【社会】 「中国産でも味がいいから」 元従業員に内部告発され、ウナギ産地偽装発覚のサンシロフーズ6月に解散→元社長は旅に

このエントリーをはてなブックマークに追加
722名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 21:12:02 ID:VoAHujFU0
「旅に」って何。
刑務所に入れてやればいいのに。
723名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 23:16:23 ID:dtn75vuo0
>>8
アホか、中国産を日本産と銘打って販売したことだろ。
元から中国産と納得して買う客はいいが、何が何でも中国産は
嫌って人まで騙して売ったことが悪いに決まってる。
もうちょっと考えてから発言しろよ。
724名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 23:34:53 ID:kwgwBN0N0
日本産だと思って中国産のウナギを食べても何も起こらない件について
725名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 06:48:44 ID:Hl8FzeY30
>>723
そこは>>355見たいなレスが正しいんだよ
726名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 08:03:26 ID:iofKeF/dO
大阪でも野菜の偽装当たり前のようにやってるよ。全部の野菜、安けりゃみんな買うからとやってるのよね
727名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 08:04:59 ID:MctuW40E0
なんかかっこいいな「俺は旅に出るよ・・・」
728名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 08:11:57 ID:HOrDB3hT0
768 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 09:59:23
楽天でグルメ大賞に選ばれた四万十川産うなぎ、実は「中国産」だった
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1144676.html

114 名前: セイラ・マス(佐賀県)[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 15:32:43.49 ID:U9ZJYst80
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_217315_764028_0/
絶賛の嵐

179 名前: 歓歓(愛知県)[] 投稿日:2008/07/04(金) 15:45:25.11 ID:LVMvgJkQ0
yuzupon1222 (8件) 20代/女性 購入者 2007/09/20
祖父母へ。
ちょっと遅れちゃったけど、敬老の日のプレゼントにしました。「大きくて、美味しそうな鰻をありが
とう。これでまた長生きできそうだ。」と喜んでくれました。実際の味は、私には分からないけど
(^ー^;)

(´;ω;`)

228 名前: クリリン(鳥取県)[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 15:55:23.75 ID:6BPaEk6t0
>中国産やら外国産の食の危険性が指摘されていますが、このこのうなぎは国産なので安心して食べられます。
>とにかく美味しくて家族でお気に入りです

(´;ω;`)

234 名前: クリリン(鳥取県)[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 15:56:37.06 ID:6BPaEk6t0
>今月3つ目。最初に美味しかったのであちこちに送っています。さっぱりしてるのに
>自然の旨みがたっぷりありおいしいです!そういえば父もうなぎ好きだったなと
>送ってあげたらこれまでの贈り物で一番喜んでいたような電話がありました。
>有難うございました。

(´;ω;`)
729名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 08:14:26 ID:HOrDB3hT0
193 名前: セイラ・マス(佐賀県)[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 15:48:02.03 ID:U9ZJYst80
http://review.rakuten.co.jp/item/1/217315_764028/55.0/
> 譽兵衛 (21件) 30代/男性 2006/08/18
>商品を見て確信いたしました。これは決して「四万十川」産うなぎではございません。
>ブルガリと同じ問題ですよ楽天さん
2年前の段階ですでに見抜いてる人もいたのか

197 名前: ハンツキー・ロムッテロ(東京都)[] 投稿日:2008/07/04(金) 15:48:57.42 ID:5F02s0j90
>>193
何者だよ

204 名前: ヤムー(福岡県)[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 15:49:48.58 ID:i9rqGLCq0
>>193
すげー

206 名前: キビチー(巣鴨)[] 投稿日:2008/07/04(金) 15:49:57.62 ID:Zb4sSrH80
>>193
かっこええー

208 名前: こんせんくん(秋田県)[] 投稿日:2008/07/04(金) 15:50:26.32 ID:U8Ik9ctF0
>>193
譽兵衛さんかっけー
でも2年前に指摘されてるのにスルーなんだな

230 名前: 孫悟空(長屋)[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 15:55:34.99 ID:ueZAc6yz0
>>193
他のレビューまで読んだが魚介類のスペシャリストっぽいな

249 名前: イヨクマン(香川県)[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 15:58:44.79 ID:oDGw5hW50
>>230
本職のウナギ屋だからな
ttp://www.rakuten.co.jp/umaiunagi/
730名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 10:20:31 ID:eohjQ8qhO
社長最低だな!
731名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 10:27:35 ID:6QJSnPFX0
味がよければ毒物混入されててもOKとでも?
732名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 10:38:24 ID:RieLRyj30
うなぎ業界って何に守られてるの?
バックに何かがなきゃ、あり得ない対応だろ
733名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:20:28 ID:LcNAcMD70
>>732
流通の半分がどこ産かすら不明。マラカイトグリーンが使われているから
どこから仕入れたか調べろと言われたマルハニチロの子会社が
「調べるつもりはありません!」「調べられません!」って偉そうに断言してたが、
途中にヤクザが入ってて、調べようにも調べられないんだろうなと思った。
734名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:22:42 ID:PbHPCnhbO
社長(32)中田世代→旅好き
735名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:22:52 ID:/4ha90Em0
>>714
消費者のマインド的に無理じゃないかな
736名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:23:47 ID:c7fCMVnQO
>>728
ひでー!!!
737名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:23:54 ID:8OmtUdzC0
シナチクマフィアが噛んでるから、警察も挙げられないんだぞ
脅されて金握らされて代理で出頭した日本人情けねぇぇぇ
738名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:25:03 ID:/4ha90Em0
>>728
つーか、レビューでマンセーしてるのは自作自演じゃねーの?
739名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:28:00 ID:PXOYm2EZ0
>「中国産でも味がいいから、構わないんじゃないかと思った」と弁明した。

そこまで言うなら、マラカイトグリーンに漬けの己んとこの商品、自分の子供や孫に喰わせ続けてみろよ。
740名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:28:38 ID:lXndIlsQ0
味じゃなくて安全性の問題だろjk
741名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:37:11 ID:WK9nZZlu0
会社は月に1000万の赤字だったのに社長は旅に出る金はあるんだなw
742名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:38:50 ID:kPGbvYT30
マカライトに毒性があるというのならカレーの辛みなんてその百倍ぐらいすごい毒らしい。
下痢になるやついるでしょ。
743名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:44:58 ID:mgIoYWjVO
中国産は恐いよ
うなぎに水銀でも入ってたら
残された人生は障害者だもんな

漏れは牛丼屋うなぎも食わないよ
証拠出せって言われてもだせないしさ
744名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:57:21 ID:I41zMQ1f0
>>741
帳簿いじってたんだろwだって安い中国製使って国内産との差額を懐に入れるんだから
赤字どころかがっぽり大儲けwwwそんで赤字だから社員の給料は払えないとかなんとかw
745名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:57:56 ID:OiiIHu5v0
>>742
マラカイトグリーンは体内に残留するだろ
アホか
746名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 12:10:08 ID:yuYtfqXF0
「サンシロフーズ」事件が騒がれだして先週ホテルウイングの本部に
「ホテルウイング鹿嶋」の経営者と「サンシロフーズ」の経営が同じ所だが
刑事事件になった場合にホテルウイング全体の評判に影響がでるんじゃないか?
というようなことを、お問い合わせから連絡したが数日たっても何もいってこない。

普通は何らかの回答があるはずだが、ホテルウイング自体もいい加減なところに思えて来る。
747名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 12:11:08 ID:eohjQ8qhO
社長行方不明?
748名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 13:00:55 ID:Bi5kYSkU0
マカライトなんて毎日数キロうなぎ食って、何十年後かに症状が現れるぐらいだろ?
1年に1回ぐらいしか食わないから全然気にならん。
749名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 19:41:32 ID:eohjQ8qhO
社長出てこいアゲ
750名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 19:46:11 ID:kCXQj0OMO
楽天にクレームいれた人いる?
751名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 20:01:50 ID:Eb/ZxGBdO
相変わらず中国人のやる事はひどいですね
752名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 20:46:51 ID:kpjKgoZh0
楽天は、全額返済してるの?
753名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:02:42 ID:OT2BP89h0
旅に出たいが暇も金もない
754名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:07:23 ID:38QNJy0S0

  ./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ./.::: |      ソイレント      |
 "||"'''|___________|――――――――――――
  .||  ..||              |  純国産のプランクトンが原料の
  .||  ..||      /⌒ヽ  <  大豆風味の安全な健康食だよ〜
  .||~  _||___..( ・∀・) ,|, \_______
  .||~ ./ ||__.__.とi   y iつl」.  ||_/ 冖 ]    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .||  | .||      | |'| ̄'~|.     || (     )  < ちょうだい!ちょうだい!
  .||/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . .|⊂    .)   \_______
  .|| ..|                   | .|  |  |
  .||  | グソーリ           | (___)_)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
755名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:12:49 ID:LcNAcMD70
>>748
確かにそうだが、中国でも禁止されてるものを
平気で使う連中が、人の口に入ることを想定して育ててるわけねーだろ。

中国では7歳で初潮とヒゲが生える子供が続出で、
原因が避妊薬をつかったウナギの促成養殖にあるんだよ。
756名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:21:53 ID:WeTWxhG8O
社長はきっちり死刑にしろ
その他の責任者も財産は没収しろ
757名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:31:40 ID:jmGlfLNv0
楽天: 当社の免責について
楽天市場は、お客様にショップでのお買い物の「場」を提供するものです。お客様が楽天市場で行うお買い物は、すべてお客様とショップとの間で直接行っていただくものです。
当社は、お買い物の当事者とはならず、お買い物に関する責任は負いません。したがって、万一お買い物に関してトラブルが生じた際には、お客様とショップとの間で直接解決していただくことになります。


758名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:44:52 ID:BMxhuTXZ0
大隅産うなぎ 
   ↑
これの正体をはやく明らかにしてほしい
759名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 22:01:44 ID:F08LehXo0
>>746

客でもないのに
キチガイの寝言にいちいちつきあってやるほど
本部も暇ではありません
760名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 22:40:12 ID:PjHcbpRa0
旅にってところワロタ。
761名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:21:36 ID:R1VhOHMg0
信州そば 三城

神栖市大野原1-24-1

TEL:0299-91-0346

今、電話したら普通に出たぞ!
762名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:40:38 ID:PP4nmuFI0
>>761
迷惑な奴だな
763名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 23:54:36 ID:XZqJY5zWO
うちの会社、サンシロフーズに売掛金があるんだが…
今は、三城から回収してるが、果たして全額回収できるのだろうか(´;ω;`)
764名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 01:16:16 ID:vEwMpMpS0
仕入れてたところが、偽装を認識していて、直接顧客に売ってたのだから、
詐欺罪だろ、完全に

指名手配にしたやるからな

もう一生、日の当たる人生は歩めなくしてやる

明日、警察に被害届けを出す
765名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 01:19:52 ID:td6gWgdqO
>>763
俺のいた会社は三城のホテル建設に関わったけど3000万くらい回収できなかったよ。
おかげで民生法申請するはめになった。
766名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 01:22:26 ID:JKYKpc2K0
取りあえず社長とその親父には、刑事罰より毎日中国うなぎの刑にして欲しい
767名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 01:59:21 ID:xpRLyu6T0
大金もってトンズラかよw
768名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 02:02:04 ID:pl5DWEgl0
ネット販売専門店でどうやったら毎月1000万赤字が出るんだ?
この規模なら毎月50万でも赤字出てたら半年で潰れるぞ。
1000万の赤字っていうのがまず言い逃れの口実くさい。

親父の会社(株式会社三城:ホテルウイング、そば屋一店舗づつ)の
赤字のことだったとしても、毎月1000万の赤字はおかしい。
決算書出してみろ。

税理士の俺が言う。赤字など出ていない。出てても100万もない。
769名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 02:12:52 ID:vEwMpMpS0
同社元取締役で元社長の父茂氏(61)は朝日新聞の取材に、
「会社は毎月1千万円もの赤字。ブランドの産地で高く売り、赤字がいくらかでも和らげば
いいと思った」と偽装に同意しことを認めたうえで、「中国産でも味がいいから、
構わないんじゃないかと思った」と弁明した。

島田茂も完全に詐欺の犯罪者
770名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 02:17:56 ID:vEwMpMpS0
詐偽犯罪者が逃亡中です
指名手配
島田 直季
http://www.rakuten.co.jp/sanshiro/img10212057100.jpeg
771名無しさん@九周年
国産しか置いてなかったスーパーに
急に「中国産」「台湾産」が入っていてワロタ
しかも値段は前と一緒w