【調査】 女が許せる「男の趣味」…○「料理」、△「ネット、アニメ、アイドル、車」、×「ギャンブル系」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
・お見合いの席において、やり取りされる質問のひとつに「ご趣味は?」という常套句がある。
 そんな席でなくとも、女性から「趣味って?」と質問をぶつけられることもあるだろう。
 どんな「趣味」が女性のハートにヒットするのか。都内に勤務するOL50人をランダムに抽出し
 「オトコの趣味」についてのアンケートを実施。

 設問は「許せる趣味」「許せない趣味」について。
 「食べ歩き」「ショッピング」「料理」などの女性的な趣味から、ネット系、サバゲー、アニメ、 フィギュアなどのコアなもの、さらにはパチンコなどのギャンブル系などをリストアップ。
 その中からOK、NGのものをセレクトしてもらい、理由もコメントしてもらった。
 ありがちな読書や音楽・映画鑑賞、旅行、ドライブ、スポーツなどはあえて外しておいた。

 その結果、「食べ歩き」「ショッピング」については、ものの見事に意見が2分した。
 支持派は「一緒に楽しめるから」という理由を述べる女性がほとんど。不支持派の意見としては
 「これがオトコの趣味か?」とか「女々しい」と手厳しいものも。どちらかというと、年齢層の高い
 女性ほど不支持派が多かった。

 「料理」に関しては、ほとんどの女性が支持を表明していたものの「あまり懲りすぎるのはNG」
 とか、「ちゃんと食べれるものを作って欲しい」とし、「それをメインの趣味とするのはどうかと思う」
 という意見が多かった。

 また、ネット系、サバゲー、アニメ、フィギュアなどのコアな趣味については、反応はまちまち。
 「あんまりヒートアップしなければOK」としながらも、「それがきっかけとなってけんかになったり
 別れる可能性もある」という意見も。「あまりマニアックすぎないほうが良い」という意見が多い
 ものの、思ったよりも否定的な意見は少なかった。

 また、「アイドル好き」「車好き」などのある意味、時代遅れな趣味に対しては理解を示す女性も多く、
 パチンコや競馬・競輪などのギャンブル系は、「勘弁して欲しい」「趣味というからには注ぎ込むの
 だろうからキツイ」とし、否定的な意見がほとんどだった。(一部略)
 http://news.livedoor.com/article/detail/3697037/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215165142/
2名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:13:42 ID:LHS/NEXj0
3⊂二二二( ^ω^)二⊃ :2008/07/04(金) 21:14:31 ID:upablO0b0
モテ趣味よりも本当に好きな趣味を-恋愛のゲーム化に醒めた男
近頃「anan」をはじめとする女性雑誌が「いかにしてセックスしたがらない男をその気にさせるか」「どうやって
恋愛したがらない男を振り向かせるか」という、わりと切実な特集記事を組むケースが増えてきている。
晩婚化・非婚化現象はかなり以前から問題になっているが、メディアを見ているかぎりではどうやら最近は
女性のほうが恋愛やセックスに熱心な傾向があり、男性は一部の「モテ系」と、そうではない「非モテ系」に
二極分化しつつあるらしい。80年代後半、バブル経済華やかなりし時代に、恋愛は商品化されていった。
例えば、アベックが映画館で松任谷由美のテーマソングが流れるホイチョイ・プロダクションのトレンディ映画
「私をスキーに連れてって」を観て自分たちもスキーに行きたくなり、西武バスに乗って苗場のスキー場へ
行き、プリンスホテルに宿泊してスキーとセックスを満喫する・・・といったような「恋愛資本主義経済サイクル」
とも言うべき構造が確立されたのが、80年代後半だった。70年代初頭、恋愛とは貧乏で政治や社会に希望を
失った若者が絶望の果てに見出した閉塞的な世界だった。上村一夫の「同棲時代」こそが、当時の若者の
恋愛観を描き出していたといえる。しかし空前のバブル景気によって、恋愛もまた大量消費システムに
り込まれ、消費のための商品になったのだ。このバブル時代には「恋愛マニュアル雑誌」なるものが隆盛を
極めた。男性誌では「ホットドッグプレス」がその代表格だ。若者は、メディアから「女にモテるためには
こういう髪型をしてこういう服を着てこういう話題を身につけて・・・」といった一連の「恋愛のルール」を
刷り込まれ続けたのだ。「ナンパ」という言葉も発明された。恋愛はそれまで男女の偶然の出会いから始まる
「縁」「運命」と考えられていたが、「ナンパ」の勃興は、恋愛が一種の「ゲーム」になったことを意味する。
もともと「ナンパ」の語源は「硬派」に対する「軟派」で、女の尻を追い回す軽薄な男を意味していた。
つまりは侮蔑語だったのだが、80年代に入ると女を追い回す軟派=ナンパこそがスタンダードとなり
、逆に硬派の方が笑われる時代になったわけだ。
4名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:14:37 ID:0d//kWnX0
ふむふむ・・・見合いを破談させるためのキーワードは「競馬・競艇・競輪」か
5名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:14:50 ID:rTuKBhlE0
1608年5月1日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
6名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:14:57 ID:53RFtFpp0
夕方前に見た時はまだ1スレ目だったのに・・・
7名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:15:14 ID:6B8a0Z8h0
微減速風味だがまだまだ行くぜ!w
8名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:15:36 ID:zMIDVPZu0
最近、公営の温水プールでヘトヘトになるまで泳いで、家帰って昼寝するのが最高に気持ち良いことに気づいた。
9名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:15:54 ID:J+POJSmf0
「ベイズ統計」とか「大数の法則」に基づいて合理的に博打してるけど何か?

パチンコはやんないけどね。
10名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:15:54 ID:fcnLVcrXO
他人様の趣味を制限しようとしたり全否定して禁じようとか女は何様のつもりなの????
バカなの???喧嘩売ってるの???
で、禁止した趣味のかわりに料理を作れと強要とか男性はお前等女の奴隷か何かか?
11名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:16:07 ID:hscdkX/uO
カメラアマチュア無線鉄道模型これ昭和御宅三種の神器な
12名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:16:29 ID:qnwS6Cdp0
別に女に許してもらう必要は無い
13名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:16:36 ID:0arXtzDF0
愛する人の手料理をガツガツ食いまくるのを趣味にしたいんだが
実現できる予定がねえ('A`)
14⊂二二二( ^ω^)二⊃ :2008/07/04(金) 21:16:47 ID:upablO0b0
>>3のつづき
この80年代という時代に、ナンパや「軽薄短小」と呼ばれる一連の「恋愛資本主義文化」の裏側で密かに
誕生し、徐々に拡大していった勢力が「オタク」なのだ。お宅は一言でいうと「恋愛資本主義に組み込まれなかった
人々」と定義できるだろう。僕の一つ上の世代である評論家の岡田斗司夫氏がオタクの第一世代にあたる
のだが、この世代では「SF」がオタク文化の中心だった。その後「アニメ」そして「萌え」へとオタク文化の
メインストリームは変遷していくのだが、中心が変化しようがオタク文化に終始一貫して共通していることは、
オタクが80年代的「マニュアル恋愛文化」(僕はこれを旧来の「純愛」的な意味での恋愛と区別するために
「恋愛資本主義システム」と呼んでいる)に背を向け続けているということなのだ。オタクはマニュアルに
よって作られた恋愛ゲームに参加するために「モテ趣味」という与えられたルールを学習することよりも、
自分自身が本当に好きな趣味を満喫するというライフスタイルを選択したのである。そして、21世紀に
入った現在もなおオタク市場が拡大し続けているということは、マニュアル恋愛・ゲーム恋愛・・・つまり
恋愛資本主義システムの市場が縮小の一途を辿っているということを示している。オタク市場はつい
最近までニッチと思われていたが野村総研が市場規模の試算などを行うなどした結果、もはやニッチとは
呼べない巨大産業になっていることが明らかになった。その一方で非婚化の流れ、恋愛離れの流れが
止まらなくなっている。さらに、オタク文化の中でも二次元世界での脳内恋愛というべき「萌え」が
主流化してきたということは、何を意味するのだろうか?この問題を考察する際の手がかりは80年代から
現代にかけて信仰した「セックスと愛情の分裂」という現象にある。【本田透「萌える男」より抜粋】
15名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:16:48 ID:yCb4FB9p0
16名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:16:59 ID:yP9iILBK0
>>4
お馬にボート、チャリンコと言えば大抵の女はノーサンキューさね。
17名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:17:07 ID:9GieQynyP
許すとか許さないとか、何様なの?
18名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:17:28 ID:h9HUocKo0
アニヲタキモイ
19名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:17:43 ID:x22d0ieL0
「食べ歩き」って、趣味じゃなくて行動では?
20名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:17:46 ID:DOh52lgD0
>アニメ、アイドル



こんなの同性の男からだって見下されるだろwww何当たり前な事
記事にしてんだよww重度のギャンブラーなんてもう人間の屑の領域だし
21名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:18:03 ID:5JP9If3U0
>>16
それに朝鮮玉入れが加われば最強なんじゃね?
22名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:18:28 ID:RMbDpkRX0
>>16
それにパチ麻雀も加えれば完璧
23名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:18:33 ID:m701RWHp0
【調査】 男が許せる「女の趣味」…○「料理」、△「ネット、アニメ、アイドル、車」、×「ギャンブル系」★4
24名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:18:36 ID:zMIDVPZu0
>>19
○○っていう「盛り」が素晴らしい店があるらしい、と聞いてはいそいそと出かける人っているんだよ。
25名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:18:42 ID:NO0kA5Hb0
他人に押し付けたり見下したり、空気を読まずに薀蓄を垂れたりせず
法に触れず、家計に差し障るほどの大金を注ぎ込まなければ何でもいい。
26名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:18:52 ID:+6G8Tq+b0
俺は競馬が趣味だけど
年間に使う金は5万円いかないよ
しかも4万円ほど戻ってくるし
他の趣味を持ってる人間よりかなりコストパフォーマンスの良い趣味
27⊂二二二( ^ω^)二⊃ :2008/07/04(金) 21:19:06 ID:upablO0b0
>>14のつづき
もちろん僕が言っている「恋愛という商品」は、AVやキャバクラといった直接的な産業のことだけではなく、
80年代以後における通常の「恋愛」そのものを意味している。つまり、マニュアルに沿って自らをパッケージング
し、ファッションやモテ趣味といった恋愛スキルを習得した男女が、ルールに沿った恋愛を演じながら消費を
続ける・・・という一連の行動じたいが「商品化された恋愛」なのだ。80年代のテレクラの隆盛も、恋愛が
キャバクラやライト風俗の延長線上に位置する「商品」となったことを意味している。その結果どうなったか
というと、まず恋愛と売春の境界線が限りなくあいまいになった。さらに90年代に入ると「援助交際」という
言葉が発明された。援助交際とは、ありていに言えば「素人売春」のことである。しかし売春という言葉は
後ろ暗いので「援助交際」という呼び方を発明して、誰にでもやりやすいものに変えてみたというわけだ。
また恋愛の商品化によって「常に恋愛していなければならない」「いつもセックスしていなければならない」
という強迫観念が、人々、特に若い層に植え付けられていった。オタクが嘲笑の対象であり続けたのも、
オタクが恋愛資本主義のシステムに入っていないからだ。「恋愛は縁であり運命である」という考えは
廃れていき、恋愛はライトでお手軽な消費活動に変貌していった。その上恋愛を構成するセックスと愛情
という二つの要素が切り離されていったのだから、普通の女子高生が援助交際に走るという事例が
増加したのも当然といえば当然なのだ。高崎真規子の「少女たちはなぜHを急ぐのか」(NHK生活人新書)
によると、最近では未成年の援助交際は減少しているものの、恋愛やセックスの体験をはやく済ませてしまおう
という脅迫観念にはやはり根強いものがあり、「ヤラはた」という言葉まで作られているそうだ。「ヤラはた」とは
「セックスせずに(ヤラずに)二十歳を過ぎてしまう」ということを意味しており、若い女の子の間ではそれが
「恥」なのだという。【本田透「萌える男」より抜粋】
28名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:19:20 ID:oeNLaVzSO
ジャニヲタとか腐女子とかってゆう女は本当に気持ち悪いよな
半宗教的な不気味さを感じるよ
29名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:19:22 ID:gbZ5INn00
>>16
乗馬、個人もちボートで目の色変えてきます><
30名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:19:42 ID:5sCxnjry0
俺の趣味 2ゲット



そんな俺が2ゲット
31名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:19:54 ID:9n1co/V1O
ジャニオタも結構うざい
32名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:19:54 ID:DlfBw30N0
>>料理なんか和え物・お浸し・膾で十分だよ。簡単で健康で味も繊細。常食としては最適。

最近はまともに「だし」もとれん奴が多いからなぁ。
33名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:20:06 ID:crqLC5ho0
>>11
やべーそれ折れwww
どーりで彼女ができねーわけだwwww
34サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/07/04(金) 21:20:24 ID:f0bCKnK00
>>1
見合いでしか貰い手のない女が贅沢をいっているニュースですね。
そんなんだから恋愛結婚できないのだと思いました。

ほなw
35名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:20:43 ID:xAaTKuwb0
ギター
36名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:20:45 ID:DiNhRhE40
>>33
カメラは別に良いと思う
37名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:20:56 ID:sxo+hnB30
>>22
株、商品、FXも駄目か
人生オワタ
38名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:20:56 ID:XK6EB9uQ0
>>4
オートレースを忘れないであげてください
39⊂二二二( ^ω^)二⊃ :2008/07/04(金) 21:21:15 ID:upablO0b0
>>27のつづき
にわかには信じがたいのだが「恋愛とは経済活動であり、自分の若い肉体は賞味期限のある商品である」
という思想が彼女たちにとっての「現実」となっているのであれば、ありえない話ではない。生鮮商品は
時間とともに価値を失っていくわけだから、鮮度の良いうちに売って消費してしまおうという発想は、商品
としては正しい。しかし萌える男である僕としては、こういう話を聞くと何ともいえない虚しい気分に陥ってしまう。
「魂」と呼ぶと宗教がかってしまうが、精神分析用語を使って「自我の支え」とか「アイデンティティ」と呼んでも
かまわない。ただ「魂」という言葉がもっとも一般的でわかりやすいので使っているわけだ。
【本田透「萌える男」より抜粋】
40名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:21:29 ID:dFxYrFlN0
まだやんの?
ステレオタイプのマッチポンプだろ。
41名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:22:12 ID:fcnLVcrXO
女「男に人権はない。お前達の趣味は私が決める。前の趣味は全て禁止だ。お前達に許された趣味は料理だけだ。分かったら早くオムライスを作る作業に戻るんだ!」
ペットも殺され、鉄道模型は売られ、ドラムやベースも壊され、卒業アルバムまで焼かれ、足に鉄球をつけられ泣きながらオムライスを作り続ける男性陣…。
>>1はつまりこういう事です。
42名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:22:27 ID:4C7BN7x60
アニソン聞きながらクーペでドライブ、なんて俺は終わりまくってるな。
43名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:22:34 ID:J+POJSmf0
 料理に限らず家事は女がやるもんやと昔っから決まっとる!「脱いだ靴下を
裏返しのままにしておかない」とか、「飯を食い終わったら茶碗をシンクに浮か
べとく」とか、そのぐらいの配慮はするがな。しかし、家事を手伝ったりなんて
するもんか。そんなもんに手を出したら「両性具有」やで。
44名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:22:41 ID:jS17DuSq0
一言言いたい、大きなお世話だぶわっかやろー!
趣味なんて個人的な事だろ。他人がけちつける事じゃないわい。
45名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:22:49 ID:8ja7LpzV0
鉄道はもちろん○だよな
46名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:22:54 ID:IhJtllxc0
×「ブランド物ショッピング」
47名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:23:10 ID:clZ/rBymO
>>17
あんま深く考えない方が良いぞ?
誠実なのも素直なのも美徳だが、過ぎればblogも書けなくなる。
例えばだな。

お前死ね
48名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:23:13 ID:FzU8rvBD0
>>33
鉄道模型にCCD乗せて無線で映像飛ばしてる俺はもう3アウトですね。
49名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:23:20 ID:JZT5PlN30
俺はギャンブル系以外なら何でもいいや
50名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:23:20 ID:K0yw6PRH0
>>36
バイクと自転車の俺はどうでしょうか?
51名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:23:21 ID:m37SFHdF0
>>5
よう、久しぶりだな。
前よりも衰えたな、あと500年ROMってろ!!
52名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:23:24 ID:FZEzbWS/0
料理とアニメとフィギュアが趣味です。サーセンw
53⊂二二二( ^ω^)二⊃ :2008/07/04(金) 21:23:24 ID:upablO0b0
>>39のつづき
「恋愛偏差値」というパラメーター
さてこうして80年代から現代にかけての恋愛の商品化の流れを俯瞰してみると、まるで誰もがお手軽に
コンビニでお弁当を買うような感覚で恋愛できる世界が実現しているかのように思える。ところが、実際には
そうではない。現実はまったく逆で、恋愛できる人間と恋愛できない人間の格差は、この20年の間に広がる
一方だった。マニュアル恋愛には一定のルールがあり、確固とした統一的な価値基準の体系がある。
そこでは男女ともに厳密なルールに沿って「恋愛偏差値」とでもいうべきパラメーターを持たされる。
このパラメーターが一定の数値を超えていれば恋愛できるが、足りなければ市場に参加できない。
大学入試センター試験のような一種の「足切り」が行われるわけだ。ゆえに、恋愛偏差値の低い男は
ライト風俗やAV、キャバクラなどで期間限定の「レンタル恋愛」という商品を購入することになる。
しかし、レンタル恋愛では僕が問題にした「魂」の飢えの充足、つまり精神的な癒しを得られるのだろうか?
やはり難しいといわなければならない。本来、恋愛が人間にとって必要とされているのは「愛情による
半永久的な癒し」を得られるからだと思う。もちろん現実には「永遠不滅の愛」などは存在しないが、
恋愛している間は、一瞬でもそういう幻想を抱いていられるのだ。それゆえに恋愛は必要とされてきた
わけだ。ことに宗教や政治の価値が低下した現代社会では、恋愛はそれらのシステムに代わって人間を
癒す重要なシステムとなっている。70年代は挫折した政治闘争に代わって恋愛による人間の救済が
模索された時代だったといえる。ところが続く80年代に恋愛が商品化されたことによって、恋愛システムの
恩恵にすら与れない人々が増加したわけだ。【本田透「萌える男」より抜粋】
54名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:23:42 ID:dI4EfNww0
マジで日本人だけだぞ
こんなに簡単に洗脳されて
変な価値観植付けられて無駄な消費しまくってるの
アホのアメリカ人ですらもう少しマシな所に金を落としてるぞ
こんなたいした外貨も稼げない産業を支えてもしょうがないんだよ
いいか、消費とは投票なんだよ
少しは考えて金を使え
食べる物も気をつけろよ低能ども
55名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:23:45 ID:y8MNntaa0
女が男の趣味にガタガタ言うなよ

糞女に許してもらう必要ないんだよ

死ねよ糞女!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
56名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:23:52 ID:+6G8Tq+b0
>>42
アニソンって略語は
一般的に通用しないしね
57名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:23:53 ID:52PukqvD0
カメラやるなら花を撮れ
撮った四季の花を職場のPCの背景にしておいたら
何故か周りの女子は許してくれるぞw
58名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:23:55 ID:jszjryy30
何にせよ、はまりすぎは自分自身も同じくらいの深みにいないと許せないな。

ネットも睡眠時間削るまでネトゲにはまってたり
アイドルも地方公演まで全部おっかけてったり
アニメもDVDまでならいいがフィギュアやら関連グッズを大量に買ったり
車も乗りもしないのにセカンドカー、サードカー買ったりなんかだとね
59名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:24:02 ID:RMbDpkRX0
アニソンの種類による

萌え系やキャラソン系はアウトだけど
単純な良曲系ならアニソンと気づかれない
60名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:24:16 ID:6kO3CjLaP
>>1

料理や食べ歩きをする男を否定する女がいることに驚いたなあ。
61名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:24:19 ID:/AMjhZF10
武道(空手、柔道、剣道)はどうなんだろ?
62名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:24:55 ID:m63LK2n8O
趣味は将棋とか囲碁とかはアウトなん?
63名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:25:01 ID:4C7BN7x60
>>5
120秒ROMってろ
64名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:25:04 ID:zZUqUQl50
>>41
面白いwwwww
65名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:25:07 ID:J+POJSmf0

  ↓ただいまから、男ねらーが趣味を晒して女ねらーが判定するスレになります。

66⊂二二二( ^ω^)二⊃ :2008/07/04(金) 21:25:43 ID:upablO0b0
>>53のつづき
「恋愛ニート」という社会問題
ストーカー犯罪が、恋愛市場からはじき出された人間が無理やりに恋愛市場に入り込もうとする行動なのに対し
て、恋愛市場に参与することを放棄してしまうというケースも増えている。つまり「恋愛しない人々」だ。
彼らはただ単に恋愛していないというだけではなく、最初から恋愛する意思がないわけだ。これは、いわば
「恋愛ニート」とでも呼ぶべき存在だ。僕自身もこの恋愛ニートの一員なのだが、職業ニートが社会問題化し、
彼らをなんとかして再就職させようという動きが活発化してきている。オタクと恋愛ニートは完全に
重なり合っているわけではないものの(オタクでも恋愛している人や結婚している人は大勢いる)、かなりの
部分で一致している。メンタリティ的には、オタクはまず潜在的な恋愛ニートと考えていいだろう。というのは、
オタクは恋愛資本主義システムから逸脱しているからだ。恋愛に消費するよりも自分の趣味に消費する
、それがオタクのライフスタイルだからだ。したがって、オタクが社会、特にマスメディアから非難されがち
なのは、実はオタクが潜在的な恋愛ニートだからなのだ。【本田透「萌える男」より抜粋】
67名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:25:54 ID:04E5bn6W0
>>43
男はそれぐらいしてもいいよ。
大いに嫁に依存した方がいい。
男は家事なんか手伝わなくていいんだよ。
68名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:26:35 ID:fcnLVcrXO
>>47
お前が死ねよ。
許す許さないとかどういう事だよ?何その上から目線。
他人様の趣味を制限したり全否定して禁じようとするとかただのキチガイだろ?
神にでもなったつもりか?糞スイーツ(笑)
69名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:26:50 ID:h25W7bzk0
俺が許せる女の趣味

オナニー
フェラ
裸エプロン
稼ぐこと
貢ぐこと

これ以外のブスとは結婚しない
70名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:27:10 ID:9zqsRyp30
カメラ趣味 → 望遠レンズ → 覗き
天体観測趣味 → 望遠鏡 → 覗き
ビデオ撮影趣味 → 小型化 → 盗撮
無線趣味 → 盗聴
71名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:27:31 ID:+1AQH35o0
>>58
行動力があっていいじゃないか
72⊂二二二( ^ω^)二⊃ :2008/07/04(金) 21:27:52 ID:upablO0b0
>>66のつづき
男の二極化-萌えオタクの登場とDVの社会問題化

さて、キャラクターに萌える男が増殖する一方、正反対の方向、つまり「萌えない男」への道を進んでいる男性
も増えているようだ。男も女も80年代以降に進行した「恋愛の二極化」によって、恋愛する人間と恋愛しない
人間の二種類に極端化しているわけだが、概して恋愛市場で女性にモテるのは「萌えない男」だ。
萌える男は、よほど顔が良いとか金があるとかいったアドバンテージがないかぎり、「オタク」とか「キモイ」とか
言われて敬遠されることが多いようだ。それに対して、萌えない男はルックスや経済力がいまいちでもそれなりに
恋愛できる。ここでいう「萌えない男」とは「萌える男」の逆のタイプを意味する。萌える男は、「恋愛とは萌えて
忍ぶものなり」という受動的態度で女性に対しても一種フェミニスト的というか気弱な平和主義者だが、
萌えない男は「恋愛とはセックスなり、セックスとは恋愛なり」という能動的?態度で女性に接する。
能動的というと誉めているようだが、逆の面から見れば生身の女性をあまり大事に扱わない態度ともいえる。
たとえば僕のような萌える男は、本気で好きでもない女性とただセックスしたいからといって「好きだ」と嘘をついて
とりあえず付き合う、というような行動は決して取れない。相手を利用して騙すことになるからだ。しかし、
萌えない男は「セックスしたいので、別にすきでもないがとりあえず口説く」という行動原理で動いている。
萌える男は「本気」にならなければ、自分から女性を口説かない。「とりあえず」などということは、ありえないのだ。
しかも、女性からはたいてい敬遠される。ひるがえって萌えない男は、女と見れば口説く。しかも実は萌えない男
のほうが一見情熱的にみえるので女性に好かれる。【本田透「萌える男」より抜粋】
73名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:27:54 ID:qnwS6Cdp0
男はジャニ基地外とブランド基地外の女は許せません
74名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:28:45 ID:MJSj9v4xO
趣味?
オナニーに決まっとるやないかボケ
75名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:28:56 ID:QReTDV4P0
競馬はロマンだからおk
76名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:29:00 ID:DiNhRhE40
>>50
バイクは危ないイメージがあるから、心配。
女のバイク乗りって増えてるから、同趣味の人が見つかれば
一緒にツーリングとか行けて楽しいんじゃないかな。
自転車ってw競輪?マウンテンバイク?
健康的で良いと思うけど、なんかツボったw
77名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:29:06 ID:oeNLaVzSO
日本のバカ女(スイーツ)共のせいで音楽もお笑いもドラマも映画も小説も、みんなレベルが下がっていってるんだよ
マジでどうしてくれるんだよ
78名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:29:07 ID:xZozr6QG0
いかにもフェミが書いたようなプロパガンダ記事w
79名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:29:13 ID:J4leUFuq0
そのうち、洗濯、掃除、育児が上位になる
80名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:29:18 ID:2L00tnac0
なんで女が許せるとか上から目線なんだよ
性差別はいい加減にしろマスゴミ
81名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:29:22 ID:DjgfB4750
>>73
韓流も追加な
82名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:29:52 ID:yP9iILBK0
まあしかし何のかんの言ったって、
もてないのは趣味のせいじゃないのは皆わかってるよな?
83名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:29:54 ID:ZC6D/Aa20
おれの姉貴の彼氏がギャンブル大好きでデートはいつもパチンコ屋。
パチンコやってる彼の横に座っておしゃべりしてるらしい
でもやかましい店内で会話すんの大変らしい
別れりゃいいのに。パチンコやらん人間があそこ行ったってつまらんと思うが
84⊂二二二( ^ω^)二⊃ :2008/07/04(金) 21:30:01 ID:upablO0b0
>>72のつづき
その結果、女性に対してとても誠実とは言えない萌えない男が恋愛市場を独占し、本来女性に誠実であるはずの
萌える男が恋愛市場からロックアウトされるという構造が出来上がったのだ。かくして恋愛市場に参加している
女性は、燃えない男に暴力を振るわれるなどの被害を受けやすくなってしまったわけだ。法務省などが実施
している電話相談「女性の人権ホットライン」には2003年だけで2万9115件の相談が寄せられている。
全体的な相談件数も増加傾向にあるのだが、特にDVをはじめとする暴力問題の増加が目立つようだ。
もちろん大多数の男はここで僕が述べた「萌える男」と「萌えない男」の中間的な性質あるいは、その両面を
持っている。しかし、ここ20年の間に「萌える男」と「萌えない男」への極端な二極化が進んでいる、というのが
僕の偽らざる実感である。

なぜ「萌える男」だけが非難されるのか
今でこそ萌え市場の可能性が見直されるなどして萌える男のイメージも多少向上してきたが、つい最近まで
、萌える男はマスコミや社会全体から「オタク」とか「ロリコン」というレッテルを貼られて白眼視されてきた。
少女誘拐事件などが発生すると、まずテレビのコメンテーターが「犯人はオタクに違いない」「犯人は生身の
女性に興味がないフィギュア萌え族だ」などと言い出す。彼らは、たとえ逮捕された容疑者にそのような趣味が
まったくなかったとしても、決して謝らないし訂正もしない。特に年配のジャーナリストや学者などの面々に多い
のだが、萌える能力がない人間は、燃える男に対して「脳内の空想など、現実に比べれば無価値な絵空事に
すぎず、したがって空想ばかりしている人間は現実に不満を抱えている反社会分子であり、犯罪者予備軍に
違いない」という先入観を持ちがちだ。しかし、それは全くの誤りで、彼らは自分を基準に判断するからそういう
誤解に陥るのだ。【本田透「萌える男」より抜粋】
85名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:30:05 ID:J+POJSmf0
 心理学的に言うと、男女の心理というのは、「男は『競争原理』、女は『協調原
理』」とされている。男はつまんない事でも競おうとするが、女はそうではない。
女は他愛も無い雑談で時間がつぶせるが、男にはそれができない。
86名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:30:35 ID:oBCvSJUn0
ギャンブル以外なら全然アリだ。
だから誰か結婚して下さい。
87名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:31:17 ID:5JP9If3U0
>>76
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!28品目(自転車板)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1214184812/l50

デローザ(デロ) : 本スレでの通貨単位。1デローザ = 100万日本円。
デロ/年 : 1年あたりの購入額で「衝動買いの勢い」を示す。
88名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:31:19 ID:3JMMcAXU0
コチラも価値観が合わない女性と付き合う事は無いから問題無し。
89名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:31:43 ID:nmD2YLeLO
>>58
そこまで嵌まれたら本人にとっては幸せなんじゃないかな?
90名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:31:59 ID:clZ/rBymO
>>47
> お前が死ねよ。
嫌だw
つうかあんたのそのレスも模範回答だなw

理不尽な要求をしてくる奴はうようよしてる。
それ以前にこういうアンケートの回答なんかで、
心底許せない事だけに×つける奴は珍しいよ。
91名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:32:09 ID:Dkxhuj1P0
>>85
>男はつまんない事でも競おうとするが、女はそうではない。

子供の学校の成績だのお受験だのと、無駄に闘争本能が激しい気がするのだが
92⊂二二二( ^ω^)二⊃ :2008/07/04(金) 21:32:24 ID:upablO0b0
>>84のつづき
萌える男を非難する男たちは「萌える」という行動の持つ意味が理解できない。それは「萌える」能力が欠落
しているからであり、彼らは「脳内に別の現実世界を構築する」という想像力に欠けているのだ。さらに、「男は
女を口説いてセックスして恋愛するべきである」という社会通念を絶対的な真理だと信じ込んでいるのだ。
これは、ニートに対して「仕事をしない人間は悪だ」「人間が働かなくなると社会が衰退する」という理屈と
原則的には同じである。萌える男が社会から批判されるのは、つまり萌える男が「恋愛ニート」だからなのだ。

なぜ女はオタクを相手にしないのか-「恋愛資本主義市場」と「オタク市場」
「萌え〜」と口走る萌えオタクは、酒井順子の「負け犬の遠吠え」でも「恋愛対象外」の存在、ダメ男として槍玉に
あげられているわけだが、漫画家の倉田真由美が「SPA!」で連載している漫画「だめんず・うぉ〜か〜」でも、
オタクは「不可視」的な存在だ。存在というより存在そのものを抹殺されている。「だめんず・うぉ〜か〜」には
図のような「恋愛ピラミッド」が登場する。このピラミッドを、僕は「恋愛資本主義ピラミッド」と名づけている。
恋愛資本主義においては、女性はすべての男性を「商品」として値踏みする。男性は「容姿」「経済力」
「趣味」「性格」など、詳細な基準によって判定され、「恋愛偏差値」を算出される。この判定基準は、80年代
以降に発達した恋愛資本主義システムが作り上げた「恋愛マニュアル」とも呼ぶべき価値体系によって厳密に
規定されている。このルールはマスメディアを使ってシステムが作り上げた幻想にすぎないのだが、彼女達
「恋愛資本主義システム内部に生きる女性」にとっては、唯一絶対の真理なのだ。倉田真由美と斎藤孝の
共著「喫茶店で2時間もたない男とはつきあうな!」(集英社)では、女性が喫茶店を面接会場として使用し、
デート中に相手の男性を恋愛マニュアルのルールによって減点し、振り落としていく様が詳細に解説されている。
つまり恋愛資本主義システムとは、現実の世界を舞台にした「恋愛ゲーム」なのだ。【本田透「萌える男」より抜粋】
93名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:32:29 ID:6kO3CjLaP
>>83
そんなんでデートが成立してるのか…何か理解できん。
94名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:32:30 ID:9zqsRyp30
>>76
盆栽みたいなバイク趣味ってテもある SRいじるとかな
車よか金はかからない

俺は車とバイクと音楽が趣味だがどれもそんなに金かけてない所為か彼女の一定の理解はある
95名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:32:33 ID:3lpkCuAV0
競馬とかは大金かけて他人に迷惑かけるような
愚行をしでかさない限りはなかなか面白い
素敵なスポーツ鑑賞だと思うけど、
そういうところを理解出来ないような
無知で浅はかな馬鹿女こそが許せない。社会の癌。
96名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:33:13 ID:2V8edtsC0
許して貰うつもりはないし、許可を貰うつもりもないぜ。
いったい女は誰と戦ってるんだ?
97名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:33:43 ID:9yaLv2RqP
女って絶対に相手に合わせようとはしないよね
98名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:33:45 ID:zMIDVPZu0
>>91
男同士、女同士の争いを比べたら、女同士の方が激しいね。そして陰湿。
99名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:33:47 ID:DiNhRhE40
>>87
想像してたのと違う世界でした
100名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:34:02 ID:segnZTNGO
はいはいはいっ!
いまカルボナーラにこってます!
かなりうまいっす!
101名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:34:03 ID:J+POJSmf0
人の本棚を見ればそいつがどんな人間か知る事が出来る。
102名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:34:29 ID:xAaTKuwb0
女は趣味って持ってるのか?w
103⊂二二二( ^ω^)二⊃ :2008/07/04(金) 21:34:35 ID:upablO0b0
>>92のつづき
ゲームだから厳密なルールが定められており、しかもそのルールを作成している元締めは恋愛する当事者
ではなくマスメディア、というわけである。メディアが規定したルールに沿った恋愛というゲームを、生身の人間
たちが演じさせてくれているのだ。恋愛資本主義システムが問題になっているのはなぜなのだろうか?
まず、このシステムが多額の消費を要求するという点にある。恋愛資本主義システムは、金が潤沢にあり余って
いた80年代のバブル期であれば効率よく循環するシステムだが、可処分所得が減少の一途をたどっている時代
には、ふさわしくない。先ほど紹介したように、東京圏(東京だけではないが)の独身女性は恋愛対象・結婚対象
である独身男性に対して不当に高い収入を期待しすぎている。一定以上の消費能力がない男性は、恋愛資本主義
のピラミッドから排除されてしまうのだ。また「消費すべき趣味」が非常に限定されている。恋愛資本主義において
消費すべき趣味とは、ファッションや自動車、ブランド商品などだ。これらもすべてバブル時代に華やかなりし
産業であり、デフレ時代の趣味としてはふさわしくない。例えば恋愛資本主義バブルの象徴であった苗場の
スキー産業は90年代から衰退の一途を辿っており、回復の気配が見えないままになっている。80年代に
フェミニズムと空前のバブル景気がたまたま同時に勃興したため、フェミニズムがもたらした女性の
経済的・精神的自立の流れと、バブルに後押しされたあくなき消費活動への欲求とが不幸にも結びついてしまった
のが、「恋愛資本主義」システムの肥大化の元仁なのではないだろうか。フェミニズムは歴史的な必然で登場した
思想だったが、それがたまたまバブル経済と結びついた時に現代の負け犬問題・非婚化問題の種が
撒かれてしまっていたのだと思う。
104名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:34:55 ID:DthU4lNh0
なんでわざわざ女の許可を得ないといけないの?
バカなの?死ぬの?
105名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:35:01 ID:UR4UFy2l0
>>91
自分以外で競わせるんだよ。旦那の給料、役職を競うのも大好き。
自分は「戦争は止めて仲良くすればいいと思います」
106名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:35:02 ID:7v3XiIRu0
>>95
そらまあ馬所有してて観戦しに行くぐらいならステータスですらあるだろうがなあ
107名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:35:08 ID:FxQGUtTN0
女に許してもらわなくても委員だけど、
モテたければ女が好きな趣味にしたほうが無難。
108名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:35:27 ID:CHtaTrvI0
無線とチューブアンプの組み立てが
趣味の俺は勝ち組
109名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:35:31 ID:omuEzKNA0
こんなことばかりしているから日本の男はモテないのだwwww

コリアン男性に日本の女が好きになるのもよくわかる。
















110名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:35:41 ID:27dkAx/h0
>>91
自分が競う力も根性もないから、自分以外の所有物である(と思いこんでいる)子供に努力を課して競わせるんだよ。
111名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:36:10 ID:Mjkfcaxf0
>>109
妄想って楽しいよね^^
112名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:36:44 ID:7yaQcYKO0
株は趣味として話しても許せる風潮だけど
先物やってるとかいうと引かれますかね?
113⊂二二二( ^ω^)二⊃ :2008/07/04(金) 21:36:44 ID:upablO0b0
>>103のつづき
「オニババ化する女たち」にはうなずける
三砂ちづるの著書「オニババ化する女たち」(光文社新書)は、女性の負け犬化・非婚化に対するひとつのアンチテーゼだ。
内容は「女性は子供を生んで育てないと、オニババになる」という極端な話だが、萌える男の僕としてはうなずける
部分も多々ある。僕は今年で36歳だが思い起こせば同年代の独身女性と一緒にいて心が癒されたという記憶が
全くない。「喫茶店で2時間もたない男とはつきあうな!」的な厳しいチェックの視線にさらされ、オタク趣味を
咎められ、金を稼げと叱咤され、果ては役にも立たない陳腐な人生訓を長々と説教され・・・という経験を十数年も
積み重ねてくると、「恐ろしい」という感情ばかりが蓄積されていく。しかしながら、結婚して子供を育てている
年上の女性には、はるかに肝要な人が大勢いる。これはあくまでも僕の経験上の話だが、恋愛資本主義システム
の中で恋愛ゲームや結婚ゲームに勝利することに夢中になっている30代独身女性は、癒しや萌えとはもっとも遠い存在なのかもしれない。
萌える男をはじめとするオタクが恋愛資本主義社会で女性に相手にされない理由はいろいろある。ファッションに
投資しないので容姿だけで門前払いになってしまうというケースがもっとも多いが、それ以上にさまざまな要因が
あげられる。たとえば、恋愛資本主義の世界で推奨されている消費趣味と、萌えの世界で消費される趣味とが、
まったく重ならないのだ。萌える男がフィギュアやアニメのDVDや萌え漫画本をどれだけ消費したところで、
恋愛資本主義側で生きる女性が喜ぶはずがない。むしろ怒る。なぜなら恋愛資本主義のルールでは、男性は
自分のためではなく女性を喜ばせるために消費活動を行うものと定めされているからだ。
まさに映画「私をスキーに連れてって」のタイトルが示すとおり、恋愛資本主義社会では、男性とは女性に
消費生活の楽しみを与えるための下僕なのだ。【本田透「萌える男」より抜粋】
114名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:36:50 ID:ZC6D/Aa20
>>101
仮に本棚に『蟹工船』の文庫本が置いてあったら、ついこの間までは
「文学好き、しかも社会派」って読めたけど、今だとチョイ微妙だな
115名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:36:53 ID:c1KrjraO0
ギャンブルは拒否だなー。父親の影響だ・・・
小さい頃父のパチンコが終わるまで自分と妹、母親は車の中で待たされてた。
早く帰りたいといって呼びに行くとすごく父の機嫌が悪くなって後が大変だったな。

十数年たった今でもたまに思い出して何とも言えない気持ちになるわぁ。
116名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:37:02 ID:XKky714z0
女は心が狭いから男の趣味には理解を示さないだろうね
男は女の趣味には寛大だ、また結婚相手の年収すら男は気にしない
女は相手の年収は勿論、身長や体重、学歴すら気にする
どこまでも浅まし生き物だ、価値観が合わないのではない、
女に相手を思う気持ちが欠けているだけ、
117名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:37:09 ID:J+POJSmf0
「いいえ韓国人です。韓国は日本の植民地でした。」
118名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:37:36 ID:fcnLVcrXO
>>101
ヘルシング・ナポレオン・シグルイ・バキ・黒沢・アカギ・カイジ・ブラックラグーン・ジョジョ全巻が入ってるんだがどんな人間って事になりますか?
119名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:37:37 ID:hAkOt8BG0
全ての女が好きな趣味なんてないだろ107
120名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:37:52 ID:ldpJWALz0
女に産まれなくてホントに四方
121名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:38:15 ID:EeYW0rtA0
旅行→乗り鉄
写真→撮り鉄
音楽→録り鉄
グルメ→駅弁、駅そば
宿→駅
温泉→駅内足湯
読書→時刻表
博物館→鉄博
映画→大いなる旅路
ドラマ→世界の車窓から
ドキュメンタリー→最長片道きっぷ
スポーツ→社会人野球
122名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:38:45 ID:zZUqUQl50
>>118
かなりかぶってるんだが
123名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:38:53 ID:bms3MF9f0
男が許せる、許せない「女の趣味」をここでアンケート取ることにしようか
124⊂二二二( ^ω^)二⊃ :2008/07/04(金) 21:39:02 ID:upablO0b0
>>113のつづき
ファッション、スキー、グルメ、自動車、マンションといった「モテ趣味」は、結局は「女にモテるための趣味」
なのだ。たとえば自動車趣味にしても、自動車そのもののマニア(車オタク)になってしまうと、とたんに女性に
敬遠される。オタク化した趣味は「自分自身のための消費」であって、女性のための消費ではないからだ。
にもかかわらず、萌える男は、自分自身のために消費する。すなわち、彼らは恋愛資本主義のルールと真っ向から
対立している存在なのだ。ゆえに、女性を喜ばせるサービス精神のない、自分勝手で失礼な男と思われる。
だから萌え趣味は、必要以上に批判され忌み嫌われるのだ。また萌え市場は恋愛資本主義市場そのものにとって
の敵とみなされるのだ。

「もうオタクと恋愛するしかない」---「脱オタク」ムーブメント
萌えオタクをダメ男と認定して恋愛対象から排除する、というのが2003年までの恋愛資本主義市場の一般的な
ルールだった。「負け犬の遠吠え」や「だめんず・うぉ〜か〜」は、そのルールに則って書かれたわけである。
しかし2004年に入ると、萌える男を恋愛資本主義のシステムにもう一度引き入れようという正反対の動きが
顕著になってきた。排除すれども嘲笑すれども、萌える男はそんな恋愛資本主義側の動向などお構いなしで、
その数は減るどころかむしろ増え続けている。そして、その間にも負け犬女性たちはどんどん高齢化していく。
萌える男は自ら望んで恋愛資本主義システムから逃散しているわけだから、そもそも負け犬女性たちに何を
言われても構わないのだ。そこで、恋愛資本主義システム側が一歩譲歩する形で、「オタク男に恋愛のルールを
教え込んで、恋愛のパートナーとして育て上げる」という新しいプログラムが作成された。それがインターネットの
匿名掲示板「2ちゃんねる」から誕生して100万部を超えるヒットとなった「電車男」(新潮社)なのだ。
125名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:39:11 ID:9zqsRyp30
ギャンブルが趣味とか人生持ち崩すクズ丸出しだな どうせやるなら胴元になれよ
126名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:39:23 ID:4222ARNh0
俺は女のデコ携帯とかキモくて許せないんだけど!
127名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:39:24 ID:athZo69r0
時代はBCL
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/04(金) 21:39:25 ID:ZbFuoPR60
>>22
麻雀は金かけなけりゃいいんだ!なんでもそうだけどさ
129名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:39:45 ID:J+POJSmf0
>>118
性別は男か女。
年齢は20〜40代、もしくは、50〜70代。
何か悩み事がある。おそらく「人間関係」か「将来の不安」についての悩み。
130名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:39:48 ID:nmD2YLeLO
>>107
実際そうだよなぁ。
でも基本的に女に気に入られようとか思わないからそれでいいというのが俺の考えなんだよね。
131名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:39:57 ID:wbfr0sl60
個人的に許せない趣味

社内報に平気で「趣味 麻雀・ポーカー」と載せる人はOUT。

あとハゲ。
132名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:40:12 ID:Mjkfcaxf0
>>123
ジャニオタ、ブランド物、スイーツ(笑)、(許せないというか苦笑というか勝手にしなさいというか・・・
133名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:40:31 ID:SoLPngeP0
>>11
切手収集を忘れないであげて
134名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:40:32 ID:+2zbsfoB0
趣味なんて人に許してもらうもんじゃない。
135名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:40:40 ID:2Ifc0cZY0
食べ歩きってなんだ
町ふらふら歩いて飯屋発見したら突撃するのかな
何軒もはしごしたり
136名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:40:42 ID:tGNoHPSM0

俺の趣味? 20代、イケメン! 航くん!! 愛人だな。

 女房にカミングアウトしたら 離婚だろうな!

 やっぱ、黙ってよ〜っと!!


137名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:41:03 ID:fcnLVcrXO
他人様の趣味を制限しようとしたり全否定して禁じようとか女は何様のつもりなの????
バカなの???喧嘩売ってるの???
で、禁止した趣味のかわりに料理を作れと強要とか男性はお前等女の奴隷か何かか?
138⊂二二二( ^ω^)二⊃ :2008/07/04(金) 21:41:11 ID:upablO0b0
>>124のつづき
「電車男」は、掲示板で「電車男」という名前のオタク男が書き込んだリアルタイムの実話という設定になっている。
秋葉原に通う若いオタク青年が、エルメスというニックネームの(恋愛資本主義フォーマットを完備した)女性と
偶然知り合い、彼女と恋愛しようとする。だが、彼は恋愛のルールや常識をまったく知らない。たとえばどこで
食事をしてよいかわからないので、ネットの掲示板に、「めしどこかたのむ」という教えを乞う書き込みを行って
情報を得ていく、という筋立てとなる。こうして掲示板に集まっている毒男(独身男)たちにあれこれアドバイスを
貰ったりエールを送られたりして、最後にエルメスに告白して恋を実らせる・・・という感動的なストーリーだ。
しかしながら、作中では恋愛資本主義のルールと萌えオタクのルールが衝突することはない。終始一貫して
「恋愛資本主義のルールがより高等なルールであり、萌えオタクはひとつランクの低い存在である」という
不文律が貫かれている。何のスキルも持たない主人公が、周囲に応援されながら徐々に恋愛のスキルを
マスターしていき、最後には恋愛師匠と呼ぶべきエルメスに「よく頑張ったね」と祝福され、涙ながらに
恋愛資本主義の世界への参入を喜ぶという物語なのだ。「電車男」という物語の構造は、いってみれば、
一種の自己啓発セミナーに似ている。萌えオタクという間違った思想を否定し、恋愛資本主義という
素晴らしい思想を電車男に植え付けていくという物語構造になっているのだ。


    抜粋おわり
139名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:41:16 ID:gGdfU5TG0
>>131
趣味でハゲやるかよ
140名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:41:50 ID:cjOmu4cO0
せるふちんこいじりが趣味だよ、あんかもんくあんの?
141名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:42:01 ID:zZUqUQl50
うわ、>>118ってID:fcnLVcrXOかよw
恥ずかしいから消えるw
142名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:42:03 ID:5JP9If3U0
>>123
男でも女でもパチが趣味ってのを許せる人間っているのか?
俺は居ないと思う
143名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:42:47 ID:RSKR0TI60
バックも車も変わらないと思うけどね。
設計する人がいて、作る人がいる。そして買う人。使う人。

車は使いかってを良くする為に改造したりするが、ほとんど魔改造。
バックは無理矢理、改造する人は少ないけど、使い易くするために生理整頓はするよね。

144名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:42:52 ID:dnDgSnUDO
ドール(フィギュアの高いの)趣味なんだが、イベント行ったときに出会った男性の
持ってたドールの衣装が本人の手作りと聞いて、負けたと思った・・・orz
ガレキやフィギュアも、センス良くて上手い人のは感心する。
145名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:43:07 ID:xf80M6vG0
PCオタでアニオタで競馬オタでラジオ好きな俺様参上!!!
女が興味ない話するのなら自信あるぜ!!!
あわせる必要なんてねーだろ?
146名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:43:26 ID:/WOjN4Fk0
エロゲはどうなんよ?
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/04(金) 21:43:31 ID:FPksAbmC0
男女逆の統計はないんですか
148名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:43:32 ID:J+POJSmf0
定期購読している雑誌を見れば、そいつがどんな人間かわかる。
149名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:43:35 ID:clZ/rBymO
女は猫に、男は犬に似てるってジョークがあったな。
同性相手でも言葉を額面通りに受け止めるのは危険だが、女の一言は軽い。
150名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:43:36 ID:9zqsRyp30
>>123
酒が趣味な女 口臭えんだよチクソ
151名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:43:39 ID:DuuTBjhh0
前スレで女の趣味はギャンブル以外ならOKと書いたが訂正する
月数万の小遣いレベルでやる分にはギャンブルでも構わない
ていうか誰かおれと付き合ってください
152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/04(金) 21:43:48 ID:ZbFuoPR60
>>129
絶対外れない占い師かよwww
153名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:43:53 ID:MMdkiSVdO
>>115
似たような環境の人がいるんだな(゚∀゚)

実は女も公言しにくい趣味を持ってたりする…
他人に強制しなきゃ何でもいいんじゃね
154名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:43:59 ID:qCWYjDaO0
>>97
男変えると趣味まで変わる女は意外と多いぞ。DV男にはまりやすい気質だが。
155名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:44:04 ID:NBD8w2Sr0
>>142
生活保護うけながらやってる方も多いとか・・特に計画離婚
156名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:44:36 ID:XPZ16F+h0
妹に「いつも死にたそうな顔してるよね」って言われたことある
こういうことを平気で言う生き物ですよ女は
157名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:44:47 ID:fw3/vFoVO
俺の趣味はセックル
158名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:44:56 ID:Mjkfcaxf0
>>143
エンジン載せかえるのは・・・魔改造かな?w
車高調、機械式LSD、ハイグリにアルミホイール、全部中古部品でまかなうと(車高調だけは新品がベター)結構安く上がるんだけど・・・
これもやっぱり女子に否定されるの?
159名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:44:58 ID:5JP9If3U0
>>155
そういう奴ら保護する意味ねーと思うんだけど
160名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:45:00 ID:XUsiZ79XO
儲かれば文句ないだろうけどな。
161名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:45:00 ID:nmD2YLeLO
>>142
俺は別にいい。
ただ結婚を考えるとなると別になるかなぁ。
でも俺も決して財布の紐は堅くないからな…
162名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:45:22 ID:doJGN1jg0
163名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:46:05 ID:DlfBw30N0
薄茶を週末の午前に点ててくれたら嬉しいなぁ。
言うのも微妙な装いじゃなくて、和装でね。
164名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:46:14 ID:qh8rG9LW0
なんのかんの言って仕事が一番面白い。会社の予算でおもちゃ作って動かして。
改良してレポート書いて。 他の仕事は面倒だからやりたくないけどやらされる。
165名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:46:21 ID:X76cBDePO
コードギアスを夫婦で楽しんでいます。特に「リフレイン」の回には、ともども大泣きしました。
166名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:47:15 ID:fcnLVcrXO
>>129
うはwww当wたwっwてwるw
167名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:47:54 ID:6kO3CjLaP
>>163
うちのじーさんがたまにジャージ姿で点ててくれる。腰に手を当てて
飲む。和菓子うめえ。
168名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:47:56 ID:4222ARNh0
どうせパチンコ打ちながらタバコふかして一つ二つ性病持った女が
ケチつけてんだろ。どうぞご勝手にって感じ
169名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:47:57 ID:aBvZSoYC0
>>164
ツマラナイおとこ
170名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:48:21 ID:jaOVMty30
>>13
女はたいてい手料理をガツガツ食べてくれる人好きですよ。
13さんが料理上手な女性に出会ったら、「ウマイ」と言いながら
ガツガツ食べてあげてくださいね♪

>>61-62
男っぽくて渋くていいんじゃないでしょうか。
アウトどころか好感度アップだと思います。
171名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:48:52 ID:3oUEj20m0
女ごときが男の趣味に口を出すな!
172名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:48:59 ID:DiNhRhE40
>>146
個人的には、正直、嫌。
性的な趣味は隠して欲しい。
見つけた方もどう反応したらいいか困ると思う。
173名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:49:07 ID:Mjkfcaxf0
>>169
腰掛で仕事してるんじゃないだけ女よりマシ。
174名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:49:13 ID:J+POJSmf0
>>170
きみはおにゃのこ?
175名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:49:19 ID:RP0y21Z70
全国カピバラ巡り
176名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:49:25 ID:qh8rG9LW0
>>169
面白いぞ? ハマるハマるw
177名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:49:38 ID:kDmAAFZpO
女に媚びるためのものじゃないだろ趣味って

お前ほんとにそれ楽しいの?ってよく思うよ
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/04(金) 21:49:50 ID:FPksAbmC0
>>138
意外と面白かった
179名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:50:04 ID:FxQGUtTN0
>>119
とりあえず間口を広くしておいたら、
選択肢が増えるからな。
180名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:50:05 ID:oec0FHDW0
鉄っちゃんはどうなんだろ?
古典的趣味だけど。
181名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:50:29 ID:HpnVZQGf0
趣味か。オレは許されるのか・・・

一 スカトロ (ビデオではなく同好会で月一でパーティー)
二 車 (チューニング大好き。600馬力のアリスト)
三 日本刀 (一人で見てうっとりする。居合いなどはやってない。ただ好きなだけ)
四 アニメ (サンデー系のアニメが大好き。一番はハヤテのごとく。二番は北斗の拳)
五 AVの撮影会見学 (見てるだけで良い。楽しい)
六 膝枕。お母さんの膝を枕にしないと眠れない。寝てしまえば後は普通に眠れる。出張の時はお母さんに
  ついてきて貰いました。
七 ウェイトトレーニング (浮き上がる血管、脈動する大胸筋がたまらない。一時間でも見てられる)


こんなオレですが、33歳なのにまだ彼女が居ない。
お付き合い直前までは行くんだけど、趣味について話すうちに離れていく。
日本の女性に言いたい。もっと心を広く持て!!
21歳のナナコちゃんは「あなたのウンチを食べたい」と言ったら泣いてしまいました。もっと心を広く持て!!
182名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:50:44 ID:4g4faTL6O
宝くじ=ギャンブルです。
183名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:50:59 ID:fcnLVcrXO
他人様の趣味を制限しようとしたり全否定して禁じようとか女は何様のつもりなの????
バカなの???喧嘩売ってるの???
で、禁止した趣味のかわりに料理を作れと強要とか男性はお前等女の奴隷か何かか?
184名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:51:11 ID:UR4UFy2l0
趣味が金を稼ぐようになっても
「仕事が趣味なんてツマラナイ男」
になるのか。
じゃあ詰みじゃんね。趣味って。
185名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:51:21 ID:nmD2YLeLO
>>176
やりがいのある仕事は良いなぁ。
186名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:51:52 ID:J+POJSmf0
>>181
お前グレート義太夫だろ
187名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:52:50 ID:0ebLcIUC0
イケメンで金持ってて言う事聞けばなんでもいい、が本音だろう。
188名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:53:00 ID:O8JpYtok0
俺は結構重度の 鉄オタ暦 ○十年だが
女の鉄オタは見たことが無い。
189名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:53:11 ID:qh8rG9LW0
>>185
どっか面白いとこ見つけないと、
仕事を仕事と思うと息がつまるっしょ?
190名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:53:30 ID:1LBazknQ0
つか、要するに「自分を一番においてくれれば何でもいい」って女性が
一番多いと思うけど。

何かに熱中してても、自分が呼んだら相手してくれる。
何かにお金つぎ込むにしても、それ以上に自分にお金渡してくれればそれでいい。
それが何かは別に重要じゃないんでしょ。
191名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:53:44 ID:DjgfB4750
>>181
ネタだろうけど女でない俺でも引くわ、それはないだろ。
192名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:53:48 ID:pd9WRVG30
くだらねー
趣味が2chの女ですが何か
193名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:54:13 ID:t2URJcNU0
ギャンブルの何がおもしろいんだろう?
多くの人間が負ける法則になっているのに
194名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:54:37 ID:9eg/H8f80
競馬歴10年以上だが、GIシーズンでも月5千円も賭けない
こんなにイメージ悪いとなると、下手に競馬が趣味とは言えないのか
195名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:54:53 ID:EeYW0rtA0
>>188
はやぶさでヘッドマーク缶バッチをかばんにつけたお母さんを見かけた俺は軽度ってことか。
196名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:55:09 ID:pbCzayZ60
>>188
そういや気持ち悪い鉄道オタクは、男だけだよな。

突然ブツブツ車内放送を真似したり、線路際にうずくまったりしてるヤツで女は見たこと無い。

なんで?
197名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:55:13 ID:cTccRFqw0
ギャンブルは当たった時の感覚を楽しむ趣味だろう。
金のかかる趣味。
長くやってる人は楽しみ方を知ってるから
若い人みたいに生活費まで突っ込むことはほとんど無い。
198名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:55:15 ID:NBD8w2Sr0
>>193
ギャンブルで負けるのが楽しいのでは?
199名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:55:39 ID:HpnVZQGf0
>>191
ネタだと思うだろ?
やっぱハードな趣味は理解されないんだよな。
出来る限り内面を隠して生活しているけどな。
バレる事もあり、すでに転職は6回もしている。
200名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:56:01 ID:2Ifc0cZY0
>>193
あれはもしかしたら当たるかもしれないという期待感に金払ってるんだってさ
実際当たってもそれはオマケなんだって
201名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:56:25 ID:3zoxM97J0
趣味……
1:軍装品・旧軍・伊軍・露軍主体
2:特撮映画ソフト収集:はっきり言って東宝厨
3:マカロニウェスタン:ソフト及びポスター・ロビーカード収集/ステファン厨
4:城跡巡り
5:エロゲ
5:貸本劇画収集:いばら美喜ファン

もうどうでもいいや
202名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:56:26 ID:88wMbtyjO
で、どこに「女性差別」の社会風潮があるんだ?本当に女性が冷遇、差別されてるならこんな一方的に好き勝手は言えないはずだが
ちなみに「女々しい」って表現は立派なセクハラでは?男が女に対して「最近の女は男っぽい」とか言って女が不快感示さずセクハラと思わないのなら、それはお互い様と言う事で聞き流すが
203名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:56:27 ID:oUNuucfB0
スイーツの料理なんて何の意味もないだろ。
不要にたくさん具材を買ってきて、腐らせるだけだろwww

俺が要求する料理の予算枠は極めて厳しいぞ。
半額セールで48円の1/2本の大根で、和え物、味噌汁、しっぽくうどん、
ぶっかけたぬきそばぐらいは作る女でないと認めない。
俺自体がそれぐらいはできるからな。
つーかここでいう女が許す趣味って、自分が甘えられるようにするための
ものばかりじゃねえか。
204名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:56:36 ID:y8MNntaa0
女が男の趣味にガタガタ言うなよ

糞女に許してもらう必要ないんだよ

死ねよ糞女!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
205名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:56:50 ID:tBvrEbmK0
宝くじ買うくらいなら競馬のほうが当たりやすいのに。
馬はいいなぁホント。あーむずむずしてきた。
206名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:57:19 ID:nmD2YLeLO
>>189
良いな、そういうの
俺なんか金を貰うために稼ぐ。
ただ何のために稼ぐのかが解らなくなったらおしまいだろうけど。
207名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:57:20 ID:IpUsvoOs0
>>158
LSDもヘタるよ、ショックが新品のほうがいいのはもちろん新品でないとなパーツはけっこうある。
ホイールもオクで変に安いの落としたりするとぶつかりモノつかまされたりする。
208名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:57:25 ID:wH0EJLkt0
>>175
結婚してください
209名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:57:45 ID:lwxWuf920
◎・・・イケメン

これが大前提なんですね。わかります。
210名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:58:39 ID:J+POJSmf0
>>194
試行回数がどれだけか分かんないけど、10年も競馬やってたら、「大数の法
則」の縛りがかなり強くなってる。三連単とか買っちゃってたらもうだめ。おやめ
になった方がいい。
211名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:58:49 ID:EeYW0rtA0
>>201
人間ができてればエロゲ以外は許容されるぞ
212名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:58:50 ID:cTccRFqw0
人生で飛び跳ねて喜べるのなんてギャンブルぐらいだろ
使い方を間違えなければ最高の趣味。
213名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:58:56 ID:DuuTBjhh0
>201
エロゲが入るだけで
「あー・・・」って感じになるのはなぜだろう
なんか二次オタがちょっと背伸びして他のことやってただの二次オタじゃない、みたいな箔付けしてるみたいな。
まあおれもそうなんだけど
214名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:59:04 ID:e7ssnFItO
俺料理好きだけど、自分より旨いもの作ると嫌うやん(´・ω・`)
215名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:59:49 ID:nmD2YLeLO
>>199
言っちゃ悪いと思うがスカだけは理解できない。
216名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:00:00 ID:87jG1zdO0
>>158
それになんの意味があるの?
217名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:00:07 ID:1lQTq80N0
女だけど、わたしの趣味採点してw

・読書(歴史もの・山岳小説)
・料理・お菓子作り
・ゲーム(ネトゲは廃人になるのでやらない)
・テニス
・映画(かなりマニアック)
218名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:00:22 ID:5JP9If3U0
>>201
エロゲが「趣味」って言われるとちょっとな
たくさん積んでるイメージあるな
219名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:00:25 ID:UR4UFy2l0
ハルウララに武が乗ったレースだけは買った。
25%の寺銭をお守りとか言って引き受けてくれるなんて信じられん。
割が100%越えてるならもはや資産運用だぜ。
220名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:00:46 ID:EXyjvHglO
ここのところお前ら女性アンケートに釣られ過ぎだぞ
221名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:00:47 ID:J+POJSmf0
>>217
かわいい
222名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:01:02 ID:DuuTBjhh0
>217
100点
223名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:01:03 ID:Mjkfcaxf0
>>207
でもオーバーホール資材があればLSDは安上がりな感はある。
ホイールは・・・今まで程度のいいのしかつかんだことがないなw
ラッキーだと思う。
デフはケースごと2基くらい買っておけばオーバーホールしている間も使える。
でもボールテックLSDつかまされて困ったことがあるなぁorz
金がないときは純正ビスカスデフロックで遊んだりw
結局創意工夫なんだよなー・・・車って。
224名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:01:06 ID:olEnv9770
>>211
むしろ彼女がエロゲーとかBLゲーとかやって鬱
225名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:01:09 ID:FzU8rvBD0
>>216
それだけは聞いてやらんといてw
226名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:01:27 ID:LAm7XV5e0
「(一見無意味な事に徒労して満足を得る) 人生はそれでいいんだ…
この世の中にこれは価値だと声を大にして叫ぶに値することがあるかね。
      すべてがまやかしじゃないか」
                             (水木しげる:『錬金術』より、ねずみ男の台詞)
227名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:01:39 ID:IpUsvoOs0
つか最近は男の趣味とされてきた分野で頭角表す女も多いぞ。
男のほうが凝り性は多いんだろうけど中には並みの男以上に凝り性な女もいる。
そういう同趣味の人をつかまえた男は大抵うまくいってるな。

つか>>1の例にある女ってバカなんじゃね。
男に受ける趣味に没頭してれば黙ってても同趣味の男がわんさと寄ってくるだろうに。
228名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:01:39 ID:RB4Ni2C60
男だけど、わたしの趣味採点してw

・オナニー(オナホール使用)
229名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:01:41 ID:1LBazknQ0
>>217
・映画(かなりマニアック)
って例えばどんな?
ゾルタン☆星人とか?
230名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:01:51 ID:clZ/rBymO
>>183
地雷みたいなのは置いて話をするなら、
女の否定的な発言に制限の意図がない事は男のそれより多い。
よくわからんが、愚痴も話の種とみなしてるんじゃないかな。
231名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:01:54 ID:9eg/H8f80
>>210
稼ぐためにやってるんじゃなくて、スポーツとしての競馬をより楽しむための入場料と思ってやってるわけでw
馬券下手だし、トータルで負けてることくらいは自覚してるよ
232名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:01:58 ID:A7UofL6i0
ミリオタは、実はアニメよりも嫌な目で見られていることに気がついた。
233名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:02:21 ID:NBD8w2Sr0
>>228
かわいい
234名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:02:25 ID:9zqsRyp30
オープンカーでマターリ洋楽流しながら走るのが趣味

理解度抜群
235名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:02:32 ID:1lQTq80N0
>>221,222
マジでw!?
歳の離れた兄貴が2人もいたせいか、趣味が男っぽくて、よく男子に驚かれることはあるw
236名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:02:48 ID:7ps140wE0
237名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:02:53 ID:BINpc1umO
女のスイーツ好きは許せません
238名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:02:58 ID:FxQGUtTN0
オグリキャップの引退レースは買った。
単賞で5倍位ついた。
239名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:03:15 ID:qGTSk20RO
一番勘違い傾向にあるのが車ヲタだな。
240名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:03:17 ID:EeYW0rtA0
>>224
俺の周りもエロゲやってる奴に彼女いても重度のヲタだな、そういえば。

エロゲはやはり境目なのだろう。
241名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:03:46 ID:5JP9If3U0
>>236
ああ、そんなイメージ
242名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:03:57 ID:qCWYjDaO0
見境なく金使ったり、仕事に支障が出るほどのめりこむようならどんな趣味でもうわぁ…ってなるがな。
何事も程ほどが一番。
243名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:04:04 ID:b2UDgOvMO
趣味:大便。
244名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:04:14 ID:fcnLVcrXO
>>230
>>1は明らかに制限する気まんまんなわけだが。
245名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:04:23 ID:1lQTq80N0
>>229
ミニシアター系とかヨーロッパ映画、南米映画、インド映画とか詳しいw
246名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:04:29 ID:3zoxM97J0
>>218
体積で換算すると
軍装品>本>特撮関係のソフト>マカロニ=エロゲ=艦船模型
こんくらい

247名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:04:33 ID:IpUsvoOs0
>>223
なんのパーツにしてもオーバーホールできるようなツテがあれば驚くほど安く上がるんだが
大抵はそんなツテないからヘタなリビルド品より新品のほうが安上がりってのもあるのよ。
まあ、ツテにしてもタダで維持できるもんでもないが。
248名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:04:45 ID:J+POJSmf0
>>235
歴史好きは知的。ビスマルクは「賢者は歴史に学び、愚者は体験に学ぶ」と言った。
テニス好きは、皇后陛下みたい。
249名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:04:58 ID:9zqsRyp30
>>228
そうだお前、俺のケツの穴でオナニーしろ
250名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:05:47 ID:UR4UFy2l0
>>236
俺の友人に強烈なオタクがいるんだけど
奥に隠し部屋がある。
彼の家族すら入室禁止。俺と彼しか入れない。
そしてその風景はまさにそれだ。
251名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:05:55 ID:Mjkfcaxf0
>>216
意味と聞かれたから考えてみた。
・ラップタイムがコンマ数秒速くなるだけで仲間と大宴会(まあそんな中で転んじゃったヤツなんかも慰めながら。)
・ドリフトがきれいに決まるだけでも俺は勃起できる。
・そもそも趣味に意味を見出せるかどうかが謎(大半の趣味って無意味じゃないか)


総合するとぜーーーーーーーーーーーーーんぶ、自己満足だね。
でも俺はそれで楽しいからいいのw
他人に否定されると悲しくなるしちょっと考えちゃうから趣味に関しては他人を否定しないように心がけてるんだけど。
言っちゃったら悲しくなるよなー・・・とか、ちょっとでも考えないあたりやっぱり女は女だよねw
252名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:06:18 ID:EeYW0rtA0
>>246
エロゲは微量でもアウト
253名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:06:18 ID:1LBazknQ0
>>245
じゃ結構趣味合うかもw
山岳小説は読まないけど。
254名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:06:26 ID:oec0FHDW0
ホビーとしての趣味と単に好きなこと、が日本じゃごっちゃだよね。
255名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:06:37 ID:NBD8w2Sr0
>>250
で、あなたは無事なんですか?
256名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:06:46 ID:GbzyLSLg0
何が許せるだよ
お前らの趣味なんて他人の悪口を吹聴することぐらいだろバーカ
257名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:06:52 ID:4vpfsUc10
女の私の趣味
料理、アニメ、車
貰ってくれますか?

料理は趣味だから、片付けるのは嫌い。
気が乗らないと作らない。
258⊂二二二( ^ω^)二⊃ :2008/07/04(金) 22:07:09 ID:NN4fjbQj0
【独女通信】独男に蔓延する「何もかもが面倒くさい」病とは?

独女が合コンに行ったあと「男性と話が盛り上がらない」というグチをよく聞く。
どんなふうに盛り上がらないかというと「会話が広がるような糸口がみつからない」
「自分が興味ある話しか食いつかない」など、 お互い会話がかみ合わないのだという。
そんな話を聞いてふと思い出すのは、最近マスコミ界にで広がる「独身男性をターゲットに
することへの難しさ」の話。 以前当コラム「青木さやか、川島なお美が結婚してもなお続く
負け犬タレント<uームはどこから来ている? 」では、 近年テレビ業界が「ここ数年は
はっきりいって女性向けのバラエティ番組しか数字が取れていなし、 制作側も完全に女性向け
に番組をつくっている状態」という認識があることをお伝えしたが、実はその事情は出版界でも同様。
「30代独身男性向けの雑誌がとにかく売れない」「特にライフスタイル情報誌は壊滅的」といった
嘆きがあちこちから聞こえてきているのである。 ちなみに「日本雑誌協会 」のデータによると、
女性のライフデザイン誌≠ニ呼ばれる情報誌で発行部数50万部を超えているのは
「CanCam」「with」「MORE」と3誌もあるのに対し、男性のライフデザイン誌で発行部数50万部を
超えているものは1冊もなかった。 とにかく最近の独身男性はテレビもみないし雑誌も読まない。
これってつまり、世間で一体何が流行っているか、 何が面白がられているかという流行≠ノ
興味を示さないということではないだろうか? 
最近の一番の楽しみは「DSのドラゴンクエスト4をやりこむ」ことだというAさん
(31歳、IT会社勤務)の言い分はこうだ。 「情報雑誌? 買わないです。だってその手の情報
が知りたければネットで済むし。 バラエティ番組もそういえば全然みないですね。最近のテレビ
ってほんっとにつまんなくないですか?  なんかもう世間で流行っていることとか、そういうのに
踊らされるのってバカバカしいですよ。
だったらドラクエでキングメタル倒してレベル上げていたほうがいい」
ちなみにAさんのドラクエのパーティは皆レベルが90以上もあるそうで、「敵に圧勝してストレス発散するのが快感」だとか。
http://news.livedoor.com/article/detail/3444787/
259名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:07:26 ID:mwU3z3440
俺が許せない女の趣味

コスプレ
コミケ通い
ジャニーズ
スカトロ
260名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:07:37 ID:lwxWuf920
ID:1lQTq80N0

wwwまあ顔がまず大事だよ。顔が。
趣味や性格も大事だけど
261名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:07:38 ID:6kO3CjLaP
>>224
BLはなあ…ちょっとなあ…
262名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:07:41 ID:lm49Tbgt0
>>251
そんなので満足するんだ
263名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:07:42 ID:F1hSJUys0

パチンコ賭博は許すとかそういう次元じゃないから。
264名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:07:42 ID:DuuTBjhh0
>257
有り難く貰う
265名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:07:46 ID:nmD2YLeLO
>>242
生活費を使い込むようじゃまずいね。
それ以外じゃどうぞご自由に。
266名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:07:59 ID:foa3t6kQ0
>>257
俺は0点
267名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:08:01 ID:H260EIc50
アニメオタクは普通にキモイ・・。やたら2chにはこの手の層が多いけど。
268名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:08:09 ID:17cI9jUN0
チョイ悪のほうがモテるってのはウソか?>女性ALL
269名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:08:21 ID:ODuH/uNH0
趣味がSeXッッってグラドルいたな
270名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:08:59 ID:c06f2XO90
× パチンコ賭博
271名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:09:02 ID:r+kRJlZh0
食べ歩きが大好きなオレがいるwww
スイーツwwww

>>248
歴史面白いよねー
史料とか小説とか研究の本とか読んでるだけで興奮する。
272名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:09:11 ID:J+POJSmf0
>>257
心身の根本原理が完全に腐敗して、かつ、それにたいする自覚すらも感じさせない最低最悪の悪辣趣味。
今すぐにお亡くなりになった方が全宇宙の絶対意思である。
273名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:09:17 ID:siNbiuUa0
>>趣味というからには注ぎ込むのだろうからキツイ

これはギャンブルに限ったことじゃないだろうに…
趣味の範囲ならギャンブルでも何でも全然OKだと思うけどね。
274名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:09:21 ID:ndtSh3LV0
ガレキ・プラモの改造で「究極の人型機動兵器の理想モデルを部分・全体の
双方より考察する事です」など理解されない。考えてみれば日本古来の男の
趣味「盆栽」に通じるものがあると自分では「はた、と・・・」納得して
居るが「そのように」説明しても誰もが汚いものを視るような目線をくれる
のが快感です
275名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:09:27 ID:0T86ISEs0
俺は買春だいすち(^O^)/
276名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:09:34 ID:9zqsRyp30
一番の趣味






一杯やりながら2chの糞スレでクダまくことです(^ω^)
277名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:09:39 ID:IYZBW4ut0
料理が趣味の男ってゲイじゃねえw
生活の為仕方なく上手くなったやつは違うが
278名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:09:49 ID:MznS450i0
趣味?趣味なんかないだろ 普通

そうだな、あえて言えば 焚き火かな
279名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:09:58 ID:olEnv9770
>>261
BLゲー一緒にやらされてどこが面白いのかサパーリ
もういろいろ諦めた
280名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:10:00 ID:cjNoHQ/qO
フィギュアのフルスクラッチはどうですか?
やっぱり引きますか。そうですか。
281名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:10:00 ID:3zoxM97J0
>>236
あ、エロゲのパッケの体積はその下の写真の半分くらい
軍装品はダンボールとかで四畳半が全部埋まるレベル
282名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:10:03 ID:balFt3MK0
×や△はそうなるのも解るが
○になってる料理ってどうみても自分が楽したいだけじゃね…?

つか普段は男女平等とかほざいてるのに男の趣味か?とか女々しいってのは
自分たちがいかに馬鹿で救えない存在かってのをアピールしたいのか?('A`)
283名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:10:03 ID:IpUsvoOs0
>>257
車方面は基本的に女は少なく、しっかり車趣味やってるやつは金持ってるやつが多いから
そこ全面に押しだしていけば金持ってる高スペック男に蝶よ花よな扱い受けられるチャンスあるんじゃね。
車好きにはアニオタも多いしな。
284名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:10:07 ID:2Vi+9pVe0
>>267
エロゲ、アニメ、AVっていうと江東区塩見マンションの星島くんを思い出すからマジでダメ ><
285名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:10:09 ID:clZ/rBymO
>>244
いやいや、まずアンケート作成者が設問の作り方を心得てない。
286名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:10:09 ID:1lQTq80N0
>>253
山岳小説は面白いよw
マジでおすすめ。
夢枕獏の「神々の山嶺」とかから読むといいと思う。
あと、女の割りにはやたらデジタル機器に詳しい。
ヘッドホンとか詳しいょ

>>260
結構もてるよ。
容姿はほめられることが多い。
が、性格がかなり男っぽいし、男言葉を使うことがあるw
あと気が強いw
見た目(女らしい)と性格・趣味(まさに男)が全然違うねといわれること多いw
287名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:10:29 ID:znZW0tkY0
>>276
お前とはいい酒が飲めそうだぜ
288名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:10:30 ID:9FO8wEyi0
男が許せる「女の趣味」、なんてケチ付けたら女々しいだの器が小さいだの言うくせに。

でも、こういう記事みると結局世の中を動かしてるのは男なんだな、とは思う。
289名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:10:34 ID:6kO3CjLaP
>>276
結局それが一番楽しかったりするな。終わってるとは思うんだが…w
290名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:10:35 ID:j8jatvCf0
>>277
俺は女好きで、女目当てで料理教室に通ってるうちに料理も好きになったぜ。
291名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:10:42 ID:OpynshQt0
ミリオタは?
「丸」「世界の艦船」「航空ファン」やらの軍事雑誌で6畳間がイパーイなんだが
292名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:10:58 ID:5JP9If3U0
>>277
生活の一部になってる「普段作る料理」と「趣味の料理」は違うもんだよ
293名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:11:13 ID:j5OX371UO
プラモデルはダメだろうなー だからモテない
294名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:11:26 ID:FxQGUtTN0
>>277
自分が食いたいと思うものを作りたいと思わないか?
295名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:11:33 ID:hMbdmMHu0
>>267
層が多いというより、レスが多いだけだぜ
家事手伝いや自宅警備員が多いからだと思われる

そういう俺もネトゲ実況から来たけどな
296名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:11:36 ID:Mjkfcaxf0
>>247
そうだねー。
まずツテを探すのが大変だw
解体屋に通ったり、車屋と仲良くなったり。
俺は・・・まあブローカーまがいのことをしてるねw
知り合いの職人がバイク欲しいって言うから調達したりw
そこのコネも大変w
そういう人らに利益を出させないといけないからいろいろとやったりたまにその人らとキョーレツに飲み倒したりw
でも楽しいから出来るんだよね。
俺の場合はw
297⊂二二二( ^ω^)二⊃ :2008/07/04(金) 22:11:44 ID:NN4fjbQj0
(u ^ω^)わんわんお!わんわんお!
298名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:11:45 ID:1lQTq80N0
個人的にはお菓子作り好きなので、甘いものが苦手な男性や
食べ物の好き嫌いがやたら多い男性は苦手。
299名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:11:47 ID:ENnoMfA40
料理に関しては
偶に作ってくれたらラクだ、ありがたいっていう思惑があるんだろう。
ただ、懲りすぎると、鍋奉行じゃないけれど
自分の料理にケチをつけられそうで嫌だという、よくある女の自己中的な発想。

アニメや車やギャンブルに関しては趣味そのものよりも
凝っているやつのタイプ、たとえばアニメは理系タイプのキモオタ
車やギャンブルはドキュソタイプが多いからw
300名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:11:49 ID:2p6qaIysO
>>283
俺は車好きでアニオタでもあるが、痛車は認められない
301名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:12:00 ID:26Cuh97D0
こち亀の両さんて凄く多趣味だし器用だよね。
リアルでああいう人っているの?
2CHにはそういう猛者も多そう。
302名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:12:27 ID:olEnv9770
>>286
2chに書き込んでる時点で女らしいとはずれてる、と2chねらーの彼女がいってますた
303名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:12:33 ID:IpUsvoOs0
>>262
1t強の鉄とアルミと樹脂の塊を足で走るのの何十倍の速度で思うままに操る快感って
おそらく数多ある愉悦の中でも相当上位に来ると思うぜ。
まあ生死に関わる場合もあるから理解したくなきゃ理解しなくて別にいいと思うが。
304名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:12:45 ID:i/SULnZG0
アホかw 窮屈です
305名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:12:48 ID:J+POJSmf0
>>271
>史料とか小説とか研究の本とか読んでるだけで興奮する。

新人物往来社 → 前戯
山川出版社  → 愛撫
吉川弘文館  → オーガズム
306名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:12:52 ID:PcDS58K20
今日は神経痛で辛そうなかーちゃんの
代わりに、四川麻婆豆腐を作った。

陳健一の店御用達の豆板醤、豆ち、山椒
使ったブラックマーボウでした。
307名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:12:54 ID:IYZBW4ut0
>>291
引越しの時地獄だな
ダンボール一個が無茶苦茶重そう
308名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:13:09 ID:j8jatvCf0
趣味を語るやつはもてないってのはガチだよな。
このスレで3行以上、自分の趣味について書いた奴は気をつけろ。
309名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:13:10 ID:1LBazknQ0
>>286
デジタル機器に詳しい所も同じだww

私の場合は、ヘッドホンじゃなくてアンプとかだけど。
あれこれ配線するの楽しいよね。
隣で旦那が引いてたりするけどw
310名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:13:14 ID:4C7BN7x60
>>300
痛車にする車種にもよるな、俺は。
311名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:13:19 ID:tBvrEbmK0
○競馬、オート、競艇
312名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:13:21 ID:NBD8w2Sr0
>>297
           (^ω^∪) くんくんお
            し- し―Jヽ
313名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:13:26 ID:1lQTq80N0
>>277
料理好きな男の人は個人的にはものすごく高得点。
前の彼が自炊する人だったけど、一緒にキッチン立ったりとか
外食したときに「これどうやって作るんだろうね〜」って話したり、
輸入食料品店に二人で行くのテラ楽しかったw

もてないという人は、料理の腕を磨くと、大抵もてるょ
314名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:13:27 ID:dnDgSnUDO
ドールと昔のアニメ(009とかガッチャマンとか)とアニソン歌いと飛鳥時代ヲタで
柴犬がいないと生きていけない私でもいいやって人いませんかね?
315名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:13:43 ID:6kO3CjLaP
>>298
小麦粉バターうめえwwwwの自分としてはどんなお菓子を作るのかちょっと聞きたい。
316名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:13:54 ID:2QfB9k+v0
記念艦三笠の速射砲を旋回させて遊ぶのが趣味です。
317名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:13:59 ID:vkg1vJFk0
◎ヴィオラ。登山。テムズ川の水運に関する本を読むこと。
△ヒドロ虫類を愛でる。ナマズを愛でる。
×上記以外。
318名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:14:00 ID:mwU3z3440
高校生時代はクラスの女の子から少女漫画借りてよく読んでたが
なぜか女の子受けはよかった
319名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:14:23 ID:DuuTBjhh0
>314
ノシ
320名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:14:35 ID:DiIeDf980
ウンスジとは、下着につくウンコの筋の事を指す。
一般的に女性に付きやすいと言われている。
女性にウンスジがつきやすい理由
Tバックやハイレグなど、男性に比べてピッチリとしたきつめの下着を履く為。
男性のような盛り上がった性器がない為、肛門と下着が密着しやすい。
生理やオリモノなどとの付き合いが長く下着の汚れに対してあまり抵抗が無い為、排便時の拭きが甘くなる。
さらに女性は尿道が短い為尿漏れもしょっちゅうしているみたいですね。
女は綺麗好きなのではなく、綺麗にしてないとすぐ汚臭を放つ汚物と化してしまうだけ。
男性よりはるかに肉体的に弱く能力的にも劣り、醜く愚かで臭く汚い、それが女性の正体なのです。

つーか女って基本的に男より醜い。それは体脂肪が男より多いから顔デブになる。化粧してごまかさないと外にも出れない。
スッピンじゃ絶対男のが綺麗。標準の女って、化粧取るとどいつもこいつも小太り男みたいな顔してる。
体脂肪多いから基本的に汗かきだし、性器からは頼んでもないのに常に異臭を放つオリモノを垂れ流し、
月に何日間か臭い血を垂れ流し、そもそも性器の構造的にマジムレやすいし。
尿道短いから漏らし易いし、肛門と性器近いから出たウンコ付き易いし、男の小便だすチンポ挿入されて擦られて青臭いザーメン出される為の穴だし。
背は低いし力は弱いし頭悪いしそのくせうるさいしマジ女って最悪な生き物。人類の歴史を見るとどこにでも男尊女卑はあるけど、納得だよね。女は蔑まれて当然。
つか男女平等とかどの面下げてほざいてるワケ?ww恥ずかしくないのかな糞女共は。
321名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:14:40 ID:1lQTq80N0
>>309
あなた女?
電気屋とか超楽しいよね。
友達になりたいねぇ〜w
わたし東京住まいだYO
322名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:14:51 ID:oFToDaoA0
VIPPER涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【2ch】女性にも大人気の『2ちゃんねる』!「ネットやるなら見てないほうがおかしい「VIP以外なら可」
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1185694781/
323名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:15:02 ID:i/SULnZG0
構ってほしいだけの女はムリポ
一緒に楽しめる趣味を作ったり、おなざりにしなけりゃ何でもいいでそ
324名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:15:09 ID:Mjkfcaxf0
>>262
うんw
そんなことなんて言えるんだからあなたには相当崇高な趣味があるんだね。
17の頃から車の世界に浸かりっぱなしだけど後悔したことってあんまりない。
吐くほど努力して働いて車の改造に当てたり、ボコボコの中古車を恐ろしく時間をかけて直したり。
車、楽しいよ。
わかる人だけわかればいいよ。
325名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:15:23 ID:52Kg03DW0
>>288
>>1見ればわかるけど
このアンケートは、女に自分の趣味聞かれたときに
何言えばひかれるかって対処方法のためのサーチ。

合コン、お見合い、出会い系パーティは基本女上位。あくまで基本は。
326名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:15:30 ID:9zqsRyp30
>>287>>289

クーラー効いた部屋でノートPCを布団の前に置いてチューハイ片手にスルメ噛みつつ
東亜スレで『ブサヨ涙目wwwwwwww』とか打ってると非常に良い気分でつ(^ω^)
327名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:15:40 ID:3zoxM97J0
>>314
その009が「赤いマフラー♪」か「誰がために」かで答えが変わります
328名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:15:43 ID:LFD/YL+R0
>>316
うちの曾祖父が職業軍人で三笠に乗艦してました。(・◇・)ゞ
329名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:15:48 ID:licFdj9I0
料理のできる男ならたくさんいるだろw(職業的にも)
彼氏にしたら?w
まあ、理想どおりにいかないだろうがなwww
330名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:15:58 ID:Dc4gfFJmO
趣味乗馬(競争馬落ちだが馬持ち)、車好き(古いレンジ)、旅行好き(海外旅行年10日くらい)、地方だが駅前マンション最上階在住(自分名義分譲)、語学学校好き、最終学歴某国立大大学院(博士)だが、今までさっぱりモテない俺って。
やはり年収400万はダメか。
331名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:16:05 ID:c4mMjs+p0
>>280
女の人は引くんじゃないかなあ。
やってみると面白いんだけどね、それこそクルマだの楽器にヒケを取らないくらい。
日常小物や動物のスクラッチからみせれば印象いいのかも。

>>283
金もってる人も多いけどそれ異常にアホほど金食うから一点豪華主義貧乏な人多いよw
あれほど広く浸透してるのに際限ない趣味ってあんまない。
332名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:16:09 ID:3gQ9d/uxO
FXで かなり摩ってますが
これもギャンブル?
333名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:16:15 ID:xZfMwYw20
フライフィッシングしかないなぁ。
さて、明日のために毛鉤巻くか・・・・・。
334名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:16:19 ID:nmD2YLeLO
ここのスレでお見合いしてみたらいいんじゃないか?と思ってしまった。
335名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:16:25 ID:EScoDXGE0
俺の料理オタクぶりにはみんな引いてるがな
336名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:16:33 ID:5JP9If3U0
>>281
おまいさん、結婚とか子供が出来たらとか考えたことないだろw

>>318
それは共通の話題を手に入れてるわけだから
その事については相手も自分も話しやすかったろ
337名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:16:35 ID:qCWYjDaO0
>>291
そこまで行くと手段が目的と化してるよな。ただの蒐集魔。

何でもかんでも集めたりやたらコロコロカスタマイズしまくったりするより、これだ、という一品をとことん使い込む
職人気質のような人が良い。その欠点すらいとおしく感じるくらいまでに。
まぁ要は絨毯爆撃してる奴は男も女も何か人間的に軽そうなイメージがあるんだ。
自分が重すぎるのは痛いほど自覚してるが。
338名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:16:55 ID:NBD8w2Sr0
>>326
もしかして東亜スレでチューハイフイタwwwwって書いてるのは貴殿か?w
339名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:16:57 ID:6kO3CjLaP
>>330
何歳かによる。
340名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:17:02 ID:fcnLVcrXO
他人様の趣味を制限しようとしたり全否定して禁じようとか女は何様のつもりなの????
バカなの???喧嘩売ってるの???
で、禁止した趣味のかわりに料理を作れと強要とか男性はお前等女の奴隷か何かか?
341名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:17:04 ID:1lQTq80N0
>>315
簡単な和菓子も作るし、洋菓子ならパイ生地以外のお菓子なら大抵作るよ。
ロールケーキとかフィナンシェ、シュークリーム、シフォンケーキ、ガトーショコラ、アイスクリーム、
パンナコッタ、クッキー etc
.
ただ、デコレーションは上手じゃない。
何層にもしたケーキとか作ったことないお。
342名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:17:07 ID:DiIeDf980
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。オエェェェ・・。男はそんなもんないのにね。ウォシュレットのビデって女の臭くてどうしようもない性器を掃除するために便器につけたんですよ。
オゲェェェェェ・・・・・生理の時はもちろん、それ以外にも異臭放つ分泌液やら小便に多量のマンカスでグロイマンコをとんでもなく醜く汚くしやが・・うぷっ(´゙゚'ω゚'`)
男のペニスはそう汚れようもないのにさぁ。女は男より身体能力も知能も容姿も遥かに劣るくせに、汚ねぇもんを垂らす能力だけは男より遥かに勝ってるんですよ。マジ汚物の中の汚物だよ・・オエエエエェェェェェェェェェェェェ(lll´Д`)ゲロゲロゲロゲロ
もし国の法律で女の全員坊主、化粧禁止が発令されたら・・なんてのをふと想像してしまった。
坊主頭の小太り男みたいな高脂肪のチビどもが、常時異臭をはなつオリモノを股間のグロイ臭い汚いモンから垂らしながら集団で排泄・排便しにいって拭きが甘くてウンスジパンツにビッチリつけて
月に一定期間は吐き気を催すような臭い臭い臭い血を股から大量に漏らし続ける坊主小太り低身長のカン高い声のギャーギャーやかましいオムツ付けた奴らの集団が往来を闊歩し、
旦那が苦労して稼いだお金で無様に浅ましく、高糖分・高油分ぎっとりの千円、二千円ランチを(旦那のニ〜四倍!)、他人の陰口、悪口、果ては金を稼いだ自分の旦那に対してまで悪口を垂れつつガツガツ食い漁る豚ども・・
おぇっぷ、こんな生き物に性犯罪を犯して人生棒に振るヤツってなんて馬鹿なんだろう(´゙゚'ω゚'`)
343名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:17:19 ID:tBvrEbmK0
ヨシトミガンバレー
344名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:17:26 ID:C9Q/uQUFO
料理が趣味って‥
レム睡眠が趣味とか深呼吸が趣味とか言ってるようなもんじゃん
345名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:17:36 ID:PRi+q59J0
趣味なんて女を諦める覚悟か縁が無いと悟った奴にしか無理
346名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:17:44 ID:QiPVwaNE0
おそらく萌え系は二次元だろうが他の女性に興味示してるわけで、
付き合ってる側からすれば当然一種の浮気に見えるよな。
ゲームなんかはゲーマー同士でくっついちゃえばあまり気にしないだろうが。

でもどんな趣味でもギャンブルよりは絶対マシ。これが原因で別れる夫婦は多いと思う。
うちの叔母もそうだった・・・。旦那がパチンコでサラ金に借金抱えるという典型的パターンw
二度目の発覚で離婚したそうな。金や借金のトラブルが絡む所には男だろうが女だろうが
絶対ついていけん。
347名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:17:50 ID:J+POJSmf0
歴史好きなら、山川の「日本史年表・地図」は絶対買っているはずだ。
348名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:17:55 ID:U85MkMqc0
いま迫られてるキツイ女に
競馬大好きをアピールしてるんだが反応が鈍い
349名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:18:05 ID:ITtFZorI0
>>268
チョイ悪って自分に自信があったり積極的だからモテるんだと思う
実際に悪事を働いてる人は一部の女以外にはモテないよ
付き合ってからどうこうじゃなくて、付き合うまでの過程で差がつく
しかも、その手の人は外見も内面もそれなりに揃ってる人が多いから目立つ
350名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:18:08 ID:4C7BN7x60
>>314
普通にOK。
351名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:18:08 ID:DuuTBjhh0
>344夢見や呼吸法も趣味じゃないか
352名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:18:13 ID:j8jatvCf0
>>306
神経痛って刺激物NGじゃなかったか?
>>330
家持ちは比較的避けられやすいぞ。いつでも売って出て行くって気持ちでいるなら大丈夫だけど。
353名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:18:17 ID:uB2Uc2wA0
女が許せる男の趣味、って何様のつもりなんだ?
なぜ女ごときに許しを請わなきゃいけないんだ?
354名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:18:17 ID:Jd9Ps+rp0
何様だよくだらねw
355名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:18:31 ID:HL6YkpF70
女って男のことしか頭になさそう
356名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:18:44 ID:F/hVLonqO
無趣味は駄目なのか?
357名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:18:47 ID:OpynshQt0
>>330
20代?
358名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:18:54 ID:c4mMjs+p0
>>299
スポーツ系の車種だと理系多いよ。
359名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:18:54 ID:o7z+3u/hO
多額ローン組んでまで高級車改造する十代の子いた
収入にあった生活しないとね
360名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:18:58 ID:Evy1thg40
オナニーです
361名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:19:07 ID:oBCvSJUn0
趣味は2ちゃん、読書、裁縫、パン・ケーキ作り、人形、
日帰り温泉巡り、古跡巡り、基本一人旅で最近プロ野球観戦が加わった。

日々楽しんでたけど気が付いたら30になってしまった\(^o^)/オワタ
エロゲでも何でもいいから、お互いの趣味に口出さない人、結婚してくれ。
362名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:19:11 ID:xA5pYCtP0
俺の経験から言うと、男女を問わず、必殺料理は覚えておいた方がいいぞ…。
363名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:19:14 ID:qlQHf60t0
コラ作りかな。公開は出来ないけど。
364名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:19:19 ID:Mjkfcaxf0
>>345
それは全く持って同意。
女にとって俺みたいなブ男は財布かATMなんだし、出来る限り女には近寄って欲しくないんで・・・。
フヒヒ・・・サーセンwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:19:23 ID:3zoxM97J0
>>336
嫁は隙間で眠れるスキルか、コンパクトサイズでないと耐えられまい、と思っているw

この他にフィギュアとか1/6ドールと怪獣ソフビも少々……
366名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:19:26 ID:4vpfsUc10
>>283
オペルなんですけど。
アニメいけます。

あと、ガンプラまでは気持ち判ります。
時刻表読みが趣味なのも、地図が趣味な自分には理解可能。
だめでしょーかねぇ。
あ、服と化粧にお金かけてないのが女として最大の欠点かもしれません。
367名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:19:28 ID:Izc0LMO20
>>333
リバー・ランズ・スルー・イットが流行ったころだったら…
でも釣りってそんな悪い印象あるかな(2chでは、とくにこの板じゃ嫌われてるけど)
368名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:19:35 ID:d9ueJXWJ0
>>356
オナニーぐらいしないのか?
369名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:19:51 ID:sxo+hnB30
>>313
大量に作って、冷蔵庫で保存できるものしか作らないな〜
浅漬けとかで、おかずにも酒のつまみにもいけたり〜
それか圧力鍋で調理して、5分でおかずができるものとかかな。
ちなみに、ご飯も圧力鍋で5分で作る。(むらしは5分だけど)
370名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:19:56 ID:DuuTBjhh0
>361
女のひと?
371名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:19:56 ID:UR4UFy2l0
>>358
以前スレで見たぞ
アニメの女の子をカットして貼り付けてるあれか!
372名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:20:10 ID:1LBazknQ0
>>321
家電屋とか行くともう駄目だねw
1日くらい平気でつぶせる。

残念ながら大阪人なんだけど。
とりあえず、山岳小説読んでみるよw
373名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:20:12 ID:fcnLVcrXO
他人様の趣味を制限しようとしたり全否定して禁じようとか女は何様のつもりなの????
バカなの???喧嘩売ってるの???
で、禁止した趣味のかわりに料理を作れと強要とか男性はお前等女の奴隷か何かか?
374名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:20:33 ID:6kO3CjLaP
>>341
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
375名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:20:39 ID:FzU8rvBD0
>>362
俺のフグ白子鍋が火を吹くぜ
376名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:20:55 ID:sIpcb81C0
>>348
なまぬるい

職場なり学校なりに東スポや競馬新聞持って来て
タバコ吸いながら赤ペンで予想する競馬オヤジを体言汁
377名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:21:01 ID:iHqw2m4WO
アニメなんて昔は×××××くらいでもおかしくなかったのき
時代は変わったな
378名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:21:10 ID:PMxNmLMc0
日本女の常識(その1)

ひっぱってくれる男性が好き・・・私の好みを先読みして楽しませて当たり前。
話し合いましょう・・・私の主張を全面的に受け入れなさい、でも二人で決めたことよ。
器が小さい・・・私の幼稚でわがままな要求を聞いてくれない男性。
家事・・・昼間仕事をせずにどれだけ遊んでいようと、夫も平等に負担するもの。
仕事・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
     女はしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
離婚・・・女が相手に愛想つかしたら、慰謝料「もらって」するもの。
     男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料「払って」するもの。
養育費・・・女が子供を引き取ったら、相手の男性からむしり取るもの。
      逆の場合は払わなくてよいもの。
自分磨き・・・同じことを男性がやれば、ただのくだらない趣味。
       でも女がやれば自分の価値が向上すると思い込んでいるもの。
生命保険・・・男性だけが多額の保険料を負担するもの。
       夫の命を担保にして、一生働きたくない賎業の立場を保証するためのもの。
賎業主婦・・・とっても尊い「お仕事」で、外で働くよりもずっと大変。
       どんな怠慢な手抜きをしても「愛情がこもっている」とわめき散らせば、
       決して解雇されない三食昼寝つきの”立派な”「職業」。
       仕事をしたくない女や、就職できない女のための生活保護制度。
379名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:21:16 ID:xI/yoDu80
>>1
>「料理」に関しては、ほとんどの女性が支持を表明していたものの「あまり懲りすぎるのはNG」

自分の作った料理に駄目だしされたくないだけだろw
380名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:21:17 ID:ie3H7cLgO
結論を言う。全て男が悪い。
大人の男の癖に、最近、遊ぶこと覚えたよね?
昔なんか、20過ぎた男なんか人生捨ててた。
一生奴隷のように社会で働き続け、夜も帰ってきてるところを見ないぐらい
遅いのが当たり前だった。そう言う覚悟を持ってた。
男に趣味だ娯楽だ休息だなんてものは、必要ないの。
大の男が私らがするようなことしていいの?それ自体がおかしい。
大人になってテレビ見て笑っていいのは、女性だけ。
コンサートとか、アイドルとか、テレビ番組に夢中になっていいのも、女性か少年少女だけ。
野太い男の声なんかがテレビで放送されたら不快でしかない。そんな人権ねーんだよ。
381名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:21:26 ID:nmD2YLeLO
>>365
こりゃもう余程価値観が変わるような出会いが無いとダメかもなぁ。
382名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:21:34 ID:1lQTq80N0
>>369
それで十分だよ。
男ならそれくらいでも十分。
圧力鍋持ってるだけでもすごいしw
わたしもほしいw
それに、料理は一緒に作るうちにお互いが上手になるし。
383名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:21:38 ID:oBCvSJUn0
>>370
ええ、もちろんそうですが
384名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:21:43 ID:tIl3A3bK0
>>313
俺はピアノ、料理が趣味だけどもてないよ。
料理は家庭料理、イタリアン(手打ちパスタ)、ケーキなど多彩に作るけど・・・

まあ、周りに女性がいないから仕方ないのかな・・・
ちなみに外見は良くミッチーに似てるって言われるけどね。
385名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:22:04 ID:cTccRFqw0
女がギャンブルを嫌うのは
自分よりギャンブルに夢中になるからだろ
386名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:22:14 ID:j8jatvCf0
>>379
一食に何千円ってかけたり道具に何十万ってつぎ込むのがいるから、それを警戒してるんだと思うよ。
387名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:22:14 ID:qCWYjDaO0
>>375
テトラドトキシンですね、わかります
388名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:22:17 ID:UR4UFy2l0
女の趣味で出てくる「ネイルアート」だけは認めない。

じゃあ俺もヒゲ剃りが趣味だ!その証拠に毎日してる!
389名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:22:21 ID:J+POJSmf0
井沢元彦 『逆説の日本史』 小学館文庫
安本美典 『古代史シリーズ』 勉誠出版
八木荘司 『古代史からの伝言』 角川文庫
390名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:22:26 ID:clZ/rBymO
>>337
感銘を受けた。
もう少しライトウェーブ3Dとつきあうわ。
391名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:22:29 ID:JE19AWZyO
>>330
地方なら年収はイマドキ普通だし、魅力的だと思う。
まだ気の合う女性に出会えてないだけと見た。
392名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:22:30 ID:2p6qaIysO
>>384
どのミッチーだよ
393名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:22:32 ID:h3Z8oheFO
>>134 真理だな
394名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:22:46 ID:f7eqOI6D0
>「車好き」などのある意味、時代遅れな趣味


俺の怒りを買ったな。

そもそも調査記事のくせに、主観が入りまくってるじゃないか
395名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:22:52 ID:DuuTBjhh0
>383
結婚はわからんが、余裕で許容
396名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:23:05 ID:BEKgYS8E0
時刻表読みの男は実生活に便利だよ。
まあまあいい趣味といえる。

まあ、日常生活がちゃんとしてれば、って前提で
397名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:23:20 ID:/YDHkKGQ0
ここまで類似ている支那人と女の類似点
・支那人(女)は悪いことはすべて他人(男性)のせいにする。
・自分たちの義務や責任はすべて回避する。
・山ほどの有利な制度や恩恵を受けているくせに、日本(男性)を憎悪し蔑視する。
・「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、自分たちは弱者であるとして「現在の特権」を要求する。
・左翼マスコミや市民団体、国家や裁判所は支那人(女)の味方である。
・支那人(女)はありもしないことを捏造して日本(男性)に謝罪と賠償を要求する。
・マスコミは支那人(女)に都合の悪い報道は隠したり名前を伏せて報道するが、日本(男性)に都合の悪いことは実名で大々的に報道する。
・日本(男性)に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると 狂ったように騒ぐ。
・実は自分たちこそ差別意識の塊で、支那人同士(女同士)での差別が熾烈である。
・他の女(民族)を支配しないと気が済まない。
・自分たちより弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・支那人(女)は行動する源が感情なのでなにかあるとすぐにヒステリックになる。
・支那人(女)は普段日本(男性)批判しても都合のいい時だけ助けを求める。
・他人(男性)は支那人(女)たちを助けて当然だと思っており、助けないのは許されないと思っている
・支那人(女)は他人(男性)に金品をたかって当然と思っている。
・支那人(女)はありもしないことで他人(男性)から差別されてると大声で主張する。
・物、サービスを際限なく要求してくる。
・ハニートラップを仕掛けてくる。
・謝罪はしない。
・支那人(女)は一方的に攻撃してきても、自分たちは被害者であると大声で叫ぶ。
・自分たちが過去に攻撃した記憶はなくなる。
・なにかあると必ずキングスライムのように集団になり集団で抗議してくる。
・支那人(女)は金品をあらゆる手段をもって強奪する。
・「我慢しているのは自分たちの方だ」と大声で騒ぐ。
・因果応報という言葉をまったく理解していない。
・物欲とい食欲が異常に肥大している。
・復讐方法が残忍だ。
・流行や人の言うこと(プロパガンダ、扇動)に乗せられやすいし信じやすい。
398名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:23:27 ID:rXlKLUjF0
なんか結婚してるやつらって女の家畜なんじゃないかねw
昔は逆だと思ってたけど、最近結婚してるやつらに共通してるのが
低学歴、低賃金、不細工の3Tなんでもう同情しかなくなったw
399名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:23:28 ID:4C7BN7x60
>>392
堀江か渡辺以外あり得ない
400名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:23:30 ID:wB4ZElkdO
最近の女はカスだな
401名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:23:36 ID:fYZGV9GY0
>>384
渡辺美智雄?
402名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:23:36 ID:Mjkfcaxf0
>>362
俺のあんかけ炒飯を食らえ!!
403名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:23:41 ID:6kO3CjLaP
>>361
かなり趣味かぶるなあ…
こんなとこで気の合いそうな人見つけてもなあ。人生ままならんね。
404名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:23:49 ID:fcnLVcrXO
ここ20年の女の思い上がりが甚だしすぎる。
他人様の趣味を断罪しようとか神にでもなったつもりか?
405名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:23:51 ID:7B1EinFM0
>>332
ギャンブルに決まってんじゃん。
だいたい結婚がギャンブルだし人生そのものがギャンブルなのにギャンブル系
に対しては理解は得られないんだな。
>>302
今時2ちゃん見ない、あるいは書き込まない奴の方が少ないよ。
コンビニで買い物するようなもんだろ。
406名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:23:51 ID:PMxNmLMc0
日本女の常識(その2)

妻の小遣い・・・夫が長時間労働に苦しんでいる間に、ママ友とランチ代として浪費するもの。
夫の小遣い・・・とことん切り詰めるべきもの。
専業主夫・・・家事育児すべてを「完璧に」こなさなければ、絶対に専業と認めない。
給料財産・・・夫のものは私のもの、私のものは私のもの。
借金負債・・・夫の借金は私と無関係。でも私の借金は夫が尻拭いして当たり前。
マザコン・・・男性が親孝行すること。女性の場合はそのまま親孝行。
厚生年金・・・長年結婚「してやった」見返りに、夫から半額を合法的に奪い取るもの。
税金年金・・・一切払わなくてよいもの。
       家事育児で間接的に社会に貢献している、などという愚ともつかぬ屁理屈
       を持ち出せば、公共サービスや社会保障制度にタダ乗りできる。
男女平等・・・女の「権利」を主張するときにだけ用いる言葉。
       平等な「義務」を課せられるときは、「女子供」になって拒否できるもの。
白人男性・・・レディーファーストをしてくれる、優しくてとっても理想的な男。
       DV殺人・妻への日常的な暴力の実態は、白人男性さまにはありえない。
レディーファースト・・・女を甘やかす概念だけを都合よく「常識」として輸入する一例。
        女に義務を要求される外来概念は「日本の常識に合わない」と
        断固として輸入を拒否する。
DV・モラハラ・・・女様にとって気に入らない男の言動は、一方的に悪と断罪できる伝家の宝刀。
407名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:24:07 ID:xIlwEh5w0
エロ絵描いて角ニに投下するのが唯一の趣味なんですがこれは△ですね
408名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:24:12 ID:c4mMjs+p0
>>371
そういうのも理系、重心下げてもロールセンターも一緒に下げたら意味ないんだ!とか
熱く語りたがるのも理系。
409名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:24:51 ID:APB7pmaV0
まあ、俺の知り合いにもパチ狂いがいるけど、傍から見てると
ホント、馬鹿の極みだよ。

根拠も無く勝てると信じ、家賃にまで手をつけて、結果滞納しまくり。
410名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:24:56 ID:J+POJSmf0
読書が趣味って言ってる奴、一冊ぐらい蔵書を挙げてみろ。
411名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:25:02 ID:PcpItCRzO
スポーツ実況の競馬スレは女っ気ゼロだしな
412名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:25:26 ID:dnDgSnUDO
>>327
そりゃもう、誰がために。再放送から入ったので、むしろ原作派です。
他はデビルマンとかドカベンとか。デビルマンとガッチャマンは貰いものフィギュアあり。
更にアニソンは新は薔薇乙女辺り、聴くのはささきいさおが最高です。
でも身長が147aしか無いんですよ(; ;)
413名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:25:29 ID:nmD2YLeLO
>>398
この人だったら妥協しても構わないかな。
くらいには思ってそうだか…。
414名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:25:33 ID:FSWA3rwp0
某スポーツチームが好きで、今年北は北海道から南は九州まで遠征しましたw

おいらみたいな趣味はアリですか?
415名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:25:38 ID:knMM+tVP0
タイムリーな記事だ。明日友達に紹介してもらう女に会うから趣味きかれたら
「料理です。あまり凝ったものは作れないですけど・・・。あと食べ歩きも好きです。あと車持ってないけど車好きです。」
って答えよう♪
416名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:25:43 ID:sIpcb81C0
>>408
クーペとか乗ってるドライバー見ると、
いかにもひ弱そうなオタク系が多いよ
417名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:25:45 ID:BIn7FcMYO
年収400万で馬買ってるって…どんだけ金つかってるんだよ
418名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:25:44 ID:DuuTBjhh0
>410
邪神ハンター
419名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:26:04 ID:AZ1XFfjB0
バカ女にはホントの趣味はセックスだけどおまいとはヤル気にならんといってやれ
420名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:26:06 ID:tBvrEbmK0
>>410
ギャロップ
421名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:26:10 ID:VjUHO3Nl0
>>410
いすらいといと・めるすぼん
へろ
422名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:26:23 ID:Mjkfcaxf0
>>408
車両工学とか機関工学やってたからねぇ・・・。
コーナリングスピードを上げたければロールセンターにはこだわらないと。
あと、無いものは作るw
作れないなら図面を引いて鉄工所何軒も回って直接相談!w
俺\(^o^)/オワットル
423名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:26:30 ID:c4mMjs+p0
>>366
オペルブリッツなんか乗ってたら(手に入るとも思えんが)アホほどその筋の男がくると思われ。
424名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:26:43 ID:6kO3CjLaP
>>407
そんなことを告白するんであればまず晒してみるんだ。
425名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:26:45 ID:fYZGV9GY0
>>410
コリン・ウィルソン「殺人百科」
426名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:26:46 ID:EeYW0rtA0
>>410
全国版コンパス時刻表
427名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:26:48 ID:1lQTq80N0
>>384
宝の持ち腐れだw
あんた女のいる場所にいったら絶対もてるからw
合コンとか行ったらいいのに。
わたしもあなたみたいな人がいたら、少なくとも友達になりたいしw
428名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:26:52 ID:4C7BN7x60
>>410
馬鹿でかいシャーロックホームズ全集のペーパーバックなら持ってる
429名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:27:05 ID:FzU8rvBD0
>>412
ん?

平和を守る 正義の瞳
嗚呼 サイボーグ009は最初期だと思うが
430名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:27:05 ID:PhMhlpfgO
>>380
知るかボケ( ゚Д゚)v-~~~
431名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:27:10 ID:3yDSyPcv0
料理するが、
身内(彼女)、男友達、女親友以外の女友達程度には振舞う気おきねえな
432名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:27:21 ID:UUtnrekI0
>>48
三重苦のヘレンケラーを思い出した
433名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:27:39 ID:Dc4gfFJmO
>357, 339
330です。34歳(鬱)
楽器も弦楽器なら出来るしハゲてないしデブでもない。
趣味なんか関係ないよ、現実は。
434名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:27:41 ID:J+POJSmf0
社会・人文科学、ノンフィクション、ルポタージュしか読まん俺には知らない書名ばっかりだ。
435名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:27:54 ID:PMxNmLMc0
今は結婚すると女の奴隷となる怖い世の中なのです。
法的に束縛されるのは当たり前として、民法などで圧倒的に男が不利な立場にあるのはお気づきですか?

・離婚時に発生する財産分与と高額な慰謝料と養育権は妻のもの
 離婚すると財産分与となり、家や預貯金などの財産の半分は取られるだろう。
 子供の養育権を取ろうにも夫側に親権を取れるケースはまず稀なのである。
 裁判では「子供の幸せは母親と一緒に居る事」が前提なので黙っていても妻が勝つ出来レースも同然だ。
 「離婚する」=「家も財産も子供を失ううえに更に高い慰謝料を払う羽目になる」の図式になる。

・DV保護法とシェルター制度
 一度DV加害者になると100%夫側からは覆すことは出来ない。
 この制度はなんと「妻が冤罪を仕掛けても成立する」そういう制度なのです。
 この情報は警察で登録されるが役所のデータベース情報にも送信されて個人情報に記載されるのである。
 DV加害者認定後は住民票を取りに行くのですら役人に白い目で見られる。
 役所の人がDV加害者だと知っているからね。だから色々と日常生活に於ても不利になるんだ。
 これは全国の警察や役所のネットワークでリアルタイムで照会する事が可能だ。
 だから地方に行って大丈夫だろうと思っても無駄である。
 離婚裁判になると「DV加害者だから」で、始めから色眼鏡で見られるため圧倒的に不利だ。

だからこの事を知っている妻は「離婚するわよ」と子供を盾にしてかつ夫への脅しの武器にするのだ。
これを知っている旦那にとって「離婚するわよ」の一言は妻からの脅迫だと言えるだろう。
法という名の起爆装置付の「見えない首輪をつけられた奴隷」も同然なのである。
この起爆装置はリモート式であり、スイッチは妻だけが握っているのである。
436名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:27:54 ID:5JP9If3U0
「好き」や「たまにやる」程度のものも
「趣味」って言っちゃうのが問題なんだよな
437名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:27:56 ID:JsfmSDLW0
結局の話 若者を面白おかしく取り上げるために 女は男はと取り上げるが
お前ら若い世代は楽して生きたいんだろ? そうだろそうだろ
存分に馬鹿にしてやるぞ ありがたく思え ふははははh

弱いものは更に弱いものを叩く 弱い自分にも更に弱い獲物があれば生きていけるのだよ
438名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:27:59 ID:ygZppG/3O
>>1
また、非恋愛化、非婚化、少子化を進めたいんですね、解ります。
439名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:28:06 ID:Usq5vQYE0
ギャンブルねえ

ギャンブルと言える程金かけるヤツなんてほんの一握りでしょ
ただの遊びの一つでしょ
440名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:28:18 ID:UUtnrekI0
>>410
利己的な遺伝子
441名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:28:19 ID:+8bMf1Ok0
「女が許せる」ってなんなの?
趣味って他人様のことなの女>男の文体が
非常に気に入らない。
442名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:28:20 ID:U85MkMqc0
そういや、ガチのプロレスファンを演じると
女は逃げていくらしいな
443名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:28:23 ID:vkg1vJFk0
料理はするが後片付けは絶対しない男はどうなの?
444名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:28:30 ID:1lQTq80N0
>>372
マジ残念だw
山岳小説読んでみてね♪
445名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:28:40 ID:oBCvSJUn0
>>395
しかし現実は一人です
>>403
人生って難しいね

エロゲでもアニメでも鉄でも楽しんでるなら別にいいと思うけどなあ
オタの方が会話面白いしさ・・・まあ、自分がそうだからなんだろうけど
446名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:28:52 ID:Db1GRCIb0
>>410
処刑・拷問具大全
447名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:29:00 ID:Zbo1RVRU0
でも、趣味の料理と日常の料理は違うよ。
448名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:29:05 ID:UUtnrekI0
家具屋めぐり
449名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:29:09 ID:4C7BN7x60
>>429
モノクロのくせに、赤いマフラーと言い切るあたりが理不尽です
450名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:29:12 ID:fcnLVcrXO
>>405
女は携帯小説でも読んで下らないブログでも書いてろ。
あと2ちゃんじゃなくてmixiにでも行ってろ!!
2ちゃんにしろニコ動にしろ男が作ったサイトにただ乗りばっかりしやがって、女は女で作れよ。
451名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:29:22 ID:34FvmJsN0
車好きやパチはいい奴を探すのが大変
大抵外れクジを引く羽目になるぞw
452名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:29:33 ID:GemOltYW0
だいたいなんだよ 許せる って高飛車な言い方。
別に悪いことしてるわけじゃないのに許すも何もないだろ。
理解できる とかにしろよ。
調べたのどこだよ?  と思ったらネットアンケートかよ くだらない。

しかもたった50人かよ。  1万人くらいなら分かるけど50人って
クラスのアンケートかよ!

453名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:29:51 ID:sxo+hnB30
>>410
ジェイムズ・エルロイ ホワイト・ジャズ
454名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:29:56 ID:n8VQPYMsO
自分語り多いスレだなw
455名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:30:12 ID:r5jL9jYr0
ガンプラかー

最近まで、プラモだと部屋が手狭になるので、CGモデリング覚えてた

落ち着いたらタイガー戦車か戦艦でも作るかw
456名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:30:13 ID:6kO3CjLaP
>>433
その条件ならもう自分が本気で求めてるかどうかだ罠。そちらさんの最大の原因は趣味の方が
楽しすぎなことじゃないかね。
457名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:30:17 ID:qCWYjDaO0
>>405
でも流石にリアルで2chの話平気でしたり明らかに2chソースな話してる奴は男女ともにドン引きする
最近ネット覚えたてらしい、かなり痛いオーラ出してる毒女やおっさんや中高生あたりがたまにしてるが。
458名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:30:25 ID:J+POJSmf0
>>440
ドーキンスだな?どんな本なの?何が主題なの?
459名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:30:27 ID:wB4ZElkdO
子供を生む機械発言でや羊水で怒っていたが正直どうでもいい。
最近の女はカルシウム足りないんじゃね?ww

460名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:30:41 ID:PMxNmLMc0
日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘で
フランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知っている。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
461名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:30:44 ID:3yDSyPcv0
>>443
あと片付けも完璧にこなすのが料理だな
もちろん、食器などは周りも手伝うべきだが
462名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:31:02 ID:DuuTBjhh0
>445
難しいね
リアルで知り合うにはどうしたらいいんだろうね
古跡めぐりや本屋行ってればあなたみたいな人にも出会えるんだろうか
というか日常出会ってるんだろうけど、話すきっかけもなにもないな
463名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:31:11 ID:LAm7XV5e0
なぜそんなに非寛容なのかが疑問。
464名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:31:16 ID:c4mMjs+p0
>>416
あるある。 俺もそう。
金はてんでもっていません><

>>443
だって面倒じゃん。
こないだ作ったポトフが三日食ったあと昼に腐って、フタ開けるのが怖くて放置してたら表面に粉ふいてた。
作りすぎて食いきれない失敗は男特有だと思う。
結局台所で処理するの怖いから鼻つまみながら川にぶん投げた。
465名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:31:32 ID:1lQTq80N0
>>410
「人間の土地」「夜間飛行」

無人島に持っていくならこの2冊
466名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:31:36 ID:Mjkfcaxf0
蔵書

* 「ハイスピード・ドライビング」
* 「新ハイスピード・ドライビング」
* 「いつもクルマがいた?ポール・フレール自叙伝」
  * 「スポーツカー 理論と設計」
  * 「ハイパーレヴ:シルビア全部」

蔵書とはいえない代物ばっかorz
467名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:32:09 ID:zph3gs4x0
この調査結果なら
俺は問題ないな
アニメやフィギュアへの抵抗が少ないのは
意外だが
468名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:32:25 ID:opj+9aJX0
結婚して子供が出来れば趣味なんかぶっ飛ぶぞ

子育て&子供と遊ぶことが趣味になる
それぐらい子供は可愛いもんだ

子供が欲しくないなら、結婚は絶対にしない方がいい

忍耐とストレスの日々が続くぞ
ここにいる連中は独りで生きた方がいいのかも知れん
469名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:32:26 ID:nparDwyT0
男が許せる「女の趣味」について。
470名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:32:43 ID:J+POJSmf0
>>466
徳大寺有恒の例のやつは無いの?
471名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:32:51 ID:QiPVwaNE0
>>439
ただその一握りと一緒になってしまった人にとってはたまった物じゃないだろうね。
ギャンブル中毒という言葉があるくらい、当事者や周りが色々苦労するハメになるから。
472名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:32:52 ID:52Kg03DW0
>>450
いや、ひろゆきが作ったんでないの?

歴史は男が作ったとか誇ってる男がよくいるが、ただ乗りしてるなぁとよく思う。
男は、優秀なやつととことんダメなやつの格差が激しすぎる。
女が凡庸でくだらない存在であること前提で。
473名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:33:03 ID:ksPDFppK0
女って趣味が、
映画鑑賞だとか音楽鑑賞だとかヨガだとか
だったりするし
他人の趣味をどうこう言える身分じゃないだろ
474名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:33:09 ID:qCWYjDaO0
>>410
H.P.ラヴクラフト全集
475名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:33:09 ID:TQGUcfA10
>>414
どこのチームのファン?
俺も、好きなサッカーチームの応援に年間40万円くらい使ってる。
結婚したいけど、嫁は俺の趣味を理解してくれないだろうなぁw
結婚したら、観戦できるのは月1回くらいかな。
476名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:33:22 ID:2p6qaIysO
>>410
マイケル・スレイド
「グール」
477名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:33:25 ID:DuuTBjhh0
>458
生物は遺伝子の乗り物でありDANが増殖するためだけにある
動物社会でみられる「利他的行動」も「同族殺し」も「種全体」でなく自分と少しでも似たDNAを残すためだけにあるとすると説明がつく
478名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:33:32 ID:c4mMjs+p0
>>458
だいぶ古いけど行動生態学のものすごく分かりやすい啓蒙書だお。
日常会話にも使える含蓄に富んでるからオススメできると思う。 あと生き物系だと「イカはしゃべるし空も飛ぶ」とか。
479名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:33:46 ID:r5jL9jYr0
>>467
アニメフィギアのキモさを知らないだけだと思われるw
480名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:33:46 ID:QqXa/Bco0
無趣味というのは論外なのか
481名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:33:54 ID:PMxNmLMc0
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
 (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
 (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
 (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
 (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
 (バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
「もしあなたが孤独を恐れるなら、結婚してはならない」(チェーホフ)
「結婚とは人生最大の謎である。」(バルザック)
482名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:33:56 ID:lwxWuf920
ID:4vpfsUc10

自分語りwwwww
483名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:34:01 ID:PcpItCRzO
俺はアニオタでしゅー
なんて言わずに

趣味は競馬って答えればいいンだな?
484:2008/07/04(金) 22:34:12 ID:eYTV39Z6O
趣味読書。蔵書六千冊。あとジム通い週三日。
他には特にございません(´ω`)
485名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:34:21 ID:5JP9If3U0
>>469
どうせ>1と同じような結果だろうと思うが
どう考えてもギャンブルは×だろ
486名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:34:30 ID:6kO3CjLaP
>>468
もしくは友達夫婦で過ごし続けるかだな。

自分の人生もままならんのに他人の人生背負い込むのが面倒臭いというのは
確かにあるんだな。幼稚な悩みだとは思うが。
487名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:34:31 ID:cPGzmqDgO
>>443
俺そのタイプだけど美味い料理作ってあげたら、意外と喜んで片付けしてくれるよ。

逆に片付けなら幾らでもするから作ってってお願いされる時もある。
488名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:34:41 ID:3zoxM97J0
>>410
戦史叢書全巻

>>412
なーるほど……おkです
自分、三つ子の謎を追うあたりの、ゾンビーグの話とか好き
アニソンはヒデ夕樹あたりが○
489名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:34:43 ID:cjNoHQ/qO
>>331
レスdクス。
490名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:35:01 ID:Mg9KMHNcO
車好きってなに?走り屋とかそういう意味?
491名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:35:13 ID:AxJy1Hge0
>>460
ドブネズミとか例え、ブルーハーツ位しか使わないからw
中華系おつかれ
492名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:35:14 ID:J+POJSmf0
今西進化論の入門書ってありませんか?
今西本人ではない著者による本。
493名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:35:15 ID:3yDSyPcv0
>>464
てめえは十分スイーツ(笑)だわw
494名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:35:26 ID:qlQHf60t0
女で趣味がある人って少ないよね。こだわりもなさそうだし。
495名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:35:29 ID:Mjkfcaxf0
>>470
間違いだらけは86〜91までは買ってたw
ブ男の遺言とかにも手を出したいわけだが、先立つものが無いorz
あーあと、古いCG誌集めてるw
496名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:35:31 ID:fYZGV9GY0
>>478
なんかでも竹内久美子のおかげで今じゃトンデモ扱いされてるみたいだけど。
497名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:35:38 ID:9zqsRyp30
彼女とサマソニに行く ハイネケンがぶ飲みして踊りまくる
今年で4年目だけど楽しみでしょうがない^-^


思えば共通の趣味って音楽だけだったなあ
498名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:35:43 ID:26Cuh97D0
>>445>>462
なんかちょっとドキドキしたw
2人が出会ってたらどうなってたんだろう。
499名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:35:48 ID:OpynshQt0
>>474
全集?病んでるなw
500名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:36:05 ID:S+38TUjJ0
>「アイドル好き」「車好き」などのある意味、時代遅れな趣味に対しては理解を示す女性も多く、

どっちにも当てはまらないけど、時代遅れな趣味なのか・・・
501名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:36:10 ID:BHDhIHVG0
料理が趣味なオタな俺は?
マドレーヌとかガトーショコラとか簡単なお菓子も作れますが…

…まあキモオタだから関係ないか。
502名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:36:19 ID:clZ/rBymO
>>455
モデリング目的で戦艦に手を出すか…
いばらの道かも知れんが応援だけさせて貰う。
503名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:36:29 ID:wOZZLsgU0
504名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:36:32 ID:xIFc9XfN0
男が料理つくれてもいいが、趣味にしてはいけない。
本格的に勉強したら、彼女の作る料理に一言言わないと
我慢ならなくなるだろ。

想像してみろよ。趣味でたまにしか作らない奴に、いちいち
偉そうに薀蓄垂れられるところをw
505名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:36:39 ID:EeYW0rtA0
>>498
>2人が出会ってたらどうなってたんだろう。
アッー!
506名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:36:50 ID:Izc0LMO20
>>478
イカ釣り専門の本でよく引用されてたり作者が寄稿してたりするね
実際飛んだイカを見たときは感動したわ
507名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:36:51 ID:fcnLVcrXO
他人様の趣味を制限しようとしたり全否定して禁じようとか女は何様のつもりなの????
バカなの???喧嘩売ってるの???
で、禁止した趣味のかわりに料理を作れと強要とか男性はお前等女の奴隷か何かか?
508名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:37:02 ID:ns5ic3/3O
俺の趣味は他人(会社の同僚、部下)が作ったソフトを最適化する事。
嫁には一生理解されない。
509名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:37:25 ID:1lQTq80N0
>>403
あんたたちせっかくめぐり合えたんだから、リアルでも会いなよ。
これは運命だよ?
510名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:37:42 ID:Mjkfcaxf0
>>500
彼女らはいつでもいつまでも時代の最先端(笑)なんでしょ?
男にとって新しい古いは関係ないからw
511名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:37:46 ID:DmZK3ogt0
>>51
>>63
100年早いとマジレスしちゃダメですか?
512名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:37:55 ID:J+POJSmf0
「電車男」の次は「趣味かぶり男」か?
513名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:37:58 ID:FzU8rvBD0
>>502
見えないのにに送薬塔と送弾塔をちゃんと別々に分けるんですね
とってもわかります
514名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:37:58 ID:c4mMjs+p0
>>477
「囚人のジレンマ」モデルとか、「おまえ先に裏切んなよ?な?」と暗にいえて面白いよな。

>>493
すまんす。
515名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:38:06 ID:oBCvSJUn0
>>462
リア充ならどこだろうとすぐに声をかけるんだろうけど・・・
それが出来ないから今も一人なんだろうね。

>>498
何も言わずに終わりだと思われます。
516384:2008/07/04(金) 22:38:16 ID:tIl3A3bK0
>>392
ミッチーって及川の方の。

ちなみに会社では彼女がいないので俺がゲイという噂が立ってしまった!
517名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:38:29 ID:PMxNmLMc0
これほど醜い日本人女性374
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1214983724/
【ファション】これほど醜い日本人女性375【芸人】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1215160739/

性格
日本人女=朝鮮人女

容姿の醜さ
日本人女>朝鮮人女

ヒラメ顔、のっぺり、地黒、一重、横幅のない目、脂肪瞼、顔脂肪、
下向き睫毛、直毛薄睫毛、薄眉、平面目元、だんご鼻、あご無し、
出っ歯、八重歯、口ゴボ、鼻筋なし、鼻より高いほおぼね、巨顔、
絶壁、なで肩、貧乳、黒乳首、薄胸、貧尻、垂れ尻、扁平尻、
ピーマン尻、グロマン、胴長、短足、短腕、O脚、内股、でか膝、
ぶといふくらはぎ、短い膝下、低身長・・・・
518名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:38:56 ID:3zoxM97J0
>>513
俺が言うのもなんだが、なんかいろいろとだめだw
519名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:38:58 ID:cTccRFqw0
趣味というか
空いた時間があったら何してるかだろうね。
趣味というから趣味?ホビー?となってわからなくなる。
520名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:39:05 ID:T+rKSLvy0
+民はこういうニュースが好きだね

>>501
キモオタかどうかなんて関係ないよ
料理が好きだなんて最高じゃないか
521名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:39:22 ID:FSWA3rwp0
>>475
関東の某太陽王・・・

おいらも年間それくらい使っているかなぁ。
交通費が結構デカいので、
例えば名古屋辺りなら新幹線でなくてムーンライトながらで節約とかしている。
でも関東だからまだ恵まれた方だな。
札幌や大分はアウェーがいつも大変だし。
522名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:39:23 ID:gnZNf9o10
>>87
ショップの買い煽りスレかと思っていたが、いつのまにそんなに面白くなってたんだw
久しぶりに覗いてみるか、自転車板。
523名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:39:51 ID:a5RUn6eT0
>>490
エアロ組んだりスモークいれたりといろいろ
524名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:39:51 ID:DvofvU3l0
趣味で萌え絵書いたりプログラミングやってるおれもオタクですか
525名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:39:59 ID:iEvKX+Ji0
大人の男は、趣味持っているだけで、鬱陶しいとか思われているんだろうな

自分らは、習い事とか趣味に精を出すくせに、
旦那や息子の趣味は、「いつ、卒業してくれるんかいね?」
とか、悪意も無く言い放つ、おかんって、結構、多いよな
526名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:40:32 ID:UUtnrekI0
>>458
まあ進化とか生命の意味…というか単位ってのを再定義しましょうよ、という感じ。

たとえば利他的(自己犠牲)行動をとる個体が結構いるのは
それはそいつの遺伝情報をより効率よく残せるから、という計算が成り立つゆえらしい。
計算っていっても個体や遺伝子が計算するわけじゃなくて、
淘汰的に残りやすい遺伝子ってことなんだけどね。

まあそんなわけで子殺しや自己犠牲も、かなり卑近なレベルで
生き残りの手段として実はかなり有効なのだろうね、という感じかな。
極論すると、生命は遺伝子というデータを運ぶ「乗り物」であり、乗り捨てられる存在という感じ。
上手く説明できないけど誤解を避けるために必死w

ただ遺伝子が行動をすべて決定する論とかではないし、
人間は明らかに遺伝子以外の情報も乗せて生きるのでいろいろ例外ですよ、とも言ってる。
527名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:40:41 ID:v/j23IwO0
ギャンブルが趣味ではなく職業パチプロの俺はどうなんだろう
528名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:40:42 ID:cA7P0ooh0
>>299
料理関しては
グッチがこりすぎて2回女房に逃げられてるからな
529名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:40:52 ID:hAkOt8BG0
そもそも趣味って女や人に合わせるもんじゃないだろw
といっても生活壊すような行き過ぎた趣味は困るけどな
530名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:41:07 ID:nmD2YLeLO
>>486
まぁそうかも知れないね。子供嫌いだからどうしても理解できないね。
心が狭いなと思うが。
531名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:41:18 ID:ETwcOGt2O
趣味競馬
服に一万出すのはもったいない。馬券には余裕で出す
日々の日常が馬券中心にまわる
ジュース買うなら馬券買う飯買うなら馬券買う。負けたら試食で済ませる
彼女できねぇー(笑)
532名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:41:29 ID:c4mMjs+p0
>>496
それもわかるw
533名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:41:35 ID:7B1EinFM0
読書が趣味な奴なんて実際はそうそういないよな。
しかもそう言う奴に限って好きなのがスイーツ作家だったりする。
がっかりだ。
534名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:41:47 ID:2p6qaIysO
読み返してみたら鉄道模型のコピペが貼られてないのに驚いた
535名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:41:49 ID:Mjkfcaxf0
>>525
でもまあ全く罪悪感が無いではないね。
玄関先を18インチホイールと17インチホイールが4本ずつ占拠してるし、軒先で部品交換とか。
・・・まあ祖母とかは世間体を気にするだろうね。
そこはすまないと思っているがやめられないw
536やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/07/04(金) 22:42:07 ID:GaJL6qgz0
>>410
電話帳
537名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:42:19 ID:IhAauYMB0
>>507
誰もお前に期待してないよw
538名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:42:31 ID:J+POJSmf0
最近売れてる苫米地英人の本は買いましたか。どうですか。
539名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:43:15 ID:fYZGV9GY0
>>524
あたし常々思ってるんだけどさ、日本のヲタクのお絵描きのセンスって、世界でもずば抜けてると思うのよ。
こんな便所の落書きに何気なく置いてあるAAの数々ですらさ、これ立派な文化じゃね?と思うことあるもん。
なんか勿体無いよねえ。
540名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:43:31 ID:qlQHf60t0
うちのチャリは金食い虫としか思われてない。
541名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:43:31 ID:R2Goxwkd0
なんていうか、こういう態度を改めない限り結婚する男は減り続けると思う
542名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:43:43 ID:PMxNmLMc0
>>525
日本女の常識

自分磨き・・・同じことを男性がやれば、ただのくだらない趣味。
       でも女がやれば自分の価値が向上すると思い込んでいるもの。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
543名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:43:44 ID:EEZOwLq30
そういえば以前夫の趣味の鉄道模型?だかを奥さんが勝手に処分したら
旦那が壊れちゃって奥さんを怒る事もなく手荷物くらいの物を残して他を
処分して生きる事を放棄したかのように燃え尽きちゃったって話を思い出したよ。
むしろ奥さんの方がショックを受けてたような気が。
544名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:43:44 ID:jaOVMty30
>>174
おにゃのこというと詐欺になるかも。。年齢的に。
545名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:44:21 ID:cTccRFqw0
お前らの趣味は2ちゃん朗読だろw
546名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:44:26 ID:USbTZzCY0
他人の趣味を全否定するのが女の趣味

楽しそうな様子を見るのが嫌なんだろ。
もともと卑しい生き物だからな女は。
547名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:44:31 ID:+nAC1LyQO
どーでもいいよバカ
548名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:44:32 ID:YNYJh6dz0
俺の趣味は2ちゃんに書き込みしながら、大声で突っ込んだり笑ったりすること
549名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:44:36 ID:nmD2YLeLO
>>462
2chだからいろんな人、価値観が見つかるんだと思う。
これが自分の周りだけだったらなかなかこうは行かないだろう。
550名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:44:39 ID:J+POJSmf0
>>544
なんだオバタリアンか
551名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:44:41 ID:c4mMjs+p0
>>490
サイドシルにウレタン入れたれってときは自分もやってみて雨が流れる経路ふさいじゃったり
アーシング流行ったら自前でやってみて
「あ、ちょっと加速よくなった・・・のか!?よくなったんだろ!たぶんそうだ!」と自己満したり
スイーツっぽいといえばスイーツっぽいけどおもろいよ。
552名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:44:55 ID:cl0fn7+F0
歩きタバコするヤツ
クチャクチャ音立ててダム食うヤツ
は死んで欲しい
553名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:44:58 ID:IqhLRfpv0
ヘラブナ釣りが趣味で、休みの日は家で自作のウキとか作ってるけど、
これはアリかなぁ
554名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:45:15 ID:AxJy1Hge0
>>330
地方では頭が良すぎて近寄ってこないのでは?
やだープライド高いーとか思われてたり
555名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:45:16 ID:ygZppG/3O
趣味 2ちゃんねる 最高です。
556名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:45:21 ID:8cWDL8fc0
サバゲーってちょっと浮いてるな
557名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:45:25 ID:clZ/rBymO
>>524
はい。
だから胸をはって下さい。
558名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:45:26 ID:aBgkFBNX0
男が許せる女の趣味=女が許せる男の趣味

○「料理」
△「ネット」・・・中毒な奴はヤバイ
 「アニメ」・・・ヲタは嫌い。コスプレ?異常
  「アイドル」・・・ジャニヲタ、宝塚ヲタは特に常軌を逸している
  「車」・・・スピード基地外は社会のゴミ
×「ギャンブル系」・・・廃人

趣味といえるかどうか判らないが、化粧に凝る女・・・電車、バス、喫茶店で化粧するのは止めろ。恥じらいが無いのか。

俺は男だが、女が化粧しているところを見てはいけないと躾けられている。
559名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:45:27 ID:DuuTBjhh0
>553
男?女?
560名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:45:36 ID:1lQTq80N0
こら、おまらぐずぐずするな。
メアドくらい交換汁!

ID:oBCvSJUn0
ID:6kO3CjLaP
561名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:45:36 ID:iEvKX+Ji0
>>539
その辺に、何気なく転がっているくらいが、いいんだよ。
ガクブチつけだしたら、すぐに、つまらなくなるさ。
562名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:45:44 ID:fcnLVcrXO
元派遣女がワインの瓶で頭殴って昏睡させ七分割して殺した旦那をキモメガネと叩いて殺人犯を全力で擁護した鬼女板。
これが日本の女クオリティーwww
563名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:45:49 ID:UR4UFy2l0
>>533
読書が趣味っつーのは
その道の「ウンチク部分」の表面をなぞってる
だけだからその道に入れ込んでる人からは軽く感じるし
興味ない人からはただのウンチク野郎だし
意外と疎まれてたりしてたり
扱いに大変だったり。
564名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:45:57 ID:3XV6Qjf3O
美少女フィギュア集め、ネットで実況、アニメ、ゲーム、パチスロが趣味の俺は最悪だな
565名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:46:10 ID:Mjkfcaxf0
>>541
もう止まらないさ。
世間体を理由に結婚するくらいなら絶対趣味の方が楽しいもんね。
職場の先輩に「独身貴族はいいねぇ」とかいやみを言われたりするけど、「ハイ!毎月車にしこたまつぎ込んでも週一回ステーキ食えます」
って切り返せるくらい人生に余裕がある。
まあ一族滅亡は決まったようなもんだがねw
オカン、祖母ちゃん、爺ちゃんスマンwwwwwwwwwwwww
566名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:46:21 ID:JAGRZ7z90
最近目覚めたんだが、土いじりは論外というわけですね
567名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:46:37 ID:dnDgSnUDO
>>488
私は日常ネタ結構面白がってました。9より2と4の方が好みで、平成版は彼らの扱いが
どうなるか、ハラハラしたもんでしたよ。

あーあとは、足裏マッサージの免許持ってるんで、練習させてくれる人がいいです。
それと、特亜とアカヒ侮日の悪口(真実とも言う)を楽しく語れて、中大兄皇子の追っかけを
やっても怒らなくて、ドールイベントに行ける人なら持って来いですがな。
568名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:46:52 ID:kZHqum5y0
ブランドものに注ぎ込む女みたいなものか
569名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:46:56 ID:ef5vFcZX0
スイーツ死ね
570名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:47:05 ID:USbTZzCY0
>>543
あのコピペはいつ読んでも胸が痛むよ・・・。

あの女、抜け殻みたいにしてやりたいよ・・・。
571名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:47:18 ID:1lQTq80N0
>>566
ハーブとか栽培する人なら高感度高し。
572名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:47:24 ID:HL6YkpF70
ID:1lQTq80N0

きめえ(;´^,_ゝ^`)
573名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:47:26 ID:cTccRFqw0
ひきこっもるのが趣味
574名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:47:42 ID:ETwcOGt2O
>>544
こんばんは。おばんです
575名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:47:43 ID:IQAdSo4xO
趣味というか節約のために料理してる
作るうちに楽しくなってきたし、一緒に料理できる彼女がいたらなあと思うけどミリオタで歴史オタ、アニメやマンガ、ゲームも大好きでBMW乗りな私はだめですかねやっぱり…
576名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:47:44 ID:XmYRnnR40
戦史研究と、読書が好きな俺はどうなんだろう?

でもケータイ小説は読まないので女と話合わせるのは無理です
577名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:47:46 ID:Fv8DpDGR0
ギャンブル好きでも金持ってて容姿が良ければ
モテちゃうんだよね

逆は、お前ら
578名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:47:55 ID:2Ifc0cZY0
別に誰かから誉めてもらうつもりで好きなんじゃないものな
中にはそういう人もいるんかな
わかんねえ
579名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:47:57 ID:T0HDuzcUP
男は自分で自分の身を守れるので結婚なんか必要ないんだよなぁ
580名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:48:06 ID:fYZGV9GY0
>>561
意外とそんなもんなのかしらねえ。
なーんも意識せず、のびのび遊んでる間が一番クオリティが高いのかしら。
581名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:48:21 ID:c4mMjs+p0
>>526
模倣子(ミーム)のくだりで生き様にまで言及したりしちゃってるからねえ。
あの本はなんだかんだいって今でも面白い。

>>566
土壌学はものすごく面白い学問でありいい趣味ですお。
582名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:48:32 ID:JAGRZ7z90
>>571
ベリー類と柑橘だけど
583名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:48:32 ID:J+POJSmf0
>>576
戦史って大東亜戦争ですか。
584475:2008/07/04(金) 22:48:40 ID:TQGUcfA10
>>521
俺、四国の某チームw ドゥンビアが居た方。
二年前、そちらに行ったよw
関西に住んでるので、ホームに行くのにもお金が掛かるんだよな。
アウェイには、そんなに参戦してないんだけど。
『彼女が欲しいな』と思うけど、もし彼女が出来たとしたら、試合観戦は月一度が限度だろうな、って。
それを考えるとな。
585名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:48:54 ID:tFd/ETvz0
>>1
>「これがオトコの趣味か?」とか「女々しい」と手厳しいものも。どちらかというと、年齢層の高い
>女性ほど不支持派が多かった。

ずいぶん男らしいな
人に女々しいとか言う前にお前がもっと女らしくしてろよ
586名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:49:02 ID:jaOVMty30
>>550
いや、そこまで年はくってないw
587名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:49:09 ID:92oZfyJb0
△の趣味をあきらめないといけないのか(´・ω・`)
588名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:49:09 ID:1lQTq80N0
>>582
すごくイイ!
589名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:49:17 ID:r+kRJlZh0
>>533
オレは読書好きだけど、好きな作家は?
とか聞かれると微妙に困るんだよな。
あんまり作家とか考えずに、タイトルとあらすじだけ読んで、
読み漁ったりしているから。
ジャンルは? って聞かれると、
小説ならSFとか歴史で、他に金融系や政治系の本です、
て言えるんだけど。

歴史ものだと司馬遼太郎が圧倒的人気で確かに面白いとは思うが、
司馬はメジャー過ぎて嫌われるときは嫌われるんだよな。
山岡荘八「徳川家康」はこれまたメジャーだが、
長いので読んでいないという人も多いので答えると
受けは悪くない、てか無難。実際面白いが……。
590名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:49:23 ID:/ir01L6eO
こういう女に媚びた記事はほっとけ
591名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:49:30 ID:3W870NiY0
逆に、男が女の趣味に対して偉そうに
文句つける例はあんまり聞かないなw
592名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:49:31 ID:2sezg6lm0
料理とか。w
結局自分に都合良いだけなんなwスイーツ
593名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:49:34 ID:pjcZIem60
許す許さないとか何様だよw
こんな事をそういう尺度でしか見ることの出来ない奴は男も女もこっちから願い下げだ
594名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:49:49 ID:ENnoMfA40
だから、オンナは趣味そのものよりも

趣味にしてるやつのタイプで良し悪しを決めてんだよ

早く気付け!w
595名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:50:02 ID:5HZJl0X90
趣味に文句たれる女を養ってやる義理も無く
596名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:50:05 ID:T+rKSLvy0
「趣味で性格がわかる」なんて言ってる人をたまに見るんだけど、実際はどうなんだろうね
597名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:50:31 ID:xw6QIp0H0
>>5
百年早い
598名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:50:40 ID:XmYRnnR40
>>583
少し前まではそうだったけど最近では古代のとかも…


読書好きの女の子と仲良くなりたいな…いや、彼女じゃなくてもいいんだ…
確かにエヴァで話が合う女子がいるがそうじゃなくて…
599名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:50:40 ID:8rBVysNR0
ギャンブル男=ブランド好きスイーツ
まあお似合いだな
600名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:50:41 ID:Mjkfcaxf0
>>580
芸術は金のニオイがしたらおしまい。
自分のために書くから芸術は芸術といえるんだよね。
大概の萌え絵描きは時分の嗜好を満たすために描いているから、良く見えるんだと思う。
のびのびと書いてる感じがする絵はいいよね!
チラシの裏に書いた絵がすげえいい出来だったりw
601名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:50:44 ID:dsH9foDoO
バイクバカはダメですか、そうですね
602名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:50:54 ID:ZBBk7d/v0
料理が趣味ってアピールする男は、うるさい性格が多い
603名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:50:59 ID:c4mMjs+p0
>>582
やると面白いけど美味しい実はなかなか付けてくれんよね。
特になんちゃらベリーのたぐいは。
交配もいろいろ考えたのになんだこの酸っぱいブルーベリーは、みたいな。
604名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:50:59 ID:UUtnrekI0
>>596
まあ声の大きさとかは傾向ありそうだがw
605名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:51:06 ID:gbZ5INn00
>>516
女が少ない職場で、彼女居ない男をゲイなんて呼ばないだろ
普通、ホモとかゲイとか噂立てるのは女だけ
お前、おんなだろ
606名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:51:12 ID:qlQHf60t0
山登りとチャリ、南の島が好き。でもこれって趣味とは呼べないかもな。
日本人の趣味はマニアックで蘊蓄語れないと認められない
みたいな風潮あるし
607名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:51:27 ID:ClPe97yXO
コンパで趣味2ちゃんて言ってる。

受けはいい。
608名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:51:28 ID:4C7BN7x60
>>551
自分の車に萌えるだけ、という安上がりの俺が居る
609名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:51:33 ID:fYZGV9GY0
>>589
吉村昭だけは真剣にオススメするわ。
610名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:51:35 ID:fcnLVcrXO
日本の主婦の1日の平均家事時間は僅か1日ちょい。
そのくせテレビ視聴時間の長さはぶっちぎりで世界一位。
旦那に内緒で横領して作ったへそくりの平均は270万円を越えている。
611名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:51:36 ID:qCWYjDaO0
>>576
女全員がケータイ小説読んでると思ってる時点でいろんな意味で大丈夫だから安心して。
戦史研究とはいえ、情報戦に関する知識は皆無のようだし。
612名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:52:07 ID:yk5jEEQU0
フー・・・趣味は窒息オナニーのオレはセーフか。
613名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:52:27 ID:Kz1e7FI10
料理は許せるじゃなく代わりにやって欲しいんだろうな
614名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:52:38 ID:3zoxM97J0
>>567
自分の場合、4がいちばん好きだったな
中盤の、各メンバーのエピソード編では5とコチーズの話も好き
ドールはSDでなくて、1/6なら飾ってますが……中大兄皇子の追っかけっていうのはなにをやるんでしょうか?

かなりの部分で話が合いそうな気はするのですが、ただ私はかなり重篤なミリオタ+エロゲオタw
615名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:52:46 ID:nmD2YLeLO
>>584
それはもしかしてJFLとかのチームかな?
違っていたら申し訳ない。
俺は海外サッカー好きだからもしかしたら反感食うかも。
そしてwccf好き。
616名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:52:57 ID:n84IhsLU0
趣味くらい好きにすりゃあいいのに。
617名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:53:15 ID:sDH0FW/W0
○「料理」 なんて鬼女丸出しやん (´・ω・`)
618名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:53:15 ID:dRPGoEzp0
早い話、男がスイーツ(笑)化する事が好ましいって事?
619名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:53:16 ID:c4mMjs+p0
>>608
コンビニの輪留めにバンパーガリッとやったら「ごめんねえええええ!スリスリスリスリスリスリスリ」
ですね、わかります
620名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:53:20 ID:XmYRnnR40
>>589
読書家ナカーマ

俺は、ラノベも純文学もホラーもSFもエッセイも歴史ものも全部好き

さっき狼と香辛料読み終わって、今トルストイ読んでる
621名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:53:36 ID:vkg1vJFk0
趣味は読書
好きな作家は司馬遼太郎
尊敬する人物は坂本龍馬

…ありがちだけどすごくバカっぽい
622名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:53:40 ID:Hfy4T2/M0
>>613
正解!
623名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:53:51 ID:cTccRFqw0
本格的にマイホビーの話題をはじめやがったなおまえら
624名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:53:52 ID:J+POJSmf0
>>598
津田左右吉の史料批判はどう思いますか?
安本美典の古代史の仮説はどう思いますか?
625名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:53:54 ID:grdxxlDn0
趣味は自転「車」の俺は△か。。。
626名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:54:10 ID:VW8sYDbj0
なんて分かりやすいアンケートw
舐めてるな
627名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:54:15 ID:ArgaosuL0
逆に、男が許せる「女の趣味」って……
まぁ、料理とかだよな、間違ってもバーゲン浪費とか不倫じゃねーよな
じゃぁ、男が許せない「女の趣味」ってどんなんだ?
628名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:54:18 ID:aeWVl2xz0
スカトロは×ですかそうですか。
629名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:54:20 ID:YNYJh6dz0
もう一つ俺の趣味は、パチンコ屋に行って、負けてる感じの人をニヤニヤしながら見る
自分ではやらない
630名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:54:21 ID:fYZGV9GY0
>>621
なんか政治家にありがちなパターンよね。
631名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:54:26 ID:vKVmE5R50
一時も弛まず趣味に劣らない女でいて下さるでしょうなw
632名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:54:32 ID:52Kg03DW0
>>598
日本の一番長い日、真珠湾の一日、ローマ人の物語みたいな本好きだよ。
(メジャーすぎる?)
エヴァは、この前の劇場版に無理やり彼氏を連れていった。

少なくとも少数派ではないと思うが、、、
633名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:54:45 ID:4C7BN7x60
>>619
そんな事したら、3日ほどブルーです。
634名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:54:48 ID:3zoxM97J0
つか毒男板某スレみたいになってきたw
635名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:54:49 ID:pnnbCVZt0
料理→生活力のある人
ネットアニメアイドル車→キモオタの糞餓鬼
ギャンブル→DQNのヤンキー

趣味から連想する人間が見事にランクに比例してる
636名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:54:55 ID:92oZfyJb0
△の趣味でもきもいとか言わないおんなのひとはいますか(´・ω・`)
637名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:55:08 ID:Hr8/xAGG0
>>627
パチンコとかじゃないの
638名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:55:10 ID:EVeG7oHT0
自制が問題。
どんなのもはまりすぎはちょっと・・・だろ。
一番自制が欲しいのが金がかかるもの。心だけ嵌っている分はまだマシなんだが。
639名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:55:23 ID:DuuTBjhh0
>627
金使い杉内かぎりなんでもOK
640名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:55:25 ID:UR4UFy2l0
>>625
女からみたら0円だから安心高評価であろう。

絶対に車体の合計値段を言ってはいけない。
641名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:55:31 ID:NkPlrWxSO
ボード系、DJ、ダンス。って言っとけば、まず間違い無くスイーツは喜ぶんでしょう
642名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:55:33 ID:tFd/ETvz0
ネット、アニメが△
最近の規制派馬鹿は大体女てことか
643名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:55:41 ID:PcDS58K20
菓子とかケーキ作りにも突貫して
みたいんだけど、レシピにのってる
粗目、砂糖のあまりの量の多さに
腰が引けるんだよなぁ・・・

楽しそうなんだけどさ。
644名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:56:01 ID:Mjkfcaxf0
>>608
君にとって俺は邪道だなw
ワイドフェンダーをつけるときとか、ボディ補強で溶接増しをするときとか、なんか妙に楽しいw
普段全く笑わなくて目じりの笑いジワが失せたくせにドリルで自分の車にリベット穴を開けたり
アンダーコート剥がしとか室内のメルシート剥がしとかをやってるときは口角がつりあがって非常に気持ち悪い顔になっているらしい。
本人笑ってるつもりなんだがorz
645名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:56:05 ID:sITjJfrk0
女装はセーフか
646名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:56:12 ID:J+POJSmf0
小生も読書が趣味だけど、誰ともジャンルが合わんね。

社会科学(哲・政治・経済・文化人類・社会)か
ノンフィクション・ルポタージュ

が好きなんだけど――。
647名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:56:10 ID:3e3q/P9sO
車好きって時代遅れなのか?
へこむわ…
648名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:56:21 ID:AxJy1Hge0
>>635
イケテルのかいてみ?
649名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:56:34 ID:T+rKSLvy0
>>636
そんなことより語尾の顔文字がキモイって言われたらどうするんだ
650名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:56:36 ID:qLYdcJbj0
「趣味は2ちゃんです」と言った瞬間に、ふられるな
651名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:56:38 ID:SnE+2lCu0
趣味は弓道。意外と多いはず。
652名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:56:48 ID:VW8sYDbj0
>>635
男の場合、昔は料理ができるのを生活力とは言わなかったんだがな
料理できたら安月給でもおーけーなんだろうか?
653名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:57:11 ID:YNYJh6dz0
誰か俺の趣味も評価してくれよ(´・ω・`)
654名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:57:21 ID:4C7BN7x60
>>641
ボードゲー、DM、ダイス。
響きは似てても全然駄目駄目なのはなんでだろ・・・
655名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:57:24 ID:tBvrEbmK0
冷凍モノのコロッケでもつくってろボディコン
656名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:57:25 ID:FzU8rvBD0
>>567 を見て、「セレブ、スイーツ」とかのかわりに、「改新の詔、白村江の戦い、防人」
で座り込むコピペを思いついてしまった
657名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:57:25 ID:3W870NiY0
>>642
そんなもん、女議員の規制推進派率で分かるだろw
658名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:57:37 ID:T7H2A0Ia0
電子工作が趣味なんだけどバカ女に理解して貰う気もない。
ワンチップマイコンのアセンブラの話を振っても仕方がないし。
659名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:57:41 ID:DasJhAjd0
メタルのCD1000枚持っててもおk?
660名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:57:44 ID:c4mMjs+p0
>>627
宗教いがいは基本的におk。
というより趣味なんていくら親しくても口出しするべきもんじゃないわ。
661384:2008/07/04(金) 22:57:50 ID:tIl3A3bK0
>>605
男だよ。
噂と言っても少し冗談の入った噂なんだろうけど。
周りの同僚は同世代で8割結婚していて、地方出身者だからゲイという冗談っぽい噂が流れたのかもね。
662名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:57:55 ID:XmYRnnR40
>>611
全員が読んでるとは思ってないけど、めんどくさいから、ああ書いただけ。

まあ俺の書き方が悪かったんだけど

>>621
>>好きな作家は司馬遼太郎

っていっても、坂の上の雲と、竜馬がゆくしか読んで、ないような偏見が俺のなかにある
663名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:57:58 ID:pQ1rGz8+O
>>625
ん?男が趣味は自転車と言ったら、競輪のことだろjk
だから、アウツだ!
664名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:58:03 ID:ETwcOGt2O
スレタイの「女が許せる」別に許してもらおう何て思ってないお
665名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:58:05 ID:j5OX371UO
鼻クソ集め
666名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:58:06 ID:lwxWuf920
ID:jaOVMty30

。。 w ♪

いやはやwww
667名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:58:14 ID:2p6qaIysO
>>653
煙草の煙に気をつけなさい
668名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:58:16 ID:DjgfB4750
>>653
もぉ〜サイテーとでも言っておこうか。
669名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:58:19 ID:dhAAr37n0
競艇、おもしろいよ。
1レース200円ぐらいで1000円ぐらいあれば、当たったり外れたりで
わりと長い時間、楽しめる。
見たことない人は、レースだけでも見てみたらいいと思う。
ギャンブルとしてでなく、オートレースの一つとして。
670名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:58:19 ID:SVw0VcQM0
料理
釣り
煙管
ナイフメイキング
この趣味の俺はどうなんだ?
671名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:58:20 ID:WksY3pYh0
俺だってバクチや喫煙する女は嫌だ、浪費してサラ金いくやつとか論外
672名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:58:21 ID:Hr8/xAGG0
自炊した方が安くておいしいから自炊してるけど料理って趣味でやるもんなのかな
お菓子とか作るのは趣味っぽいかな
673名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:58:29 ID:EVeG7oHT0
>>643
食ってくれるデブ馬鹿見つけて擦り寄ればおk!
馬鹿なので相手すると付け上がったり、類友で変なのが付いたりしやすいがwww


過去の自分じゃw(対姉)
674名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:58:30 ID:EdG/QwTa0
>>610
>日本の主婦の1日の平均家事時間は僅か1日ちょい

24時間で24時間以上の時間を体感するわけか・・・
日本の主婦はスタンド使いか?
675名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:58:29 ID:LBcvYm9Y0
男の俺からしても、女のギャンブルは×だな
料理が趣味なら良いけど、本当に好きなのか疑問
個人的に読書の好きな女がいい
あと、スノーボードはやらず、クラブにも行かないやつがいい
俺の趣味と被るのが嫌だから
676名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:58:35 ID:J+POJSmf0
>>651
本当に弓道が趣味なのか?
射るまでの手順を書いてみろ。「物見」とか「物見なおし」とかのあれだよ。
677名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:58:51 ID:qlQHf60t0
泉麻人っぽいけどレトロスポットめぐりとか
678名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:58:55 ID:yk5jEEQU0
>>610
>1日の平均家事時間は僅か1日ちょい

1日ちょいじゃ24時間超えてるぜ。働きすぎ。
679名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:58:58 ID:2lQ+faxsO
ギャンブルはダメだろ
家の権利書まで賭けるばかが多いんだから
680名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:59:00 ID:92oZfyJb0
読書が好きなおんなのひとは良いかも……(´・ω・`)
681名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:59:02 ID:yH/CgjlB0
許される覚えはないが…
682名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:59:04 ID:XOEafzV50
バイクは危ないから・・・とか言うクセに後ろに乗せると仕草でもっと飛ばせと煽る。
車は高級車凄い!ってはしゃいだくせに乗って5分でぶーたれる。
なんなんだ。
683名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:59:03 ID:XlfAbnHk0
アニオタがホッとするスレはここですか
684名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:59:12 ID:ArgaosuL0
>>660
宗教って趣味か?
それヤバいだろ、一家離散する可能性ある
685名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:59:18 ID:fYZGV9GY0
>>670
それで職業が探偵だったら最高ね。
686名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:59:24 ID:FSWA3rwp0
>>584
ドゥンビアの件は大変失礼いたしました orz
思い出すなぁ、2年前のバケツを引っくり返したような大雨の中の0−1敗戦・・・

おいらの会社の先輩は、結婚して観戦回数を減らす代わりにスカパー入る事で決着させたらしい。
ただ奥さんも地元出身で、旦那の趣味には一定の理解を示してくれたらしい。
今はJの試合を地上波で中継するのはめっきり減ったからなぁ。

同じサポの女性とくっつくという手もあるが、ウチの女サポはリアルに怖いw
687名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:59:34 ID:fcnLVcrXO
日本の女は自己保身とチヤホヤされる事しか考えていない。
自己犠牲の精神なんて鼻で笑って馬鹿にしている癖して男性にはそれを当たり前のように強要する。
何億年経とうが日本の女にはジャンヌダルクもマザーテレサもサッチャーも表れない。
688名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:59:40 ID:4C7BN7x60
>>659
メタルテープならあったが、メタルCDとはこれいかに。


というボケは不許可ですか?
689名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:59:45 ID:oBCvSJUn0
>>619
え、皆はしないの?まあ、そんなうっかりはしないが・・・
私は車いじる趣味はないし国産コンパクトで十分だから
車が趣味ですとは言わないけどさ。

>>643
砂糖はある程度減らせるけど、生地の出来自体にかかわるからね。
一度レシピ通りに作ってみて、20%〜30%ぐらいから減らしてみたらいいよ。
690名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:59:58 ID:tCNMYeg/0
車が趣味って時代遅れなのかw

まぁ車にカネかける=ギャンブルと
ほとんど変わらないけどなぁ

あと、宝くじ、toto、Loto6はギャンブルに入る??
691名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:00:14 ID:Mjkfcaxf0
>>677
2000年頭くらいまであぶない刑事の撮影スポットめぐりとかやってたなぁ・・・。
ごめん比べちゃいけないわなorz
692名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:00:16 ID:eaVD2Ny50
>>653
パチンコ店には行かないほうがいいぞ。
売国奴として見られたり、副流煙で死んだりしたいのなら止めはしないが。
693名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:00:26 ID:xpCZKKlJ0
前スレの109ですが、917さん、まだいますか?
レスありがとうございます。

俺、彼女作る気満々ですよ。
終わったことは早くふっきりたいです。

ちなみに、ケーキはホエイプロテイン入りですが、女性は食べてくれるでしょうか?
当方かなりのブサメンですが。w
694名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:00:26 ID:CzpXH4980
いちいち許して欲しくなんかないわ。

でも好きな人には理解して欲しいね。
695名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:00:35 ID:4Fb7tZvM0
>38
元SMAPが居るから、まずくね?
696名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:00:57 ID:cTccRFqw0
ギャンブルは確かに楽しいが
本人しか楽しめないのに
金だけは減る。
確かに妻が毎日パチンコしてたら嫌だろうなw
697名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:01:11 ID:UUtnrekI0
>>654
セッションもしてるのにな…
698名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:01:32 ID:9pIz0ROy0
料理ってw 
楽したいだけじゃん
699名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:01:34 ID:FzU8rvBD0
>>697
キャンペーンだってしてるわけですよ
700名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:01:47 ID:J+POJSmf0
「日本人は日本論の本が好き」なんてな事をよく言いますが、
お前らの蔵書の中の日本論には、何がある?
701名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:01:52 ID:WSwTtSp50
○「ロリコン」、△「SM、痴漢、コスプレ、露出」、×「スカトロ系」
702名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:01:56 ID:xi/s7xrD0
男が厨房でウロウロしているのは、どう考えても格好のいい光景じゃないと思うがな。
無論、商売抜きでな。
703名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:01:57 ID:qCWYjDaO0
>>659
メタル以外は糞とかメロスピはメタルじゃないとかいうご高説垂れなければ全然おk。
6弦スイープ華麗に決めれるなら多少の暴言は許可する。
704名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:02:02 ID:XmYRnnR40
戦闘機とか戦車とか戦艦とか、女は理解してくれないだろうな…

705名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:02:23 ID:tFd/ETvz0
>>675
長門さんですね。よくわかります。
706名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:02:28 ID:c4mMjs+p0
>>644
クルマはいじればいじるほどいいってもんじゃないよ、スポット増しなんて確実に寿命縮むし
遮音材はがすのだって車体ガリゴリしなきゃやれないんだから嫌だと思う気持ちはある種健全だよ。
いろんな楽しみ方を許容できない人は結局スイーツと一緒くた。
707名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:02:30 ID:DuuTBjhh0
日本人はなぜ狐を信仰するのか
708名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:02:44 ID:XtMIB28KO
またか。
こんなの嘘だから。

イケメンならアニメ好きでも「カワイイ〜w」で終わり。許される。
結局は男のスペックで何とでもなる。
709名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:02:50 ID:v99w30E20
ホームセンターでいろんな物見たり、本屋でいろんな分野の本を眺めたり(読書ではない)
ネットで気象関係の観測記録を見たり簡単に名詞では言えない趣味が多いな。
去年の夏休みは熊谷vs多治見の歴史的瞬間に立ち会えて(ネットで)凄く充実した。
710名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:02:51 ID:fYZGV9GY0
>>700
なんだか知らないけど「天皇ヒロヒト」が昔っからあるわ。
しかし読んだ記憶はない。
711名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:03:10 ID:WksY3pYh0
>>700
梅干と日本刀
712名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:03:19 ID:3W870NiY0
>>701
北斎で有名なアレは?
713名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:03:40 ID:7B1EinFM0
>>690
ギャンブルだって。
正直そこにあるギャンブルは勝てないギャンブルだからやってる奴は頭も悪い。
ギャンブルはいいけど、頭が悪いってのはどうしても許せない。
学歴はなくてもいいが頭の悪い女は嫌だ。
714名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:03:51 ID:SnE+2lCu0
>>676
物見も物見直しも八節じゃねー。
せめて足踏みから残身(心)までって言え。この似非弓道家め。
715名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:03:55 ID:sVN8p6nk0
競馬競輪競艇も嫌だけど、速攻で縁切りたいのはパチンコと風俗通い。
716名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:04:11 ID:4kcYiqHc0

許すとか許さないとか、何を思い上がってるんだ?って感じなんだが
717名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:04:37 ID:xpCZKKlJ0
前スレの109ですが、917さん、まだいますか?
レスありがとうございます。

俺、次の彼女作る気満々ですよ。
終わったことは早くふっきりたいです。

ちなみに、ケーキはホエイプロテイン入りですが、女性は食べてくれるでしょうか?
当方かなりのブサメンですが。w
718名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:04:59 ID:w6s8Oqxk0
彼女にその趣味やめてと言われたことがあるのは
たばこ、エロゲ、アニメ、オナニー。
アニメについては当のオタクに言われた。
合わせてやったのに。別にいいけど。
719名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:05:02 ID:LBcvYm9Y0
>>705
どういうこと?
720名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:05:02 ID:DmVHWACLO
702>おまへが立ちたくないってだけだろう
721名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:05:10 ID:3k3jrrvT0
>>121
終わってるよ・・・
終わりすぎて始まってるよ・・
722名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:05:15 ID:AxJy1Hge0
・・・ちゃぶ台かえすしかないな
723名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:05:22 ID:RGShO1BBO
ギャンブラーだけど最近のスロットは酷いね。
北斗みたいに熱くなれる機種たのむよ
724名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:05:21 ID:ETwcOGt2O
昼間からゲーセンのメダルゲームやってる中年女は何なのかいつも不思議に思う趣味か?
725名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:05:22 ID:NkPlrWxSO
>698が結論
726名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:05:32 ID:clZ/rBymO
3DCGは目的が画像制作なら、映らない部分は作らない
という掟を守るなら、家庭でスターウォーズが作れる。
けれど、モデリングに嵌まってレイアウトやライティングの腕があがらない…
とりあえず8000ポリレベルのデータを3000ポリまでけずれるようになった。
727名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:05:32 ID:PLYEOkfTO
>>690
ガソリン高と地球温暖化が追い討ちをかけてるな。
728名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:05:39 ID:cTccRFqw0
>>713
おまえ頭悪そうだな。
頭のいい奴はギャンブルで勝てるから廃れないんだよ
729名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:05:52 ID:XmYRnnR40
>>716
毎日の記事並に上から目線だよな
730名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:05:53 ID:c4mMjs+p0
>>689
するさー。
アシ固めてると路面に足とられやすいんだけど、たまたま轍にとられてカーブの方向にスイーッと曲がったりすると
「おいおいこいつ意志を持ってるのか偉いぞおおおースリスリスリスリスリ」ってかんじになる。
731名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:05:55 ID:Mjkfcaxf0
>>706
否定はしないよ。
むしろ尊重するよ。
主義主張があるヤツは大好きw
どんな楽しみ方をしようとなんだろうと俺に迷惑がかからなきゃそれでいい。
だけど補強、チューニング、遮音材剥がしなんかはまああくまで俺の話だから。
聞きたくないヤツもいると思うし反吐が出るってヤツがいるのは、わかった上でのお話だからw
そういうときは聞き流してほしい。
別にレスが欲しくて2chやってるわけじゃないしね。
732名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:06:07 ID:UUtnrekI0
>>669
まあギャンブルは使う金額明示すれば大分ましになる印象はある。
733名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:06:14 ID:RIJMeTMP0
日本語は正しく使え。

×女が許せる男の趣味
○女がサボれるために使えそうな男の趣味

だろ。
734名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:06:16 ID:7B1EinFM0
読書が趣味な奴で俺と同じ作家が好きだったり、ああそれわかるとか思った
のってないなあ。
もし好きな作家が一致したらそれだけで運命感じそうだ。
735名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:06:20 ID:cXDD7vOF0
趣味?射撃(スキート)と株だなぁ
株の方はエラい目にあってるけど止めないからな!
射撃に関しても女は理解できないだろうな。ま、俺には関係ないや
736名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:06:22 ID:qwbhRuwKO
>>708の言うとおりで俺パチ、スロ大好きだし2ちゃんに居るし漫画大好きだしー。なのにモテるよ。
737名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:06:52 ID:TQGUcfA10
>>615
一応Jリーグです。
ただし、JFL並みに弱いですorzorz
海外サッカーが好きな人の中には、ワールドカップの度に開催地へ行く人も居るみたいですね。
試合観戦の為の長期休暇を取るために、4年に一度会社を辞める人も居るとかw
そういう趣味も、理解されにくいかもしれないですね。
俺が言えた立場ではないがw

>>686
その試合観に行ってたw でも、その前の雨の柏での試合も観に行ってたww
0vs4くらいで負けた試合。
ドゥンビアの件は、まぁ仕方ないかな。本人の希望だし。
そうか、生観戦の代わりにスカパー加入かぁ。
それは良い手かもしれないですね。
サポーター同士結婚できれば、良いのかもしれないけど、趣味が一緒だと逆にシンドイかも、って思ったりも。
738名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:07:03 ID:4C7BN7x60
>>731
そうだよね。誰でも自分なりの萌え方があるんだもんね。
739名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:07:04 ID:k7LU8Ddh0
結構興味深いスレだわ
みんな「アニメ、アイドル等オタ趣味を容認する人も実は結構いる」ことにはあんまり目をむけないで
そういう趣味を否定する人がいる事にばかり目がいってる。
740名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:07:24 ID:UUtnrekI0
>>700
「世界の教科書は日本をどう教えているか」
741名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:07:25 ID:wNUILEj80
>>1
女に許してもらう必要なんかねえよw
どこまで自意識過剰なんだよw
742名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:07:31 ID:J+POJSmf0
博打をやるやつァ、「ベイズ統計」とか「大数の法則」とか理解してんだろうなァ?
それら理解してねェうちに博打をやっちまうと、銭をたんまりスッちまうゼ.
743名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:07:36 ID:DvofvU3l0
まあ生活費圧迫するほどつぎこむひとはアウトだ
744名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:07:38 ID:Mb9Z/BfwO
何、この差別質問
745名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:07:53 ID:lQD2Fqxd0
746名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:08:14 ID:EVeG7oHT0
料理なんか趣味にされたら、さぼるどころか自分が作ったときにあれこれ文句言われるよ。
自分の場合は確実にwww
よほど自信があるんだな
747名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:08:19 ID:EgUkZY4m0
趣味はヴァイオリンです。
都内だと自主練習場所探すのが困難。
748名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:08:37 ID:Mjkfcaxf0
>>743
稼ぎから租税を引かれてさらにそこから趣味に使ってその残りが生活費って向きもある。
俺とかw
749名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:08:48 ID:vGc3G+Ic0
許せるとか何様のつもりだww
750名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:08:50 ID:XYMoTj8H0
>>650
何処の板常駐?とか聞かれて
意気投合する可能性もあるがなw
751名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:08:50 ID:n95E9SR20
田舎じゃパチやってないと馬鹿にされる
752名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:09:04 ID:5KWYkH9vO
ギャンブル好きな奴ってチョンかシナだろ


753名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:09:20 ID:6h6kKtiC0
何故に自分の趣味に許しを乞わにゃならんのにゃ
754名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:09:27 ID:3W870NiY0
>>708
世の中の男の大半は
イケメンでもブサメンでもなく
高スペックでも低スペックでもないだろw
755名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:09:32 ID:7B1EinFM0
>>728
おまえバカだろ。
宝くじ買うならお金を捨てた方が世の中のためになる。
一番勝てるギャンブルはバカラ。
これが分からないのにアホなこと言うなって。
756名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:09:34 ID:zhgY9wtu0
安倍ちゃんの御陰でスロットをやめることができました。

今はたまにゲーセンで銭形を打つくらいです。

ありがとうございました。
757名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:09:39 ID:J+POJSmf0
>>747
「情熱大陸」弾ける?
758名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:09:40 ID:OiLjan+p0
家電屋巡り(見るだけ)
中古で1000円以下の映画DVD探し
テクノ音楽鑑賞

うーむ中途半端な趣味だオレ・・・
759名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:09:46 ID:88fsfjb40
別に悪い事してる訳じゃないから、許してもらわなくて結構

ってか何様だよw
760名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:09:46 ID:fcnLVcrXO
他人様の趣味を制限しようとしたり全否定して禁じようとか女は何様のつもりなの????
バカなの???喧嘩売ってるの???
で、禁止した趣味のかわりに料理を作れと強要とか男性はお前等女の奴隷か何かか?
761名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:10:06 ID:dnDgSnUDO
>>614
中大兄皇子の追っかけとは、明日香村巡りや大津巡りや、SDで愉快な仲間達を集める事でして
蘇我入鹿・中臣鎌足・漢皇子・間人皇女・遠智娘までは限定とフルチョで揃えました。
今はちょっと休んで、コンドルのジョーをカスタムしてます。
1/6でエロゲと言うと、戦国ランス辺りですか?
ミリヲタってどの位か謎ですが、世界の武器辞典なら家にもあります。
更にブルーインパルスがよく来る一級河川の割と近場に住まうんで、戦闘機には興味あり。
でも詳しくないので、説明者きぼんですね。
762名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:10:16 ID:grdxxlDn0
趣味は料理と掃除と洗濯だぜ
子供と遊ぶのは大好きだよ

今度、クッキー作ってヤルよ
俺の部屋に遊びにこいよ

って言えばいいんだなwOK
763名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:10:32 ID:eaVD2Ny50
>>739
「否定」ならまだしも。
「許す、許せない」と言われてるから噛み付きたくなるんじゃね?
764名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:10:36 ID:TG945N9i0
>>708
それある

キムタクがガンダムのプラモ持っててもキモィとか言われないもの。

逆にキモィ奴がハイブランドの服着てても、「きめえw」で終わり。
765名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:10:37 ID:UUtnrekI0
>>759-760
そんな怒るなよw
女っつーより、設問が悪いんだから冷静におなり。
766名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:10:39 ID:XmYRnnR40
>>700
葉隠とか・・・?
767名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:10:47 ID:tCNMYeg/0
>>751
田舎じゃ、地元パチじゃ落ち着かない
職場と同じ人が必ず会うw

休みなのに、また同じメンツかよ〜みたいな。
カブらないように、みんなで場所話し合ってるけどね
768名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:10:55 ID:k7LU8Ddh0
>>763
ああなるほど
769名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:11:00 ID:R2Goxwkd0
>>66
すげぇ、なんか知らないけど本田という人が激しく的を射ている
770名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:11:09 ID:ndtSh3LVO
趣味と言えるほど凝ってることがある男性にあまり会ったことがない。
仕事とニュースと酒とエロとテレビのスポーツ中継ぐらいしか話題のない人のほうが多い。
別にそれで十分だけど。
771名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:11:10 ID:9zqsRyp30
布団とビールと2chの相性は異常(@∀@)
772名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:11:14 ID:h1ELkoXsQ
趣味がアニメ、声優、スキー、将棋、無線、尺八、ビデオカメラ、
プロ野球観戦、乗り鉄、録り鉄、撮り鉄、アニメの録画
なオレは魔法使い内定ですね
わかりますorz
773名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:11:19 ID:J0F5kfey0
恋愛対象としての意識調査であって
ステージ降りてる奴らは気にしなくていいスレだぞ
誰も期待してないw
774名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:11:28 ID:+wV7PYW50
こないだ女の子と食事に行って、趣味はなんですか?ときかれたので。
2ちゃんねる!と答えたが、宇宙人を見る目で見られた。
そいでも、しっかり、ちんちんぶちこんだったがその後電話に出ない。
まあどんまいどんまい。
775名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:11:33 ID:4kcYiqHc0
逆に、許せない女の趣味ってある?
776名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:11:38 ID:EgUkZY4m0
>>757
いや、試したこと無い。
おそらく難しいと思う。
今はオケでオケ曲弾いてるくらい。
777名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:11:56 ID:ow78qWTA0
未婚で一軒家建てる男と料理が趣味の男はカッコ悪い
778名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:11:59 ID:NAlZRLGQ0
>>708
半田健人めちゃくちゃかっこいい
779名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:12:34 ID:UUtnrekI0
>>774
ちったー自分の生き方を気にしろw
780名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:12:43 ID:hTDsz8cq0
なぜ結婚したいと思わないのか考えてみたら、家事ができるからかなーって思った。
周りの同級生はドミノ倒しのように結婚してしまったけど、俺は付き合うのがめんどくさいと思うのもあり、独り身。
賢い人は言いました。結婚は人生の墓場であるとw
そもそも俺は、エロゲがある時点で女に許されない系だなw
趣味(やってて嫌にならない事含む)が、森林公園に散歩、阪神、ケーキ(食い専)、ネット、掃除、
エロゲ(ケースは処分してるが100はあると思う)、邦楽(演奏)、洗濯、ドライブ、飲み、料理(家庭料理ほとんど作れる)
※アニメにはなぜかあまり興味はない
781名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:12:44 ID:jaOVMty30
>>693
いますよw
ホエイプロテインって何だろう?
と思ってググったら健康に良さそうですね。
よろしければ今度作り方を教えてください。

私イケメンより少々イモっぽい顔つきの男性が好きですよ♪
782名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:12:52 ID:qlQHf60t0
ラーメン屋巡りなんてのは趣味とは呼べないですよね。
783名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:12:52 ID:7sRH1IqQ0
>>769
3行でまとめて下さい、長い
784名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:13:15 ID:cXDD7vOF0
>>772
さりげに尺八ってのがなんとも言いがたい物を感じさせるな
785名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:13:17 ID:NZJYr1op0
彼氏のことなんぞそっちのけで自分の趣味に走っちゃうような女性がタイプの俺は異端ですね
786名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:13:19 ID:OBiFeKq+0
というか、

趣味持ってるってだけでドン引きされるよ。
普通の子には。

無趣味なのが「普通」
何かに打ち込んでる奴はみんな「ヲタク」
漫画の単行本買ってる時点でもうだめ。
787名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:13:30 ID:c4mMjs+p0
>>731
何をやってでもコンマ一秒削りたいっていう価値観もすげー分かるよ、
ヘタなりに上手くパキパキ曲がれると気持ちいい。
俺はへったくそだからそこより「ごめんなあああああスリスリ」に行きがちってだけ。

FFで上手い人ってなんか見てるとカクカク曲がるよな、なんあおかなあれ。
788名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:13:34 ID:/S+BDcRbO
俺の趣味の温泉巡りはどうなの?
大盛ご飯攻略も…
789名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:13:38 ID:XmYRnnR40
>>775
知合いに宗教勧誘されたときはびびりました
創価でした
790名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:13:46 ID:OiLjan+p0
>>782
食べ歩きっていえばおk
791名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:13:47 ID:n+aEV7RJ0
うーむ
792名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:14:13 ID:UR4UFy2l0
>>774
結構すてきな文章だ。気に入った。
793名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:14:19 ID:AxJy1Hge0
>>751
うけるその通りだw
794名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:14:22 ID:TG945N9i0
>>775
ジャニオタかな。

漫画の男が好きなのであれば、不倫の心配は皆無だけど、
ジャニオタは、好きなアイドルに手紙とか出して、その後に密会して、不倫とかされるかもしれないし。
795名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:14:28 ID:r+kRJlZh0
>>609
海の史劇は確かその人だった記憶が。
それだけ読んだことあるんだ。
日露戦争が割とワクテカするもんでな。
796名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:14:28 ID:nmD2YLeLO
>>737
日本のJも盛り上がってくれると嬉しいですよね。
いかんせん海外は夜が主なので昼間まで気力が回らないんですよ。
日本のリーグが栄える事で日本のサッカーが強くなるといいですね。
なんか言い訳になってしまいましたが楽しんで下さい。
797名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:14:41 ID:cXDD7vOF0
>>786
どんな普通の子だよ
もうただのキチガイだぞ、それ
798名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:14:51 ID:clZ/rBymO
>>739
言われて気付いた w
ギャンブル好きからしていかに打つかの話になっとるしwww

それにしても車のお二人の会話面白いわ。
部外者も惹き付ける魅力がある。
799名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:14:51 ID:NZJYr1op0
>>786
最近は「趣味がある=オタク」って解釈する極端な香具師が増えたから、
無趣味でないといけないorとりあえず雑誌だけを追いかけるスイーツ
みたいな無残なことになってるよね
800名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:14:58 ID:UUtnrekI0
>>788
それは人気あるだろ。がんばれよ。
801名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:15:04 ID:ztBJXQR50
おっかけは許せんな
ライブにいる奴とかゴミにしか見えん
802755:2008/07/04(金) 23:15:12 ID:7B1EinFM0
>>742
当然知ってるよ。
宝くじの期待値は確か47,5%、競馬は75%でこんなギャンブルで勝ち続けることは
できない。
パチンコの方がまだ期待値は高いな。
バカラが一番高いんだが、一番のギャンブルはやっぱ株だな。
803名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:15:23 ID:ft1xeVTlO
いや、ネットは趣味とかの問題じゃないし
バカな情報弱者にならない為のツールだろ
804名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:15:30 ID:GeavH+FX0
>>511
1000年ROMってろ
805名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:15:38 ID:YObNHpo/0
作ってもらう気まんまんじゃねーか('A`)
806名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:15:47 ID:J+POJSmf0
>>802
ブラックジャックでカウンティングした方が一番いいんじゃないの?
807名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:15:50 ID:88fsfjb40
俺が2chしようが、PC自作しようが、株・為替トレードやろうが
「ほどほどにね」と言ってくれる嫁。  結婚してよかった
808名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:16:04 ID:fcnLVcrXO
>>765
設問が悪いも何も男性の趣味を制限したり全否定して禁じるような権限が女にあると思ったからこの50人はアンケートに協力したんだろ?
良識があれば「私は他人様の趣味を許す許さないとか言う立場にありません。」と言って帰ってるだろ。
809名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:16:04 ID:XmYRnnR40
>>795
旅順攻防
奉天会戦
日本海海戦

は燃えるよな
810名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:16:07 ID:NZJYr1op0
>>803
ネットを使わない人間にとっては「何あの未知の存在」的な意味でオタ扱いだな
811名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:16:07 ID:/QC9haYQ0
ろくに銭も稼げねえ雌が意見するな。


812名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:16:10 ID:4C7BN7x60
>>804
一万年と二千年前からROMってる
813名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:16:11 ID:OBiFeKq+0
>>797
何にもしない・できない人=純粋で格好いい
ってだけの価値観だもん。


顔と金だけだよ。
他人を判断する基準は。
814名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:16:21 ID:UUtnrekI0
>>802
パチンコの方が期待値が高い〜?
それはないだろ…好きに変動させてるんだしよ。
815名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:16:22 ID:3W870NiY0
>>775
タバコは煙いから嫌かな。
816名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:16:24 ID:BCpP0PWz0
だったらなんの趣味ならいいんだよ
男→女に対しての調査はないん?
817名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:16:31 ID:EVeG7oHT0
>>782
普通にB級グルメ・ラーメンが好きでいいんじゃないかと。
ただ、一般的にラーメンはぼった栗イメージが高いので≒浪費家的なイメージも付きまとうって感じか。
もっと安くてうまいのあるよー、とか高くて良いの食べようとか、誘われそうだ。
818名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:16:35 ID:hywbjmea0
無趣味の女って多いよな。
819名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:16:52 ID:dhAAr37n0
結局は金額の問題なんでないのかね?
ギャンブルというけど、予想してあてるという面白さがあるからやるわけでしょ。
生活に影響でるほどやってたら・・・そりゃ、嫌だわな。
820名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:16:58 ID:qlQHf60t0
>>790
二郎全店制覇っていう裏目的はあかしちゃだめってことですね?わかります。
821名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:16:58 ID:R6fd6X6fO
男が許せる女の趣味
△アニメ
×ブランド
822名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:17:02 ID:NZJYr1op0
>>816
どっかのババア団体がうるさいから出来ない
823名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:17:09 ID:qoB67Rn90
栗山千明とか加藤夏希みたいな女だっているのに・・
824名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:17:15 ID:PcDS58K20
>>700
チャーチルの愛した日本
825名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:17:15 ID:Mjkfcaxf0
>>787
N1車両シビックとかJTCCのアコードとかね。
荷重移動を極めるとああいう挙動になるらしいね。
地方戦でもジムカーナで速いFFの人はちょっと尊敬するねw
変態みたいにパイロンにピタピタくっつけて回るとかありえねえw
826名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:17:17 ID:jjvpJ4Mk0
いや、別に許されなくても良いんだけど…
827名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:17:25 ID:7sRH1IqQ0
>>775
ポイントカードばっかりのビトン
828名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:17:28 ID:A7CkYZju0
>>ネット系、サバゲー、アニメ、フィギュアなどのコアな趣味

偏見から出発している調査に、有効性は有るんですか?
829名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:17:54 ID:tCNMYeg/0
タバコ吸ってる女は一生無理

どんなに綺麗でも、モデルでも、好みでも
タバコ吸ってる姿を見たら、一気にさめる

あれだけは無理だな。
830名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:18:01 ID:J+POJSmf0
明日、古本屋の即売会にいくですが、おすすめの古本ってある?
831名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:18:15 ID:gbZ5INn00
ネットやアニメが△って
これ最近TVでヲタ趣味とか秋葉特集とかやってたから認めてきただけだしょ
TVからの情報に流れやすいだけだな
832名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:18:23 ID:X6hASzHX0
しかし、女が差別語の「女々しい」を使うとは思わなかった
大昔、女性である美空ひばりが、「ひとつ男は勝たねばならぬ」なんて平気で歌ってたのに通じる。
833名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:18:23 ID:OBiFeKq+0
>>803
ちょっと地方都市に行けば、
偏差値60未満の連中にしてみりゃ

自宅でPC弄ってるってだけで
暗い・ヲタク
ですよw
834名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:18:25 ID:ft1xeVTlO
>>810
ねじ伏せるのみ
835名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:18:40 ID:XmYRnnR40
趣味が、読書、空手、ネット、漫画、散歩

な俺は以外と普通だな
836名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:18:43 ID:cXDD7vOF0
>>813
何もしない、できない人ってどこのニートだよ
ひどいもんだな
それで果たして人を判断していると言えるのかね?
837名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:18:47 ID:70RU1Rar0
言っておくけど、
宝くじも、totoも、株やFXもギャンブルだからな。
838名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:19:06 ID:NZJYr1op0
>>833
そういう世界では、テレビと新聞がいまだに世間の中心だしな
839名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:19:17 ID:UUtnrekI0
>>835
空…手…だと…?
840名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:19:23 ID:r+kRJlZh0
>>809
燃えるな。
ギリギリのラインで帝政ロシアと渡り合う、
日本首脳と兵隊さいのふんばりは手に汗握る。
幕末から50年かけて、やっと日本もここまで来たかという
純粋な歴史ロマン。面白い。
841名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:19:25 ID:qCWYjDaO0
>>786
漫画買ってても、普段何かかまって欲しそうに会話の端々にヲタ臭にじませてフヒヒ、ってやってるから引かれる
のであってだな。
一つの事にのめりこむのはいいが、社会人として大切な部分がかなりおろそかになってるのはどうかとおもう。
842名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:19:48 ID:3zoxM97J0
>>761
やはりSDですか……しかも相当ディープな域ですな
コンドルのジョーは、私服ですか?
自分の1/6はドルフィー及びオビツボディのカスタマイズで本土決戦国民義勇戦闘隊とかです
モンペ作ったり防空頭巾作ったり竹槍作ったり 爆雷作ったり
ミリオタに関しては……99式小銃×1、三十年式銃剣×2、三式軍刀×2 に陸海軍の軍服とか十数着、各国軍完全装備数着ずつなど
「丸」「歴史群像」「世界の艦船」「J-WING」「MCアクシズ」などの各号購読、ジャガーバックスの山一つ・光人社文庫やらなんやら数知れず
ブルーインパルスは、生ではまだ一回しか見たことが無いです

エロゲは……最近は人口少女3でカスタマイズにはまり込み中
843名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:19:48 ID:fYZGV9GY0
>>830
立花隆「サル学の現在」
分厚さに耐えられなくなって手放したけど、今でもたまに読みたくなる。
844名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:19:53 ID:sxo+hnB30
>>746
男の料理なんてイギリス料理ですからw
何も手を加えないのが一番おいしいw
ノルウェーサーモンをパンに挟むのが最高においしかったな...
845名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:20:03 ID:/S+BDcRbO
趣味が仕事と言う人もどうかなぁ…
846名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:20:06 ID:88fsfjb40
DMMでエロ動画みるのは許してください><
847名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:20:17 ID:USd8Cc7c0
ジャニオタはだめなのか・・・
仕事で時々関わるからなんとも複雑な思いwwwwww
848名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:20:35 ID:PcDS58K20
>>775
カード破産寸前の買い物中毒とか
ホストに金つぎ込みまくったりとか、かな。
849名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:20:38 ID:xpCZKKlJ0
>>781
マジですか?
良かったら、俺の作ったプロテインケーキ食ってください!
俺、中野在住なんですが、貴女はどちらに住んでいますか?
850名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:20:39 ID:7B1EinFM0
>>837
恋愛もギャンブルだからな。
今付き合ってる奴はギャンブルやってんだからな。
851名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:20:43 ID:hywbjmea0
趣味は2ちゃんねる
ギリギリセーフ
852名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:20:55 ID:Mjkfcaxf0
>>844
フィッシュアンドチップスうめえwwwwww
いや、今日いい鱈が手に入ったもので・・・。
タルタルソースも自作ですwwwwww
853名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:21:00 ID:TG945N9i0
ロシア文学が趣味

とかってのはどうなんだろう。
854名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:21:01 ID:qPyZpYCD0
ダメ男でもモテる話はよく聞くけどな
855名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:21:03 ID:UUtnrekI0
まあ最低限服には金かけたいけど
これも結構際限ねーからなー。

ところで
趣味「倹約」なんていう
ちょっとカワイイ娘がいたら
それはもうモテッモテで速攻結婚だと思わないかね諸兄。
856名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:21:13 ID:XmYRnnR40
>>839

極真じゃないっていうとすごいがっかりされることがあるんだ。
あと、瓦何枚割れる?って質問は飽きた
857名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:21:23 ID:EVeG7oHT0
>>835
空手って定期的に道場に行くのか?すごいな。大会とか出てる?
そのために毎週体を鍛えてるとか?
普通にジムに行くぶんまでなら一緒にやれば健康的でいいけど、
それ以外は女性は見てるだけになりそうだな
858名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:21:23 ID:Ojn3N3nB0
合コンで「性感マッサージが趣味」って冗談で言ったのに、
次からその女子大のコンパには出入り禁止になった俺ダヨ('A`)
859737:2008/07/04(金) 23:21:25 ID:TQGUcfA10
>>796
まぁ海外サッカーに比べりゃ、Jリーグはレベルが落ちますしね。
特にJ2は。
俺の廻りの海外サッカー好きなヤツらも、ぜんぜんJリーグに興味が無いですもんw
仕方ないかな、って思います。
860名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:21:45 ID:4C7BN7x60
>>855
俺の車なんか速攻で処分されかねないので、却下です
861名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:21:51 ID:5srCbk7G0
だって鉄道のほうが女性より美しいから
862名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:21:52 ID:tCNMYeg/0
>>846
それは女として許せないらしいよw
863名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:21:53 ID:SnE+2lCu0
>>816
楽器とかいいんじゃないか?
何かの楽器ができるって言うと大抵好印象みたいよ。
ピアノとかギターはメジャーだから、ベースとかドラムとか、ちょっと外したところがいいみたい。
後は劇観賞とか意外といい。
映画はメジャーだけど、劇は趣味としては割とマイナーで、しかも面白いものが多い。
何より、一緒に見に行けるしな。
864名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:22:23 ID:NZJYr1op0
>>860
鉄道模型を棄てられた旦那さんの話を思い出した・・・(´д`)
865名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:22:24 ID:GPTKV+zy0
男が選ぶ許せない「女の趣味」アンケートとってもいいけど、男は趣味で女を選ばないから意味ないだけだろ。
顔と体、時々実家の財産wwww
866名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:22:33 ID:OBiFeKq+0
>>838
TVとは言っても
バラエティと下らないドラマだけだしね。

自分と自分の友達ごっこの仲間以外には一切興味をもたない人たち。
リアルで、スマトラ大津波とか9・11テロとか知らないんだもの。
20歳過ぎてても。
話すのは
中学の同級生や先輩情報と
どこのパチ屋が出るとか誰と誰がくっついたとかだけ。
867名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:22:34 ID:cTccRFqw0
起業だってギャンブルだよな
868名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:22:38 ID:88fsfjb40
>>851
2ch見るのは全然セーフでしょ? あれ?感覚間違ってるか?
869名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:22:50 ID:AxJy1Hge0
>>853
かわいい
870名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:22:53 ID:clZ/rBymO
>>788
> 俺の趣味の温泉巡りはどうなの?
> 大盛ご飯攻略も…
凝った趣味にいれあげてる俺だが、
いやだからか風景に溶け込む石ころ一つに苦心する事がある。
そういうのを全身で味わってるんだろ?
投資さえ遊ぶ手段さ。
あんたの趣味嫌いじゃないぜ。



それからスカトロさんよ、俺が飛び込んだ世界も、
すげえウンコ作ろうって勢力がいるぜ?
871名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:23:11 ID:J+POJSmf0
>>853
ドストエフスキーとトルストイ以外知らないんだけど、なんかある?
872名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:23:13 ID:+iKLyGISO
>830
誤爆?『死者の書』はどう?作者は日本人のヤツな。
873名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:23:14 ID:UUtnrekI0
>>865
確かにその3つだ。
874名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:23:24 ID:AXJ5vGB30
許そうが許さなかろうがどうでもいいんだが
875名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:23:29 ID:XmYRnnR40
>>857
週に3回くらい道場で練習してる。大会は年に二回くらい。
876名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:23:35 ID:aeWVl2xz0
なんでだよ! ふざけんな!
P2Pで動画落とすぐらいいいじゃないか。数Tに及ぶこの
877名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:23:36 ID:8dSpgJejO
趣味にかける熱意を少しぐらい女に向けてみては?
女は恋愛が趣味って言ってもいいぐらい恋愛が好きなんだよ。
878名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:23:44 ID:qlQHf60t0
>>849
ガンガレ
879名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:23:47 ID:V8Q/zAzB0
まあ、言わせておけばいいんでないかい。
遠吠えされても痛くもかゆくもないし、実害ないし。

自分も両親が趣味に無理解だったので、
家を出て両親とは事実上縁を切って、趣味に没頭しております。
自分の人生と言う観点で見れば、両親だって他人だよ。
880名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:23:54 ID:3zoxM97J0
>>871
ゴーゴリ
881名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:24:01 ID:9zqsRyp30
>>857
元芦原空手 → セミプロで辞めた元ボクサーだけどボクシングお勧め
上半身にかかる負荷が桁はずれだからマジ逆三になれる
882名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:24:03 ID:NZJYr1op0
>>863
しかし、マイナーな楽器は金掛かるわ演奏場所確保するのが難しいわ
そもそも習得自体が大変だからなあ
883名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:24:10 ID:cXDD7vOF0
>>855
倹約ではこ揺るぎもしないな
財テクと言われたら、ほうほう、ゆっくり伺わせて頂いて宜しいですか。となるな、俺
884名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:24:14 ID:fl1DqHUa0
大手小町で拾った話題ばかり話す女が、
小馬鹿にした感じで「2ちゃんねる?」と言う。
885名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:24:16 ID:taEc9IvfO
安い食材で家庭料理が作れて、後片付けまで完璧にやるなら料理は○だけど…
高い食材、これ以降いつ使うんだって調味料や酒を買い込んでコジャレた料理作って、
台所はギッタギタ状態で放置して「料理が得意」とか言う奴はぶっ飛ばしたくなる。
886名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:24:22 ID:/igGwgWP0
趣味は映画・音楽鑑賞にして、
好きな映画にショーシャンクあたりを挙げておいて
ipodにQueenでも入れておくのが無難。

間違っても、バーホーヴェンの変態さについて語ったりしてはいけない。
887名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:24:36 ID:n95E9SR20
>>833
>>866
田舎はほんとそうだよな
情報感度高いやつはそりゃ上京したがる
いつまでも閉鎖的な情報格差ありまくりの田舎にいたくないからな
パチンコ、風俗、タバコ、女、陰口、、、
888名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:24:47 ID:siNbiuUa0
>>799
二行目すごく分かる

常になんらかの趣味や興味を持ってた俺にはその状態は退屈だろうな
趣味なんて壮大な無駄使いだろうが、打ち込む物のない人生なんてなぁ…
889名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:24:50 ID:TG945N9i0
>>869
なんか、文学は許される感があるよな

>>871
いや、俺の趣味じゃないんだが、なんか文学系は許される感じがあるんだよな・・・。
ラノベとかだと駄目っぽいのに。
890名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:24:53 ID:j06bvGkD0
趣味・料理、という奴ほど胡散臭い気がするんだが
俺の周りでは「実際は基本知らないのに創作料理で自慢げ」か
「凄い細かい。添加物がどうだこうだとかを人にまで押し付ける」かどっちかだった
891名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:24:54 ID:FzU8rvBD0
>>872
作者がアラビア人の奴じゃないのか
892名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:25:00 ID:UUtnrekI0
>>877
それ、ギャンブルより危険だから。
財力と精神力。
893名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:25:00 ID:Mjkfcaxf0
>>860
鉄道模型のコピペみたいに自分の車が影で処分されてうちに帰ったら「何このヴィッツ・・・」
なんてなってたら・・・鳩尾辺りがキュンッとするね。
んでそんなことをする同居人なんだから、「あんたのクルマ売っただけじゃ足りないから追い金払って」
とか言われたらもう・・・。
伝票探し出して車庫証明なんかも探し出してどこに売ったか探し出して車検証から売った店探し出してすぐ取り返す!
894名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:25:08 ID:rFrl51+b0
アニメ見てるけどギャンブルはやってないからOKですね、よかったです
895名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:25:12 ID:v4jCBnTX0
>>859
J2ほど面白いリーグはないってんでヨーロッパのサカヲタでJ2ブームが起こってるんだがなぁ
896名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:25:26 ID:fcnLVcrXO
女の思い上がりが本当にひどすぎ。
他人様の趣味を許す許さないとか神にでもなったつもりか?
いつからお前等に他人の趣味を断罪する権限が与えられたんだ?
憲法何条に書いてあるんだ?
まじいい加減にしろよ、糞女ども!
897名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:25:31 ID:cXDD7vOF0
おまえら、もう女そっちのけで話してないか?
898名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:25:34 ID:4C7BN7x60
>>886
そして、Queenの最高傑作はJazzだ、と言い張って全て台無しに
899名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:25:51 ID:3MiZ4USS0
趣味ね・・・弓道とお菓子作りかな。
趣味が女々しいとか言われる筋合いないと思うんだけどなぁ・・・
趣深くていいじゃないか
900名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:25:51 ID:EVeG7oHT0
>>875かっけーーー!!
いいじゃん、そこまでやってるなら。アピール汁!つか、もてるだろ。
読書も知的でスポーツも出来る。すげーな。
901名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:25:58 ID:gjWB1VGW0
>>「アイドル好き」「車好き」などのある意味、時代遅れな趣味に対しては

この書き方は悪意を感じる
902名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:26:03 ID:3zoxM97J0
>>886
フルチ映画の凄さを同期に語りだしたら、どん引きされました
目玉潰しのよさがなぜわかってくれないのだろう
903名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:26:15 ID:7sRH1IqQ0
男、趣味はAV鑑賞です。
OL、キモーイ。どんなの見るの?
男、SMものです、どんな縛りでもできますよ。
OL、…ゴクリ。。
904名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:26:24 ID:jaOVMty30
>>849
残念。。私は千葉方面だから遠いですねw
とりあえずメールください。
905名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:26:32 ID:NZJYr1op0
>>887
職場が神奈川から広島に移ったんだけど、その辺の格差をすげー感じた

>>888
その意味で、学生時代をヲタの巣窟・高専で過ごせた俺はかなり恵まれてたんだな・・・
906名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:26:36 ID:ow78qWTA0
女が宗教狂いでギャンブル狂で芸能人の追っかけで風俗嬢でも
美 人 な ら 許 せ る
907名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:26:36 ID:J+POJSmf0
>>872
ちくま学芸文庫のチベット仏教のやつで「死者の書」ってのなら蔵書にあるけ
ど、君の言ってる「死者の書」ってなんだ?
908名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:26:47 ID:USd8Cc7c0
>>887
そんな田舎でも土地が安いのは唯一助かるところ
趣味のオーディオルームを作っちまったよwwwww
909名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:27:01 ID:OiLjan+p0
>>882
カスタネットとトライアングルなら金も掛からんし、自室でも演奏出来るお
910名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:27:25 ID:OBiFeKq+0
>>887
で、ますます無知&DQNが濃縮されていくわけよ。
911名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:27:27 ID:fYZGV9GY0
女が「お茶、生け花、日舞が趣味です」って言ったら、今は逆に引かれそうな気がする。
912名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:27:50 ID:jof2R+nn0
>許せる趣味「料理」「食べ歩き」「ショッピング」



こんなこと出来るかボケ!!!!!!!!!!1
913名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:27:53 ID:PPXarGzIO
こんなん漠然としたデータはどうでもいい。
惚れた1人に駄目って言われたら
他100人にアリって言われても無駄。無駄。

まあ、料理とアニメが趣味なんで余裕なんだけど。
彼女もオタだしコスプレ好きだし…
914859:2008/07/04(金) 23:27:55 ID:TQGUcfA10
>>895
そうなの?そんなの初めて聞いた。
それって、俺の応援しているチームのGKがポカをする映像が、youtubeで流れたからとかじゃないよねw
915名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:28:00 ID:wVC67Llo0
ずいぶん偉そうだな女
916名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:28:02 ID:4C7BN7x60
>>893
もう、そのまま山か海へ行って・・・ ってな気分になりそうです。
917775:2008/07/04(金) 23:28:04 ID:4kcYiqHc0
…女の趣味って何か怖いな。
女は無趣味なくらいがちょうど良いのかもしれん。
918名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:28:21 ID:NZJYr1op0
>>909
「趣味は?」
「楽器演奏を嗜んでおります」
「何の楽器ですか?」
「カスタネットとトライアングルを少々」

・・・なんか、やる夫のAAつけたくなってくるwwwww
919名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:28:24 ID:jkbSfnYA0
表向き趣味は ゴルフ 絵画

裏ではエロ漫画エロDVD収集ネットエロ画像収集

・・・・結婚は出来ませんな 
920名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:28:28 ID:nmD2YLeLO
>>859
やはりJ2でしたか。
J1に居たかなと思ったので…。
レベルが低いというか…露出度があまりにも低いのが原因なのかなぁと。
921名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:28:36 ID:cXDD7vOF0
>>909
カスタネットはまだいいよ、強引にフラメンコに繋げるから
トライアングルはどうしてくれようか
922名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:28:44 ID:cTccRFqw0
女のギャンブルの打ち方はたとえれば株みたいなもので
また次にも買えれば良いと思うらしい。
男は一か八かの勝負に出ることが多い、
また次なんて面倒くさいことは考えない。
男と女はメカニズムが違うので仕方が無い。
ギャンブルやらない男って女みたいなものだとも言える。
923名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:28:46 ID:2Ifc0cZY0
>>901
というか今アイドルっていう人たちいないよな
924名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:28:50 ID:7B1EinFM0
よく考えたらここにいる奴ら全員趣味は2ちゃんだろが。
925名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:28:56 ID:XmYRnnR40
>>853
トルストイの人生論読んでるが、頭が痒くなってきたぞどうしてくれる

>>911
お菓子作りあたりが無難かね?
926名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:29:04 ID:FzU8rvBD0
>>918
得意な楽器はギロとカバサとクラベスです!
927名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:29:05 ID:6o+gVk1X0

ギャンブル系は生活というか命にかかわるからそりゃアウトだろ

借金まみれになるのに比べりゃアニメだろうが漫画だろうがマシ
928名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:29:32 ID:R1qZfSw10

 スレタイ間違ってるよ〜

 女が許せる「男」…○「金持ち」、△「イケメン」、×「キモヲタ」
929名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:29:35 ID:fYZGV9GY0
>>923
女子アナとかにスライドしてるだけのような。
930名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:29:48 ID:AxJy1Hge0
>>921
強引杉w
931名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:29:54 ID:+iKLyGISO
>852
ええい!フィッシュ&チップスと言えばお酢だろ!
932名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:30:11 ID:EgUkZY4m0
>>909
打楽器は意外に難しい件
単純な分、テクニックが異常にむずい。
簡単なのは低音の弦楽器系。

難易度

打楽器>=木管>金管>>高弦>>低弦
933名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:30:12 ID:bxbFs/8G0
>>917
俺も趣味はゲームとかPCイジリとかだけど、同じ趣味の女性はいやだな。
そういうの全く知らないほうがいい。
934名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:30:13 ID:4C7BN7x60
>>921
Wikipediaによると
> クラシック音楽で使用される楽器の中では非常に熟練を要する楽器である。
らしいぞ。意外過ぎw
935名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:30:13 ID:tCNMYeg/0
アイドルか・・・

無理やり羞恥心とか作って、アイドルっぽいことしてるの
結構オンナにはウケてるみたいやな
936名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:30:22 ID:LLnnacEy0
ジョニーデップのコスプレが趣味の俺が来ましたよー
937名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:30:30 ID:j06bvGkD0
しかし毎度毎度一部の女の記事を見て「女は糞にだ!」って言う事繰り返すな。
その内本当にそう思い込む可哀想な子が出るぞ
938名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:30:33 ID:SnE+2lCu0
>>899
弓道!
Tシャツは着れねーな。
939名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:30:39 ID:cj21b/2h0
オレ去年見合いした。

・賭け事しない
・酒飲まない
・タバコ吸わない
・やさしい

すべて合格だったらしく和気藹々と話は進んだのだが、
ちょっと気を許して「趣味がインターネット」と言ったとたん
雰囲気がおかしくなった。

今時インターネットでダメなのか?
940名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:30:39 ID:Mjkfcaxf0
>>931
詳しく話を、聞かせてもらおうか。
941名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:30:45 ID:T0HDuzcUP
最近ネットという公平なメディアを手に入れた男性の反撃が一斉に始まってるな
なんか客観的に見てそう感じる
942名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:30:51 ID:PcDS58K20
>>908
おや?オレガイル。
今度オーディオルーム建てるよ〜。

スピカ置く為に室内に鉄筋コンクリートの
基礎を立ち上げてもらったり。

騒音低下目的でプロジェクターを箱に封入
天上裏通して廃熱したり、色々盛りだくさん。
943名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:30:57 ID:OBiFeKq+0
>>927
とはいえ、地方だといまだに

飲む打つ買うが男の甲斐性、
好きな球団はどこだ? とかが平気でまかり通ってるわけで。
で、DQNの餓鬼どもは中学時代から交尾と飲酒喫煙「しか」してない
という現状。
944名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:31:04 ID:wVC67Llo0
文学が趣味って言う人の愛読書が春樹だったりすると萎えるぜ
945名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:31:06 ID:NZJYr1op0
>>933
自分と互角以上の知識を持った同じ趣味人が良いなあ俺
946名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:31:17 ID:fTkq1smT0
>>825
一般道だと路面荒れてっからおっかないけどなあ。
170km超からフルブレーキしてコーナーでケツがぽーんとハネて死ぬかと思ったことある。

>>840
海戦チャートのうねうねを乗組員がなにやってるか想像しながら辿るのもおもろい。
947名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:31:35 ID:ndtSh3LVO
洋楽好きには、いい歳して中二病みたいな人がたまにいる。
948名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:31:41 ID:J+POJSmf0
>>942
オーディオ初心者なんですが、タイムドメイン理論ってどうなんですか?
949名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:31:41 ID:PhMhlpfgO
>>877
デートに行く服がない
950名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:31:48 ID:R2HryXE40
オレの趣味に口出しなぞ絶対に許さん
951名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:31:56 ID:n+aEV7RJ0
>>903
「どんな縛りでもできますよ」
は一度言ってみたいものだ。
952名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:32:03 ID:OiLjan+p0
>>887
オレ田舎住まい田舎育ちだけど、パチもタバコも昔から大嫌いだぞ。(風俗は言ったこと無いけど存在だけは認めるが)
パチはあの音からして拒絶反応するし、タバコはわざわざ早死にするもの金だしてまで買いたいと思わん。
953名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:32:04 ID:fl1DqHUa0
海に行ってボード1枚もって波打ち際から数メートルのところに横一列で並んでひねもす波に洗われてるのが趣味。
954名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:32:12 ID:clZ/rBymO
野球ファンも色々いてそうだな。
巨人ファンの配偶者が地方チームファンだと修羅場?
とくに阪神ファンwwww
955名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:32:13 ID:NZJYr1op0
>>937
流石にこのスレの流れを鵜呑みにする香具師はいな・・・・居るのか?
例の加藤とか
956名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:32:14 ID:mnt+1DgG0
「食べ歩き」というのはスイーツのことですね
わかります
957名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:32:37 ID:CM+Bg8WD0
女の望む趣味=無趣味
金がかからないから
氏ねと思う
958名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:32:47 ID:j06bvGkD0
>>951
というか>>903はSMが趣味じゃないのか
959名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:32:47 ID:/N4P5Xvc0
食べ歩きが趣味でも、こんな馬鹿女がいたら連れて歩きたくないな。
960名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:32:55 ID:9eb3nAX8O
自らが自らを伴侶にできたら
961名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:32:57 ID:H5LPKb7zO
女が「許せる」?
一体何様のつもりだ。
これだから女って奴は┐(´〜`;)┌
962名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:33:08 ID:fYZGV9GY0
>>947
ごめんね おばさん80'sを聞いて育ったからさ ごめんね
ロッキング・オンなんかもう買ってないよ!!
963名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:33:18 ID:qlQHf60t0
>>939
インターネットが何?って思ったんじゃないの?
閲覧だけなのかブログとかなのか。
964名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:33:20 ID:PcDS58K20
ガンガン自分で料理もすることだし
今度2000平米ほど畑借りて
自家用菜園しようかと思ってる。

で、鶏とロバを飼う予定なんだが
「ロバ飼ってます」ってのは実際どーお?
965名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:33:21 ID:xpCZKKlJ0
>>904
それでは送りますんで、良かったら、メール友達からお願いします!
mixiのアド乗せるんで、それで俺の男としての価値を判断してください。んじゃ!
966名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:33:24 ID:adFKuCzVO
特高警察組織を復活されれば、2ちゃんねるのアダルトビデオ工作員は消えるだろうな。
967名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:33:24 ID:3zoxM97J0
>>949
ジャージでええんです
968名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:33:31 ID:Tdbxbt4d0
>>947
J-POPは音楽じゃねぇ!洋楽最高!なんて言ってる音楽君がいたから
こう言ってやった


ロリ声の電波ソング以外は音楽じゃねえと!
969名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:33:32 ID:NZJYr1op0
>>954
特に好きなチームは無い、つったら「え・・・???」って顔をされた@広島
970名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:33:36 ID:TG945N9i0
自作自演が趣味ですとか言ったら引かれるのかな・・・。
971名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:33:37 ID:Mjkfcaxf0
>>877
Q:デートに来ていく服は?
A:その服を買いにいく服がありません。

Q:デートといったらクルマですが・・・
A:フルバケ2座でエアコンもオーディオも無くて遮音材全部剥がしたクルマに乗りたいですか?

Q:デートすることになりました!どこに行きますか?
972名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:33:39 ID:UUtnrekI0
>>964
ロバ…だと…?w
973名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:33:46 ID:iC/NkfhD0
一番許せないのは、多分「無趣味」なんだろうな
974名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:34:08 ID:tQ+Iutvy0
>「料理」に関しては、ほとんどの女性が支持を表明していた

でも年収200万円だったらダメなんでしょ?


パチンコや競馬・競輪などのギャンブル系は、「勘弁して欲しい」

でも年収一億円で「私に毎月、小遣い50万円くれる」だったらOKなんでしょ?
975名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:34:13 ID:vEmENDMV0
死体マニアだが、彼女に最近ばれたらしく、
「一緒に旅行行かね?」
って言ったら
「殺さない?」
って返事が来た。
976名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:34:30 ID:SnE+2lCu0
>>918
カスタネットもトライアングルもプロはすげーぞ。
977名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:34:36 ID:5Yt+6f7k0
>>954
趣味が野球では、、じじくさ。
978名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:34:44 ID:qCWYjDaO0
>>937
スイーツ(笑)でもう十分蔓延してるがな。
でも世の中で一番強いのは実は鬼女だという事を忘れるべからず。ケーキくらい食わせてやれ。
979名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:34:43 ID:e086tqGI0
料理ってただただおまいら女が楽したいだけだろがw
980名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:34:46 ID:cTccRFqw0
女は財布の中に男がいればそれでいいんだろ
財布の中でギャンブルしてればそりゃ怒られるよw
981名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:34:49 ID:siNbiuUa0
>>939
自分なら喜んで食いつくけどなw

ネットが趣味とかなんとも思わないけど、自分もこの通りだからなぁ
馴染みのない人にとってはヲタっぽく思えるのかね?
982名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:34:52 ID:yX+Pb5HcO
趣味はあてもなくドライブして家帰ってグーグルアースで旅路を見る事だな。おかげ様で歩く地図呼ばわりされている。
983名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:34:53 ID:UUtnrekI0
>>975
付き会い続けてる彼女も彼女だw
984名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:35:14 ID:NZJYr1op0
>>971
A:その服を買いにいく服がありません。

これよく見かけるんだけど、別にジャスコとかで買うような服でもいいじゃん?って思う。
むしろ、店に入ってオドオド挙動不審だとかそういうのの方がよっぽどヤバい
985名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:35:15 ID:n95E9SR20
>>952
田舎でも都市でも環境によって人間の層って変わるよ、やっぱり
986名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:35:22 ID:TwXHeXGX0
>>939
ネットに理解の無いやつと結婚してもなぁ
987名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:35:22 ID:UUtnrekI0
>>982
おお、趣味「地図」。俺もだ。
988名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:35:31 ID:wPgiuNr/0
>>975
コーヒー返せよw

989名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:35:45 ID:fcnLVcrXO
他人様の趣味を制限しようとしたり全否定して禁じようとか女は何様のつもりなの????
バカなの???喧嘩売ってるの???
で、禁止した趣味のかわりに料理を作れと強要とか男性はお前等女の奴隷か何かか?
990名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:36:00 ID:USd8Cc7c0
>>942
基礎の上にスピカか・・・
俺もそこまで拘ればよかったかなー

割と簡易な仕上がりなもので
991名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:36:06 ID:mTbeDWXrO
女が許せる男の趣味

なぜ上からナンだ?
992名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:36:09 ID:UUtnrekI0
>>989
次スレでもガンバレよw
993名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:36:23 ID:cj21b/2h0
>>963
明らかに凍りつく感じだったから
別のものに取られたとしか思えない。
今でもわけわからん。

オレが今でも一人悲しくここで
おまえらとワイワイやらなならんのは
アレのせいだ。
994859:2008/07/04(金) 23:36:23 ID:TQGUcfA10
>>920
確かに、メディアの露出は少ないですね。
でも、残念ながら、人様に見せるような試合は出来てないんですよね、俺が応援しているチーム。
まぁ、J2はほとんどのチームもそうかもしれんけど。
995名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:36:25 ID:fTkq1smT0
>>964
そのロバにロシナンテとかオラシオンとか適当な名前つけて
「うちのロシナンテがさあ、えロシナンテ?ああ、うちのロバ」とかいったら掴みは最高だと思う。
996名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:36:29 ID:Mjkfcaxf0
>>984
油が大量に染み込んだツナギで行っていいのかな・・・。
靴だって安全靴しかないんだけど・・・。
997名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:36:31 ID:8oZhG+4TO
結局いい男は何しても好かれるし、ダメなヤツは趣味が良くても嫌われる

変な趣味も弱点も無さそうなやつが、マザコンだったらオニャノコはヒイてくっしょぃーい
998名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:36:32 ID:wpYHUKj70
今時アニメ見てない奴なんて皆無
999名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:36:40 ID:n+aEV7RJ0
>>958
AV鑑賞…なんだろう。
深く追求しても、なんだその、なあ?
1000名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:36:42 ID:PMxNmLMc0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。