【ネット】グーグルにユーチューブ利用者の閲覧記録を提供するよう命令・・著作権侵害めぐり米地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
81名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 17:16:56 ID:45e4SkKt0
>>79
いやいや違法にアップされた物かどうかなんてのは閲覧時にわからないだろう?
それらが違法だとつかまってから結果的にわかるわけで閲覧時には確認のしようも無い
17歳少女が出てきてその子に19歳といわれても区別はつかないのと一緒だ
少女売春しか行われていないホテルじゃなければ偶然は偶然
82名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 18:48:16 ID:vpB9RnNw0
これってやばくないか?
色々な意味で。

なんつーか、これがまかり通るとyoutubeだけじゃなく
全てのgoogle閲覧情報が流れる可能性が
あるわけで。
83名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 18:53:37 ID:xXXouvvQ0
じゃ、もうyoutube観るの止める
veohに乗り換えるわ、あっちのほうが画像も綺麗だし
84名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 19:19:57 ID:kP/bpDoR0
>>82
つかもう流れてると思ってる
85名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 20:31:55 ID:AYkpzd2S0
Youtubeのアルゴリズムも狙いだったんじゃん?
どの記事でも必ず、「グーグル側はユーチューブの
アルゴリズムを渡さなくて済む」って書いてあるぜ。

あとさ、

ユーザー=ログオンして見てる人達、
それとも全ての視聴者のIPチェック?
(あまり変わらないのは分かるけど。)

こら大変だわ。
86名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 20:53:08 ID:lLdP6RKP0
>>82
そう思わせる毎日変態新聞の布石。
やつらはニュースさえも利用する。
87名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:30:26 ID:yv1YQSED0
見た方が著作権法違反に問われるのか?
まずupしたほうじゃねーの?
つかそれだけでいいだろ?
88名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:32:58 ID:yv1YQSED0
>ニューヨーク地裁のルイス・スタントン(Louis Stanton)裁判官は
>グーグルに、ユーチューブで動画を1度でも閲覧した利用者のログインIDと、
>動画閲覧に使ったコンピューターを特定できるIPアドレスを、バイアコムに提供するよう命じた。

これ、根拠のない命令だよな。
指事内容に正当性がない。
この裁判所の要求は不当であるから裁判官を逮捕しろ。
89名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:33:57 ID:eiIGiy9X0
youtubeの検索窓のオートコンプリートにググルのオートコンプリートが表示されるんだがこのせいか
90名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:41:58 ID:XcjIbbAB0
やべぇ。メントスガイザー動画繰り返し見てたのがばれちゃうじゃないか。
91名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:42:11 ID:r3fPRC4G0
>>87
ダム板なんか見たくないのに
騙されてダム板に飛ばされて
「おまえはダム板を見たから逮捕しる」
って言われるなんてあんまりだよな!!!
92名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:42:40 ID:yv1YQSED0
裁判官の贈収賄の捜査をしろ。
93名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:49:55 ID:41l5aPN7O
横浜・戸塚駅バスターミナルに朝並んでいる女の子達のレベルは高過ぎる。
なぜこんなにカワイイ子が密集してるのか?偶然とは思えん。
94名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:52:18 ID:yv1YQSED0
youtube見た人に中国人がいてこの裁判官を訴えて中国で裁判されて死刑にされてしまえ。
95名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:56:19 ID:/2PeCGxD0
ネットの黎明期が終わっていくね。
ある意味、一番面白い時期に遭遇できたのかな。
96名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 22:58:22 ID:sszFUTRJ0

おれが「レズ」で検索してyoutube見ていることが
みんなにばれてしまうのかな?
97名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:02:06 ID:frjj+KB6O
無職童貞の俺の個人情報に価値があるなら好きに使え
98名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:05:25 ID:KfPFqE4H0
投稿者じゃなくてなんで閲覧者のIPなんだ?
99名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:34:24 ID:huu/mE+60
裁判自体は極悪グーグルが被告だからね
閲覧記録は被害状況を把握するのに必要ってこと

まあ他人の著作物盗んで商売している泥棒企業グーグルが
ただで済むわきゃない罠
100名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:37:21 ID:EMEUve800
閲覧実績を見るだけならどうしてIP見える形で提出しなけりゃならんのだ
101名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:43:43 ID:IQ41vkre0
こんな無茶な訴えならグーグル側は消費者を味方に付けて闘うだけだろ。
102名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:46:43 ID:4R1NzItd0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/04/news078.html
実際抵抗してるみたいです。ハッシュ化とかする気かな
103名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:54:48 ID:NbthKlTX0
>>99
白昼堂々盗品売買をやってるようなもんだからな
もっとも本件ではユーザに直接の対価ではなく広告閲覧を要求しているわけだが
104名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 00:15:20 ID:6Fxd1a2j0
ありえねー
105名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 00:34:56 ID:Cwww72ND0
グーグルってさんざん2chのスレッドを上位に表示して
中傷記事への下劣な関心を集めてPV稼ごうとしてきたくせに
2chのウェブ検索ではライブサーチ使ってんのなw

さんざんケツを追いかけてきた2chに相手にされないなんて
哀れだ
106名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 00:35:30 ID:iTexXlfV0
>>101
グーグル側が、消費者を味方に付けて闘うメリットが……
107名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 02:07:42 ID:xNAONdyd0
つまりユーザーに賠償を求める事ができる
となるとオイラは破産してまう。
108名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 02:20:06 ID:kFeamSfJ0
これはヤバイな。
もう迂闊にリンク踏めないわ
109サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/07/05(土) 02:56:58 ID:rWud/mQG0
>>1
妥当じゃね?
アメリカの場合はダウンロード違法で民事が当たり前なんだから、
ファイルシェアリングP2Pのときみたく、こうなるっしょ。

ただ、
>ユーチューブで動画を1度でも閲覧した利用者のログインIDと、
>動画閲覧に使ったコンピューターを特定できるIPアドレスを、
>バイアコムに提供するよう命じた。

ここ、記事大丈夫?
>ユーチューブで「バイアコムに関係する」動画を
の間違いだと思うのだけど。

で、バイアコム関連の著作物はようつべから完全削除で別に
いいじゃん。
あそこはあそこでJoostやってるワケだし。

それとこれが確定したら他の企業で反ようつべのトコはドンドンやっちゃえばいいし、
ようつべを使ってうまいことやろうとしているところはもっと積極的につかえばいい。
そんだけのことだろ。

ほな
110名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 07:49:50 ID:9zq96c7b0
203 :Name_Not_Found:2008/06/11(水) 23:12:39 ID:???
>>201
グーグル社の技術力は確かに低いですがそんなの関係ありません。
お金を払わないサイトには徹底的にデマや中傷記事を上位表示するだけです。
そうすれば「みかじめ料」で儲かってウハウハなんです。
わかりましたか?

204 :Name_Not_Found:2008/06/11(水) 23:21:28 ID:???
なるほど、だんだん仕組みが分かってきました。
あなた方の恐れている事態がどういうものか。

205 :Name_Not_Found:2008/06/11(水) 23:24:10 ID:???
>>203
民事介入暴力かよw
まあでもその通りなんだよな

206 :Name_Not_Found:2008/06/11(水) 23:42:50 ID:???
はい。
場末の掲示板にデマが投稿されるだけではたいした被害は発生しません。
しかしグーグルがそれを不特定多数の目に触れるように上位に表示すれば、
恰も右翼が街宣車を回すように威力業務妨害を構成する可能性があります。

その際、意図的にデマ記事を選んだように見えなくても、
掲示板スレッドというのはデマが多いというのは周知の認識でありますから
掲示板スレッドを上位に表示した時点で未必の故意が成立すると思われます。

他社が掲示板スレッドを上位に表示しない理由はそこにあります。
グーグルは一線を超えてしまいました。

もちろんグーグル社は必死の反論を試みるでありましょうが
デマや中傷記事を拾ってきて大量にばらまくことを擁護するいかなる根拠もありえません。
111名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 08:06:50 ID:QUgPPz1c0
>>44
アメリカだったかは忘れたが
おとりロリサイトにアクセスしただけで逮捕された「事件」もあるぞ
112名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 08:10:43 ID:a+NLfuGt0
>グーグルが利用している非公開のソースコードの開示

これが目的だろ・・
どこの国にもカスラックみたいな寄生虫はいるんだな
113名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 08:13:53 ID:YdD0crl5O
モロチューブでなくてヨカタ
114名無し:2008/07/05(土) 09:37:05 ID:66S5WEzvO
>>75
全ユーザーは、日本も含まれると思う。簡単に言えば、誰が何を
今までに見てきたかを外部の人間が知ることが出来るってことじゃないかな?

日本もアメリカ型に著作権法を改正するらしいし、非常に嫌な予感がする。
115サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/07/05(土) 09:48:01 ID:PF2dUdW50
>>114
前段はまだ記事自体があやふやなのによくそこまで書けるねとしかいえない。
後段に関してはよくそんなデタラメが平気で書けるねとしかいえない。

日本がやろうとしているアップとダウン両側面での著作権法違反の
法改正はアメリカよりも厳しいものだよ。
ついでにアメリカでの著作権法違反は民事訴訟が主体。
日本のように技術者を刑事で立件するなんてあっちでは考えられないこと。
ファイルシェアリングP2Pでの著作権法違反逮捕者もアメリカには殆どいない。
もしかしたらまったくいないかもしれない。
いるのはファイルシェアリングP2Pの著作権法違反で民事訴訟された人たちだけ。

既に日本の著作権法は世界で一番厳しいものです。



116名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:20:05 ID:WqDHuOCi0
民事訴訟を舐めすぎでしょ

日本は主に悪質なケースが逮捕されるが
アメリカはRIAAみたいに相手構わず訴訟
懲罰賠償もあるのだし額が半端じゃない

どちらも一長一短で一部分だけ切り取って世界一厳しいとか意味ナス
117名無し:2008/07/05(土) 12:46:15 ID:66S5WEzvO
>>115
すまない。勉強不足だったようだ。

>>102の記事を読んで思ったんだが、仮にYouTube全体での視聴割合の調査ならば、
視聴されるビデオ側からのデータを得れば良いはずで、特定の個人の履歴は必要無いはず。
視聴回数の意図的な増加に関しては、CookieやIPアドレスを用いて制限する方法を
公開しない形で使用すれば良いだろう。

個人の同一性を得るというのは、ユーザー特定を効率化し、民事訴訟や、アカウント
停止命令等YouTubeへの法的措置をより円滑に行うシステムの構築が目的ではなかろうか。
あくまで推論だが。

アメリカの司法には詳しくないのだが、上級審は無いのだろうか?
判例が重視されるなら、長期的に見て好ましくない判決だと思う。
118名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 03:28:28 ID:Y4QJTRWN0
こわいな!
119名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 03:44:37 ID:pvQpVO/L0
何か問われたら「内容を知らず、たまたまアクセスしてしまった」て桶だろ
120名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 07:50:29 ID:RwgDNlTb0
こわいな
121名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 08:41:40 ID:HKk5ukht0
一部優良うp主さえ他に移動してくれたら全く用済みなのがようつべ
122名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 08:50:03 ID:1xfPS7V60
>>61
>単に匿名P2Pが禁止になってるだけ

え?freenetは?
123名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 08:54:54 ID:1xfPS7V60
>>69
>法というか判例が既にあるから
>公開したら作者は即訴訟されて負けるから誰もやらないだけ

P2Pソフトは、作者が勝った判例しかないだろ。
124名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 09:01:47 ID:7q5068aE0
向こうの法律はよく分からないけど、
日本と違って閲覧しただけで違法なの?
そうでなければ一企業が閲覧者のIPを把握したところで、
プロバイダがそのIPの契約者の個人情報を一企業に教える義務はないだろ。

>>12
散々利用しまくった後なんだから、もうおせーよwww
125名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 18:53:37 ID:T/DUeTEA0
なんでけいさつさんじゃなくて
企業のほうに情報渡さなくちゃいかんの
126名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 10:15:44 ID:i/3xp0gt0
おそろしいことだな
127名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 10:21:38 ID:1gXP3qTm0

>ニューヨーク地裁のルイス・スタントン(Louis Stanton)裁判官は
>グーグルに、ユーチューブで動画を1度でも閲覧した利用者のログインIDと、
>動画閲覧に使ったコンピューターを特定できるIPアドレスを、バイアコムに提供するよう命じた


                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \  >・・・・・・・・・。
            /            \             
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
            ___________ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\         
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\      
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
128名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 10:38:25 ID:EiYVaYgB0
ゴミクズ違法犯罪者が取り締まられることはまことに喜ばしい事で御座います
129名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 10:45:52 ID:V3AJwWQoO
俺オワタ
130名無しさん@九周年
>>7
でも、公共性の面から考えれば、すべての検索エンジンでさらして欲しいところ。