【政治】 民主・鳩山氏 「公明党も、福田首相では戦えないと考えてる。本音が出た」

このエントリーをはてなブックマークに追加
93名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 23:57:26 ID:SuhPJEPS0
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /野党\ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

【政治】矢野元公明党委員長から13日に聴取へ。創価学会との訴訟問題など野党[6/11]
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/mamono.2ch.net/newsplus/kako/1213/12131/1213112495.dat
【政治】総選挙後、公明党との連立は視野に入れていない=鳩山民主幹事長[6/13] ロイター
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/mamono.2ch.net/newsplus/kako/1213/12133/1213350596.dat
【動画】矢野絢也氏、外国記者クラブで会見。僕が創価学会を訴えた理由 OhmyNews 6/26
http://www.ohmynews.co.jp/photo/20080625/26744
民主党の石井一氏 国会でP献金≠ノついて、公明党と創価学会の関係追及
http://jp.youtube.com/watch?v=CtIrMn2V0AM
http://jp.youtube.com/watch?v=xiZHQjliCaA
http://jp.youtube.com/watch?v=8FlqFWGpHrM
http://jp.youtube.com/watch?v=sE9ESx7P3G4
石井一民主党議員 公明党と創価学会政教一致を糾弾。矢野氏の件も言及。 超人大陸 6/30日号
http://jp.youtube.com/watch?v=x23Wp3x81U4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813158
94名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:01:17 ID:cMCvXqK80
前原氏の自民接近「情けない」  27日国政報告会で支持者が苦言(京都民報)
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2008/06/28/post_2971.php

民主党の前原誠司衆院議員の国政報告会が27日夜、京都市左京区の岡崎中学校で開かれ、参加者から、自民党に接近する前原氏に、「情けない思い。軽い。自民党に入ることだけはやめてほしい」との苦言が出ました。

 前原氏が約1時間にわたり国政報告をしたあと、参加者からの質疑応答で「天王町に住んでいる。前原さんをずっと応援してきた」という60代の男性が述べたもの。

 この男性は「週刊誌(「週刊朝日」7月4日号)を読んだ。前原さんが小泉(純一郎)さん、小池(百合子)さんと会食したと書いてあった。たばこ議連では中川(秀直)さんの隣に顔を出していた。のこのこ出かけていかないでもらいたい」と強い口調で注文しました。

 前原氏は「不愉快に思った人に、率直におわびしたい。自民党に手を貸すことで、民主党が割れることは慎まなければならない」などと述べるにとどまりました。

 なお、「週刊朝日」7月4日号の記事は、「永田町深層レポート 前原誠司が民主党を滅ぼす」とのタイトルで、「同氏の最近の行動に対する深刻な危機感が民主党を覆っている」などとして、同氏の自民党への接近をレポートしたもの。
95名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:01:22 ID:vtnUjqyk0
清和会に支配されている自民党は実質、経団連のための政党です。

・単純労働力のための移民1000万人。
・ホワイトカラーエグゼンプション。
・法人税減税のための消費税増税。
96名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:37:12 ID:BVdPZrf3O
サミット終わったら福田降ろしが始まるとですか
97名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:38:36 ID:cMCvXqK80
前回の参院選前の世論調査では、政治オぴみオン と ELECTION というネット調査サイトが現実の選挙結果とかなり近かった。下記で確認してもらえば分かる。一方で、NHK、TBS、時事通信などは、自称 不特定多数から
サンプル抽出したといいつつ、自民党のほうが支持率が高い、という現実とあまりにも離れた調査をしていたのは、
消せない事実。一方で、既存のマスメディア 共同通信、サンデー毎日、スポーツニッポン、報道2001、東京新聞(ネット調査)、毎日(ネット)などは、独自の調査で選挙結果と近い調査をしていた。これも確認してもらえば、客観的事実として残っている

さらに今回の自民王国での山口補選。依然として、自民党のほうが民主党より支持率が高いという調査をし続けるメディアがある。
そうでない所もある中で、あの結果だ。なぜ、支持率が高い政党が選挙に負ける?
既存メディア調査が全て適正な調査をしていると思ったら大間違い。ネット調査はマスゴミより正確な調査をしている現実がある。今日の偏向報道ばかりするマスゴミは信用ならないので、これも併せて見る事をお勧めする
政治オぴみオン http://www.imi.ne.jp/abc/cgi/ise_genre.cgi サンプル数5000
内閣支持率12.6%←10.9 民主37.8%←41.7 自民18.1%←18.6
ELECTION http://www.election.co.jp/ サンプル1184
内閣9.5←13.1  民33.7←32.7  自8.8←11.1

↑この様に、自民支持率よりも民主支持率が高い調査がされており、現実の選挙結果に近い。自民支持率が高いと報じ続ける一部のメディアは、いったい何なんだろうか?

参考にマスゴミの最新調査結果。07年参院選直前の調査で整合性の高かった所は○ 離れすぎは×
自民支持率が高い                  民主〃
○共同 自29.1←24.3 民23.6←30.3        ○北海道 民31.5 自16.4
○産経・FNN 自27.4 民24.9             ○報道2001 民30.4
×時事 自19.5 民15.8                ○毎日 民25 自21  
×NHK 自32←25.6←30.2 民23.8←27.1←17.3  (同値)○朝日 民22 自22
×日テレ 自32.1 民28.3               ×TBS 民26.3 自22.6  自18.6
読売 自26 民20.5
日経 民36 自35
統計を舐めているのだろうか。あまりにも離れ過ぎ
98名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:41:08 ID:qA/qm8gM0
福田って一番自民で左よりの政治家だよな。
だったら誰ならいいんだ?
まさかアセイ?www
自らも派遣会社を経営してるとか噂のアセイか?(笑
99名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:44:22 ID:qA/qm8gM0
アセイとか小泉とかにやらせたら、完全に今の世論と逆行した政策で
猛反発招くに決まってる。
でも日本のおばちゃんとか、アホが大半なので、小泉ってだけで飛びつく。
実際世論調査でも、未だに「次に首相になって欲しい人」ナンバーワンが小泉だ。

だから自民が狙ってるのは、選挙直前に小泉とかアセイとかの
人気政治家と交代すること。これで確実に戦える。
政権とってしまえば、絶対ボロボロだけど、しばらく選挙はないから
どうでもいい。
100名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:47:06 ID:qA/qm8gM0
福田は確かに左よりだけど、中国人朝鮮人に優しいだけで
日本人には全然優しくない。後期高齢者保険制度もそうだし
派遣制度のピンハネ問題を日雇い派遣問題で誤魔化して
仕事したフリしてるのもそうだ。
101名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:47:30 ID:HqvJztSu0
この前公金不動産錬金術疑惑裁判で負けた小沢もどうすんの?
102名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:48:16 ID:LyhWFXLt0
>>99
それで自民党政権が続けば、ねじれ国会のままなんだよな。
それって日本停滞じゃないの?
今度の衆議院選挙は絶対に自民党を勝たせるわけにはいかないな。
103名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:49:51 ID:x80MJBv70
福田、二階、古賀、町村、よさのを追放しろ
104名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:50:58 ID:ecGl3GVE0
>>99
麻生は年寄りに極端に人気がないうえに、公明党にも嫌がられてるので自民党も総理大臣にするのに
二の足を踏んでる。小池が出てきたのはその辺の事情もあるんだろうな。
105名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:52:42 ID:qA/qm8gM0
>前原氏の自民接近「情けない」

流石に「民主党にアメリカが送り込んだ犬」と言われるだけあるな。ww
こいつ、何で民主党に居るのか心底不思議。
106名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:52:43 ID:LyhWFXLt0
>>103
中川秀直は?
税制論議で与謝野と対立していたけど
あれはタダのポーズかな?
107名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:54:37 ID:x80MJBv70
中川も追放しろ
次は民主党政権でいいよ
自民党なんか2/3の議席あったのに何もいいことしなかったし、
道路利権守っただけだから
108名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:55:36 ID:qA/qm8gM0
俺が自民党の首相だったら、少なくとも派遣会社のピンハネ問題は
絶対手をつけるね。つーか誤魔化して逃げ切れるような問題じゃないもの。
派遣会社が裏に表に莫大な献金してるけど、もはや関係ない。
政権失ったら元も子もない。

だが「同一労働同一賃金」は、これは無理だね。
109名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:55:52 ID:aWB/Meyp0
まず、秋くらいのに新銀行東京とか築地移転問題とかで、
石原閣下の不信任案可決。
 ↓
閣下が都議会を解散し、都議選。
 ↓
都議選の後、閣下が形の上だけごめんなさいして
一件落着。これで都議選を8-9ヶ月前倒し出来る。
 ↓
来年夏までに、消費税率上げなどの不人気案件を
福田内閣にやらせた後、福田内閣総辞職。
 ↓
新しい総理総裁就任。
 ↓
来年秋に総選挙。
110名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:59:47 ID:x80MJBv70
サミット後に選挙じゃないの?
早くしてくれないと国民の不満が爆発するよ
111名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 01:03:04 ID:g6RJOyLV0
>>102
自民が勝てば連立だよ。
民主が勝っても単独過半数取れれば別だが、公明か自民と組む可能性が高い。
それか政界再編。
112名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 01:05:40 ID:47xlLTHn0
安倍や麻生にあるような
政策抜きで無条件で支持するアイドル的な人気のない福田のほうが民主党は戦いやすいと思うんだが
なんでポッポは福田にやめてもらいたがってるんだろうか
113名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 01:08:50 ID:LyhWFXLt0
>>111
自民党と民主党の連立って嫌じゃないか?
そうなると、まるで大政翼賛会政治だよな。
政権に不満があっても、それを吸収してくれる野党がみんなミニ政党ばかりになってしまう。
もしも民主党が自民党と連立するようなことがあれば、次の段階で民主党という政党は無くなってしまうだろうな、たぶん。
114名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 01:11:48 ID:LyhWFXLt0
>>112
やめてもらいたいわけじゃなくて
自民党と公明党を互いに疑心暗鬼にさせようとしているんじゃないの?
仮に公明党が次の選挙は自民党に選挙協力しないなんてことになれば
自民党終了決定だからな。
115名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 01:12:55 ID:47xlLTHn0
さっさと比例代表なくさねえからいつまでたっても二大政党制にならなくて
共産党だの公明党だの得体のしれない連中が議席以上に力をもってキャスティングボード握る事態になるんだよ
116名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 01:22:17 ID:g6RJOyLV0
>>113
そういう状況なんだもんしょうがないよ。
次の選挙で民主が単独過半数取ったとしても、
政権に付けばできもしないこと訴えてきたツケでグダグダ政権運営、
次の次の選挙では、単独過半数取れず、自民か公明と連立。
それか、ガラガラポンの政界再編。
二大政党制だ何だといったって、今の状況じゃどちらも単独政権は難しい。
117名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 01:25:58 ID:ecGl3GVE0
>>112
無条件の人気というのは、一回引っ掛かると一気に崩れ落ちるけど今の福田は地に落ちすぎて安定してる。
なんつーかな。上から下に落ちる時には加速がついてるから地にめり込む程の不人気になって組織も稼働
しなくなるけど、地に着いた不人気だと組織がそれなりに稼働するから始末が悪い。

あと、不人気すぎると不祥事起してもマスコミが報道しなくなる点もあるな。
118名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 01:30:58 ID:og1Bt1+RO
>>112 麻生は政策通なわけだが。いいか悪いかは別にしてな。
ちなみにオタクの人気なんか必要ない。ローゼン閣下とかいってる奴バカかと
119名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 02:05:29 ID:QDFGNPQ10
麻生が政策通w

【年金問題】 麻生外相 「年金もらってる人、電話相談控えて。聞きたい人が聞けなくなる」→「方針と矛盾だ」と朝日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182309847/l50
【麻生外相】 年金問題について高齢の支持者に「この問題は30年後の話。おたくらは関係ない」と発言★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185061114/l50
120朝鮮カルト創価学会撲滅運動実行委員会:2008/07/06(日) 12:51:03 ID:JwlYleMpO
在日の本性
http://tool-4.net/?id=pachirhin&pn=30

<ある在日の告白>
『今や創価学会や統一協会など宗教界や年間30兆円のパチンコ業界・消費者金融業界・風俗業界・ラブホテル業界を在日は掌握したよ。全国の駅前も在日が握っている。宗教やパチンコで儲けた金で、駅前の一等地を買い制覇するつもり。
外国人参政権も達成する為、工作しているよ。日教組の上層部は我々在日が制覇して、日本人の子供には我々の歴史観を徹底的に教育する。日本海の名前も東海に変える。靖国も徹底的に叩く。日本の永住権取得も緩和させ、移民を多く受け入れアホな日本人は30%ぐらいにする。
反対するなら「差別!差別!」と騒ぐ。今の時代は戦争で侵略するような時代じゃないんだよ。我々はあくまで合法的に日本を侵略してるんだ(笑)芸能界もほとんどが在日プロダクションだし、新人なんか体売るか、創価に入信しないと仕事は与えない。
もちろん、テレビ局も我々の支配下にある。結局全ては金であり、我々はテレビも政界も全て制覇したんだよ。芸能界は今後も在日芸能人をプロデュースしていく。日本は最高だね税金のかからない宗教とパチンコ産業で我々は大儲け!こんなことアホな日本人の多くは知らない。
まあ、日本人の事はどうでもいいよ。政治や大企業や在日企業を守り日本を乗っ取るのが目的だから。ほとんどのアホ日本人が我々を日本人と思ってる(笑)まあ、知った所でお前らにはどうする事もできないけどな(笑)』
121名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:02:05 ID:BVdPZrf3O
福田はサミットで頭いっぱいだろうが、他のお偉いさんは選挙で頭がいっぱい。もう次の身の振り方を考えてますが。
122名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:03:31 ID:W6tTGN1I0

        〃~ ̄ヽ
        6□c□
       ⊂ヽ´┴/つ-、<売国 フフン!
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
123名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:13:29 ID:uTJNFZqG0
信任決議したんだから任期満了まで支えろよw
民主も無理せず福田を批判してるだけでいいぞ。
ほっとくだけで自民党と公明党の支持率が溶けていくから
124名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 05:46:26 ID:RSuS6dCj0
公明党 暴走キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


> 475 名前: ◆ovYsvN01fs [] 投稿日:2008/07/06(日) 23:34:46 ID:QGuJf0fd
> 本日付けの公明新聞で、「未成年と青年の保護のためにメディア規制をする」との記事あり。
> (ゴメン、スキャナとか持ってないんです。)



有権者とも言える「 成人 」から、情報を奪い去る宣言だってよ。

一体、何をそんなに「 隠したい 」のかな??



毎日関係?
125名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:32:05 ID:1ULq1i5MO
師ねよ公明党
126名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:47:40 ID:PkjwC+W70
公明党は、社民党みたいに衰退するシナリオが出来上がっちゃってるよな。
127名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:51:08 ID:PR33PhUl0
民主・公明共闘への布石か・・・
日本の政治屋はどいつもこいつも、結局いつも国民の方を向いて政治をしない。
128名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:45:27 ID:gXb8F/yn0
党がなくなったとしても圧力団体としちゃでかいことに変わりないからなあ
129名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:51:52 ID:04QXGVNR0
>>126
そのシナリオは、国民にとって幸福なもの。
次の選挙で自民が勝とうが民主が勝とうが大差ないと思うが、
公明党が潰れてくれれば国民にとって大いにプラスになる。
130名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:00:19 ID:iInJ0AWsO
仮に今選挙やって、民主が勝っても、おいしいことばっかり言って現実ができないんだから結局は、今の韓国と同じで政権運営は厳しいよ。
131名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:05:28 ID:yUZc1jzZO
着脱式政党・公明党
132名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 10:20:39 ID:n1C0NS0Y0
今日は7月8日


安倍ちゃんが
「光熱費は月800円ですよ」
「赤城さんのお父さんもお母さんもご高齢だからそういう印象をもったのかもしれません」
と叫んだ日から1年だ
133名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 15:26:58 ID:rhA70val0
民主鳩山氏、代表選は複数候補で
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080708AT3S0800F08072008.html

民主党の鳩山由紀夫幹事長は8日午前、都内でのNTT労働組合定期全国大会で
あいさつし、9月の党代表選に関し「小沢一郎代表のほかにも優れた代表候補者が
たくさんいる。党員・サポーターなのに全く(投票権を)使うあてがなくては落胆を
与えかねない」と述べ、複数候補による選挙が望ましいとの考えを示した。
134名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:28:00 ID:prOG2IUC0
JNN世論調査
調査日 2008年7月5日,6日
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/
衆院選では与野党どちらに勝ってほしい?
 自民党を中心とする与党 34% +7pt
 民主党を中心とする野党 56% -7pt
 答えない・わからない 10% ±0pt
135名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:29:20 ID:lCZsFBn00
ミンスには入れないよ!
136名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:55:49 ID:gYG90ifrO
>>124
百年後の話か、近未来の話か分からないが、
草加の国内国家的活動内容は、必ず他の宗教や思想と深刻な軋轢を生み出し、日本に内戦を引き起こす。
内戦規模を少しでも小さくするために、草加を始めとする、ワケの分からんカルト宗教を、
国民の健全な生活に対する脅威として、徹底的に取り締まる必要がある。
137名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 02:51:22 ID:qL2twk0/0
ポッポがそう言うなら

福田続投でいいですよ。
138名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 02:57:26 ID:qL2twk0/0
>>132
そういえば
すっかり統一教会云々っていうのを聞かなくなりましたね

統一教会の影は
日本の政界から消え失せたのかしらん?

不思議なことですね。
139名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 06:46:56 ID:BZBw0Uad0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
140名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:00:29 ID:scYyJ7bHO
宗教怖い…
141名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 11:19:57 ID:FRJuThLa0
>>124
誰か画像持ってないかな
142名無しさん@九周年
だから解散すんのは
ふくちゃんでいいのよ