【エビ養殖詐欺】「老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった」「家族の預貯金を無断で使ってしまった」 被害者は中高年の女性が中心★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
全国の3万5千人から約849億円を集めたとされる投資会社「ワールドオーシャンファーム」による組織的
詐欺事件。被害者は中高年の女性が中心だ。低金利時代のなか、老後の蓄えや生活費の助けにしようと、
家族や知人に内緒で出資したため、被害を訴え出ることができない人も多いという。

「ワールドオーシャンファーム被害対策弁護団」(団長・栗原浩弁護士)によると、弁護団に依頼している
被害者は全47都道府県に及び、8千人を超える。このうち東京弁護団に加わっている被害者が約7100人を
占め、被害額は計163億円にのぼる。1人平均約230万円で、1億2千万円近い被害を受けた人もいるという。

同社は全国の高級ホテルなどで説明会を開いて派手な宣伝を繰り広げた。出資者を匿名組合員にすると
紹介料が入るシステムを築き、勧誘を競わせたため被害が拡大した。

被害者は、50〜60代の女性が圧倒的に多いのが特徴。弁護団には「老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった。
収入源が年金だけになり、生活が苦しい」「家族の預貯金を無断で使ってしまった」といった相談も相次いでいる。

一方で、弁護団のある男性弁護士は「悪質商法は法によって裁かれるべきだが、被害を根絶するためには『甘い
もうけ話はない』と消費者の側が自覚することも必要だ」と指摘する。悪質商法事件では、会社が行き詰まった後に
強制捜査が入るケースが一般的で、被害弁償がほとんどなされないことが多いのが実情だ。

ソース
asahi.com  http://www.asahi.com/national/update/0703/TKY200807020275.html

前スレ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215284015/

関連スレ
【社会】エビ養殖投資詐欺で会長を逮捕、4万人から650億円集める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214985625/
【社会】配当停止直前に「お年玉」キャンペーンと称し出来るだけ資金を集めようとした疑い - エビ養殖詐欺のワールドオーシャンファーム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215042882/
2名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:03:34 ID:UN+mgdAP0
3名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:03:46 ID:wHWADCxY0
しょうもない話なんですけど。
うちの職場、野郎ばかりなもんで、風俗がすごい流行って(?)るんですよ。
半休取って行っただの、ガチで2回イカせただの、まぁ大人になっても男ってのは馬鹿なもの。

だけど、どうしても行きたがらない同僚がいまして。
そういう話になると話を変えたり、フッといなくなったり。
そこまでクソ真面目なやつでもないし、ソッチ系ってわけでもなさそうなので、
みんなの共通の疑問でした。

それでいつかの飲み会のとき、3次会だか4次会だかで、思い切って聞いてみたんです。
(大体風俗に流れ込むので、3次会まで行くことが少ない)
最初は話したがらなかったんですが、酒の力もあってかようやく重い口を開いてくれました。

彼も一応、25くらいのとき、お客さんに連れられて風俗デビューしたそうです。
(俗にいうヘルスってやつ)
ワクワクテカテカして好みの娘選んで、いたれりつくせりで、『こりゃスゲェ世界だ』と思ったそうです。

でもほら、暗いじゃないですか。 ああいう店って。
コトが終わったあとのおしゃべりタイムでまったりしてたら、なんとその娘。

実 の 姉 だ っ た そ う で す

もう気まずいなんてもんじゃない。
姉弟でCHINやらMANやらが大変なことになっていたわけです。
飲み屋でバイトしてるって言ってたんだ…と言っていました。
気づけよっつー話ですが。

それ以来、風俗とかそっち関係を目にすると吐き気がして全然ダメなんだそうです。
笑いたくて仕方なかったですがさすがに悲惨なので必死に我慢しました。

皆さんも暗がりと姉妹のバイトには気をつけて下さい。
4名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:03:52 ID:eTA+NrzG0
>「家族の預貯金を無断で使ってしまった」 

これって犯罪じゃないの?
5名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:05:47 ID:IbzL32Cd0
老後の貯蓄をつぎ込んだ結果生活保護でも受けるのでしょうか
6名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:06:43 ID:qR/dXOPD0
何で全財産を他人に任せたりするかなぁ。
7名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:07:37 ID:yRTaKp9a0
アイゴー
8名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:08:14 ID:9gaVnMlJ0
>「家族の預貯金を無断で使ってしまった」
自分のおかんやおとんが手を出してないかむっちゃ不安になった
9名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:09:22 ID:/5KBMs0K0
被害額の平均は240万円くらいか

日経225でも先物・OP組み合わせて1年で2倍は十分可能
頭悪いくせに欲をかくからww
10名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:09:43 ID:Vpog5j+50
>>3
おもろいコピペやw

俺もヘルスに行ったら中学時代の後輩がいたことがあった。
見た目がケバくなっててわからないまま
チンポくわえてもらったりマンコなめたりしたあとで気がついた。
お互い気まずいこと気まずいことw
ま、何回か通いましたけどね。
11名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:09:48 ID:uF6CfMgx0
主犯格は3年〜5年の刑?
詐欺犯人て刑務所でいびりまわされたりしないの?
12名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:09:52 ID:JLrftUcm0
「家族の預貯金を無断で使ってしまった」
  ↑
 バカ
13名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:10:13 ID:9jqPta+U0
海老で鯛を釣ろうとしましたが、糸が切れてしまいました。終わり。
14名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:10:23 ID:AyyQXfIxO
エビでタイを釣る って・・・
15名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:10:36 ID:M1U2RIDn0
>>3
不覚にも勃った
16名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:11:44 ID:FQ+8kmCl0
詐欺金額に応じてアメリカみたいに懲役200年とかできるようにしたほうがいいだろ
17名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:12:04 ID:NlFJzycmO
こんなもの政府か個人かの違いだけで、他人から金をムシリ取って一部の人間が私利私欲を満たしてるって原理に違いはない。税金や年金で思い当たる事があるだろ!?
18名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:12:08 ID:aibiHlbK0
 私は、この被害者の皆さんにはもちろん寸分も同情しないわけですが、これは
事件として発覚してから、かれこれ1年以上経つんでしょう? 昨日今日の事件
じゃない。にも関わらず、立件が今頃になってしまった。
 その間、被害者は増え続けただろうし、これは詐欺だと気付いた人々も、損失
としての確定が出来なかったりして、更に迷惑を被ったことでしょう。
 私は同情はしないけれど、小金持ちを誘惑して、いかに金を巻き上げて投資さ
せるか、というのは、資本主事経済を回す上での王道、必要不可欠なエンジンな
わけですね。
 日本では長らく、財政当局が税金を巻き上げて公共事業として再配分するのが
経済だみたいな錯覚をみんな持っていたけれど、実際にやらなければならないの
は、個人投資家の育成であり保護です。
 そういう意味から言えば、日本の投資家保護政策はお寒い限りで、相変わらず
詐欺師の天国みたいな所がある。

 一方で、こういう問題が生じるたびに、出資法違反等で、元本保証してました
……、みたいな話になるでしょう。これもおかしな話で、今時銀行が倒産する時
代に、元本保証なんて出来るわけもない。国債ですら怪しいんだから。
 だったら、元本保証なんてあり得ないのに、いざ摘発するとなったらそこで逮
捕、なんてのは止めるべきだと思う。そこまで投資家を甘やかす必要は無いでし
ょう。元本保証する奴はそれだけで詐欺師確定なのに、そんなのに引っ掛かった
あんたの自己責任です、くらいの冷たい態度を取っても良いかもしれない。
 消費者保護はきちんとやるべきだけれど、出資法違反で全てをやろうというの
は矛盾している気がする。ちなみにこの案件は、組織犯罪処罰法違反(組織的詐
欺)による逮捕。
http://www.melma.com/backnumber_173916_4150888/
19名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:12:11 ID:Cbs6AMmv0
仮にも投資なんだから自業自得。
競馬でスっても、パチンコでスっても、株でスっても訴える馬鹿は居ない。
20名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:12:25 ID:LHt14YH40
そもそも本当に2倍になるなら、一般人から小銭なんか集めないで、銀行から借りるよw
本当にうまい話は、赤の他人に教えて巻き込むわけないだろ。
21名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:12:36 ID:Y886KI880
とにかく基本的に勧誘=詐欺だと疑え。

そもそも、勧誘でいいことなんてあるのかね?あるなら教えて欲しい。
美味い話なんて他人に教えないのが普通だから。
勧誘そのものがろくでもない行為としか思えない。
22名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:13:02 ID:MLynoreu0
ほとんど自業自得だろ・・・
23名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:13:30 ID:hwJ6uQzH0
投資をやらず、投資の勉強をやってれば、こんな利回りはウソだとわかる。

24名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:14:28 ID:UhCzs6WP0
>家族の預貯金を無断で使ってしまった
おいおいw
25名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:15:02 ID:hFWvZbzi0
よく証券会社が定年を迎えた夫婦に資産運用を勧めてるけどさ、
残念だけど、資産運用ってのは30代には始めないと手遅れなんだよな。
若いうちにある程度失敗しておかないと、効率よく運用なんてできんよ。
26名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:15:10 ID:yf8WaEnT0
>>16
そんで
懲役+年齢で平均寿命超えたら即死刑にしたらいいのに
27名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:15:14 ID:RjrvANllO
国の監視が悪かった責任だってあるだろ
28名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:15:53 ID:tWnFTFlP0
ばかだね〜。
自業自得ですよ。
恨むんなら金に目が眩んだ自分を恨みなさい。
国に助けを求めるなよ。
29名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:16:06 ID:uF6CfMgx0
詐欺て金を作るのには犯罪の中で1番効率とか期待値が良いんじゃないの?
銀行強盗とか誘拐は刑が重いだろうし成功率が低そうだけど、詐欺て刑も
軽そうだし成功率もそこそこぽいような
詐欺以上に金を作るのに効率とか期待値が良い犯罪てあるの?
30名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:16:35 ID:FgEqSXv40
勧誘ってことは自分は誰か知人を巻き込んだ加害者でもあるのね
31名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:16:50 ID:ptTPJiP00
ま〜あれだ、エビにウナギ、こういう事件は後を絶たんと手を変え品を変え出てくるよな。
んなうまい話は、そうそう転がってない、老後の資金をそんな眉唾なもんに投資した人に
こう言いたい「いい夢見れてよかったね」って
32名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:17:04 ID:LAhn/c050
>>18
ライアン・コネル乙
33名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:17:17 ID:ZSrWqDCf0
こういうネズミ講に引っかかる方々って、ある意味すげーよw
34名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:17:44 ID:eYkaRT0D0
投資するなら金融商品について真面目に勉強すべき
少なくともまともな銀行の商品を使えばこんなことには・・・
35名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:18:38 ID:wGjLoRRT0
>>29
ただ、出所後刺される確率が上がる・・・
3万5千人も被害者がいれば、そういう奴が出てきそう
36名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:19:00 ID:BhPCoNyW0
スレタイの「女性が中心」が「女性が心中」に見えた
37名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:19:15 ID:gdsz58JA0
被害者って、ここだけの話とか好きなんだろうなぁw
38名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:20:04 ID:fL37pEpc0
どーせこんな事件減らないんだから、大々的な詐欺はもう合法にしちゃえよ
39名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:20:43 ID:x1EDPhvTO
これからは貯蓄よりも投資だ!ってさんざん煽った政府の責任は重い。
他人事ながらこいつら将来どーすんのかね?
40名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:20:52 ID:5Xy0ceOJO
完全に自己責任です
本当にカムサハムニダ
41名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:21:04 ID:0ARNe6p50
エビ? 原油なら大儲けだったのに、エビ?
42名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:21:13 ID:Lh/JcYz20
大神源太にだまされて、これにもだまされたウルトラ馬鹿っているのかな?
43名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:21:29 ID:a1BWyc9V0
つーか、このあと国が悪いって訴えるヤツいるだろうなw

もうそうなったら馬鹿罪で逮捕しろよ
44名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:21:33 ID:JtxJnTEe0
ホントに儲かるなら銀行が喜んで金を貸すよ。
一般に出資を募る時点で詐欺だって。
和牛商法もそうだけど、牛や海老が死んだらどうなるのか考えないのかね。
45名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:21:33 ID:rT0vd2y00
お高い授業料でしたね(笑)
46名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:21:40 ID:t+YvLe+M0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―― >>1
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
47名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:21:55 ID:RjrvANllO
>>34
だから、国のせいで銀行金利が望めないし、年金だけでは暮らせないから
こういう投資で老後の生活資金を稼がないといけないんだよ。
結局国の責任だよ。私は悪くない。
48名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:22:19 ID:bHHXipor0
頭の悪い欲張りしかひっかからねーよw
この手の詐欺の被害者に同情の余地なし
49名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:23:24 ID:9zDYJtoY0
たまに、うちにも、こういう詐欺電話がかかってくるけど、そういうときは、
「ふーん、いい話だね。けど、そういうおいしい話は、他人にしちゃダメっ!」
って言って、切っちゃう。
50名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:23:28 ID:BpYtpOaaO
うまい話に得無し
51:2008/07/06(日) 10:23:33 ID:4VfGmwJ00
金もってねーやつらにゃ無縁な話だな
52名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:23:37 ID:5U0DywIuO
>>43
馬鹿罪ってwwワロタ
53名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:24:06 ID:ao8NmiVI0
>>35
ないない。詐欺で捕まるやつは出所してもまた詐欺師になる。
それだけリスクが少なくてうまみのある犯罪だってことだろ。
54名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:24:20 ID:t+YvLe+M0
円天だったらよかったのにね>>1
55名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:24:29 ID:TDvFckf80
>>43
>>39を逮捕してくれ。
56名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:25:00 ID:ukHlrfPx0
あの江頭もこういう詐欺で引っかかったんだっけw
かなりpppでくやしがってたw
57名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:25:11 ID:4cqKVokjO
欲カキの末路
どっちもプゲラ
58名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:25:14 ID:Gg8+Ron10
そんなうまい話なら自分で銀行から金借りてやれば?って話に食いつく馬鹿も何だかなあ
59名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:25:46 ID:ukHtCTYAO
女=欲深い+馬鹿=詐欺師のターゲット


女様、反論してみ?プ
60名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:25:56 ID:k4AFKDRGO
フォレストガンプ観てエビ事業のなんたるかを勉強してこい
61名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:26:46 ID:vHbnp9PW0
そんな儲け話、本当に儲かるなら、この不景気に大手金融機関がほっておくはずないじゃない。
自分の所にだけ、美味しい投資話が転がり込んでくるって、アホなんじゃねぇの?人生今まで何経験してきたのよ?
62名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:27:08 ID:5U0DywIuO
利益が出れば自分の手柄
騙されて損失出せば他人の責任、国の責任(笑)
63名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:27:18 ID:RjrvANllO
>>59
うるさいわね黙っていてちょうだい。男としてあなたの態度許せない。
64名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:28:14 ID:IvMvhX2k0
ほんと〜〜〜〜〜ぉうに儲かる話ならおおっぴらに他人に言うものではない。
まして他人を誘いまくる、なんてことは絶対ない!
世の中、他人をだましてやろうなんてヤツはごまんといるんだ!

…と小さい頃から父に言われておりました。
その父も亡くなり、遺産で手にしたおカネは地味に定期預金・定額貯金として
安らかな眠りについておりやす。
65名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:28:45 ID:aE8RhD2e0
詐欺詐欺言うけど

>家族の預貯金を無断で使ってしまった

これも犯罪なんじゃねーの?
66名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:28:48 ID:gWm2udoCO
馬鹿すぎw

こういうやつが韓流ブームとかに騙されんだよな・・・
67名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:28:55 ID:glDMk0JI0
ぶっちゃけこういうのと、社保庁とか公務員がやる
年金横領詐欺となにが違うんだ。
政府だろうと誰がやろうとつかまるようにしてよ
68名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:28:59 ID:5qKQn+TSO
アホすぎて被害者に同情できないな
69名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:29:33 ID:NNpecqWS0
>>25
そうそう。
資産運用には若くて貯蓄の少ないうちに失敗の経験が必要だよ。

痛い目にあって自分の才能の無さをこれでもかと思い知って、
ようやく過剰な欲を捨ててほんのちょっとの利益で満足できるようになる。

年取ってからのでかい失敗は致命傷になっちまう。
70名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:29:34 ID:mLRb76Iv0
全部つぎ込むって
リスク管理なってねえな
71名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:29:36 ID:lS4n7noRO
あんな海老 一匹50円くらいで売ってるのに
笑える
72名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:30:08 ID:AKYi8kkS0
円天にひっかかるのも同じ年齢層のオバサン達だよな。
バッカだなぁ。
「家族の預貯金を無断で使ってしまった」ってのが怖い。
旦那とか姑の貯蓄使い込んだのかね。
73名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:30:31 ID:AB9p4awc0
http://ameblo.jp/tubu-yaki-announcer/
ワールドオーシャンファーム社長の女装姿
74名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:30:46 ID:aWB/Meyp0
50〜60代の女性
はぁ、この世代の人間って

「家族の預貯金を無断で使ってしまった」
ドンだけクズだよ・・・

こんな馬鹿に生活保護が行くのかな?自分の労働すら無気力になるわ。
75名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:30:50 ID:ahnKAlNH0
フォレストガンプのせいだなw
76名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:31:19 ID:3nltI4Cd0
仮にこれが詐欺でなくて、本気でエビ養殖やろうとしてるまじめな事業家だったとしても
なかなか恐ろしくて金だせんぞ。
77名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:32:02 ID:kBtYZiDtO
そんなうまい話があるわけないだろ 
地道に働いたほうがいいよ
78名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:32:16 ID:yiROcXnWO
こういう事件って、マスコミは善良な市民が被害に遭ったて強調するけど、
てめえが勝手に欲掻いた挙げ句騙されただけだろ?
市民=善良じゃねぇから。
但し、主犯は厳罰で頼む。
79名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:32:21 ID:vHbnp9PW0
主婦に資産管理を任せてたのが仇になったのか、勤続何年?稼ぎ頭の旦那さんが不憫でならんわ
80名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:32:22 ID:ky//YFX5O
株やってた方がまだ諦めつくな
投資は自己責任で
81名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:32:27 ID:mjHHQbsU0
騙されるやつってほんっとヴァカ
82名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:33:01 ID:KON22umG0


83名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:33:04 ID:f1cHPll10
エビエビ詐欺か
欲を掻いたじじばばの自業自得だろ
84名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:33:44 ID:8OOZ5wUz0
85名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:34:35 ID:l1XupFn00
被害者をバカ呼ばわりしてる奴、「自分はこんなのには引っかからない」なんて
言ってる奴ほどコロッと引っかかるものなんだよ。あと国営ネズミ講である年金
なんて詐欺商品に金払ってる連中もバカとしか言えないがなw
俺?俺は金ないから関係ない。もちろん年金なんて払ってないよ。
86名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:34:37 ID:4OmaGKOKO
うまい儲け話なんてねー罠
まだTOTOや宝くじを買った方がマシ
87名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:34:53 ID:MO63I0kX0
>>28
>>59
うちのカアチャンが詐欺に引っかかりやすいので、うちの親父は
余分な金もたせないようにしてる
世間知らずのお嬢さんだったから、宗教とか訪問販売に
ひっかかるんだよね・・・家族マジで鬱
88名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:34:55 ID:wGjLoRRT0
エビは儲からん。
まだ、産地偽装のうなぎのほうがマシか。
その場合は銀行から資金調達するけど・・・
89名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:34:56 ID:WCYRH6Hc0
この手の詐欺事件、知ってるだけでも数十年間は連綿と続いてるね。
文部科学省は義務教育で金融教育をしたらと思うんだけど、
私から観ると相場の肥やしが減るからやっぱしなくて良いよw
90名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:35:11 ID:KkFH/+IR0
まあ既女なんて毎日を叩いてるつもりが新風に利用されてただけっていうような
バカが多いから。
91名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:35:12 ID:F0fSZ+O00
この人たち欲深なだけだよね。
考えてみれば高齢者医療制度はこういった
ため込んでいるお年寄りにはちゃんと医療費を
負担してもらう制度でもあったはずなのにね。

お年よりはネットみないから若者の本音が聞こえ
ないけど、敬老の気持ちが失せていくよ
92名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:36:15 ID:IZO3KVWf0
>約849億円

この金はどこにいったの?
93名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:36:57 ID:G69zYtLv0
馬鹿に金の管理をさせるとこうなるっていう教育料だろ
94名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:37:07 ID:NGFbVk1K0
>>92

内需拡大に市場に還流されました
95名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:37:37 ID:uwQvrnmQ0
>>85
バーカバーカ。
96名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:37:57 ID:9b61xHxy0
>>87
自分の親はまだ60代なんでマシなんだが
夫の両親が70超えてるんで、そろそろ色々おぼつかなくなってきている
姑は、詐欺にひっかかったりはしないんだけど
マンション販売の電話とか、イチイチ相手してるよ
見ててヒヤヒヤする
97名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:38:07 ID:FwOtbgTS0
>>21
これは違うとおもう。とりあえず話は聞いてみる方が有益な情報が入ったりする。
一度話を聞いて矛盾点に気づかないバカ、騙されるほうが悪い。
98名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:39:14 ID:8OOZ5wUz0
誤爆した・・・失礼。
99かさぶた ◆dRloKVME9g :2008/07/06(日) 10:39:26 ID:bpbq+L6pO
口コミで知人友人ご近所さんに広まるこの手の詐欺、
自分には一度たりともお誘いがきたことがない。
被害に遭わなくていいからいいんだけど……(;ω;)
100名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:39:30 ID:mAgul9kP0
年金詐欺に比べたらたいしたことない
101名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:39:50 ID:0GXLpusU0
>>65
横領に当たります。
家族内でも財布は別々になります。
「貰った」と言い張っても、
100万円を越えるなら
贈与税を脱税したと見なされるので、
どっちにしてもアウト。
102名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:39:52 ID:Nd1+8lrR0
中高生の女性に見えてすっ飛んできたお(´・ω・`)

中高生、エビに投資しないよな。


103名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:40:04 ID:uF6CfMgx0
>>35
数万人騙して数十億ゲッツより、数千人騙して数億円ゲッツのほうが安全そうだな
老人には殺されるリスクも小さそうだから、老人が対象てのは効率も良いんだろうな
でも、犯罪者の後味の悪さは老人対象は最悪ぽいな
104名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:40:09 ID:qW0OUCm10
詐欺の罪が軽すぎるよ
105名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:40:31 ID:ao8NmiVI0
>>85
年金なんて名前の変えた税金としか思ってないよ。
わざわざ払ってないって無職を強調されてもね。
いつまでも親はいないんだからいい加減働いたほうがいいぞ。

まあ上でも誰か言ってるが儲け話なら他人に話さず密かにやるもんだよな。
106名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:40:35 ID:67xttNto0
金持ちがあり余る金の一部を、戯れにこういうのに出すならわかるけど、
老後の貯蓄とかをこんな怪しいものにつぎ込む心底が理解できん。
107名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:41:48 ID:Jo4OX2dq0
この手の詐欺の特徴

・大々的なパーティーを高級ホテルなどで開催
・有名人が広告塔になってることがある
・出資者を紹介するとマージンが入る
・投資先が海外など一般人が現地視察できない場所にある
・投資対象が和牛など食品、森林、馬券、土地などあたかも付加価値があるような物ばかり(実際はない)
・「この方は〜円の利回りを誇っています」などサクラを雇い投資者を必要以上に煽る広告などがある

以上一つでも当てはまるなら気をつけろ!
108名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:43:03 ID:IZO3KVWf0
そこでFXだよ。みんなFXやろうぜ。
109名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:43:09 ID:gu55U9+q0
>>96
そうそう。うちも相手にするなって言ってるんだけど
なんか悪いって思っちゃうらしいんだよね
110名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:43:19 ID:Mg4pB/vX0
欲ボケにはいい薬だろ
汗流さずに泡銭手にする奴には鉄槌が下ればいい
111名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:43:53 ID:5219msQz0
これは欲深いとかじゃなくて
断りきれない交友関係の中で生まれた悲劇だろ
この世代は近所付き合いを大事にするからな
112名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:44:09 ID:n0ffiOgt0
「世の中にうまい話はない。」というのを処世訓として生きてきた人たち。
詐欺に引っかかるのは実はほとんどそういう人たちだ。
「うまい話」は実際にあるのである。
ただそれは、エビではない。
113名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:44:25 ID:Y1oCU4Zv0
自業自得としか言いようが無いな
家族の貯金勝手に使うとかクズじゃねーか
114名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:44:31 ID:/y1wfhzn0
>>85
本格的なバカ発見。
115名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:44:45 ID:uF6CfMgx0
詐欺師て罪悪感がほぼないんじゃね?
この主犯のオッサンも人が良さそうに見えるじゃん
116名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:44:58 ID:WCYRH6Hc0
>>99
それはそれで、良いと思うけど。
仕事中にしつこい勧誘の電話が掛かって来ると、キレテしまうんだよね。
社員だけの場合はOKだけど、来客中はマジギレも出来ないし本当に困る。
117名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:45:12 ID:XDVFIMC+O
前の300億騙してから5年ほどで出てきてるって事か
中には自殺した人もいるだろに
あまりにも軽過ぎだろ
立法府まったく機能してねえな
118名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:45:17 ID:+ExY91ax0
>「老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった。収入源が年金だけになり、生活が苦しい」
>「家族の預貯金を無断で使ってしまった」

どうみても被害者は夫です
本当にありがとうございました。
119名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:45:35 ID:OHLddo7aO
マルチ商法も似たようなもんだ。
騙される奴はかなり馬鹿だと思うよ。
120名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:45:51 ID:bN6VTX+H0
リアルフォレストガンプ
121名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:45:59 ID:iuc00aGr0
投資は余剰資金でするものだろ
生活苦?死ねよ
投資は自己責任w
122名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:46:26 ID:cDCyqZk20
円天にしろ単に配当だけでなくイベントで釣っているみたいだし
株や投資をよくしらない常連さんもよく釣れるみたいだね。
123名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:46:55 ID:bKj9bcHCO
こうした被害者の今後はどうなってしまうんだろ…
多少は戻ってくるものなのかな
泣き寝入りしかないのかな
なんだか切なくなってしまうな
124名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:47:04 ID:Mog3zrtS0
ウマい話ってのは一口1000万とか1億レベルのオファーで来る。
資金集めてみたら一人の投資家が全額出資してくれてたとかがザラ。
一般人は儲け話に乗らず地道に働きなさいってこった。
125名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:48:24 ID:ao8NmiVI0
>>110
しかしその騙された金は旦那や家族が汗水流して働いて稼いだ金だわな。
要は馬鹿な家族を持つと大変だってことか。

うちのじいさまは数千万以上なんやら胡散臭いもんに騙されて金を出してるが、
じいさまが一代で築いた金だし財産全部使い果たそうが勝手だがな。
126名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:48:26 ID:YDC746OU0
騙されるくらいならその金でエビ食った方がいいよな
127名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:48:28 ID:ukHtCTYAO
デイトレで大儲けする引きこもり男性!みたいな業界挙げての詐欺的虚像に釣られて、なけなしの
金を巻き上げられる馬鹿デイトレーダーも人のこと言えないゾ?www
128名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:48:28 ID:uF6CfMgx0
この主犯のオッサンて前科も大規模な詐欺師?
こりねーw
129名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:49:47 ID:5219msQz0
BNFが資産運用してくれるって言ったらお前ら出資するだろ?
130名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:49:52 ID:PcQDigCAO
詐欺が悪なのは当たり前だが…
毎度のことながら銭ゲバ年寄りに同情はできんな
131名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:50:00 ID:XrHxBZ330
騙されるほうがバカ
そもそもそれだけ儲かるなら他人の金なんぞ使わないで
借金してでも自分だけでやるだろ普通
持ってるだけで金が増えるお守りやサイフの通販と同じ
132名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:50:13 ID:l1XupFn00
>>111
>これは欲深いとかじゃなくて
>断りきれない交友関係の中で生まれた悲劇だろ
>この世代は近所付き合いを大事にするからな

始めは警戒しても「○○さんが1000万円儲けた」「××さんがこれでマイホーム
を建てた」とか聞くと我慢できなくなって手を出してしまうってのが現実だろう。
この世代には妙なライバル意識みたいなものがある。
133名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:50:28 ID:ig85x1Vl0
豊田商事のアレは口封じに決まってるが、それでも見せしめは
必要な気がする。
134名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:51:33 ID:YftFCO6u0
>>129
そうなったらもうBNFじゃないだろう
ただの詐欺師だ

うまい話なんて本当ないのにな
135名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:51:47 ID:mjzwRMoFO
首謀者は逃げてないで出資者に返してやれよ


全額分をエビの現物で
136名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:51:47 ID:uZamOKF30
証券会社が必死にお金集めてる一方で
明らかにろくでもない事業に多額のお金が流れるんだよな
137名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:52:16 ID:wGjLoRRT0
家族の預貯金を勝手に使うって相当の屑だな。
あとで返済すればばれないとでも思ったんだろう
138名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:52:22 ID:9H1nUIvM0
この時期だけ公式戦を止めて
別のイベントやれば?
139 ◆C.Hou68... :2008/07/06(日) 10:52:55 ID:kcmOPgsp0
爺さんは財産博打ですって、婆さんは投資詐欺に引っかかると
140名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:53:18 ID:Y886KI880
>>97
違わないよ。有益な情報なんて普通の一般人はまず判断できない。
それくらいなら、話を聞かない方がよっぽど自衛になる。
確かに美味しい話を逃す可能性も僅かにあるが、それより騙されない方がはるかにマシというか重要。

とにかく騙される方が悪いってのは、危険な考え方だ。
若い頃なら騙されなくても歳を取れば判断力も鈍るから、騙されてしまうこともあるんだよ。
矛盾点に気付かない馬鹿と切り捨てるのは容易だけど、その判断力が鈍るという下地は想像以上に大きい。

141名無しさん@九周年 :2008/07/06(日) 10:54:12 ID:4j3Xq5Re0
だまされる方も能無しってことでいいじゃん。
142名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:54:13 ID:ZgAy6p4A0
>>109
電話勧誘は、午後9時以降なら法令違反なので匂わすと良い
あと「金がない」と「信販ブラック」は最強の断り文句
65歳を超えてると信販の審査も通りにくいし
ある意味、お年寄りの方が断り易いんだけどな
会話に飢えてるお年寄りも多いから相手しちまうんだろう
家族と同居してても孤独を感じてる高齢者ってすごく多いしね
143名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:54:22 ID:aZA0pWn+0
>>96
姑さんはロクに話し相手もいなくて寂しいから
いい話相手と思って付き合わせてるんじゃないかな?

しっかりしてる人なら大丈夫だと思うよ。
ちょっと抜けてる人なら、最初は話し相手のつもりでも絶対に引っ掛かるから
注意が必要。
144名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:54:34 ID:Uc/FTPWU0
>>117
金儲けを期待して出資したんだから被害者も悪いだろ
145名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:54:54 ID:9VzcqXGM0
馬鹿は、死ね!
146名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:55:06 ID:G69zYtLv0
たまにこういうのは嫁を監視してなかった夫の責任と言い切っちゃう奴がいるけど
夫"にも"責任がある、程度の表現に抑えられんもんかね
147名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:55:11 ID:FQ710uSfO
日本で最も有害な世代ですね
滅びて下さい
148一応弁護団:2008/07/06(日) 10:55:38 ID:66rdoEuL0
>>97
こーゆー事件は勧誘されたら断れない。
断れるというのは世間知らずのお子様の言うこと。
149名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:55:55 ID:u55pMMPV0
この手の投資詐欺はオレオレと違って、最初から詐欺と解っていたけど
適当な所で手を引けばいいやと考えていた奴がほとんどだろ?
150名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:56:33 ID:eSw5RQFJ0
こんなのに投資するほうが馬鹿
よっぽど金が有り余ってる奴じゃない限り手を出すんじゃねぇよ
151名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:56:41 ID:WCYRH6Hc0
>>123
殆ど還って来ないでしょ。
最初から、金を集めるだけが目的だから。現金は逃がしてるだろ。
投資するなら、その企業の取引先、財務内容とか大手株主を調べりゃ良いと思うけどな。
輸出入は大手商社が絡んでるから、そちらでも調べられるけど。
152名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:56:53 ID:ig85x1Vl0
>>21に賛成。
勧誘なんぞ話を聞くだけ無駄。
153名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:57:04 ID:RavvW74K0
欲から引っかかった詐欺はあんま可哀そうに感じない
154名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:57:05 ID:IZO3KVWf0
これって1年で2倍になるって勧誘したらしいな。そんなに沢山エビ食べられないのにね(´・ω・`)
155名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:57:17 ID:yszKnJNG0
240万か〜
自殺するほどの数字じゃないけど、失ったら落ち込むな・・。
156名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:57:21 ID:GgwMy74F0
老後の資金ふいになっても生活保護に頼るんだろ?
被害者で同情すべきなんだけどななんか釈然としねぇーな
157名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:57:29 ID:pEIApZT60
年寄りってのは絶対的経験地が若者に比べりゃ多いはずだ。
国利民福の会、豊田商事、オレンジ共済、投資ジャーナル・・・・
有名な大事件でもこれだけある。もっと細かいのもあるはずだ。
別に難しい経済理論や金融知識なんて要らない。
えびの養殖がそんなに儲かるのなら、さっさと商社がやっているはずだ。
つーか”自分に置き換える”って思考技術があれば応えは速攻なはずだ。
自分がえびの養殖で一発当てたい、でも金が無い、出資者を募る
ここまで考えたとして、出資者をなんで一般人に高い配当を約束して
集めなきゃいけないんだ?本当にえびの養殖事業に勝算があるのなら
銀行なり少数の大金持ちから募ればよいではないか。

俺も年をとるとこんな人間になっちまうのだろうか?
158名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:58:16 ID:r7PNp5t5O
元本保証をする投資話はすべて詐欺だと知れ
159名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:58:20 ID:bFbLVVhe0
将来への恐れ、老後への恐れ、それこそ詐欺師の格好の的です。
人間いつか必ず絶対死にます。将来への恐れなんていう人間しか抱かない動物にとって最も愚かで滑稽な感情を消し去ることができなければ、
必ず詐欺師の餌食になりましょう。
160名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:58:32 ID:jrK7NyhC0
最初は配当金を払ってたから巧妙だったんじゃね
161名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:59:19 ID:aZA0pWn+0
>>21
だな。
話を聞くだけ無駄。
電話だけならともかく、訪問されたら話聞き始めたら連中はプロだから
素人じゃよっぽどしっかりした人じゃないとまず断れない。
162名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:59:19 ID:mvXvSbE20
163名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:59:31 ID:qST6yhlY0
> 同社は全国の高級ホテルなどで説明会を開いて派手な宣伝を繰り広げた。出資者を匿名組合員にすると
> 紹介料が入るシステムを築き、勧誘を競わせたため被害が拡大した。
> 被害者は、50〜60代の女性が圧倒的に多いのが特徴。

銀行などにパンフレットが置かれているような情報じゃないのに
一般の主婦がどうやって情報を得たのか疑問に思ってたけど
マルチ商法的な仕組みを採用していたのか
164名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:59:33 ID:TDvFckf80
>>132
よくある健康グッズの無料説明会とかは、断りにくい空気を作るらしいからな。

「凄い効果のある器具なんですが、大人気のため生産が追いつかず、
今回お売りする事はできないんですよ、でも、現物があれば絶対買うという人手をあげてー」
おばちゃんが「はーい」と手を挙げる。
すると、「実は10セットだけあるんですよ、買いますよね?」
ってな感じで。
165名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 10:59:39 ID:ao8NmiVI0
>>149
ああ、そういう見方もできるか。ねずみ講やマルチでも上のほうの会員は
実際儲けてるしな。
しかしそうなってくると詐欺だって分ってて周囲の人間に勧めて金を騙し取ってるんだから
被害者じゃなくて加害者だな。尚更死んだほうがよい。
166名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:00:03 ID:XpjZxBUYO
家族の貯蓄まで使い果たした奴は働いて返せよクズ。
167名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:01:43 ID:MO63I0kX0
確かに自己責任、騙される方が馬鹿って意見もわかるんだが
詐欺に合う奴って金儲けの欲深なタイプと、人を疑わない
純粋なタイプがいると思う・・・
168名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:02:26 ID:vjQbfnC30
>家族や知人に内緒で

つまり、人には言えないような怪しい手口だって自覚はあったんだろ?
それでも金を出してしまんた。
人間の欲は恐ろしい。
169名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:02:33 ID:G69zYtLv0
>>160
こういったタイプの詐欺は大体の場合が配当支払い総額>投資金になるまで配当が出るよ
でも大体の場合が一度受け取った配当をそのまま投資してしまう。欲って怖いよね
170名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:03:07 ID:ao8NmiVI0
>>166
そんなおつむしかないやつを雇い入れるところがあるのかどうかだな。
もう少し若けりゃ内臓でも売らせればいいが
171名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:04:51 ID:YL9t0PkNO
紹介料なんて怪しい響きには乗れないがなぁ
ユニバGに目輝かせてたおっさんを思い出す
若い頃に良い思いした人ほどひっかかってたな
172名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:05:06 ID:eWhxVfJf0
創価学会に入信して池田を神と崇める人が600万人以上もいる国だよ
エビ養殖が詐欺話なんて見抜けるわけないだろ、常識的に考えて
173名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:05:34 ID:z+UmqIgP0
実際のところ、詐欺とわかってて自分だけはうまくもうけて
逃げられると思ってた奴が9割だろうね。
被害者面してれば罪には問われないから、こういう詐欺は
あとをたたない。
紹介料をすこしでももらったやつは加害者として厳しく
罰する法律でもできないと絶対になくならない。
174名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:06:03 ID:+UIdP8dCO
>>1
なんだ貧乏になっちゃったのか
良かったなもう騙されることもないよ
今の若者みたいに
175名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:06:14 ID:ADtel/ce0
しかしこのスレ読むと、身近に親しいお年寄りがいない若者がやけに多い
んだな。自分も祖父母とか殆ど死んじゃったけど、前の賃貸の大家さん(90)
とか思い出すと>>157みたいな判断力なんか絶対期待できないってわかるよ。
彼らが覚えてる事件なんて芸能人絡みか、前の戦争くらいじゃないの?

大体そろそろ還暦の母親なんか、20年前くらいはもっとしっかりしてたのに
最近じゃかなり頼りないよ。娘を借金の連帯保証人にしようとするしさ。
もちろん連帯保証人の意味なんかわかってないのよ。
176名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:07:31 ID:8Irj8H7U0
怪しい話だけど上手く凌げば儲かるし
ダメでも被害者面してりゃOKってか

この手の詐欺は無くならんわけだ
177名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:08:14 ID:b2pR/cPk0
バブルのうまみを知っている世代だからか?
178名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:08:28 ID:wg6DYTax0
ざまwww  
179名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:08:42 ID:WCYRH6Hc0
>>172
しかしねー、こんなのしょっちゅうTVや新聞でやってるし、一日中マスコミを
観てる世代だろ。
東南アジアのエビ養殖は総合商社が押さえてるの知らないんかな?
180名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:10:29 ID:+rU08X1Z0
自業自得だけど、悲惨すぎるな
181名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:10:33 ID:0yUbF9cU0
>>157
宣伝していた儲かりっぷりなら、あっというまに自己資金を何倍にもできるだろうに
182名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:10:36 ID:8Irj8H7U0
>>179
一日中マスゴミに触れてるからダメなんだよ
183名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:10:41 ID:qvhFelFd0
賃貸用ワンルームマンションに投資したら節税効果で実質儲けになりますよって勧誘が来るんだが
184名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:10:55 ID:3nlGo3J00
これだから団塊はwwwww

しかし金持ってんだな〜、この年代は。
185名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:11:20 ID:kFnsQhnX0
青いザリガニだと・・・ペットショップで2万円はする。
あの村でやったらいいのに。
186名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:12:20 ID:G69zYtLv0
成長期だから儲かったお!
最後の一仕事として下の世代の研究成果を中国に二束三文で売るお!

なんてことを平気でやる世代だからなぁ
187名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:12:26 ID:BkkWcKvxO
そうか、そうか。
              
              
              
              
ttp://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-850.html
188名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:12:34 ID:z+UmqIgP0
ついでに言うと振り込め詐欺の被害が再び増加していると
いうのも怪しい背景がある。
詐欺とわかってた上で振り込んでるヤツが確実にいるだろう。
そんなことして何のメリットがあるのかと言われそうだが
あるんだな。これが。
189名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:12:48 ID:YL9t0PkNO
儲け話を教える人はいないって年寄りほど言うのにね
190名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:13:33 ID:MO63I0kX0
>>179
老人が知ってるとは思えない
騙される層は貴方みたいな人じゃないからね
191名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:13:33 ID:Y886KI880
>>179
それが知らないというか、知っていても言葉巧みに騙されてしまう。
若い世代から見れば信じられないくらいに。

騙される方が悪いとか言ってる奴は明らかに無知。

騙す奴のテクニックは白を黒と信じさせてしまうくらい巧妙狡猾。
それに元手も何もないんだから十人に一人どころか百人に一人騙せても御の字。
詐欺ほど楽な商売はないから、これだけ宣伝されたオレオレ詐欺でさえ未だに続いてるんだし。
192名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:13:36 ID:O4yT8DBG0
>>185
ああいったのはある種の病気だからしっかり管理しないと簡単に死ぬ
193名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:13:51 ID:kFnsQhnX0
いまは原油さきものオプションだろ・・・買うなら米国中西部の高品質のやつ。
194 ◆C.Hou68... :2008/07/06(日) 11:14:06 ID:kcmOPgsp0
投資板にもたまにラブホ経営とか牧場とか
怪しそうなスレが立ってるな・・・
マトモなのもあるんだろうが・・・
195名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:14:37 ID:0yUbF9cU0
>>164
やっぱりそういう「手口」を知っているかどうかが自己防衛のキモだな
啓発系セミナーでは洗脳の手法として「ショッキングな映像」を見せて
直後に号泣してみせるというやり方がよくある。

空爆で脚を失った子供たちの写真を見せて、「この子達のために命をなげうってでも云々・・・」と号泣。
俺は「クサイ芝居しやがって・・・」と見ていたが、周りは心酔しきっていた。
196名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:14:40 ID:GZ2dJUTX0
50代60代が老人といっちゃうのにも疑問を覚えるなぁ
現役引退直後じゃん
197名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:15:15 ID:SiytPl1j0
>「家族の預貯金を無断で使ってしまった」

もはや被害者とは呼べんな。
198名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:15:26 ID:D5lJE6kV0
そんなに利潤分配率が高いビジネスならば、どうして公的金融機関に
融資してもらわず、個人出資者から融資を受けるのか?

自社で公的金融機関から融資を受けたほうがムチャクチャ儲かるのに
わざわざ田舎のおっちゃんおばちゃんから融資を募るのか?


良く考えれば詐欺とすぐ解るのに、知識も教養も無い、蓄えだけある
田舎者だけが騙されるのね。

そんなに楽して儲けたいかね?そんなもの無いですよwww

199名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:15:41 ID:X+5fw6640
>>1
>家族の預貯金を無断で使ってしまった

これは別問題だろ
200名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:16:34 ID:ETdlYeKPO



知らんがな(笑)



201名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:16:40 ID:CH0IeNHD0
騙されるほうが悪いとか、自己責任を謳うやつに限って無様に騙されてわめき散らすんだよな。
あのなあ、お前みたいなやつを騙すことができるから「詐欺師」なんだぜ?
この老人はかわいそうな被害者であり、バカではない。
202名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:16:51 ID:Xl6vr/wP0
なけなしの金全部を投資に突っ込むとか本当に阿呆だよなぁ
投資やギャンブルは例え一度儲かっても次の軍資金にして負けるまでやりかねないから、あくまでも余剰金でやんなきゃな

そもそも楽して儲けようとしている事を恥じたり後ろめたく感じるってことが無くなって来ているのも問題だな
もうちょっと昔の日本人ならそれが例え本当に儲かる話でも断るって人が多かったと思う。
203名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:17:04 ID:3Ku31h1oO

こうなっちゃうと可哀想だけど…騙されるほうが悪いって言われちゃうわけで…


おし こうなったら岐阜短期ブス呼んでこい!!
204名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:17:08 ID:xbKfEC/v0
FXスイーツと投資詐欺ババァが一緒に樹海へwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:17:39 ID:w6RsscLHO
>>188
んもぅじらさないでおせぇて
206名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:18:02 ID:WCYRH6Hc0
>>175
もっと、気を付けた方が良いかも知れない。
自動車ローン最大手の「オ*コ」は、連帯保証人本人の承諾なしにやるよ。
ここの株主だったけど、当然売って処分した。
207名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:18:13 ID:eiKf9hV80
>>204
FXは儲かるぞー、これから日本どんどん円安になるから
208名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:18:37 ID:aYVYh76U0
投資に使ってはいけないお金をつぎこんじゃった人に
同情はできんな。
209名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:18:37 ID:ugIizmaK0
この手の詐欺はバブル前後に流行って有名になった奴じゃないか、海老の養殖話も有ったぞ

何故今になって騙されてしまうのか理解に苦しむ
210名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:18:40 ID:8Irj8H7U0
>>188
なんだろうな

被害者と受け取るほう(振り込ませる役)とグル(あるいは被害者の自作自演)で
いろんな追求からフリーダムなお金が手に入るとかか?
211名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:19:04 ID:w9c3tLHm0
>>201
欲をかいて老後の財産を騙し取られるのはバカだろ。

212名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:19:10 ID:JVjachm60
>「家族の預貯金を無断で使ってしまった」

普通の馬鹿じゃねーか。叩き出されるのが落ちだな
213名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:19:15 ID:IZO3KVWf0
>>183
それバブル時代にマルコーがやっていた手口w
いつの時代なんだよ。
法律が変わった筈だよね
214名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:19:48 ID:xNx9jTZ00
>>1  これはひどい。
だまされないように、と思ってもああいう勧誘って本当にしつこくて悪質
だし、時に恫喝したりして老人なら抵抗しきれなかったりしそうだしなあ・・・

こういう犯罪は、どんどん逮捕して厳しく罰してほしい。
215名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:20:09 ID:bKj9bcHCO
>>151ありがd
こうした抜け目ない人はどうしてそんな風に人を騙すようになったんだろか…
付け込まれないように
こうした要らない欲に踊らされたり
とらわれ過ぎないように生きていきたいものだなぁ
216名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:20:27 ID:D5lJE6kV0
>>205 マネロン
217名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:20:29 ID:hzonUsSD0
保障なんてする必要ない。
騙される方にも多大な落ち度はあるし、
こういう馬鹿がいることによって新たな被害者を生む加害者なのだから。
218名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:20:41 ID:CH0IeNHD0
>>211
口だけならなんとでも言えるわな。おまえがこの老人より賢いという保証はどこにもない。
219名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:21:17 ID:kFnsQhnX0
あの120%発電するモーターは・・・中学理科をマスターしていないところっとだまされる。
220名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:21:41 ID:rMV2dFfq0
世の中うまい話ってのは本当にあるんだって。
一流私立校に裏口入学とか、株のインサイダーで濡れ手に粟とか。
そういう美味しい思いができるのは、元々金持ちだけなんだって。
だから、2chでエラソーなこといってるビンボ人は釣られない。
金持ちのほうがうまい話にひっかかる。
ひっかかっても元々金があるから、次に大もうけをするからノープロブレム。
221名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:22:56 ID:0yUbF9cU0
>>173
いや、その分析は甘いな・・・。
この投資だけは詐欺ではなく本物であって欲しい、という願望をついて
後戻りできないところまで信じ込ませている。

試しに周囲のアムウェイとかやってる奴に「それマルチじゃね?」って聞いてみ。
「うん、自分だけうまく儲けて逃げようと思って・・・」なんて答える奴いないから。
「他のは詐欺だけど、これだけは、絶対に詐欺じゃない」って答える奴がほとんど。
222名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:23:02 ID:nTdyqbHAO
必要な金で勝負するなんてただのアホじゃんwww
223名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:23:18 ID:vrwL3bPd0

エビと言えば中渡瀬さんのことを思い出す。
224名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:24:08 ID:LqZNcZpd0
金は一銭も出さん気持ちを忘れなければ騙される事もない
225名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:24:25 ID:9b61xHxy0
みんなね、親御さん健在の人は、
年取ったらマメに連絡してあげるのが大事って事ですよ
隠し事しないように、なんかあったら真っ先に相談してもらえるように
普段頼れる人もいないから、ついつい話が盛り上がったりした相手に
騙されたり、知り合いに頼まれたら断れなかったりするんですよ
226名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:24:43 ID:NR/4+MOHO
無断で貯金使い込むようなアホはクビ釣るなり落ちるなり好きにすればいいじゃない
227名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:25:41 ID:FROgLr/H0
だまされるヤツは金があって欲があるヤツなんだな
228名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:26:01 ID:w9c3tLHm0
>>218
確実に儲かるなら、
豪華なホテルで説明会をひらなかくても金はいくらでも集められる。

確実に儲かるなら、そんなおいしい話を他人にするものか。

常識でものを考えろバカ。
229名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:26:03 ID:NB5gaoAl0
家族の預貯金無断で使ったとか
横領じゃねえかw
詐欺に遭っても横領じゃどっちもどっちだ
一番の被害者は無断で使われた奴だよ
230名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:26:45 ID:DcEjM46+O
ただの儲け損ないでしょう?
エビの話が嘘っぱちでも銭が手前に来てたら文句言わないはず
被害者?笑わすわ〜お気の毒様
231名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:27:39 ID:GPc0bMpWO
>>1は 額ニ汗シテ〜 のじゅもんをとなえた!

なんと >>1はHPが1になった!
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/06(日) 11:27:59 ID:iHReDlCM0
>「老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった。収入源が年金だけになり、生活が苦しい」

余裕資金でなく「いのち金」をよく調べもせずに
怪しい投機に使う偉大なるアホ。同情の必要なし。

>「家族の預貯金を無断で使ってしまった」

完全な犯罪者。とりあえず逮捕しろ!
233名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:28:05 ID:wVyhAjh2O
バカが欲かくから…
234名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:28:09 ID:S889s4s00
これだけ金集められたら海外に逃亡して豪遊できるよね
235名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:29:01 ID:9QW+FhRh0
>「家族の預貯金を無断で使ってしまった」

他のはともかく、これはダメだろ。
236名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:29:20 ID:MO63I0kX0

↓ここでエビちゃんが一言
237名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:29:27 ID:CH0IeNHD0
>>228
詐欺師は「冷静な判断を下せないようにする」ことに力を注ぐんだよ。PCの前で座っているときにできる判断が
詐欺師の目の前で同じように下せるかといえばそうはいかんだろ。厳しいことなんて言おうと思えばいくらでも言える
んだよ。
238名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:29:40 ID:eiKf9hV80
海外逃亡って案外面倒くさいんだぞ、犯罪がらみだと強制送還されるし
正式な書類揃えようにも指名手配されてたら一発でバレるし
239名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:30:07 ID:3Ku31h1oO
こうゆう悪いやつは全員岐阜女子短期大学へ連行する
240名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:30:07 ID:w6RsscLHO
>>216
オゥ…
なんと単純かつ効率的なw
241名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:30:15 ID:A/sBIDNk0
親族相盗例があるから告訴しないと成立しないんだよなぁ
242名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:30:42 ID:8XEjoljRO
儲け話を他人に話すわけ無いって事を頭に入れとけと
243名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:30:47 ID:n9KQoiuE0
>全国の3万5千人

この中には裁判員に選ばれる人もいるんだろうなあ。
高齢者は年齢制限で除かれるんだろうけど、こんなのに
ひっかかる人までも裁く側にまぜちゃうってのも豪快な制度だ。
244名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:32:28 ID:gqUIttIT0
一部の上場大企業がやってるようなCBなんかの資金集め、とかさ
似たようなものじゃない?
あっちは合法的で後ろめたさがないだけタチ悪い
245名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:32:32 ID:IZO3KVWf0
そもそも、あるある詐欺やマイナスイオンなんかに騙される国民性だからしょうがないよ。それでまた自民党に入れるんだろw?
246名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:32:52 ID:d2r7i8MbO
金に目が眩んで一文なしになってしまいましたとさ、めでたし、めでたし。
247名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:33:07 ID:vjQbfnC30
得意げに、騙された奴を責めてる奴ほど危ない。
俺もいつかひっかかるかも‥と常に警戒を怠らないことだ。
248名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:33:12 ID:XbYELjiH0
>全国の3万5千人から約849億円を集めたとされる
>被害者は、50〜60代の女性が圧倒的に多いのが特徴。

他のねずみ講とは少し違った特徴かも?
勧誘はどういう繋がりなんだろうな?まあ、この年代で200〜300万円の
小遣いを自由に出来ると言ったら、貧乏子育て世帯じゃなさそうだな
249名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:33:31 ID:VOAjyUN80
>>221
うわぁ…それわかるな
知り合いで前に詐欺に引っかかった奴が居るんだけど
発覚する前、そいつの友達が資金運用してるとかで、
「どう?お前も投資してみない?絶対失敗しないって。」って、信じきってた。
傍から聞いてた漏れは「うわぁ、胡散臭い…」と思って頑なに断ったけど
案の定だった。

でもお年寄りは狙いやすいんだろうな
「老後の安心のために」とか「老後の健康のために」とか
空き事務所に幕だけ張って飾った会場にお年より集めて健康食品売ってる業者とか
良く見るけど、あれもそう言うのを狙ってるんだろうな。
250名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:33:40 ID:KtqjhPOH0
いくら言っても無駄なんだよね。
どっからか拾ってきた話を喜々としてするから、
それはマルチだ詐欺だ、おかしい、断固として断れと
口を酸っぱくして忠告する。
それを何度も繰り返す。
そのうち話をしなくなったから漸く安心したら、
あれこれだまされまくって自己破産。
なんで言わなかったと聞いたら、
せっかく儲かるのにいつも断れって怒るからと言われた。
251名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:33:49 ID:w9c3tLHm0
>>237
冷静な判断が下せなくなるような状況になる前に気づけと言ってるんだ。

誰にでも騙される可能性があるのではなく、欲があり小金を持ってるバカが騙されるんだ。
よく覚えておけ。

>1でも甘い儲け話などないと弁護士が呆れているよ。
252名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:33:50 ID:0HTkRmbz0
未来通信だっけ?あれも投資詐欺で騙された人結構いたな。

この件でも結構騙されてるから
金持ち会の中では投資でウマーの話っていっぱいあるんだろうかね
253名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:34:40 ID:wvKVGipH0

老害
254名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:34:45 ID:IAFt8C/n0
>238
とりあえずパリに行って、親友にぐでんぐでんになるまで酔わされて、
「サインしろ」と言われるままに契約書にサインすれば三年間は大丈夫。
255名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:35:13 ID:9QW+FhRh0
>>254
それなんて風間真だよ。
256名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:35:29 ID:JlXa51yH0
>「家族の預貯金を無断で使ってしまった」被害者は中高年の女性が中心

横領加害者の間違いだろ。
257名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:36:05 ID:Nwdbb7mc0
振り込め詐欺にしろこの事件にしろこんなヴァカどもが金を持てる時代だったんだな。
258名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:36:17 ID:w9c3tLHm0
>>252
本当の大金持ちや権力者にはおいしい儲け話がたくさんあるのだろう。

でもそんなおいしい話は庶民にはまったく無縁だ。
それをわかってないバカが多すぎるんだよ。
259名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:36:19 ID:xNx9jTZ00
こういう詐欺って、「借金してでも加害者が被害者に返済」っていう
法律ができないもんかね?
260名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:36:53 ID:kFnsQhnX0
ニホンオオカミのDNAをハスキーにいれて増産すれば大儲けできるよ。
261名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:36:55 ID:uvniU28sO
何回だまされたら気が付くんだ
262名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:37:28 ID:IZO3KVWf0
カブトムシの養殖事業やろうぜ
263名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:38:04 ID:vjQbfnC30
>>259
誰も貸さねえよw
264名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:38:20 ID:rMJHGWPA0
エビちゃん「あっさり騙された時どう思った?」
265名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:38:33 ID:CH0IeNHD0
>>251
欲があり小金をもってるのは普通の人間だろ。決してバカではない。自分がいつも冷静で無欲で悟りきった人間である
ことを演じるのは誰でもできるってこった。「儲け話なんてないさ」こんなことは誰でもわかってるんだよ。

騙された人間を不必要に傷つけるのはよくないんだよ。当然甘やかすのもよくないがな。
266名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:38:37 ID:Ffsrquqp0
円天のときだって、芸能人や高額配当で釣る手法を散々ニュースでやってた
じゃん。
被害にあった奴らの頭って、飾りなの?
あとなあ、こういう悪徳話って、大抵友人知人から来るんだよな。少しは警戒しろよw
267名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:38:53 ID:w9c3tLHm0
>>259
犯罪者に金を貸すバカはいません。
268名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:38:53 ID:avOYvItw0
>>251
1000人人がいたら1人は馬鹿がいる
269名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:39:46 ID:3Ku31h1oO
まあニコニコ悪人が悪いわけだが、引っ掛かる人に共通していえることは人の意見を聞くのが下手な人だな
270名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:40:10 ID:txbGI8uM0

未だに振り込めサギに引っ掛かるバカがいるくらいだからなあ。
271名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:40:39 ID:GgwMy74F0
一度、丸八のベットを高い金で買わされたからこういったことに敏感になった。
高い授業料だったけどね
272名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:40:54 ID:BzTJUslh0
家の母親も投資詐欺っぽいところにひっかかりかけた。
結果的に資金回収出来たが。
おまえら両親とはちゃんとコミュニケーションとれよ。
273名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:41:16 ID:mCzNVGua0
>>242
株式投資なんかは典型的な「儲け話を他人に話す」事例だと思うがね。
最高クラスに怪しいのは「内緒の儲け話」。
274名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:41:23 ID:nunx2gTAO
騙されるのは欲が深いバカ
欲ばりなバカは家族に責められながら生きるのか
バカは家族のお荷物
迷惑な奴らだな
275名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:41:23 ID:n9KQoiuE0
引っかかる人って思い込みが激しいのかな?
逆に途中で正誤の判断とか推論がめんどくさくなって流れに乗っちゃうテキトーな人なのかな?
276名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:41:27 ID:w9c3tLHm0
>>265
バカだからバカだと言ったんだ。
騙されないは騙されたやつよりはるかに多い。

誰でもわかっていながら欲をかいて騙されたバカといえばいいのかバカ。

甘ったれんな。
277名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:41:37 ID:uF6CfMgx0
ホームレス寸前の奴でも詐欺師になれば、数十億ゲッツも可能
ちょっと頭の良い奴なら、詐欺師にはなれるんじゃないか?
これから詐欺師も増えそうだな
278名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:41:44 ID:uAcyp5gUO
あからさまに怪しいのになんで騙されるんだろな
279名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:42:20 ID:W7oTp1WxO
あのオッサン常にニヤニやしててかなりキモいよな
280名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:42:47 ID:vjQbfnC30
>>273
株式投資の一体どこに儲け話が?
281松戸市のジャックバウアー:2008/07/06(日) 11:43:26 ID:arHWyS5FO
詐欺師って出てきても手を変え品を変え場所を変え
また詐欺やるんだよね
刑が甘いんだよ
282名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:43:28 ID:WCYRH6Hc0
>>269
そういえば、このオッサンはJFAの川渕会長に似てないかな?
283名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:44:02 ID:VncxWRsFO
クロサギに頼むんだ
284名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:44:42 ID:lrTvdcaM0
人の欲は恐ろしいなー
285名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:45:06 ID:CH0IeNHD0
>>276
やれやれ・・・。自分が冷静に見えてればそんなレスすることはないんだけどね。まあ、誰でも「自分だけはそのバカじゃない」
とは思いたいもんだよなあ。まあ、詐欺にひっからないように気をつけてよ。この中で一番危なそうなので忠告しとくわ。ノシ
286名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:46:36 ID:gqUIttIT0
>>281
クヒオ大佐
287名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:46:51 ID:Xp1maVnnO
>>277
頭が切れて
大規模な詐欺を計画できるほど緻密な奴は

そもそもホームレスにならない
288名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:47:03 ID:xNx9jTZ00
「悪人は善人の顔をしてやってくる」って言うしなあ

年をとって判断力が鈍ったり、しつこい電話勧誘や恫喝に
負けないようにしないと・・・
289名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:47:22 ID:JbbX9m5F0
国が運営する保険庁でさえ、泥棒の巣窟だったわけ。
大企業の保険会社だって詐欺まがいのことをやらかしているし、
NTTの家庭電話の加入権利金はネコババしてしまったし、
この世に安全で安心なものなんか存在しないって思っておけ!
290名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:47:34 ID:dyecTLCG0
病気じゃね?
291名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:48:18 ID:bH+awQxhO
夫をバカにしている、
井の中の蛙であるとこを知らぬバカババアだからのぉ、騙されたの。
そりゃあ皆、対象を女に絞るわな。
292名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:48:20 ID:Xff0J5bb0
よくさTVのコメンテーターのやつらが楽して稼げる仕事なんてないとか言ってるけど
あいつら自体楽して稼いでるよな
293名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:48:32 ID:go9ZOEu00
普通に考えれば肉親でも友人でもない奴から儲け話が転がり込む事なんて無いだろ
294名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:48:33 ID:LqZNcZpd0
金を取り上げれば絶対に騙されんよ
家の爺さんも金を取り上げてやったら騙されなくなったが
眠ってる資金がすごい事になってる

ありがたくいただきます
295名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:49:01 ID:uC4XparqO
投資してんなら老後に使う金じゃねーだろ。
296名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:49:14 ID:Xv6DPZDb0
社会保険庁の詐欺横領の方が被害がでかいだろどう考えても。
それなのに、逮捕者はひとりもいない。

公務員は犯罪しほうだいですから
297名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:49:20 ID:OnniQhis0
こういう一本釣りではない不特定多数を狙った詐欺は

騙す方が悪いが騙される方がバカだ

これに尽きるよね
298名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:49:43 ID:pEIApZT60
本当はマルチなりねずみ講なりのトップは実際にその
「スーパー経済理論」の虜なんだよ。簡単に言えばキチ※イなんだよ。
キチガ※の弁舌って不思議と人をひきつける魔力があるんだ。
なにせ自身が完全に信じきちゃっているからな。説得力が違う。
で周りにその手の商売で儲けている奴がくっつき尻をかく。
幹部だけど下っ端、あるいは一般会員のトップこそが最悪なんだよ。
下っ端や一般会員であれば罪には問われないからな。
で次のキ※ガイを探すだけ。
299名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:50:02 ID:rRMxWxgq0
引きこもりで3年間ずっと家にいたけど、こういう類の物には関心湧かないなあ・・・。

騙される人ってどういう人なんだろね?
300名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:50:06 ID:w9c3tLHm0
>>285
あやしげな投資する金も欲もないので、詐欺にはひっかからないよ。
自分は十分贅沢に暮らしているので、これ以上の余分な金は要らない。

危険なのは、みんな詐欺に引っかかる可能性があると思っているお前のようなアマちゃんだよ

気をつけろ。自分の能力以上の金を求めるなよw
301名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:51:16 ID:LqZNcZpd0
>296
国ぐるみでやってるからな…
政治家が入れ替わらん限り無理だな
302名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:51:58 ID:0yUbF9cU0
>>251
通常の注意力ではなかなか気づけないよ
手品のトリックみたいなもんだ
初見で見破るのは難しい
とにかく手口を知ることだな
303名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:52:07 ID:697UXuAM0
江戸時代は10両盗んだら首が飛んだんだろ?
今すぐにこの制度を復活してほしい。
反対する人はいないと思う。
304名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:52:09 ID:8UP4EvKU0
>>285


<まあ、詐欺にひっからないように気をつけてよ。

書き込みの論調は気をつけて済むことではないから事件が
起こっていると主張しているように感じるが。「当然甘やかす
のもよくないがな」とも言ってるが書き込み内容は被害者の
弁護ばかりで甘やかし放題の論調に感じるが。
305名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:52:12 ID:kFnsQhnX0
年金なんかも集団詐欺といえないこともないからね
306名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:52:57 ID:JbbX9m5F0
日本は
この手の経済犯罪や官公庁の汚職犯罪においての刑が軽すぎる。
保険庁のどろぼうたちはすべて10年の実刑&抹消。
大手保険会社の詐欺責任者たちも10年の実刑&抹消。
NTTの契約違反、権利金泥棒会社は抹消。
おれおれ詐欺は終身刑。
官公庁の汚職野朗たちも終身刑。
307名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:53:16 ID:GXsr46TS0
みんな難しく考え過ぎ。
若いとか、年寄りとか関係ないよ。
お金に欲張りだからだよ。
308名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:54:02 ID:uZamOKF30
世の中には自分では考えられないくらいのバカがいるんです
新聞やテレビを見ててもムダ
彼らはテレビでなにが話されているのかよくわかっていない
なんとなくの雰囲気でしか理解していない
そんなひとは典型的なマルチ商法にもひっかかりやすい
使い方もよくわからないのに携帯電話のメール契約を結んでしまいます
やっかいなのはそれが自分の家族だったりします
309名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:54:08 ID:w9c3tLHm0
>>285
それと、もうひとつ面白いことを教えてやる。
運ぷ天賦というか・・・一生涯金に困らないやつもいれば、一生金に困るやつもいる。

詐欺に引っかかるのは後者だ。
不思議なもので、がつがつしているやつのところほど金が回らないようになってる。

金に関してはツンデレがいいのだろうなあw

覚えとけ。
310名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:54:30 ID:WCYRH6Hc0
>>294
どんな理由があったかは知らないけど、
相続税、贈与税が掛からない様にしとかんといけんね。
お爺さんの存在がウザイだろうけど、大切にしてやれよ。
311名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:54:37 ID:0yUbF9cU0
>>273
しかし株式も、バカの損分を皆で美味しく頂きました、が原理だからなあ・・・
312名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:54:57 ID:P2Kmk9W+0
投資はギャンブルだし、全財産を注ぎ込むのが悪い。
良い勉強だと思って諦めろよ。
313名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:55:13 ID:YL7Z8Pb40
海老くらいスーパーで買えばいいだろ
投資してまで食いたいって・・・
314名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:55:20 ID:uF6CfMgx0
>>287
大規模な詐欺て全国放送て顔晒されて、命狙われて
小規模な詐欺師で良い生活のほうが良いんじゃね?
315名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:55:41 ID:697UXuAM0
ちょっと調べてみた。
10両=100万円

100万円の詐欺、横領で首を刎ねられる。
素晴らしい制度だ。
今すぐに導入してもらいたい。
316名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:56:40 ID:9b61xHxy0
老人になると、別に金持ちじゃなくても
まとまったお金や資産をもっているもの
家、畑、1000万を超える預貯金…そういったもの
それくらい、ないと老後を普通に生きていくのも厳しいから

で、それを巻き上げにくるんだよ、詐欺師ってのは
317名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:56:50 ID:qp+8pn9U0
知恵も無ければ知識も無い。
こういう連中を法で守る必要があるのかねw
318名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:58:25 ID:GPc0bMpWO
家族崩壊フラグたったな
319名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:59:15 ID:fElUAdir0
騙される方が悪いアル

   <丶`Д´>(´・ω・`)(`八´ )

           良い儲け話が有るアルヨ
320名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:59:17 ID:w6RsscLHO
騙される金が無い
321名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:59:18 ID:jkd682RpP
家族名義の金とかを使い込んじゃったってわけ?w
そりゃ家族から絶縁されるわな
ていうか毎度毎度よくもまあこういうニュースが出るけど不思議になるよ
不特定多数から高いリターンで金集めしなきゃならないような
銀行が金貸してくれない事業によく金出すねw
自分なら1円たりとも出したくないわ
322名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:59:34 ID:lPN07Iom0
確かに俺らはそうそう騙されんだろう

でもな、歳をとって判断力が鈍くなり
1人でさびしく家にいるときに、奴らは来るわけよ
そりゃ最初は疑うが、奴らは草むしりしてくれたり掃除してくれたりと親切なわけだ
なんかいつの間にか家族より信用度上がってんのよ

そうして毎日来てたのがパタッとこなくなる
どうしたんだろうと心配してると、暗い顔をして久しぶりに現れるわけよ
でも自分からは何も言わない、やっと無理に聞き出すと、こうゆう話を持ってくるわけだ

するところっと騙される
「この人が私を騙すはずがない」「助けてあげよう」ってな

まあ要は親や祖父母とは仲良くして信用度を上げて、自分に相談してくれるように注意するしかないわけですよ
323名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:00:03 ID:AIOavDF/0
騙された癖に税金で補償してくれとか言う奴は今すぐ全員死ね。
話を聞いて、自分で納得してお金使ったんだから

    自 己 責 任 です

宝くじ外れたら、補償するのか?ギャンブルで負けたら補償するのか?
世の中の役に立たない金の亡者はのたれ死ね。
誰も困らん。どうせまた無駄に使う。

お前らに税金やるくらいなら、この詐欺話を怪しいと思って断った奴に褒賞として税金上げた方が何億倍も有効に使う。
お金の大切さやリスクコントロールできてるからな。

バカは死ね。この世にいらん。

良く自分の身内にも死ねとか言えるのかって言うバカが居るが、今回の件に限っては
自分の親が引っかかってても死ぬまで馬鹿にし続ける。

何でこんなのに引っかかるの?バカじゃね?さっさと死ね。平気で言える。
自信を持って言える。
324名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:00:34 ID:eiKf9hV80
配当より銀行利率のが圧倒的に安いから、
企業ですら最近は資本を銀行に移しているというのに
個人なんかから借りる必要はどこにもない
325名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:00:58 ID:w9c3tLHm0
>>321
そうだよな。

普通はそう考えるなあw
326名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:01:04 ID:JPC1zcFT0
つ硫化水素
327フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/07/06(日) 12:01:14 ID:sjPp/xim0

マクドナルド:
×ジャンクフード
◎ビッチフード

マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『ビッチ・フード』。
328名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:01:15 ID:mKqfOD24O
どうせヨン様とかに食いついてたボケババアたちだろ
ざまあみろw
329名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:01:18 ID:GXsr46TS0
老後の金8000万キープしておきたくて脱税した野球監督の奥さんいたなあw
若返りの整形したそうだけど、顔は変わったかね?w
330名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:01:22 ID:z5z7v+fK0
また稼げば、高給取りなんでしょ
331名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:02:06 ID:v0yHTdiz0
「○○の代理店の者ですが社長様いらっしゃるでしょうか?」
一日中こんな詐欺電話ばっかりで仕事の邪魔
○○(NTTとか超大手)ばっかり連呼して社名も自分の名も言わない
332名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:02:11 ID:2OFJdMeNO
詐欺師は死刑でいい。
いい加減に刑法を改正してくれ。
333名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:02:41 ID:0r7mub5G0
人権屋弁護士とナントカ市民団体の方々が
被害者リストを入手するために必死であろうと予想。

で、国に対して損害賠償を請求・・・・
334名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:03:33 ID:w9c3tLHm0
>>322
そういう老人に限って、自分は金をもっているとぺらぺらしゃべるんだよな。
いいところを見せたくて。

で詐欺にあって財産を根こそぎやられると。

哀れだ。
335名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:03:48 ID:Ea9YZmcWO
>>265
その理屈だとパチンコに入り浸る人のようなもんだw
うまい儲け話しなど人には教えない。
336名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:03:50 ID:Hg2f1HA70
 20代から50代のサラリーマン世帯の主婦500人に、夫に内緒の資産が
あるか聞いたところ、41%があると答えました。

  平均額は過去最も高い356万3000円で、最高金額は4000万円でした。
 半数近くがへそくりの目的を「いざという時の備え」と答えていて、
 景気の先行きに対する不安心理が高まっている世相を反映しています。

 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080704/20080704-00000004-ann-bus_all.html
337名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:05:08 ID:6dyjNW3U0
投資した金の倍が返ってくるって触れ込みだったんだろ?
普通の人間なら「ありえない」で終わり
338名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:05:14 ID:z+UmqIgP0
メシア待望論みたいなもんで、民衆の意識の底には「うまい話」を
実現してくれる教祖様みたいなのを期待する気持ちがあるんだな。
で、そういうのが現れるとホイホイついていってしまう。
うまくいけばボロもうけだし、失敗しても自分は責任をとらなくて
すむから、詐欺と感じても小金持ちはつい金を出してしまう。
最初は100万くらいで、と思ってたのが、実際に200万くらいになる
と欲に目がくらんで全財産投入!となっちまうんだろな。
比較的長く続いた詐欺グループの場合は「この儲かってる局面」
が必ずあるからタチが悪い。パチンコでズルズルはまる感覚と近いかな。
339名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:05:30 ID:UOyefl2b0
家族の大事なたくわえを、家族に断りもなく独断で使ってしまえることがおかしい。
340名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:05:38 ID:fFfw7gbd0
昔ネットで
ホームページの会員に登録ポイントを貯めて
そのポイントをウェブマネーに変えるって
サイト合ったよね?あれも眉唾だと感じたわ
341国家公務員 ◆c44PGqWt4o :2008/07/06(日) 12:05:57 ID:pZ/9ROfk0

日本の仕組み(財政などなど)自体が詐欺なのに・・・エビかよ?w


愚民はおめでたいwww





342名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:06:11 ID:go9ZOEu00
今さら金儲けて何をするつもりだったんだろう。
343名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:06:14 ID:41TNP/oAO
それだけの蓄えが出来たということは
サラリーマンの妻なら夫の現役時代の給与も良かったんだろうから
厚生年金もそこそこ貰えるだろうし
苦しいってほどのことはないでしょ
日本の先行きの暗さと比べたら
今の老人優遇されすぎ
344名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:06:27 ID:7/NsvcK7O
なんでこんなのにひっかかるのか本気で理解できん
345名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:06:53 ID:mt9aSAu/0
元祖スイーツか。
346名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:07:05 ID:UqcuThx80
>>340
ああいうのは自分の個人情報にいくらの値段をつけるかだからなぁ
安く売りたい奴は売ればいい
347名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:07:44 ID:Hg2f1HA70
 ★ttp://www.asahi.com/life/update/0729/TKY200707290278.html

  夫に内緒で蓄えた「へそくり」の平均額を妻の職業別でみると、
 正社員などの場合は476万4000円にものぼり、
 専業主婦(228万円)や、パート(250万円)を上回っている。
348名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:08:06 ID:MVZdd19B0
>>337
全然わかってないな。
誰も最初から1000万とか詐欺されてない。
最初はみんな一口10万だけ払ってる。
それで、半年たっても振り込みが続いてるから
これなら10万だけじゃ

   もったいない

って考えて、全財産投入ってパターンになってる。
つまり、矢沢のCMの責任。
349名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:08:09 ID:IZO3KVWf0
エビ養殖場に着ていく服がないので、多分、俺はだまされない
350名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:08:13 ID:DXCtL12U0
やっぱり己の身の程を知れということだな、そんなおいしい話が
自分の所にホイホイ来るのかということ。
それと年長の他人が自分の家族のことなどに言及して親に楽させろとか
ごちゃごちゃいってきたら、丸め込もうとしている可能性大、
全速力で逃げろ!
351名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:08:37 ID:Y886KI880
詐欺の手口はとにかく巧妙だからなあ。人の心を誘導する術を本当に狡猾に利用してくるよ。
そして断れなくする、お試しとか最初は緩いハードルをクリアさせてから、落とし込んだりする。
本当に巧妙かつ悪質。関わらない、話をハナから聞かない、信用しない以外に自衛の道はないから。

ちょっとでも興味を示したり、話を聞けばたちどころにリーディングされてしまう。
リーディングって詐欺で利用されると本当に恐ろしい技術なんだよ。騙されるのが悪いなんて、とても言えない。

352名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:09:16 ID:js0hnrxt0
>>349
俺らが行くとどっちが出資者でどっちが作業員かわかるまい?ってなっちゃうもんな
353名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:10:04 ID:9b61xHxy0
>>347
自分で稼いだ金を貯めてるならいいんじゃね…
旦那も貯めてるだろうし
うちの親も共稼ぎだったが、母親は父親から適当に
生活費を渡されて暮らしてたとかで、父親がどれくらい
貯金貯めてるとか、知らんらしいよw
354名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:10:15 ID:hkvHy4/ZO
355名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:10:26 ID:MVZdd19B0
>>338
あ〜〜、いい分析。まさにパチンコだね。
この件を、「何で騙されるのか分からない」
って人にパチンコやってる人居たらいいたいよね。

  なんで騙されてるのにやってるの?

ってことだわな。
356名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:10:40 ID:0tDW0xt10
金がない 金がないといいながら持ってるいい例じゃん
しかも騙されるなんてどうしょうもないな・・・
357名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:10:42 ID:w9c3tLHm0
>>348
それも大昔からある手じゃないか。

マルチまがい商法とかな。
楽して金儲けしようと欲をだすからヘタをうつんだよ。




358名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:10:48 ID:wg6DYTax0
投資は自己責任です(・∀・)
359名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:10:58 ID:KpdWnBEE0
甘い汁を吸おうとした奴らに同情できるわけねえだろ。
何が被害者だよ。ふざけんな。
360名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:11:02 ID:NQp+4EE80
この手のニュースを聞くたびに消費者教育って重要だと思うんだがね
世の中には我々プロ以外の人間もいっぱいいるからねえ

だが、ひっかかるほうもどうかしていると思って、いまいち乗り気になれん・・・
361名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:11:12 ID:iuYLjB7tO
これと似たような詐欺でも政府主導でやると合法ww
362名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:11:39 ID:dt3EF7yDO
上手い儲け話なんかないってのは世間の常識。
同情の余地無しだな。ババァども。
363名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:11:40 ID:CbR2DVq7O
ガメツイから ひっかかるんだろね


ヤラシイ
364かたりが!:2008/07/06(日) 12:12:11 ID:G2WxvSen0
もうけたときは黙ってるのだろう!

だまされたほうが悪い!欲かいているから、だまされるんだ!

人の情にすがってどうするのか!欲ボケ。
365名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:12:16 ID:rpwMUUI10
イセエビがアッブを始めました。
366名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:12:23 ID:CGelBDw8O
>>342
サイボーグにでもなるつもりだったんじゃねえの?

367名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:12:24 ID:WTQRr70+0
しかし、欲ボケ老人、立て続けに大きな詐欺事件があったのに。
ニュースとか理解する力がないのかね。
こんな、選挙民がたくさんいると政治はらくだねー。
368名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:12:49 ID:dRSUtjaSO
普段、ギャンブルなどをやらない人が引っ掛かるんだと思う。
369名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:13:25 ID:aZA0pWn+0
こいつら騙しのプロだかなら。
ここで上から目線で「騙される方が悪いって」言ってる連中も
セールスの電話で良いから詐欺師の話をしっかり聞いてみろ。
話に引き込まれるから

ただ、最後に会いにこいって話になるけど、絶対に会いに行くなよ。
会いに行った時点で終わりだから。
370名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:13:26 ID:Wxhhb8aBO
マルチの親玉のような高等な話術を持っていれば
平凡な営業でも好成績を望めるが
まともに働いた所で、たいして稼げないからな
話術があれば、こうするわな
371名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:13:35 ID:G7HhLKCkO
つまり貯めこんで死に金だった金が、浪費されて経済が活性化したと。
いいことなんじゃね?
372名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:13:40 ID:6dyjNW3U0
>>348
お前こそ分かってない
10万だろうが1万だろうが投資した額の倍返ってくるなんてありえない
最初に「少額ならやってみようかしら」と思ったこと自体がアホ
お前そんな考えじゃひっかかるぞ
373名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:13:48 ID:js0hnrxt0
>>368
普段、ギャンブルなどをやらないといってるけど宝くじは夢を買うものだから別物とかいっちゃうタイプだろうな
374名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:13:56 ID:9ev3ee4A0
>1億2千万円近い被害を受けた人もいるという

そんだけ持っててまだ儲けようとするってどんだけ 強 欲 なんだよ!
375名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:14:23 ID:MVZdd19B0
>>357>>360
あなたはパチンコやら競馬しますか?
もししてるなら何でやるんですか?
あんなアホなのにひっかかる方がどうかしてますよね。
楽して儲けようとするからどんどん金吸い取られてますよねw
376名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:14:55 ID:wg6DYTax0
>>369
詐欺師はバカしか騙さない
377名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:15:01 ID:6M+2vqdH0
>>11

知能犯は尊敬されるらしい
378名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:16:25 ID:fvk7yCIc0
俺がブラックで働くのも自己責任ならこういう詐欺に引っかかるのも自己責任
大体ホテルに集めて金集め、なんて典型的なマルチ商法の手口
老害は大人しく首を吊ってくれ
379名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:17:00 ID:+nRHkrld0
世の中に美味い話なんて無いと何年生きれば学習出来るのか・・・・
380名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:17:08 ID:wg6DYTax0
>>375
パチンコと競馬を同列にするな このチョン
381名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:17:10 ID:7NXe06p70
>>359
それは考え方がおかしいだろ。

投資に失敗して大損したなら自業自得だろうけれども、
これは詐欺事件なんだからさぁ
話の本質を無視して責任転換はいけないよ。
382名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:17:12 ID:w9c3tLHm0
>>375
賭け事は一切しませんが?

私は分相応の生活を楽しんでいます。
383名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:17:13 ID:NbipqIgXO
騙された奴らは強欲(笑)
世の中においしい話なんてありませんぜ!
384名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:17:27 ID:EglSfNIm0
警察に相談するとなんかの足しになるの?
多分警察官心の中じゃプゲラとおもてるんじゃ?
385名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:17:45 ID:sI2mmVIrO
>>371
結局、墓の中に隠されてるわけだが。
これが本当の死に金。
386名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:17:58 ID:bKj9bcHCO
>>1の集まった資金が病院や介護施設や図書館やローカル線やバス路線みたいなものとかに
なくて困ってる所でみんなに役に立つものに使われたなら良かったのになぁ
387名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:18:07 ID:3al6HB6y0
ちょw金集まり過ぎwww

>出資者を匿名組合員にすると紹介料が入るシステムを築き、勧誘を競わせたため被害が拡大した。
マルチっぽいな。こういうのは未来永劫無くならんのだろうな〜
悪マニにも載ってたのかな?
388名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:19:01 ID:4DBxeuaa0
>>376
騙されたやつはみんなそう思ってたよw
389名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:19:17 ID:HjA8M+rO0
こんなあからさまな詐欺にかかるヤツはいずれ誰かにカモられる
授業料だと思って以後気をつけろよw
390名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:20:14 ID:6dyjNW3U0
>>381
じゃあ騙された人は全く悪くないと?
そりゃ法律的にはそうだろうが振り込め詐欺と同じで注意力が足りないと思うね
特にこういうのは金に目がくらんだってことだし
391名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:20:21 ID:go9ZOEu00
何で大金つぎ込むのにネットで調べたり家族に相談したりしないんだろう?
ちょっとパチンコやるのと訳が違うのに
392名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:20:43 ID:MVZdd19B0
>>369
そのとおりだよな。

  オレは絶対騙されない!

って強固な信念があるやつほど危ない。
騙されないと思ってるから、そういうアホな
投資話も話だけは聞いてみようとかなってハマる。

詐欺師に言わせれば、そういう強固なバリアを
まとってる気になってる人間は、その抵抗してる
理由を聞いて、それにもっともらしい理由をつければ
どんどん納得せざるをえなくなって、最終的には
一番熱心に騙されてくれるんで楽だそうだ。

>>372
あのさ、投資信託にはリターン40%のがあるんだぜ。一回こっきりじゃなくて
一年間平均でそれだけリターンがある。100%がそれほど異常とはいえないぜ。
393名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:20:52 ID:2RHs1pfH0
相談してからやればいいのに
394名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:20:58 ID:uoQpTmak0
25年前新宿歌舞伎町の映画館でくじ詐欺でネクタイピンかわされたな。
(1.5k)
20年前寝起きで消防署の方から詐欺で15k詐欺られたし。
5年前に布団洗濯詐欺で55kの布団かわされたし。

俺も騙される素質があるな。
395名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:21:10 ID:0yUbF9cU0
>>338
「よかったのかホイホイついてきて 銀行だって融資してくれない事業なんだぜ?」
「こんな儲け話・・・TVで見たような気がするけどいいんです・・・・それに元本回収できたら、辞めますから・・・。」
「嬉しいこと言ってくれるじゃないの、それじゃあ骨の髄まで毟りとってやるからな」
396名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:21:29 ID:Xu1rdih40
自分の納めた税金が朝鮮ヤクザに生活保護の名目で湯水のごとく使われてた奴には、この被害者を笑う資格は無いけどな。
397名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:21:30 ID:wGjLoRRT0
詐欺師の生い立ちって大抵は貧乏人。
黒岩もそうなんだろうな〜
こういう奴はどういう人生を送ってきて
詐欺師になったのか興味がある。
398名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:21:37 ID:ztHfRNcS0
老人でなくても市況2板行けばいくらでもこういう例があるが・・・

4 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/07/04(金) 20:40:58 ID:7zXbQMv9
始めて3ヶ月

1060→1093→752→950
→600→450→160→70
→21→28
     ↑
    今ここ

後半になってきてから収支表も書かなくなってきた、もうヤケクソになってた。。
FXなんかやらなきゃ良かった・・・。
だけど、今さら諦め切れないよ。。。
399名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:22:00 ID:WO08AqOV0
国債だって似たような結末なんだがw
400名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:22:12 ID:KCuVMI0V0
こういった詐欺はすごい巧妙な
手口で仕掛けてくるらしいから
騙される方が悪いとは言い切れないが、
老後の貯蓄をすべてつぎ込むなんて
あまりに計画性がないと思う。
なんで家族にも相談しないでやっちゃう
人が多いんだろう?
私の力でこんなに儲けましたって家族に
自慢したかったのかな。
401名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:23:02 ID:QboX2MIaO
子供には自分がやられたら嫌な事を人にやってはいけないって教えてる。
他に、人には自分がやらない親切、たとえば儲け話を他人に譲るなんかは他人もしない。を徹底して教えるようにしておこう。
あなたなら出した金が倍になる(出資枠は有限、人が参入するほど自分の枠は減る)をわざわざ赤の他人に営業活動の費用と時間をかけて教えるか?自分なら絶対しない!
402名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:23:07 ID:56a0ka9dO
学習能力の無い奴等よの〜w
403名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:23:12 ID:JkZ2GrMKO
俺のかあちゃん、400万円分10年国債買ったって言ってた。
エビ養殖よりはマシだろうけど…
404名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:23:23 ID:ztHfRNcS0
>>399
元本償還できなかった日本国債があるとでも?
405名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:23:32 ID:wg6DYTax0
>>388
わかってないなぁww

詐欺師だって楽したいわけよw
頭のいいやつを騙すよりバカを騙すほうが楽に儲かる
誰から騙すか より どれだけ騙すか だもんな

一般常識があれば騙されることはないよ
ちょいと言い返せば、速攻で電話を切ってくる
やつらだって効率よく儲けたいもんね(・∀・)

騙されるやつは、一般常識がないカス
406名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:23:37 ID:go9ZOEu00
でもよく平気で人を騙せるものだ。
自分なら心苦しくなって鬱になってしまうよ
407名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:24:01 ID:6dyjNW3U0
>>392
40%の投資信託がスタンダードではないだろ
仮にそうとしてもだ、40%と100%には果てしない程の壁があるだろ
まあ騙されないようにすることだな
408名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:24:10 ID:uC4XparqO
次はカニの養殖か
409名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:24:44 ID:i7+0nW5k0
>>376
バカしか騙さないんじゃなくて
バカしか騙されないの間違いじゃないか
410名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:24:50 ID:iuYLjB7tO
この被害者をバカにしてる書き込みしてる奴らって年金は払ってんのかな?
411名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:25:02 ID:x1Afle6z0
>>392
長期間の平均リターンが40%なんてシタデルとか極めて稀なファンドだし、個人は投資できない。
株式の長期平均リターンは10%台だ。長期で平均20%のリターンを出せば、ウォーレン・バフェットの
ように、投資の神様扱いされるよ。
412名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:25:11 ID:uF6CfMgx0
俺もお人よしだけど、日本人てお人よしが多いんじゃね
詐欺師て良心が痛まないんかな?
良心痛まないから詐欺師できるんだろうなw
413名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:25:15 ID:ZjaGZyyF0
> 「家族の預貯金を無断で使ってしまった」

横領の自白ktkr
414名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:25:29 ID:cWqKK6+P0
詐欺にしろ、金融機関が売ってる一応合法(笑)な金融商品にしろ
資金をすべてつぎ込むとか馬鹿すぎる
やっぱ金融教育しなきゃだめだなあ・・・分散投資は基本でしょ
415名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:25:32 ID:2RHs1pfH0
>>398
おそろしい世界ですね
416名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:25:33 ID:0yUbF9cU0
>>349
まず服を買いに行けよ
417名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:25:45 ID:pRyycqhd0
飛騨牛は直ぐ消えるって言ったろ
やっぱり社長は先見の明が有りますな
418名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:25:48 ID:S8RDADCfO
自分のカネを殖やしたい、というスケベ心が自爆の原因だろう。
殖やしたカネは自分に還元するだけ。家族に還元なんて、考えちゃいない。
こういう詐欺に引っ掛かるのって、経済に疎いこういうバカババアが大半だろう?
419名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:25:52 ID:w9c3tLHm0
>>392
っていうか、そもそも投資などしなければいい事だろう。

きちんと勉強しある程度の知識のある連中が、自分で判断して投資するなら無問題だが、
この詐欺話に乗っかった連中が、
どれほど海老の養殖について知っていたというのだろう?

おそらく配当金以外にはまったく興味がなかったのではないかねえ。
420名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:25:56 ID:W2Taqy5Q0
この手合いに引っ掛かる連中はね、常々、どこかで誰かがズルして大儲けして
いると妬み嫉みの気持ちで生きているんだよ。だからおいしい話が来たと思っ
たら、自分も同じようにして儲けようと飛びつくんだ。実際には儲けてる人は
それなりの努力や苦労をしているのにね。たとえそうは見えなくてもね。
421名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:26:28 ID:OZnZ8UhK0
エビ養殖って時点で卯産臭いじゃん・・・
422名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:27:11 ID:/RQCoEJP0
このエビエビ詐欺、どうやったって儲かることは出来なかったんかいな?
最初の一年くらいでやめておくとか?
423名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:27:18 ID:aZA0pWn+0
>>410
俺は厚生年金で天引きだから仕方なく払ってるけど
国民年金だったら絶対に払ってないな。
424名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:27:39 ID:vjQbfnC30
投資信託って元本保証さえないんだが‥つうか40%リターンwww
425名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:27:57 ID:kwj6RPyb0
一年で倍になるなんてのに掛かるバカはどうしようもないな
資産運用に関心あるが年利5%でも慎重に吟味対象なのに
一年で倍って、、、 
 でもこんなのに引っ掛かる脳みそがバッタくらいしかない人間でも
 普通に生活できた日本って素晴らしいなw
426名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:27:57 ID:ZBfSFZ5D0
なんだかんでねずみ講みたいなもんなんでしょ?
親ネズミにプレッシャーかければいいじゃんね
427名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:28:09 ID:wg6DYTax0
>>409
んー ていうか、バカを狙ってくる
一度騙されたバカとか、常識がなさそうな老人とか、パチンカスとか、低学歴主婦とか、公務員とか・・

こういう名簿をフル活用してる



428名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:30:06 ID:7Xix3Pmr0
まぁ、こういうあからさまなのには騙されないと威張ってるやつでも
証券会社や保険会社、銀行に騙されてるやつはいっぱいいるわけだろ
429名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:30:39 ID:TsWhlabP0
しかしお前らなあ考えてみろよ
お前ら銀行なり郵便局に預けてるだろ?
一部特殊な預けてない奴は別にして
大半の奴は銀行なり郵便局に預けてるだろ?

もしあれがサギだったらどうするよ
絶対にひっかかるしお前ら文句言うだろ?
「信じてお金を預けたのに裏切られた」って
その極端なのがこのエビ詐欺だよ
430名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:30:51 ID:8Irj8H7U0
>>425
1年で100%って月当たりの利回りが6%で、それの複利になるのかな?異常だよなw
431名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:31:20 ID:AIOavDF/0
>>381
甘い汁を吸おうとしてたのは事実だろ?

例えば、同じ詐欺でも振り込め詐欺で身内が事故だといって騙されるのとは違うのが分からんのか?

自分が儲けようとして詐欺に会う、身内を助けようと詐欺に会う
どっちが同情できるか分かるよな?
432名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:31:21 ID:wg6DYTax0
>>425
もし、ちゃんと1年で倍になると明言したのなら、これは詐欺ではないな

それは、ある程度の確率で、1年で0になると明言しているようなもんだから

それが投資
433名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:31:23 ID:o83IlG+E0
つか、円天市場にしろ、今回の事件にしろ、中高年ババア連中の
頭の悪さがちょっと度を越してるんじゃないのかと思わせる事件だよな。

若いときからずっとテレビ漬けで、まともな知性の涵養も出来ないまま
年だけ喰った挙句に、フェミニズムにあおられて、自分が優秀だと思い込むバカ女が
詐欺の手口を見抜けずに、こういうインチキ商法に金を突っ込む
434名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:31:38 ID:i7+0nW5k0
>>427
ああ、そういや就職したての新社会人にはよくいろんな電話がくるらしいな
最初はそっからリストが作られていくんだろうか
435名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:32:32 ID:329qbKp1O
まともな人間なら胡散臭い投資話に飛び付かないだろ
436名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:32:46 ID:wGjLoRRT0
退職金をターゲットに今も団塊がカモにされているんだろうなぁ。。。
437名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:33:31 ID:o83IlG+E0
>>44
>ホントに儲かるなら銀行が喜んで金を貸すよ。

それはありえない。有名企業であれば
資本欠損してるような企業ですら、平気で金を貸すのに
有名でないと絶対に金を貸さない。
利益率の高い有望なベンチャーにすら金を貸さないのが日本の銀行
438名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:33:34 ID:wg6DYTax0
>>429
ありえないことを仮定する

典型的なバカですな(・∀・)
439名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:34:11 ID:r4pQFgbD0
>>420
いや実際、努力や苦労とは無縁でボロ儲けしてる人間はいる。
庶民には知る由もないが、富裕層の間にいると本当にそういう光景や情報を
多数見る事になるので、だんだんと感化されていくのは仕方ない面がある。

資本主義社会とは、金が金を生む構造なので、本当にラクして儲けてる人間は多い。
440名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:34:26 ID:eEYrFXqTO
久しぶりに円天を思い出した
441名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:34:40 ID:qwjwB1xhO
楽して金を稼ぐことなんて出来ないんだよ
442名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:34:41 ID:MVZdd19B0
>>421
金地金詐欺
真珠詐欺
和牛詐欺
エビ詐欺

次の商材は

大豆・とうもろこしなんかを使った
バイオエタノール詐欺だなw
443名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:34:43 ID:QP4PkoiS0
よくこんな話に金出す気になるよなー

俺も友人からネット販売の管理やらないかと誘われた会社が
裏でこんな詐欺やってたから速攻で辞めて来たんだが
すでに金が回り切らなくて問い合わせの電話かかりまくってたな

半年で利率50%なんてあるわけねーじゃん・・・
444名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:34:50 ID:UOyefl2b0
こういうのに騙される人に言えることは、
物事を判断するときに話の中身じゃなくて
話してる人の人物像で評価しちゃうんだよな。
で、詐欺師はその辺にいる人よりよほど話し方、立ち居振る舞いとかきちんとしてるからさ、
中身はよく理解できなくてもついついこの人の話なら信用できるとなって、騙されちゃう。
445名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:35:06 ID:ROje/0gS0
この年代はどれだけ注意してても引っかかるから無理だよw
446名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:35:48 ID:6dyjNW3U0
>>429
お前さ、こんな有名でもなんでもない会社と銀行・郵便局を同列に扱ってるの?
自分でもアホな例えだなあ、って思わない?
447名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:35:56 ID:/W+cckd80
だまされる人も詐欺の片棒を担いでいると見なされても仕方がない
448名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:36:07 ID:i7+0nW5k0
>>429
極端に走れば両親すら信頼できんがな
まあ、この話でも家族の金までつぎ込んだ信用ならんのがいたみたいだけど
449名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:36:12 ID:wg6DYTax0
中身が理解できないものに投資するときは、0になる覚悟を持て!!

これが投資(・∀・)
450名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:36:19 ID:PDicPD4Y0
ほんとに2チャンって頭の足りない無知なガキが多いよな。
投資に無縁で知らない人たちだからこそ、やりたくもないのに丸め込まれて騙されるんだよ。
451名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:36:25 ID:cWqKK6+P0
>>437
ベンチャーはねえ・・・
有名企業なら、銀行の役員を送り込めるしいろいろメリットはあるけど・・・
452名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:37:36 ID:xrK2PNy10
ていうか、墓とかホテルとかに隠して見つけられたのは
ごく一部のハシタ金

逮捕されたあいつは
人生3度やりなおしてもいいような
余裕の金を隠している

いわば奴は人生の成功者ともいえる
453名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:37:43 ID:kFnsQhnX0
GE松茸味えのきとか・・・
454名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:38:24 ID:wg6DYTax0
>>450
だからバカなんだよww
やりたくないものをやるなんてww  典型的なバカww
455名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:38:38 ID:fFfw7gbd0
仕事の合間に喫茶店で食事をしていると、おばあさんが俺より先にいつも座っている。
まあ、2・3回は無視して通り過ぎたが
小さな喫茶店でもあり、客も少なく
俺は会釈をすることにしたんだ。
もちろんおばあさんも会釈する。

1ヶ月ぐらいして、俺も気分が良かったのか
おばあさんに「こんにちは」と声をかけたよ。
あいさつするのが人として当然だと思っていたからね。

がおばあさんはこう言った
「あんたは私をしってるかもしれないけど
 私はあんたを知らないよ」

しっかりしてると思った
456名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:39:00 ID:ukHtCTYAO
>>219
効率の悪いハイブリッド型ステッピングモーターで出力を計って、磁石を変えて効率上げてから
「出力うpです!超効率です!」とか爆笑ものの実演をテレビでやってたのを思い出した。
あれはテレビ局関係者も絡んだ株価操作じゃねーかと思う。
ほんとマスゴミ関係者は人間の屑だぜ!( ゚д゚)、ペッ
457名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:40:11 ID:Zn72URPn0
最近の老人はガキの貯金を平気で使い込むから困る
458名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:40:13 ID:DB/AIFAEO
都市部と違ってやはりいなかの人はだまされやすいんだろうな。
資本主義と言うのはやはり究極、行き着くとこうなるんじゃないのか。
だまされる側にも問題はある。
459名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:40:14 ID:GPHOznCS0
3点換金という悪質な違法行為をして暴利を貪っている朝鮮玉入れ屋と
これを頑なに黙認し続ける国の上層部。
それにより、パチンコは換金が出来るギャンブルと勘違いしたパチンカスたちが
日々、膨大な金を消費している。
もし適正にパチ・スロの3点換金を取り締まっていたら、このような膨大な消費にはなっていないのは明白。
ギャンブル性が高いからとパチンコ&パチスロ機の性能基準に規制はかけるが
3点換金は絶対に禁止にはしない。
日本ていう国自体が詐欺じゃん。詐欺国家。
460名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:40:14 ID:MVZdd19B0
おまえらさ、昨今のガソリン高騰から
バイオエタノールへの投資が儲かります!
今、ブラジルに200ヘクタールの土地で
バイオエタノール用の大豆を生産します。
是非投資してください!

って言われたら、話はきいちゃわないか?w
461名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:40:27 ID:9b61xHxy0
>>434
うちの電話番号、昔はよくマンション販売の電話が掛かってきた
その電話番号、前は何か、多分自営で商売かなんかしてた人が使ってて
(よく前の番号の持ち主宛ての電話が掛かって来てた)
そのデータのまんま電話番号が流されてるんじゃないかと思った
自営で金回りがいい人だと、きっとそういうマンション販売のいい鴨に
なるんだろうね、節税だとかいって

あんまりにも前の人宛ての電話が多かったので、電話番号変えたら
ぴたっとマンション販売の電話も掛かってこなくなったw
462名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:40:34 ID:dRSUtjaSO
ちょっと前にあった競馬投資会社に大金突っ込んだ奴等よりは、まだ同情出来るけどなw
463名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:40:48 ID:TsWhlabP0
>>438
>ありえないことを仮定

そんなややこしい話ではなくて
金が手元を離れる時には必ず信用が伴い離れてるという

サギなんてその人の弱点狙ってくるぜ?
この人たちの弱点はエビ詐欺だったけど
振り込めサギが弱点の人もいるし
きみだって突然女に言い寄られて絵を売られるかもしれない
464名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:41:04 ID:OXp4cKND0
>>404
日本国債が元本償還できなくなったらオレラも道連れになるな
465名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:41:11 ID:w9c3tLHm0
大昔、豊田商事事件ってのがあったな。

大勢のメディアの目の前で詐欺をした社長が刺し殺された。
血まみれの死体が週刊誌にも載ったっけ。

投資した金は殆どはもどってこなかった。

その金は北朝鮮に行ったというもっぱらのうわさだ。


466名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:41:59 ID:DH0SjSxc0
年金もかわんね、っていってる奴は
老齢年金の他、障害年金とか遺族年金とか
知ってるのかね。
給与保障付給付型年金が国民年金なんだが…。
結婚して、子供がいる奴はおとなしく払っとけ。
結婚するつもりで、子供もほしい奴も払っとけ。

知らないなら海老でだまされる馬鹿と一緒。
仕組みを知らないで払ってないならいいけどね。
ちなみに一生独身予定なら、払う必要はほぼ無い。
老齢年金もらえるまで生きられんだろうし。
467名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:42:07 ID:bKj9bcHCO
>>452
レ・ミゼラブルのジャンバルジャンだったらなぁ…
468名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:42:11 ID:ZEA532sZ0
>>460
投資したいけどよく考えたら金がなかった。
469名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:42:54 ID:x1Afle6z0
>>459
明白な詐欺と、問題のある制度を同列に扱うのも詐欺師の騙しテクニックだよね。
年金が危ないとか、日本の国家破綻危機とかで不安を煽って詐欺投資に導くんだ。
470名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:43:58 ID:/aE2IUJw0
どうして,他人が自分の金を増やしてくれるだなんて考えるんだ?
471名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:43:59 ID:4K2lNtCo0
>>460
田畑があるから、自分でやったほうがもうかるじゃん?
田舎なら。
472名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:44:02 ID:wg6DYTax0
>>460
現地に行く金がないのに、聞くわけないじゃん(´・ω・`)


そもそも、バイオエタノールでコーンじゃなくて大豆かよwww
速攻で嘘もろばれじゃんwww  
473名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:44:23 ID:hQtS4QVw0
騙された馬鹿がこのスレにいるようだが
ここに書き込んでる暇があるなら
さっさと生保契約しに行って、責任もって補填しろよ
474名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:45:16 ID:k++smz5M0
メディアも投資を一般人にも広めようと積極的に流してるかなぁ。
オマケ程度にリスクについても少しはふれてるけど、素人からしたら
美味い話を聞くとリスクについてなんて頭の中に残らない。
投資は危険なものだとう論調にしないと、こういう被害は減らないな。
475名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:45:30 ID:OXp4cKND0
>>460
開放された後にネットで調べてみる。バイオエタノール投資の悪徳商法で調べてみる
476名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:45:32 ID:YLlvr8Ku0
話し相手に飢えてるおばあちゃんとかをターゲットにしてるんだろ
自己責任なのはそのとおりだが、叩く気にはなれないね
477名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:46:17 ID:Hg2f1HA70
本当に儲かりそうな話は、個人じゃなくて
大手の銀行や商社に行くもんな。
大手から投資を受けたほうが、集金元も
その後、圧倒的に経営拡大し易いし。

競馬は、100円でもそれなりに楽しいよ。
478名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:46:17 ID:ztHfRNcS0
未公開株の詐欺まがい取引もあったな(今もあるけど)。
新規上場が近いとかいって未公開株を高値でつかませて
結局上場されないから売買もできず。
アース製薬も上場前にこういう話が結構あったけど、あそこは
最終的に上場したからまだましか。高値掴みした人は多いと思うがw
479名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:46:24 ID:vjQbfnC30
>>438
>>446
そういって日本国民は、社会保険庁に騙されまくりましたww

まったくお前らいつまでたっても学習しねえ連中だなぁ。
480名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:46:44 ID:wg6DYTax0
>>463
>金が手元を離れる時には必ず信用が伴い離れてるという

極端な例を出して・・・・www  典型的なバカですなwww

481名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:47:06 ID:PDicPD4Y0
>>454
バカだな。
最初から投資するきのある奴は騙されないよ。
482名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:47:10 ID:9b61xHxy0
>>472
大豆は、バイオエタノールの原料になるんじゃなくて
バイオエタノール目当てにトウモロコシに転作する大豆農家が
増えるから、大豆の相場が上がるんじゃないかと言われてるんだよね

だから大豆の先物をやるんだ!
483名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:47:11 ID:zBad6DIO0
>>429
>>463
詐欺師は既存の社会システムに相乗りして長期間かけて騙して
ごっそり頂く奴と、相手に決断を急かして短期間に少し稼ぐ奴に別れる。
例外として詐欺るつもりも無いのに結果的に詐欺になったという奴も居て、
こういうのは本人に騙すつもりが無いだけに一番性質が悪い。
484名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:47:26 ID:dgDwkJFy0
世間を知らない馬鹿女に金をにぎらせてんじゃねーよww
自業自得だろ。
485名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:47:28 ID:t5s3Gf/KO
詐欺と横領は被害額に対して罪が軽すぎるよな。やるほうにとっちゃこんなオイシイ犯罪は無いよ
コンビニ強盗と変わんない罪で一生遊べる金を手に入れるんだから。オレオレ詐欺が無くならないわけだよ
486名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:47:52 ID:9kxsA13lO
中高生に見えた。
487名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:49:04 ID:w9c3tLHm0
>>476
>1
>被害者は、50〜60代の女性が圧倒的に多いのが特徴。

>同社は全国の高級ホテルなどで説明会を開いて派手な宣伝を繰り広げた。

>出資者を匿名組合員にすると
> 紹介料が入るシステムを築き、勧誘を競わせたため被害が拡大した 


どうみても欲張りババアどもの自業自得だろw

488名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:49:28 ID:KpRAAWdZ0

まあ、一度痛い目にあって自分の甘さを呪うがいい
489名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:49:42 ID:6dyjNW3U0
>>479
社会保険庁に騙されるのとこんな会社に騙されるのを同列視ですか
490名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:49:45 ID:Ucy7/PFG0
家族はマジで悲惨だな・・・。
491名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:50:15 ID:aVT3luoA0
おまいらバカにするばっかりじゃなく
親兄弟にちゃんと忠告しとけよ
おまえらが ぼくインテリだからだまされないモン☆
とかいって粋がってても家族がだまされてたらバカだよ
492名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:50:32 ID:2YxrFzH50
こんなのに引っかかるのは馬鹿だと言っている奴がいるけど、年を取ると思考力が落ちるからなぁ。

自分はだまされない賢明な子だと思っている奴は年を取ると気をつけてね。
493名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:51:18 ID:MVZdd19B0
円天のときの被害者の話がすごかったな。

  こんな凄いシステム分からないあんたらがバカ!

って。被害者が加害者になってる典型例。
494名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:51:27 ID:cH+YKtlH0
1年で2倍とかあり得ない
495名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:52:34 ID:HNawXF8rO
投資は余裕のある分だけするもんだ 全額投資する奴は只の馬鹿
496名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:52:43 ID:6iHHSZcz0
知人の40代のおばちゃんは
車のディーラーからの「あなただけ特別に割引します」のメールを信じて
ほとんど相場の額で車買って「私はすっごく得した」と喜んでたり
マルチの何十万もする浄水器を「特別に値引きしてあげる」と言われて
「10万円も安く買えた」と心の底から喜んでたりするよ

エビ養殖は実態がなかったけど
実態があるものを「あなただけ特別」とささやけば
高い金出して買う女は結構いる
アラフォービジネスになるw
497名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:53:21 ID:+r3ukT2vO
働いたことのない主婦とか、割りと楽して高給取って
た人とかがひっかかるんだろうなあ。

私の友人もねずみ講みたいなのに引っ掛かってたけど
家が裕福なプチニートだった。

こういう人は楽してお金を儲けられると思ってる。
投資したければまず勉強。
498名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:53:45 ID:gi7WKJjlO
詐欺までやらずともばあさんたちに面白い楽しい思い出をしてもらえるビジネスやれよ
氷川きよしとかきみまろとかみのもんたみたいに
499名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:53:49 ID:SPtkd+ZK0
投資してもらった額の二倍三倍で返すなら、オバちゃんから金かき集めるより
銀行から借りたほうが得だってわかればそれがマルチだとわかりそうなものなんだけど
500名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:54:35 ID:bY6hVqN/0
1億持ってるくせに手間無しで増やそうとするから騙される。
501名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:55:37 ID:wg6DYTax0
若いうちから株でも先物でもいいから、投資ってやつをやっとけばいいんだよ

そうすりゃ、詐欺にあうことはねえよww
もっとも詐欺以外でスッカラカンの可能性もあるけどなww
502名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:55:51 ID:t5s3Gf/KO
「間違いなく儲かる」これ言われたら99%詐欺だと思え、本当にオイシイ話しは他人には教えないから。在日特権や生保詐欺とか人には教えなかっただろ?
503名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:56:13 ID:xrliofUM0
>>292
彼らは決して楽して稼いでなんていないぞ、
自分の良心に逆らい厚顔無恥になるという凡人にはおよそできないことをしている
普通の人間だったら自分の専門外のことについて公共の場で偉そうに語るなんてできない
とくに和服着て「渇!」なんていってるいるご老人は恥しらず
504名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:56:32 ID:f1FzQnXg0
こうなったときの被害者の団体は通常何するかというと
加害者の資産探し(絶望的)よりも、加害者と国・公共団体との
関わりだよ
国などからなら賠償で金が取れるかもしれないからね
505名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:56:59 ID:aVT3luoA0
>>499
そういう質問がきたらすかさず
「ニュースでよくある【貸しはがし】ってご存知ですよね? 実力のある企業でも銀行が貸さないんですよ」
とか返答マニュアルがある。アホなおばちゃんたちはこんなんでも納得するのかもしれん
506名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:57:15 ID:XgEsMRw30
うちの母親の同窓だったおばさんが、地方で社長夫人やってるけど、
こんなのウソじゃね?ってうまい儲け話が次々に持ち込まれて、
付き合いで乗ってみたら、本当に儲かって儲かって笑いが止まらなかったってさ。
そういう運が良い人間もいるみたいだよ。
今でも優雅な老後を暮らししてる。
いつかは運が尽きて没落するんじゃないかと期待してるけど。。。
507名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:57:25 ID:9b61xHxy0
>>496
うちの姑74歳は
「24万のガスコンロを特別に12万で売ってもらった」
って言って喜んでたよ…
いやべつに、ビルトインのガスコンロは確かにそんくらいするけどさ
問題は、今使ってるガスコンロ、多少調子が悪いみたいなんだけど
ちょっといじればすぐ直りそうなくらいの不調で、
それを「買い替え」まで持ってかれたって部分…
それで12万払って「得した」って…
508名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:57:39 ID:pyAEvhIO0
こういう大規模な詐欺師って何年おきかに出てくるけど、最終的には捜査のメスが入って
逮捕されてるわな。
本人たちは最後まで騙し切れると思ってるのか、本当に騙してる意識がないのか?
それとも逮捕されるまでこの世の春を謳歌しようと思ってるのか?
509名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:57:45 ID:i7+0nW5k0
>>499
そこだけ抜き出したら負けがこんだギャンブラーのたわごとと同じだな
510名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:57:53 ID:mSkU36LO0
馬鹿は死ね。

他人の不幸は蜜の味
511名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:58:48 ID:MY5hk+ds0
人間の一生はすべて運”で決まっておるワニよ
抗う事は出来ても逆らう事は出来ぬワニ
512名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:58:48 ID:p0XYl/f90
女っていくつになっても救いようのない馬鹿だな。
ギャンブル依存とか病的なものならまだしも、
シラフで無リスクで儲かると思ったりオカルト信じるなんて
知恵遅れとしか思えない。
しかも家族に無断で財産に手を付けるってのが理解できない。
儲かったら自分のものにするような泥棒みたいな下心持ってるわけだし。
やだねーこういうのと結婚するのって。
513名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:58:59 ID:KiHGydsV0
この手の詐欺事件って必ずといってよいほど、夫や家族の金を無断で使った馬鹿主婦のパターンが
絶えないよな。

なんで勝手に投資するのかねえ・・・・・主婦が何の経験もないのにそうそう億単位の儲け話など
くるわけねーだろ 馬鹿ジャネーノ
514名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:59:05 ID:tVT/tSw20
この手の被害者には全く同情できないが、ここまで巨額の詐欺でしかも前科があるようなのは
死刑でいいと思うんだが、出たら120%またやるぞ
515名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:59:03 ID:uHkSfDC40
>>446
そうは言っても年金なんて詐欺同然だと思う
516名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:59:41 ID:paSH0f430
十日に0.05%戻ってきてたんだから2000日で全額回収。
6年以上前から加入していた連中は
元はとっておいて被害者顔もできる。
517名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:59:50 ID:N3BWhWeF0
オームのときもそうだったけど
背後に政治家が深くかかわってたりするのに
マスコミにはぜんぜん名前が出ないんだよなー
518名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:00:29 ID:WVsb09Rm0
エビでババを釣る
エビでクビを吊る
519名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:00:41 ID:js0hnrxt0
>>507
定価24万ってすげえな
業務用か?
520名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:00:43 ID:iZXhhEmL0
メーカー研究職の親父ば馬鹿すぎて、先物で300万損・Gaiiaとかいうねずみ講で200万損して
もうアホかと馬鹿かと。

高齢者に金もたせるとろくなことがない。
521名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:00:56 ID:fyrDq1fx0
詐欺師には強制労働でも臓器提供でもして1円でも多く返却させろ
522名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:01:03 ID:wg6DYTax0
>>506
そういうオバサンは、ある程度こういう詐欺にもあってるよ

でも、信頼ある情報筋のお話への投資金>>うさんくさい投資話への金 
だからいい暮らしをしてるだけ
つまり、こういう詐欺もリスクのうちと割り切ってる
だから没落することはないんじゃね?

これが投資ってやつだ(・∀・)
523名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:01:44 ID:MVZdd19B0
>>507
今の70って、元気だからな。
ただ、前頭葉が萎縮して判断力はなくなってるから
やっかい
524名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:01:53 ID:6dyjNW3U0
>>515
いやだからさ、年金はしょうがないだろ
年金の危うさに気づいてて自己防衛してた人がどれだけいたよ?
それとただの民間企業の「投資額の倍返ってきます!」ってのを同列視するのはおかしいって思わないか
525名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:02:30 ID:O/ZL2orA0
>>21
そもそも呼んでない客はすべて敵だと思ってる。
526名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:02:47 ID:sPNHi6tY0
詐欺にあった嫁よりも、そんな嫁に資産を管理させていた旦那が一番の馬鹿だろ。

527名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:02:56 ID:xRlYf1mdO
楽に儲けられる訳ないだろ。馬鹿女共め
528名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:03:03 ID:YeNKjh3r0
政府も一度「馬鹿じゃねえのか? 上手い話が転がってるわけねえだろ。大事な金なのだから良く考えて使えよ」くらい言えよ。
福田、それで支持率激増だぞ。
529名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:03:16 ID:wg6DYTax0
年金が詐欺といってるようでは・・・ こういうやつが騙されるんだろうなぁ・・・
530名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:03:27 ID:Sny8Tm4O0
>>506
元々銭のある人間にはそういう話も寄って来るが小金程度しかもってない人間にはそれなり以下の話しか寄ってこない
531名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:03:41 ID:TtEU2GN9O
うまい話にゃ裏がある。
あっさり騙される馬鹿女。
532名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:04:02 ID:UOyefl2b0
>>507
この話だと、一応12万円分の価値のあるものは手に入れて、
本人も得したと思ってるんだから、厳密な意味での被害者ではないのかもしれないな。
客観的に見れば不要な出費になるんだろうが。
533名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:04:06 ID:BZyT3hIi0
情報弱者はこんな詐欺にも引っ掛かるのか
脳味噌の格差だけはどーしよーもないな
534名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:04:41 ID:ajOFNVBH0
一年で二倍確実ならサラ金でめいっぱい借金して投資したとしても儲かってしまうわけだがな
535名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:04:48 ID:9b61xHxy0
>>519
高級なビルトインコンロだと、定価としてついてる値段が
それくらいだってのは、無くは無いんだよ
でも大抵、どこも実際は半額くらいで売ってる
定価の方が嘘なんじゃないかと思う

うちはお金ない、お金ないっていうのが姑の口癖で
「お金ないのにお父さん(舅)が浪費する」ってぼやくんだが
あからさまに姑の方が散財しています、ありがとうございました
536名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:06:42 ID:Ucy7/PFG0
      Nミ || ||| ||| _,、彡 彡  }
    N、/ \|||,, - '" ヽ ,彡 彡ノ
    |ミ/  ー--‐    ヽ彡 彡7  森田よ
    |/‐- 、 ー‐ , -ー‐  〉彡 ノ   人のスキをつけ……!
`ー、  |-==。=、  _=。==- |r、彡7
-、 ヽ  | `ニニ',| ~`ニニ  ||ヨ=ノ   欲望が
  'i ) 'i,.r‐' ,斗ャ、 `ー、  i!ノ=/     飽和点に達した時
__'、'_∧/_,x '`x'─' '/| /ト--
__`寸・托7, / イ  / ,|' |─   人の注意力は
    〈  / / / |/  /;|  'i,     もろくも飛散する……!
      |   ' / /   /;;;;|  |
.     |     /   /;;;;;;;|  'i,    そこを撃て……!
    ∧    /i   /;;;;;;;;;;;|   |
   ∧;;`,- _ /;;;;|  /;;;;;;;;;;;;;;|   'i,
537名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:07:24 ID:ztHfRNcS0
俺だけは騙されないというヤツがこんなにいるのか。
俺はウマイ話に乗ってしまう可能性を否定できないw
538名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:07:26 ID:qooe3shw0
上の方で冷静に判断できないようにしたり断りづらくするように
仕向けるのがプロのテクニックとかいっているが、「儲け話があ
りますよ。」or「いい話がありますよ」or「資産運用してみませ
んか」→「結構です。」の間のどこにテクニックが介在する余地
があるのか。
539名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:07:36 ID:YeNKjh3r0
>>507
前のを買った時期と今回のものの性能にも拠るが
結果的に正解かもしれないからそう言ってやるなw
540名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:08:07 ID:4PiYGvCS0
詐欺しかける側はそれなりの技術や悪知恵を駆使するわけで
引っかかる人とそうじゃない人がいるにしても
騙される側に落ち度があるとは全く思えない。
定期預金の金利は最低だし、マネーゲームの煽りで物価は上がるし
社会が騙される環境を作っていると言えば言い過ぎかもしれないが
541名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:08:15 ID:vjQbfnC30
>>538
それはもう、筆舌に尽くしがたいほど、お前の想像なんて及ばないほどにいろいろある。
542名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:08:21 ID:rxldoXKY0
>同社は全国の高級ホテルなどで説明会を開いて派手な宣伝を繰り広げた。出資者を匿名組合員にすると
>紹介料が入るシステムを築き、勧誘を競わせたため被害が拡大した。

これって、ねずみ講じゃないのん?
543名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:08:27 ID:Zbrpbw90O
批判が七割を占めてるな。まあ、同情の余地がないもんな。
特に五千万突っ込んで、だまされた、私は悪くないとかほざいてたババアとかな。
544名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:09:32 ID:Xv6DPZDb0
友人知人を勧誘させて報奨金出してたなら
いっぱい引きずり込んだ奴は人間関係もズタボロだな

ネットワークビジネスってのは、これまでの人間関係を
わずかな金に換えるということなんよ
いい年してそんなことも知らんとはww自業自得
545名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:10:10 ID:YeNKjh3r0
>>538
それが色々あるから社会問題にもなるわけで
546名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:10:30 ID:ajOFNVBH0
株はその点おめーの負けじゃどアフォ(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら と結果を突きつけてくれるわい 実は一番いい奴かも(・∀・)
547名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:10:56 ID:5+pX1C8A0
>>35
こういうバカは何をするにも他人任せだから
恨みも回りに愚痴を吐いて責任転嫁するだけで、自分でケリを着けようなんて発想には到らないよ
548名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:11:10 ID:9b61xHxy0
>>523
元気だね
「もうすぐ死ぬ」って言い続けてるが、とてもそんな気配はないw
本人は判断力もしっかりしてる気だから、誰にも相談しないのがやっかい
コンロの前は、飛び込みで営業にきた建築屋に、突然リフォーム頼んだりしてた
詐欺ではなかったが、あれも必要あったのかどうか…
>>532
別に詐欺じゃないけど、こういう事を繰り返してるうちに
どっかで詐欺に会うんじゃないかとヒヤヒヤするよ
こっちはお金を潤沢にあげられるほどの財力はないし
残してくれなくていいから、天寿を真っ当するだけの財産を
詐欺で散らしたりしないでくれ、と祈るばかりだ
>>539
コンロくらいで済ませてほしいと、そう思うw
549名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:11:25 ID:haZDxYjkO
この世代の女性は、今の女性ほど社会進出もせず、早目に結婚して呑気に暮らして来た。

引っ掛かりやすいんだなw
550名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:11:30 ID:wg6DYTax0
>>537
いやそれでいいよww

結局は
 トータルで 儲かった金 > 騙された金  であればそれでいい

投資とはそういうもの
551名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:11:32 ID:LAhn/c050
フィリピンのえびなんかに投資しないで
三河のうなぎに投資すればよかったのに
552名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:11:52 ID:kGKQIzcN0
そんな怪しい投資話に乗るなんて自業自得だろw
553名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:12:07 ID:vbTHZjet0
被害者はどー考えても旦那もしくは家族だろ、これ。
554名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:12:41 ID:k++smz5M0
>>538
コネを利用するってのは?
知り合い、友達から誘われると断りづらいよ。
555名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:12:44 ID:Pl1q8utw0
>>547
永野会長って何で殺されたんだろ。

殺した二人組みのうち一人は、労役中に事故死。もう一人は出所後ひき逃げの被害にあい死亡しているから、もう事実はわからないけど。
556名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:12:52 ID:0mpTH4hY0
│       .\     .│   海老警報!! | ../
│ まさに、   \   ...└―――──―――┘/
│ 海老だな(ワラ .\     ....ヽ(´ー`)ノ    /    海老フリャー!
..\______   .\    ..∧∧∧∧∧ ./  .∧∧,..,、、.,、,、、..,_       ../i
      _ \ |/   ..\ .<          >   (゚Д゚; ) :、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´-‐i
 ≧ェェエエエ_゚≦      ..\<     海 >   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    ”””>>>>         .< 予   老 >   `"∪∪''`゙ ∪∪´´
――――――――――――< 感  ..ス >―――――――――――――――――
           / ̄~\  < !!!!   .レ >i\   ...⊂二 ̄⌒\,,.、、,∧.,,..∧ 
           / ̄~\ ヽ <     .の > ‐:''`.',:'''´:゙ )\   ...(、:. .、;.´Д`';    ./
          / ̄~\  ヽ |  ∨∨∨∨∨ .\ ̄ ̄ ゙'‐./__  ..).: .:, :... :;..、.'  _/
        / ̄~\  ヽ  l/  /        \   ..//// / `'' '゙"´  ⌒ ̄ /
      _/ ̄~\ ヽ  |/   /          .\ / / /// ̄\      | ̄ ̄ ̄
  i''"" ̄/      ヽ _l/    / .∧∧    ミ ドスッ.\../ (/    \    \___
   | / /     / l ヽ    /  (   ,,)┌―─┴┴─..\       (     __
  l,   /    /   | |    ./  /   つ. 海老領土..  \      /  / ̄ /  
   ヽ,,,x,,_   /  ノ ヽ   / 〜′ /´.└―─┬┬─―─..\    / /  . / ./
      \,,       |  ./  ..∪ ∪      .││ ε3   \ .//    ( ../
        ~''-─-─-  /             ゛゛'゛'゛        ..\/ 
557名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:13:08 ID:4K2lNtCo0
>>540
これが発覚したのって円天よりも前だったような
558名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:13:17 ID:Sny8Tm4O0
>>523
若くして(この場合は50代までに)そうなったのをピック病って言うんだっけか?
559名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:13:18 ID:w9c3tLHm0
>>551

はっはっはwwwwwwwwww


オマイがこのスレで一番頭がいい。
560名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:13:28 ID:ajOFNVBH0
中国株とロシア株で分散して買わせたほうが2000倍マシだな こっちは2倍行く奴がいつつにひとつくらいでるだろ
561名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:13:36 ID:yieXR/750
結婚なんてするもんじゃねえなw
562名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:13:57 ID:EuddVwno0
老人になっても、ネットでの情報収集だけは
怠らないようにしたい。
563名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:14:05 ID:yGoStkgA0
歳を取ると、
だんだんと枯れてくると思いきや。


やっぱり人って
死ぬまで欲タカリなのね。
と再確認できるニュースだな。
他山の石としないといかんな。
564名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:14:17 ID:HYNAz4420
親族・知人・知人の知人なんかから口コミで広がるケースが多数。
だいたい引っかかるのは頭の弱い主婦。
穴埋めでサラ金や信販にも手を出して離婚に至るケースも多い。
565名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:14:36 ID:XpjZxBUYO
夫の稼いだ金返せ。
566名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:15:00 ID:bY6hVqN/0
>>559
「プリンタとソフトだけで大儲け!」
産地偽装の魔力……恐ろしい。
567名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:15:22 ID:wg6DYTax0
>>554

投資話で、知り合い、友達からの話を断りづらい?????????
こういうお人よしバカが騙されるんだろうねえwwww
568名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:15:26 ID:BZyT3hIi0
>>554
こんな危ない話を進めてくる人とは縁を切ろう、が普通の判断
いくら親しい人のお願いでも越えてはならぬ一線がある。連帯保証人とか。
569名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:15:34 ID:w9c3tLHm0
>>554
類は友を呼ぶっていうでしょ?

儲け話に引っかかる、マルチをやってる、そういう友人知人を持っていること自体、
その人に隙があるってこと。

友人知人間でお金が絡むのは嫌だから、その手の話は一切しない、聞かないでいると
ネットワークで金儲けしようと企んでいる人はたいていいなくなるよ。
570名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:15:50 ID:ajOFNVBH0
かの有名な南海株式会社といい社名前に海がつくものはすべて要注意だなと記録
571名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:16:05 ID:Xv6DPZDb0
嫁に貯金預けてる奴って若い奴でも多いけど
よく平気でいられるよなあ
572名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:16:58 ID:Pl1q8utw0
>>568
縁とか切るのは大変だよ。
人間、疎外感や孤独感ほどつらいものはないしね。

老人ならなおのこと。
573名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:17:14 ID:bY6hVqN/0
>>571
生活費は任せていいけど、資産はヤバい。
574名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:17:17 ID:eQrXzU+80
老年まで身を粉にして真面目に働き続けて、禄に遊びもせずに仕事一筋に生き、
人生全てを欠けてようやく築いた数千万〜億の貯蓄を、
馬鹿嫁に便所紙のようにあっさり捨てられて今どんな気持ち?w
仕事に命を賭けて一財産築いたはずなのに、年金だけで侘びしい老後を迎えるのってどんな気持ち?w
ねえ、今どんな気持ちよw是非聞いてみてやりたいな♪
うひひひひひひwww
575名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:17:25 ID:NtHFJEx20
強欲すぎて醜い。
例え詐欺じゃなくても、損をしてしまうと被害者づらするんだろうな
576名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:17:48 ID:SpFg+x+NO
自業自得だろこれww
浅はかな知識で欲をかくからこうなるんだよ
577名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:17:54 ID:wg6DYTax0
>>572
断ればいいだけのお話・・ 乗っかるほうがアホ
578名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:17:55 ID:Sny8Tm4O0
>>554
投資額が詐欺師の設定した天井に辿り着くまでは配当出して餌撒いてるからな
少しだけいい思いをした奴が鵜飼の鵜になってくれる
579名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:19:03 ID:sPNHi6tY0
騙されにくい銭ゲバの嫁よりも、
献身的で騙されやすいお人よしの嫁のほうが可愛いんだよね。
それならそれで、資産管理は旦那がしっかりするべきだよ。
580名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:19:37 ID:Rss8FhZJ0
何年か前にも同じような話を聞いたけど、それかな。
まだやってたの?
581名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:19:38 ID:BZyT3hIi0
>>572
詐欺話を勧めてくる人しか周りに縁がないのなら、その人はもう終わってる
582名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:19:41 ID:31MVTAm80
洒落にならんよ、おばあちゃん
583名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:19:42 ID:6dyjNW3U0
>>572
それで連帯保証人とかになってもその友人はドロンするんだけどな
まあそれで騙されたとしても自業自得としか言いようがない
584名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:20:04 ID:i/hT9Isl0
>被害者は、50〜60代の女性が圧倒的に多いのが特徴。弁護団には「老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった。
>収入源が年金だけになり、生活が苦しい」「家族の預貯金を無断で使ってしまった」といった相談も相次いでいる。


こんな馬鹿でも生きてこられたのは自民党のおかげ
585名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:20:06 ID:/ZU4H1QJ0
金の亡者が欲を出すから
自業自得
586名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:20:16 ID:g5u+I1Id0
>>554
断りづらいなら、断らなければいいじゃん。
個人の自由だよ。
587名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:20:25 ID:Xv6DPZDb0
>>579
>献身的で騙されやすいお人よしの嫁

いやそんな情報は欠片もないぞ?
事実は、欲の皮つっぱらかした低脳ババアということしか
わからない

妄想低脳乙
588名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:20:37 ID:ajOFNVBH0
年金で暮らせとしか
589名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:20:58 ID:1xaWhrJj0

アホすぎるな。
スケベ心もほどほどに・・・・
590名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:20:59 ID:wHMkE/7T0
ネズミ講とかマルチ商法に引っかかるのは経験の浅い若年層がほとんどだと思っていたが、
高齢者も対象になってるんだな。
591名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:21:14 ID:0fkEIRsHO
>>528
福田が言ったら殺されると思うwwwwwwwwwww
592名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:21:28 ID:grCRfMAR0
これは素晴らしい平成電電方式ですね
593名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:21:32 ID:DJBLWaB20
元本保証を信用するなよ。
594名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:21:54 ID:rdYupWQn0
>>571
うちの兄貴が家計簿を見せる見せないで離婚しやがったぜ!
手取り50万前後で兄貴の月の小遣い4万程度。なのに3年間の貯金が30万弱
流石に笑ったわ
595名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:21:55 ID:wg6DYTax0
団塊は、体は老人 頭は子供 だからな(・∀・)
596名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:22:12 ID:pLSqQz220
結局そこで断れない人、弱い人がつけこまれるんだろうぬ
自分ではそれを顔が広いとか友人を大事にするとか脳内変換してるんだろうが
597名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:22:23 ID:bEgiWvub0
>>49
正解ですw
598名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:22:58 ID:CyuJoOd60
100億を隠して懲役5年なら良くないか?
10人で分けても10億。1年懲役で2億の換算だ。
599名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:23:03 ID:31MVTAm80
おじいちゃんはお亡くなりになったのかな?
普通どっちかがしっかりしてれば防げるよな。
600名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:23:12 ID:M/rem2qv0
被害者は恥ずかしいっていう自覚があるのかな
601名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:23:50 ID:Pl1q8utw0
>>577
>>581
>>581

 まあ、それを俺に言われてもどうとも思わないけど
 現実的に、そういう人たちをかもにするのは常套なんでな

 あ、俺は加害者でも被害者でもないぞ
 どっちかというと被害者と仕事として相談に乗る立場だ 
602名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:24:19 ID:/QBT3ZqA0
同じ所から3回勧誘にあったらセミの脱皮を夜通し見守った時の話等を2時間延々と聞かせることにしている
それを嫌がらずにしっかりと聞いていたら話だけは聞いてやる
603名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:24:33 ID:YeNKjh3r0
>>591
福田じゃやっぱり駄目かw
604名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:25:29 ID:cPdvt8JJ0
>家族の預貯金を無断で使ってしまった

こんなことするボケ老人がいる家は悲惨だ
605名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:25:40 ID:uijYGKQvO
バカさらけ出して恥ずかしくないのかね。
家事しかしてこなかったくせにいきなり投資(笑)
606名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:26:50 ID:Xv6DPZDb0
>>602
それもらった
オレはじゃあ、子供の頃毎年芋虫を取ってきて育てて
アゲハ蝶に羽化するまで観察した話を
607名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:27:07 ID:rEgCIWWV0
>>538
お客さんもう買っちゃいましたよ
だって結構(な話)ですって言ったじゃないですか
608名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:27:58 ID:qooe3shw0
50年も60年も生きてきたくせに、金が絡めば友人知人なぞ
毎日新聞の記事ほども価値が無いことぐらいわかるだろうにな。
609名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:27:58 ID:39b81ZLXO
被害者は自分が馬鹿だとアピールしてるの?
今時甘い話にほいほいついていくなんてどうしょもないな
610名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:28:01 ID:k++smz5M0
>>567
>>1に書いてある
>紹介料が入るシステムを築き、勧誘を競わせたため被害が拡大した。

っていうのはこういうテクニックを使ったんじゃないのか?
611名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:28:54 ID:pv0WMMeJO
老後の蓄えを失ってしまった。国は弱者を救済しろ。損失を補償しろ



こういう裁判が起きれば祭り確定だな(´・ω・`)
612名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:29:13 ID:wg6DYTax0
>>607
あっそうwww  で契約書は?? で終わりwww
613名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:29:36 ID:zciaCFfm0
普通に考えれば「来年倍返し」なんてムチャなことができる真っ当な事業があるわけない
614名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:29:40 ID:Z1OM0myn0
>>611
むしろ生活保護を要求するんじゃあないかな
615名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:29:41 ID:MVZdd19B0
>>607
じゃあ、要らないんですね?それじゃ今から売りますよ。それでいいですか?
・・・
はい売りました。
損金が50万ほど出てます。
え?だって今売れって言ったじゃないですか。
払えないって、あなたの名前で売り買いしてるんですから払ってくださいよ。
616名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:30:00 ID:hjsuC4Ku0
こんな馬鹿には生活保護を支給しないでもらいたいな。
617名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:30:32 ID:Pl1q8utw0
>>612
あ、それならすでに作ってあります。
というのもよくあった話だ。
618名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:30:40 ID:bEgiWvub0
>>599
自分はしっかりしてると思ってる人は要注意
話を聞いてから断ろうとか危険
話を聞いてから判断しようとか問題外
619名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:30:56 ID:pJtq97z2O
ライブドアの時にも退職金やら生活費やら貯蓄を全部注ぎ込んだ、ってのがあったっけ
・・・馬鹿なの?
620名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:31:17 ID:OtEgTs/FO
よかったな
老後に狙われてたらもっと悪質だっただろう
621名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:31:18 ID:Xv6DPZDb0
>>615
うちは電話全部録音してるから無問題
そんなのがかかってきたら2ちゃんで大公開する
622名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:31:29 ID:i/hT9Isl0
えびちゃんの養殖なら一口乗ったのに
623名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:31:40 ID:31MVTAm80
オマイらも、父に先立たれた母を目にする者が増えると思うが、
ちょっとこれは他人事ではない。
久々に実家に寄って様子を見たら、初めて会った訪問販売員を家にあげて茶なんぞ出しててマジ驚いたぞ。
624名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:31:53 ID:Y31dt1Hc0
豊田商事事件思い出すな
あの必殺仕事人はどうなったのかね
625名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:32:30 ID:eQrXzU+80
老年まで身を粉にして真面目に働き続けて、禄に遊びもせずに仕事一筋に生き、
人生全てを欠けてようやく築いた数千万〜億の貯蓄を、
馬鹿嫁に便所紙のようにあっさり捨てられて今どんな気持ち?w
仕事に命を賭けて一財産築いたはずなのに、年金だけで侘びしい老後を迎えるのってどんな気持ち?w
ねえ、今どんな気持ちよw是非聞いてみてやりたいな♪
うひひひひひひwww
626名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:32:40 ID:wg6DYTax0
>>617
どうやって?w  

てゆーか、今時そんなバカ詐欺はいねえよwww  詐欺してますって宣言してるようなもんじゃんwww
627名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:33:34 ID:JaEFUA6u0
>>598
それはまさしく詐欺師の考え方

100億設けて懲役5年なら年収20億
はじめから刑務所に入ること前提で考えてて金は隠す
628名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:33:35 ID:2YxrFzH50
>>624
もうこの世にはいない
629名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:34:01 ID:IUj0glAN0
>>602
お前から訪問販売の奴を家に上げて3時間桃鉄で対戦してから帰らせたニートと同じにおいを感じる
630名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:34:50 ID:P7IW3DILO
騙した奴と騙されたアフォたちを無人島に閉じ込めてドキュメントにしたら楽しいだろうな。
631名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:35:09 ID:js2OSnSf0
>>615 逮捕。罪状恐喝。口頭で口座開設が今は出来ません。
632名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:35:30 ID:kFnsQhnX0
償還期限は30年・・・孫のみやげに・・・夢見る極楽ファンド
633名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:35:44 ID:kQfVPIVu0
何でこんなのに騙されるんだろう。
自業自得としか言いようがないわ。
634名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:37:16 ID:MGGiozxyO
某Jリーグのスポンサーもやってる健康食品詐欺会社も摘発受けるらしい。
信者&詐欺師ザマすぎて笑えるわ
635名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:39:03 ID:wS0EZPY40
エビでカモを釣った。
636名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:41:26 ID:KTq45HFs0
儲かるなら銀行やファンドがすでに投資しているんだよ


チャリンカーといっしょで最初は分配するからあほがだまされる

637名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:41:30 ID:Xv6DPZDb0
うちの近所のスーパーでは水素水を売り始めた
国民生活センターが何年も前に効果ねえよって発表してんだろが・・・
638名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:41:38 ID:pv0WMMeJO
騙される人って自己チューで強欲なんだろな
ニュースや周りの人から上手い話はない旨を何度も聞いてるはずなのに、聞く耳持たずに欲望のおもむくがまま行動し、そこを付け込まれたんだな
639名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:42:31 ID:UfzXGw2W0
老後の貯蓄を注ぎ込んだって自業自得だろ。
他人に金を預けた時点で、増えようが減ろうが自業自得だ。
640名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:42:53 ID:Pl1q8utw0
>>621
直接お会いして話したんですけど。というだろうな。
その程度のことはマニュアル対応されているんだよな。
この手のマニュアルはうまくできていて売り買いされているようだ。

>>624
一人は労役中に死亡。
もう一人は出所後にひき逃げ事故にあい死亡。
641名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:43:09 ID:6eOE2IJF0
何でこんなのに騙されるのか分からないんだが。
だいたい、テレビとかでも散々似たような詐欺の事件やってんじゃん
今まで
642名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:43:34 ID:cnbWNUCN0
猿でも分かる詐欺で騙されても生活保護もらえるジジババ
コツコツ真面目に働いてもワープアの若年層は生活保護もらえない

これおかしくね?
643名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:44:50 ID:wg6DYTax0
>>640
直接お会いして話したんですけどと言われて会うバカってどうよwww
644名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:45:42 ID:5BRdwp8A0
>「老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった」 ←これは馬鹿な被害者
>「家族の預貯金を無断で使ってしまった」 ←お前も加害者だろww
645名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:46:16 ID:wGjLoRRT0
騙し取った金は服役中、どこかに隠しているんだろうな・・・
案外「金」でも買っていたりして
646名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:46:20 ID:Oj2OnwFi0
詐欺師のデータベースを作って、名前を入れて検索すればこれまでに行った
詐欺行為が出てくるようなサイトを作れば、今後の被害を防げるんじゃないか。

647名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:46:27 ID:H+My2H2L0
お金のある奴の暇つぶし
648名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:47:39 ID:bY6hVqN/0
>>646
そもそも連中は偽名使うから。
649名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:48:28 ID:IUj0glAN0
>>636
1.銀行、ファンド
2.知り合いの資産家
3.知人の知人程度までの数人の小金持ち ← ここから危険度上昇
4.多数

身内からかき集めると言うのは除外するとして
起業時点の金の集め方だと成功期待値はこんなもんか
650名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:49:13 ID:j2zqOyuy0
>>646
表に出る人間だけ変えればわからないよな
651名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:49:33 ID:P7IW3DILO
>>646
それは「ターゲスト」になりかねない。(オク板参照)
652名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:49:45 ID:LLzn61hw0
まぁだます奴は一番悪いが
こういうのはだまされる側にも非があるな
というか家族の預貯金を無断で使ってしまったってw
明らかにお前が悪いとしか
653名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:50:03 ID:4uyuRkKW0
Cねばいいのに・・・
654名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:50:20 ID:svr9oDSg0
>>21
それには同意だな。
大抵の投資信託買うより自分で運用した方が利回りがいい。
電力買って放っておけば 低くなれば利回りのいい債権に 高くなれば売ってキャピタルゲインに。
655名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:50:21 ID:vA7m3zvG0
> 家族の預貯金を無断で使ってしまった
これで被害者面か?
656名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:51:34 ID:H9KeGyIXO
紹介=ネズミ講ってなんで勉強しないのか。
今まで生きて来てニュースも見なかったのか?
657名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:52:45 ID:Ju6Gx/cB0
>老後の蓄えや生活費の助けにしようと、

うそつけ。馬鹿女が。儲かったら全部へそくりにするつもりだろうが。
死ねや肉便器め。
658名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:54:33 ID:Xsv/ZOtI0
こんなのに今更だまされる方もどうかしている。

「絶対にもうかります!」
「ならあなたがやっていればいいでしょ」
659名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:55:27 ID:pv0WMMeJO
騙されたババア達のその後を知りたい
友人関係、夫婦関係、生活水準はどうなるんだ?
660名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:55:59 ID:z5JvzKcd0
創価芸人の雪村いずみを使って会員集めしてたらしいけど
バックに創価がいるとかって情報はないの?
661名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:56:07 ID:Pl1q8utw0
>>658
そういう時はスケールバリューを理由にするのはマニュアル化されているみたいだね。
662名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:56:33 ID:KpdWnBEE0
>>510
↑なんかこういうの見ると、日本人の民度とやらも韓国中国と大差ないな。


663名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:56:46 ID:o8UjWCuPO
どうして他人があんたの金を増やしてくれるのさ

〜黒崎
664名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:57:11 ID:PSs1S3DuO
こういう詐欺を利用して、絶対に儲かる方法
試しに少額だけ…と言って出資すると、最初の一回目は儲かる仕組みになってるから、元本+利ざやを回収したら、解約・脱退
他に金がたくさんあると言うことを匂わせる事と、止めた後のしつこい営業をかわす精神力が必要かな

これはア○ウェイやニュー○キンにも応用できる
勧誘されたら、「入会してあげるから、最初の保証金は出してよ」と言えば、
勧誘員は喜んで立て替えてくれる
そして、免責期間を過ぎたら即脱会
保証金は自分に戻ってくるから(゚Д゚)ウマー


儲けるには欲を出さない事が重要
665名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:57:24 ID:u02bxGEY0
マグロの養殖とかならまだ騙されるアホがいそうだが
誰かやってみないか?w
666名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:58:00 ID:GfmPVGz20
詐欺の常套手段で
最初だけ高配当で釣って大金注ぎ込ませるパターン?

騙す方もアホだな、少額なら諦めちゃう奴も多いのに
667名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/06(日) 13:58:27 ID:ODLj4A2+0
老後の貯蓄をすべてつぎ込んでタスポの自販機を買ってしまった」「さらに顔認識と運転免許認識機能が必要と言われて家族の預貯金を無断で使ってしまった」 でも売り上げは10分の1 もう首を吊るしか無い 被害者は中高年の女性が中心
668名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:59:07 ID:KTq45HFs0
雪村いずみ あのベルギーダイヤモンドのイベントにもでてたな
669名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:59:20 ID:1ydyN7kT0
>「家族の預貯金を無断で使ってしまった」

加害者じゃん
670名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:59:22 ID:MVZdd19B0
>>658

詐欺「絶対にもうかります!」
お客「ならあなたがやっていればいいでしょ」
詐欺「もうやってます!」
お客「それなら親や親戚に薦めなさいよ」
詐欺「もう親兄弟、親戚全てやってます!」
お客「私は興味ありません」
詐欺「私だけじゃなくてあなたにも儲けて欲しいんです!」
671名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:59:27 ID:KRWiMhI1O
最近マルチも無店舗販売としてるから罪にはならないらしいね
まあうまい儲け話があるなら他人には普通教えないと思ってたほうがいい
672名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:59:33 ID:nIFMn4D50
どんなに騙されても支払う金が無いオレは勝ち組
673名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:00:28 ID:HsECwI380
エビフライが食いたい
674名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:00:52 ID:0mpTH4hY0

かっぱえびせん値上げへ 原材料価格が高騰
 カルビー(東京)は3日、人気商品「かっぱえびせん」や「ポテトチップス」を値上げする方針を明らかにした。
小麦粉や食用油といった原材料の価格高騰が続いているため。

 かっぱえびせんは1999年に、ポテトチップスは2007年にそれぞれ減量して実質的に価格アップしている。
かっぱえびせんは今年10月から来年1月の間に値上げし、ポテトチップスは今年11月前後に5−7%程度引き上げる見通し。

 中田康雄社長は決算発表の記者会見で「原材料高が経営の大きな重しになっている。費用削減に努めているが、
価格の適正化は避けられない」と説明した。
675名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:01:02 ID:ALYu6+3V0
500万円を振り込め詐欺に遭った40代女性に何かするスレ2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1170857938/
676名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:01:12 ID:w9c3tLHm0
>>670
詐欺「○○に投資しませんか」

自分「無職で投資する金などまったくないwww」

詐欺 ガチャリと電話を切る。
677名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:01:45 ID:Hg2f1HA70
無断で金を使われた家族が被害者。
678名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:02:42 ID:Bf+kmXvr0
>>671
マルチはまってた奴が言ってたが儲ける話があるとみんなに教えたくなるらしいw
さすがにそれ聞いた瞬間吹いたがw
679名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:02:47 ID:kyR3tnze0
ちょっと待て
本当の被害者はその金を貯めた旦那だろ
680名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:03:49 ID:ypwA7ChH0
>>670
詐欺「絶対にもうかります!」
お客「お金じゃ買えない幸せ、楽しみだってあるんだよ」
詐欺「お金があればその幅を広げられます!」
お客「昆虫の脱皮を見守るのが趣味なんだぜ!」
詐欺「珍しい昆虫を取り寄せられます!」
お客「私は人工的に作られた環境化での脱皮には興味ありません。脱皮と言うのはですねぇ…(ここから脱皮についてわざとくどく語る)」
詐欺「…帰ります」

最近こんな流ればっかだわ
681名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:04:31 ID:bTMDZnDF0
俺アパートのベランダでカイワレ養殖始めたから
誰か俺に出資してみないか?
682名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:04:53 ID:wGjLoRRT0
>>676
それ使わせてもらう・・・
683名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:05:10 ID:wKZRgaka0
ホントに美味しい話があったら他人には教えないな。
684名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:05:21 ID:BqD1j1RX0
近所のおばちゃんたちがVanaHっつーすっげぇマルチっぽくて胡散臭い飲料水にたくさん投資してんだよね
どうやら幹部はコリアっぽいんだわ。
おばちゃんたちは皆口々に「何倍にもなって返ってくるんだって!」っていう。

・・・んなわけねぇべな・・・
685名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:06:24 ID:ypwA7ChH0
>>681
お前のカイワレ養殖の宣伝用Tシャツを作成して数人で着る用意があるんだけど
広告出してみる気はないか?
686名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:07:37 ID:4uyuRkKW0
大神先生に任せておけば・・・
687名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:07:47 ID:9d0Boq3d0
こんなの興味がないの一言を言い続ければそのうちあきらめて去ってくぞ。
688名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:08:34 ID:u02bxGEY0
>>670 >>680

勧誘してくるのは、だいたい
詐欺にひっかかってるバカw

詐欺にひっかかってるバカ 「絶対にもうかります!」
お客「お金じゃ買えない幸せ、楽しみだってあるんだよ」
詐欺にひっかかってるけど気づいてないバカ 「お金があればその幅を広げられます!」
お客「昆虫の脱皮を見守るのが趣味なんだぜ!」
詐欺にひっかかりやすいバカ 「珍しい昆虫を取り寄せられます!」
お客「私は人工的に作られた環境化での脱皮には興味ありません。脱皮と言うのはですねぇ…(ここから脱皮についてわざとくどく語る)」
詐欺に全財産つぎこんでるバカ 「…帰ります」
689名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:08:35 ID:wg6DYTax0
>>670
詐欺「絶対にもうかります!」
お客「出資法違反じゃね?(・∀・)」

この場合のマニュアルはどうなってるの?
690名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:08:43 ID:T7uf9vCt0
これは騙される方も悪い。
どうしようもないね。
691名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:08:52 ID:DarPA39D0
これは色気出して金つぎ込んだ方も悪いな、脅したり、年寄りに無理やり
ハンコ押させた訳じゃねーみたいだしな。貯め込んだ金か、老後の金か
しらんが。
692名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:09:30 ID:Hg2f1HA70
オレが認める詐欺社長は、経済革命クラブ(KKC)社長だけ!
693名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:09:45 ID:ryKFJJFI0
フルパワーで金出すな
694名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:10:02 ID:ypwA7ChH0
>>688
2時間耐えたら相手の話も聞くということにしてんだけど中々二時間がんばる奴がいないな
電話でも訪問でも
695名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:10:46 ID:3+mXSWmv0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2421081.html?ans_count_asc=20
http://www.geocities.jp/revelation_jpjp/wof2007.001sub.html

会長の黒岩がユーゼン、八葉、IASと過去何度も同じ詐欺を繰り返していたらしい
基本的にネズミ講で最初の参加者ほど儲かり、後の参加者ほど損をする

会員の中にはある程度わかってて参加した人、分からないまま紹介で参加した人
いろいろ居ただろうが、1年で倍、元本保証はまず危ない
696名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:11:08 ID:KpdWnBEE0
最初の一回のみは本当に儲けられる仕組みになっているのを利用しない手はないぞ。
おれの両親は別の怪しい話で最初に30万円投資して20万設けたときに解約したしな。

詐欺を逆に利用してやれ。
697名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:11:18 ID:Pl1q8utw0
>>689
 だからここだけの話なんですよ。
698名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:11:29 ID:+DgeABsg0
それでも女はホームレスにならない
どんだけ恵まれてるかよく自覚しろ
699名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:11:31 ID:u02bxGEY0
>>681

普通のかいわれよりも美味しいブランドかいわれ
格安で売るけど、買ってみないか?
普通のかいわれよりも利益でるぞ?
700名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:11:59 ID:wg6DYTax0
会社にかかってきたら

「最近セキュリティの関係上、この会話は総務で録音されてるかもしれないけど、それでよければ・・」
でほとんど切ってくるねwww
701名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:12:02 ID:Ol9CkMCd0
>>681
カイワレ?クサじゃねえの?
702名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:12:52 ID:svr9oDSg0
>>694
か、漢だ…
703名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:13:13 ID:eQrXzU+80
老年まで身を粉にして真面目に働き続けて、禄に遊びもせずに仕事一筋に生き、
人生全てを欠けてようやく築いた数千万〜億の貯蓄を、
馬鹿嫁に便所紙のようにあっさり捨てられて今どんな気持ち?w
仕事に命を賭けて一財産築いたはずなのに、年金だけで侘びしい老後を迎えるのってどんな気持ち?w
ねえ、今どんな気持ちよw是非聞いてみてやりたいな♪
うひひひひひひwww
704名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:13:18 ID:PSs1S3DuO
>>694
ま、そういう面倒くさいこと嫌な奴が、楽して儲けようと詐欺してるわけだし
705名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:14:00 ID:Pl1q8utw0
>>696
最近だと解約することにいろいろ手続き(費用や時間)をかけるような方法もあるからね。

それと一度でもその手合いと絡むと、釣られやすい客として、個人情報が売り買いされるよ。

契約書の隅々を読む手間とリスクを考えれば、最初から絡まないほうが効果的かもね。
706名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:14:11 ID:wg6DYTax0
>>697
「えー法律違反なの??  ヤバイじゃん 通報します!」

って言ったら、マニュアルではどうなってる??

707名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:14:30 ID:y38apBxQO
最近は高齢者を狙った商売が盛んだな
http://leopalace21.net
708名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:15:45 ID:P7IW3DILO
>>681
かいわれが何倍にもよく育つ肥料買わない?


(使わない場合と比較できない詐欺+種からすれば「何倍にも育つ」詐欺)
709名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:15:54 ID:JnjpS/e/O
いつになったらネズミ講みたいなマルチまがい商法消えるんだ?
こういうのに騙されない為の教育って必要じゃね?
710名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:15:56 ID:4sECFp1lO
馬鹿杉
711名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:15:59 ID:xqjveaoE0
>>107
むかーし、アメリカの保険会社相手の医療費回収会社への投資とか言うので、あったなあ。
高級ホテルとか、もろあてはまり。あれはどうなったんだろうな。
712名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:16:20 ID:BmsK3QCvO
詐欺犯は永遠に検索出来るようにしろよ本当に。
713名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:16:33 ID:Pl1q8utw0
>>706
 マニュアルはともかく「勝手にすれば。」「せっかくの儲け話」が常套。

 警察も逐一の通報を完全なまでには対応できないからね。
 とくに詐欺事件は。
714名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:17:21 ID:Xv6DPZDb0
楽して儲かる方法が、自民党の幹部代議士でもない自分に
タダで転がり込んでくるとか思うほうがどうかしてる

やっぱこの世代のババアはろくに働いたことないから
カネを稼ぐということ自体をなめてるだろ
715名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:17:59 ID:/mxr5md00
中学で週一時間でいいから金利、株式
先物、ねずみ等のしくみを教えるべきだな。
716世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/07/06(日) 14:18:05 ID:JJk6XlYC0
バカが欲かくからこういうことになる。
だまって郵便局にでもおいておけばいいものを。
717名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:18:19 ID:E+1wmtng0
いっせいに>>681に群がってるなw
718名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:19:02 ID:M3nZazUB0
逆に考えてみると、蓄えているもんだね。
ざまあみろ
719名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:19:27 ID:P7IW3DILO
>>709
「騙されない為の教材」を売るマルチができるだけ鴨。

>>712
「ターゲスト」がどうなったか知らないの?
720名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:19:47 ID:LhqIuXAf0
投信、株、先物とたいして変わんないから自己責任で御終い.....
年利20%以上の複利なんて他人には教えません、年利100%なんか自分で
するし、本当なら銀行が全部出資します、間違いない!
721名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:20:02 ID:kI/pwDoi0
今の日本は老人からいかに金を吸い取るかしか
儲かる手段がない
722名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:20:17 ID:MVZdd19B0
>>669
あいつら詐欺師なんだから無駄

詐欺「絶対にもうかります!」
お客「出資法違反じゃね?(・∀・)」
詐欺「絶対にそんなことはありません!」
お客「法律で許可ないものが出資を募っちゃいけないってなってるよ」
詐欺「解釈の違いです」
お客「でも法律違反だよね?」
詐欺「違反ではありません!違反なら既に逮捕されてるじゃないですか!」
お客「じゃあ、この話警察にしても大丈夫?」
詐欺「全く問題ありません。」
723名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:20:47 ID:hBM6RzoJ0
えびの養殖詐欺なんて昔からあったじゃん
何で今頃ニュースになってんの?逮捕されたから?
724名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:20:54 ID:Bf+kmXvr0
>>709
それは世の中からバカを消せって意味だから無理かなと
725名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:21:01 ID:ttnIkv/Y0
女ってよく自分が稼いだ訳でもないお金を勝手に使えるよな。
並の神経回路じゃねえよ。
726名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:21:23 ID:k1cLrnxK0
虎の子のお金を他人に預けることがおかしい
727名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:21:33 ID:x+HTxNzeO
騙されるだけ金があるんだから幸せだよ。俺なんかせっかく買った中古の車(40万)ボンネットから煙がモクモク出てきちゃって・・・
728名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:21:43 ID:CIPa/Pd20
一番悪いのは詐欺業者なのはもちろんだが、こういう発言見ると自業自得としか思えん。
729名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:22:31 ID:7GzLbJFK0
騙されるやつが悪い、という意見はごもっともだが、
「おれはこいつらみたくアホじゃないから絶対にだまされない」という考え方が
最も危険」

自分を絶対視する考え方そのものが、第三者からすれば根拠がないし、
場合によっては付け入られる隙を作っているかもしれない。

他人の失敗から常に学習すべし(下記の本の受け売りだけど)。


・あなたもこうしてダマされる―だましの手口とだまされる心理
ロバート レヴィーン (著)
http://www.soshisha.com/book_search/detail/1_1515.html
730名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:23:21 ID:i82T+sHSO
いまどきひっかかるか…?
731名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:23:59 ID:Xv6DPZDb0
>>729
おまえこの本の出版社の社員か
翻訳者じゃねーの

宣伝乙
732名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:24:19 ID:u02bxGEY0
これって詐欺ったお金
海外の銀行 麻薬の利益をマネーロンダリングしてるようなところに
預けておいてばれないで懲役いってきて
出所したら、大金持ちになるのかな?
733名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:24:53 ID:uc47/GrTO
家族とはいえ他人の金を勝手に使っちゃうってどういう神経してんだ?死んで詫びて保険金で金返しやがれ
734名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:26:21 ID:wg6DYTax0
>>722
じゃあ警察にお話するわwww で終わり
騙されなくてすむよねww
あとは警察にメールでもすればOK

ちなみに会ってから警察にこっそり駆け込むのは
やめたほうがいいよww
やったからといって、警察からお礼はもらえないし
時間の無駄だからww
735名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:26:42 ID:8eW3ZG7f0
老後は一人4000万は必要だからな
暮らしにくい世の中になったもんだぜ
736名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:28:33 ID:JNB9mpkr0

「・・・あなた、ゴメンなさい」

「一体どうしたんだ?あらたまって」

「知り合いの奥さんに誘われて、絶対儲かるって話だったから・・・」

「?」

「家のお金全部と、家を担保に借りたお金全部つぎ込んじゃった・・・テヘッw」

「こりゃ大笑いだ。アッハッハ」
737名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:28:58 ID:7GzLbJFK0
>>731
残念ながら違う。上記の本は図書館で借りて読んだw
(金出してまで読む価値はないと思う)

出版社の社員はたぶん休日の昼間だろうと暇じゃない。
(個人的に知っている人間は皆平日と休日の境界がない人間ばかりだ)

あと、出版社の直リンを貼ったのは、アフィ厨じゃないことを一目で
分かってもらおうとしただけ。
738名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:29:48 ID:dqOlpUuX0
そもそも電話に出ないから詐欺を受ける心配が全然無い
739名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:30:55 ID:wg6DYTax0
>老後は一人4000万は必要だからな
 こういうお話に根拠も調べずに信じるやつって騙されやすいよね(・∀・)

>>738
おれなんか、固定電話がないから、詐欺を受ける心配がさらにない(・∀・)
740名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:31:18 ID:y/7koVDp0
「家族の預貯金を無断で使ってしまった」
これは死んで詫びるしか無いだろう。

旦那の1000万円を無断で使いきったバカ嫁を彷彿とさせるな。
741名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:33:32 ID:h2PX00P20
本当に美味い話だったら一般人から金集めてないだろ
気づけよw
742名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:33:42 ID:wVlv8oCz0
基本的に数百万円オーダーの投資で営業マンが売り込みにくる投資は
サギしかあり得ないけどね。

億単位以上だよ、営業マンが売り込みにきても成り立つ投資は。
743名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:34:16 ID:y/7koVDp0
744名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:34:57 ID:ZxHck6pA0
この話、TVで聞いたことあるわ
745名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:34:59 ID:P7IW3DILO
>>740
いたいた。あと株で溶かした「うつ女」とか。

風俗で働いて返せるくらいのトシならまだいいけどな。
746名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:35:00 ID:Ac3fPvFB0
うちの親を見ていると、こういう女性が多くても
納得してしまう。

BRICsなど、ブームに流されやすい。
高成長市場は割高で成熟市場に比べて限らないんだぞ。
少しは投資の本を読んでくれ。

747名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:36:00 ID:qkIUlzZZO
女はすぐ他人の金を遣い込む白蟻。
748名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:36:26 ID:Pl1q8utw0
>>742
億単位の投資話で営業がやってくる来るなんて。
あなたがうらやましい・・・。

金持っている人は違うね。
749名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:36:49 ID:Bf+kmXvr0
>>743
酷すぎるスイーツだな
居直る寄生虫なんてゴミ未満でしかない
750名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:36:49 ID:n2hkWRtu0
元本保証でこんなうまい話あるわけねぇだろ

信じる奴がバカだよな
751名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:37:22 ID:yVwgvK8o0
自分で金を稼ぐでもなく、社会経済の中に身をおいてる分けでもない主婦(笑
こんなのに大金を管理させちゃいけないな
752名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:37:34 ID:0x/CNnTl0

気付けよ。
753名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:37:50 ID:9SNMHsne0
>>「老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった。
>>収入源が年金だけになり、生活が苦しい」「家族の預貯金を無断で使ってしまった」

あーあーもう……カネに目がくらむとこんなことに。
754名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:38:15 ID:wGjLoRRT0
嫁に金を管理させるからこうなる。
755名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:38:35 ID:P9xxunIR0
こんなんばっかやな
756名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:39:30 ID:wg6DYTax0
だいたい投資をなめすぎなんだよ!!!
他人の話に乗っかってぼろ儲け??  甘い 甘すぎる!!

投資っつうのはなぁ、必死で、業績調べて、今後を予測して
チャートにトレンドラインを引きまくって、いろんな指標を見比べて
やっと決心した上で、ポチットな。  
そしてそれでも損をする!!  これが投資っつうもんだろうが!!
757名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:39:34 ID:iTEkdpBs0
一年で倍になるなら、人に教えないで自分だけでやるだろう。

こんな詐欺事件、今まで何度もあり、これからもなくならない。
758名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:39:45 ID:ujt3jdz00
この儲け話で家の金を使い込んだ嫁ですが、、、、
これを運用しようとした本当の目的は、老後の夫婦のための資産運用ではなく
豪華な生活に憧れ、旦那を切りたかった、今とこれからのワタシのためだった
というのがほとんどだということ。
許してはいけないでしょ、旦那さんwあんたなめられてますよ
759名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:40:30 ID:P7IW3DILO
ときめもファンドとかアイドルファンドとかもあったけど、儲かるならわざわざ庶民に声かけないよな。

だが、ひろゆきが2ちゃんのサーバに投資呼びかけたら、ねらーが争って金出しそうな稀瓦斯。
760名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:41:43 ID:wg6DYTax0
>>759

それは投資じゃなくて寄付だと思います(・∀・)


761名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:41:50 ID:nTpejV/C0
爺さんたちが欲深なのは異論ないが、一番のカスはあのニヤニヤした黒岩だべ
あいつが苦しんで死ぬすがたが見たいわ
762名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:42:35 ID:ROje/0gS0


                凍棄
763名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:43:18 ID:y0yWX2vC0
こんなおいしい話あるわけ無いだろ馬鹿か・・・
親がこの事件馬鹿にしててちょっと安心したけどな!
764名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:43:24 ID:UFhjyVIU0
>「家族の預貯金を無断で使ってしまった」


「無断」はいかんだろ。金額の大きさや使い道からして。
生保に入ってるなら、吊ってわびるか?
765名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:43:57 ID:QTORVYz40
働き始めた頃に親友と呼べる人物に呼び出され言われたのが
「自分の給料で庭付き一戸建てとか高級車買えると思うか?テレビで紹介されるような
金持ちはこんなのやって稼いでるんだぜ!」と誘われたのが典型的な投資詐欺だった。
俺から詐欺ろうとしてるのかと悲しくなったが、本人が信じ込んで真面目に誘ってるよう
だったので本人の両親も交えて関わらないよう説得した。
今じゃ笑い話。
766名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:44:39 ID:kgXZ9q4dO
女ってほんと馬鹿だよな
俺の母親もなんか変な健康食品やってる
767名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:44:41 ID:wg6DYTax0
じじばばは、おとなしくグロソブでも買っとけ(・∀・)
768名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:44:58 ID:YoPF5S3r0
パチンコ屋でジジイが、年金暮らしの俺を殺す気かーて店員に食って掛かって騒いでたの思い出した
769名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:45:02 ID:qkIUlzZZO
日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来ないでアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女より金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知っている。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
770名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:45:45 ID:8aKgLuy2O
エビちゃん養殖して風呂屋に沈めれば儲かる
771名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:45:54 ID:tQFKMXF+0
こういう悪質な会社が新聞に一面広告掲載してたりするからな
そういうので信用しちゃうんだろうな馬鹿過ぎ
これからはブラジルでバイオエタノールの投資会社が流行るぜ
772名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:46:00 ID:Em7y8eUc0
詐欺師の話法の真髄は、相手の反論点を消していくこと
最初は勢いよく反論していた被害者も、
だんだんと反論の余地がなくなっていき、しまいにおとされる

「あんたさっきは違うこと言ってたじゃないか」
「いえ、あれはそういう可能性があるということをお伝えしただけで」
「でも、ここが引っかかるな」
「じゃあ特別にこうしましょう。どうです?これで問題はないでしょう」

こんな感じ
773名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:46:04 ID:XDVFIMC+O
平成電電はもうちょいで引っ掛かるとこだった
774名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:46:56 ID:wg6DYTax0
>>770
大和證券からの儲け話か?

カナボー(・∀・)
775名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:47:29 ID:A1I0aDNz0
>>764
保険金下りないだろw
776名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:47:55 ID:WbMOQFNf0
そういえば、植林して利殖するって商品もあったな(´・ω・`)
名ばかりの投資でもとりあえずしとけば、経費で中抜きバンバンしても
罪にならないしな。
777名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:47:57 ID:P7IW3DILO
>>770
沈める前においらにも売ってくれw
778名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:48:19 ID:ROje/0gS0
>>763
そういうのに限って消火器詐欺とか 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工ってのに引っ掛かったりするから気をつけろw
779名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:49:17 ID:oHX76rofO
自分の貯蓄をスッた人はまだしも、家族の金にまで手を着けたクズ人間は樹海に行くしかないよな。
780名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:49:23 ID:PjsHZut50
お金が欲しかったら地道に働くのが一番だよ。
781名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:49:25 ID:8aKgLuy2O
和牛は・・・和牛は大丈夫だからねっ
782名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:49:42 ID:HNJlBf4K0
>>765
おまえいいやつだな
783名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:50:27 ID:wg6DYTax0
>>772
わざわざ反論なんかする必要性がないってことに気がつかない時点でワロスなんだが
電話切ればいいだけのこと
784名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:50:36 ID:SSFLwlFe0
振り込め詐欺に遭う被害者の統計も、男が3で女が7という割合なんだそうだ。

この傾向は女が感情の高ぶりによって思考力が弱まる傾向があることに由来していて、
感情が高まると思考が停止したり弱まったりして判断力が低下して、男なら
「これはおかしい」と勘付くようなことでも、呆気なく騙されてひっかかってしまう。

よく「男の思考は単細胞」と女が言いたがるが、心理学的に言うとこれは全くの逆で、
女の思考傾向の方が単細胞であることを意味する。
785名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:51:13 ID:A5Vj6doS0
炎天といい、丸紅稟議書詐欺といい、えびといい
なんでこういうの次から次へと出てくるんだろう

しかも、結構前からニュースで違法の疑いが強いってアナウンスしてても、
破綻してから出ないと警察が動けない。

どうにかならんのか
786名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:51:50 ID:EUvEKIDX0
詐欺ってのはどれだけ巧妙かというのではなく、
どれだけ馬鹿や欲張りがたくさん喰らいつくのかが勝負だな。
787名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:52:12 ID:DcEjM46+O
騙される方も悪い
金は諦めろ
788名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:52:51 ID:JnjpS/e/O
>>719
マルチ風情が義務教育の教材事業に入ること自体不可能だと思うが…

つか授業って言ってもテキスト棒読みじゃなくて詐偽の疑似体験みたいなもん。
教師が騙す側にたって生徒に過去事例を体験させる
789名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:53:59 ID:nn6WkEv60
詐欺師が悪い

騙される奴が悪い

旦那の稼ぎが悪いのが悪い、旦那がしっかり嫁を見ていなかったのが悪い

何故か汗水たらして働いている旦那だけが悪いみたいになる、不思議!
790名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:54:08 ID:bOa64Wdd0
5万円や10万円詐欺には強いんで、めったに騙されないんだけど、1000万円や2000万円の
出資話には結構騙される。国歌も2億や3億の詐欺話には、冷静に対応するが240兆円の詐欺話には
騙されて、現代が政府批判記事を書く。   ^^
791名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:54:47 ID:eQrXzU+80
老年まで身を粉にして真面目に働き続けて、禄に遊びもせずに仕事一筋に生き、
人生全てを欠けてようやく築いた数千万〜億の貯蓄を、
馬鹿嫁に便所紙のようにあっさり捨てられて今どんな気持ち?w
仕事に命を賭けて一財産築いたはずなのに、年金だけで侘びしい老後を迎えるのってどんな気持ち?w
ねえ、今どんな気持ちよw是非聞いてみてやりたいな♪
うひひひひひひwww
792名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:54:49 ID:wg6DYTax0
>>784
男は会社で計画や企画に一度でも係わったことがあれば速攻却下だもんな・・

793名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:55:15 ID:8aKgLuy2O
寂しいから話し相手になってもらっている側面もあるからな
あながち騙されたとも言えない
794名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:55:59 ID:aAFrqqgZ0
>>791
エクスタシー射精しました。
795名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:56:36 ID:P7IW3DILO
796名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:58:53 ID:UZdY2ApT0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  欲張った結果がそれだよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
797名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:59:40 ID:oHX76rofO
>>791
それより身内の金に手を着けた奴らの今の様子をライブ中継してほしい。
お嫁さんや息子に叱られて逆ギレする婆さんとか、ボケたふりする爺さんとか
798名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:59:55 ID:menhjqH70
>『甘いもうけ話はない』と消費者の側が自覚することも必要だ

何度となくこういうせりふを聞いてきたような・・・
799名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:01:00 ID:5AoUjtpN0
ヘッジファンドでも年間で倍の利回り出すところなんてない。
800名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:02:23 ID:TWm+tiV/0
こうゆう詐欺事件は、後を絶たないな。
金、宝石、着物、牛、原野………?
詐欺集団は、捕まえても捕まえても、手を換え品を換えて出てくるんだな。
石川五右衛門じゃないけど「浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじ」だな。


801名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:04:06 ID:Ju6Gx/cB0
無知なくせに強欲な中年ババア死ね
802名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:04:38 ID:wg6DYTax0
ばばあども!! キニスルナ(・∀・)!!

年度末くらいには、東証が原油価格連動ETFを上場してくる!!
これで大儲けすればいい!!

ガソリン価格下がらないでしょ  大変だよね
でもだいじょうぶ!!これ、たくさん買っとけば
ガソリン価格が上がれば上がるほど楽しくなっちゃうよ!!
どうです!!奥さん!!2000万円ほど
すぐに倍になって、今までの損は取り返せちゃうよ!!!





本当に倍になったりして('A`)
803名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:04:51 ID:mXhF3NiYO
甘くない儲け話なんてない。
804名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:05:06 ID:DVZB/5lg0
>老後の蓄えや生活費の助けにしようと、家族や知人に内緒で出資したため

うそくせー。
得しても損しても、どっちにしろ打ち明けないくせにw
増えた分へそくりにしようと思ってたけど目論見はずれたってのが真相と見た。

税金使い込んで実業家きどりな社保庁とかの官僚と同じにおいがする。
805名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:05:11 ID:Zbrpbw90O
クラピカという人が言ってたぞ。
「騙すほうが悪いに決まっている!」
806名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:05:14 ID:w8JEGyXU0
俺らの世代でも騙される奴いるよな
正直信じられん
807名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:05:45 ID:wEOPJ5TC0
5万や10万ならまだわかるんだけどなー

老後の資金全部つぎ込んだりとか、そりゃ欲をかくほうも悪いよ
まあ相手はそれを見越して釣ってるわけだけどな。


せめてエビじゃなくて原油とかとうもろこしにしておけば
本当に儲かったかもしれないのにw
808名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:07:03 ID:aKHnB4/z0
集めた金をそのまま配当に回す自転車操業を数ヶ月頑張れば、
あとはそいつらがカモを連れてきてくれるわけかwww

おもしれー
809名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:07:04 ID:js2OSnSf0
>>802 原油でそれで500万が1年で5億円になった人がいます。
   営業の進めるままに満玉投資、原油急騰、先物会社が大損。
   ワロタ。
810名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:07:28 ID:rjNTdGng0
>>797
>ボケたふりする爺さんとか

ほぼ全員その手を使うと思うw
811名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:07:36 ID:pU0hiOgj0
結局金の亡者や欲深い人間が引っかかってるんだよな
812名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:07:38 ID:wg6DYTax0
こういうバカ黒岩が言うことは信じて、2002年のケケ中さんの言うことは信じなかったのかな

本当に倍になったのにね(・∀・)
813名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:07:44 ID:bY6hVqN/0
>>807
いや、元から詐欺だから。
すなわち、海老も実際にはほとんど養殖してない。
814名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:07:56 ID:Ju6Gx/cB0
>老後の蓄えや生活費の助けにしようと、家族や知人に内緒で出資したため

本当に生活費の助けにしたいという理由なら、「内緒に」する必要などないわ。
「へそくり」目当ての強欲ババアの言い訳はマジ見苦しい。さっさと死ねよ。
815名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:08:01 ID:l1XupFn00
>『甘いもうけ話はない』と消費者の側が自覚することも必要だ

しかし849億円儲けた奴がいるというのも事実
自分が奪う側か奪われる側か判断できるか否かが分かれ目だな
816名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:09:40 ID:dPSxYpq70
>>21まさしくそのとーり
ついでに「訪問者は全て殺人者」と思うこともおすすめする
親の知人とかに「素っ気ないのね」と言われてしまうけどw
817名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:10:47 ID:3Uz9eKB90
騙される人は金に目がくらんだだけで、被害者ではない。むしろこれだけ過去にも詐欺って言われて、うまい話はないとメディアなどでも言い続けてるのに。詐欺師を誘発してる加害者だよね。
818名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:12:46 ID:FZb60Fh70
>>785
凶悪詐欺師がおいしい思いする猶予を与えているようなもんだ。

年寄りは金持ってるから、
詐欺事件は暫く放置したほうが
金が市場に流れて良いとか思ってんじゃねえか
819名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:16:04 ID:pv0WMMeJO
騙す方も騙される方も、どちらも強欲な者という点では同じ
騙された方はゲームに負けたんだよ
「旦那に内緒でへそくりを二倍に増やす賢い主婦のあたし」を演じるつもりが失敗しただけ
悪は騙す側だが、責任は自己にもある
社会のせいにはしないでほしい
820名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:16:22 ID:wg6DYTax0
>>785

詐欺と投資は紙一重

投資とはそういうもの
821名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:16:28 ID:iGLoAHfG0
>>817
激しく同感。
儲かった時には文句言わないクセにねーw
損したら詐欺とかアホですよアホ
822名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:16:42 ID:oHX76rofO
>>810
黙って樹海に置き去りにしようとすればシャキッと目覚めるかな
823名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:16:47 ID:s9pwZhZ+0
中高年の女性が心中

に見えた。
824名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:17:34 ID:KXxGHtk90

なぜか、農業研修に来ただけの韓国人が公務員に昇格する青森県の巻

【青森】飲食店で暴れた容疑で韓国人公務員の男逮捕[7/6}
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215323015/
825名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:17:43 ID:N1XIqyTxO
この事件はひどい!
国は被害者の方々に保証するべきだ!
826名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:19:01 ID:WZPRLnzc0
ざーまーーみろ
勝手に樹海にでも行ってくれよ
電車は勘弁だな
827名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:19:13 ID:B7G/pCjtO
家族の預貯金を無断で使うなよ。アホか。
828名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:19:18 ID:K8RrL23b0

学会員が多いと言うのはホンマ?
829名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:19:40 ID:7Fp9Wzk/0
 
 強欲な ババアを乗せる 口車 
 
830名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:19:53 ID:wg6DYTax0
>>825
てゆーか、これはギャンブルの損失みたいなもんだから、被害?者に対しては
破産申告、生活保護申請等は一切認めるべきじゃないね(・∀・)
831名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:20:03 ID:pv0WMMeJO
投資成功……儲けはすべてあたしのもの♪だって頑張ったのはあたしだもん♪


投資失敗……旦那があたしに構ってくれなかったから投資で気を紛らわすしかなかった。悪いのはあたしをほったらかした旦那。あたしは被害者なのよ。
832名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:20:40 ID:Bf+kmXvr0
そもそもへそくりそのものが「へそくり」って言葉で軽く扱われてるけど
普通に窃盗だよな
833名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:21:35 ID:+ciwmScy0
>老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった
>収入源が年金だけになり生活が苦しい
>家族の預貯金を無断で使ってしまった

だからなに?
援助しろとでも?
欲に目がくらんだ結果だろ?
834名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:22:10 ID:6QBlcfy/0
>>830
ギャンブルとはまったく違うぞ。

被害にあわないためは安易な儲け話にのらない事が大事だが、
「騙されたほうが悪い」ということではない。
835名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:23:24 ID:iWVsaeU70
テレビでやってたけど、一口10万で5500円/10日の還元とか
信じる方が頭おかしいんじゃないかって話なのに
未だにちょろっと何回か払ってあげるだけで騙せちゃうんだなぁと
836名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:23:50 ID:7SEMp9MvO
あほはしんでもなおらん
837名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:23:58 ID:Jy9jLtR2O
自業自得
838名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:24:36 ID:yVwgvK8o0
普通、生活経費以外で何十万とか使うときは相談するもんだろw
家族に相談しないだんかいで、ババが欲かいて自爆しだだけ
839名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:24:44 ID:wg6DYTax0
>>834
投資は自己責任(・∀・)
しかも、なにも調べず、人を信じる信じない の二者択一にはったわけだからただのギャンブル

840名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:25:20 ID:cCois9TG0
カネに執着しすぎたババア。まぁ自殺だな
841名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:25:23 ID:HSkzG9q20
>1億2千万円近い被害を受けた人もいるという。
何を考えてるんだこいつは?
もっと頭使えよ
842名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:25:34 ID:FcrzJXqM0
一見悲惨な話しだが、中途半端に金持ってるより
とっとと自己破産して生活保護でももらったほうが、
今の時代は安定した生活送れるかもしれん。
843名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:26:05 ID:Bf+kmXvr0
>>834
違わない

パチンコで家族の貯金まで使い果たして「金返せ!」と騒ぐ輩レベル
844名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:26:32 ID:OXWhvB3x0
騙された奴に全然同情できねー
上手い話はそうそう無いしあっても人に簡単に教えるわけ無いだろう常考
845名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:26:48 ID:WD2CmSFb0
>>841
頭使ってそれなんです
846名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:27:12 ID:TI2Hdekj0
楽して儲けようとするからだバカタレ
847名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:27:51 ID:7MKgBTex0
じぎょうじとく(←なぜか変換できない)だな
848名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:28:03 ID:l/zG/QoZ0
楽して一攫千金夢見たんだろ?

そんなに美味しい話なら金貸してくれるだろうし

 態々他人に話し持ちかけてくる訳ねぇーだろ?www

オマイならどうする?常識的だろ?www
849名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:28:11 ID:O6E3rJnO0
女がよく通販で「これを使うと痩せます」とかのキャッチフレーズに引っかかるのも
同じ心理なんだろうw

労せずしてやせようなんて思うから、こういう器具に頼ろうとして、通販会社に大金
巻き上げられるわけでw

女って、ホント浅はかでバカな生き物だと思うわw
850名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:29:15 ID:7SEMp9MvO
でFBIが凍結させた金や墓、自宅から押収した金はどうなるの?
被害者に分配するの?国がちゃっかりいただくの?
851名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:30:14 ID:pRyycqhd0
だまされたーーーーーーーー
お金返して
852名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:31:13 ID:7NbDCFnj0
>>849
老若男女関係なく引っかかるよ
「人知れず強くなる(空手の通販グッズ、馬鹿高い)」
「人知れず髪の毛がふさふさに」

853名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:31:46 ID:6QBlcfy/0
>>839
おいおい、これは「詐欺容疑」なんだよ?
なんで投資の話になるんだよ。
854名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:32:23 ID:wGjLoRRT0
詐欺師は騙されるほうが悪いと思っているから
罪の意識が全くないんだよね。
855名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:32:30 ID:pRyycqhd0
お金っていくらくらい返ってくるんですか?
全部は無理だとしても7割ぐらい返ってきますよね?
856名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:32:38 ID:CVKygKzI0
美味しい話が見つかっても他人には教えんな普通・・・。
欲しいものは一杯あるし、お金はいくらあっても困らんからなぁ。
857名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:34:20 ID:cPdvt8JJ0
ここまで来ると寄生虫というより悪性新生物だな>強欲ババァw
858名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:34:33 ID:UZdY2ApT0
被害弁償がほとんどなされないことが多いのが実情だ。

>>855

現実は厳しい
859名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:34:56 ID:P7IW3DILO
>>850
まず未払税金、次に罰金、そして光熱水費や電話代などの公共料金、更に担保のある債務、未払家賃、未払賃金を引いた後、分配される。
だから限りなくゼロなのは、NOVAと同じ。
860名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:37:41 ID:pv0WMMeJO
被害総額より詐欺師の残余財産が少なければ戻ってくる金が減るわけだが、強欲な婆さん達は、他の被害者のことなど考えず、
「あたしは老後の蓄えを盗られたのよ。まずはあたしの被害から補填しなさい!」とか「旦那の金だから旦那に金返さないといけない、だからあたしは絶対全額補填されないといけないの!」
とか主張するんだろか(´・ω・`)
861名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:38:14 ID:FpxATovZO
『いい話しあるんだけど』
『俺じゃなくてお前にとっていい話だろ?』

この調子で学生時代の浅い付き合いの友人を数人無くしたが当然後悔は無い
862名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:38:34 ID:CHRmUzTW0
ライブドア株で損して訴えてる人も似たようなもんだな
863名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:40:12 ID:pv0WMMeJO
被害総額より詐欺師の残余財産が少なければ戻ってくる金が減るわけだが、強欲な婆さん達は、他の被害者のことなど考えず、
「あたしは老後の蓄えを盗られたのよ。まずはあたしの被害から補填しなさい!」とか
「旦那の金だから旦那に金返さないといけない、だからあたしは絶対全額補填されないといけないの!」
とか主張するんだろか(´・ω・`)
864名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:40:16 ID:eQrXzU+80
老年まで身を粉にして真面目に働き続けて、禄に遊びもせずに仕事一筋に生き、
人生全てを欠けてようやく築いた数千万〜億の貯蓄を、
馬鹿嫁に便所紙のようにあっさり捨てられて今どんな気持ち?w
仕事に命を賭けて一財産築いたはずなのに、年金だけで侘びしい老後を迎えるのってどんな気持ち?w
ねえ、今どんな気持ちよw是非聞いてみてやりたいな♪
うひひひひひひwww
865名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:40:22 ID:oBKL4X3z0
東京ドーム150個分の養殖場だっけ?

ばーか
866名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:41:02 ID:xxMmaSDJ0
>>862
そんな奴いたの?
株で損して訴えるてw
867名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:41:35 ID:bHHXipor0
守銭奴自業自得
同情の余地なし
868名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:41:48 ID:n9J7ylDW0
50〜60代の女性は圧倒的にバカが多いことは確かだなあ
869名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:42:11 ID:tOTENsAuO
騙されるほうも悪い
870名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:42:42 ID:pv0WMMeJO
被害総額より詐欺師の残余財産が少なければ戻ってくる金が減るわけだが、強欲な婆さん達は、他の被害者のことなど考えず、
「あたしは老後の蓄えを盗られたのよ。まずはあたしの被害から補填しなさい!」とか
「旦那の金だから旦那に金返さないといけないの!だからあたしは絶対全額補填されないといけないの!」
とか主張するんだろか(´・ω・`)
871名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:42:52 ID:8ETZ5yHR0
無断で使っちゃダメだろう
872名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:43:02 ID:6h/PcC9q0
お前らは本当に最低だないつか天罰が下るぞ
誰だって騙されたいと思っていない。結果的に悪人に騙されただけだ
お前らは後からニュースで知ったから偉そうに批判できるが、知らなかったら引っかかっていた可能性もある
それなのによく被害者をバカにできるな
はっきり言うと、2chやってるやつほど騙されやすい
特にこの板の住人なんか簡単に工作員に騙されてるからな
873名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:43:30 ID:v1voD638O
夕張が救える
874名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:44:44 ID:G/JQHm35O
上手い話にすぐ飛びつく人って馬鹿っぽい。
騙されたのは自分の責任だと思う。
875名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:45:28 ID:7SEMp9MvO
>>866
粉飾決算とかで訴えたんじゃなかった?
まぁ損をしたからかな
876名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:45:41 ID:pv0WMMeJO
すんません
間違って複数回クリックして多重投稿になってしまいましたm(_ _)m
877名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:46:26 ID:IvGQQi320
まあこの10年ちょっとの間、この世代の尻拭いで不況&不安定な雇用収入
に耐えてきた世代は同情なんかしないんだろうな
878名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:46:46 ID:DZHVW2nP0
全国各地での
派手な宣伝で
投資資金は消費された

879名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:47:16 ID:ZDddN8My0
そりゃ振り込め詐欺もなくならんわな
こんだけ馬鹿ばかりなら
880名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:47:30 ID:MRd/0M8jO
>>870
その姿が目に浮かぶな。 いつも思うけどなんで中高年は「まず調べる」ができないのか。
881名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:47:31 ID:pZljDeLc0
自分の金に細かいのに、子供の金を勝手に持ち出して
「利率が良いから」とか勝手に運用していた親戚のオバチャン思い出した。

まあ、詐欺と比べたらいけないんだろうけどさ。
許可ぐらい取ろうよ
882名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:48:09 ID:D41/c0rk0
>>872
>はっきり言うと、2chやってるやつほど騙されやすい

いや、何かの商法に引っかかりそうになったら、まず2chで検索すれば
大抵のは引っかかった人が曝露してるから、事前に詐欺かどうかが2chラーは判りやすいw
2chで曝露されてない事案でも、「こういう商法に勧誘されたんだけど、どうなんだろう?」と
2chで相談して「お前バカ?」「んなの詐欺に決まってんだよ」と諭されて我に返り、
詐欺に引っかかるのをふせぐことができるとw

2chやってないと、それが詐欺かどうかわからないし、相談も出来ないので、
簡単に詐欺に引っかかるヒット率がアップしてしまうという理屈。
883名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:48:14 ID:n/zre02l0
金に貪欲な中年女が、頭のいい金に貪欲な奴に騙されたんですね。わかります。
884名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:48:49 ID:CVKygKzI0
>>872
天罰(笑)
885名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:49:05 ID:K9WWqJGf0
騙された言い訳がイタイな。

欲出しすぎだ。
886名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:49:17 ID:5HBg3y7/O
まとまった金があるなら、普通に信託銀行行って、
毎月配当が出るタイプの投資信託でも地道にやりゃ、
ちょっとした小遣い銭ぐらいにはなるんだが…
一獲千金期待しちゃうんだろうな、こういうのに騙されるタイプの人は。
887名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:49:59 ID:7SEMp9MvO
>>872ないない。
普通は気づく。円天とかの被害者でてたけど世間しらずの金がありそうな奴らばかり。
888名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:50:10 ID:Ri8A8Mbt0
老後の貯蓄つぎ込むなよww
889名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:50:28 ID:QWUaaFn20
騙された人は、
金を返してほしいと大声を出すだけでなく、

>『甘いもうけ話はない』と消費者の側が自覚することも必要だ」


この弁護士の言葉もきちんと聞いてるのかな。
890名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:50:31 ID:llDgFUX/0
えびでくびをつる。
891名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:51:05 ID:GhxMwNnY0
ババアとか朝もはよからハイハイ学校に並んでるよね
やっぱ老人だから色んな感覚が鈍くなるんだろうか
892名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:52:59 ID:adLPzAe+O
こういうのって小金持ちが一番騙されるな。
警戒心が薄く、中途半端に欲深いからか。
893名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:53:02 ID:454PZ7i80
こういうのに引っかかる人を探し出すコツってあるのか?
894名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:53:06 ID:QWUaaFn20
円天もそうだけどこいつらも、
捕まって出て来てまた詐欺事件を起こす。
の繰り返し。

中には十数年前に被害にあい、
同じ奴にまた騙された人も絶対居ると思うw
895名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:53:09 ID:6WSoSPM/0
>>872
新しいコピペか?ww 大笑い!!

親戚のオバちゃんが円天につぎ込んでいたが「ネットに書いてあることは全部ウソなんだからね!」って言ってたw
結局ネットの情報どおりになったしネットのほうがまともだったと認めた。
896名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:53:10 ID:FUT7RxQp0
金に関しては夫婦は完全な他人だからな
897名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:54:39 ID:wJWMcLQO0
振り込め詐欺とか架空投資話にのるのは元公務員夫婦が多い。
警察は隠しているけどな。
898名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:54:41 ID:HwFRXRGa0
元本保証で、一年で投資の倍の配当をするという話でしたね。
見方変えると、利息100%の借金をすると言うことです。
これだけで異常でしょ。こんな高い利息で金を借りて事業する人っていません。
倍の利益をあげますって、ことは2億円の売上げで1億円の純利益を出す、ということですね。勿論、経営者の儲けも引いて。
そんなに、儲かる事業なら、何も利息100%の金を借りないで、銀行へ話を持って行きます。利息3%以下でで銀行が争って貸します。
899名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:54:47 ID:7faHUomO0
>>1
> 「家族の預貯金を無断で使ってしまった」

なぁこれは罪にならんのか?
900名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:54:54 ID:wGjLoRRT0
>>872
ネラーはネットで相談したり、晒し上げするから未然に防げる
901名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:54:56 ID:fPGK4/bh0
資本主義脳だな
902名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:55:13 ID:neE9hx0Z0
>>321

>不特定多数から高いリターンで金集めしなきゃならないような
>銀行が金貸してくれない事業

こういう認識が欠落してるんだろね、この手の詐欺にひっかかる
ひとたちって。
903名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:56:02 ID:bY6hVqN/0
>>899
へそくりなら、金額次第。
貯金だと1円でもアウト。
904川本真琴似のショートヘアのかわいい後輩が:2008/07/06(日) 15:56:32 ID:LY310aKv0
>>10
A「おまえも行ったのかw」
B「いい子だ♥」
C「女バスの子だよな。。。」
D「今度、顧問の○△誘って。。。」
ABC「やめろ」
口コミでネットワークできるのに、1ヶ月かからなくて。。。
その子、3ヶ月くらい、No.1勤めたあと辞めたもよりw
某玉痴呆での話。。。(1998年当時)
905名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:57:00 ID:E6MnJw1e0
自力で、苦労して、お金を作った事が無いが
たまたま実家が元々お金持ちだったとか、
旦那さんが稼ぎ頭で大金を持っている場合の

自称 富裕層 の奥様方は、気をつけないとね。

自力でお金を作った事がある人ならば、
こういうおいしい儲け話は確かに存在する!
外れのことのほうが多いが、うまく儲かる事例も存在する
「儲け話を他人に教えるわけが無いというのは嘘だ!確かにある。」
ということは分かっているが、

このエビの話は
「どう見ても怪しい、これは違うだろう」
と芸能人をホテルに呼んでパーティー云々ですぐにピンと気付く。

世の中はうまく出来ていて、自分の知識と体験でお金を貯めた事が
無い連中がお金を持っていても、すぐに失ってしまう。

詐欺師はもちろん糾弾されるべきだが、
この日本では、知識も経験も無い癖に、
お金を余分に持ちすぎている富裕層が多すぎ。

そういう連中は、心の拠り所が、お金だけだから
失った場合、容易に立ち直れない。
彼ら、彼女らが、一番カワイソウである。
906名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:57:01 ID:V/OxyK1U0
>>1
こんな連中に限って海外の超優良ファンドなんかは危険だと勝手に決め付けて
相手にもしないんだろうな。マンのファンドに投資してる俺としてはそれこそ
こんな奴等は本当にお笑いのネタだなw
907名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:57:12 ID:l/zG/QoZ0
こっそり投資して儲けた分はヘソクリって事だったろうにw

悪ソは出来んな?www
908名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:58:36 ID:4sECFp1lO
女子高生
909名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:00:33 ID:fTyf8sdG0
派遣なんかで日雇いやってるやつはこうやって
バカな金持ちから富の再分配してもらえ。
910名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:04:54 ID:mQQEY1pi0
上手い話にホイホイと釣られる強欲人間だろ。
自業自得としか言えんわな。
俺なんか地道に銀行の定期預金だぜ。
911名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:06:27 ID:Pt8wrp+a0
>>906

海外のファンドでもさすがに年利100%は無いだろう。

912名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:08:44 ID:dlEkQu+e0
被害者」言うな
ただの欲に駆られた銭の亡者
913名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:09:07 ID:Hg2f1HA70

 20代から50代のサラリーマン世帯の主婦500人に、夫に内緒の資産が
あるか聞いたところ、41%があると答えました。
 平均額は過去最も高い356万3000円で、最高金額は4000万円でした。
 半数近くがへそくりの目的を「いざという時の備え」と答えていて、
景気の先行きに対する不安心理が高まっている世相を反映しています。

 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080704/20080704-00000004-ann-bus_all.html
914名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:09:13 ID:PplUJTeN0
ざまぁwの一言
915名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:09:58 ID:Vgng+MjiO
ば〜か


としか言い様がない
916名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:11:18 ID:wvKVGipH0

生き様晒すなよ
917名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:11:28 ID:a5NbOTUx0
株で含み損をかかえている僕よりも悲惨な人がいるんですね。
918名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:11:37 ID:fTR1ZnBf0
詐欺師は死刑、博打に全財産突っ込むバカは更正しないので放置、が正しい。
919名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:11:39 ID:FGEP4wImO
働いて稼いだ事が無い連中なんだろーね。
920名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:12:33 ID:bA/t7HVr0
ソニー銀で外貨預金ほうがマシ
921名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:13:44 ID:3jVNq1C50
ちっともかわいそうじゃないな
922名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:14:47 ID:MVZdd19B0
>>743
既にヤラセってバレてるのに
なんでまた貼るの?
923名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:17:11 ID:kgXZ9q4dO
近未来通信のオーナーになりませんか?
924名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:17:37 ID:5XNVM4+oO
欲深い人達がワイワイ騒いでいるだけ。騙すほうも騙されるほうも欲深いだけ。真面目に働けよ。必要以上に欲しがるなよ。金なんかあったって墓に持っていけるのは思い出だけだよ。
925名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:18:29 ID:G5GEQCZJ0
今は中国でウナギを養殖して日本産と称して売るのが熱い
926名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:20:49 ID:smBmnh1k0
>898
だいたい合ってるが
>倍の利益をあげますって、ことは2億円の売上げで1億円の純利益を出す、ということですね。
これは違うぞ。
927名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:20:53 ID:5XNVM4+oO
どこ産だって、家族と食べれば美味しいよ。一番大事なのは誰と食べるかだよ。
928名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:21:39 ID:yszKnJNG0
>>743

おそらく、この話のオチというのは、この奥さんの実家は物凄いお金持ち
という事なんじゃないか?
だから旦那の1000万なんて屁でもないんだろう。
いざとなればパパに言えば何とでもなるという話だと思う。

これが普通のリーマンだったとしたら殺されても仕方ないな。この女。
929名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:27:26 ID:Z5r44Cob0
>>928
なぜ出演者が役者でTV局の予算をつかった番組だと考えない
930名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:28:57 ID:3HojGZ5f0



円天に引っかかってる人たちって馬鹿よねぇ
アタシは堅実だからエビの養殖に投資したわ、1年で倍になるのよオホホホホ




 
931名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:36:26 ID:pv0WMMeJO
あたしが騙される前に詐欺師を捕まえなかった国が悪いのよ!あたしは税金納めてるんだから国が補償して当然よ!
932名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:37:17 ID:71fuWZLM0
>>87
私の友達、結婚して子供を生んだばかりのころ訪問販売が来て10万近い布団を買ったよ
「ナオキ(子供の名前)がアトピーだからこの羽毛布団がいいんだって」と喜んでた
でも彼女のお母さん(ちょっと気が強くて強引な性格)が、娘の気持ちを無視して布団を強引に販売会社に返却した。
あの時ばかりは彼女のお母さんの方が正しいと思ったw
友達は旦那の稼ぎが少なくて家計が大変だと日ごろから嘆いていて、ふとした話から彼女が退職後失業保険をもらわず家庭に入った話を聞いたので
親切な私は失業保険をもらうようにとアドバイスをした
ハローワークには全然仕事を探していなくても口先だけは就職活動をしていると嘘を突き通すんだよとしつこく忠告したのに
それを忘れて正直に申告する始末で話しにならなかったが、なんとか合計30万以上の失業保険をもらえることに成功。
よかったねと思った矢先に今度は印鑑の訪問販売が来て、今度は母親にも夫にも黙って失業保険のほとんどを印鑑購入に使ってしまった
「ハンコ屋さんにこの印鑑を買ったら運が良くなると言われて・・」彼女はそう満足に言ってたよ
騙される人は騙されても幸せなもんなんだよ、ある意味幸福感を味わえたことに大金を使ったともいえるw
933名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:38:18 ID:l/zG/QoZ0
家族と相談する習慣があれば損しなかっただろうに・・・
934名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:39:15 ID:wg6DYTax0
>>853

そう  今の時点では、あくまで「容疑」 

詐欺と投資は紙一重 これ投資の基本

935河豚 ◆8VRySYATiY :2008/07/06(日) 16:41:05 ID:bBd/ahjK0
国は、ニートの養殖に投資しすぎ
936名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:42:19 ID:0fmk18Io0
「家族の預貯金を無断で使ってしまった」
バカだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
相談しておけばこうはならなかった
937名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:43:43 ID:KhBjgfd2O
一年で二倍って
普通だったらそんな旨い話を赤の他人に持ちかけたりしないわな
なんでそんなことも分からないんだか
938征夷大将軍:2008/07/06(日) 16:44:13 ID:ObN3q/GGO
詐欺犯罪は殺人と同レベル以上に扱い、死刑を適用し、尚且つ市中引き回しの上公開処刑にすれば激減するだろ?

何でさっさと厳罰にしない?いつまでもイタチごっこしてるなよ!詐欺犯罪者は皆殺しにすべきだ。
社会にとって悪性腫瘍でしかないだろ?

弁解の余地も酌量の余地もない。
刑法を改正し詐欺犯罪者どもを処刑しろ!
939名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:44:41 ID:wg6DYTax0
相談なんかできるわけがない
儲かったら独り占めするつもりだったんだから

欲ボケ女の自業自得
940名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:45:34 ID:D7885sdq0
ぶはははははwwww
馬鹿すぎる
同情の余地なんて欠片もないwwwww
稼いだ金を全て朝鮮式玉入れにつぎ込むアホと同種のどうしようも無い人間達だwwwwwww
941名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:46:16 ID:pv0WMMeJO
法律上は騙す方が悪いわけだが、一攫千金を狙って上手い話に飛び付くその強欲さは人間としてどうなんだろな
942名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:48:31 ID:/o8W9tow0
とにかく、全資産を投入するとか馬鹿なことはやめなきゃ
943名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:48:32 ID:kHW2GvTk0
で、「被害者」とは誰のことか?
自分の貯金を勝手に使われた家族のことか?
944名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:49:46 ID:JtmIAjJS0
パチンコは儲かるぜ
945名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:50:08 ID:CVKygKzI0
>>937
一年で二倍程度とも言えるからなぁ。
確かに美味しい話だけど他人に教えちゃったら旨みがすぐに無くなっちゃいそう。
946名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:51:13 ID:oIA29a0mO
騙された馬鹿は悪くないよ、馬鹿だけど
947名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:54:18 ID:vCXISugf0
はやく自然科学をとりやめて小学校で経済を教えろよ。
・詐欺に等しい保険がこんなにはびこってる国は日本だけ
・サラ金なんぞ他の国では成り立たない
・マルチが犯罪なのは日本だけ。他国ではかかる馬鹿が悪い、で終る
・銀行利率がとんでもなく低いのに預金してご満悦
・何故か金や外貨、株式投資するリスク管理が博打と同等に見られるへんな風習

日本は経済という分野では馬鹿が多すぎる
948名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:55:17 ID:71fuWZLM0
>>942
バフェットみたいにいろいろ調べて自分も経営面に参加とかした上で
資産のほとんどをつぎ込むならむしろ賢明だけど人まかせにしている時点でこれはねw
証券会社に用事で行ったとき、品が良さそうな老婦人が何百万も損してるのに
口が上手い証券会社の人に適当に言いくるめられてる場面を目撃したときは
お婆ちゃん、不安そうだったけどこれからも証券会社に任せるんだろうなとわかったよw
証券会社はリスクを減らすために分散投資が投資の王道だと嘯いてるw
949名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:56:14 ID:CVKygKzI0
>>946
夫婦や家族ってだけの理由で地道に稼いできた貯金を博打に注ぎ込まれたらたまったモンじゃないだろ・・・。
950名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:56:51 ID:hqHVO1Q/O
板住人アホだらけ
こんなんだから新自由主義なんて電波思想にやられるんだよ…
951名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:57:55 ID:zNJHau5i0
こいつ、3回ほどマルチで逮捕歴があるんだっけw
老人相手だから、こいつを出所後に殺そうと目論む老人がいても自分が先に死ぬんだよなw
952名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:57:56 ID:QfCE+3hj0
老後の貯蓄を突っ込んじゃったんなら、サッサと死んじゃえば・・・・その方が日本のため。
953名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 16:59:24 ID:+DgeABsg0
被害者なんてどこにもいないんだけど
954名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:04:03 ID:/W+cckd8O
>>947

> はやく自然科学をとりやめて小学校で経済を教えろよ。



> ・何故か金や外貨、株式投資するリスク管理が博打と同等に見られるへんな風習
955名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:06:51 ID:EgX38nR6O
>>947
保険は額面上は詐欺みたいなもんだが、加入者は金を払って安心を買ってると考えりゃ
あながち詐欺とは言い切れんよ。
956名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:07:15 ID:/W+cckd8O
>>947

> はやく自然科学をとりやめて小学校で経済を教えろよ。

自然科学ヤメロなんてこと言うのも、相当アレだ。

> ・何故か金や外貨、株式投資するリスク管理が博打と同等に見られるへんな風習

実際は博打と同じだろ。
それが分かってないと無茶な投資をする。
957名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:10:03 ID:WUDZjfZE0
【レス抽出】
対象スレ: 【エビ養殖詐欺】「老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった」「家族の預貯金を無断で使ってしまった」 被害者は中高年の女性が中心★2
キーワード: 消費者庁


抽出レス数:0


詐欺対策に全く期待されていないことがわかった。
958名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:11:25 ID:wg6DYTax0
>>957
消費者庁で投資判断ミスが防げるわけないじゃん  あたりまえ
959名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:15:51 ID:71fuWZLM0
老人って人恋しいからね
豊田商事事件のときも被害者の老人はうすうす騙されてることに気づいていても
親切にしてくれる社員を突き放すことができなくてあんな事態になった
孤独を痛感しているときに優しくされると怪しい話でもほだされちゃうんだよ
人の心を操るには目先の欲をちらつかせるより弱った人間に優しくした方が効果的
結局人間が求めているのは金より人との触れ合いなんだな、これがw
960名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:17:50 ID:kHW2GvTk0
>>957
消費者庁を設置すれば、騙される間抜けがいなくなる訳じゃないもの。
961名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:18:51 ID:flrIobkWO
一年で元本二倍にしたかったら競馬なり競艇にして下さい
上手くいきゃ五分で二倍以上になるからさw
962名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:20:46 ID:CVKygKzI0
>>960
振り込め詐欺に引っかかった間抜けも親切に引き止めてくれる人の腕を振り払ってまんまと引っかかったって話もあるしな。まぁ馬鹿に付ける薬無しってトコか。
963名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:23:45 ID:aK3esKx6O
こういうアホな被害者は、博打打ちや借金もちを人一倍蔑んだ目で見るよね。


ま、何はともあれ、ざまぁw
964名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:24:28 ID:6h/PcC9q0
弱い人間につけ込む詐欺師は許せんが
詐欺師を擁護するかの如く老人叩きしてるやつらも同罪
「騙されるほうが悪い」ってのは詐欺師の論理だからな
965名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:25:25 ID:tXz2Axz50
俺にとっちゃあエビ養殖も外貨預金も投資信託も同じモンだ。
966名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:27:03 ID:ZEhliqyB0
無知から金とるのが詐欺だからなあ……
まあ運が悪かったな 家族もかわいそ
967名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:27:59 ID:wg6DYTax0
たった2倍でええのん?(´・ω・`)

100万円をFXで100倍リバ(本当は400倍まであるけど安全性から100倍で我慢)でポンドとか豪ドル買うやん?
今でも5%くらいのスワップがあるから、100万円×100倍×0.05で年間500万円金利つくやん?

1年間で5倍(6倍か・・)になるのに・・

こんなエビ養殖投資とか、うさんくさいことせんでも、年5倍くらいになるのに・・  そこの奥さん・・こーゆーのやらんといかんなあww

968名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:29:29 ID:qKtZVI2h0
つ旨い話には裏がある

つ人を見たら泥棒と思え

みんな、この言葉を老後になっても忘れないようにネ!!
969名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:30:12 ID:l1ix0sL80
>>1
馬鹿ばっかりだね
970名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:30:40 ID:ZEhliqyB0
金無い俺には老後もこの心配は無いな!
971名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:30:51 ID:CVKygKzI0
>>964
元栓締めたら詐欺師も干上がる。
それに「騙されるほうが悪い」じゃなく「騙されるほうも悪い」だ
972名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:32:24 ID:+lucVtgF0
   ↓強欲すぐる
>「老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった」
   ↓犯罪者
>「家族の預貯金を無断で使ってしまった」
973名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:32:41 ID:bm2oY4f90
身の丈に合わない欲を持つからこうなる。

犯人は、それをちょっと刺激してやっただけだな。
974名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:33:02 ID:wg6DYTax0
>>970
あなたの年金 生活保護 は狙われてますよ(・∀・)
975名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:34:34 ID:89A7BA2zO
>>964
騙される「方も」悪い、だな。
詐欺師が一番悪いのは当然として。
冷静に考えればそんな旨い話しは無いと分かると思うんだがなぁ
976名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:34:44 ID:067exBHl0
>>974
池沼から障害者年金を搾り取る鬼畜もいるしな・・・。
977名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:34:51 ID:D1oas5360
>>1
>「老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった。
>収入源が年金だけになり、生活が苦しい」「家族の預貯金を無断で使ってしまった」

自業自得もある。
978名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:36:00 ID:MVZdd19B0
>>932
友達の話とした場合、
100%近く本人の話である。
979名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:37:35 ID:vCXISugf0
>>956
日本円で持ってる=一点集中投資、なこれにすら気づいてない日本の奴はアホ
980名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:37:39 ID:/o8W9tow0
実際に株式投資するしないは別として
リスク管理や資産選択とかは早いうちにやったほうがいい
981名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:38:32 ID:6UBo0TA9P
この50代は旦那に内緒でやったりしてたんかな
旦那と家族かわいそす。
982名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:39:30 ID:uijYGKQvO
他人に自分の稼いだ金任せるからこんなことになるんだよ。
自分のお金は自分で管理するか、せめて何に使ったのか支出明細を報告させるべき。
983名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:40:51 ID:71fuWZLM0
>>978
ほっ、ほんとに友達の話なんだからねっ!w
984名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:42:52 ID:qvZB2EAG0
手持ちの資産を何かに全額つぎこむってのがなんとも…
985名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:47:04 ID:u02bxGEY0
中国共産党に働きかけて、
日本だとあからさま過ぎるので
日木とかって地名を新しくつくってもらって
日木産高級鰻やら牛肉やらを大量販売がもうかりそう。
売り上げの30%くらいをお役人に払えば協力してくれそうな気がする。
986名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:47:46 ID:wg6DYTax0
>>984
でもそういいながら、手持ちの資金の数倍を30年住宅ローン(しかも変動金利)で組むやつもいるよ?
987名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:50:00 ID:hq/ZzbyV0
家族の預貯金を無断で使用って犯罪だな
夫婦なら即離婚、親子兄弟なら絶縁
バカがそんなうまい話なんてあるわけないのに飛びつくからだ
強欲どもは死ねばいい
988名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:50:10 ID:vCXISugf0
今土地を所有してるのは本当にご愁傷様としか言いようが無いよな・・・
不動産屋ですら自分で持たない時代なのに
989名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:50:16 ID:0yUbF9cU0
>>967
詳しく話を聞こうか
990名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:51:18 ID:71fuWZLM0
>>986
今あるローンを一本化しましょうと言われて5年で返せる車のローンも
住宅ローンに組み込む人もいるしねw
991名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:51:53 ID:u02bxGEY0
>>989

信じるなよ!
うまい話は無いぞw
992名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:52:07 ID:qvZB2EAG0
>>986
住宅ローンは担保があるやん。
頭金無し・住宅資金とは別の貯金無しで、生活ギリギリの
ローン組む人はもちろん論外。
993名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:52:56 ID:vCXISugf0
>>989
詳しくと言うか日本の金利が恐ろしく安いから、、、
外貨にしておくだけで年利2%〜15%くらいはザラ、日本は0,1舐めすぎ。
それなのに何故か外に金が逃げないから不思議がられてんだよ
実際は知識が無いだけという・・・
994名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:53:02 ID:UZdY2ApT0
ウマーな話は他人には話さないべ
常識的に考えて
995名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:53:18 ID:wg6DYTax0
>>991
信じるなよ!!とか言うなよ  嘘は書いてないよ(´・ω・`)
996名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:54:02 ID:vspGLitj0
キーワード: ウシジマ

抽出レス数:0

あれおかしいなw。
997名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:55:33 ID:P7IW3DILO
>>1000ならエビちゃん養殖で證券会社が投資勧誘
998名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:56:36 ID:tXz2Axz50
>>995
市況2へ(・∀・)カエレ!
999名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:56:36 ID:u02bxGEY0
>>995

本当は400倍まであるけど安全性から100倍で我慢

って事は、リスクがあるんだよな?やっぱり
リスクの部分をまったく説明してないが
そのへんどうなの?

1000名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:56:43 ID:wFVzcy7zO
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。