【エビ養殖詐欺】「老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった」「家族の預貯金を無断で使ってしまった」 被害者は中高年の女性が中心★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:57:56 ID:QfCE+3hj0
老後の貯蓄を突っ込んじゃったんなら、サッサと死んじゃえば・・・・その方が日本のため。
953名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:59:24 ID:+DgeABsg0
被害者なんてどこにもいないんだけど
954名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:04:03 ID:/W+cckd8O
>>947

> はやく自然科学をとりやめて小学校で経済を教えろよ。



> ・何故か金や外貨、株式投資するリスク管理が博打と同等に見られるへんな風習
955名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:06:51 ID:EgX38nR6O
>>947
保険は額面上は詐欺みたいなもんだが、加入者は金を払って安心を買ってると考えりゃ
あながち詐欺とは言い切れんよ。
956名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:07:15 ID:/W+cckd8O
>>947

> はやく自然科学をとりやめて小学校で経済を教えろよ。

自然科学ヤメロなんてこと言うのも、相当アレだ。

> ・何故か金や外貨、株式投資するリスク管理が博打と同等に見られるへんな風習

実際は博打と同じだろ。
それが分かってないと無茶な投資をする。
957名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:10:03 ID:WUDZjfZE0
【レス抽出】
対象スレ: 【エビ養殖詐欺】「老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった」「家族の預貯金を無断で使ってしまった」 被害者は中高年の女性が中心★2
キーワード: 消費者庁


抽出レス数:0


詐欺対策に全く期待されていないことがわかった。
958名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:11:25 ID:wg6DYTax0
>>957
消費者庁で投資判断ミスが防げるわけないじゃん  あたりまえ
959名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:15:51 ID:71fuWZLM0
老人って人恋しいからね
豊田商事事件のときも被害者の老人はうすうす騙されてることに気づいていても
親切にしてくれる社員を突き放すことができなくてあんな事態になった
孤独を痛感しているときに優しくされると怪しい話でもほだされちゃうんだよ
人の心を操るには目先の欲をちらつかせるより弱った人間に優しくした方が効果的
結局人間が求めているのは金より人との触れ合いなんだな、これがw
960名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:17:50 ID:kHW2GvTk0
>>957
消費者庁を設置すれば、騙される間抜けがいなくなる訳じゃないもの。
961名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:18:51 ID:flrIobkWO
一年で元本二倍にしたかったら競馬なり競艇にして下さい
上手くいきゃ五分で二倍以上になるからさw
962名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:20:46 ID:CVKygKzI0
>>960
振り込め詐欺に引っかかった間抜けも親切に引き止めてくれる人の腕を振り払ってまんまと引っかかったって話もあるしな。まぁ馬鹿に付ける薬無しってトコか。
963名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:23:45 ID:aK3esKx6O
こういうアホな被害者は、博打打ちや借金もちを人一倍蔑んだ目で見るよね。


ま、何はともあれ、ざまぁw
964名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:24:28 ID:6h/PcC9q0
弱い人間につけ込む詐欺師は許せんが
詐欺師を擁護するかの如く老人叩きしてるやつらも同罪
「騙されるほうが悪い」ってのは詐欺師の論理だからな
965名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:25:25 ID:tXz2Axz50
俺にとっちゃあエビ養殖も外貨預金も投資信託も同じモンだ。
966名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:27:03 ID:ZEhliqyB0
無知から金とるのが詐欺だからなあ……
まあ運が悪かったな 家族もかわいそ
967名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:27:59 ID:wg6DYTax0
たった2倍でええのん?(´・ω・`)

100万円をFXで100倍リバ(本当は400倍まであるけど安全性から100倍で我慢)でポンドとか豪ドル買うやん?
今でも5%くらいのスワップがあるから、100万円×100倍×0.05で年間500万円金利つくやん?

1年間で5倍(6倍か・・)になるのに・・

こんなエビ養殖投資とか、うさんくさいことせんでも、年5倍くらいになるのに・・  そこの奥さん・・こーゆーのやらんといかんなあww

968名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:29:29 ID:qKtZVI2h0
つ旨い話には裏がある

つ人を見たら泥棒と思え

みんな、この言葉を老後になっても忘れないようにネ!!
969名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:30:12 ID:l1ix0sL80
>>1
馬鹿ばっかりだね
970名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:30:40 ID:ZEhliqyB0
金無い俺には老後もこの心配は無いな!
971名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:30:51 ID:CVKygKzI0
>>964
元栓締めたら詐欺師も干上がる。
それに「騙されるほうが悪い」じゃなく「騙されるほうも悪い」だ
972名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:32:24 ID:+lucVtgF0
   ↓強欲すぐる
>「老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった」
   ↓犯罪者
>「家族の預貯金を無断で使ってしまった」
973名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:32:41 ID:bm2oY4f90
身の丈に合わない欲を持つからこうなる。

犯人は、それをちょっと刺激してやっただけだな。
974名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:33:02 ID:wg6DYTax0
>>970
あなたの年金 生活保護 は狙われてますよ(・∀・)
975名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:34:34 ID:89A7BA2zO
>>964
騙される「方も」悪い、だな。
詐欺師が一番悪いのは当然として。
冷静に考えればそんな旨い話しは無いと分かると思うんだがなぁ
976名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:34:44 ID:067exBHl0
>>974
池沼から障害者年金を搾り取る鬼畜もいるしな・・・。
977名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:34:51 ID:D1oas5360
>>1
>「老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった。
>収入源が年金だけになり、生活が苦しい」「家族の預貯金を無断で使ってしまった」

自業自得もある。
978名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:36:00 ID:MVZdd19B0
>>932
友達の話とした場合、
100%近く本人の話である。
979名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:37:35 ID:vCXISugf0
>>956
日本円で持ってる=一点集中投資、なこれにすら気づいてない日本の奴はアホ
980名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:37:39 ID:/o8W9tow0
実際に株式投資するしないは別として
リスク管理や資産選択とかは早いうちにやったほうがいい
981名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:38:32 ID:6UBo0TA9P
この50代は旦那に内緒でやったりしてたんかな
旦那と家族かわいそす。
982名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:39:30 ID:uijYGKQvO
他人に自分の稼いだ金任せるからこんなことになるんだよ。
自分のお金は自分で管理するか、せめて何に使ったのか支出明細を報告させるべき。
983名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:40:51 ID:71fuWZLM0
>>978
ほっ、ほんとに友達の話なんだからねっ!w
984名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:42:52 ID:qvZB2EAG0
手持ちの資産を何かに全額つぎこむってのがなんとも…
985名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:47:04 ID:u02bxGEY0
中国共産党に働きかけて、
日本だとあからさま過ぎるので
日木とかって地名を新しくつくってもらって
日木産高級鰻やら牛肉やらを大量販売がもうかりそう。
売り上げの30%くらいをお役人に払えば協力してくれそうな気がする。
986名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:47:46 ID:wg6DYTax0
>>984
でもそういいながら、手持ちの資金の数倍を30年住宅ローン(しかも変動金利)で組むやつもいるよ?
987名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:50:00 ID:hq/ZzbyV0
家族の預貯金を無断で使用って犯罪だな
夫婦なら即離婚、親子兄弟なら絶縁
バカがそんなうまい話なんてあるわけないのに飛びつくからだ
強欲どもは死ねばいい
988名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:50:10 ID:vCXISugf0
今土地を所有してるのは本当にご愁傷様としか言いようが無いよな・・・
不動産屋ですら自分で持たない時代なのに
989名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:50:16 ID:0yUbF9cU0
>>967
詳しく話を聞こうか
990名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:51:18 ID:71fuWZLM0
>>986
今あるローンを一本化しましょうと言われて5年で返せる車のローンも
住宅ローンに組み込む人もいるしねw
991名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:51:53 ID:u02bxGEY0
>>989

信じるなよ!
うまい話は無いぞw
992名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:52:07 ID:qvZB2EAG0
>>986
住宅ローンは担保があるやん。
頭金無し・住宅資金とは別の貯金無しで、生活ギリギリの
ローン組む人はもちろん論外。
993名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:52:56 ID:vCXISugf0
>>989
詳しくと言うか日本の金利が恐ろしく安いから、、、
外貨にしておくだけで年利2%〜15%くらいはザラ、日本は0,1舐めすぎ。
それなのに何故か外に金が逃げないから不思議がられてんだよ
実際は知識が無いだけという・・・
994名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:53:02 ID:UZdY2ApT0
ウマーな話は他人には話さないべ
常識的に考えて
995名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:53:18 ID:wg6DYTax0
>>991
信じるなよ!!とか言うなよ  嘘は書いてないよ(´・ω・`)
996名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:54:02 ID:vspGLitj0
キーワード: ウシジマ

抽出レス数:0

あれおかしいなw。
997名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:55:33 ID:P7IW3DILO
>>1000ならエビちゃん養殖で證券会社が投資勧誘
998名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:56:36 ID:tXz2Axz50
>>995
市況2へ(・∀・)カエレ!
999名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:56:36 ID:u02bxGEY0
>>995

本当は400倍まであるけど安全性から100倍で我慢

って事は、リスクがあるんだよな?やっぱり
リスクの部分をまったく説明してないが
そのへんどうなの?

1000名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:56:43 ID:wFVzcy7zO
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。