【社会】 超高層タワーマンション、大人気!…6000万円〜10億円超の物件も
952 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:37:56 ID:FtJfbNZd0
今年の頭に7800万円だった中古が、今日5800万円で出てるんだが
ほんとに売れてるのか??
尋常な値落ちじゃないんだが。
その代わり管理費が2万円台後半だったと思ったけど、
38000円になってる。それでも物件にしたら格安なのかな。
953 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:38:34 ID:hrGSo9Y30
排ガスをたくさん吸って浄化してもらいましょう
954 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:42:08 ID:yiQJNX7K0
投資目的で購入する人もっていうのが、すげーバブルっぽくてなつかすぃw
あの頃も今も、「投資目的」といっている人達の中で、
将来の見込みを理詰めで説明できる人は一人もいなさそう。
955 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/05(土) 03:42:18 ID:1G3Wial30
>>952 そもそもタワーマンションって多くが外国の投資資金を当て込んで
需要より多く建ててるから
サブプライム以前は、建てれば何でも売れてたから
その資金が引いた今では在庫溜りまくりだと思う。
でも高層マンションは借りるもので買うものではないと思うよ
高層マンションが将来多摩ニュータウン化したら
しゃれにならないと思うw
956 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:48:13 ID:LBglXH4s0
10階に住んでたけど震度2でもメチャ揺さぶられたからなあ
制震装置があっても怖い思いしそうだなー
957 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:48:46 ID:4vTx+7UoO
墓標かぁ…
958 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/05(土) 03:49:42 ID:1G3Wial30
>>956 サンシャイン60に勤めてる奴の話だと
風が強くても船に乗ってるように揺れるらしいよw
959 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:52:25 ID:+R/X74fe0
タワーマンションとか特殊なのは大丈夫なんじゃないの。
1ルームマンション投資とかやってる奴は地獄だろうけど
960 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:53:03 ID:Yo96ickrO
タワーマンションと聞くと、何故かスイーツ(笑)という言葉を思い出してしまうのは何故だろう?
961 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:58:04 ID:uOWxcr81O
バカほど高いところに…
タワーの何がそんなにいいんだろう。
最上階は携帯電話とかちゃんと通じるんだろうか
テレビはちゃんと映るんだろうか
洗濯物はどうするんだろうか
一番近いスーパーまで最短でもビルの高さ分はかかるわけだし
いったい何が良いんだろう
963 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/05(土) 04:06:16 ID:1G3Wial30
964 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 04:11:54 ID:RkkkJHWD0
>>962 > 最上階は携帯電話とかちゃんと通じるんだろうか
窓際なら。内向きの場所は感度悪し
> 洗濯物はどうするんだろうか
干せるけど、乾燥機使うのが吉
> 一番近いスーパーまで最短でもビルの高さ分はかかるわけだし
高層マンションのすぐ隣にはだいたいコンビニがある
965 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 04:16:15 ID:pY2o03pMO
>>955 ど素人が想像だけで適当なこと吹いてると笑われるぞ、カス
確か都知事とかの超VIP室があるとこは
ハシゴ車の届くとこまでの高さにあるんだよな。
ハシゴ車も届かないようなとこは
基本的にヤバい。
石原は嫌いだから焼け死んでもいい
968 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 04:39:29 ID:MJa3xHFUO
今低層階、前高層階だけど、今の方がラク
エレベーターに乗らないと外に行けないのが苦痛
あと地震の時ね
飛び出せるのは何より
ゴミとかどうしてるの?
970 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 04:47:38 ID:d2ciTOkF0
50年後には資産価値が下がって、下流にも住めるようになるぞ。
971 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 04:48:00 ID:1FRbGWr2O
昔20XXで1000階立てマンションの理論をやってたな
3つほどの塔にわけてガッチリ周りから固定すれば地震でもビクともしないとか。
そこには30万人ほどが住んでて、中にはモールが入り、マンションがもはや一つの街になるんだと。
そしてマンションの周りには緑が溢れる様になる…2030年頃には…
972 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 04:48:43 ID:hYtG3voLO
俺も屋上の階に住んでいる
夜景をみわたすと
天下とったて気持ちだ
下のゴミのようなおまいがいとおしい
二階だての壁薄いボロアパートだけどな
電柱じゃまなの!
973 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 04:51:43 ID:C+uk82Oo0
テロの標的になりそうですこと
974 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 04:52:15 ID:lVnlROtp0
>>972 これから地獄じゃね?
トタン屋根の物件住んでたけど、夏にマジで死に掛けた。
エレベーターの時間かかりすぎで面倒じゃないか
976 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/05(土) 04:59:10 ID:1G3Wial30
>>975 毎回耳がツ〜んとするw
鼓膜や体に悪いきがする
977 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 04:59:25 ID:smEJIWPd0
>>975 高速エレベーターだから快適だよ。
雨が降ってても駅から濡れないで帰れるし都心の高層マンションは
いろんな意味で暮らしやすい。
売る側は耐震対策のレクチャーもちゃんと客にしているんだろうな?
地震で家具がビリヤードの玉突き状態になって
その被害の賠償を求められたくなかったらば。
979 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:02:05 ID:smEJIWPd0
>>969 各階に24時間いつでも出せるゴミ収集の部屋があって勝手に回収してくれる。
内廊下だからホテルのような感じなので外にでるような感覚はまったくない。
980 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:06:28 ID:8lBLYh/l0
>>971 災害が起こったときにマンションごと宇宙に避難できるんだよね
981 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:07:58 ID:smEJIWPd0
>>978 免震構造なので大きな地震の際には相当揺れを抑えられるらしい。
普通のマンションや一軒家の方が地震のときは危ないと聞いたが。
頭の悪いやつほど高い階に住みたがる
983 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:12:10 ID:smEJIWPd0
>>971 そんなに荒唐無稽の凄い話じゃなくても大阪のオークタワーマンションなどは
商業施設などが全部複合施設になっててプールやジム、本屋薬屋郵便局、銀行
スーパーなどが全部集まっているのでそこからでないでもずっと生活出来たよ。
東京はそこまでいろんなものが集中して揃ってるマンションは少ないが・・・。
984 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:17:49 ID:smEJIWPd0
>>982 実際住んでみると高層階にいくほど高学歴の人が多いみたいだし
社会的にも成功してる人が多いみたいだけど、どこの情報それ?
超高層で育った子どもは精神的に不安定になるらしいね
無理して高い買い物はしたくないな
987 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/05(土) 05:22:31 ID:1G3Wial30
>>985 外に出られないから部屋で遊ぶ事多くなるよね。
高層マンションも途中の階に公園とか作ってくれれば
いいんだけどね
この記事のどこにも外資の文字がないのが、さすが東京のメディア。
989 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:27:35 ID:pEKw5HTj0
>>983 中野のブロードウェイにくっついているマンションがそんな感じだね
>>981 結局、免震構造である代わりに地震エネルギーの分散のために
長時間揺れることになるとのことです。
なので、建物は倒壊しなくても、地震の大きさによっては
部屋の中はエライことになることもありうるとのことです。
これは売れ残りがヒドイものだから宣伝してるだけだろw
以下が都心の実態です。
高価格帯は投機や投資目的だから誰も住んでないよ。
一般の人は手出すとババ掴まされるよ。
都市部のマンションは完全に供給過剰で、低金利で業者が
在庫抱えているだけ。
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2007/0813/823.html 都区部の契約率を価格帯別にみると、06年は3,000万円以下の低価格帯で低下がみられたが、
07年上半期は6,000万円超の高価格帯で低下がみられる(図2)。07年以降の都区部の契約率低下は、
高価格帯での契約率低下が大きく影響していると考えられる。都区部の発売戸数を価格帯別にみると、
07年上半期は、3,000〜5,000万円の価格帯において大きく減少している一方で、契約率の大幅な低下
がみられた8,000万円超の価格帯では増加がみられる(図3、注2)。特に、都区部全体として供給抑制傾向
が続く中で、供給量の増加がみられる価格帯が存在することは注目すべき点である。その他、3,000〜5,000
万円の価格帯はこれまで発売戸数の分布において大きなウエイトを占めた価格帯であり、そこで供給が
大きく絞られている事実は、同価格帯でマンション取得を考える購入者にとって物件選択の幅が狭くなって
いることをうかがわせる。
992 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:31:34 ID:crwM/LLr0
駅前に立てるバカのおかげで駅周辺は真っ暗 ホームからは壁しか見えないw
日本の住宅業者はセンスの無いバカばっか
993 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/05(土) 05:34:11 ID:1G3Wial30
>>991 最近うちの郵便受けにも毎日山のようにマンションのチラシが入ってくる。
>>981 申し訳ない。
今ググってみて、免震構造と耐震構造とあって
ふたつの概念が違うことを知った。
そうか、免震構造ならばまず安心なんだね。
なんとかと煙は高いところが好き・・・と
こういうとこに住む奴って地震が来たらどうしようとか考えないのか
また、土地の在庫件数(注3)の推移をみても、前年同月比では2006年後半に減少幅が縮小し始め、
その後急速に増加している(図5)。図2でみたように、土地成約件数は2006年後半以降減少しているが、
その要因として地価の上昇による需要の減少が考えられる。
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2008/0225/861.html 都心の土地なんかも既にかなり供給過剰で業者は膨大な在庫抱えています。
これがあるから低金利無理して維持しているわけだ。
金利上げると馬鹿が倒産して地価暴落するからな。
本当は金利上げても仕方ないんだが、馬鹿が低金利下で過剰な供給しちまったもんだから
動きがとれない。
不動産屋や建築屋のみなさん、死んでくださいw
997 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/05(土) 05:39:53 ID:1G3Wial30
>>994 長期振動とか問題になってるから
安心とはいえない気もするけど
と言うことで、業者以外の人はタワーマンションなんかに手は出さないように。
単なる投機物件で、投資になる可能性も既に低い。
地価が下落しているからね。
999 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:41:38 ID:5ADizyy30
シータ
「いまはなぜラピュタが滅びたのかわたしよくわかる
ゴンドアの谷の歌にあるもの
【土に根をおろし
風とともに生きよう
種とともに冬をこえ
鳥と共ともに春をうたおう・・・・・・】
どんなに恐ろしい武器を持っても
たくさんのかわいそうなロボットをあやつっても
土からはなれては生きられないのよ!」
1000 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:41:58 ID:yiQJNX7K0
1000ですな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。