりだぞ
336名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:01:39 ID:2ZXZ3Rnb0
だから適性もないのに変態教師がでてくるのか?
337名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:01:42 ID:cBchUZbHO
逮捕された事はある意味画期的だよ
ほかの県でもいい意味で影響が出てほしい
338名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:02:01 ID:nOCZqf3G0
公務員を見たら犯罪者と疑え
339名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:02:20 ID:dxccq9aD0
専門教科以外の一般教養はいらんだろ。どうせその知識が生かされるようなことはそうないんだから。
音楽の楽器名とかシタールはまあわかるけどタブラー・バーヤってなんだよw
検索したらタブラとバーヤ別もんだったし。「・」でつなぐから一つのものと思うじゃないかw
340名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:02:33 ID:5IYQuCikO
俺が政治家になったら5つの公約を掲げるが、誰も投票してくれないだろうな…
1.40代〜50代の公務員に対して、給与半分削減、人数半分削減する「ハーフ&ハーフ政策」
2.パチンコ屋の新規店舗立ち上げの禁止。現店舗に対しても少しずつ締め付けをする。
3.第3セクターで使わなくなった建物をカジノとして再利用。
4.地方国立大学の縮小及び私学助成金の廃止。
5.女学生は体育の時間は必ずブルマを着用しなければならない。
341名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:02:36 ID:Dc17tMuX0
要するに、モンスターペアレントとか言ってるのは
無能だからか。
342名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:03:04 ID:tJiF5R/b0
>>327
もちろん全員じゃないけど、どこの県にも一定数はコネで入った奴がいる。
この事件のように1次からコネだった奴は、さすがに少ないと思いたい。
343名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:03:18 ID:fkiOHi6I0
議員や公務員は今や世襲制の世の中なんだな・・
344名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:03:18 ID:ImUrvTjv0
電力のおじさんの年金1ヶ月60万だぞ  企業年金こみだけど
おばさん元公務員で二人でとんでもないことになってるな
345名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:03:19 ID:m+jzzBnu0
ちゃんと過去に遡って不正合格した教員は解雇するんだろうな?
346名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:03:29 ID:vqlawrak0
コネ教師は中華の手下?
347名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:03:32 ID:CK7/m4y7O
都会ならけっこうなりやすいけどね
348名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:04:00 ID:xmblvKU+0
http://aol.okwave.jp/qa3069388.html

入校試験一位の成績にもかかわらず定員の半分ほどしか埋まらない
学校を一人だけ不合格

試験制度が全く機能していない
349名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:04:11 ID:WDqWVyUI0
こんなの地方公務員じゃ当たり前だろ
コネだらけだ
350名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:04:13 ID:kJuZZy6M0
よく昔はコネで入れた事もあったけど今はそんなこと出来ないとかいう人が
いるけどそれが現実逃避だと言う事が証明されたねw
351名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:04:22 ID:l0Dy6Jid0
やっぱ教師の更新制度必要だな、こういう奴を弾くためにも







って思ったけど、きっと同じような不正がまかり通って形骸化するか
352名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:04:23 ID:BEQN8SSAO
超目糞鼻糞
353名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:04:25 ID:WavKf3SQ0
国会議員 公務員 マスコミ 

口癖は 『給与や待遇を下げると優秀な人材が集まらない』

一方で同族企業の従業員の給与は安い
354名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:04:39 ID:GrNfzcq30
>>303
一番バカなのは中学校の教員
355名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:04:41 ID:py2rzj130
>>3
今風に言えば「恐山の一角」だな。
356名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:04:48 ID:n+/6Kwas0
コネで入った人って、入れてくれた人の顔に泥を塗りたくないから普通より頑張るんじゃないの?
357名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:04:59 ID:fsc9efOn0
>>333
共済年金はお手盛り批判を受けて厚生年金に統合されるらしいが、
経過措置やら何やらで均一になるのは何十年も先になるんじゃないかな。
358名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:05:03 ID:w5/C8qul0


俺のいとこは、小学生並みの頭しかないのに、
警察になったぞ><

もちろんおじさんは、警察だ。。。。


体は、たしかにいいけどねえ
359名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:05:15 ID:fnO2p43P0
これ、両親の経験からってなってるから両親の親の代から、こういうことが行われてたんだと思う。
360名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:05:16 ID:xBZ4rIyp0
夫婦で公務員とかもううんざりだ。
法改正せよ。
361名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:05:33 ID:UngDnzga0
>>351
「更新」って言うと聞こえはいいけどさ、実際は運転免許の更新と同じで
講習を受けるだけらしいぞ?
362名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:05:36 ID:jYx5zeXq0
大分県SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEなw
363名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:05:38 ID:x2IXy/L5O
昔ぬかるみの世界って言う深夜ラジオで教員試験受けた人から投稿があって
学校長の父親が試験の直前にプリントをくれてやっておきなさいと言うので予想問題かと解いておいた。
ら本番の試験で全く同じものが出た。
自分は怖くなって白紙で出したかわざと間違えたかして不合格になった。
ものすごくショックで誰かに聞いて貰いたいが話せる事ではないので匿名で投稿しました、ってのがあったな。昔から普通にやってることでしょ。
祖父母の代から教員一家ってよくあるし。
364名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:06:15 ID:tJiF5R/b0
>>341
モンスターペアレントなんていて当たり前ですよ。
サービス業していたら、あり得ない客に出会う事なんて当然です。
そんなにイチイチマスコミ利用してまで公表しないだけですね。

教師に対する風当たりが強くなってきた特に限って、マスコミでモンスターペアレント
の特集が組まれる時点で、裏があると考えた方がいいです。
365名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:06:33 ID:f+tP373T0
試験意味ねーな
366名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:06:37 ID:JFM/nAgWO
俺も大分の教員で親に頼んで試験できない頭の悪さで合格した
ボーナス貰えるから非常勤じゃなくてよかった。
悪いとは思ってない。
所詮この世は弱肉強食
強ければ生き弱ければ死ぬ
367名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:06:38 ID:6K9+SoPn0
>>362
すげーだろ大分
でも、お前の地元なんかもっともーっとすげーんだぜ?
368名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:06:48 ID:ifpnzqZF0
>>356
恩義だ面子だを感じるのは大体親で、
本人は世の中舐めきったまま就職するから総じて使えない。
369名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:06:59 ID:ujL+ElwQ0
これはひどい。。。
だから大分県って全国で偏差値ワースト3以内に
ずっといるんだな。。。
370名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:07:02 ID:YeUd+/7M0
>>344
それは二ヶ月だと思うけど?本当に1ヶ月
371名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:07:03 ID:uuO0Y9qK0
これさぁ
不合格だった奴がこいつらに損害賠償求めて
全員に数百万円づつ賠償認められる位のペナルティ課すべき
372名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:07:16 ID:yg1bxO/+O
稔泰さんもその類?
373名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:07:20 ID:BEQN8SSAO
>>353
医者も。
374名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:07:24 ID:7d57MFa40
>>309
嘘言うな
375名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:07:36 ID:2uCvM3mDO
>>312
姉ちゃんが住み慣れた土地から離れる勇気があるかどうか聞いてみる。
教えてくれてありがとう。
376名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:07:45 ID:T8/f8AMc0
率直に子供たちに感想文を書いてもらい新聞に掲載を希望する。

モチロン、コネカネ狂師が担任する子供たちに。
さぁ、毎日新聞、出番だ!
377名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:07:45 ID:5b6/bDjWO
まあここが日本でよかったな。
中国なら捜査機関まで買収されてそうだからな。
378名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:07:48 ID:sdYUy7RY0
公僕は呑気なものだな
379名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:07:56 ID:4WlcdbnM0
こんなの、何処でもやってるんじゃネェの?
380名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:08:05 ID:GnxGz8VKO
>>332
そんなことはないぞ
(性的な意味で)子供好きの先生がいっぱいいるぞ
381名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:08:10 ID:JUfMaPQR0
>>356
それは汚職に励むってことか?w
382名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:08:17 ID:0c015ujD0
日本ではよくあること
383名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:08:32 ID:E+Lia/s90
一次はマークシートで採点の細工はできないのでは?

と思ったけど大分では出来るみたいね。
384名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:08:55 ID:vKzMo18G0

>>324
教師も警察官もそんなにない。
385名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:09:00 ID:xs6k1pPI0
>>374
性犯罪は別に「無茶なこと」ではないと思ってんじゃないのw
386名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:09:03 ID:q2bjQGZk0
義務教育は堕落した
廃止したほうがいいよ
昔の寺子屋に戻そう
身分保障なんかなく、おかしな教師は淘汰される
まっとうな先生は尊敬され生徒が集まる
それこそ教育に相応しい姿じゃないか
387名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:09:18 ID:4st1QQcU0
カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:09:34 ID:fbZe+XGa0
香川県も20年前くらいまでは黒いうわさが絶えなかったが、最近はないのかな?
389名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:10:08 ID:AdigSyl20
公務員試験で、「親族に公務員いますか?」っての書く欄があったなあ。そういや。

スレで「こんなのどこでもある」って書いてる人いるけど、これはおかしい
ことだぞ。気付こう。
390名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:10:25 ID:UngDnzga0
>>376
そういえば毎日新聞が土浦の図書館に、収蔵されている小学校の文集を開示して貰おうとしたら
「収蔵してることが間違いだった」って言われて見せてもらえなかった って怒ってたなw
391名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:10:36 ID:MAMl24rQ0
コネ、カネもある種の才能であり能力であるからな。
392名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:10:47 ID:tJiF5R/b0
>>385
教師の性犯罪なんて、すでに日常のありふれた出来事となりつつあるもんな。
教師は全員入れ替えた方が絶対いいと思います。
393名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:11:01 ID:WDqWVyUI0
>>343
全くなぁ
自己責任だの努力不足だのが聞いて呆れる
要するにコネが作れる家に生まれた者勝ちということだね
394名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:11:21 ID:GrNfzcq30
>>356
コネで入ったのは君で6人目だ。
コネで入った人間ほど使い物にならない物は無い
byジム・ブラス警部

アメリカドラマCSI シーズン1 第一話
395名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:11:34 ID:f+tP373T0
ルール作ったり使ったりする人たちだぜ
396名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:11:42 ID:WZ96vUpA0
公務員はエリート(笑
397名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:12:06 ID:YeUd+/7M0
てかこの意味の無い試験にも税金が使われてんだよな

厚生省がドタバタ年金調査に税金ジャブジャブ使ってるみたいに
そんな無駄も多いね
398名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:12:28 ID:dT1a3AAZ0
ない人は減点ってどういうことだよw
せめてそのままにしてやれよw
399名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:12:39 ID:D42ubra50
>>343
議員は選挙を経ているから世襲ではないけどな。
特に次の衆院選では自民党の二世議員は阿鼻叫喚の地獄絵図を体験することになるわけで。
400名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:13:20 ID:ryHrvOydO
もう試験なんかすんなよ
真面目に勉強してる奴が不憫だ
コネと金のオークションで決めろ
401名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:13:24 ID:j1LmxPF/0
一次がどれだけ優秀な成績でも
紹介状やら推薦状やらもってきた時点で不合格にすればいい
402名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:13:47 ID:T8/f8AMc0
>>391 コネ、カネ
   × 才能であり能力
   ○ 遺伝

 突然変異でもない限り痴呆考無員などにはなれない。
403名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:13:54 ID:iDvSyQ0n0
両親が教師の奴なんか中学生の時点で
教師になるからどこでもいいから4大いって免許さえ取れたらいいんだ〜
って公言してたぞ。
中堅公立高からFラン行ってストレートで教採合格、晴れて高校教師だよ。
教師になりたいってずっとがんばって宮廷行っても、すぐには採用されないのに
教員の世界はどこでもそんなもんさ。
404名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:14:02 ID:fHuX/Sgf0
>>341
親も無能なんじゃねえの?
ただ、社会的ステータスが
並ぶか、逆転したから不味いことになってる。
この手の上から授けることを生業にしている人たちは、畏れられてよいが、
侮られることは致命的だから。商売にならん。

尊敬を得るには、力(学歴、圧倒的な知識、受験実績)
もしくは、清貧 (給料が安いかもしれないが、生き方が尊敬に値する)
が必要だが、現在の日本の教師にはどちらも・・・
405名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:14:20 ID:YkgCUpUm0
教育水準が低い原因がわかってよかったじゃないか。
これで少しは賢くなるといいな、大分県民。
406名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:14:41 ID:UngDnzga0
>>399
田舎だと世襲に近い物がある

出馬断念させて無投票再選とか、町内会長が「○○さんに入れる よ う に 」と回覧板直接持ってきたり
407名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:15:08 ID:+eemmu7+O
大分の教員採用試験に落ちたヤツは裁判おこして、
この仕組みを徹底的にあばいてくれ。
408名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:15:20 ID:YeUd+/7M0
>>343
自由民権政治家の挫折=世襲民主主義のはじまり

国会開設以前の板垣初期自由党の政治家に世襲はいません

409名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:15:27 ID:fsc9efOn0
>>389
市職員の採用試験を受けたことがあるが、そのような欄はなかったよ。
学歴・職歴を記入する欄と欠格条項に該当しないか確認する欄があったね。
私の親族には公務員が多いが(高祖父と祖母の叔父は村長、父も公務員)、
試験には落ちてしまったよ。
410名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:15:29 ID:MD6koAHy0
田舎では良くある話。
つーか、役場なんて縁故関係ばかりだし、
それが無ければ有力者に金を包むなんて普通だろ。
むしろ、それ無しで採用される事の方が不思議だろう。

公務員ってのは上から下まで腐敗してるってだけだろ。
411名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:15:35 ID:i+eCfIKR0
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20080707-OYS1T00466.htm

>大分県の教員採用を巡る汚職事件は7日、
>県教委ナンバー2の富松哲博・教育審議監(60)が人事異動に絡んで
>金券20万円を受け取っていたことが判明し、さらに広がりを見せる可能性が出てきた。

やっぱりトミー(二宮の元部下、江藤の元上司)きた。現職の教育審議官も逮捕か!?
412名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:15:59 ID:D42ubra50
>>406
ああ、市町村長選挙とか地方議員選挙のことか。
政治家って言うから、国会議員だと思ってたよ。
413名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:16:06 ID:LS7FYD+40
RKBラジオ・ニュース
2007,2008年度の合格者の内
およそ半数が口利きなどで加点して合格
414名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:16:38 ID:aFBEHzB70
>>377
警察消防税務なんかでもコネ採用は横行してるけどね
同じ穴の狢だよ
日本社会を甘く見ちゃいけないな
415名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:16:57 ID:e5YfaxAF0
茨城でも調査してくれあそこは絶対あるぞ
416名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:17:13 ID:zDlMNFP20
先生がアホな理由がよくわかりました
どうもありがとうございました
417名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:17:34 ID:dURNlokV0
関係者全員を磔獄門に処す
418名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:17:54 ID:sV0/j2Sf0
このザマじゃ、創価等カルトに対する抵抗力なんて皆無だな
一人でも採用側にそういう奴がいれば、あっという間に組織が支配される
冗談じゃない
419名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:17:59 ID:+w6QC3ZA0
カネはいかんだろうが、コネはそのまま人脈として活用できるから微妙。
420名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:18:18 ID:UngDnzga0
>>415
千葉の県職員は別の意味で調べて欲しいな

一次試験の倍率は普通だが、二次試験の倍率が男5倍、女1倍強 って聞いたことがある
421名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:18:33 ID:mYLteB2r0
ああ、通りで最近の教師が駄目なんだな
422名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:18:43 ID:T8/f8AMc0
大分県警GJ!

でも、自分の首絞めてたりして.....。
コネ採用警官、涙目wwwwwww
423名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:19:33 ID:aFBEHzB70
424名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:19:43 ID:ilN8DWtD0
教員ってどうせサヨクばっかりだろ
425名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:19:48 ID:G1RjXuoF0
>>409
たぶんお前さんの成績がとんでもなく悪かったとかそういうのが
関係しないか? 村長や公務員一家で落とされるなんてよっぽどだぞ
426名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:20:01 ID:pSmJLVLZO
蛙の子は蛙

反日教師の子は反日教師
427名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:20:03 ID:xBZ4rIyp0
他スレより
公務員と言えば今流行の臨時教員!
臼杵市内の小規模小学校では一般社会ではあり得ない50代の教師と事務職員の怒濤の20代臨時への攻略のせめぎ合いと
30代養護教諭の陰険な所業があります。それは周りの親も醜態ぶりを知っていて悲惨なものです。
本人たちがばれていないと思っているだけ。

大分は50代もお盛んなようでw
428名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:20:19 ID:5IYQuCikO
茨城は警察は絶対あるなあ
雰囲気が酷い
429名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:20:21 ID:D42ubra50
>>414
消防と警察(人事委員会が試験実施)・税務(国家公務員)をまとめて扱っている時点で
ニワカのど素人確定なわけだが?
430名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:20:52 ID:iO6pUuiOO
江藤容疑者とやらは偉い!
ねこそぎ膿を出し切るつもりだな。
確かに不正をしたことは悪いが、全てを告白し過ちを訂正しようとしている。
もちろん教育委員会も不正合格者を免職して本来の合格者を正式採用すべし。
これぞ教育者たる者の後始末の仕方だろう。
431名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:21:20 ID:UWwooIR90
何を今更、こんなのは何処の県でも行なわれているはずだ、少なくとも
私の知る県ではあたり前の事実、県の教育界に力があるのは、保守系古参の
県会議員、彼らが採用の権限を握っている、もちろん昇進試験もそうだ、
古参の県会議員に睨まれたら昇進も覚束ない、教育長もそれなりに力があるが
県議にはかなわない、なにしろやくざのなりそこないみたいな連中だから
、もちろんこれ等には金が絡んでくるのは当然だ。まともな教員が育たないのは
こんな所に原因があるのかも。
432名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:21:44 ID:uA+h25KB0
これは無茶苦茶な事件だ。
県の教育幹部が率先してやっていたんだから。

他県でもあるとは、とても信じられない。あるはずがない。
しかし、大分では、実際にあった。

俺の中では、秋葉原級の衝撃。
433フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/07/07(月) 16:22:15 ID:/+c1pV8I0

マクドナルド:馬糞(まくそ)
×ジャンクフード
◎ビッチフード

馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
434名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:22:32 ID:D42ubra50
>>425
ヒント:政令指定都市

・・・かもしれない。
435名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:22:36 ID:YeUd+/7M0
>>425
村長までやってると逆に対派閥ということもあるのでは?
一番の権力者は助役だと思うし
436名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:22:47 ID:nd+cYad/O
大分の恥さらしはにしきのあきらで十分
437名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:22:48 ID:WnMvVuww0
おまいら、モンスターペアレンツを2chで叩くのはやめとけ
教師を狂死させてくれるのが奴らなんだから。
438名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:22:57 ID:HUH8W1ew0
あははははははははWWWWWWWWWWWWW
全くいい感じの腐敗社会だね!大分県の小学生になって先生をいじめたいよ
公職、それもモラルを教える教員がこれじゃあお話にならないね

大分県の小学生は、これからどんどんカンニングして欲しいね
テスト中に堂々と見せ合いっこしてもいいよ
先生が怒ってきたら、「うるせえ!不正野朗!ころすぞ!」とか
「インチキ野朗に言われる筋合いはねえ!」とか言いながら
教壇にドロップキックするといいだろうね!
439名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:23:53 ID:/YM6uH8iO
昭和の時代はコネ、金が当たり前だったんだけどな
440名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:24:00 ID:BrdO24vl0
公務員のなりやすさ

コネあり新卒>>>>コネあり既卒>>>>新卒>>>>無限大の壁>>>>既卒無職
441名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:24:11 ID:n+/6Kwas0
>>368
知りもしない人間のおかげで入れたと言っても感謝の念は薄いだろうね
うちの場合は、父親の同級生で子供のころから親戚同様の付き合いをしてた人の紹介だったから、
その人に恥をかかせるわけにはいかないと思った
442名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:24:16 ID:xZotA9em0
昔から某六大学は合格予定者に合格発表前に寄付金を募って
寄付金がなかったら落としてると言う噂があったが、あれも
事実なんだろうな。
そもそも合格してない人間に合格発表前に寄付金募ってたら
後でそいつが落ちた時に大問題になるわけで、問題になって
ないならば寄付金払った人間は合格すると言う事だろうしね。
443名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:24:24 ID:aFBEHzB70
>>406>>412
国政でも同じだよ
なんで電子投票が導入されないか、その理由わかるか?
田舎だと票数も少ないから、自民党以外に入れられた票の筆跡を把握できるのな
そういう票の出所も細かい区域でわかっているから、あとは普段の書類なんかの
やりとりですぐに誰が投票したかばれて村八分にあうわけよ

だから田舎の選挙は自民党が鉄板なわけよ
444名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:24:42 ID:UngDnzga0
>>438
通信簿にめちゃくちゃ書かれるだけだと思う

あれ中学にも送るし、内容の控えは10年保存だったはず
445名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:24:52 ID:wUu7YJOv0
これで違法に合格したやつら晒せよ
もちろんこれのせいで不合格になったやつらは合格になるんだろうな?
446名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:24:53 ID:D42ubra50
>>438
そうするとなぜか不良予備軍のBや893の息子たちが
「先生に失礼だろう!!!」と言って教室を仕切りだすわけですね、わかります。

テラカオスな大分県wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:25:04 ID:X4AdRUxo0
共産最悪ですね
448名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:27:04 ID:D42ubra50
>>443
片山虎之助は落選したが?
山崎拓も太田誠一も落選経験がある。
449名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:27:56 ID:oZHHrHcd0
ここまで、「ノーメンクラツゥーラ」(赤い特権階級) 無し。
450名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:28:27 ID:Kj5T+pkN0
つまり、公務員制度の構造改革が成功すれば
日本がまともになるということですね。
451名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:28:37 ID:TdxIzKQAO
>>445
不合格の人達は、不合格のままだろな・・


確認の仕様がないだろ?
しかも、長年やってたんだろうし・・
452名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:28:41 ID:YeUd+/7M0
>>447
俺の従姉妹2人教師で共産だったが2人とも
子供を教師にはしなかったよ
・・・ただ両家庭とも子供の何人かニートで困ってるけど
453名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:28:46 ID:GrNfzcq30
>>448
群馬県のバカ4人も何とかしてくれ
尾身・中曽根・福田・小渕

尾身は娘が2連続落選で笑ってられるが
地盤譲ったら受かるんだろうな><
454名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:29:30 ID:D9KAYatJ0
「全く聞いたことのない話だ」
「全く聞いたことのない話だ」
「全く聞いたことのない話だ」
「全く聞いたことのない話だ」

日本国中どこでもあるだろよwww
455名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:29:33 ID:pHdcfgGa0
これって会社でも普通にあるじゃん
何で公務員だけ叩かれないとダメなんだ?
456名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:29:34 ID:Pj4bBVhyO
>>420
千葉県は女優遇されまくり
逆差別
例えば、今年高校の校長になった女なんて、年齢や経験的に先に校長になるべき男を何人も追い越した
知事の一声です
457名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:29:39 ID:BrdO24vl0
>>449
おまえノーメンクラツゥーラ言いたいだけちゃうんかと
458名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:29:39 ID:UngDnzga0
>>443
あれ、せいぜい2500人しか有権者いない投票所でもわざわざ町内ごとに受付違うもんな

発光インクだったら蛍光灯下じゃ判別できないしなぁ
459名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:30:22 ID:f+tP373T0
>>419
天下りと似たようなもんだな
460名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:30:42 ID:AYqPLUqg0
ちょっと前までの外務省みたいだな
461名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:31:17 ID:D42ubra50
>>453
ああ、群馬は確かにヒドイね。危ないのは笹川くらいか。
まあアメリカにもケネディ一家、ブッシュ一家をはじめ、政治家一家ってのはいるんだけどね。
尾身くらいなら代替わりの時期に地元出身の若手官僚を民主党が擁立すれば、世襲は難しいんじゃないか?
462名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:31:26 ID:gvw90bol0
>>456
校長なんてストレスが溜まって責任重いんだから、なりたければならせればいいじゃん。
ただし、なんかあったときにはちゃっと矢面に立って責任を一身に背負ってもらわなきゃね。
463名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:32:04 ID:GyuLyaV60
教員に限らず、消防署員とか、地方公務員の採用実態はめちゃくちゃ。
カネ、コネ、バッジ(←分かりますね・・)が入り乱れてる。
大分に限らず、全国を一斉に捜査すべき。
464名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:32:08 ID:xs6k1pPI0
>>460
今の外務省は違うの?
465名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:33:18 ID:YeUd+/7M0
まぁこれで
地方分権と移民政策やったら

とりかえしはつかないよな
466名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:33:38 ID:A5QSJQxe0
>>443
人口1万人くらいの小さな町だけどそんなことねえよw
467名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:33:49 ID:GrNfzcq30
>>452
共産党で議員(市会でも区議でも)になったら
まず一族を公務員にコネで入らせる。
ゴミの清掃員(清掃局)などが一番コネで
入りやすい。
468名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:34:09 ID:5b6/bDjWO
>>443
嘘つけ!憲法で投票の秘密は保証されているんだぞ。たとえ選挙違反で捜査機関が令状もっても投票用紙を調べることができないと最高裁判例であるんだぞ?
つまりそのことが明るみになったら大問題だぞ?
469名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:34:27 ID:QiXvgLJm0
ミドリのおばさんや給食のおばさんなんかは、ほぼコネらしい
ビックリなのがその年収。
1日4〜5時間労働で800万オーバーなんてのがざららしいぜ
まさに特権階級だな
470名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:34:29 ID:lEqGaMwlO
コネあるから教育目指せば良かったって
ほんの少しだけ思った。
471名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:35:00 ID:SQeasz1A0
こんなの教員試験に限らず全国の公務員採用試験で公然と行われているじゃないか。
なぜここだけ表面化・事件化したかに注目した方が面白い。
472名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:35:07 ID:OEY9WiBzO
俺は社会人で今更教員志願者になった者ですが教員採用試験でコネがあまり関係ない自治体はありませんか?
473名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:35:38 ID:oZHHrHcd0
>>457
正解。
でも、ただの一言で事件内容がすっきり片付いちゃう便利な言葉。

公務員、コネ、ワイロ、利権、世襲、人事・・・。
グズグズ言うより一言でわかり易い。
474名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:36:00 ID:g3hNlXa00
>>471
政治闘争か派閥争いか、出世競争か、人間社会だから色々あるわな。
475名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:36:21 ID:WavKf3SQ0
                   ___  __
            +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
               ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
               ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
              ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
              i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l 
              ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/
               ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ    先生も本当は
               ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''        
               / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
            ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
            ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
             '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
               '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
476名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:36:41 ID:YeUd+/7M0
>>467
家の地区ではないね、従姉妹二人も共産というのは親にも内緒にしてた
バレたら排除されると思う

保守系支持じゃないと難しいと思うよ
477名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:36:44 ID:D42ubra50
>>464
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%B3%B0%B8%F2%B4%B1%BB%EE%B8%B3

> ちなみに、週刊新潮(2004年12月23日発行)に高山正之・帝京大学教授が執筆された「変見自在」によると、
> 「外交官試験には大使の子が5人に1人合格していたが、橋本龍太郎元首相(編者注;故人)が
> 外交官試験を国家公務員採用T種試験に一本化してからは、大使の子の合格者はゼロである」とのことである。
478名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:36:57 ID:vF2vWaVm0
ヒデェーな
まるでシナだな
479名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:36:59 ID:P7gaJwOc0
これで、不正に関わった奴全てを免職にでもするんならともかく、
不正採用して貰ったバカ教師は、事情聴取はされても、おそらく
無罪放免なんだろうね。
この所為で、何人のやる気のある優秀な教師の未来が絶たれた事か・・・
480名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:37:01 ID:UngDnzga0
>>468
法律上は出来なくても、ばれなければやっていい
この事件がまさにそうだった訳だろ?



そういえば投票用紙って、開票までは厳重に管理されてるって事は知ってるけど、
投票後の投票用紙ってどうなるんだろ
今なら機密情報溶解業者もあるけど、昔は役場で焼いてたのかな?
481名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:37:05 ID:Pj4bBVhyO
>>462
教頭がどれだけ校長になりたいと思ってるんだ
今は校長になれずに教頭のままやめる人もいるし、こんなことで席を奪われるなんてかわいそすぎる
482名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:37:16 ID:MOjoJYil0
代々受け継がれるロリコン教師の血
483名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:37:25 ID:4yZcItoM0
>>455
公務員の給料は税金なんだよ
知らなかったんでちゅか?^^
484名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:38:03 ID:MAMl24rQ0
>>402
いや、
自分が得たもの、自分に備わっているものを何でも使いこなすというのは一種の才能だ。
ましてや躊躇・臆面も無く公職の採用試験に利用できるというのはある意味では立派立派w
485名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:38:23 ID:OakrYhUVO
日本オワットル
486名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:39:00 ID:BrdO24vl0
>>480
投票後の投票用紙ってどうなるんだろ

スタッフが美味しくいただいていたに決まってるだろ
487名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:39:03 ID:YeUd+/7M0
>>468
まず投票用紙に書くのを エンピツは禁止にしないとな
488名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:39:08 ID:D42ubra50
>>476
あのな、世の中には革新自治体や革新勢力の強い自治体というのがあってだな、
489名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:39:39 ID:ZlYDA9xi0
下駄履きは地方公務員の場合は一部とかって話じゃねーし
490名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:39:40 ID:UngDnzga0
>>486
やぎさんかいw
491名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:39:54 ID:T8/f8AMc0
>>484
   402だが、なるほど......。
   深いぃのぅ!
492名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:40:19 ID:7AHUsRh4O
政治家はカネとコネしかない件
493名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:40:24 ID:xs6k1pPI0
>>477
へえーー ありがと。
橋龍、総量規制やったせいで嫌われちゃったけど、やることやってたんだねえ。
494名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:41:01 ID:7agTeul/0
合格のはずの10人は、やりきれないね。

必死に勉強してたんだろうな。臨採やりながら頑張ってた人もいたりして
495名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:41:10 ID:/LB6ZfLW0
しかし、公金使って養ってる公僕が質の悪いアホをコネで受からせてまじめにがんばってきた方を落とすって考えられんな・・・
公金横領と公務不履行か。
地方公務員のコネはすげぇのは知ってたが、まさか教員までこうだとは・・・・
んで日○組辺りに加入して生徒の質よりも自らの待遇を訴えてりゃ、日本の民度が落ちるのも当然だよな。
496名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:41:30 ID:G4olX+EY0
面接で聞くからなぁ
497名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:42:06 ID:HXlKaGSmO
中国と同じじゃん。田舎ってぼんと糞だ。
498名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:42:08 ID:804V3CRU0
金とコネで何とかなるとこなんて公務員以外にもいっぱいあるんだけどな
499名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:42:18 ID:GrNfzcq30
>>485
犬・猫・動物全部ダメ
虫も大嫌い


そんな保健所の職員がスズメバチの調査に来る時代だぜwwww

>>493
全方位土下座外交の初代だぞ。

ま、1つぐらいはいいところあったかな?
何もない福田君はヤツの選挙地区だけ住民税100万円にしろよと思う。
500名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:42:21 ID:YeUd+/7M0
>>494
ほんとに10人か?というのも気になるけどね
501名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:43:27 ID:+w6QC3ZA0
>>499
虫も動物も大好きで、殺すなんてとんでもないって保健所職員が来たらどうすんだよw
502名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:43:41 ID:7agTeul/0
>>500
だよね。氷山の一角だったりして。いままでずっとやってたりしてね
503名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:43:44 ID:ImUrvTjv0
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20080707-OYS1T00466.htm
大分県教委 異動に金券常態化か、青ざめる教育長

7日、県教委ナンバー2の富松哲博・教育審議監(60)が人事異動に絡んで
金券20万円を受け取っていたことが判明し、さらに広がりを見せる可能性が出てきた。
504名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:44:23 ID:VEZZEYmo0
んなのどこの県でもだよ。警察や県職はあましコネ関係ないが
最近まで、教員はコネないと全くダメ。去年と今年は採用多いから受かってるけどね。

うちの県では強いコネで受かったバカが、大学卒業出来なくてアウト
でも、次の年もちゃんと受かってたよ。
505名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:44:31 ID:LS7FYD+40
>>500
2年間で10人でなく40人程らしい
506名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:44:47 ID:sPGhNQ0e0
警察の昇進試験も同じ仕組みになってる。コネがすべて。
507名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:46:24 ID:0tAJ6yABO
そりゃ腐った教師が多くなるはずだわなw
508名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:46:42 ID:VEZZEYmo0
>506
警察の採用時はコネの前に
身辺調査でかなりの数が落ちてると聞くがどうなの?
509名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:46:43 ID:T8/f8AMc0
>大分県教委 異動に金券常態化か、青ざめる教育長

>7日、県教委ナンバー2の富松哲博・教育審議監(60)が人事異動に絡んで
>金券20万円を受け取っていたことが判明し、さらに広がりを見せる可能性が出てきた。

教育長...ガクブル!
富松.....「俺が20万って、奴らもっと貰ってたのぉ? 全部しゃべっちゃおぉ!」
510名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:48:20 ID:YJYnRwwS0
だから子供に手を出す教師が増えるわけか
学校の体育の先生は自衛官
英語の先生は米軍にしとけ
ど〜せ暇なんだから働かせろ
511名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:48:43 ID:8Yky7b37O
お前ら一般人どもは、俺ら公務員という特権階級のために大人しく税金を払ってればいいんだよ。

俺も嫁も親も公務員だから、子供も公務員にさせるつもり。
それまで改革をさせる訳にはいかないね。

ほら、大企業幹部から底辺派遣社員やパートさん達よ。
今すぐ働きに行け!

俺らに払う税金を稼ぎに、今すぐ行くんだ!
512名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:48:43 ID:GrNfzcq30
>>501
それはそれで対処するさ

問題なのはソイツが家のガラスから見てて、俺が巣に
近づいてハチを出したことだ!!

もちろん、保健所と市会議員に注文つけた。
「あんな脳なし雇うな!」って。

その調査がないと駆除の補助金でないのよ。
世の中にはハチが全部スズメバチって人が居て
確認しないとダメなんだってさwww

>>506
赤軍とか逮捕者がいると100%落ちる。
513名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:49:17 ID:YeUd+/7M0
>>497
俺は東京の元担任から
教科書を決めるに当たって、校長は・・・

これ以上はワイワイ
514名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:49:34 ID:sV0/j2Sf0
コネは組織の自浄作用や機能を著しく低下させるから、極めて良くない
教員のコネ採用なんて有名な話だった
正直者が馬鹿を見たり、努力しても報われない社会構造が
国民から夢や生気を奪い取ってる
515名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:50:26 ID:+OKJuloU0
公務員試験もだろ
民もだ
全てそう
まじめで正直者が生きづらいなんてむかつくぜ!
516 :2008/07/07(月) 16:50:56 ID:nz8wM+7t0
氷山の一角。
517名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:52:21 ID:3L03/WUbO
金子ね
518名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:52:30 ID:PKITLG1v0
公務員改革をどんどん進めないとな
519名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:52:39 ID:bsBYaqTX0
この手の話は良く聞くけどな。特に地方で。
520名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:53:03 ID:BrdO24vl0
ちなみに平成19年度千葉県庁の地方上級一般行政
一次受験者:916人
男:652 女:264
一次合格者:198人
男:147(22.5%) 女:51(19.3%)
二次合格者:130人
男:87(59.2%) 女:43(84.3%)
最終合格者:86人
男:55(63.2%) 女:31(72.1%)

どう考えても男女差別です。特に二次試験
521名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:53:09 ID:TdxIzKQAO
>>514
民間なら保証人をつけるけど、公務員はそういう制度がないからね。

だからコネがあるほうが、ある意味安心して採用出来ると言う面もある。


コネに関しては、民間企業の方が露骨に要求するだろ・・
522名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:53:17 ID:34D1luc70
県の班総括って係長クラス? それが参事ってことは課長に上申w
つまりこの参事が総括クラスのときからある不正だってことだな

簡単だ 親も教職員・公務員だった奴はとりあえず自宅待機年内に再試験
当然大分県は不正の巣窟だから隣県の試験を受けて不合格なら免職

県教育委員会は班総括クラス以上全員免職
県の校長・教頭以上も当然親が教員・公務員だったらヒラから再試験

教員採用試験の倍率10倍以上なんだろ?なら充分補填は効く

523名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:53:35 ID:w6dhN+zt0
>>10
子供かよwww
524名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:53:54 ID:+w6QC3ZA0
>>512
立場逆転ワロタ
525名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:54:09 ID:okg7UPqw0
こんなの地方では常識ですよ
しかも教員に限ったことでは無く
地方公務員全般で行われている
とくに現業職なんて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

税金100%で成り立っている
ぶらさがり団体も山ほどあるしね

今まで一度も(一般から)人員募集してない所も珍しくない
526名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:54:30 ID:YeUd+/7M0
まぁ普通に見た目不自然な事はたくさんあるんだよな
昔から少しづつで、最近はやたら目立ってきた

ジャーナリストがいない国だからね。調べる人もいない
527名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:55:47 ID:gWqxrCB90
こんな風に教育が蝕まれているんだな。
528名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:55:59 ID:uOdtNfN00
最狂 公務員
529名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:56:01 ID:hJt/Hru90
素っ裸にして市中引き回し、晒してクビ。
530名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:56:02 ID:v5TQwsci0
地元の人間の話が聞きたいな。
教師はともかく保護者たちに。
実際大分でこの事件についてどれくらい関心が向けられてるの?
保護者はもちろん県民あげて怒りを県にぶつけてやろうとかはある?
531名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:56:28 ID:ImUrvTjv0
分県教委 異動に金券常態化か、青ざめる教育長
大分教員採用汚職
 大分県の教員採用を巡る汚職事件は7日、県教委ナンバー2の富松哲博・教育審議監(60)が人事異動に絡んで金券20万円を受け取っていたことが判明し、
さらに広がりを見せる可能性が出てきた。

 2009年度の採用試験を19、20日に控え、次々と表面化する不祥事に県教委幹部は頭を抱え、保護者らからは憤りと全容解明を望む声が相次いだ。

 富松氏は2007年度の採用試験に絡み、元教育審議監で同県由布市教育長・二宮政人容疑者(61)、県教委義務教育課参事・矢野哲郎被告(52)らが贈収賄容疑で逮捕されたことを受け、小矢(こや)文則教育長らと5日記者会見し、深々と頭を下げた。

 その記者会見後、読売新聞の取材に応じ、採用に関する金銭の授受については「うわささえ聞いたことがない」「(事件には)私は一切関与していない」と語った。しかし、7日朝は一転して、その矢野被告から異動に伴う「あいさつ」名目で金券を受け取ったことは認めた。
ただ、詳細については県警から事情を聞かれているとして口をつぐんだ。

   >>富松は逃げ切れると思って、人ごと会見したのか?
532名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:57:07 ID:GbT5xOtD0
公務員試験はカネ・コネは必須科目だよね?
533名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:57:25 ID:5b6/bDjWO
>>486
それはない。投票用紙の数と投票申込用紙の数位照らし合わせるだろう?
ただ問題は投票案内のハガキだよな。
噂によると一人暮らしのポストから盗んでそれを悪用するとマンガにあったけど本当かな?
534名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:57:32 ID:lMRPCLmlO
だから教員はクズが多いのか
535名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:57:48 ID:7agTeul/0
合格のはずの10人は、合格ってことになるのかな?
536名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:58:33 ID:2v+n8JAI0
>>508
警察は、学力では簡単に通るが体力で落ちるらしい
身辺調査は、某大学が昔左の方だった という理由だけでそこの出身者は落とすらしい
なにせ大学の就職課がそれ認めてるしw

でも裁判所事務官は問題なく採用されたそうだ
537名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:58:44 ID:88UKg1dw0
コネを問題だというDQNはコネが無いから言ってるだけ。
まともな親ならコネを持っているし、コネを使うのは普通。
むしろコネが無いなんてどれだけDQNな家系なんだよ・・・。
538名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:58:49 ID:5USRhFi90
> 県教委義務教育課の人事班の総括江藤勝由容疑者(52)
> 由布市教育長の二宮政人容疑者(61)



死刑でよいと思うよ。
539名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:58:52 ID:w6dhN+zt0
俺、地方公務員の中途採用の試験受けたけど
コネもあったのに、むちゃくちゃ圧迫面接された上に
受験者全員落とされたぞ。
(後で聞いたら、「いい人が一人もいませんでした。」)だって
失礼な。暇つぶしに募集したんか。
その後、民間の会社受けたら一発で受かったからいいもん。
誰が行ってやるか。
540名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:58:54 ID:WERCtsgr0
            / ̄ ̄\        
          /   _ノ  \       これから公務員試験の面接を始めます
          |    -=・-H ・-      
          |        ゝ|      試験100点の君!親や親戚に公務員の人はいますか?
             |     ` ⌒´ノ      
              |        }       いませんか・・・
              ヽ       }        
            ヽ、.,__ __ノ       じゃあ不採用です。・・・ハイ、もう帰っていいですよ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、      
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_     試験2点の君は・・・親や親戚に公務員の人はいますか?
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! いる!どちらで働いていますか?
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: 教師!いいじゃないですか。君は合格です。おめでとう
541名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:58:58 ID:qAen0WU50
こんなどす黒い奴らにまともな教育が出来るのか
542名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:59:18 ID:vQUr5lT40
だからお金は天下の回り物って言うだろ。
みんなコネで入って、そのお金をギブアンドテイクしていたわけ。
だから今回捕まった人はたまたま運が悪かっただけで
かわいそうなんだよ。
ついこないだだって、警察官の汚職で全員捕まえたら
警察組織がズタズタになるってことで、あきらめた事件あっただろ。
あれと同じ構造。
本人が受け取りたくないと思っても、受け取らざる得ないんだよ。
加点したくないと思っても、組織のために加点せざる得ない。
それが慣例だったから。
543名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:59:26 ID:ph3zDILF0
大昔から教員採用なんてそういう温床なの織込み済みだよね。
何のツテもなく教師になれたら、そういう(まずコネありき)って
中でよく採用されたねぇ〜偉いって関心される感じじゃない?
544名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:59:34 ID:q/8SEfWJ0
この問題については、日本全国のすべての公務員採用を過去50年間に遡って精査する必要がありそうですね。
545名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:59:39 ID:YeUd+/7M0
>>533
ヒント:老人ホームのボケ老人、寝たきり老人
546名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:59:41 ID:TdxIzKQAO
>>531
そういうことだろな・・


幹部までは来ないと思ったんだろ。
547名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:59:48 ID:goGMqosn0
逮捕の参事が現在の教育審議監に金券20万円渡したそうな
読売新聞のWEB参照 読売GJ 
逮捕された前教育審議監じゃないよ、現役の教育審議監だよ。金まみれかよ。
548名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:59:52 ID:Ps9iXvw5O
これはひどい
549名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:59:54 ID:2QTkik1+0
このスレで一生懸命トヨタおよび経団連と小泉が招いた
日本全国の労働不安定な状態の人間を大量に生んだ社会的な大問題
が大きな原因なのに、それを

加藤の性格が悪い
下請けの派遣会社が勝手に待遇悪くしたのが悪い
ゲーム脳だから悪い
元からオタク趣味があったから悪い
ネット社会だから悪い

にすり替えたい人がたくさんいるようでw
550名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:01:08 ID:Nh3k6V8m0
地方公務員試験なんて、どこもそうだろ。

田舎に行けば行くほど。
人数が少なければ少ないほど。
551名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:01:12 ID:okg7UPqw0
>>535
合格のはずの10人は合格になるかもしれないが
不合格のはずの10人は不合格になるとは限らない

ってなるんじゃね
552名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:01:33 ID:zpwZvJ6lO
いまさら合格にされてもな
とオモウゾw
できる奴ならすでに家庭教師や塾勤めだろうし
更に頭いいなら保険会社も欲しがるしな
553名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:02:05 ID:p+vkyeNfO
どうりで適性の無いエロ教師ばかりになるわけだ。
554名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:02:15 ID:wgpLkigI0
>>539
そりゃ
形だけの公募だな

もう決まってるけど
「一応試験しました」的な。
555名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:02:21 ID:804V3CRU0
>>525
自治体にもよるんだろうが最近そうでもなかったりする
うちの自治体は試験外部委託で無理って言われたお
556名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:02:30 ID:qAen0WU50
不合格のはずの10人は訴えれば勝てるんじゃないのか
557名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:02:33 ID:uOdtNfN00
日本人 大人しいから 公務員 やりたい放題

558名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:02:47 ID:7agTeul/0
つまり、全校集会、子供たちの前で、

『世の中は金ですよ』と言わなければならないね
559名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:02:54 ID:fnO2p43P0
あいさつ名目ですよ。
560名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:03:15 ID:29dApJHp0
田舎の役所じゃコネ採用は当たり前、
そうでない奴は選挙で当選しそうな奴の選挙ボランティアで、
(違反しない範囲で)思い切り目立つような活動をする。
561名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:03:27 ID:TdxIzKQAO

ハッキリ言えば、幹部がよってたかって採用者を食い物にしてたんだろね。


公務員のたかり根性丸出しの事件。
562名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:05:24 ID:K6Z8jiSs0
おれ四国の某県出身だが、教員採用試験は議員にお願い
するというのが当たり前だったよ。
国会議事堂だっけか、その近くにある議員会館には、
そんな父兄がお願いにわんさか集まってた。少し前の話だけど。

「採用若干名」とあれば、コネで決定という意味だと
ずっと前から思ってた。
そういうの、この機会に暴いてほしいな。
563名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:05:28 ID:7agTeul/0
>>551
うーーん。なんかうやむやになっちゃいそうだよね
564名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:05:43 ID:92f3hHWp0
所詮金子ね
565名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:05:53 ID:5je7gPUr0
合格者の半数加点 教員採用汚職事件
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2008_121539019203.html

何度も挑戦…受験者「許せぬ」教員採用汚職
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2008_12154094011.html
566名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:05:53 ID:fnO2p43P0
いや、幹部も採用者もWIN、WINの関係がながらく続いたんだ。
この県教委の闇は深いアルヨ
567名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:07:41 ID:ozsKI+fx0
カネコ姓あれば加点に見えた
568名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:07:44 ID:5JZLUWUZ0
こんな常識をいまさら言うのはどういう左向きの家庭に育ってきたのか
569名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:07:56 ID:b89/KXBd0
>>562
この問題って教員に限らず、すべての公務員にまつわる腐敗が凝縮されてるんだね
こういう腐れ公務員のおかげで日本は大きく富を損なってきた
570名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:07:59 ID:UnAtOM4u0
採用とか異動のお願いで
教育委員長にお金持っていくのは、よくある話だろ
571名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:08:09 ID:i+eCfIKR0
>>547
毎日の朝刊にも出てた。あとはナンバー1である県教育長がクリーンかどうか。
572名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:08:26 ID:w6dhN+zt0
>>554
そうなんか。
俺が試験を受ける何年か前にその職種の
中途採用で入った人に聞いたら
「えー筆記試験と面接なんかあったの?お茶飲んで話しただけだったぜ。」とか言ってた。
何じゃそりゃ。まあ、それに見合った職歴があったのかも知れんけど。
(因みに職業訓練校の指導員の募集レス)
573名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:09:03 ID:vQUr5lT40
教育実習だってお礼しなくてはいけないんだぜ
574名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:09:26 ID:zpwZvJ6lO
試験が試験になっていないのもあるもんなんだなwww
575名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:09:51 ID:qAen0WU50
親子で公務員もあるけど、親が公務員で子が議員とかってパターンもあるしなぁ。
その逆だってあるし。税金から給料が出る仕事になりたがる人って多いんだろうなぁ。
576名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:09:51 ID:BzsInl2e0
腐りきってるな
こんな糞共が教育を語るか
577名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:10:38 ID:fnO2p43P0
2005年以前も調べるべき
578名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:10:55 ID:5uyTDZ8k0
大学と小学マスターしてるぐらいの奴が教師にならないとな
579名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:12:22 ID:98ozMHEJ0
>>575
日本の民間雇用にロクなの無いからな。
ハッキリ言って老後の生活まで見据えて安心できるのは、
一部上場してるような大企業と公務員だけ。
こういう世の中がおかしい。
580名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:14:10 ID:7agTeul/0
なんか、
オレの田舎じゃ常識だよ
そんなの昔からあるじゃん
よくある話だろ!何をいまさら
って書き込み多いね

なんか、やだなぁ〜うやむやになっちゃうの
581名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:14:32 ID:okg7UPqw0
税金で飯食ってる奴らってクズばっかりでしょ

・公務員
・議員
・生保
582名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:14:34 ID:LbQfXXSy0
そういえば親が○○公社で
子供が親の跡ついで(親がやめる代わりに)
入社できるっていう慣行があったな
583名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:14:48 ID:YeUd+/7M0
>>597
民間は世襲でダメなのが上行きゃ、もろともダメになるし
今時は社長が一番偉い企業も大企業では珍しくなってきた
584名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:15:11 ID:Czxga0xJ0
今年度の試験はどうなんだ?

もう金銭の授受は済んでるのか?
585名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:15:40 ID:xJj65G/RO
岩手県の教採なんて数人しか枠がないから実質コネカネがなきゃ合格しませんよ。
586名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:16:46 ID:804V3CRU0
>>580
うちの地元じゃ勉強してるやつは通ってる感じなんだが・・・
まともに勉強せず落ちてるアホな友人はコネないし落ちたとか言ってる始末
587名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:20 ID:25IM0LqQ0
全国規模で祭りができる新鮮なネタをやりとりできるわけですねわかります
588名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:25 ID:8PBC7A9oO
あのー
死刑ってこういう人のための刑罰でもあるんですよね。
589名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:41 ID:5je7gPUr0
>>580
海岸の方に行く時は気をつけろ。
北朝鮮にさらわれる・・みたいな噂もあってみんな知ってたのに結局警察や政治はずっと放置してきたのと同じかもね。
結局動かない。
590名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:48 ID:g3hNlXa00
>>580
田舎の常識でもそれがネットで全世界レベルで周知されるってのは意味がある。

教師がコネ?誰がそんなこと言った!誰に聞いた!!
いい加減な事を言ってると許さねーぞ。!

と開き直る連中が黙るようになる。
591国家公務員 ◆b/.pkQBeYc :2008/07/07(月) 17:18:58 ID:0xPu6Prr0


地方公務員なら、、こういう話はあるだろうな。


でも、国家公務員は、、、どれだけコネがあってもカネを積んでも裏口入学は出来んぞw


総理大臣の口利きで、1億円積んでもなれない。



一次試験に通らないとダメw




592名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:19:09 ID:7agTeul/0
>>586
なるほど、そういうパターンもあるわけだね
全国の正確な情報が明るみに出ないとなんとも言えないかも
でも明るみにはでないんだろうなぁ
593名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:20:04 ID:WavKf3SQ0
ちなみになんだけど 国税OBは勤続20年で税理士資格ゲット

それで退官する時に優良顧客を10件程付けてくれる
そしてそのOBの事務所の顧客は税務に甘いという現実
一方で難関試験を通った税理士の事務所の顧客の税務は厳しい

日本って恐ろしいな。
こんなダブルスタンダードで何が構造改革だよ
594名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:20:23 ID:98ozMHEJ0
>>591
2次は? 良く知らんが、公務員は試験に通った後省庁に選考されるんだって?
595名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:21:52 ID:XWV03TYa0
こういう教員に勉強教わる生徒も悲惨だな。
まあ大分だけじゃないんだろうけど。
596名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:23:21 ID:qAen0WU50
公務員に限っては贈収賄でも極刑適用でいいような気がしてきてしまう。。。
597名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:23:21 ID:uA+h25KB0
>>533

噂じゃなくて、むかし創価学会が組織的に大規模にやらかした。
http://blog.goo.ne.jp/c-flows/e/6a406038b07ff3da74127be6e1c39ebc

最近では、小林興起がやった。
ちなみに、投票案内の葉書は、持って行かなくても投票できる。
期日前投票も、てぶらでどうぞ。
598国家公務員 ◆b/.pkQBeYc :2008/07/07(月) 17:23:39 ID:0xPu6Prr0
>>594

省庁への訪問か?   コネかあ?????


無いことは無いかもしれんが、、、能力が低くて入ると、、あっと言う間に精神疾患になって・・・


キ○ガイ病院行きになるから、、、本人にとっては不幸だと思うw







599名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:23:58 ID:5uyTDZ8k0
>>594
試験のあとは面接何回かして決まる
600名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:24:23 ID:6BI4eWuX0
>>594
そりゃ国家試験だからな、そこで不正が行われたらもう終わりだわ・・・
ってか、地方公務員でも終わりだけどなw

601名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:24:53 ID:YeUd+/7M0
田舎ではね、こういうのが強すぎて
何も無い人は最近宗教組織に入る人が増えてます
まぁ弱者の知恵なんだろうけど
602名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:24:58 ID:GrNfzcq30
>>589
俺の嫁の田舎だと「お前が海岸にいると朝鮮人と思われるから行くな」
とか言われます><
603名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:25:20 ID:nbRjxq9xO
裏口先生が行くw
604名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:26:00 ID:7agTeul/0
>>589
そうだよね。動いても、とりあえず、形だけやりましたって感じでごまかされちゃうよね

>>590
そうだよね、そういう所でネットの力が発揮できればいいよね
605名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:26:04 ID:mOd7id9z0
矢野さおり
606名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:26:42 ID:uA+h25KB0
>>545

むかしは、相当あった。職員が候補者名を大きい声で教えるとか、名前入りメモ用紙を渡すとか。
今は、危ないから、やらない。ということになっている。

607名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:26:47 ID:TutlSCt30
>>530
PTA関係ではまったく話は出ないよ。
特にPTAの会長や副会長には、他の(教職以外の)公務員やってる人もいるし、
公務員仲間である教師の話はしづらいのかも。

役員以外の父兄も下手にこの話しをしてモンペ認定されたくないのか皆だんまり。
608名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:27:52 ID:WERCtsgr0
>>539

            / ̄ ̄\        
          /   _ノ  \       これから公務員試験の面接を始めます
          |    -=・-H ・-      
          |        ゝ|      試験が優秀だった君!
             |     ` ⌒´ノ      
              |        }       親や親戚に職業訓練校の指導員の人はいますか?
              ヽ       }        
            ヽ、.,__ __ノ       ・・・あ、いないの・・・フーン
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、      
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_     ハイ、じゃあもう帰ってもいいですよ
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ヒソヒソ 住民課の山田さんから ヒソヒソ 息子が働きたいって
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: ヒソヒソ じゃあ山田さんところの息子さんに決めますか ヒソヒソ ですね・・
609名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:28:08 ID:1CkSaVPa0
これってどこでもやってるんじゃないの?
採用試験合格しても採用されるのは口利きないと無理でしょ
合格者名簿に載るための試験なら採用されなくても不思議じゃない
610名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:28:15 ID:g3hNlXa00
自民党が一次試験を簡単にしようと提案したら
民主の枝野がブチ切れて、そんなことしたらコネ最強になっちまうと
叫んだよな。
611名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:28:17 ID:XFAtGJu40
ギリギリの点数で合格のはずだった奴は諦めろよ。
もっといい点数取って10人抜けばよかっただけの話なんだからさ。
612名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:28:39 ID:JTYSQ3NY0

教職員 息子もコネで 教職員




あ!コネじゃなくって、カネもかwww
613名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:06 ID:wffCoXntO
中国をバカにできないレベル
614名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:13 ID:zIxpqgua0
日本って美しいなぁ

しかもまだこいつらのーのーと先生やってるんだろ?
615名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:16 ID:VEZZEYmo0
うちの田舎では、地元民間企業はコネないと絶対に無理なので、
地元に残りたいコネなしが県や市を受けてたよ。

コネ関係ないから氷河期には
試験で点取れる県外、市外出身者の採用がかなりの数になった。

小さい町や村と現業はコネがかなりあるがな、、、。
616名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:34 ID:7x9Bn4Vw0
地方公務員がほぼコネで決まるのは全国同じだろ
617名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:41 ID:TdxIzKQAO
>>598
省庁採用の時は、少なからずあるだろよ。


コネが関係しないのは、人事院の2次面接まで。
618名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:31:15 ID:g3hNlXa00
>>611
その針では釣れない。
619名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:32:03 ID:qSaD1mOUO
そういえばうちの弟の通ってた予備校の教師が、公務員目指すなら市より県、県より国の方がコネ関係なくて良いよと言ったらしい。
ちなみに九州です。
620名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:32:06 ID:7kp0/XzC0
どこでもだろこんなのw
621名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:32:36 ID:lvNbTeP90
まぁ 役人天国だからな

役人様は現代の貴族様なのさ
622名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:34:23 ID:40xqU+tc0
間違いなく
教員全員が犯罪者wwwww
623名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:34:57 ID:6BI4eWuX0
>>611
県の教員採用だろ?
大分県だと355校だぜ、辞める奴なんか50人ぐらいだろ?
その補充で10人が不正だったら抜くとかそういう話じゃないだろ
624国家公務員 ◆b/.pkQBeYc :2008/07/07(月) 17:34:59 ID:0xPu6Prr0

地方公務員では、裏口入学は常識w


俺が性的奴隷にしてた女・・・バカ短大なんだけど、、、


コネで立派に市役所に就職したもんwww




625名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:35:25 ID:NjF+T40b0
大分だけじゃないだろ。大分だけ攻めるのはやめろ!!
626名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:35:28 ID:hUaTEpRL0
これは氷山の一角だよ
627名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:36:01 ID:+9/DnaW90
大分は公務員天国だからな。
まぁ一部上場企業が日本一少ない県だから仕方ない面もあるが。ww
県内の民間の夏のボーナスが40万切ってるのに県職員は約90万円
そりゃ労組政治家入り乱れて不正もしたくなるわな
どうしたら公務員にコンだけ高い給料払えるのか、予算の粉飾してるんじゃないかと疑いたくなるわ。w
628    :2008/07/07(月) 17:36:18 ID:jsjJXoWD0
そういえばうちお寺だけど、昔爺さんは「公務員になるかい?」
と声かけられたみたいだよ。要するにコネであっさりなれたみたいだね

その当時は給料安いとか思ってならなかったらしい。
馬鹿なじじぃめ・・・・・・・
629名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:36:26 ID:e3tnVIZnP
一瞬、なんで俺の苗字がスレタイになってるんだろう? と……
630名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:36:30 ID:Qy1k4jSQ0
金もコネも実力のうちだしな
テストの点と金とコネトータルで合格・不合格を決めるのは何ら不思議では無い
民間でも良くやってる事だし
631名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:36:59 ID:RW8i9AAOO
だ…大分
632名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:37:09 ID:dOyHHv5+0
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008070701000539.html

不正合格2年で20人超か 部下に指示、一覧表作成

大分県の教員採用をめぐる汚職事件で、2006年と07年の小学校教員採用試験に
合格した計82人のうち少なくとも20人について、県教育委員会の義務教育課参事
江藤勝由容疑者(52)=収賄の疑いで再逮捕=らが試験の点数を水増しした疑いが
あることが7日、関係者の話で分かった。
県警は計5人を逮捕した2つの事例以外にも不正合格が複数あったとみて、関係者の
事情聴取を進めている。
633名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:37:44 ID:IXhPlhAsO
まあ、モンスターなんたらを一方的に非難する資格はないわな。
しばらくは大分の公教育現場は悲惨な状況になるでしょ
自業自得だけどな
634名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:37:45 ID:1GpYe16U0
   ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ    エライコッチャ♪
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エライコッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘  ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
635名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:38:08 ID:866yZ0py0
>>627
まあ宮崎と一緒で物価安いからなあ。
636名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:38:11 ID:YeUd+/7M0
>>628
それは・・・寺も捨てがたいでしょ
どっちがかしこいかは微妙
637名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:38:22 ID:RGy+pxWrO
中部地方の某県職員だが、コネは一切無いぞw
どうなってんだ大分は…
638名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:39:13 ID:5IYQuCikO
地方公務員でも大きめの都市だとコネはほとんどないと思うよ。
千葉だと船橋とか柏とかの数十万人都市が当てはまる
639名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:39:43 ID:6BI4eWuX0
>>630
民間では自分の金でやっているわけだが
まぁ、株主の金だからあんま馬鹿やると株主から背任で訴えられる
税金でそういう事やると言うことは、納税者に対する背任になるぞ
640名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:40:24 ID:YGuq+ZTy0
告発しておきますけど

沖縄の(地方)公務員でコネ就職じゃない人って
ほとんどいません。

普通に試験を受けただけでは無理です。
641名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:40:26 ID:5je7gPUr0
1次さえ受かればあとは2次の面接でコネで通るのとは違うんだよ。

加点以外に普通なら合格ラインの人を減点したりもしてるんだぜ。

これは根が深いよ。なんでもあり状態。
642名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:40:58 ID:40xqU+tc0
愛知県の小中学校は
愛教大でのバカばっかりで
勉強そのものを教えられない奴がいっぱいいるwww

高校受験は全部塾任せだよなwww
643名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:41:39 ID:7agTeul/0
これって物凄い祭りになってもいい問題なのに
考えたら、まだ1スレ目なんだね。
で、童貞関連スレだと一気に10スレくらいいってさ
なんなんだよ!いったい!って思うことある
644名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:41:58 ID:IXhPlhAsO
>>640
島根だが…
うちこそ本場でしょ
645名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:42:08 ID:YeUd+/7M0
問題はこの状態で
地方分権を焦ってる政治家がおること。
646名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:42:16 ID:+9/DnaW90
>>638
ふ〜ん、大阪や京都も大都市だぞ。w
647名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:42:36 ID:lvNbTeP90
民間は、あまりメリットのない使えないやつを雇いすぎると
会社が傾くからな。

それを潰れることがない公共団体でやると、それこそ際限なくできて
あーらふしぎ、使えない連中の集団のできあがり。
648名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:43:07 ID:CPnhzxu0O
こういうのは死刑でいいだろ!?
少なくとも犠牲になった人間の人生を狂わせたわけだから
死刑にしろ!!
649名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:43:07 ID:804V3CRU0
>>628
当時の公務員の給料は安いぞ
給料安くて誰でもなれた時代もあった
今の公務員の状況を読めてないと普通はならないでしょ
650名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:43:11 ID:kLwxXUJf0
普通の組織(民間含む)なら、縁故採用ばかりじゃ長続きしないと言うか
確実に崩壊する。それが通用する教育現場、組織と言うのは異常としか
思えない。
651名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:43:29 ID:iUGnBu5Q0
>>630
自分は生まれた時点で負け組みだから分からんでもない。
日本人(人間)に生まれたのがよかったのか、悪かったのか・・・って感じるぐらい。


生まれつき勝ち組も結構知っているだけに静観(諦観)してしまうなぁ。
所詮縁のない世界、どうあがいても仕方のない下っ端・・・。
652名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:43:40 ID:6BI4eWuX0
>>637
愛知だろ?
景気が良い所は、コネ何ぞ使って役人にならんもん
民間に行ったほうが給料良いからなw
653名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:43:49 ID:RGy+pxWrO
それにしても合格ラインに入ってながら落とされた人は可哀相の一言に尽きる。
救済の話はまだ出てないのかな?理不尽過ぎるよね。
さてサビ残するか_| ̄|○
654名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:44:13 ID:kjfLohvbO
日本はどこもそんなもんだろ。
655名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:44:13 ID:gQ1nIJ7H0
ここでコネを理由に公務員を叩いている奴はアホ。

民間のほうがひどいじゃん。
親族経営とか普通にある。

それとも働いたこと無いニートしかいないの?wwwwwww
656名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:44:34 ID:YeUd+/7M0
>>643
つかうすうすは皆気づいてた話しだし
インパクトは無い
657名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:44:36 ID:i+eCfIKR0
損害賠償請求って話になるだろう。泥沼だ。
658名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:45:00 ID:CzFzz9o80
>>655
そんなので釣れますかね
659名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:45:06 ID:ImUrvTjv0
オヤジの時代、地方公務員の上級職である程度の点を取ったら口利きしてやると某国会議員秘書から
話が来たと言ってたな
母方の親戚が電○公社のお偉いさんで、入れてやるという話も来てたようだ
普通の民間就職したけどね
ミカカに行けばよかったかな・・・と後悔してるらしいw
660名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:45:20 ID:5IYQuCikO
>>646
あー関西は全滅だろ。関東とは民度が違うもん
661名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:45:27 ID:qAen0WU50
民間コネ入社はコネの元に恩を売れるメリットがあるけどね。
662名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:45:28 ID:XWV03TYa0
国家公務員だと 二次試験合格=国家公務員任用資格取得、但し採用は別っていう感じだけど、
今回採用されなかった10人も教員任用資格(?)は取得できてたんかね。
663名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:46:08 ID:q/8SEfWJ0
>>655
100%税金から給与が出ている仕事でコネ採用はダメだろう、という話しだw
664名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:46:13 ID:Qy7yfzVB0
でもこの事件てさ 大分県民にとっては発覚して良かったよね。少なくとも確実に膿は出てるんだから

他県で発覚したって、悪は用心深くなるだけで、永遠に繰り返されてたと思う。

これから、ほとぼりが冷めるまでの数年はマシな教師が現れるかも。
665名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:46:14 ID:IXhPlhAsO
まあ、二十歳そこらの教師に銀行の営業が頭ペコペコ下げて回るからなあ
感覚が狂ってくるだろ?
666名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:46:28 ID:rfukw1lw0
そりゃ生徒を強姦するような犯罪者が教師になれるわけだ。
不正採用されたカスは さっさと解雇しろよ。
667名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:46:32 ID:b89/KXBd0
>>637
中部地方は他に大きな産業があるからだよ
何も無い辺境では、都心に出て行けなかった負け組みどもが
公職にハイエナのように群がる
668名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:47:14 ID:ErI3Df220
>>655
民間会社の親族経営は無能集団なら破産して淘汰される
公務員は無能で腐敗していても相応のペナルティーを課すのが極めて困難
669名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:47:22 ID:YeUd+/7M0
で学力審査すると酷い教員がいて
再教育の為にまた税金を投入

そういやライセンス制って話があったが
670名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:47:23 ID:Cy2FZluFO
こねこねーこ
671名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:47:58 ID:ocAeVM6T0
公務員=税金

という財源で人件費賄ってる事をいい加減理解しろ。
672名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:48:03 ID:7agTeul/0
>>656
インパクト無いかぁ〜
673名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:48:07 ID:eRVDoGvgO
公務員なれるなら300万までなら出すわw
674名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:48:31 ID:8Yky7b37O
>>544
止めてくれ。
俺と嫁と親が公務員を辞めるはめになっちまうwww
675名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:48:42 ID:T78Y14N90
何親等に同じ職の人間がいるとなれない職業ってなかったっけ?
676名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:48:44 ID:lvNbTeP90
おそらく、全国的にコネ採用だらけで教員としての能力に満たない人間だらけなんだろう
そりゃ、教員免許更新制度に反対したくもなるわな
677名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:48:46 ID:ox9wI99y0
在日加点。
日教組加点。
678名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:49:01 ID:eDC9EIdM0
大分で、なにを今更・・・wwwwww

ただ不思議なのは、激ナアナア関係の県警と教委(県庁)の間で、
よく捜査に踏み切ったもんだ。

ま、どーでもいいけど
679名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:49:35 ID:98ozMHEJ0
マスコミのコネも許せねえよ。
たとえ民間でも奴らは免許制で電波を寡占している特殊な企業。
公器であり第4権力とも呼ばれるべきもの。
有力者の師弟をコネで入れて、まともな報道が出来るか。
おまけにNHKまでコネ使いまくりだ。
680名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:49:57 ID:QLoYJbilO
先生は世襲制か!?と思えるくらい先生の子供は先生になるんだよな。
681名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:18 ID:4wzBU9O30
仕事で区役所とか入るけど
職員の一部が外から来た客と口もきけないような
社会不適合者スレスレの奴等が多くてびっくりする
682名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:19 ID:7agTeul/0
今頃、他の県は焦ってるのかな??

隠蔽工作される前に、調査した方がいいよね?
683名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:26 ID:b89/KXBd0
>>676
日本の病理の縮図だよ
何の競争力も無い産業(教師)が、国の金で過剰に保護されて既得権をむさぼる。
新規参入は自分たちの利権を脅かすから大反対
684名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:40 ID:6BI4eWuX0
>>646
不思議と西に行くと縁故が多い感じなんよね・・・
役人しか稼ぐ方法ないんかな?
685名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:51:15 ID:WWBFhY5U0
コネ社会の日本って、イタリア並かよ
686名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:51:23 ID:+9/DnaW90
一次の点数を操作するのはかなり悪質だな
でもどんな所でも
一次試験と二次試験の間に1.5次試験てあるんじゃないの?ww
687名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:51:27 ID:yaEfJ59oO
教員への信頼が根幹から崩壊する事件だな。
688名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:52:10 ID:VEZZEYmo0
>655
民間でコネはひどくもなんともない。経営者がそれで良ければいい。
コネで使えないの雇って潰れるのも経営者の責任
公務員は潰れない。潰れそうになって被るのは民だから問題なんだろ


小さい村で完全にコネ無しにすると、近隣の市から受験したのばっか受かって
村で暮らしたことも無い&今後も市から通勤して村で暮らす気がないって職員ばっかりになる
それもそれで問題なので、村関係はコネ採用がまだ続いてるんだよ、、、
村外受験不可とは実際に出来ないからね。

おまえらだって例え優秀であろうと、韓国人が受験して韓国から通勤する国の官僚なんてヤだろ。
そこまで極端ではないが、村だって市出身の職員ばっかじゃ不安になるんだよ。
689    :2008/07/07(月) 17:52:16 ID:jsjJXoWD0
ん、なんだか寺に対して反応が結構あるな。。。
昭和35年前後くらいだから・・・確かにまだ公務員は給料安いわな
昭和50年頃から確か給料が民間平均を上回ってくるんだっけ


10年くらいやっておけば今年金が・・・・w
今はおとなしく国民年金をもらっています。
690名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:52:27 ID:jsiSpT300
こうやって良い教師が減っていくのか…
真面目に勉強して落ちた人達は気の毒だな
691名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:52:44 ID:oVBp0KmA0
>>32
岐阜県在住だけど、近所の元公務員の奥さんが
「夫が定年退職する時、息子に声かけたのに
公務員は嫌だと言って民間の企業に就職してしまった」
とぶつぶつ怒っていたなあ。。
692名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:53:13 ID:aTyakXR4O
つまり,まともなのが落ちてクズが受かってるんだな?
道理でクズ教師だらけなわけだ。
693名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:53:24 ID:XENmh5j60
てんてーたちの子どもに、一次すら通れないのがいたのが
今回の事態を引き起こしたとなw
694名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:53:30 ID:9oniXBwi0
>"カネ・コネあれば加点、ない人は減点" 合格のはずの10人、不合格に…大分・教員採用汚職

デファクトスタンダードじゃん
695名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:53:50 ID:Q1YDAY0lO
やっぱり金あるから、とか縁故とか考えないと、普通の職場は持たないかもね。
696名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:53:56 ID:eTTu8Pj60
>>688
そうなんだよな。
地元の公務員試験落ちて流浪の身だが、
あとで「東京の予備校は受かりやすいというだけで地方を薦める」みたいな文字を見て
むちゃくちゃ腹が立った。
697名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:54:00 ID:6kmVjv2J0
大分県民だが、どうりで「尊敬できる先生」という思い出が無いはずだ。
先生に関して良い思い出は、教育実習で来た大学出たての若い兄ちゃんだけ・・・
彼、採用されてなかったりするんだろうなぁ。
698名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:54:04 ID:gVzD62170
友達が大分の公務員専門学校に通っていたんだけど、「コネがない人は受からない」
と最初の説明会ではっきり言われたらしい。
その友達父親のコネがあったけどなぜか不合格・・・
699名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:54:55 ID:ZUR12yrgO
なんか中国での科挙制度賄賂受験みたいだな

ま、日教組は中国様が大好きだしなぁq
700名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:55:11 ID:MAMl24rQ0
>>698
コネってのは十分条件ではなく必要条件なんだろ。
701名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:55:33 ID:qAen0WU50
>>698
コネにも強弱があるんだろうね。
702名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:56:12 ID:YeUd+/7M0
>>673
うちんとこくればそれでギリギリ大丈夫かな?
世間に聞く噂でデタラメかもしれないから保障はできないけど。

あっだめだ、それは○○の取り分で、○○にその3分の一くらい
って話だったか・・・噂をもとにしてるから根も葉もないかもしれない
から保障は出来ないけど、少し希望にでもなればと思いレスしてみた。

世間てくだらないね。
703名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:56:45 ID:bwtzUu3o0
現代中国を尊敬・崇拝するようになった人が増えてから日本はおかしくなってきた
704名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:57:09 ID:yaEfJ59oO
コネがあってもカネがなければ
705名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:57:42 ID:cRsma9CZ0
公教育が衰退して塾が儲かるのも分かるわ
706名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:57:57 ID:6BI4eWuX0
>>698
コネといってもただじゃないから
父親が教育委員会に菓子折りでも持って「こんど息子が教員試験を受けるんです」っとでも言わなければ
コネがないのと一緒
707名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:58:08 ID:6gSupQKA0
これってばれたやつは遡って首だよな?
今まで不正にもらってきた血税は全額返還だよな?
返せなかったら内臓売ってでも回収だよな?
708名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:58:33 ID:XWIoOLXw0
すべってころんで
裏口採用
709名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:58:43 ID:6xZDpJtgO
地方公務員なんて、多かれ少なかれこんなものだよ。
試験なんて形だけて、合格者は最初から決まっている。
710名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:59:13 ID:qR7H/svg0
三重県
三教組の力がもの凄く強いから、三教組に血縁、知縁のあるやつは
必ず受かる
俺の同級生も、何であんな奴が と言うような性格も頭脳も ... な奴が
ちゃんと教師になっている
そいつは親子三代教師だ

711名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:00:00 ID:lvNbTeP90
どこかの自治体で、高卒採用枠で入ったのに実は大卒でした
ってのが首になってたから、さかのぼって発覚したら普通は首じゃね?
712名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:00:12 ID:ZUR12yrgO
>>706
ま、それは父親のポストにもよるよな。
上役なら顎でいけるが、下なら何か包んでいかにゃあなぁ
713名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:00:15 ID:9oniXBwi0
>>709
こういう腐敗がなきゃ、自治体の組織としてここまで無能になる説明が付かないよなw
714名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:00:34 ID:Kgytaukj0
教師・公務員はどこでも同じだろ
コネ = 保証だからね
715名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:00:43 ID:ToT3VIZFP
日本も中世の国だな
716名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:00:49 ID:+GCqoLLR0
>>710
面白いもので三重県の日教組支配に嫌気が差したまともな人間は、
愛教大を受験して愛知県の教員になるんだよなw

特に桑名や四日市など北部の連中。
717名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:01:04 ID:i+eCfIKR0
県立高校入試での不正もやってるだろうね。
718名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:01:08 ID:92wQ98890
日本は特定アジアの末弟国
719名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:01:24 ID:6BI4eWuX0
>>707
っというか落とされた10人は損害賠償と教員採用の訴訟を起こしても良いと思う
明らかに不正で損失をこうむっているんだからさ
720名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:01:27 ID:eTTu8Pj60
ただまあ、以前のスレで
「公務員の給料を下げると、不正やワイロが今以上に横行する」
なんて書き込みがあったが

どうなんかね・・・
721名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:01:32 ID:XWV03TYa0
これじゃ金に余裕があれば絶対私立に行かせるわな。
小中学生よりは年食ってる分多少知識があるというレベルの
教員だらけの公立じゃ太刀打ちできんわ。
722名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:01:37 ID:POlgN93Q0
そもそも教頭や校長が親だと無条件で
採用試験合格というのが当たり前だと思ってた
大分では賄賂まで送らないと合格できなかったのか
大分は随分まともな県だなというのが感想だ
こっちでは若い先生の多くが学校管理職や教委幹部のご子息だぞ
完全に教職は世襲制化しており、家族や親戚にコネのないヤツは
最初から採用試験に通ると思われていないが
723名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:01:55 ID:jsiSpT300
不正で教師になった人間が子供に何を教えられるんだ?
724名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:02:24 ID:98ozMHEJ0
政治家も世襲制だしなあ
725名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:02:41 ID:SkerSnYX0
公務員の試験なんて多かれ少なかれどこでもそうだろ。
田舎に行けばいくほどその傾向が強いらしいな
726名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:02:48 ID:1CkSaVPa0
教師になるコネで手っ取り早いのは知り合いに校長先生がいればいい
727名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:03:13 ID:QngCjRVc0
大分の新任教師の半数が不正合格者なのね。
あとの半分の教師に迷惑だから、とっとと、辞職を。

歴代の教育長がやっていたことなら、もっと、逮捕者増えるだろ。
贈収賄の時効まで遡れるわけだし
728名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:03:34 ID:MAMl24rQ0
>>723
「世の中、カネとコネがものを言うのですよ」と
729名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:04:04 ID:qAen0WU50
>>720
そういや前公務員の給料下げると地域の消費に重大な影響を与えるとかいうふざけた主張のレスも見たことがあるな。
730    :2008/07/07(月) 18:04:26 ID:jsjJXoWD0
賄賂受け取ったことが判明した時点で100%首にするぐらいの法律が必要だよな
公務員としては当然だと思うんだ
731名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:04:32 ID:zyIJm9ecO
他の都道府県もありそうだね
調べて欲しいよ
732名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:04:42 ID:+s0nAhUd0
>>719
「原告の主張にも理があるが、不正がなければ必ず採用されていたというわけではなく、採用を認めるわけにはいかない」
 →損害賠償80万くらい取れるけど、実質敗訴
733名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:04:42 ID:lvNbTeP90
大阪あたりで発覚してくれんかな

そうすれば、橋下の件もあって面白いことになるんだが
734名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:04:49 ID:98ozMHEJ0
しまった。俺の伯父さんは四国の高校で教頭だった。
使えばよかったw
735名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:05:30 ID:jAAGolUg0
氷河期の教採なんてこんなものだと思ってたが
なぜに今頃表面化?
そのせいで教職あきらめた従兄弟がカワイソス
736名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:05:50 ID:9oniXBwi0
>>723
反面教師かなw
737名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:05:59 ID:6BI4eWuX0
>>730
いや、現行法でも首だろ?
まさか懲戒だけとかじゃないよな・・・
738名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:06:06 ID:K78+MRUR0
>723
不正で教師になった人間が子供に何を教えられるんだ?

「金もコネもないやつは、教員になるのはあきらめろ」ということを教えられる。
739名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:06:09 ID:eTTu8Pj60
誰かatwiki作ってくれ
740名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:06:19 ID:ea0OZmYDO
不正合格者ってどうなるの?
まさか、お咎めなし?
7411th ◆6KRJEpqjyg :2008/07/07(月) 18:06:43 ID:uKKPeZH+0
なんかもういろんなところでがたがたになってるなこの国は
正義を教えないからこんなことになるんだ
742名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:07:10 ID:M61V0pDFO
こんなの地方じゃ当たり前じゃん

地方のコネ公務員全員たい〜ほでw

田舎の役場なんてほとんど世襲制
お前ら食わせるためになんで税金払わなきゃならないのよ
年収300万円位ならわかるけど
743名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:07:12 ID:ZylmZqEF0
入る時からこれだもん。モラルが養われるはずもなく。
744名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:08:21 ID:EcfldycY0
二人に賄賂渡しただけで合格とか、組織としておかしいだろ
末端も知っていただろうに露呈しない事実
末期だな・・・
745名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:08:25 ID:eTTu8Pj60
で、フジテレビはどうなのよ?
アナウンサーとか見てると、民間だからいいとかとても思わん
746名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:08:34 ID:7agTeul/0
不正合格者は恥ずかしくて子供の前に立てないよね
親は教員でしょ?外歩けないよ
747名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:08:42 ID:0ecoP19fO
教員にしてやるから日教組入ろうぜフヒヒ

まぁそんなとこ
748名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:08:54 ID:7KqPzuf0O
コネで合格して、本当に実力と情熱ある人間の人生破壊しておいて
人を教育しようという考え方が理解できん。
749名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:09:00 ID:a5Y/LgM40
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
750名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:09:45 ID:qAen0WU50
>>745
あれは英樹との友好度を高める手段としてはアリなんじゃね?
751名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:10:08 ID:xFeke9yLO
まず 大友宗麟に謝れ!
752名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:10:25 ID:JetENBRYO
>>14
なんだそりゃw
無茶苦茶だなおい
753名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:10:28 ID:88UKg1dw0
>>692
>つまり,まともなのが落ちてクズが受かってるんだな?

逆だ。
コネもないDQN家系が落ちてた。
これからどうなるかは不明だが。
754名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:10:59 ID:eTTu8Pj60
日本は結局中世と変わらないのかもね

公務員も
「あの人は誰々さんのコネ、あの人は・・・」
で互いに覚えられてたり?

755名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:11:03 ID:i+eCfIKR0
むしろ前教育長の責任問題だと思う。
今の教育長は問題処理してとっとと辞めた方がいいでしょ。
756名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:12:03 ID:5SIPjXZL0

   実質世襲制

   試験制度骨抜き


757名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:12:09 ID:XWV03TYa0
オレは東京の公立小中で100人近い教員と接してきたが、今思えば
普通の大人と言える人間は10人もいなかったな。
758名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:12:45 ID:YeUd+/7M0
>>745
報道は変なの潜り込んでくるのも危険だシナ
民間はある程度は仕方ないでしょ
ダメになるときは全てを巻き込んでダメになる
759名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:12:58 ID:N6EeY+ATO

なんやかんやで税金を食い散らかすのはブサヨが多いな
760名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:13:22 ID:mxpvk3nF0
>>754
当然です。
本来業務よりそっちのことをしっかり覚えてます。
761名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:13:48 ID:eTTu8Pj60
>>750
おいおい1人限定かい(笑
ただその娘さんは、「コネがあるとか思われるのが嫌でアナウンサーをめざした」
とかトンチンカンなこと言ってるけどね

他に中曽根の孫とか
宇津井健の息子とか
あばれはっちゃくの息子とかいるんだけどね
762名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:15:03 ID:JetENBRYO
性犯罪起こしても名前が出ない連中だな
763名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:16:40 ID:XWV03TYa0
>>745
笠井のこと言ってるのか。
まあ、あの無能振りからみて相当強いコネなんだろうな。
764名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:17:08 ID:jAAGolUg0
>>745
何言ってるんだよ
天下の犬HKは有力議員や有力者の子息ばかりじゃないか
765名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:17:16 ID:8JgfFIxb0
>>722

どこだよ。田舎もんww

少なくとも都会は、筆記での加点減点はないぞ。コネの有無で
二次面接で落とされたり、変な部署に回されたりということはあるけどな。

そういうことがないように、少なくとも一次試験レベルでは、完全に
採用担当が、試験点数の採点に対して、アクセスできないようにしてるのが
普通の役所。

国家公務員採用試験と、政令指定都市の公務員試験ではその原則は一応守られてる
766名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:17:44 ID:WavKf3SQ0
俺が小学生だった時の先生は

・教頭がロリ変態
・男は半分がきょどった人間
・女はまともだと思っていたけど今思えばきれいごとばかり
 教える世間知らずばかりだったな

  なるほどねー
767名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:17:52 ID:YeUd+/7M0
>>761
中曽根の孫
宇津井健の息子
英樹の娘

雇う側も利用価値があんじゃん?

はっちゃくはよくわからんけど

てっきり家柄とかのことだと思った。
768名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:18:37 ID:+s0nAhUd0
笠井 コネ の検索結果 約 8,720 件中 1 - 10 件目 (0.41 秒)
769名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:18:58 ID:uVb9d/mFO
>>749
無理が通れば道理引っ込むと言われるように
汚いことが罷り通ることに屈してはならない。
それの究極の世界が中国だよ。
この国を中国にしてはならない。
770名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:19:19 ID:SCric26y0
普通コネっていうのは面接レベルでの話かと思ったが、
試験の加減点まで操作はいかんやろ。試験の意味が全くない。
771名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:19:28 ID:xBZ4rIyp0
夕方5時を過ぎて教師の書き込みの多くなったこと!
それでも今回のことはいろんな意味で他人事、対岸の火事じゃないのねw
772名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:20:07 ID:98ozMHEJ0
>>767
そりゃあるだろ。政治家・有力者に恩を売ればメリットだらけだ。
でもマスコミにそれを許しちゃいかんだろう。
他の大企業も本来はダメだよな。コネってのはそれ自体腐敗の温床だから。
773名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:20:16 ID:eTTu8Pj60
実力社会とコネ?社会の人物の比較をした渡部横国大教授の文はおもしろかった
774名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:20:27 ID:9oniXBwi0
>>765
>そういうことがないように、少なくとも一次試験レベルでは

ワインの樽にコップ一杯の泥水を入れたら、樽一杯の泥水が出来上がるけどなw
775名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:20:59 ID:jAAGolUg0
>>761
はっちゃくの息子って?
彼らの歳はセイゼイ35〜40くらいだと思うから
息子なんてまだ成人してないんじゃない?
もしかして東野英心の事言ってるのか?
あれは自身が東野英二郎の息子だったじゃないか
776名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:21:49 ID:xBZ4rIyp0
今回は民間のコネの話じゃない。

公金で飯食う連中の話だよ?
777名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:22:22 ID:8JgfFIxb0
フジテレビは縁故の巣だぞ。
基本的に縁故しかいないといっていいぐらい。
778名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:22:28 ID:eTTu8Pj60
世界遺産の落書きはいろいろ追加取材をしたけど
この問題は

他県の教員 → 一般公務員 → テレビ局などの民間

どこまで追加取材が伸びるだろうね・・・
779名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:23:19 ID:YeUd+/7M0
>>772
民間は当然だろ?個人の資本からはじまるし
だれも起業なんかしなくなるよ
上場したらなかなかそういうわけにもいかなくなるが。

潰れる時は潰れるんだよ
780名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:23:42 ID:03VDnyAyO
バカがバカを量産するというお話。
781名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:23:44 ID:SCric26y0
>>776
民間でも採用試験の筆記で金コネあるなしで加減点したら大問題になる。

>>777
面接段階でのコネとはレベルが違う。
782名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:24:15 ID:98ozMHEJ0
例えば、とある大企業が政治家の師弟を受け入れたとする。
そうすればその政治家はその企業に不利になる事はなるべくしないわな。
特別な便宜をはかるかもしれない。
こんなの普通に不正だろ。民間企業であったとしても。
783名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:24:17 ID:Q8qm10X/0
コネも努力や実力のうちだよ。
784名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:24:36 ID:NBevZrDtO
教師も公務員も「おいしい」仕事だからこういうことになる。
給料を半額にすればおk、あるいは新卒300万スタートのかわりに最高で500万とか。
785名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:24:38 ID:POlgN93Q0
民間だったら、そこまでコネ入社が非難されることないよな
以前某代議士の選挙事務所にいたことあったが
代議士の携帯にはしょっちゅう支持者から「息子の就職をお願いします」とか
「娘が◯◯放送を受験します。よろしく」なんてかかってきてたな
政治家も、選挙に通るためとはいえ他人の就職の世話だなんて
やってられんだろうなと思ったもんだ
786名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:24:54 ID:vCNMo4Ql0
カネ、コネが通用しない社会なんておもしろくないよ

俺が良くやる手は、待ち時間が長いお店なんかで

待ち時間を短くしてもらうために店員にチップをやる。

賄賂賛成派も少なからず居るはずだ
787名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:25:02 ID:eTTu8Pj60
>>775
めちゃイケで見た、宇津井や中曽根とともに
フジテレビ楽しいな〜みたいな曲とともに映しにいったやつ

年末のフジテレビ警察ではなわが出た年かな?
788名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:25:04 ID:dh+fBG890
>>781
民間だとそれやっても法には触れないからな・・・ 公務員だと法に触れるから大問題になるけど。
789名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:26:06 ID:YeUd+/7M0
もしかして民間と公務の仕事のちがいがわからない

そんな教師が増えてたりする?
790名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:26:38 ID:BtvnUaTXO
どこでもやってるんじゃない?

うちの地元でも前市長時代、市役所にコネ就職するには100万円必要だったらしいから。
791名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:26:46 ID:SCric26y0
確かにコネも実力のうちだが、
筆記試験で足切りをするという決まりは絶対に守らないといけない。
792名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:27:03 ID:8L+4pTVe0
学生生活の中で一番無能だったのが
市長の息子だった教師だな
793名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:27:15 ID:eTTu8Pj60
高橋娘が「コネがいやなんでアナの職場受けて実力でフジ受かりました」みたいなこと言ったらしい
知人がアナ目指してたら、自分が目指してたら怒り心頭だね
794名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:27:33 ID:MZ3D0JaI0
大分で学生時代を過ごした人間かわいそす
おまいらの恩師はチョメチョメだったんだな
795名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:27:47 ID:xBZ4rIyp0
話が微妙にずれてきているのは

教 師 の 書 き 込 み ?
796名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:28:45 ID:gDtBO5lz0
地方の全役所がこう
特にひどいのは関西でヤクザがおおい
797名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:28:51 ID:z+OGx33M0
>>427
よう!後藤市長日本一!!w
798名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:29:26 ID:TdxIzKQAO
>>781
民間では、コネがすべてだよ。
採用試験ごときで、顧客を失ってどうするの?
799名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:29:39 ID:v1cYoUNX0
民間のコネと公務員のコネを一緒に語らないほうが良い。
税金で給料貰う公務員は問題あが、民間は自由だ。
800名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:29:56 ID:LIZgczXU0
俺んとこは田舎だけど土建屋のコネで入った奴多いよ
公務員は能力でなるんじゃなくて血筋でなるもんなんだよなw
だから、今の日本がこのありさまww
801名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:30:00 ID:4oUhPe8R0
中国共産党レベルまで日本も落ちたか
日本人の民度が落ちたわけだ
802名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:30:48 ID:DpFa7sZv0
大分の大学の質がどうなんだろ
他県の大学卒と競争して勝てる?
803名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:31:26 ID:XWV03TYa0
>>789
贈収賄罪自体知らなかったりしてな。
捕まった奴らもそんなレベルだったのかも。
804名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:31:32 ID:WavKf3SQ0
権力は必ず確実に腐敗する、いくら構造改革してもそれを使い側がこれじゃーよー
ゆるせない犯罪だ
805名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:31:37 ID:98ozMHEJ0
はっきり言って民間がコネ自由なら、それは社会全体がコネ社会という
事でその風潮は当然公務員にまで及ぶに決まってる。
モラル崩壊してるんだから。
806名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:32:12 ID:Nh3k6V8m0
カネとコネが全てで、マジメな努力は無駄ですって教えておけよ。

普通の学生はみんな気づいてるけど、頭が弱い素直な子は気づかないからね。
807名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:32:16 ID:8JgfFIxb0
>>800

「田舎だけど」じゃなくて「田舎だから」だな。

そんなことやってるから田舎は、いくら地方交付金つぎ込んでも
どんどん沈没していくだよな
808名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:33:09 ID:SeqskKcWO
>>801
元々低かったのが明るみに出ただけだろ
809名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:33:30 ID:ucog7Kdx0
公務員の大半がコネで通る
公務員の大半が糞で優秀な人間がいないカラクリがここにある
810名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:33:33 ID:TdxIzKQAO
>>805
公務員以外は、コネ社会だよ。


そんなのは、日本に限ったことじゃない。
811名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:33:42 ID:0Y0vrBVx0
>>773
詳しく。
812名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:34:14 ID:jAAGolUg0
>>781
大問題にはなりません
理由は民間企業は私的所有物であるからルールは社内で決めること。
もちろん採用基準もしかり。
逆に言えば何にも役に立たない新人より、客を連れてきてくれる
コネや仕事に役立つコネのほうが大事。
露骨にやりすぎると会社の信用不安に繋がるから、はっきりといわないだけ。
しごく当たり前の話。
813名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:34:40 ID:K78+MRUR0
民間にもこんな事あると、話をそらそうとしても無駄。
確かにむかつくだろけど、法には触れてない。

議員の世襲にまで話を広げても無駄。とりあえず選挙の洗礼は受けてるからな。
アメリカ大統領だって世襲多いが、やることやってりゃそこは問題じゃない。

教員以外の公務員にもあるとの具体例なら、ちょっとは聞いてあげてもいい。
814名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:34:47 ID:eTTu8Pj60
>>811
呼んでくれ。
渡部真氏の世界思想社の本。

といってもコネというか歌舞伎とかの世界と将棋の世界の話
815名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:34:50 ID:BtvnUaTXO
地方の郵便局なんて世襲制もいいとこだったしなw

民営化後はおおっぴらにコネOKになって、更に世襲制が進むのかな?
816名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:35:40 ID:5SIPjXZL0
地方の郵便局の仕事なんて小学生にもできるからな
817名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:35:45 ID:98ozMHEJ0
>>810
そうだね。特定アジアじゃ当たり前だね。
818名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:36:14 ID:SCric26y0
>>812
筆記試験を加減点したら問題になると書いてるだけで、
面接の方で加減点を加えることにまでは追求していない。
819名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:36:31 ID:4wzBU9O30
公務員という人種はどこまで腐ってるんだ
いますぐ首吊って死ねよ
820名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:37:48 ID:lvNbTeP90
いくらコネがダメだといってもなくなりはしない。

一番いいのは、公務員の給料や利権を削り取ってコネを使ってまで
就職しても旨みがなくなれば、だれもコネで就職したりしなくなる。
821名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:37:52 ID:5SIPjXZL0
コネがない人はどうしたらいいの?
死ぬまで下級市民として暮さないといけないの?
822名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:38:05 ID:Q8qm10X/0
コネの構築とは、つまり親族の努力の結果だろ。
親族の努力をスルーする方が詭弁だわ。

823名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:39:01 ID:jAAGolUg0
>>818
民間なんて採用基準は会社によってさまざまだから意味無し
みんながいっせいに集まって試験を受けるところだけじゃないんだから。
だから筆記がどうのとか面接だけとかナンセンス。
コネはコネ。
試験を受けようが受けまいが合格は決っている。
入社する有力者の子息のバツが悪いから、試験を受けているという風にパフォーマンスしているだけ
だって気が付けや。
824名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:39:18 ID:CgD25eVfO
>>807
同意、田舎になればなるほど、自治体が小さくなればなるほどその力は強いと思う

都会は人間個人に対した口利きは少ないと思う
825名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:39:25 ID:24HL7x+XO
>>819
お前に言われてもなあ(笑)
826名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:40:22 ID:K78+MRUR0
1年で10人、100万で裏口請け負ってたら、4〜5年で家が建つぞ。

もちろん、脱税でも捜査のメスはいるんだろうな。
827名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:40:41 ID:eTTu8Pj60
コネ肯定して受からなきゃ自己責任なんだろうか・・・
828名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:40:43 ID:Mi1yPvKV0
世襲制の江戸時代じゃあるまいし、実力で入れ。
医者のバカ息子が金の力で医者を継ぐようなことが、公務員の
世界でもまかりとおっている。
関係者を厳罰に処し、意識改革を断行しなければならぬ
829名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:40:44 ID:Q8qm10X/0
>>821
才能や素質がない人はどうしたらいいの?
死ぬまで下級市民として暮さないといけないの?
と返しておく

コネも才能も本質的には同じ。生まれつきの差だ。
コネがないと嘆く人は、親族の努力不足を恨め。
830名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:40:51 ID:xBZ4rIyp0
>>825
よう!一番手!
831名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:40:52 ID:5SIPjXZL0
コネゼロの俺人生終わったっぁぁっぁぁっぁぁぁっぁぁぁっぁぁっぁぁっぁ
832名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:42:32 ID:ptvc+Kmn0
汚れすぎ
833名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:42:49 ID:eTTu8Pj60
>>829
そっちのほうが機会の平等だよな・・・
近代国家の原理としてはそうではないかと
834名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:42:52 ID:WERCtsgr0
            / ̄ ̄\        
          /   _ノ  \       公務員試験を受ける前に、質問用紙に記入お願いします
          |    -=・-H ・-      
          |        ゝ|      特に「あなたの親や親戚に公務員がいますか」の項目は必須ですからね
             |     ` ⌒´ノ      
              |        }       ここだけで試験の結果がほぼ決まりますから
              ヽ       }        
            ヽ、.,__ __ノ       まず、ここに○がある人を採用します
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、      
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_     それでも規定人数に満たない場合は
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! 公務員試験の点数が高い人が合格です
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: ところで、あなたの親は公務員ですか? えっ民間人?・・・あっそ
835名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:42:55 ID:b6qA4jVL0
教員免許更新一年ごとにしろよもう
いい加減教員である資格がない奴が多すぎだろ。
836名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:43:03 ID:jAAGolUg0
>>821
自分がコネつくれるレベルに達せばいい。
例:東大合格国一合格でキャリアになる
そうすれば、次の世代からは貴方がコネ元になりえる。
837名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:43:08 ID:24HL7x+XO
>>821
コネによる加点以上の実力を着ければいい
838名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:43:43 ID:SCric26y0
>>823
違うな。

公務員でもぶっちゃけ面接でコネを入れてくるのは否定しようもない。
というより証拠がなければどうにもならない。民間も同じ。

ただ大きく違う点は、筆記試験でのみ足切りをしているところ。
そういうルールである以上、かならず筆記試験の結果のみで足切りをしないといけない。
公務員試験はそうなっているんだから、そこのルールは絶対に守らないといけない。
例え民間でも、そういうルールにしている場合、もしその筆記試験に手心を加えた場合、
糾弾されてしかるべき。
839名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:44:01 ID:ki6BMiIS0
>>820
給料安くて誰でもなれた時代の公務員が今の団塊とかそれ以上の世代
そいつらが起こした様々な問題が今出てきてんだよなあ・・・
840名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:44:01 ID:jSXE+Gr8O
>>825
なにこの上から目線wwさすがだなw
841名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:44:16 ID:2xthYXe10
地獄の沙汰も金次第か、、
民間だと結構ある話だけど、公務員でそれはないよなぁ
落ちた人かわいそう
842名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:44:59 ID:UWwooIR90
確かにコネにも色々、全くインチキもあるから気つけな、例えば議員のコネ
これは怪しい、単なる仲介者の場合が多いからね、500万を受験生から受け
取って、そのまま運動もせず放置し、受験生本人が努力して自力で合格した
時は、さも、もの凄く運動した様に見せかけて、それで合格出来たと恩を着せ
500万全額騙し取り。受験生が馬鹿で不合格の場合、さも最大限努力しました
が力及ばずでした、申し訳ありませんと開き直り。申し訳ありませんが、
運動費として半額の250万頂きますと、だまして取ってしまう、いずれにしろ
何も仕事せずに金が入る仕組み。

843名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:45:15 ID:XDe8NMOvO
大分で育ったってのに…!知ってる先生に誰かしらコネの人が居たんだろうなあ。
844名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:45:28 ID:CK7/m4y7O
おちたひと可哀想すぎる
845名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:45:30 ID:ZaWWf1ya0
コネ枠がない都道府県は存在しない
全員逮捕しろ
846名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:46:09 ID:nH01yfr00
日教組って政治圧力団体だからな
散々譲歩引き出して甘い汁吸ってる連中多し
少々の事じゃ首にならないって事が悪法

小学校の校長で省庁幹部より給与多いとか

小学校なんて、一杯有るだろう
公務員とかマスゴミとかの特権階級は、コネが無いと入れない
それが利権に繋がるのは、周知の事実
公共事業って、美味しい仕事だからな
受注で半金もらえて、追加工事はOK予算分は使い切れ
御託並べて予算確保が、自分の利益に繋がる

公務員が一番忙しいのは予算申請だけ
決算は手抜き、どんぶり勘定 なにかあれば個人機密で逃げて市民からの
追求を断ち切る、出世競争は有っても仕事に競争ないから、精神が腐って行く
出る杭は打たれるし、仕事やりすぎると干される風潮
847名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:46:57 ID:eTTu8Pj60
>>841
まったく土地に縁がないしそっちの地方の地理とか知らないし田舎だから覚える気もないけど
予備校が受かりやすいから受けろと言ったんで受けました

って人なら落ちてもいいと思う
848名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:47:01 ID:5SIPjXZL0
>>836
思ったけど、コネ元になったらすげぇ金持ちになれそうじゃね?
849名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:47:58 ID:jAAGolUg0
>>838
分けわかんないやつだなー
お前がそう思うがそう思わないが関係ない。
民間ではコネは有効手段であるだけだ。
創業者一族の会社がわざわざ一般人と同じ試験を受けさせて自分の子供を採用するとでも思ってるのか?
一族経営が嫌ならその会社を選ばなければいいだけで、そこでの採用基準を他人があーだこーだ
論じる話じゃないんだが。
850名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:48:00 ID:WMP2RpiV0
義務教育の教員ばかり出てくるけど
高校の方はどうなってるんだ?

大分県の高校と言えば百式銅像とかありましたねw
851名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:49:39 ID:U+PijXii0
必死に努力しても無駄な事がまた一つ証明されました
かなり組織ぐるみだと思いますが関係者の全ての名簿・・30人くらいか?
ネットに流失しますように切に願う
852名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:49:45 ID:Q8qm10X/0
コネコネと簡単に言うけど、それは親族の全員が一致団結して
その職場で信用を作り、長年地盤を築き上げてきた結果だ。
言わば、親族全員の努力の結晶である。
これだけを認めないと言う事こそ詭弁だろ。

はっきり言えば、個人の才能だって生まれつきの部分が大きいし
努力も一つの才能だよ。
親族全員の努力による引き上げだけを否定するのは、ただの詭弁。
853名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:49:55 ID:SCric26y0
>>849
建前上のルール、これは絶対に守らないといけない。

「筆記試験はきちんと正しく評価する」
この建前上のルールは民間だろうが公務員だろうが守るべき。

面接での無茶は認めてやるが、ここに関しては認めない。

正直言えば、
試験:面接=1:100
でも構わん。
854名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:52:31 ID:SCric26y0
筆記試験に金コネによって加点、減点を加える行為は、
筆記試験を侮辱する事であり、受験者を侮辱する行為である。
これはたとえ民間企業であろうとも許されない。

それならば試験なしのコネ100%の方がはるかに健全だ。

といってるだけなんだが分からんかな?
855名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:52:34 ID:7IUJAIab0
公務員試験受けたやつならわかると思うが、結構な確率で家族の職業聞かれるんだよね
親の職業は公務員ですとか言えば加点されるのかな
856名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:52:49 ID:UM7yfW48O
うちの地元で採用されるのは助役のお孫様か、議会関係者のお孫様。
857名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:53:14 ID:jAAGolUg0
>>853
あなた就職したこと無いでしょ?
試験も受けたこと無いでしょ?
一般企業での筆記試験なんてSPIのような適正試験(知能テストの大人版みたいなやつw)
と小論文とかが多いんだけど。
学生のような教科のテストでも有ると思ってるのか?
試験がどーのとかルールとかクラス分けする学校のテストでもあるまいし
858名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:53:31 ID:U+PijXii0
>>852
民間の企業なら、その理屈は通用するが血税で給料もらっている
公務員ですよ、生徒の前じゃ偉そうな事言って、これじゃ駄目だろう
859名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:53:32 ID:eTTu8Pj60
実力がないやつが受かると
その能力の差の分だけ
自治体の業務の効率が下がり
住民サービスが下がる、というのが
まあ建前の考え方だな
860名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:54:45 ID:7IUJAIab0
>>854
筆記には加点を加えないのが普通じゃない?
俺の友達はコネがあったから筆記にさえ通ればコネで合格できるっていってたけど
861名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:54:54 ID:chWSBqSW0
教職課程からしてサヨクに汚染されてるからな
862名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:55:21 ID:K78+MRUR0
今までは、エンコー教師が批判の的だった。

これからは、エンコ教師がそれに加わる。
863名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:55:34 ID:lDfqOjbK0
民間大手だって同じ様なもの
世の中平等じゃないよwが前提。

864名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:55:46 ID:eTTu8Pj60
これで学校教育現場で
叱りたいときに
「先生もコネなんでしょー?」とか言われる
なんてケースが出てくる可能性高し
865名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:55:58 ID:SCric26y0
>>857
技術系だと数学や英語の問題出すところも多い。
866名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:58:33 ID:Ecg9F0T30
公立教職員の世界なんてこんなもんだろ。
治外法権だから何だって出来るし、自分達と同じイデオロギーの人間を集めた方がやりやすい。
867名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:58:45 ID:jAAGolUg0
>>865
そうなのか?
私も技術系だったが小論文がメインの採点の採用試験だった。
英語はTOEICの点数を知らせればいいだけ。
数学を受験するところもあるのか。
868名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:58:58 ID:iW2vUyLz0
政治家経由の口利きもあるよね。
秘書の責任にして逃げ切るかね。
869名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:59:11 ID:Q8qm10X/0
>>858
それも一理あるが、じゃあコネ否定の実力主義者たちが
職務の適性を第一に考えてるかと言うと、そうじゃないんだよね。

その実力主義者たちは、公務員&教師の免許更新制度導入にはガンとして反対してる。
本当に職務遂行の適性の観点から実力主義唱えてるなら、一度の採用試験で
身分が固定される理不尽なルールは否定して、常に努力が必要となる免許更新制度に
諸手を上げて賛成すべきだろ。
しかし、そうじゃない。
要は、コネ否定論者も結局は自分に都合がいいだけの理屈を唱えてるに過ぎないんだよ。
870名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:59:14 ID:5sLzZK3v0
そりゃ

こんなコネで入ってきたバカばかりだから

教え子にわいせつ行為する教師が

減らないわけだ、、、納得
871名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:59:41 ID:eTTu8Pj60
>>867
事務職でホリプロ受けたときは、普通の筆記だったよ
数学も社会も英語もあったなぁ

誰かケータイなってたっけ・・・
872名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:00:12 ID:zWf1P/Bq0
公務員も民間も日本はコネ採用が基本なんだら。
警察とかも酷いぜ。コネあれば落ちることはまずありえない
873名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:00:56 ID:HEtuvVV70
まじで死刑でいいレベルだと思うんだけど
874名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:01:37 ID:Fct29FU60
コネも実力のうちだと思う。
民間なんかもっと露骨だし、マスコミなんてねぇ・・・

ただ筆記くらい実力で通れ。
875名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:03:04 ID:ocAeVM6T0
これらを社会的な問題提起にするには、理解が得やすいようにお笑いの鍋圧みたいに
コネ採用の教師の数だけあほになりますみたいな、正真正銘の社会派コントが必要に
なってくれればいいんだが、まぁテレビ局や云々に消されるやろな。


後、警察と教師を同等にするなよ。
そら警察にもいろんな括りが在るけど、いざとなったら命を貼るからな・・・
そのてん教師は・・・
876名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:03:58 ID:jAAGolUg0
>>871
ごめん、スレの話題からそれるけれど興味があるので聞きたい。
どういう大学のレベルの人たちがホリプロの事務採用試験を受けに行くの?
877名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:04:03 ID:qg0/BJa+0
まあ、どこの県でもやってますわ
俺は被害者の一人
今は教職に就いてない
878名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:04:14 ID:8JgfFIxb0
こんなことばっかりやってるから英語教師のTOEIC平均点が
712点なんて言うお粗末なことになるんだよ。
俺は英文科で、大して勉強してなかったけど
それでも卒業時には780点行ってたぞ。
朝から晩まで英語で授業してて、平均が712ってどういうことだよ
879名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:04:57 ID:xBZ4rIyp0

こんなものだろ。


という刷り込みが一番怖い。
880名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:06:17 ID:eTTu8Pj60
>>876
隣の人は青学だったw
881名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:06:51 ID:kC7vBpYE0
■公務員と議員が不正し放題の町 「群馬県吉井町」


吉井の不明朗バス購入 複雑な方式で利益
http://www.raijin.com/news/a/28/news04.htm

水道料納付者に督促状
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000000705160003
>吉井町が4月、コンビニエンスストアで水道料金を納めた家庭や事業所に誤って督促状を送付していたことが分かった。
>入ったばかりの臨時職員に任せきりの事務処理が原因

吉井町議会本会議 決算案を逆転可決
http://www.raijin.com/news/a/22/news03.htm
>特別委員会の委員長、監査委員の議員一人が採決に加わったため

荻原前県議:県議選落選後、吉井町議に寄付 県選管「公選法違反の疑い」 /群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20080201ddlk10040124000c.html

町が町民全世帯にフレッツ光申込書を配布
http://www7.wind.ne.jp/yoshii/hiroba/hikari.htm

吉井町HP
http://www7.wind.ne.jp/yoshii/


有力者、公務員、選挙利権者の子供が毎年コネで数名採用されている。
最近では職員の給与、報酬削減、不正を隠すため高崎市との合併を阻止しようと職員と議員が必死になっている。
882名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:07:02 ID:8JgfFIxb0
高校教師 TOEIC平均712 年収800万円超

英会話学校講師 TOEIC最低730 時給1800円〜2000円

語学専門学校教師 TOEIC最低850 年収500万程度 
883名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:07:29 ID:0561MIrL0
「推薦」って言えば問題ないんじゃね
884名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:07:45 ID:lX0EQtZY0
なるほど、俺が過去一次、二次は大体通るのに
面接で悉く落ちた理由はこれか!!!



(全てがそうとは言わないが、町役場あたりはまじあやしい)
885名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:07:48 ID:jAAGolUg0
>>880
THANKS
マーチくらいの人が受けに行くのか、芸能人の事務所の試験
ためになるなーw
886名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:09:24 ID:XWV03TYa0
脳味噌の縮小再生産は愚の骨頂。
逮捕されたウスラバカ共は極刑が相当。
887名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:10:15 ID:XKNFI0o70
何を今さらって感じだな
コネがなければ教員になれないなんて大昔から常識じゃん
888名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:12:02 ID:IPvmEMvO0
>>674
この蛆虫が
889名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:12:22 ID:CTGZPzVt0
正面からまともに受け入れていたのはバブル期の民間企業だけだな。
氷河期はどこもこんなレベルだ。だから総務なんぞはいつも慇懃無礼な風貌してるだろ?
ありゃー、隠し事がある顔なんだよw
890名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:13:19 ID:LAlQi1J+0
この事件で問題なのは、点数が基準を達していたのにも関わらず、
わざわざ合格基準に達していた受験生の点を減点してまでも不合格にした点だろ

腐りきっとるよ
一生懸命教職になろうと勉強をしてきた受験生の点を勝手に減点するとは狂っとるよ
徹底的に捜査してくれ
891名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:14:17 ID:88UKg1dw0
>>888
公務員侮辱罪にならないか?
892名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:14:51 ID:I1a3FPHl0
優秀な人が理由なく減点されて、無能な賄賂を送った人が加点って腐敗しすぎだろ。

上司が知らないって言うのは嘘だな。
使いっ走りの下っ端が業務内容を独断で変更とか普通の組織では出来んよ。

調べりゃ色々と出てきそうだよな。
893名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:16:13 ID:lX9IAWCq0
カネ・コネ・キンコ
894名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:16:22 ID:Q8qm10X/0
コネのある者は、親族の努力に感謝し、親族の信用を得た自分を誉めなさい。
コネの無い者は、親族の努力不足を恨み、親族との関係を築けなかった自分の努力不足を恨みなさい。
それだけの事です。
895名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:16:26 ID:98ozMHEJ0
>>891
公務員侮辱は重罪だからな。最高刑は死刑だっけ。
896名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:17:35 ID:EhlYrstsO
ひどい話しだ。
897名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:17:36 ID:jAAGolUg0
>>890
問題は、この件で不採用となった教職員にチャンスがめぐってきたとしよう。
その人はこの腐りきった職に就くことを喜ぶだろうか?
組織全体が縁故第一主義なんだから、そういう中に入っていくのはかなりの
勇気と努力が必要になるような。
898名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:19:42 ID:XHumDvWQ0
公務員なんてみんなコネだろw
899名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:19:50 ID:7txjXYiv0
どう考えても一般社会で働くには不適合な奴が市役所なんかでのさばってるし
地方公務員あたりだと酷い状況だな
ソースは市役所で清掃のバイトしてた俺
900名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:19:56 ID:NWsE+LBQO
>>895
隣の国ならそうかもな
901名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:21:02 ID:gsZ3Uivp0
加点されて採用された人は失職するのかな?
こういう場合に連座制みたいのって無いの?
902名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:21:53 ID:mRul7pY50
落ちた10人なんてどうせ当落線上にいたってことだろ。
その程度の能力しかない奴なら、コネ合格したやつとそう能力的に大差は無い。
なにをウダウダ言ってるのか。
903名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:22:08 ID:Y93tknsL0
>>852
公務員どもは本当にそんな考え方そいてるから笑える。
もう税金は降ってくるもんだとしか思ってないんだろうな。

民間は自分たちで稼いだ金、コネ採用が使えない奴だと企業の業績
に響くだけの自己責任。

バカ丸出しだぞ公務員
904名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:22:30 ID:smmMmufN0
でコネ採用の先生をどうするわけですかw

ポルポト派が教師を粛清したのは
なんとなくわかる気がする
905名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:23:28 ID:klssBrjA0
ひどいなぁと思う反面、そういう甘い汁の魅力を味わいたい自分もいる
906名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:24:18 ID:IVwV7C6I0
半数がコネ採用なわけだから。
クビにするわけにもいかず。
907名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:25:42 ID:OtuU0QyW0
駄目な人再生産化
908名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:25:54 ID:Y93tknsL0
採用された20人にもう一回試験受けさせて、下位10人は取消しで
909名無しさん@八周年:2008/07/07(月) 19:26:04 ID:5whAcXYZ0
公職は選挙かくじ引きにすべきなんだよ。
それができないから、日本は没落してるんだけどな。
910名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:26:24 ID:lLVPHmOs0
これは酷い
911名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:26:34 ID:jAAGolUg0
大分の今年の新任教師みんなが「コネ採用」ってレッテル貼られちゃうんだろうな。
マトモに入った人がかわいそうだ。
先「先生の言うことを聞きなさい」
子「どうせ、コネで入ったくせに偉そうにスンナ!」
912名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:27:44 ID:IVwV7C6I0
>マトモに入った人がかわいそうだ。

ほとんどいません。よって無問題。w
913名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:27:49 ID:I1a3FPHl0
>>901
不正して合格したわけだから、普通の機関なら合格取り消し。
大学受験とかでも昔から不正して合格した奴は在学して2〜3年目とかでも退学とかが普通だよ。

でも公務員は身内に甘いからたぶん賄賂を受け取った奴だけがしばらく減給と休職の処分を受けて
復帰してから関係した上司や賄賂を送って入った職員から、自己保身のため激しい追い込みを受けて
発狂して自殺するか、本人の意志でない自己都合退職に追い込まれると思う。

上司と不正して合格した奴らはのうのうと何食わぬ顔でいると思うよ。
結局まじめにやるより不正をした方がお得なんですよね。
914名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:28:13 ID:+EsMp8ACO
団塊・バブルを含むガラガラポンならコネなし採用も可能だけどね。
915名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:28:26 ID:9oniXBwi0
>>821
つ 脱北
916名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:28:50 ID:jRAMp1BB0
なんでバレたんだ?たまたま表沙汰になっただけじゃ・・・
他にもたくさんありそう
917名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:29:00 ID:dmblT+lm0
俺のいってた中学でも授業しない教師とかいたなー…
いつもさぼってプールで泳いでた。
918名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:29:10 ID:smmMmufN0
どこに凸電すればいいいの
優秀だからクビにはならないのか
その教師の人生もあるし
919名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:30:14 ID:In5XjNvuO
腐りきっとるな
片っ端から逮捕しろ
不正で採用された教職員は全員解雇処分しろ
しなかったらPTA総会で糾弾してやるから
920名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:30:21 ID:U+PijXii0
>>869
コネを完全否定していませんよ私は血税で給料を得ている
公務員がコネで採用されたらよくないという事です、いろんな枠
があるみたいですが公務員には
921名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:31:37 ID:kLCBVstr0
大分県は中国か。
922名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:31:55 ID:ImUrvTjv0
>>902 1次も2次も加点だぞwww   
    てか、よっぽどおつむ弱いんだな
    そんなのに習う子供たちって

    
923名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:32:29 ID:vWmHQ8tU0
地方公務員のコネ採用なんて今に始まったことじゃねえだろ
何騒いでんのw
おれも親の金と市議会議員通してなったしwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:32:52 ID:kLwxXUJf0
何となくだけど、高校が一番コネ採用が多いような気が
するんだけど。
925名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:33:30 ID:uy2ggDNK0
「金・コネないと減点」って…
そんなのばっかり採用してるんなら
教師におかしなやつが多いって、都市伝説でなく事実だったんだな
926名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:34:37 ID:/+FI9MyjO
とりあえず不正に合格したヤツは
合格取り消し!     …………気持ちいい
927名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:35:07 ID:+GT7SNHW0
そして弱みを握られ日教組の手先となるわけか
928名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:35:43 ID:Cw76oCfIO
滑って転んで大分県
929名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:35:44 ID:AlVzIhoDO
シャムスカ先生
930名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:36:15 ID:3uVxdrKt0
>>923
退職しろ。

あらかじめ加点事由を明記して入ればな。
大分って腐りに腐ってるな。最終的に何人の先生が辞めるんだろう。
931名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:37:03 ID:iW2vUyLz0
>1999年の地方分権一括法により、都道府県、市町村ともに、教育長は、当該自治体の首長によって任命された教育委員
>(委員長を除く)のうちから、教育委員会によって選任される。(市町村における教育委員会委員長と教育長との兼任が禁止
>された)任期は教育委員としての任期をもって教育長の任期となっている。

>ただ、教育長候補者としての教育委員は予め首長により特定されているため、実態としては首長が選任権を有している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E8%82%B2%E9%95%B7

実質的に教育長を選んでいるのは知事らしいから、大分県知事の広瀬勝貞が絡んでるんじゃないの?
932名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:37:44 ID:xBZ4rIyp0
大分の教員を全員解雇しろ。

それからもう一度試験やり直し。

933名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:39:24 ID:2LR/Oeih0
だから
実の発展途上国って言われるんだな。ジャパン。
934名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:39:28 ID:5USRhFi90
子供たちに示しをつけるためにも、汚職教育長は死刑の方向で。
935名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:39:52 ID:lDfqOjbK0
コネだろうがしっかり仕事してくれれば文句は無い、、が
社保庁を見ると憤る。
936名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:40:53 ID:vWmHQ8tU0
コネ採用が教員だけだと思っているのがメデタイw
937名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:40:55 ID:7f8wzbZT0
そうだね。
やっぱり全員試験やり直しがいいね。
試験官は大分の小中高の学級委員長たちでいいんじゃない。
938名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:41:04 ID:LBbYa+1M0
福岡もだよ〜

てか、全国どこも同じなんだろうな
クソ役人のことだから
939名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:41:38 ID:1fPbiBbK0




派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと駄々こねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。




940名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:43:15 ID:i6Qaov4S0
低学歴、低能、ロリコンワイセツ教師は、一般の公務員よりもはるかに優遇されている。
教師が世襲化しているのは、年間200日以上も休める、超厚遇職業だからでもある。

未来を担う子どもたちは、等しく適正な学力水準と素行良好な教師による教育を受ける権利があるはずなのに、
教育委員会の腐敗した連中が全国的に不正採用を行っているから、子どもたちは、不良教師によって、校内で強姦されたり、
高校入試の問題が3割も出来ないアホ教師に付き合わされている。

こどもの学力低下や教育荒廃の責任の一端は、
アホ教師と強姦予備軍教師をあえて採用し、莫大な教育利権を身内間で私物化する教育委員会にある。
941名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:44:00 ID:QPmYoG+UO
不正な教員に子どもは預けれない
全員公表せよ
というのは出てこないか?
942名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:44:53 ID:xBZ4rIyp0

>>923

退職しろ
943名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:45:00 ID:vWmHQ8tU0
大阪でも誰か告発しろよw
橋下知事の追い風になるぜ
944名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:45:07 ID:TNazvgnX0
何十年も昔からやってたんだろう、こいつらは
教員に2世や身内が多いことなんざ中学生のクラスですら話題になってるレベル
腐ってるね
945名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:45:42 ID:UIxrwqqzO
俺のオカンは40代の現役教員なんだが、当時採用試験の前と合格後に県教委に松茸持っていったらしいw
地方です
946名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:47:45 ID:vWmHQ8tU0
>>942
断るというか嘘だ
おれの知人がああいうふうに俺に自慢してきたんで
お前らにも糞公務員の悪態を味わってほしかった
むかつくだろ
そいつは今もふつうに事務職で働いてるよ
来月知人の結婚式があるから今月は5万円分残業しようとか言って
仕事もせずにネットサーフィンしてきっちり5万円分計算して
帰るの遅らせている
947名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:47:54 ID:EH0e1S/i0
>>931
そんなたいそうな話じゃねえよ。
教員の世界では特にコネがきつい。

選考が教員の世界だけで完結するから
身内びいきになりやすいんだよ。
日本中でやってるんだから、
他県も明らかにすべきだと思う。
948名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:49:40 ID:5USRhFi90
ほんらいこういう汚職はジャーナリズムが告発するもんだけど、日本は
ジャーナリズムが腐敗してるからまったくダメだよなあ
949名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:49:51 ID:s2IS+sIGO
この問題は現役の小中高生が騒ぐ価値がある珍しい問題だ
950名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:50:34 ID:vWmHQ8tU0
餓鬼のころは親子二代教師やってるひと見て
このひとは親御さんのひたむきに働く姿を見て自分も教師になったんだろうな
とかアホみたいに考えていたが違うんだよなあ
高収入休み年間200日共済年金福利厚生最強が簡単に手にはいるんだからな
951名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:50:49 ID:yvNb8q7e0
東京の小学校で教員やっているやつから聞いた。

大分に限らず、地方の教員採用って、こんなもんだって。叩けば、日本中の教育委員会からほこりが出るぞ。

逆に東京は、採用が多く、縁故採用は無いって。採用が多い理由は、それだけやめるから。東京のガキは”スレ”ているから、「ついていけない」という言葉とともに、辞める先生が多いらしい。
952名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:52:01 ID:eTTu8Pj60
東京の場合私立があって
入らない場合もうエリートにはなれないからな・・・
953名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:53:09 ID:LBbYa+1M0
教員の子ならまだいいけど、俺の知ってる事例で
偉いさんの行きつけの寿司屋のバカ息子が教員になってるのだけは許せん
そりゃ毎日のようにタダで寿司食ってりゃ不正もするだろう
954名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:53:22 ID:Hx1YDIoOO
>>930
資本主義じゃ金やコネも才能のうちだよ
平等なのは試験受けれる機会だけ、採用されるのはまた別の話
甘いこと言ってないで早く大人になれよ
955名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:53:27 ID:GK8447Gh0
氷山のホントの一角なんだろうね
民間に比べて温過ぎる現実
当の本人達はその立場を失わないと解らないんだろうけど
956名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:55:03 ID:TNazvgnX0
俺の友人で両親教員のやつがいたが高校で落第し、底辺大学に5年通い、自殺した
県の教育委員会でもかなりの地位だった人間らしく、息子の葬式には市長や教育委員会の偉いさん方が直々に出席した
その妹がこの春から教員だ
957名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:55:48 ID:qbFiTMhi0
世襲議員
世襲公務員
世襲教員
世襲社長

どれもろくなのがないですね
958名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:56:05 ID:5USRhFi90
そういえばまったく公務員試験の勉強してなかったやつが、
大学卒業後に即地方役場に採用されてたなあ。
あれもコネなんだろうな。
ほんと馬鹿らしいわ。
959名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:56:07 ID:Y8pqfXQC0
>>950
普通はそうだよ、実際先生なんてやってらんない。
好きでやる奴はいない、大して給料も良くないし、モンスターもいる。
960名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:56:09 ID:JETPBHGzO
金、コネで教師になった10人の実名と勤務先マダ?
961名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:57:07 ID:mRul7pY50
民間だって縁故採用はある。
公務員ばかり叩くのは詭弁。
それに教員は楽だと勘違いしている馬鹿が多すぎる。
DQN親に振り回されて、精神病んだり自殺する人だっているのに。
962名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:57:09 ID:eHy2/aSN0
一般企業で使い物にならない奴が
コネで、公務員になるのが日本の現状。

そりゃ、世の中悪くなる一方さ ('A`)

963名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:57:26 ID:eTTu8Pj60
>>954
それは機会の平等とは言わない

そして「資本主義」「甘い」「大人」と、保守主義のキーワードだらけ
964名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:57:42 ID:GK8447Gh0
>>954
普通に考えて能力がより高い者を押しのけて
金やコネで教員になれるっていうのはおかしいと感じないか?
生徒も金やコネの力をより学べて資本主義の荒波を生きていきやすいみたいな?
965名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:57:51 ID:OamZKPZh0
親子二代教師って多いよ。
うちの子供の教師なんか、チンピラみたいな感じなのに、
「親が、教師の世界でも偉い人だから、自分の身分は大丈夫!」
みたいなことも生徒たちに言ってたらしい。
やっぱ、コネか。       by広島
966名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:59:32 ID:J1hdmsgeO
けしからんは正論だけど、 偽善でもあるな。
967名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:00:48 ID:5JiFDibXO
>>961
公務員は給料の元が税金だから、やっぱマズイでしょ。
968名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:01:10 ID:6A1tycA10
公務員の採用試験なんて
どこもこんなんなのだろうな
969名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:02:13 ID:Vk4tHrsX0
>>964
いや別に?
世間は非常識な無慈悲なもんだよ。
970名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:02:32 ID:mutr7QDv0
とんでもない事件なのにマスコミも事務的に報道するだけ。

何か規制でもしかれたのか?あやしいぞ
971名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:02:59 ID:LBbYa+1M0
公務員が不祥事の処分で甘いのはこういう事情と絡んでるんだよな
厳しい処分するとコネ採用やその他の不正をぶちまけて道連れにするから
甘くするんだわ
だからアホみたいに軽い処分か、自殺を装って殺すかのどちらかになる
972名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:03:06 ID:eTTu8Pj60
大分県教育委員会のページ
http://edu.oita-ed.jp/

ごくごく普通のことしか書いてなくて吹いた
973名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:03:13 ID:qbFiTMhi0
>>970
似たり寄ったりだからだろ
974名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:03:31 ID:VPz1mWH70
とりあえず現役教師全部クビにして入れ替えろ。
975名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:03:31 ID:3HOqqYz0O
大学もコネ就職もコネ
もう日本は滅んでもいいよ
976名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:03:53 ID:aFBEHzB70
作家司馬遼太郎氏が著書「明治という国家」の中で、次のように書いています。

勝海舟がアメリカから江戸に帰ったとき、老中の一人が勝に質問しました。
「勝、わが日の本とかの国とは、いかなるあたりがちがう」と。
勝は「左様、わが国とちがい、かの国は、重い職にある人は、そのぶんだけ賢こうございます」
と大面当てを言って満座を鼻白ませたと。

致命的欠陥をもつ封建制度の日本と若き民主主義の国アメリカの本質を端的に現している場面です。
977名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:04:26 ID:c5NqU6Ao0
>>970
厚生年金記録不一致の件だってすごいことなのに、マスコミはほとんどスルー。
ネットで知ることができるから、どうでもいいけどね。
978名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:04:35 ID:kLwxXUJf0
欧米では人種差別とかあるからこういう採用試験は厳密に行う
アファーマティブアクションでは点数の低い黒人が採用された
ときには逆差別だとして裁判を起こした白人もいる
979名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:05:44 ID:jAAGolUg0
>>961
民間と公務員を同じ土俵に上げるなんておこがましいとはおもわないかね?
980名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:06:15 ID:eTTu8Pj60
儒教だって、年長者や権力者の戒めを説いてるんだが

年功序列みたいな、権力者や年長者にとって都合のいいように捕らえられて終わった
981名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:06:16 ID:J6ZhkPV40
コネって言葉がほとんどの日本人に通じるんだからコネは無くならない
982名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:06:51 ID:3g07u/ZlO
賢いヤツが来ると困る事でもあるんだろ。
983名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:06:51 ID:LBbYa+1M0
若者にはこのニュースを知ってもらって世の中はこんなもんだってことを
理解させておくべきだね
純真な若者は学力が同年代の上位20%以内ぐらいなら社会に出たときに
そのまま上位の美味しいポジションにいけると勘違いしてるけど
実際にはコネのあるやつがトップクラスのさらに上に割り込んできて
半端な成績のやつは平均やそれ以下に押し出されてしまうということを
知っておいたほうがいい
984名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:06:51 ID:EUlrQAGE0
コネがコメに見えた。
ブルーベリー飲んでこよう.....。
985名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:06:56 ID:1bXyqxpQ0
公務員と一般会社を混同してる奴が多いこと・・・。

一般会社はコネも実力の内。
電通の社員に有力企業の経営者の息子が多いことは有名だが、
そうした息子は、コネで金を生み出せるからなんだよね。
しかも一般企業は誰を採用しようが自由。

だが公務員となると大問題になる。
コネと能力は公務員ではまったく別だからな。
986今年の流行語 埋日変態事変 国賊糞チンパン プチエンジェル事件:2008/07/07(月) 20:07:16 ID:WMP2RpiV0
その落とされた10人の候補者の人生が滅茶苦茶にされて
不正に合格した教員は何人の生徒の人生を滅茶苦茶にしたんだろうな
987名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:07:28 ID:c4ztxpJY0
教員免許は毎年更新試験したほうがいいな
988名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:07:32 ID:TNazvgnX0
>>978
アファーマティブアクションに関しては当の黒人やヒスパニックからも苦情続出してるしね
日本は公務員の特別枠に異常に寛大だけど
989名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:08:09 ID:HvPOsDZm0
俺の郷里はドド田舎なんだが、町役場の採用は100%コネと金だった。
15年前の相場は約400〜500万円。
この金額を、町長の自宅に持って行ったら合格。
990名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:08:23 ID:eTTu8Pj60
>>985
私企業だって社会の一員である以上多かれ少なかれ社会のルールを守る必要あるけどね

放送業界は特に公共性あるし
991名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:09:33 ID:a0IT8E4l0
ド田舎の公務員はカネ・コネが当たり前だろ
992名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:09:49 ID:OU5Lyaz4O
合格したはずの10人からの損害賠償が楽しみになってきた
993名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:10:07 ID:evm+c1+k0
このスレは公務員になれないやつの妬みでできますね^^;
994名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:10:23 ID:ImUrvTjv0
12 :名前をあたえないでください:2008/07/05(土) 13:26:36 ID:1bXnQQAu
この人、こんなこと言ってるよ。逮捕されるとも知らずにw
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2008_121521936157.html


995名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:10:28 ID:xBZ4rIyp0
もう教員は公務員でなくてもいいよ。
もし、税金から公教育したいんなら、任期制にして、何回も能力精査しなおせ。
996名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:10:43 ID:vWmHQ8tU0
放送業界NHK含め自民党代議士のがきと孫だらけですが何か?
997名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:11:12 ID:+DvPYEND0
大分出身の俺にはきついわー
いい先生もいたが、なんでこいつが教師なんだ?ってやつもいたもんなぁ
998名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:11:15 ID:gSPKLKh/0
>>1
地方公務員なんてこんなもの。
「君、だれが議会の議員さんの推薦あるの? ないのか、、、難しいね」
なんてざら。
999名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:11:19 ID:42F00RXIO
平家、源氏、藤原氏、織田、徳川はじめ、諸国大名・・我が国は世襲の国。

地位や待遇が良ければ、子供に継がせたいのは親として当然のこと。

君らも、親が八百屋なら誰よりも優先して君が跡を継げるだろうし、親が開業医なら優先して跡を継げる。天皇がそうだし、選挙こそしているが、福田総理さえも親の力なしではないだろう。

自分の親に感謝しよう。
1000名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:11:22 ID:3vNsPkUk0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   1000ならエコ替えを法律で強制!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。