【社会】11キロ掘削に11年 東海北陸道・飛騨トンネル5日に開通 世界遺産の合掌造り集落がある岐阜県の白川村と飛騨市の境
1 :
春デブリφ ★:
2 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:38:25 ID:LHS/NEXj0
2
道路いらね
4 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:38:54 ID:IPSm+vSz0
/ / . : ヘ/! \
// / . /: : ∠、ム| . ヽ
┏┓ ┏━━┓ / ィ . / :/|: |: :/ ノ: 人: ハ ┏┓┏┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃ i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|: .ハ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━/ | :|: : |: :八 | o ヽ| ´ o ∨/: i |━━━━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃ |:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 , ミ、 /メ| . ハ| ┃ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━━ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ .://リ━━━━━┛ ┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: // ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ ┗┛┗┛
/ . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ
/ . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ
5 :
春デブリφ ★:2008/07/04(金) 15:39:37 ID:???0
(
>>1の続き)
籾糠山について、携わった関係者は「“前人未掘”の山」と呼ぶ。1997年7月に
白川村側から掘り始めた。トンネルの高低差約200メートル。標高を差し引いても1
000メートルほどある山の「土圧」は、津軽海峡下を走る青函トンネルの約4倍。コ
ンクリートで固めた壁面を支えるH鋼がアメのようにねじ曲がる。岩盤が崩れ、粘土層
が続く層にぶちあたると、掘削面が次々崩落する。その度に吹き付けるコンクリートを
厚くして切り抜けた。工事に携わった作業員は延べ65万人を超える。13人が軽いけ
がをしたものの、大きな事故なしに乗り切った。
05年の開通予定がずれ込み、同年秋、旧日本道路公団から民営化した際には、
「湯水のごとくお金を使うトンネルなんかいらない」と陰口もたたかれた。
5年間、建設会社の現場監督を務めた強谷(きょうや)充さん(46)は「自然と対話
しながら掘り抜くという使命感で、一人ひとりの力を結集できた」と語った。
(以上)
6 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:40:37 ID:qMte16QH0
道は生活の糧、よく頑張ってくれました
えらいよこの人達
7 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:44:01 ID:LHS/NEXj0
たかだか1000mの山なら越えていけばいいじゃない
8 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:45:32 ID:SL/5dr440
難所ほど必要な場所なんだよね。
東京の道はイラネ。
トンネルができる前は大分遠回りしないといけなかったの?
何分が10分に縮んだんだろ
10 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:45:43 ID:A2IfEh1ZO
地下鉄掘ったモグラなら一年掛からないんじゃない?
11 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:47:07 ID:TaUyT4kP0
僕の肛門も開通されそうです
ひぐらし禁止
13 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:49:16 ID:u/rEf4IUO
雛見沢村に開通する予定だった高速道路がこれか
去年東海北陸道で白川郷行ったけど全線開通してなかったの?
14 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:49:21 ID:A/O6cylv0
>>13人が軽いけがをしたものの、大きな事故なしに乗り切った。
支那だったら1万人ぐらい死んでるんだろうな
15 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:49:53 ID:T4t8kZHg0
16 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:49:58 ID:c36d0qLm0
そして水は枯れた
>壁面を支えるH鋼がアメのようにねじ曲がる
この先いつ潰れるか気が気でないぞ。
18 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:50:44 ID:KfPFqE4H0
3年以内に地震で崩壊だなw
距離に対してこれだけ工事かかるって事はかなりヤバイぞw
荘川から北へ行く156ルートは道が狭くて観光バスの難所、これは解消されるだろうね
ただ、清見ルートは高山へのアクセスを優先したから長いトンネルが必要になったんじゃないかな
156ルートでダム右岸とか利用すればより安く早く開通できた可能性があると思うけど。
20 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:52:55 ID:l69n/1SH0
武勇伝の様に語っておじさんには悪いけど
赤字垂れ流しの思いっきり無駄な道路だから、これ
21 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:53:08 ID:hKUkbE+kO
ユキイロドットコムで冬にー19℃とか
あるなこの路線
1日当りの交通量って、1,000台以下?
写真見たが湧き水ってレベルじゃねえな。滝だ
24 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:58:29 ID:BqO7qtdl0
総工費は何千億ですか?
28 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:05:56 ID:FRGcrWXO0
_ .. -―- ´、 - ‐`- 、
, ' ´ -、 ヽ
/ イ / / ヽ ヽ. ',
レ / ′ ィ ⌒!ヽ | ⌒ヽ ヽ ト..! (⌒⌒)
∧│ ∧ ハ ハ. l i |:. : :\ \/
┏┓┏━━┓ ./∧ | レ/⌒ \ | ゝ´⌒ヽ i |: V: : :ヽ ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃ .': : : Nヽ イ rハ ヽ| rハ V'′ |: :i:l: : : : ', ┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━ l: : : : :イ ゝ__ ゝ ヒン ヒV / , |: : :l: : : : :!━━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃ l: : / / ハ///// __’__ //// / / ∧: :' : : : / ┃┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ V { 人l l/ | /イ ハ::V: : / ━━━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ (⌒⌒) V ゝ. | │ ー 'イ , '_ノ /イ ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ \/ ゝ.__\ ゝ ____ノ / / :::::::::::ハ (⌒⌒) ┗━┛┗━┛
r'ーr ⌒- ⌒ヽ r、_ _イイ:::::::::::::::::: i ', \/
r フ' ⌒ _ iヽ |ー┐__ _ :::::::: i ヽ
>>22 週末は数十キロ渋滞してる
東京の規制ラッシュのニュースとかでは出ないけど
都市部以外の高速はガラガラと思わせる為?
30 :
名古屋人:2008/07/04(金) 16:06:57 ID:Inw1VhiZ0
これで、R156を通らなくても白川村に行けるのか。
名古屋から2時間もあれば楽勝で行けるようになったな。
安全だしw
この技術でわが対馬も陸路で結んでくれ・・・
そうしないとこのままでは、とんでもなことになる
32 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:12:59 ID:bz5tRwh90
>31
確かにチョンにとっては海上自衛隊の阻止能力はとんでもないからね
韓国海軍VS海上自衛隊の対戦シミュレーションでは10分で韓国海軍全滅
地下回廊の確保は重要ですから
こんなの作るなら、その集落の人達に補助金出した方がいいだろ
34 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:14:58 ID:9NXhQaCXP
大雨が降ったら土砂崩れとか起きなければいいけど
35 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:16:18 ID:aNHLN3Qu0
これでひぐらしの汚名から脱することが出来るね!
観光客はわがままなもので、近くにあると行きたいものなんですよね、でも
高山から白川に行くには北のR360天生峠を越えるか、荘川まで南に下ってR156を北に行くしか無かった
両方とも立派な酷道でR360なんて年の半分は通行止め、大型車通行不能とか書いてあるし
R156は1車線しか無いトンネルの端で観光バスが糞づまりになるし、なかなに大変な道だよ
37 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:17:09 ID:2PSyL8x80
38 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:18:16 ID:r+lV517gO
無理な工事だから、もって寿命は十年だな。
39 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:18:36 ID:NqnvsgYgO
富山と名古屋だけ経済効果あるだけのもんだよ!岐阜県はたいしてない。まして、荘川は最悪になった、白川村中でも、潤うのは世界遺産ある荻町のみ。白川村中でも側の地域は干されてしまっているんだよ!
40 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:18:59 ID:7BpgOJDC0
41 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:19:32 ID:gU2rSk390
>>19 俺もそう思う。
少し周り道だがその方が合理的ルートだった。
このトンネルは間違いなく必要だよ。これで北陸から太平洋側を一気に結べた。
迂回の下道はホント地獄だったぜヒャッハー!
43 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:20:56 ID:AZoVCuFI0
今の技術だったら、土砂を凍らせてから掘り進むので、
水が出ても大丈夫なはずだけど・・・・(´・ω・`) ?
44 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:21:37 ID:4uxktxlW0
これって手抜き工事が内部告発で明るみに出たトンネルと違うの??
45 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:26:11 ID:SL/5dr440
>>43 当時の技術が発達していないから今まで待っていたんだ。
46 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:31:08 ID:WjMffeSIO
>>10 問題外。
このトンネルでは世界最先端の機械を使った。
早く進めたら、早く仕事がなくなっちゃうだろが。
48 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:33:29 ID:WjMffeSIO
>>13 これじゃなくて、清見道路のことじゃない?
福井から長野に繋げる予定の。
49 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:34:30 ID:PlnGWYoK0
死者出した安房トンネルといい、飛騨トンネルといい、
飛騨地方のトンネル工事は難工事すぎるだろ・・・
51 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:36:10 ID:WjMffeSIO
52 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:36:24 ID:u/rEf4IUO
>>48 いや間違いないはず
中央高速から東海北陸道行って白川郷インターの前のインターで降りた
帰りは白川郷インターから北陸道を通って帰った
53 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:36:35 ID:AZoVCuFI0
この道路って夜中に通ったら、幽霊とか出るわけ ?
54 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:42:25 ID:iruTtJwJ0
施工会社は設計変更でウハウハ儲かったんだろうね。
55 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:44:22 ID:WjMffeSIO
>>52 それなら間違いないかも。
このトンネルって飛越地震の跡津川断層を突っ切っているよね。
将来的には5mぐらいずれるのか。
しかも跡津川断層の一部は日本唯一のクリープ運動をしてるとか言われてるから、
その場所と一致してたら1年に数cmずつずれていくのか。
56 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:45:31 ID:SIKMzDqx0
この国は日本中にやたらめったら道路、鉄道(新幹線)、空港を作りまくってるけど
統合的な交通政策はないのかよ。
飛騨トンネルだけは将来的にも対面区間が残されそうな希ガス
だってこんな難工事もう一本掘れって言われても、ねえw
58 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:47:48 ID:cqOw8Ytn0
そして世界遺産白川郷がDQN観光客に踏み荒らされるということですね。
分かります。
関越より長いんだな
60 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 16:49:06 ID:ddu4WSGm0
156号もなかなか楽しいぞ
味噌県民だが、均すと月1で北陸へ車で出張行かねばならないので
これは大変ありがたい。
名神米原経由北陸道のルートと比べると段違いに楽・時間短縮。
何度かつながる前に通ったけど、156ルート走行中に大型車が前に
いるといないで全然違ってくるし、能無しは冬でもノーマルタイヤで
来る馬鹿いるし。
まぁ、繋がったところで恩恵受けるのはかなり限られた人だろうけど。
これはありだと思うけど、東海環状道はこれ以上いらん。
>>40 東海北陸自動車道ができたせいで一家全滅した、産婦人科に安心して行けるって言ってた人を思い出した。
すごいなあ
>>40 そうなんだ、それならできて良かったよね。
作った人お疲れ様です
66 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/04(金) 17:09:26 ID:nioZdxr10
プライドだけは都会人なみにでかい飛騨のサルどもが
週末になるとウキャウキャ言いながら名古屋に買い物くるのか……
こいつら決まって「飛騨は食い物と水がうまい。飛騨が一番」と
連発するからなぁ。
67 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 17:17:39 ID:bz5tRwh90
>66
美濃エリアは関西人のスキーエリアです
シーズンともなれば「なにわ」ナンバーで道路は埋め尽くされます
68 :
名無しさん@九周年::2008/07/04(金) 17:24:09 ID:tX2xXRbC0
R156とR360は スタートが高山か、郡上かで 大きく違う。
R360は 何度も通ったが そりゃ泉鏡花の高野聖 の舞台
凄い景観だあ 今後のメンテナンス どうなるんだろう。
69 :
名無しさん@九周年::2008/07/04(金) 17:38:00 ID:tX2xXRbC0
おらの母ちゃんの里だ。
飛騨河合スマートインターチェンジ で降りりゃ 名古屋から 3時間もあれば
十分可能。今までは41号線で5時間は見といたが。
でも 41号線も捨てたモンじゃない、のんびり行くには こちらが良い。
ヒダトンネルと書くと、途端に卑猥なものに見えてくる不思議
特に冬季の156号の荘川〜白川郷間の地獄を知ってる人は
この区間がいかに必要なものかわかるはず
72 :
名無しさん@九周年::2008/07/04(金) 17:43:22 ID:tX2xXRbC0
飛騨トンネルと関越トンネル 長さで500メートル以下しか変わらん。
飛騨トンネル10・7キロ、関越トンネル全長は上り線が11,055m、下り線は10,926m
競争するわけじゃないが なんか 意味が訳があるんだろう。
冬季に156のこの区間は知ってみな
マジ地獄だから
道がただでさえ狭い上に冬はスタッドレスタイヤ、チャーンすら足を取られて
まともに走行するのが非常に困難な道なんだ
トンネルを掘った方々には栄誉を与えたい
ほんとご苦労さん。ありがとう!
74 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 17:45:40 ID:ybhPWX7s0
原付が通れないなら作る意味がない
75 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 17:53:21 ID:A2mAf+Fv0
ゼネコンはどこ?
九州の田舎とか北海道の原野に誰も使わない橋やら道作ってるお陰で、
本当に必要なとこも叩かれる
77 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 20:09:15 ID:5+RG/wfJ0
トンネルって開通したあとも維持費がばかにならんだろ
78 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 20:45:38 ID:XbiVV0kB0
全線するのに半世紀もかかっては、ながかったなあ。
79 :
名無し募集中。。。:2008/07/04(金) 20:54:40 ID:GkQfp2Cl0
漏れ出したわき水は今後どこへ流れていくんだろう
籾糠山、籾(モミ)と糠(ヌカ)ですよ、そりゃグズグズの山って名前が証明してますがな
>>67 なんかスキー、スノボが趣味の人って都会の人が多い気がする。
前、うちの会社の研修で全国各地から人が集まってたが、
趣味はスキー、スノボと言ってる人の殆どが関東、関西人だったな。
雪国の人には当たり前過ぎて趣味にすらならないのか?
82 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:31:40 ID:LGCMVFCB0
道路賊の新しい拠点ですか?
83 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 21:53:54 ID:ABNti1gg0
今のトンネル工事でも、切羽先端の粉塵はすさまじい。
まあ数々の苦労はあっただろうが、老後はせめて長生きしてほしい。
土木の世界でも一番過酷な現場だからな・・・
85 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:02:14 ID:GzgVODCG0
下請けは大変だったらしい
86 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:16:16 ID:JApDG7E30
>>31 対馬まで陸路造っちまったら対岸のアホが調子乗って
「ウリ達のとこからもトンネル掘るニダ。」と擦り寄ってくるだろ。
頑張って防人してくれ!
87 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:00:34 ID:6Gdp//vG0
>>76 九州の田舎も北海道の道路も必要なんだけどね。
自分が住んでいる地域以外は、すべて無駄な道路論になっちゃうから、ねらーは。
88 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:08:00 ID:f3J/UST3O
>>52 白川郷ICまで高速道が通ってるかのような標識があるから勘違いしたんだろ。
今まで岐阜方面からは荘川ICまでしか通ってない。
北陸側からはすでに白川郷ICまで開通してる。
89 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:13:30 ID:56NkwYD10
>>39 昔は荻町の子供を土人って呼んでいじめてたんでしょ?
そ の 結 果 が こ れ だ よ !!!
90 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:15:41 ID:YJXVxyvy0
つうか、白川郷の近くはそうでもないけど
そこまでの一般道は比較的道が広く車はガラガラで走っている車も
70KM平均で走っている。 い〜みないじゃ〜ん。
91 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:16:45 ID:vs3R7jHyO
京大のジジイがもっとちゃんと仕事してりゃあ
こんなに時間かからなかったんだけどな
92 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:20:25 ID:Kkp0vXgf0
> 作業員がずぶぬれになって、岩盤に水抜きの穴をドリルで開ける。水温11度のわき
水は毎分12トン、ドラム缶60本分。
一方、JR東は大清水トンネルの湧き水を販売した。
そういえば、この道路ができたから医者に行けて一命を取り留めた親子が
この道路で交通事故でなくなったってのがあったな。
名古屋から富山へ行くのに北陸道より東海北陸道のほうが30分速い
という。しかし東海北陸道は道程の半分は一車線で、季節によっては
大渋滞。正直微妙。
94 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:24:33 ID:qGTSk20RO
この豪雪地帯で観光客中心の対面通行ってかなり危なそう。
前にも書いたけど、結局こうして東海北陸道を作るんだったら、
初めから北陸道を湖西経由にしとけば良かったのに。
関西方面からだと、北陸道に入るまで、
名神を米原まで延々遠回りしていかなきゃならない。
で、白川郷って産業あるの?
これだけ金使ってるんだから国益があるんだよね。
98 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:29:59 ID:+nAC1LyQ0
このスレで文句言ってるのは中部地方の人じゃないよね?
地元の人がありがたがってる道路は作ってもいいじゃん?
何文句言ってるの?地元も要らないって道路にだけ文句家よ
99 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:32:55 ID:qGTSk20RO
>>98 そりゃ地元だけの金で作って維持するなら誰も文句言わないよ。
100 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:37:28 ID:YJXVxyvy0
地元ならなおさら、いらないでしょ。
101 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:52:38 ID:PMYhxSXl0
_.,., --''." ̄゛゛゛- 、
, -'´ ゙ー- 、
,,//// /,// ゙ヽ
,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、 ノ゙、
イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
!ハ从! l! i! i! il i li il! / リ l l 从ヾil lk i
iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
,,,彡爪ハ ミ -'" _____ `"-イノ /リ////リ
////从从ミ [  ̄カ 彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ ___゛77' "/////ソリ
lリ lソリ _∠派、 / ///ィ"/从
ハノ リ ,/ ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,
/_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ ゛i l l. 「
>>1嘘だッ!!!」」
/,.==、>" ゝ /" /-- 、 ノ/ l
k"ァ-y".: /l /ァ==ミヽ / / l
lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
| ヾミ彡"// ! / !
i Y゛"-.y" /i/ i_/
! ト-t-y" /彡"ノ/
l .| l./ / ヽヾ、
| l l/ イ ゙', ', ',,、
! ! レ' / i ', ', ',',
l l"/ /、 ! ', ', .',',
l iノ イ ゙i ! ', ', ',',
/ ./ ! l i ', ', ',',
i i |、 l ! ',. ', ',',
ヽ. キ '丿! i ',. ', ',',
| l゙ヘ、__>-t" '! i ',. ', ',',
102 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:55:06 ID:ckOhh6NcO
>>97 観光でウハウハ
だからどことも合併しなかった
103 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:59:23 ID:pmFB5n5s0
鉄道トンネルでは「鍋立山トンネル」が超の付く難工事で世界的にも有名だけど、飛騨トンネルも技術史に残るかな?
104 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:59:39 ID:hscdkX/uO
おめでとうそしてありがとう
>>99 愛知県民の日帰り観光用道路だと思えばいいんじゃない。
東海地方ぐらいでくくれば余裕で維持できる。
このトンネル先日見学したけど、意外にも短く感じた。
しかし…俺はあえて156を使う!
108 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 00:04:27 ID:RanVGQIC0
東京の道路のほうがよっぽど不要。
白川郷、客が来すぎて困ってるくらいだからな。
110 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 00:11:38 ID:FWoSd2Ex0
自然破壊も大概にしろよ!
111 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 02:01:26 ID:8V8zxJiQ0
対面通行&積雪地帯で新たな心霊スポットになるだけ
112 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 02:12:12 ID:fvilSNbh0
>>75 避難坑-飛島・鉄建
本坑-大成・西松・佐藤
じゃななかったかい?
>>89 母が、鳩ヶ谷出身者ですが、ごめんなさい。
代わりにあやまります。
>>107 平瀬の温泉入って、荘川桜眺めてな。
113 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:04:52 ID:mXCzy0tl0
>>5 本当にこんなトンネル大丈夫なのか?
土圧とかでいきなり崩壊しないのか?
↓適当な仕事ぶりが怖い。
「その度に吹き付けるコンクリートを厚くして切り抜けた」
114 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:07:05 ID:iPLVXuBl0
で、こんなのに幾ら掛けたんでしょうね
当初予算の何10倍
>>90 御母衣ダム沿いのトンネル区間を走ってみたら。
あれが広い道だったら、日本に狭い道は存在しないだろw
116 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:15:02 ID:5UX29w3KO
おれ金沢に住んでるんだけどちょっと前に知り合ったカワイコちゃんが高山に住んでる
この道のおかげで行き来しやすくなったからうれしいわ
117 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:15:40 ID:lhC9y7yUO
>>114 こんなの!?
これはいい道路だろ。
中部圏で街道が交差するのは少なくとも日本海側の人にとってはかなり利益が大きい。
道路公団民営化されてなきゃ、もっと良かった。
>>108 東京は代替交通が日本で一番発達してるから。
>>109 紅葉の頃は駐車場が満杯。
昔は駐車場の数も少なく、無料だったんだけどね。
世界遺産に認定されてからじゃない>観光客の増加
119 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:18:36 ID:fvilSNbh0
>>116 今度は、小松白川連絡道路の完成を待つんだ。
トンネル掘って地下水の流れ変えたら一斉に地盤沈下した住宅地あったな
121 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:27:11 ID:5UX29w3KO
>>119 何年待たなきゃいけないんですかわかりません><
122 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:31:04 ID:RanVGQIC0
東京の地下鉄のほうが不要だな。歩けや。
123 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:31:08 ID:uEP0ZjB5O
「カワイコちゃん」
て、まだ使われてるんだね。
124 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:33:05 ID:fvilSNbh0
>>121 世界最長レベルの20km級トンネルだぞ。マジで、これをつくり始めたら、日本は滅ぶ。
ところどころプロ市民が紛れ込んでいるなww
126 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:42:24 ID:RgA0MHKjO
これで富山から名古屋には電車より速く行けるようになるんだな
金沢にもそろそろ新幹線できそうだし、よかったね北陸の人
127 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:42:55 ID:mXCzy0tl0
どんな地盤だろうが全自動で
掘削しながらコンクリートで固めていく
シールドマシン作ればいいだろ。
128 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:45:29 ID:96cfO57s0
>>8 都会には都会の需要ってものがあるんだよ。
引っ込んでろ土民が。
人も車も減るってのに道とか?
この国は一体何がやりたいんだ?
130 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:47:16 ID:cNfJ9LeCO
高山が余計な件
131 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:59:06 ID:RkkkJHWD0
去年白川郷行ってきたけど、片道2時間かかる道が数十分程度に短縮されたら秘境でもなんでもないな
>>128 結局は政治力だろ。
北陸なんて引き込もってりゃ良いのに。
俺は静岡だけど、この前の東北地震の限界部落に通じる道の道を見てあまりの素晴らしさに政治の力を感じたよw
タヌキしか通らない道にあんな車幅のある道路は要らんだろ。
133 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 04:17:26 ID:Q1ZyiOTR0
>>128 東京土人がさっさと土地を売らなかったり、妨害するから
首都高の通行料はうなぎのぼりだし、外環は完成しない。
正直、田舎の道路整備より東京の道路整備のほうがかねかかるんじゃないのw
まーたずいぶんと環境をブチ壊してるなぁ・・・
135 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 04:36:32 ID:TGO4czC+O
>>134 環境を気にしてるから立派な長いトンネルや高い橋が造られているんだが
韓日海底トンネルってもう着工してるのだっけ?
工費一千億円
138 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 04:43:25 ID:JSRr3+/MO
世界屈指の技術力のある日本のトンネル堀がここまで苦労したんだからよほどなんだな
韓日トンネルが待ち遠しいニダネ
140 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 04:56:07 ID:ArS436yT0
>133
>田舎の道路整備より東京の道路整備のほうがかねかかるんじゃないのw
東京外郭環状道路の都内区間(練馬〜世田谷間)約16kmで1兆5000億円
東海北陸自動車道(一宮〜小矢部間)約185kmで1兆2000億円
確かに・・・
141 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:16:46 ID:KZZIlT0uO
ちょっと前に白川郷行ったんだが、山あいの静かな秘境の村を想像してたらとんでもない大間違い!
村の中心部の道路は観光客のクルマ、クルマ、クルマで大渋滞
イラついたドライバーがクラクションを鳴らしまくるわ、排気ガスのスモッグが一帯にたちこめるわで
あまりのすざまじさにボーゼン…
今回の道路開通で現在の何倍ものクルマが白川郷めがけてドッと押し寄せるのか?
いったいどうなるんだろう?
>>5 軽い怪我13って嘘も大概にしろよ
どうせコンクリのなかにいるんだろ
143 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:20:20 ID:KEHpsgUa0
>岩盤に水抜きの穴をドリルで開ける。水温11度のわき
>水は毎分12トン、ドラム缶60本分
その天然の湧き水は売れないのか?
144 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:26:38 ID:l8+5ACMs0
地下水がもったいないじゃねえか
上越新幹線も死傷者多数
大変な難工事の連続であった
146 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:31:30 ID:7OAas1AmO
ほんと馬鹿みたいな国だな
一部の土地持ちの地価の為、土建屋の割高工事の為、
今日も無駄ばかり
ほんと死ねや
147 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:32:27 ID:qEBDx89C0
ただでさえ険しい道が
新道やバイパスの完成後にどうなるか・・・
::::::::∧∧:::::::
: ミ゚∀゚ ミ、 ┣¨‡┣¨‡
 ̄`" ̄"'´ ̄
148 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:37:15 ID:RwLTDl9/0
白川郷は交通の便悪すぎだからねぇ
良かったんじゃないか?
149 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:43:28 ID:BjM7Mjt60
>>58 それが一番の心配
忍野八海みたいに韓国人中国人だらけになると思うと
涙が出てくる。
150 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:44:53 ID:CI+Pc4P+0
日本一秘境の集落が日本屈指の交通の要衝になってしまうなんてくやしい@山陰
ここら辺の山が大山より高いなんて二重に負けた気分。
大山と白山はおなじ火山帯なのに。
本坑掘削の動画も見たいところ
152 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:51:57 ID:qsFttCDt0
さるぼぼのおかげだな
153 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 05:53:40 ID:RwLTDl9/0
>>149 イヤ、もともとアジア系観光客だらけでしょ白川郷。
俺も数日滞在したことがあるが
正直、村の中で聴こえてくる談笑は日本語以外の方が多かった。
白川八幡神社がきめぇ絵馬だらけになってて
理由を知らない一般の参拝者が気味悪がってるんだが。
おまえらちょっといい加減にしとけよ('ω'`)
155 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 06:18:34 ID:LMoCdAQQO
飛騨市古川の酒蔵に買い出しにいけるわ
オレ三重県人なんでね
156 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 06:22:25 ID:AxNgny730
まじいらね
157 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 06:36:51 ID:BjM7Mjt60
>>153 忍野は白川の比じゃない。
観光客は中国人韓国人がほとんどだぞ。
土産屋では中国語で呼び込みやってる。
中国語で店員に声をかけられ,日本人だと伝えると
カタコトで「アーニホンジンカ」。
店員まで外国人。
気味が悪い。
物流のことを考えてない奴がいるな
159 :
1000レスを目指す男:2008/07/05(土) 06:39:13 ID:Hp+HfDlO0
でもさ、こうやって橋とかトンネルとか作るけど、
いつかは、壊れて埋もれてゆくんだろうね。
こういうものを見ると、いつもそういうことを考える。
160 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 06:46:20 ID:11Xzy+Nq0
> 作業員がずぶぬれになって、岩盤に水抜きの穴をドリルで開ける。水温11度のわき
>水は毎分12トン、ドラム缶60本分。土砂崩落も重なり、4か月の間、一歩も進めな
>いこともあった。
同じく岐阜県の安房トンネルでは出水量毎分60トン、5倍。
161 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 06:48:33 ID:rYvzq0CY0
これ・・・本当に安全に通れるの?
通るの怖いんだが(;´Д`)
162 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 06:56:22 ID:GPqZNtKv0
白川村とかもともと藁ぶきの家くらいしか見ものがないのに
無理やり世界遺産に登録するから・・・
名物抹茶ソフトとか、牛乳ソフトとかまったく関係ないものが名物化
されてて笑った
古風な家のそばまでアスファルト敷いて固めてもうアホかとバカかと
観光客のマナーは最悪だしもう三流観光地以下
163 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 07:01:28 ID:pqWrNuZQ0
観光汚染で滅茶苦茶になりそうだな
土地の人には悪いけど、開通しない方が良かった。
164 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 07:09:19 ID:5BRXiwtb0
金の無駄遣いもいいところ
>>10 土圧でモグラは進めません。
第一、モグラのようなシールドマシンを使えていれば2年は早くなりました。
ここって、深いところで1000mの深さを通るので、土圧でマシンがはまってしまうのです。
>>14 そうそう、ここすごいですね。
実は.... この清見-白川区間のトンネルは1トンネル1殺って感じで死人がでています。
よほど、管理がよかったんだろうねぇ。
>>17 土圧がかなり高いので、これは仕方ないです。
その分、コンクリと補強の鉄筋をかなり多くいれたので、安全率事態は、かなり高いですよ。
ただ... 費用はしゃれにならんことになtっていますが
>>20 結局、東海北陸自動車道は、今でも赤字になっていて
ここ、開通することで、全体の赤字率が解消されますから
垂れ流しってのは、ひどく書きすぎですよ
166 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 07:13:50 ID:/oYU08zs0
トンネル通ったら思い出すわ
感謝します!
無駄な道路と批判するやつに限って
開通早々走行しにいったりする
168 :
1000レスを目指す男:2008/07/05(土) 07:14:57 ID:Hp+HfDlO0
でも、トンネルなんて、毎日少しずつ掘ればいいだけだろ。
馬鹿じゃないの。
>>163 世界遺産にしなきゃ良かったのに。あの混雑っぷりと安観光地化はひどい
五箇山には行けなかったんだが、五箇山も白川郷状態なのか?
>>34 地上からかなり深い地点を掘削しているので、地上の大雨とかあまり関係ないです。
連想で崩れるって言うのは、ちと......
>>38 10年はもちますわー
っていうか、どっかの手抜き工事とは違いすぎる技術と人員をかけてやったので
そういtった安全面はかなり高いです。ただ、金は最悪でしたけど
>>43 地上から深い所の掘削のため、湧き水の水圧もかなりのありますので、
凍らないです。っていうか、素人の思いつきはほとんど試しましたから
専門家が、悩んで悩んで、やって、また計画変更して、必死にやった答えですからねぇ....
こういう開通するときいつも「無駄なものつくりやがって」といつも言うやつ必ずでてくるね
そう思うならあんたは使わなきゃいいじゃん
無駄堀り
こういう道路は不測の事態を考えると必要。
専守防衛のこの国は通常では無駄と思える道もなければならない。
複数の経路があることで上陸してきた相手に対してどこからでも
迎え撃つことができる。
まあ上陸させないように相手に先制攻撃ができれば問題ないんだけどね。
無駄遣いをやめたいならそうできるようにすればいいんだよね。
174 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 07:17:50 ID:7ks3+ahT0
清見で降りた後、高山へ行く国道は
2車線でも場所によってはバスがすれ違うだけで
がけの下に落ちるんじゃないか、って場所があった記憶がある。
雪が降った日なんか可哀想すぎた
これは良いニュース。
175 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 07:18:16 ID:F4ayXfAs0
何を無駄な道路と定義するかだが、コストパフォーマンス考えれば
東京外郭環状道路が一番無駄だろう。
>>167 実際走って確かめてくるんだからすごいじゃないか。
177 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 07:23:22 ID:2kUVayg50
世界遺産委員会への金品によるはたらきかけは想像を絶するレヴェルになってるんだろうな。
>>48 東海北陸自動車道の1トンネルの完成です。
正確には高山清見道路(中部縦貫自動車道)とは、違います。
福井−高山間を結ぶ自動車専用道路で、現在国土交通省で工事が行われています。
高山ICができたので、計画上の最後の地点である丹生川ICまで行くのは、いつのことやら
>>53 お亡くなりなられた人はいません。
ただ、この区間の前後のトンネルは、がしがし死んでるし、足なくしているし、
みえるかもしれません
>>55 断層自体、工事開始前から散々、言われてきているので(たしか10年前にはほとんど調査がすんでいる)
影響は、それほどでないって、調査書読んだ記憶があります。
あー、どこにしまったかな、あれ
>>56 日本は、総合的な経済政策をまったく行わない国なので(アメリカは政権が変わっても引き継ぐことが多い)
だめでしょうねぇ
よく、官僚がいけないって、話があるけど、政治家の意見は絶対なんですよー、まったく
だから、大臣によって右往左往します。
179 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 07:25:08 ID:fWiAKg1d0
R156を通ると、過疎地でありながら土建屋の多いこと、多いこと。
180 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 07:26:10 ID:D4L6PmY20
良スレの予感
>>66 白川まで行きやすくなっただけです。
名古屋までの区間はあまり関係ないし、つか、面倒だからJRの特急で行くほうが早いぞ?
あと、このトンネルができたことでどっちかといえば関西人とかかが、
週末になるとウキャウキャ言いながら来るだけでは?
最後に、高山の水はそこそこうまいです。
飯も、結構いけます。
これは、東京や大阪いた自分には事実だと感じています。
飛騨が一番とかは思わんけど、なーんかひっかかる言い方だな。
あー、1かれレス入れようとしたけど、疲れた....
全線開通も良いけど、全線二車線化にしてもらいたい
二年前にスキーに行った時にこの高速使ったことあるけど
帰りに大渋滞に巻き込まれてえらい目にあったわ
まあ免許もなく、パソコンの前でひきこもってる奴からしたらなんだって無駄だわな
184 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 07:32:00 ID:BjM7Mjt60
>>169 かろうじてまだまし。
売店にクロネコヤマト黄色いノボリが平気でたなびいてた。
>>150 まぁ、元々中国地方と標高自体違うんですし
そういや中国地方は、道路ぜんぜんできていないですね。
この前、鳥取とか通って、びっくりした。
>>143 いくら出るときは綺麗な湧き水でも、すぐに土砂が混じって泥水になりますよ
そんで、トンネルに湧き水出る蛇口とか付けたら、強度が下がるので、そりゃ無茶なはなしですわ
>>142 最近は、出入りの人の人員を確認しているので、それはないです。
大体、この前後のトンネルで死にまくっているから、いまさら隠すこともせんでしょ
工期自体、死ぬほど遅れたからねぇ、特に人が死ぬのは、大抵コンクリ吹きつけ前の
肌落ちチェックだから、湧き水で遅れたここは、あまり問題なかったのかもねぇ
186 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 07:36:37 ID:xYBVOUaC0
支那だったら山吹き飛ばしただろうなw
>>182 下道とおるべし、ダイナとか鷲とか、ある程度、した道狙いで、楽になるよ
って、ぎりぎりまで滑ると、下道でも渋滞するが
>>186 シナなら、なにも考えず天生峠をとおっているよ
ここの環境を考えたための、地下1000mのトンネルなんだし
>>127 そんな都合のいいもんあるわけないです。
土質によって刃を変えないといけないからねぇ
条件的に、シールドマシンは使えなかったんですよ。
>>113 別に間違ってないやん
現場の大変さなんも知らんと.......
んじゃ、ほかに方法あるんかいな?
実際強度が増すのだし、薬液注入しても全然かたまらないんだから
>>102 おいおいおい、いくら観光があるからって、白川が合併しなかったのは、ダムがあるからでしょ
ダムからのお金があるのが一番の強みらしい...... 詳しくは知らないが
大体観光っていっても、お店が儲かるだけで、お店からの税金はそんなにないぞ
>>97 白川郷のためだけではなくて、これで東海北陸自動車道が開通したことに意味があるわけです。
開通したことで国益は当然あるでしょうね
>>83 ここは、そんな粉じんでてないすよ。
ってか、最近はじん肺訴訟の関係でじん肺法が改正されたから、かなり労働環境は良くなってきていますよ。
大体、肺を患う人って、タバコすいすぎなんだよなぁ、全く
吸うなって言ってるのに、きかねぇし、 そんで労災保険の年金もらうなよなぁ まぁ、ひどい人は酸素マスク常備だからかわいそうだけど
>>81 地元民は、小学生からスキーしているので、いまさら趣味とは言わないのでは?
関西人とか、関西人とか、 ああ、関西人とかなら、年に1回程度だけしかこないのに、
胸を張って趣味と言うかもしれんがねぇ せめて10回は滑らんとなぁ
ふいー、時間ができたら、今日の夜中でもETC深夜割引で通ってこよかなぁ
さすがに16時くらいは激混みっぽいし。
>>189 上のほうで断層が走っているというレスがあったけど、
ここは、地層が斜めになっているので、本来地層が水平なら、シールドマシンの刃が一枚ですむのに、
少し進んでは、刃を替えなくていけない状況だったんですよ。
また、急に土圧も変わるから、マシン自体、動かなくなることも多かったので、ほとんどNATMのD−V半面でやっていたはず
だから、どんな土質っていっても一概に言いにくいです。
192 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 08:07:07 ID:Qj+luwtK0
もういいって
どこまで楽な生活にしたいんだよ
行きたいやつはどうしてだって行く
楽にすると変な人間がヒョイヒョイやって来るんだぞ
いいかげんにしろって
第二の豊浜トンネルになりそう
195 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 08:44:34 ID:K/sFq74a0
長崎新幹線なんかより遥かに有用だと思うがな
風の中の昴〜
197 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:01:45 ID:yTraWXIC0
>>160 さらに、橋脚の下に火山があり、あぼーん。
どうやってあれを沢渡方向につなぐ気なんだろ。
誰か中信地方から閣僚が出ない限り、長野県側の中部縦貫道は波田以西は着工しないだろな。
198 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:06:04 ID:fQ8gCswW0
夜間は
ロシア向けの自動車部品半製品(伏木港)と
中東向けの建設機械部品半製品(名古屋港)を
ピストン輸送する産業道路になる。
199 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:06:32 ID:eT6bPJJH0
10・7キロのトンネルで片側一車線の対面通行?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
気が狂うわ
>199
気が狂うって・・・
街の一般道はみんな対面ですよ
狂うような奴は通行しなきゃいい
201 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:10:27 ID:AxMgCGS9O
白川郷の観光地化は確かに酷い
本当の合掌集落を見たければ、富山の相倉集落に行ったらいい
あそこは時間の流れが違うよ
202 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:11:44 ID:4DbdZple0
白川村ってひぐらしの雛見沢村のモデルになったところか?
204 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:16:06 ID:fQ8gCswW0
なにしろ内需低迷の一方で、空前絶後の
原油価格の暴騰だ。結果儲けられるところで
儲けるだけ儲けようと。ロシア中東への輸出に
拍車がかかる。夜中は対面交通の高速を
猛烈なスピードで走るトラックに占領され。
観光道路なんてのんびりしたこと言って
いられなくなるだろうよ。
>203
たいして変んないジャン
むしろ一般道の対面でバンバン飛ばしてる道のほうが怖い
206 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:18:52 ID:LMoCdAQQO
でも岐阜って中央と名神と東海北陸の3つしか持ってないんでしょ
愛知は名神と東名と中央と湾岸の4つ
三重は伊勢と東名阪と紀勢と湾岸の4つ
だから岐阜の3つって贅沢でも何でもないと思うよ
207 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:20:21 ID:yHzP8Cpx0
1兆2,千億円かけて作る価値のある道路じゃないという気持ちと
難事業の完遂を賞賛し現場の苦労をねぎらう気持ち
の両方が俺の中にあって、それは矛盾することではないんだけど
誤解を招かずに伝えるのは難しいよね。
似たようなことで、
大東亜戦争は間違っていたという考えと
英霊(俺の祖父および大叔父たちを含む)に頭を垂れる気持ちもあるんだが。
208 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:23:28 ID:6PMAl6FI0
「飛騨の田舎者が都会に買い物に来る」と書いてるのは
大都会の名古屋人ですね、わかります
209 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:24:20 ID:kvPnRzbSO
>>199 昔の関越道のトンネルはもっとすごかったぞ
210 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:25:46 ID:aERojmUR0
シールドマシンでゴリゴリ掘り進めばいいのになんでそんな大変なの?
211 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:26:09 ID:QDblT3qO0
シールドなんとかっての使えばもっと早く掘れるんじゃないの?
>>199 いや、御母衣ダム沿いのトンネル区間(白川郷近くの下道)の方が道としてはひどい。
トンネル内に大型車(トラック、バス)がいるとトンネルが狭すぎて対面通行できない。
トンネル内に大型車がいるのにトンネルに入ろうとするとクラクションを鳴らされたりする。
そこら辺から11度の水が沸いてくるんじゃ、劣化が早そうだ
今は通れても3年後には通りたくねえ
>>209 昔の北陸道の親知らずの区間(死ぬほど長いトンネルがあった)も酷かったよ。
216 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:30:14 ID:aTCxr78vO
217 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:30:45 ID:aERojmUR0
上でレスあったわ
関係者かな
どんなトンネルでも機械で勝手に掘るわけにはいかんのか
>>206 平地に土嚢を積むだけだとコストがからない。
東海北陸道の富山県側は土嚢を積むだけの区間も多い。
岐阜側は崖に橋げたを通したりトンネルを通しているのでコストがかかる。
時速70kmの11kmのトンネルって怖くね。
>>212 大変だな。もう対面通行やめて、片側交互通行にしたら?
221 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:34:20 ID:H4w8KTSXO
補修続きでほとんど一車線化してるトンネルあるよな
222 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:36:15 ID:9Ffawh/I0
こういう道路こそ必要だよな。
片道40分かかる所が5、6分で通れたりする。
223 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:40:09 ID:dkSywZX+0
まぁ、有り余る道路予算があったればこそ
できたトンネル
神奈川在住だけど金沢の先祖の墓参りに車で行くのにこの道路が開通したら便利かなと思って待ちわびてたけど
ガソリンが高くなっちゃったから電車で行くことにするわ
225 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:42:57 ID:AxMgCGS9O
山梨には東京方面脱出ルートしかないのか?
身延線も貧弱だし(車ルートは知らん)、空港ないし、山梨って陸の孤島だよな。
群馬も、長野も同じ感じなのかな?
227 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:48:25 ID:VUxWd4Fy0
>>226 群馬に関しては陸の孤島というイメージはないなぁ。
北関東道も太田まで開通してどこからでも高速に乗りやすくなったし。
関越に関してはいわずもがな。
ただし、一般道の交通量は多いのでまったく快適に走れないことと、
公共交通機関のあまりの貧弱ぶりには驚かされるが。
>>226 長野は白馬〜糸魚川ICの下道は整備されていて快適運転。
白馬〜長野も以前は酷道しかなかったが、今は整備された下道(オリンピック道路)があって、
これまた快適運転。
松本〜飛騨(平湯温泉)の区間は、道幅があって広いけど、
アップダウンとカーブが多い上にかなり標高の高いところを走るから
山道運転の経験がないとつらいかも。
エンブレ多用しないと後続車の邪魔になる。
229 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:49:59 ID:AX3ruRRi0
230 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:00:19 ID:MToU5WLJ0
231 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:08:52 ID:fyGQZy1z0
>>191 cXCPyGRL0よ
たくさんレスつけてるのに反響が少ないと思わないでほしい。
このスレであんたの書き込みを読み飛ばしている奴はいないだろう。
スレの人間を勝手に代表して礼を言っておくよ。
この先もどんどん書き込んでくれ。
232 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:11:46 ID:AxMgCGS9O
>>229 ループの旅、既に沢山の奴が東海北陸目指してるじゃねーかよw
233 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:12:21 ID:1amTh1S6O
TBM喰われたまんま?
234 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:15:21 ID:nWKQCkPc0
ここの工事現場に入った事ある。 シールドマシンの最先端まで行った。 綺麗な地下水が川の
様に流れてて、ものすごく荘厳な雰囲気だった。 非常に美しい光景だった。
女人禁制なのも分かる。 女なんかに見せるのは、もったいない。
>>223 この道路には道路特定財源は使われてない。
その代わりといっては何だが、通行料でとんでもない額の建設費を返済していかなきゃいけなくなってる。
236 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:20:05 ID:TilWPy9LO
開通式
237 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:22:48 ID:DvDzdmVV0
地方も含めて観光を産業として発展させるのに更なる高速道路の整備は必要不可欠
これからは外国人観光客(特に中国人)がたくさん日本に観光しに来るだろうし、
外国人観光客はバスツアーが多いから、速くてある程度時間の読める高速道路はなくてはならないもの
今の高速道路への投資の反対は先見の明がないと言わざるをえない
238 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:26:13 ID:ZQTOxMWF0
まっ、そのうち物流と観光バスだけだろ。
1度行けば飽きる。
239 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:33:24 ID:gVBKTD140
>219
もしかして閉所恐怖症?
帰雲城は地味になってしまうのか
241 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:48:25 ID:rYiOnOb/0
本坑の記録映像もあるのなら見たいな。
兆円規模の大型公共工事は映像記録を義務付けてほしい。
そして無料で誰でも見ることが出来るように。
243 :
名無し募集中。。。 :2008/07/05(土) 10:56:13 ID:s+UIAvEr0
>>238 郡上八幡の祭りや帰省ラッシュで夏はとんでもない場所となるんだけどな。
244 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:58:31 ID:gVBKTD140
>243
冬も関西からのスキー客で毎週とんでもないことになっているけどね
245 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:58:45 ID:ADt8p8pN0
246 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:02:51 ID:6LQMrkVK0
俺の愛車もヒダトンネルを開通させたいです
247 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:09:05 ID:+1a61phSO
トンネルマニア狂喜乱舞www
248 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:19:32 ID:A0RAtVzYO
飛騨への観光も便利になるなぁ。次は白鳥までの4車線化工事か・・・。
美並までできてるんだっけ?
249 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:28:42 ID:TilWPy9LO
245 について。
確かに当初はそうなっていました。コストも少なく飛騨トンネルルートより時間は早い!
これに文句言ってきたのが高山市、飛騨市、の住民!ここで選挙基盤の自民党金子一義が圧力かけて、このルートになったのです!
250 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:31:59 ID:xNMVy9nl0
また白川郷が混むのか。
251 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:36:27 ID:TilWPy9LO
世界遺産がある荻町のみ、銭儲けに走り。潤うだけ!
252 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:42:35 ID:bmBDOwFn0
本来こういう道路に特定財源使うべきだよな。
253 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:43:55 ID:Ducezy0yO
片側一車線の対面通行だから、いずれ正面衝突の大事故が起こりそう
254 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:58:42 ID:9fMq64wS0
255 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:01:17 ID:afEvg7RcO
北陸道=中央道=東名道
継がる
アンガールズ
ジャンカジャンカジャンカジャンカ……
256 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:19:22 ID:ImUD6XvL0
さっき、昼のNHKの全国ニュースでもやってたね。
その後の東海地方のNHKニュースでもやってたけど。
この道路も、全部終わったわけではないんだよね。
白鳥までの4車線化工事が終わっていなし・・。
257 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:27:29 ID:TcTAcLB00
大型車は東海北陸道通るようになるから
156号のあのクソ狭いトンネルも楽に通れるようになるかな?
258 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:32:13 ID:ti4FNPRKO
一区間1200円だから使わんな。10月末までは半額らしいが。
高山寄る必要なくて愛知から富山行くなら、荘川で降りて白川まで下道、
でまた白川から高速のるほうがお得。
荘川と白川間は高速と下道で15分ぐらいしか変わらん。
259 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:38:58 ID:KZZIlT0uO
高山市中心部〜荘川間のR158は交通量も少なくて、高速道路顔負けの立派な道路
なぜそれに完全並行して高速道路を新しく造るのか?
R156も白川村以南の御母衣湖畔はスノーシェッド連続で大型車とのすれ違いが怖い区間もあるけれど
以北は飛騨合掌ラインと呼ばれる橋とトンネルが連続する立派な道路
せっかく巨額の費用をかけて五箇山トンネルを開通させたにも関わらず、またまたこれに完全並行する形で高速道路建設
先に開通した猪臥山トンネルといい、今回の飛騨トンネルといい、この地域はなぜか超豪華道路が百花繚乱
キチガイとしか言いようがない
トンネル工事に命懸けで取り組んだ工事関係者には素直に敬意を表したいところなんだが
結局は自民党への政治献金のためだけに働いたようなものだと言ったら言い過ぎだろうか?
260 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:40:02 ID:R8Gmpwz60
CO2を撒き散らす車のためのトンネルとかバカなの?
鉄道にすれば環境にも優しく観光シーズンの需要にも応えられるのに。
それに単線トンネルなら断面も小さくなり建設コストも大幅に下げられる。
261 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:40:32 ID:dN26Zax8O
青函トンネル出水事故
最大で毎分80トン
262 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:45:13 ID:pnL7aKM00
まだ世界遺産に登録される前、俺が初めて白川郷に行った時は
すごい山の中という印象があり、観光客は全くなく、
わらぶき屋根の美しさは格別だった。
しかし今は高速のインターチェンジを降りたら、そこが白川郷。
白川郷は観光客であふれ、村全体がパビリオンという感じだ。
263 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:47:13 ID:KZZIlT0uO
>>245に激しく同意!
東海北陸道の余りにも不自然すぎる迂回っぷり
飛騨トンネルは本当は必要なかった!
264 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:48:28 ID:Lw7OEOOY0
265 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:49:56 ID:cnVviF0VO
確か、法律で高速道には迂回路とは違うが並走(同一方面に行く)する道路がないと駄目
266 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:52:52 ID:kbasTldaO
飛騨清見側待ちの先頭は
おじいちゃんおばあちゃんの軽自動車
さっき見たが開通は15時だよ〜www
267 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:00:48 ID:48wcQyV50
物流の概念が無い奴が多すぎるな。
269 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:04:36 ID:aW9rTxmv0
>>245 >>156号沿いの谷に沿って真っ直ぐルートをとれば
そうしなかったのは、将来、白鳥〜飛騨清見間が「中部縦貫自動車道」との
共用区間(重複期間)になるため。
個別に自動車道を敷設するより、一部で重複させたほうが、全体から見れば安上がり。
※中部縦貫自動車道
松本―安房峠(供用中)―高山―飛騨清見―(供用中)―白鳥―油坂峠(供用中)―福井
270 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:14:45 ID:N6fBwCa00
道路族の利権の結晶
271 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:18:20 ID:R49OrvNNO
飛弾Tnのおかげで上の「あもう湿原」が枯渇しちまってるらしいな。
273 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:27:04 ID:AlIoNe3q0
あのトンネル掘る時には、青函トンネルより多い地下水が噴出しまくってたという
そりゃ、トンネルから上の地下水なんて枯渇して当たり前だな。
岐阜県民から見てもムダ以外の何者でもないよ、この高速
11年のらりくらりと掘ったってことだな
275 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:34:04 ID:NP5LnmoBO
>>273 んじゃ何で反対しなかった?
出来てから文句垂れるって小学生?
276 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:37:40 ID:R49OrvNNO
マニアな俺から開通区間の豆知識
・開通区間はほとんどがトンネルー橋梁の連続区間で土工区間がほとんど無い。
・飛弾トンネル手前(名古屋側)の河合PAはそのわずかな土工区間に設置されているが、土工区間が小さすぎて、PAへの分岐がトンネルの中から始まっている。
・橋梁区間は景観に配慮して「つくし型鋼製高欄」という特注高欄が使われている。
277 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:38:27 ID:ZiHPZ2Li0
トンネルに1兆円ってどうかしてる。
景気対策として効果があったならいいけど。
他にやってる大型プロジェクト何?
地下水脈に穴開けて抜いたんだろ
環境破壊そのもの
結局まだ東海北陸道は、全線開通してないってこと?
281 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:53:16 ID:FKulG+pt0
先に山があるところに穴をほるから大変なんじゃない?
まずトンネルを作って、その上に土を持って山にすれば労力は半減しないか?
>>191 ID抽出して読んだけど面白かったです!
お疲れ様でした
トンネル怖え。
ところで俺のカーナビは混乱しないのか?
284 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:02:00 ID:mNkdJIr1O
東海北陸道って高速なのに大型通れないとこあるんだよな
自転車厨の俺は通れないのでつまんない(´・ω・`)
関越トンネルなどと違って、高速を別ルートにすれば掘らなくても良かったトンネルだな。
トンネルマニアだが、開通したわくわく感があまり無いのはそのせいだろう。
287 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:11:40 ID:48wcQyV50
>>284 大型車じゃなくて、危険物積載車両だな
中央道の恵那山トンネルも同様の規制あり
288 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:20:29 ID:WpnnzsL20
破砕帯をぬけ?
289 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:25:23 ID:mm/66DDo0
>>98 むしろ四国や九州とかの絶対に採算が取れない道路を熱心に作る斜め上っぷりだからな。自民は。
290 :
191:2008/07/05(土) 14:26:44 ID:cXCPyGRL0
ふいーー、よく寝た、疲れているのかのう
って。
>>282 >>231 ありがとうございます。
朝起きて、何気なくニュー速見たら、建っていたのでつい書き込んでしまいまして
ここのスレもそうだけど、工事の中身を知っている人間と外部とではかなりの知識の違いと温度差があると思いました。
さってー、【350円の旅ルール】を見て、私も行きたくなってきたなぁ。
んでも、今、混んでいるのかな?
291 :
191:2008/07/05(土) 14:30:34 ID:cXCPyGRL0
292 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:30:35 ID:mm/66DDo0
>>197 むしろ国策でやるだろ。
松糸道を廃案にしてこっちに全力を傾注しなきゃマズいが。
中央道に接続するための松本JCTに反対してるプロ農民をどうにかしないといけない。
ようやく観光客が普通に走れるんだな
もらい事故にきをつけろよ。
294 :
名無しさん@七周年:2008/07/05(土) 14:37:05 ID:8lvcSxnj0
156号のトンネルって車高制限が3.8ないんだよなww
大型トラックの車高は3.8
初めて大型トラックで走ったとき最初のトンネルで制限が3.6でマジびびった
でも真ん中当たりを走って最後までやり過ごしたが2度と通らない
295 :
191:2008/07/05(土) 14:37:55 ID:cXCPyGRL0
>>280 これで東海北陸道は前線開通です。
>>281 ルートについては、上で書かれていますけど、ぶっちゃけ通すところがダムの側だときついので、清見ルートになりました。
あと、トンネル作って、山にする前のは、平地前提の意見だと思います。(工費が100倍になりますよ、大体、それだけの土をどっから持ってくるんですか?)
周りが山で、どうすることもできないから、仕方ないと思います。
ふいー、あ、あと飛騨トンネルのウィキに飛島建設のHPリンクがあり、そこで工事に関する動画が見れるので、参考に見ると面白いですよ。
さて、徳山ダム、飛騨トンネル.....
これで、岐阜県内の大きい工事は終わってもうたなぁ
環状線は、まだ時間がかかるし、これから土木もきつい時代になるか
296 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:40:05 ID:8DZG2pnDO
一番乗りバカの車の前に125cc超のバイクで割り込んでやれ
297 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:41:13 ID:duNViVz50
困難な工事だからこそなおさら最初から無理してでも4車線で掘っておけば良かったのに。
298 :
191:2008/07/05(土) 14:42:44 ID:cXCPyGRL0
>>292 国策でやるのかなぁ?
JHがもう新しい路線をほとんど作れなくなって、今度は国交省が自動車専用道路として作っているけど
実際の予算と計画は、丹生川から先と松本側もほとんどないはずだけど
あそこを通すには、飛騨トンネル以上の労力がかかるのが目に見えているから、第2東名とかに力をそそぐんじゃないかのう
そういえば、高山市内から松本市内まで、1月に1.5時間で行った事あるなぁ
さすがに、凍結路面で90km出したときは死ぬかと思った。
>>259 >以北は飛騨合掌ラインと呼ばれる橋とトンネルが連続する立派な道路
せっかく巨額の費用をかけて五箇山トンネルを開通させたにも関わらず、またまたこれに完全並行する形で高速道路建設
五箇山トンネルのルートはトンネルのところだけ立派で後の道は結構しょぼいよ。
特に冬に積雪すると運転が大変だと思う。
>>295 280です。全線開通ですね。ありがとう
でも関西から新潟に行くのには、北陸道が1番近道のようです。
中央→長野経由は40キロくらい遠かった。
301 :
281:2008/07/05(土) 14:51:15 ID:FKulG+pt0
>>295 すみません、マジレスしていただいてありがとうございます
雪が溶けかかってるグシャグシャの状態は
油断するやつが多いんで危ない
>>269 地図見て言ってる?真っ直ぐのほうが安く早く出来そうなんだが。
└┐
├
┌┘
│
├─
│
祝 開通
306 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:09:05 ID:RanVGQIC0
>>269 スマソ。
>>304の真っ直ぐはムリだw
これなら作る距離は変わらんだろ。
└┐
├
┌┘
│
│┌
├┘
308 :
191:2008/07/05(土) 15:23:04 ID:cXCPyGRL0
309 :
191:2008/07/05(土) 15:26:29 ID:cXCPyGRL0
ああ、マシーンか最後は
T(トンネル)B(ボーリング)M(マシーン)工法
ちなみに、NATM工法は
New Austrian Tunnelling Method ですわ。
どうもごっちゃになっているのう
311 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:35:33 ID:mm/66DDo0
>>310 これは客観的に見て採算性がとれる道路
ムネオの道路とかと一緒にすんなよwwwww
312 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:41:36 ID:eT6bPJJH0
1兆2千億円ってマジ?
瀬戸大橋ぐらい高いの?
>>310 放っておいても車も人口も減少するから無問題
早速、事故があった模様。
315 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:48:19 ID:r0s+TPEBO
全線片側2車線になるまで北陸道使うかなあ。
68%が対面って・・・・
316 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:52:58 ID:ZQTOxMWF0
ワシの エンツォ・フェラーリで
岐阜各務原IC → 富山
まで280キロで爆走すると
小1時間ってところだな。
317 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:59:17 ID:NAszgLhf0
>>310 だから都心の道路は原住民が妨害して整備が進みませんw
319 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 16:04:58 ID:0Vf3VSzk0
>全線片側2車線
なんて無理だろうな。
このルートは対面でトンネルばかり連続してるから気楽に走れないな。
前後大型にはさまれたら騒音でなおさら、、、、
総工費一兆円超えだっけ? もう少し有意義な事に使えよ・・・
と思ったがアクアラインも1.5兆円くらいか。それじゃあしょうがないな。
322 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 16:29:50 ID:NAszgLhf0
>>320 アクアラインなんて木更津へ行くだけのものだから、比べるまでも無い。
早速事故かよ、ループのアフォが対面でUターンしたとか車スレに書いてあったぞ。
本当にアホは車運転するなよ
>>310 鉄道とか発達してるから問題ないだろ
田舎から来る人用に大月あたりに巨大な駐車場でもつくっとけw
大量の湧き水ってそれ地中に溜まった天然水って事だろ・・・
毎分12トンならトンネルなんて掘らないで大きな井戸を掘ってそこから水を取り出して
それを天然水として売り出せばよかったのに・・・
327 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 18:10:28 ID:ZQTOxMWF0
代議士と崇教真光飛騨高山総本山の利権
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり掘った結果がこれだよ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ
329 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 18:18:16 ID:gVBKTD140
>322
アクアラインは本当に役に立たない道路だからな・・・
湾岸線で十分処理できるのに何の為に作ったのか・・・
先に環状道を完成させろって言いたい
330 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 18:19:50 ID:gVBKTD140
>326
ちょっと待て!縦井戸だと汲み上げるのに動力が必要だぞ
横穴なら重力で勝手に湧いて出るから動力不要なのがポイントだ
331 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 18:25:16 ID:cePY8dccO
こういう事をするから
技術は革新していくんだね
332 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 18:30:15 ID:22l9roMK0
北陸道と平行して走ってるのあまり意味がない。
時間的にも、東海北陸は途中1車線だから、北陸道を走ったほうが
早い。
馬鹿な公団が、東名名神に北陸・東海北陸・中央道を取り付けたから
名古屋周辺の東名名神は年中渋滞
333 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 18:33:36 ID:RQscO4jE0
白川郷って世界遺産と言ってるけど土産物屋や飲食店、民宿ばかりで
普通に生活している合掌造りの民家なんて皆無じゃん
335 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 22:34:46 ID:QTtAvKUC0
東海北陸自動車道は片側1車線なのね。
危険すぎるわ・・・
>335
なら使うな
下道使え
337 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 23:02:19 ID:mNgtsMqL0
338 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 23:25:55 ID:dN26Zax8O
>>309 ナトム知らない奴はトンネル工事語る無かれだよな。
339 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 23:31:24 ID:8DZG2pnDO
>>333 俺は駆け足観光しただけなので断言できないが、同じ印象だった
340 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 23:35:50 ID:dN26Zax8O
青函トンネルではtbmを一時期使ったが重くて沈んで終了。因みにドイツ製でした。
青函トンネルのおかげで質の良い高炉セメント等の技術が出来てるんですよ。
当時親父頑張ってたな。
341 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 23:41:01 ID:yHzP8Cpx0
>>341 Uターンといえば富山県側の五箇山ICまで開通した時に、袴腰トンネル手前から大渋滞でしびれを切らした何台かがUターンして帰ってったのを目撃した。
343 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 23:58:51 ID:fvilSNbh0
>>333 商売しないと合掌造りの維持が出来ません。
屋根の葺き替えには多額の費用がかかるが、
補助はあれど、すべてではないからね。
しかも、商売できるのは、春-夏-秋だけ。
344 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:16:59 ID:4z+aZG7g0
345 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:17:38 ID:dlEkQu+e0
1億/1m 2歩でサラリーマン一生分
346 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:19:56 ID:OblfqpaWO
世界遺産オワタ
347 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:20:27 ID:ErkaeKFE0
大した需要は無い・・ これ内緒な。
一本足の橋の高さ 145mだったか?
見えないから 気が付くとは思えんが
横から見たら死ぬぞ
348 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:21:27 ID:dlEkQu+e0
1.5兆・・
国民(赤ちゃんからお年寄りまで)たぶん、この一生通らないだろうトンネルの為に
一人10000円 うちは4人だから4万円
349 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:24:53 ID:A0BONLx80
>>348 そんなこと言うなら、なんにでも当てはめられるじゃん。
オマエが使ってる物にでもな。
これで結構金沢−名古屋が近くなると思ったが
実は米原経由とほとんど所要時間変わらないらしいな・・・
>>329 特撮の撮影とかドラマの撮影場所、観光地として作った。
あと、巨大公共工事。仕事の為の仕事。
道路としての利用はチバと東京に責任を押しつけた。
今は満足している。
352 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:28:46 ID:dlEkQu+e0
>>349 うん、使っている人数が問題ですよね
で、これ日に何台通るの?
アクアラインは鉄道を通すべきだったのに。
バス路線は発達しまくりだから
木更津や君津の人が通勤に使ってる。
でも一般車はとても通れない。高すぎて
354 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:32:15 ID:yIES+64t0
農業予算でつくられた限界集落へ向かう農道だとか、
港湾予算の消化のためにつくられた巨大な橋だとか、
無駄な道路はたくさんあるだろうに。
355 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:34:43 ID:Jwc+cYV40
日本をコンクリート漬けにする気か!!!
医療費は極限までけちるくせしてwww
356 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:35:58 ID:dlEkQu+e0
返事が無い・・
1日3000台だとして
1年で100万台
100年経っても1台走る為に1万円もお金をかけてる訳ですね
(維持費抜きで
このトンネルは
>>350 所要時間は変わらないかもね 1車線だから渋滞も多いし。
ただ距離は減るかなと思う
359 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:46:11 ID:UQHbqMM8O
その前に富山岐阜県境らへんの156号なんとかしれ…
360 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:46:44 ID:dlEkQu+e0
>>358 そっか、15000台も走るのか
なら、わずか20年間一台通す為に1万円に減るね
すごく減るね
これなら税金の無駄じゃないかもね
なんて言うと思う
361 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:51:06 ID:yIES+64t0
>>359 県境区間は、かなり走りやすくないかい?
旧平村・下梨-旧庄川の区間は、スノシェド続きだが、
それが嫌なおいらは、304号。五箇山トンネルを使ってるべ。
362 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:55:34 ID:NE7GU/9T0
おいおい何やってんだよw
青函トンネルみたいに掘る前にガラス注入して固めろよ
>>350 TVで言っていたが、名古屋〜飛騨〜金沢〜能登という観光ルートの流れが作れる、
ということだそうで。
あと、北陸と岐阜が近くなることで、岐阜に日本海側の鮮魚が届きやすい環境になる。
バローの北陸進出はそういうのも見越しているかららしい。
364 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 01:00:16 ID:RypwFWvSO
>>310 >>317 陸自が軍事クーデターを起こし、
日本を戒厳令下の軍事政権をすればいい。
戦車と銃列で、バカサヨを立ち退かせれば、
外環も首都高も全部、5年以内に即座に開通だ。
365 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 01:00:50 ID:A72Xb7kf0
この開通の意味は、
関東、東海、甲信から白川郷へ行きやすくなったこと。
高山から、荘川まで1回南に下って、
156号で北に上ってたのが、高速で1インター20分だもんな。
今年のライトアップのときに車で行ってきたけど、地獄だった。
道は狭いので、観光バスとすれ違うときは速度を相当落とさなければならないが、
アイスバーンなので、ブレーキが思うように利かず、何回ヒヤリとしたことか。
しかも、帰りは大雪でノロノロ運行。
1時間半くらいかかったかな。
366 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 01:18:28 ID:0omORqFk0
>>350 見た目には近いけど北陸→名神の方が2車線だし名神までは交通量少ないし、
安全って意味でも米原経由の方がまだいいだろうね。
自分はネタとして近いうちに走ってみるけど。
368 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 01:22:09 ID:0omORqFk0
>>363 ああなるほど、小矢部砺波JCTで能越自動車道に繋がるんだっけか。
名古屋−富山より名古屋−能登・金沢が賑わいそうですね。
クソ団塊および死に損ない年寄りどもが観光バスや自家用車で楽に行楽するためだけのために作られた環境破壊も甚だしい土建利権トンネル
>>368 つってもやっぱり二車線化されてないとな・・・
上信越は全部二車線に成ったんだっけ?
>>363 綿貫のトナミ運輸が東海地方へ運びやすくするために作られた道路
372 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 01:26:49 ID:sRNgv8wg0
白鳥村っていい響きのところだねぇ。
ところで「しらとり」かと思ってたら「しろとり」なんだって?
>>370 上信越はまだ新井あたりから信州中野の手前ぐらいまでは1車線ですね。
上信越は大して思いませんが、昔の関越の1車線は怖かった…
>370
磐越道は多分片側1車線のまま。
以前走行したとき、片方が工事をしていて交互通行になっていたことがある。
高速道路で交互通行ってありえないと思ったw
375 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 01:37:30 ID:wjJsjjB8O
感激した
東九州道が開通して九州道がサイクルつくって循環するまで待つ気力が湧いてきた
あと何十年かかるかわからないけど
天下りだのレジャー費だのじゃんじゃんやっていいし道路特定財源も維持して欲しい、頼むから東九州道を凍結にしないで絶対完成させてくれ(`・ω・´)
376 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 01:40:00 ID:4z+aZG7g0
>>374 磐越道は通るたんびに片側2車線区間が
増えてる印象があるんだが
嫁の実家が福島なんで千葉−福島で年間2回くらい通る
>>376 何度か利用しているのは北陸側から。
新潟〜会津若松の区間。
走行したのは数年前だから、そんなに急には増えないと思うけど。
378 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 01:45:14 ID:DOcfZiOR0
>>377 東北道をはさんで、
太平洋側の磐越道は4車線化が進んでるんですよ。
日本海側の磐越道はあんまり。
379 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 01:46:22 ID:DOcfZiOR0
>>360 ひねくれすぎだな。
なんとしても道路が無駄だと言いたげな。
380 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 01:49:53 ID:0yUbF9cU0
>>379 だね。
東京の道路整備を全凍結すればいいのに
>>371 ところがそのトナミは対面の山岳道路は危険なのと渋滞発生の可能性やら燃費面やらでこの道使わないことにしたらしい。
パローも高速沿いに配送センターつくってはみたけどやっぱりこの道使わないことにしたらしい。
382 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 02:04:24 ID:UHVM8bHEO
>>362 ミルク状のセメントに硅酸ソーダ(水ガラスね)
混ぜる。
水ガラスとセメントの濃度調整により硬化速度が変わる。
水ガラス注入のみは何の意味もない。
またセメントミルクのみの注入も意味なし。
だよ。
383 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 02:10:23 ID:u0D6NS6Y0
すごーい
384 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 02:13:29 ID:s4u09kSZO
長野のトンネルでは手抜き工事発覚してたな
385 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 02:14:16 ID:XKaSuQgQ0
おやしろ様も喜んでるかもね。あぅあぅ
386 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 02:15:00 ID:rpntMsVR0
1分が一年か。
387 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 02:16:14 ID:gS1d7Gn80
手堀りではそれぐらいの時間はいるよ。
>>40 でも、そっちの遠回りの道沿いに、ダムや、雛見沢分校、祟り殺しの橋があるので、スルーできないんだよね−。
389 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 03:10:59 ID:s/HADkPf0
飛騨って日本のチベット自治区みたいなところだろ?
無駄金使いやがって……
390 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 03:30:10 ID:PpFARVhv0
どんな地盤だろうが土圧だろうが全自動で
掘削しながらコンクリートで固めていく
TBM作ればいいだろ。
391 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 03:31:22 ID:9ZaBuHi10
, -―――- 、
___ / ヽ
\ ):i | レ'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 \
|( :i ┼ァ'゙/ ハ /^'ーヘ `ー-x〉
| ):i |/ /レVノヽl ヽ、レリ| l Y
|( :i |jハルi{ 三 三 /イ |、 |
└‐rt′ヽ:ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃jノ八
/⌒ヽ_>八 ゝ._) j /⌒i
\ /:::::| ノ>,、 __, イァ/ //
. /:::::/レ/ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧
`ヽ< _/ ヾ∨:::/ヾ:::彡'
おいでませ雛見沢
392 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 03:39:35 ID:HpfnoW6n0
これが婆ッちゃ達が言ってた新しい時代か
>>333 普通の生活するなら、普通の家に住むだろw
実際走ってきた人の感想ないの?
395 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 04:29:36 ID:ZTafpyfS0
今まで北陸道がとんでもなく渋滞してたんだから、この道路は
有効だと思うよ。
396 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 04:39:58 ID:yIES+64t0
こらこら…
397 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 04:42:16 ID:qXVeJRju0
意味のある道路ならどんどん作るべし。
国内に投資しないで、海外のファンドに金を出して、
その金で石油や食糧の値段があがって
苦しむよりは、何千倍もまし。
水脈は枯れないの?
滝の様ってようするに、ど真ん中なんでしょ
そんなところにデカイ穴あけちゃったら水流れなくなるんじゃないの?
400 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 04:50:23 ID:gL/XbqDk0
税金が湯水のごとく注ぎ込まれた来たんだと思うと
複雑な気持ちはするけど。
本音を言えば難工事って嫌いじゃない
技術革新のいい起爆剤となるし。
単に、ルート計画を間違えただけでは?
何故にそんな危険なルートを掘ったか
>>397 これ見ると4車線化する需要のないとこが腐るほどあるのね
スキーシーズン、GW、お盆、紅葉シーズンと渋滞があって4車線化が進行してる
東海北陸道はまだ優良道路なのかも
高山(清見)−富山(小矢部砺波JCT)間は未来永劫2車線なんだろうけど
さーて、名古屋に服でも買いに行こうかな。
405 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 08:10:50 ID:UHVM8bHEO
>>390 そうなればシールド工法ですな。セグメント組めるしねぇ。東京湾横断の時地盤改良は地盤を凍らせながら掘り進んだのよ。シールドは先端のビットも交換は出来るからね。でも山岳トンネルだからねぇ。
406 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 09:15:22 ID:kkUv/wCv0
また無駄な道路を…
407 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 09:24:46 ID:1xaWhrJj0
何にもねぇ所。
408 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 09:36:10 ID:jJIiZjdK0
ストロー効果がたのしみです
409 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 09:38:22 ID:ISBw6oC70
道路出来てもガソリン高で車通らずw
410 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 09:42:53 ID:eTA/Xk9f0
総工費1兆2500億をまともに償還できる日はいつの日の事やら・・・。
いっそ会社切り離して倒産させて踏み倒すしたらどうかと。
411 :
1000レスを目指す男:2008/07/06(日) 09:45:15 ID:fVVb7W1U0
今日から、地下40メートルまで掘るぞ。
そこまで掘れば、土地は使い放題。
412 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 09:56:41 ID:jYJ0vaoI0
四国に3本も橋掛かってんだよ?
それに比べたらマシだよ
対面11kmが怖いとか言うが、関越TNも1期線のみの頃はそんなだったからな
414 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 11:00:07 ID:yIES+64t0
ナトリウムランプじゃいのか…蛍光灯じゃ雰囲気でないよ…見やすいけどね。
渋滞で11キロを通るのに45分かかったってさ。
地元民はしゃぎすぎだろw
417 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:06:02 ID:2V6FFGtE0
418 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:13:00 ID:yIES+64t0
>>389 白川村も、戦後すぐからのダム開発で、いまより賑わってたぜ。
419 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:15:04 ID:kI3ea+rb0
巌窟王
420 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:16:25 ID:ax2Ul1mW0
走ってきたスネークはいないのか?
421 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:19:00 ID:gShsO78tO
>>418 反対派とダム建設が衝突して、現場監督が死んだらしいな
バラバラにされてさ
422 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:21:10 ID:ZHDGji9QO
青の洞門
道路を造ること自体は悪くないさ。時間と金を無駄にかけ過ぎなんだわ。それが問題。
1社にやらせても済む区間を細分して発注したり、仕事の維持のために少しずつ工事
を進めたり。
>>408 飛騨の山間部に吸い出されるものがそもそもないから。
425 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:59:44 ID:gQ6TcTSi0
>>344 不良地山帯! 不良地山帯! 不良地山帯!
不良地山帯! 不良地山帯! 不良地山帯!
不良地山帯! 不良地山帯! 不良地山帯!
426 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:18:11 ID:gMtsnFCLO
北陸自動車道〜中央自動車道〜東名自動車道がつながりますた。
途中が対面交通みたいになっていたので、Uターンする車が。(ガソリン高騰で米原や長岡経由すると燃料高額)。
Uターンの車と爆走先頭がガシャン
事故一番乗りオメ。
パトカが見張る展開に。
土曜開通なので先着5台への記念品なんかとても貰えず。
やはり水曜開通におながいしたいな
(≧ε≦)
427 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:26:02 ID:1xaWhrJj0
冬は閉鎖されるんだろ?
428 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:30:23 ID:xUiiKaGY0
>>418 村内に、経済成長まっただ中の1970年にあまりにも不便ということで廃された集落が富山方向にあるのだが。
道路がなかった。
429 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:33:22 ID:vUQ+gb9y0
まーよくがんばったと思うよ。飛騨清見に寄り道しないルートならなおよかったんだけどw
430 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:39:43 ID:Un9aesAa0
荘川〜白川間は156号沿いにつくれなかったのかなぁ
御母衣ダム付近で縦貫道(高山方面行)分岐で
長大トンネル不要で、距離も短くてすむし、高山に行く距離もそんなに変わらないし
432 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 13:50:28 ID:u0D6NS6Y0
うう…
433 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:03:45 ID:p1eNdyZm0
434 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:06:15 ID:p1eNdyZm0
って思いっきりかぶったw
似たような考えの奴はいるもんだな
朝鮮人は嬉しそうにベンチマーキングを始めた。
これで白川より北の交通量は増えるのか?
富山白川間は1日3000台とかそんなレベルだったよな
>>436 富山側からだと使う意味がなかったから走ってなかったけど、
開通したとなればグンと増えるんじゃないかな?
438 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:16:17 ID:xUiiKaGY0
439 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:20:02 ID:qXVeJRju0
440 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:42:14 ID:ZbcGNkxC0
441 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:47:15 ID:qXVeJRju0
442 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:50:10 ID:+rU08X1Z0
で、その間に土建屋はいくら儲けたんですか??
これ実はガキと変なロボットが操縦する電池切れまで止まらないロボットが掘ったって話じゃないのか?
工事中に死亡事故がゼロだったのは立派。
8月あたりに行ってみるわ。
昔、試しに大型で156号経由で北陸道へ出てみようかと思ったが、どうやら行かなくて正解だったようだ
((;゚Д゚))冬だったし…
447 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:43:47 ID:qXVeJRju0
448 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:47:11 ID:gQ6TcTSi0
449 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 18:07:09 ID:gMtsnFCLO
テレ東何かやってるな
450 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 18:18:14 ID:gQ6TcTSi0
ここのトンネル群、飛騨トンネルだけなら11kmだけど、ほんの少し途切れ途切れに成ってるトンネルを全部合わせると
20km超えるよね。
これは青函トンネルの次に長いトンネル区間だと思う。
451 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 18:29:01 ID:CLp47fwS0
これであの連続ヘアピン通らないでお買い物にいけるのねん
452 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 18:34:57 ID:dP805GvT0
>403
富山の方はずいぶん4車線化進んでるよ
もちろんクルマはほとんど走っていない
地元では臨時飛行場っていってるし
453 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 18:35:51 ID:++3IzbBE0
454 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 19:27:41 ID:QDrtxO+s0
御母衣ダムの下流のみちの駅に温泉があって入って来た。
新しくひのきブロ、シャワー、露天風呂あって上等、
スキー場もそばにあってgood
456 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 19:34:44 ID:J/vcFDdj0
俺は「うみねこの鳴くころに」をまだ一切見ていない。
「…かな?かな?」って語尾の女がヒロインだからカナカナ鳴く「ひぐらし」だったんだろ?
なら、うみねこのほうは?「…みゃあ?みゃあ?」言う名古屋・三河女なのか?
そんなものは見たくない。だから俺は「うみねこの鳴くころに」をまだ一切見ていない。
458 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 19:43:21 ID:gQ6TcTSi0
459 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:04:33 ID:6NFw/9Gm0
マスコミは、「経済効果期待」と「難工事成功」を
こぞって持ち上げているが、
費用対効果はどうなんだ? これだけ長期間も必要だったのか?
460 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:12:59 ID:iaQaxfzh0
国道156で白川に抜ける御母衣ダム沿いのルートは酷いからな。
大型車がすれ違い不可能なトンネルとかw
まあお前らヒグラシオタはこの道路利用して白川にでも行ってやってくれw
461 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:14:36 ID:gQ6TcTSi0
戦国時代、土砂崩れで一夜にして消えた、
平瀬の帰雲城の埋蔵金はまだどこかに大量の黄金として埋まっているはずです・・・
464 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 21:03:43 ID:gQ6TcTSi0
>>460 そのトンネルは冬になると、
周りが湧水で凍って、巨大なツララと氷壁の鍾乳洞状態に成って、さらにトンネル径が狭くなるんだよw
465 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 21:07:41 ID:qyLZJEUA0
>>458 そう、2人組の若い男に「温泉バックにシャッタおしてください」と
たのまれてデジカメ写真とってあげた。
へーここ温泉ある道の駅なのか。めずらしいと思ってはいった。
なかにボディソープあるので
タオルー本あれば入れるとこがいい
ID:cXCPyGRL0
は、どこの現場の人だww
467 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 21:29:58 ID:UHVM8bHEO
>>456 無理だ。
黒部 青函 親不知位のレベルじゃないとな。山岳トンネルは日本中掘られてる。
468 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 21:31:29 ID:FVrihR7I0
またひぐらしの影響か・・・ さっさと規制しろよ
469 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 21:35:05 ID:rDY/Hb6E0
対面通行のしょぼくれ高速をこんな莫大な費用のかかる難工事ルートで
作る必要があるのか。莫大な建設費に見合う通行量が無い。
大きく迂回しても安く建設した方が良いだろうに。
470 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 21:36:55 ID:gQ6TcTSi0
>>467 高倉健さんの映画「海峡」があるから、「山猿」で映画化を・・・ m(._.)m
もう茅葺民宿もたいしてありがたみもなくなったな
DQNいぱーいふえてそこらじゅうあらされそうだ
472 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 21:41:23 ID:tSuUbfuB0
あの丈夫で絶対壊れないといわれていた掘削機、最後で岩盤にめり込んで
壊れたんだよな。
あれば難関だっただろうに。
473 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 21:42:32 ID:DLOjdCbS0
この道は必要
下道の国道156は御母衣湖の断崖絶壁を進む狭路でトラックが来ると対向困難なトンネルが続く
転落したら終わりという意味で通称「イチコロ(156)」と呼ばれていた
474 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 21:44:04 ID:gQ6TcTSi0
>>472 その掘削機の外壁は、今でも飛騨トンネル先進抗の一部と成り、支えています (;_ ;)
475 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 21:49:34 ID:I7MVG1UuO
対面通行のトンネルで70qで走行するドライバーは下道を使え
後ろが大渋滞なんだよ
476 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 22:01:21 ID:B7myT5+sO
死傷者いなかったそうだけど、人柱は2mおきにあったら怖い。
477 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 22:04:33 ID:j88KMkSw0
今後飛騨忍者は観光バスで来る?
地図で見ると分かるが、まさにトンネルづくしの高速道路。
始点から終点まで乗り通すと、56本ものトンネルを通ることになる。
11km弱の飛騨トンネルの前後には間髪入れずに8本ものトンネルが連続しており、
合計すると17kmを超える。
富山県側でも城端トンネルと袴腰(はかまごし)トンネルが50mの間隔で連続、
全長9km以上の長大トンネルと見なすことができる。
479 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 22:12:02 ID:gQ6TcTSi0
480 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 22:14:41 ID:DI68Cu0u0
トンネルが多いのは冬季の除雪対策だろ?
481 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 22:22:08 ID:zf/MmhlY0
いやはや、オイラの母親の実家が飛騨、下呂温泉でよく子供の頃行ったが
ほんと、山奥だよ、民家脇の側溝にサンショウウオが居たり
ほんと楽しかった、天の川の見たのもここでがはじめて
夜オシッコ行きたくなって外(厠は外です)でて空を見上げたとき
びっくりした!ものすごい星空で、
でもそれももう30年ぐらい前の話です。
>>481 サンショウウオは減ったと思いますが、まだいるところにはいますよ。
最近は厠が外にある家も減ったり、五右衛門風呂の家も
ほとんどなくなりましたが・・・
ですが街の灯りが届かないところでは30年前と変わらず今も星空の輝きは凄いですよ。
483 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 22:34:47 ID:VkV1gad90
いらねえ
485 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 23:14:06 ID:rpntMsVR0
何気に1/4ぐらい出来上がっている中部縦貫道はどうやら長野県内以外は国道扱いの料金不要になるらしいから、距離も料金も富山金沢⇔東京の最短ルートとなる。
そうなるとこのトンネルが活きて来るんだよ。
何年先の話だとかゆーな。
ショートカットの開通とともに遠回りの迂回路になる北陸道の効率が落ちるともゆーな。
486 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:54:39 ID:2JFZBh210
これで北回りで荘川から雛見沢分校に行ける
関越沿いに住んでるから南回りだと一旦南下しなきゃならんし
東海道経由だといろんな所で渋滞すんだよな
487 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:02:11 ID:64C0Cb700
>>485 松本から安房峠までって道路整備してるの?
あそこが一番の癌なんだが。
488 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:14:51 ID:IyEKK6HO0
鍋立山はTBMがスタート地点より手前に押し戻されたんだっけか
一車線って意味ないよなあ
どうせ後から二車線化工事するなら最初からやればいいのに
490 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:45:47 ID:rFiCwWMc0
長大トンネルなので開通時から上下二本四車線分の計画だったんだよ。恵那山トンネルと同じさ。
だけど1本で二本分の予算を使ってしまったのさ。
だから難工事だったけど予算面では意外とすんなり運んでいる。1本しかできてないけどw
トンネル掘る経費より新しい土地屋敷付きで
山奥に住んでる人全員引っ越してもらう費用の方が安いと思うんだが
493 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:53:27 ID:tC5Cn3jx0
うんにゃ、片側一車線で「暫定供用」してる高速道路は、他にいくらもある。
あれは当時のJHが、元々赤字で作りたくないが、作らざるを得なくなった路線を、
本来の規格とは異なる状態で済ますために考え出した屁理屈で、実はもう、永遠に
暫定供用で留めるものなんだよ。
そのうち、国交省の制度の方を改めて、片側一車線対向でも正式供用と見なす、
という形に持っていく考えだったのだろう。
その後の民営化のイザコザがあり、迷走してるが、いずれにせよ、これ以上に
改良する気は誰にも全くない。事実、そういう道路は、どこも交通量が少なく
赤字だし。
494 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:54:26 ID:IEM7zEMy0
ムダな道路はいらない派だが、さすがにこのトンネルは効果絶大だと思うよ
495 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:22:13 ID:20Wv3pZz0
496 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:28:12 ID:13ls0Utt0
これの下道通って白川まで行ったが、偉い怖かった。狭くて曲がりくねった道が
延々と続く。トンネルはさらに狭くなって、暗いしお化けでもでそうだった。
雪でも降った日にゃたまらない。この高速は採算割れしてでも作る価値はあったと
思う。対面通行でも十分下道よりは立派。ただ、11キロのトンネル内で事故ったら
怖いな。
497 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:30:53 ID:OiVrktbA0
日本のトンネル掘削技術はきっと世界一だぜ
調べなくても直感で分かる
11年というとバスタードで魔神コンロンが出てきたあたりか。
>>489 全線開通することが最優先。
2車線で開通させようとすると、単純に2倍の工事期間が必要になると思うよ。
今日走ってみたが恵那山トンネルより長い割に全然長く感じなかったな
トンネル内が明るくて緩やかに蛇行してるからだろうか
501 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:36:47 ID:hxsw/MfZ0
>>487 安房峠までどころか、本来なら今頃工事が始まっていたはずの波田道路でさえ、
田中康夫の所為でしばらく頓挫してた。知事が変わったから、これから動き出す予定。
っつーか飛騨市って何だよ。もとは古川市だったくせに。
飛騨は地方名だぞ。
高山市の「飛騨高山」ブランドの寄生虫か?
>>502 そんなこと言ったら、福井には越前市と越前町があるよw
504 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:06:32 ID:hxsw/MfZ0
>502
昭和・平成の大合併などで旧国名を冠した名前の市なぞ今時大量にあるわ。何を今更・・・
505 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:09:18 ID:o+TFK5y00
>>487 松本−平湯温泉ってすごい道路だな。
途中の看板で
「ここで水蒸気爆発がありました」
って書いてあった。すげー。
506 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:41:30 ID:J3kmEw1WO
これで北陸出張も楽になるけど荘川〜白川間のダム沿いの国道も結構好きだったなぁ
あのトンネル以外は
秘境感が薄れてしまったな
白川郷にますます人が押し寄せそう
508 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 05:24:49 ID:izyncmCgO
飛騨トンネルに入る前の飛騨川合PA
山と山の間の狭い所に無理やりPA作ったもんだからPA自体も狭いし、加速レーンが普通のの半分くらいしかない
PAに入るまでの側道のカーブもきつい
あれは事故多発地帯になるわ
豊予・津軽にも車が通れるトンネルか橋が欲しいね
>>508 名阪の高峰SAで鍛えている俺に言わせればあのくらい余裕
珍走乙
>>508 東海地方のドライバーは、もともと加速車線を半分も使いませんから心配無用です
伊勢湾岸道路ですらゼブラまたぎします
>>505 運転しやすさでいうとそこの区間のほうが、
御母衣ダムのトンネル区間より楽。
514 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:30:34 ID:HwTTuSot0
156御母衣付近と松本-安房トンネルだったら、
俺は松本-安房トンネルのほうが気が滅入る。
ひるがのから北は国交省北陸整備局。
たぶんもう156は改良されないだろうな。
長野県は松本から白馬へ道を作りたがってるらしいね。
観光客を岐阜に運ぶだけの中部縦貫は完成する気ゼロ。
515 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:59:13 ID:O9PmSLoN0
この道は、トヨタへの部品と工作機械供給するための産業道路でしょ。
これだけ水が出るってのはヤバいんじゃね?地下水脈に傷をつけちゃったんでは
近い将来近くの水源が枯渇するかもしれんぞ
517 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:10:41 ID:c1HfwbeG0
土圧が膣圧に見えた
518 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:10:46 ID:WT4gQ4zkO
制限50`ってのがイマイチだよね。一般国道なら60`規制なんだろうけど。ストレスは事故の元。
519 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:18:42 ID:UR9NCA610
必要な道路なのか、なら、開通おめでとうだな
本当に必要だったのか?
税金の無駄のお燗・・・
521 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:25:51 ID:UR9NCA610
522 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:29:30 ID:++qs8+hv0
これだけの出水は丹那トンネル工事を思い出すな。
山の上のわき水が全滅し、農作物が採れなくなってしまった。
大丈夫なんだろうか。
523 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:33:25 ID:S3Kl4fOI0
1000億円なら安いんじゃないかな
>>520 そんな高二病みたいな台詞は高校生の時点でやめてときなさい。
東海と北陸を一直線で結ぶ道路だよ
観光より北陸が東海の経済圏により近くなった恩恵のほうが多そうだな
527 :
508:2008/07/07(月) 12:09:27 ID:izyncmCgO
>>510>>512 あの場所は対面であることを忘れてないか?
片2なら追い越しの方によけてくれるだろ
よって難易度は川合PAの方が高いと思われます
トレーラーなんかはあのPAには入らないだろな
>>527 東海地方のドライバーなら
クルマが途切れるまで加速車線で待ってますから大丈夫です
てか、愛知県の連中、合流下手杉
>>528 中部地方で一番合流が下手なのは恐らく富山。
あと、富山ナンバーは一番右の車線を死ぬほど遅く走る車が多い。
愛知は富山に比べるとかなり合流がうまいと思う。
530 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:14:37 ID:+VIAuV8tO
>>479 確かに凄いねぇ。このトンネルではかなり青函トンネルの技術が活かされているはず。
でもよっぽど凄かったんだね。
地図を見る限り、どう考えても経路の選択ミスだろ。
なんでだれも住んでない山の中を回り道する必要があるんだよ。
そのまままっすぐ北上していりゃトンネル掘る必要などない。
こうやって、白川郷にとって一番のウリだった「秘境感」がなくなるんですね。わかります。
533 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:04:36 ID:kxenz1YW0
>>531 素人さんはこれだ。なぜ、金のかかる難しい方を選んだか調べたか?
雪だよ。雪。数センチの雪じゃないよ。ここは。豪雪地帯だ。
白川郷の家を見ればわかるだろ?
534 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:16:26 ID:DRLttLGCO
高速道路なんか通したら、なおさら早く過疎化して、地域まるごと消滅するばかりだよ。
まあ、それが政府の真の目的かもしらんが。
ついに完成か、東海北陸道の真価がやっと発揮できるな
工事関係者お疲れ様!
はやく道路作るの止めさせないと今度は維持するのに移民が必要とか言い出しそうだよなw
ルートについては高山市と安房峠越えで長野に抜けるルートも視野にはいってるでしょ
539 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:26:14 ID:eJam+by/0
高山でレンタカー借りて
白川郷→金沢と旅行して金沢で乗り捨てしました。
既存の道路で十分だと思います
540 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:32:38 ID:YWs69Bpn0
高々一回だけ、それも観光で通っただけで、したり顔して国策の批評するとは・・・
愚民政策ここに極まれり
この工事自体は大幅赤字でもここでの技術が他で活きて
後々の経費削減とかに繋がったりってこともあるのかな?
釣り橋とかは、技術を継承するために造り続けないといけない、とどっかで読んだけど、
トンネルもそうなのかね。
543 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:50:00 ID:DRLttLGCO
白川は、昔は養蚕で栄えた土地で、当時は労働力を確保するため一族全てが同じ家に住んでたのだよ。
しかも正規の夫婦は長男夫妻だけ。あとは何が何だか分からない、ハムスターみたいな血縁関係の。
外の世界との交通が増えて、みんな故郷を捨てて出てった訳だ。
もう人手の要る昔ながらの養蚕など出来ない。
あそこは交通が充実するほどに、独自性を失い、地域が衰退した典型例みたいなもんやね。
しかし仕方ない。人間は便利さには抗えない。たとえ滅びに至る道としても。
片側1車線じゃ渋滞するんじゃないの
上信越自動車道はたまに悲惨なことになる…
545 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:43:53 ID:HwTTuSot0
引き続いて小松白川道路の建設をよろしく。
546 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:45:21 ID:O9PmSLoN0
渋滞しても、迂回路があるからねぇ。
156号線のVICS情報を流してもらいたいものだ。
547 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:54:15 ID:HwTTuSot0
>>547 やっぱりというか、想像通りというか、しょうもない理由で無理矢理のルート設定だよな。
高速道路だって地形に合わせるのが環境的にも建設費的にも合理的で、上はそういう事は二の次なんだよね
549 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:44:12 ID:ZTjOtOTc0
「中部縦貫自動車道の話が出てきてね。福井の福田さん(福田一元衆院議長、故人)は
御母衣ダムの南でつなげっていうんですよ。
でも、富山や石川から関東方面に向かうとき、(北東へ)
Uターンすることになるわね。そらまずいと」
どういう理由やねん。
老害は死ねよ、って死んでんのか。。。
昔の政治家って最近は見直されてる風潮だがやっぱり
なんだかんだ言ってバカだったんだな。
551 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:10:41 ID:DszMsWQq0
荘川で事故で通行止め
あんな海抜1000mの高速で事故すんな。
>522 山の上の峠はほとんど人はいない。田んぼなども無い。あるのは山だけ。
あそこの天生峠は一度通ったけど、二度と走りたくないような道だった。
1車線しかない、片側崖下100m以上の道だったり、6月でも普通に雪が残ってたり。
553 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:54:09 ID:B9S++KNT0
>>532 あー、確かにそうかもなあ。
高速道路の沿線にあったら「秘境感」なんてないよなあ。
555 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:19:22 ID:fbZe+XGaO
鉈を持ったひぐらしヲタがいっぱい来るな
>>547 自分は今のルートの方がいいよ
荘川Jを作って中部縦貫道・高山と東海北陸道・白川郷で分岐する方が無駄だろ
名古屋〜高山が1時間半ってのがメリット大きいよ
557 :
508:2008/07/08(火) 04:22:42 ID:t3SCdVoDO
>>510>>512 川合PAの所は対面なんで片2のように追い越し側によけてもらえないよ
おまけにトンネルに挟まれてて見通し悪いしな
558 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 23:14:15 ID:+PXOFbGU0
名古屋・小牧ナンバーは、後ろなんか気にしないだろ。
結局被害者は、へたくそな富山ナンバー
560 :
名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 10:02:23 ID:0VZ0YLZW0
つまり関西から仙台へ行くのに近くなったってことか。
対面通行どうにかしろよ、つうかあの心許ないポールを何とかしろ。
一昨日もトンネル内で事故あったんだろ?