【経済】町の豆腐屋、次々と廃業 原燃料高騰で疲弊…中小零細企業多く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amd...CAKk @窓際記者こしひかりφ ★
★次々と廃業する町の豆腐屋 「一丁300円時代」も近い?

「豆腐業者には、スマトラ沖津波級のインパクトがのしかかっている」
ある豆腐・油揚げメーカーの関係者は不安を隠さない。そのインパクトとは、原燃料
価格上昇によるコスト増だ。

価格高騰が本格化した2007年は、前年と比べて豆腐の主原料となる大豆の価格が
2倍にハネ上がった。続いて、今年前半には米国農家の作付面積が一時落ち込み、
初夏には産地で大洪水が発生してまた需給が逼迫。直近では落ち着いているものの、
日本の豆腐に使われるNon-GMO大豆(非遺伝子組み換え大豆)価格は、年初か
ら1〜2割も上昇している。

現在、豆腐業者は全国に約1万5000社もある。そのうち大きな工場を持ち、製造と卸を
手がける大手は全体の2割に満たない。約6割は製造した豆腐を自分の店で売る
「町の豆腐屋」だ。中小がひしめき合う豆腐業界では、ここ10年ほど供給過多に
起因する値下げが続いてきた。資産を食いつぶして疲弊し切った業者の廃業は
毎年500 件にも上る。
 
小売店との出荷価格の値上げ交渉も難航してきた。大手の一部は「出荷停止」をちら
つかせて小売店を牽制し、なんとか価格改定をのませたが、交渉力の弱い中堅は
四苦八苦。直近では値上げが浸透しつつあり、小売価格が1〜2割上昇している店も
多いが、交渉が叶わず大手小売店に切り捨てられた中堅業者の廃業が相次いでいる。

原料価格の上昇は、食卓にも影響を与えている。一部スーパーでは「スカスカの豆腐が
増えた」というお客からの苦情が増えた。これは、「原料高に耐えかねて、豆乳を減らし
酸性ソーダなどで固めた質の悪い豆腐を出荷する業者が増えたため」(中堅業者)という。

豆腐といえば、栄養価が高く、一丁100円前後で手軽に買える庶民の味方。だが、
今後さらなるコスト圧力が発生すれば、「200〜300円出さないと、まともな豆腐が
買えなくなる日がくるのかもしれない」(大手業者)。

>>>http://www.excite.co.jp/News/economy/20080703/Diamond_20080703002.html(略含む)
2名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:54:34 ID:yzCugO9G0
3名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:55:06 ID:LiJWdrWd0
一方、公務員のボーナスが増額した
4名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:55:21 ID:R2BgSJUX0
3
>>4
お前はうんこだ
5名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:55:49 ID:wSsTH2RgO
藤原とうふ店(自家用)
6名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:55:51 ID:5NCcNcVj0
>>4
ウンコー
7名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:56:00 ID:QLAZYVyI0
津波は関係ないだろ。
なめた記事書いて遺族を馬鹿にすんなよな。
8名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:56:09 ID:glDtZ+aVO
ジョニー(笑)
9名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:56:23 ID:H86H7vcx0
| |  || | |    r‐-<べ  `7---r'"`ヽ.,__ `ヽ, |:::::::/   !   ! 
 | |  |    __,.-iヽ、!,_,.-ァ'"`ヽ-‐''"`ヽ_/-ヾ二ヽ>'_/__,,..-ァ :  
| |  | | ト、 | /,ゝ   /    ト、 ,、  ,ハ   `i、__7、_::::::く    、\ | l l | | l | l | l |
  |   |:::\! '"  // /ヽ、!:::ヽ|:::ヽ./::::',    i ヽ__7‐-' :   ミ
 |  || ,!-'ァ'   /:::::レ'/`'ー''"´   `"'' ::、:::|  i  .|   Y>   .  三
  !  く_rン  i /::;:::'´    ___    ⊂⊃、 ,ハ  !   i      ,!Ξ   か   っ   も
 ! :  /;'  ハ/::;'  _,,..-''" __`ヽ.     Y  レ'i   ハ     / |三   ァ   て  う
 :    ̄レ| / ⊂⊃ i、_r'" ̄ :::ヽ-',    [二`ヽ!_r'"__>  ./ |Ξ   |  約  ク
      ノへヘ/i   ';:::::::::::::::::::::::::::::i    7  `ヽ__>ニ二]/   !三   |  束  ソ
 :     /ヘ,_i-‐',    ';::::::::::::::::::::::::::::|   〈´二_`ヾ/__,.ンヽ.   ,' 三    |  し   ス
     〈ヽ/二ミヽ.   ヽ、:;_________;ノ  く ̄二ヽ..,,_>-‐  ノ、 / Ξ  |  た  レ
     /_> 7 ̄`ヽ!>.、.,_     _,,..イ´ ̄`"'ー'、--‐'''" ノ/  三  |  じ  は
    ,くヽ,ィ´二二7ヘ_彡ヘ `"7´____,./ >二二ヽノ、二ニ='ン    Ξ  ッ  ゃ  立
ゴ   )'  )____,,..ン _,r-─イ/⌒ヽ/ /ヽ___,.へ.  )_,./     三   ! ! な  て
    ヽr'" )ン´/´rヘ   !  /  /」  )'ン´ ̄`ヽ`(  ゴ   Ξ     い  な
  ゴ   /´ ̄`ヽ、ヽヘ_ノ`ヽrン´ ̄`7 ,ァ''´  ̄`ヽ. Yヽ.     三      で  い
      i  -‐‐-、ノ`iYi::::::::ンヘ-:::::::::〈 i´〉-‐-‐   i  ', ヽ.   三     す 
     〈  -─-〈. ノ レ'/| |`ヽ、___」!、!-─-    〉ン'ヽ、.,__> 彡
    「´i  ─--ン'ヽ  く__,! L__;ゝ   !--‐‐   ,! i        // | l l | | l | l | l
10名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:56:37 ID:2sFxykvm0
先物の大豆で儲けさせていただいてます
豆腐食えなくてもいいよw
11名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:56:54 ID:ZdTsSd5t0
ハチロクのガソリン代とダブルパンチはやはり痛かったか
12名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:57:07 ID:mv1uxBwa0
アイドルやってて人気で始めたころに、両親を助けるために家に戻った子なら知ってる。
13名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:57:15 ID:DL220H890
豆腐の上に乗せると美味いもんてなんだろ
14名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:57:21 ID:Luo8rTVC0
うちの近所に豆腐屋があった。
揚げたての厚揚げをその場で食べさせてくれた。
忘れられませんあの美味は。

お客も多かったけど後継者がいなくて無くなってしまった。
15名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:57:49 ID:1V25RImb0
「酸性ソーダなどで固めた」

そんなことはやめてくれ。
16名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:58:08 ID:XTmBZTEaO
もう 全部消えても良いだろ
17名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:58:10 ID:fwgqJp/I0
豆腐まずいの多過ぎw
手作りの食ったときはまるっきり別物
18名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:58:19 ID:slA3jSUS0
旨い豆腐が消えていく
19名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:58:59 ID:fH44XODb0
藤原とうふ店ピンチ
20名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:59:15 ID:E5POyvbK0
マジで美味しい豆腐が売ってないよな
みんな水っぽいのばかりじゃんか
何処の豆腐が美味しい?
21名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:59:34 ID:eFxbqlT90
うちの近所の一丁350円の木綿豆腐を湯豆腐にして日本酒のつまみにして
食うのが金曜日の俺の楽しみ。
22名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:59:46 ID:qrv/YhER0
5年後くらいには日本で餓死者続出になるかもな
23名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:59:49 ID:6PMTKV6w0
>>14
わかる

こうなれば自分で豆腐をつくればええことよ
慣れたら簡単
24名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:00:00 ID:gOHR/i6f0
ガチで家が豆腐やだけど継ぐ気は今のところ無い
親父は50代、おれは20代。
卸先も店売りもそこそこのお客様が居ても、純粋に年収って形だと1千万いかない。
800万くらいで仕事は大変で休みも取れない、割に合わない過酷な仕事だよ。
25名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:00:20 ID:pS2yhpA40
なんで福田総理は
物価対策を何もやらないの?
26名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:00:52 ID:Yya1+jXg0
運送やとかも駄目じゃね?

まぁ、全部だめだろ

月収激減 税金収入激減 税金馬鹿上げ

悪循環だな

なんかおこりそ〜
27名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:00:57 ID:dy4PXhym0
豆腐屋はもういらないけどな
28名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:01:05 ID:f6PjJzjI0
遺伝子組み換え大豆に切り替えないから、駄目なんだろ。
29名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:01:18 ID:0K2AZi9E0
たしかにな〜変に固くてマズく感じる豆腐が増えたかも。
近くのスーパで一つ250〜400円で売ってるものは食べた時にうまい。
まずくて栄養価も低いものは食べてもしょうがないから、廉価版はなくって
いくだろうな。
30名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:01:18 ID:lqy/euxb0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  11000までキッチリ回せ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
31名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:01:30 ID:rU9qBdCjO
お前ら”男前豆腐”のグラサンジョニーを食べてみろ。
目から鱗ですよ。
32名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:01:33 ID:3LMVuw+90
これもバイオエタノールバブルのツケか
33名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:01:39 ID:d+69eKe90
ていうかディスカウントスーパーで売ってる
20円とかの豆腐って一体何から出来上がってるんだアレは。
34名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:01:39 ID:F9vGQjn50
絹ごしなんて作ってんじゃねー
35名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:02:04 ID:63cfMQTJ0
そして廃業した豆腐屋の子供たちから
優秀なレーサーが生まれていくのでした・・・。
36名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:02:13 ID:XTmBZTEaO
固めるのは薬品だからな

にがりで固める豆腐屋は少ない
安い奴は 薬品だよ
37名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:02:26 ID:0LjVkBfK0
素直に小売価格に乗せられるように
卸と小売業の監視を強めて圧力があったら問答無用で罰するようにしたほうがいい
38名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:02:38 ID:N0Nn5SFN0
豆腐のマズイやつも多いが、コンニャクはもっと酷いな。
コンニャク芋から手作りする本物のコンニャクは最高に旨い。
刺身にしても、煮物にしても味が文字通り透き通ってる。
大量生産品との落差が豆腐どころじゃないから、偽者と呼んでも差し支えないぐらい。

頼むから大量生産品もあと少し旨く作ってくれ。
39名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:02:48 ID:xZ5rp2js0
「酸性ソーダ」?
ナトリウム化合物で酸性の物なんてあったか?
40名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:03:22 ID:1MlS2NI20
これからは農業や!
皆鍬を持て 
41名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:03:25 ID:KeYavJvu0
実際、ワンパック50円の豆腐と300円の豆腐だと
味や質感が全く違うからな
42名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:03:57 ID:xTV3qzzb0
>>36
美味しんぼ
43名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:04:06 ID:qvtMjFWp0
>>33
支那人の下水と薬品だろJK
44名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:04:17 ID:CHtaTrvI0
>>30
市販されてる車って
そこまで表示できるタコメーターないでしょw
それともトヨタ車にはあるとでも?
45名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:04:43 ID:UJ8npXmD0
>>39
あることはあるけど(NaHSO4)、この記事が意図しているものではないだろう。
46名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:04:57 ID:VeZi3bHs0
豆腐って大豆から出来ていますし、思いっきり値上げ直撃ですね・・・^^;
豆腐美味しいから明日も買ってこよう。
47名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:05:36 ID:BbuLD/cw0
>>38
コンニャクファンの俺はお前に禿同
コンニャクみたいなどうしようもないもんをあんなに美味いものに仕上げた日本の文化はすごいわい
48名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:07:58 ID:cRAK/cPw0
>>40
農業をしない地主から土地を没収しろ
49名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:08:17 ID:ERAShup30
にがり業者の廃業がすごいらしい。
なんか、厚労省が免許制にして
100マン位の講習料とってるんで
零細業者、ってみんなそうなんだが
やってけないって辞めてくらしい。
50名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:08:28 ID:DjRbeKRY0
うちの豆腐を食べてる家のじいちゃんが言ってたんだけど
孫の2歳児が、うちの豆腐の代わりに、スーパーの安い豆腐食べさせたら吐き出したって。
幼児でも味の違いがわかるくらいひどいスーパーの豆腐ばっかりになるのは悲しいけど
1缶3000円の油が4000円になったらもう無理だよ。
おまけに大豆はバイオエタノールでどんどん値あがる。
年間300缶近く消費するのに、田舎の零細豆腐屋じゃどうしようもない。
これからは工場で流れ作業で作られた充填豆腐を食べる時代なんだろうね。
51名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:08:46 ID:QX+NR0rz0
豆腐屋が大豆を育てれば良い。
52名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:08:47 ID:Rb6NtSfIO
ザスコが悪い…
53名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:08:51 ID:aVCy/f+t0
美味いものがなくなりまずくて安いものだけが残る
不条理すぎる
チンパンジーはマジで死んでくれ
54名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:08:56 ID:3zz3TI9d0
男前豆腐店は大丈夫なの?

あそこの男とか言う豆腐が好きなんだけど。
55名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:10:26 ID:Zk86yt8b0
まぁ、200円でも食うけどな。
つうか、居酒屋で食うことが多いんで、50円くらい値上げされても気がつかないもしれん。
56名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:11:41 ID:9KuZj8bv0
金がないから安い豆腐しか食えない
だから高くていい豆腐を作る豆腐屋がどんどん潰れるのは皮肉だな
57名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:12:08 ID:qvtMjFWp0
大豆だけ手に入れてもダメなんだぜ?
いい地下水がなきゃ旨い豆腐なんて出来っこないし
58名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:12:25 ID:L4MR+vR+0
だから日本で大豆作れとあれほど言っただろう・・・
59名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:13:40 ID:oEKCD3vz0
十勝大事にしろ十勝

バターないとか大豆ないとか
一番の供給元だろうよ十勝平野
60名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:14:33 ID:JyY1kM0t0
男前が売れて豆腐屋が売れないのは何故か考えてみればいい。
商店街が嫌われてるんだよ。
61名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:15:30 ID:YCZ9r+E4O
好物のおからを買ってた近所の豆腐屋が休業しちゃった

しばらく休みますだって
62名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:17:29 ID:W7nmcrpD0
スーパーの豆腐は不味いからな、近所の豆腐屋はとうの昔に潰れたし。
63名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:17:35 ID:qofK+H8o0
>>45
ありがとう。確かにそれ忘れてた。
でも、食品衛生法上認められてるものに入ってなさげなんだが。
↓これのうち、どれのことなんだろう?

http://www.zentoren.jp/info/04.html
>豆腐の凝固剤として食品衛生法で指定されているものは、次の凝固剤です。
>a.硫酸カルシウム、b.塩化マグネシウム(ニガリ)、c.グルコノデルタラクトン、
>d.塩化カルシウム、e.硫酸マグネシウムです。
64名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:17:54 ID:cRAK/cPw0
スーパーに旨いもんなんて無いで、ありゃエサだべ
65名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:18:13 ID:qVWxSGGQO
>>50
そんな2才児は張り倒してやるべき
66今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/04(金) 00:18:44 ID:nTbCSlm80
豆と聞いて飛んできました。

バイオ燃料は世界中で禁止すべきです。この問題は、
クラスター爆弾よりも地球温暖化詐欺よりも深刻です。

ブラジルや中国の農家が、目先のカネに目が眩んで
バイオ燃焼のためにどんどん畑を潰しています。
農業国でも食糧自給できなくなる日が、すぐそこまで
来ています。

食べ物を燃料に使うのは、神に弓を引く行為です。
このままでは、戦争になるよ。

67名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:19:49 ID:E1qWUFvj0
男前豆腐まずいよあんなのどこがうまいのかわからん
どうせ中国産大豆だろ
68名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:20:50 ID:DjRbeKRY0
何で豆腐屋が減ってるのかは
ガチで当事者の俺に言わせて貰うと、労力と儲けが見合わないから、コレに尽きます。
今までは油、豆すべての面において安く済んでたものが恐ろしく値上がりしたために割に合わない。
それ以上に仕事内容が想像してる以上に大変な仕事です。
朝の2時から夕方8時まで、だらだらとはいえ休みはありません。
そのうえ年間休日は、消費期限の短い食品ゆえ50日程度です。
こんな職業を継ぐという人間が沢山居るとおもいますか?
これは原料高騰はきっかけの一つに過ぎず町の零細豆腐屋って仕事が時代に合わないってのが当事者の考えです。
69名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:20:52 ID:Zk86yt8b0
>>66
バイオ燃料ってのは、廃棄物から作るから意味があるんであって。
穀物から作ってたら、話にならんのだわ。
簡単に言えば、ガソリンの代わりに酒使っているようなもんだからな。
70名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:21:08 ID:9jjFbOLa0
男前豆腐はパッケージからして買う気がしない
71名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:21:44 ID:pWl2wy3DO
>>65

ちゃんと文章を理解しろよな。
72名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:23:44 ID:VeZi3bHs0
>>70
全く同感です。
73名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:23:59 ID:dE1nyeZS0
中川昭一の地元だな
これを契機に問題提起すればいいのに
74名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:26:13 ID:vV0/UDZyO
>>68
毎日ありがとう
つ旦
75名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:26:38 ID:jFbjwJqg0
農地を大量にもってる俺の家は勝ち組

お前ら ここで俺は農地を企業に貸して大もうけする予定だから
76名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:26:46 ID:dE1nyeZS0
>>67

北海道産大豆使用ってかいてあったけどな
スーパーで買える豆腐としては旨いと思っている
旨いところだけ残ってほしい


77名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:27:36 ID:no/7GX/l0
もともと豆腐ってそんなに原価あるの?
78名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:27:41 ID:vQuwsHrf0
>>13
鰹節
791000レスを目指す男:2008/07/04(金) 00:27:48 ID:7E96Ha2g0
でも、オケラとかは、すぐ腐っちゃうからスーパーになくて、豆腐屋でないと手に入らないから困るよね。
80名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:27:57 ID:7EA+VvKQ0
>>48
いくらなんでもそれは…w
まあ、農地法もいい加減改正する時が来てると思うけどね。
外国と競争させるのは酷(最近はマシになってるけど)だが、国内での競争はある程度すべきだよなぁ。
81名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:28:25 ID:vQk1vX17O
ナベを母ちゃんから渡されてよく買いに走らされた。
友達に見られたくないから往きは全速力してたなぁ。
帰りはナベ水平に保ちながら早歩き。
バカだったよな。こっちの方がよほどカッコ悪いわ。
まぁ、お豆腐屋さんガンガッテほしい。
82名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:28:42 ID:qofK+H8o0
83名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:29:24 ID:DjRbeKRY0
近くに豆腐屋さんがある人は、揚げたての油揚げと、寄せる前の朧豆腐を頼んで食べてみるといいよ。
一度味わったら、スーパーで買う油揚げ、豆腐はもう食べられないよ。
84名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:29:39 ID:E1qWUFvj0
>>76
使用であって100%使用じゃないところがミソ
味に独特の国産大豆製の甘みとかふかみとかないよねあれ
好きで食べてるならいいけどスーパー製でももっといいのあるのにかわいそう
85今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/04(金) 00:30:03 ID:nTbCSlm80
>>69

サトウキビの絞り粕や砂糖大根の絞り粕も、飼料とか肥料として
使えるよね。ちなみにアメリカの先物市場には肥料として油かすが
上場していたよね。今はシラネ。

バイオ燃料としてしか使い道がないものはあるの???

食べ物を燃料に使うのは、神に弓を引く行為です。
このままでは、戦争になるよ。

86名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:31:38 ID:7EA+VvKQ0
>>71
食べ物を粗末にするのはよくないでしょ。
うちの子もいい物ばっか食べさせてたけど、嫁の実家でブロイラーの鶏食べられないの見て、
ちょっとはそういうのも食べさせる様にしたよ。
いつもウチで食べられるんならいいけどね。友達の家にお呼ばれする事も出てくるだろうし。
87名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:32:51 ID:Zk86yt8b0
>>85
産業廃棄物として処理される廃木とかな。
燃やされているものを燃料にすりゃ、いいリサイクルなんだが。
穀物は、とにかく最悪。
まだ、石油使ってたほうがましなくらいだ。
88名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:33:29 ID:DjRbeKRY0
>>85
豆乳を絞った後のおからね。
あれは豆腐屋がお金を支払って引き取ってもらっています。
神奈川だかどこかでおからを使ったバイオエタノールの実験をやってるみたいだけどその他では産業廃棄物です。
うちは月3万円を腹って牧場の牛さんの飼料として処分してもらってます。
89名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:33:41 ID:DQqJpB770
>>68
 その街で一番美味い豆腐を作れば続く商売だけどな。
要するに研究開発が足らんのだ。
プレミアム感のある商品を開発する事だよ。
90名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:34:54 ID:jEHtMoZaO
豆腐ホント〜〜においしいよね。個人的にしいたけが好きなので、一緒にワシワシ食べたい。
91名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:36:02 ID:BbuLD/cw0
>>89
なんだかかみあってないな(^ω^)
92名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:37:10 ID:siR9BGke0
豆腐の行商来るよ
93名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:37:44 ID:T7/UKsg/0
豆腐て味あるけど、あんまねぇよな
ジャンクフードで育った現代っ子なら尚更
存在感を感じねぇだろうな
94名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:37:54 ID:GPuxIblI0
一万5000店で毎年500件廃業って多いのか?
じじいがやってるイメージがあるから歳で廃業してるだけのきもするが
95名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:38:19 ID:MI4LuVOaO
おまえらそんなに豆腐嫌いなのか

豆腐値上げしてもいいから廃業は止めてくれ
俺は豆腐が大好きなんだよ!
なくなったら困る
俺の体は豆腐でできていると言ってもいい位、食ってる

おまえらそんなに豆腐嫌いか
俺の敵だな
96名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:40:58 ID:meMTsioT0
大豆価格の変動が嫌なら、
商品先物市場でヘッジできたのにね。

ヘッジしない=価格変動しても困らない or 現物価格の変動を楽しみたかった
の、どちらかだからなw
97名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:42:15 ID:dE1nyeZS0
>>84

たしかに国産大豆はタンパク質含量が多く糖度も高い
外国産大豆は脂質含量が高い

男前豆腐って100%じゃなかったっけ?

98名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:47:00 ID:ERAShup30
多分、大豆価格だけの問題じゃないんだろう。
原油高、後継者難、オカラの処理、イロイロあるんだろう。
でも、ガンがってくれ。
せめて俺が生きてる間は。
99今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/04(金) 00:47:14 ID:nTbCSlm80
>>86

鶏肉はおじいちゃんおばあちゃんにとって精一杯のご馳走だよ。
普段は豆腐を食べています。国民年金って、ひと月に15万円も
ないでしょう???

老人なら、夫婦で毎日2丁の豆腐と玉子2個を食べれば何とかなる。
豆腐2丁と玉子2個の価格の合計が160円を超えたら、自民党(経団連)と
公明党(創価学会)と役人は、貧しい老人を邪魔にして虐殺に走り出したと
見てよろしい。

40歳までに不動産を取得できなかった人は、60代で
皆殺しにされるよ。

100名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:47:51 ID:NawKw5QU0
2年前と比べると3倍
1年前と比べても2倍だもんなそりゃ潰れるわ
残念ながら今日も最高値更新だけど
101名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:48:43 ID:CmtzWtb20
藤原とうふ店(自家用) とか書くことによって税金とか違ってくるの?
102名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:49:37 ID:DjRbeKRY0
零細豆腐屋の仕入先は、豆腐屋系の問屋さん。
個人での取引なんて出来る時間も無ければそんなノウハウも無い。
家族3人でやっている店舗に求めないといけないから、価格の高騰に利益が追いつかず
後継者は当然そんな職業を選択することなく潰れて行く、必然ですね。
103名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:50:38 ID:wf9LhpgQ0
町の豆腐屋なんて遅かれ早かれ無くなる存在だろ。
原料高騰なんてたいして関係ないからw
104名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:51:59 ID:XROTfVkq0
田舎から関東に出てきたとき、街にふつーに
豆腐屋があるのには驚いた。
田舎ではまずい大量生産の豆腐しかない。
結局、豆腐屋も地域の人口に支えられているから
過疎地ではやっていけないんだよね。

やっぱり近所の豆腐屋の作りたてはうまいよな。
高くても毎日食って援護してやるか。
やっていける程度に値上げしてくれよな。
105名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:52:05 ID:AKgwq9NP0
豆腐に限らず日本は食品に関わる人間の給与が低すぎるからどんどん廃業するしかなくなる
都市で奴隷工かサビ残リーマンやれって国策だから
20年後には漁師、酪農家、専業米農家すべて絶滅してる
106名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:53:13 ID:pWl2wy3DO
>>86

だったら、ひっぱたく前にちゃんと理由を話してやらなきゃ。

107名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:54:01 ID:r9MTKUjF0
>>49
にがりは、添加物になるから
免許制にするって話だよね?
塩とか、にがりなんて、単価が安いのに
東京まで来させて研修受けさせて免許取らせて100万近く出させるなんて
もうイジメだよね。

お豆腐って、水増しで作れるから
悪どく商売しようと思えば、儲かるんだって聞いた

ちなみに私は、鎌倉小町のお豆腐が好き
108名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:54:42 ID:hjjG9Gvi0
お風呂屋さんも廃業が増えてるってね。
世知辛い世の中ですよね。
109名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:54:42 ID:96sb5khS0
地元商店街涙目ってレベルじゃねーぞ

かわいそう
110名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:55:49 ID:nZBLQugq0
それでもお前らは安くて大きな店で買う。

分け与えるという精神がないから。
111名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:55:55 ID:7EA+VvKQ0
>>99
うちの子まだ3歳だから、どっちのじじばばもまだ60も行ってないよw
でも、ブロイラーの脂臭さがわかったのにはちとびっくり。
向こうの両親も感激してたんだが、さすがにこのままって訳にもねぇ。
麻生氏が子供の頃『お呼ばれ先でなんでも美味しく頂けるように』って麦飯とか食わされてたってのにも納得した。
112名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:56:04 ID:SegXTBXS0
新規の道路とか橋を作るお金の一部を、全国の運送業者とかにばらまけばいいんじゃないの?
113名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:57:47 ID:9jjFbOLa0
>>99
鶏肉はうまいんだよwwwじいさんのものだけじゃない><
114名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:58:07 ID:UqWS5uxI0
この前会社の後輩達が
「豆腐って何で出来てるんだろう?」
「お湯に白い牛乳混ぜてかためるんじゃね?」
とか行ってたから
「大豆だよ」
って教えてあげたら
「○○(←俺の名前)マジすげぇ」
とか偉い感心のしようだった。ゆとりってこえぇ。
その話を、職場の先輩の50くらいのおっさんにしたら
「そらキミが物過ぎ過ぎるよ」
とか言われてへこんだ。

今は会社を辞めて失業保険で暮らしています。
115名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:58:30 ID:qofK+H8o0
風呂屋に豆腐屋か。
上京新潟人の典型的な商売だな。
116今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/04(金) 00:59:05 ID:nTbCSlm80
>>108
銭湯は価格協定があるからなんとかなる。

街の豆腐屋が廃業したら、大手豆腐メーカーもすぐに廃業になるよ。
原因は豆の値段だからね。

117名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:59:11 ID:SegXTBXS0
>>114
どんな田舎の7次下請け土建屋だよwwww
118名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:59:15 ID:7EA+VvKQ0
>>106
いや、そりゃそうだよw
119名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:59:26 ID:FsRmN3Wm0
>>112
中身の無い書き込み乙!
120名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:00:00 ID:ERAShup30
>>112
それが暫定税率廃止でしょ
121名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:01:39 ID:fT8/+yG00
ドラッグストアで30円位で豆腐売ってるもんね・・・・
普通のはスーパーで買えるし、良い物希望なら
ネットでも販売してる。
122名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:01:58 ID:hjjG9Gvi0
>>116
そうなんですか。
そういえばアメリカの農家に日本の商社の人たちが「大豆作ってください」って頭下げてるニュース見ましたよ。
でも、遺伝子組み換えでない作物を作るのを嫌うそうですね、アメリカ人は。
123名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:02:26 ID:DjRbeKRY0
スーパーで売ってる2個で100円とかの豆腐と
手作りで作ってる1丁100円ちょっとの手作り豆腐の違いをとりあえず試してみて欲しい。
その違いがわからない人が圧倒的多数なら、零細の豆腐屋なんぞ全滅してイイと思う。
124名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:02:40 ID:jFbjwJqg0
豆腐屋もそうだが 納豆作る所も廃業しまくってるぞ

日本はこれから廃業ラッシュがあちこちで多発する
125名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:02:54 ID:ih7wvRYo0
豆腐ってのは本来、作ったその日に食べないと腐ってしまうような繊細な食べ物なんだよ
126名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:03:26 ID:UqWS5uxI0
全国の不要な公共事業をすべて辞めて、
生活保護を徹底(年収500万以下はみんな年収500万の生活が出来るよう補助)
すればいいんじゃねぇの?

日本はタダでさえ、生活保護受給世帯数の比率が、先進国中でも低いんだから。
127名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:03:51 ID:SegXTBXS0
不思議だよね
保存食でもないのに、なんで豆腐なんてものが生まれたのか

普通に大豆を食えばよくね?
128名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:03:59 ID:clyr3H9r0
腐った豆なんか食いたくねえよ
129名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:04:15 ID:8kFXJiF90
>>114
俺んとこなんて上の人間もその程度の知識を知らず
教えたら
「知ってるから何だっての」
「なんかよ偉そうによ」
って顔をされて
「じゃあこの仕事は得意な○○君に」
なんてもんでへこむどころじゃない。

俺も早く辞めたほうがいいかも。
130名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:05:56 ID:DjRbeKRY0
>>127
その理屈だと、何で刺身や寿司が生まれたんだよって事になるよ。
全部干物にすれば長持ちするよ。
131名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:06:00 ID:SegXTBXS0
>>129
お前がひけらかすように教えて、上司とかを小馬鹿にしたんじゃね?
132名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:06:40 ID:GPuxIblI0
>126
必要なのは生活保護の徹底的な調査と無職、派遣等の非正規雇用者への就業サポートの強化だろ
133今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/04(金) 01:07:14 ID:nTbCSlm80
>お豆腐って、水増しで作れるから
>悪どく商売しようと思えば、儲かるんだって聞いた

1丁が30円とか40円の豆腐は水増しなの???

134名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:07:49 ID:UqWS5uxI0
>>129
ごめん>>114はものの例えなんだ。
ホントは東大や京大卒に囲まれて何話したら言いかわかんないんだ
135名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:08:16 ID:8kFXJiF90
>>131
ひけらかすようには教えてないけど
「こんなことも知らないとは信じらんねーよ悲惨だ」
という顔はしてしまったかもしれないな
136名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:08:18 ID:hjjG9Gvi0
実際、バイオ燃料ってどこで使われてるんでしょうね。
やっぱり自動車でしょうか?
137名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:09:01 ID:7EA+VvKQ0
>>133
豆腐屋行けとは言わんから、男豆腐やら風に吹かれて豆腐屋ジョニーやらっての買って食ってみ。
好みはあるだろうけど、濃さの違いはよく分かるよ。
138名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:09:29 ID:usypLCAB0
昔ながらの製法で本物のにがりで作った豆腐もスカスカなんだよ。
最近の機械で絞った濃厚な豆腐の方が昔ながらの味とはかけ離れてる。
139名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:09:57 ID:DjRbeKRY0
>>133

豆乳を水増しすれば固まらないので話にならない。
安い豆腐は流れ作業の充填豆腐で豆も安い物を使ってる。
手作りで櫂で寄せる作業を機械に任せたり、機械化することによって人件費を削減すれば安く出来る、
何でも沢山作れるようになれば安くなるよね、それだけ。
140名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:10:44 ID:SegXTBXS0
>>135
そういうリアクションはけっこう敏感に察知されるもんだぞw
まぁ、そのくらいで逆切れしてブーブー言うちっちぇオッサンもどうかと思うけど
141今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/04(金) 01:11:11 ID:nTbCSlm80
>113 :名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:57:47 ID:9jjFbOLa0
>>>99
>鶏肉はうまいんだよwwwじいさんのものだけじゃない><

じいさんばぁさんはハンバーグを食え。2枚で250円か???

142名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:11:17 ID:jFbjwJqg0
安い豆腐は薄めて作った豆腐だからな
ある意味寒天に近い
143名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:12:12 ID:BbuLD/cw0
市販の成分無調整豆乳ににがり入れてつくるだけで美味い豆腐はつくれる
豆腐屋ノスタルジーは俺にもあるけど、豆腐屋がなくても美味い豆腐は食えるよ
144名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:12:29 ID:ExuQYNmI0
値段上げろよ。
145名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:13:30 ID:jFbjwJqg0
>>143
そのにがりが手に入らなくなってるのが今の現状
146名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:14:00 ID:SegXTBXS0
スーパー行くと、高いパックの寿司とか刺身をボンボン買ってる老人よく見るぞ
まぁ、老人も格差があるんだろうな
147名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:15:37 ID:3lQMWTjmO
廃業してもどうせ生活保護で暮らしていくんだろ
148名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:16:49 ID:DjRbeKRY0
ま、衰退産業って事だけは間違いなく言える。
変なブランドで付加価値をつけて売るなら、そのままつぶれたほうが消費者のためだよ。
原料の高騰で、安くて旨い手作り豆腐を供給することは無理になった。
これは誰が悪いとかではなく、世界の流れ。
149名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:17:41 ID:SegXTBXS0
男前豆腐ってなんで売れてるの?
150今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/04(金) 01:18:04 ID:nTbCSlm80
>>146
お祭りで子供達が帰ってきただけ。明日からは
水だけ飲んで暮らします。

これが、自民党(経団連)と公明党(創価学会)の政治です。
次の衆議院選挙では、大きなお灸をすえるしかあるまい。


151名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:20:00 ID:SegXTBXS0
>>150
嘘だろ?マジで年金暮らしの老人ってそんなかんじなの?
152名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:20:25 ID:usypLCAB0
>>143
まさか豆乳ににがりを入るだけで固まって豆腐になるとでも思ってるのか?
153今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/04(金) 01:20:30 ID:nTbCSlm80
   | (     `ー─' |ー─'|       GDPが下がってる?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  じゃおまえらが悪いんじゃねw
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
でもこんな奥田さんが、私は大好きです。

平成15年の餓死者:93人
国会議員  :722人
遺族がいないまたは遺族が葬儀費用を出せない:年間2000人
年間自殺者数      :公称3万人以上[WHO基準では年間11万人以上](10年連続)
暴力団構成員      :5万人
日本の議員の総数    :6万1500人
ハローワークの求人数  :6万6000件
1945年8月6日 広島に原爆投下。1945年12月末までに14万人が死亡したと推定される。
警察官         :26万人
自衛官         :26万3000人
北朝鮮陸上兵力     :100万人
完全失業者       :271万人
日本の農家       :280万人
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3000万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人

うんこ団2000万票は、創価学会(公明党)よりも力を持つ!

154名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:23:50 ID:cWtlWR0T0
>>145
そういやちょっとまえにニガリ規制しようとして猛反発くらって
撤回するのしないのとかとかあったよなぁ。

あれ、どうなったん?
155名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:24:07 ID:nWfesC1f0
生き残れるのはミートホープみたいな所だけだろうな。
156今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/04(金) 01:24:45 ID:nTbCSlm80
>>151
マジだよ。観察眼が養われたかい?

主婦の年金なんて払ってきた夫婦は少ないからね。
夫婦で月に15万円の収入から、家賃と税金を払い、残りで
生活するんだよ。生きていけないじゃん。

これが、自民党(経団連)と公明党(創価学会)の政治です。
次の衆議院選挙では、大きなお灸をすえるしかあるまい。

157名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:25:39 ID:SegXTBXS0
>>156
自民が負けて民主になったら、その老人たちの収入増えたりするの?
20万円くらいになるの?
158名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:26:45 ID:wf9LhpgQ0
>>146
近所に何もかもが高くてこんなの誰が買うんだろと不思議思う
高級スーパー三浦屋があるけどマジでジジババばかりなんだよな。
159名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:28:25 ID:ERAShup30
税金って、間接税だけでしょ?>>156
160名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:28:42 ID:cC9dYDLUO
>>151
マジな話、公務員引退組は国民年金の三倍から五倍だろ?月に二十数万所じゃない。

手取りで三十数万あった気がする。
161名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:29:13 ID:wVC67Llo0
ほんとに日本やっちゃったな
162今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/04(金) 01:30:09 ID:nTbCSlm80
>>157

民主党は特定アジアの老人達を救うために動くから、
貧しい日本人もおこぼれに預かれます。

これは、間違いない。

163浜田:2008/07/04(金) 01:33:53 ID:eCFOC1y30
いつも思うんだが豆腐と納豆は安すぎだろ。
買うたびにこんな値段でやっていけるのかと
心配になるわ。
164今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/04(金) 01:34:31 ID:nTbCSlm80
>>159
馬鹿言っちゃいけない。釣り乙。

>>160
課長以上を基準にしてはいけない。下級公務員や
現業はそんなことない。

小生の親父は市の現業(ボイラーマン)だったけど、
年金は月に16万円だよ。

165名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:36:06 ID:OF/v/cL60
安いとか高いじゃなくて
他所の事情で値段が上がり下がりする商品なんてこれから流行らないだろ。

違うの
166名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:36:07 ID:SegXTBXS0
>>160
すげぇな
じいちゃんが中学校の教師だったんだけど、年金どれくらいだったのかな?
ちなみに、日教組だったから教頭とかにすらならなかったらしい
167名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:36:15 ID:vD8nGx0x0
現状で300円でも、「まともな豆腐」なら買うぞ。
以前は、そのような豆腐を売っていたところがあったため、よく利用していた。
しかし、そこが無理な店舗拡大による借金でつぶれて別な店に衣替えしたら、置かなくなった。

そこそこ売れていたはずなのに・・・・単体である程度売れなきゃ廃止と考えるから、今の大規模小売業は馬鹿なんだ。
168名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:36:29 ID:wVC67Llo0
今日も雲弧とパンツの区別がつかなかった
169今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/04(金) 01:37:25 ID:nTbCSlm80
どうだ、そうして次の日から、象は朝からかせぐのだ。藁も昨日はただ五把だ。
よくまあ、五把の藁などで、あんな力がでるもんだ。じっさい象はけいざいだよ。
それというのもオツベルが、頭がよくてえらいためだ。オツベルときたら大したもんさ。

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   くやしいかい? こじきのくせに
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  くやしかったらお金持ちになればいいじゃない。
      |      ノ   ヽ  |       \_________________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

     オッペル奥田

次の衆議院議員選挙では、このように投票しよう!
 比例区:日本共産党
 選挙区:民主党

暴力団構成員      :5万人
自衛官         :26万3000人
北朝鮮陸上兵力     :100万人
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人
日本の人口       :1億2000万人

うんこ団2000万票は、創価学会(公明党)よりも力を持つ!
170名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:37:31 ID:D67PdylO0
ジョニーの豆腐が好き
171名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:50:56 ID:8s03KtYX0
石油高騰はあんま関係ないと思う。デフレだから倒産してる。
日銀はちゃんとお札刷ってインフレにすべき。
インフレ下での倒産は良い倒産。
デフレ下ではまともなとこが倒産する。
172名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:52:10 ID:BbuLD/cw0
>>152
週1くらいはつくって食べてるよ。
まさか全行程のレシピ書けとか言ってるわけじゃないよな??
173今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/04(金) 01:54:09 ID:nTbCSlm80
>>168

今日も雲弧は2ちゃんねるのパンティです。
そのココロは、臭いところににいつも貼りついている。

174名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:03:25 ID:VlGfmi5cO
投機屋は殺されたらいいのに
175名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:07:42 ID:r/jOceIj0
一度食った豆豆腐の味が忘れられん。
緑豆をつぶして入れてるらしく全体的に緑色の豆腐なんだよ。
176名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:08:31 ID:ERAShup30
上がったモンはいつか下がる。
ひょっとして、もう売り場の探しドコか、、。
177名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:16:38 ID:0vdUVsrv0
>>143
今度試してみよう。

でも地元の豆腐屋の豆腐好き。
店の人の人柄も含めて。
早朝行くと豆腐作ってるところも面白い。
178名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:19:43 ID:gEf981M1O
あの豆腐屋も廃業だな
179名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:21:11 ID:BbuLD/cw0
>>177
そうだなあ
早朝(5時頃)出勤する途中、豆腐屋さんから香ばしい湯気があがってたのは本当良い想い出だ
180名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:22:49 ID:SegXTBXS0
日本食ブームのロシアに輸出したらよくね?
大儲けじゃん
181名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:27:58 ID:0vdUVsrv0
>>179
お嫁さんがブログやってて、家族仲がいいのが伝わってきて微笑ましい。
まだ若い後継者が高校出たあと父親と働いてる。
季節限定豆腐とか美味しい。
182名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:32:53 ID:RJ3FRZK8O
豆腐屋さんの豆腐は少し高くても食べたい。
今の時期は冷や奴にビールで癒やされてます。
豆腐屋さんガンガレ
183名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:53:45 ID:UkMeu5//O
豆腐屋と言えば、確か東京下町で悲惨な事件があったね。
国は早急に何とかしないとダメだ。
184名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:54:52 ID:96qnDYcrO
大豆価格と原燃料価格って下がる見込みあるの?
185名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:58:34 ID:/29c4LwC0
スレタイが「猫の豆腐屋」に見えて,あ,かわいいっ!と飛んできましたが
なんだ,町の豆腐屋か

豆腐はスーパーでしか買わないなあ
1/4サイズ?が,4つくっついてるヤツ
186名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 03:01:21 ID:Q7yg5eLN0
タバコ屋の次は豆腐屋かあ。
187名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 03:01:37 ID:SCWrvhryO
まめぐさりや、も大変だよな
188名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 03:02:50 ID:gLCVUTVj0
>>162とかすでに脳が腐ってるとしか思えん。

つーかもっと安いところに引っ越すなり、
子供夫婦に相談して多少金入れてもらうなりしろよ。

老夫婦でどっちかが無理して倒れたら、二人まとめて要介護までまっしぐらだ。
189名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 03:03:58 ID:Ro03XuQ10
>>171
お前、経済学の辞書か教科書を見ろ。
デフレなんか収まって、今、日本は絶賛インフレモードに突入してるぞw

CPI(消費者物価指数)がそのうちズンズン上がっていくから楽しみにしてろw
190名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 03:15:37 ID:adoS+Hcm0
供給過多って言っても、新しい町には待ちの豆腐屋さんなんてないよな。
スーパーの豆腐じゃなくちゃんとした豆腐が食べたい人はいると思うんだけど。
191名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 03:21:10 ID:V9K19lF/0
新規での設備投資するやつなんていないだろうし
量販店の物量に乗せるなんて難しいし、かといって商店街は死んでるし
百貨店の地下やらでテナント出して取引先開拓してるとか、
そこまでして豆腐に命かけれるいるかね。
大豆の相場や市販価格次第ではいつ潰れるかわからんしね。
そもそも品質、価格でどうやって大量生産に勝てるんだ?
192名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 03:21:27 ID:r/jOceIj0
>>189
俺はむしろ今まで日本がデフレだった理由が分からん。
193名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 03:51:59 ID:sFKkjUSU0
>>86
二歳児が食い物を吐き出すときは、我侭とか、なんかのアピールではなく
本能的な危険信号からだろ
まあ、DQN家庭ならひっぱたいて家畜のように条件付けさせるのもアリ
だろうが
194名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 06:32:43 ID:6N6ypVh1O
>>193
幼児も不味い物は不味いって吐き出すよ。
幼児にもちゃんと味覚はあるし好き嫌いも
あるから。
195名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 06:40:52 ID:YCZ9r+E4O
>>190
ちゃんとした豆腐が食べたくて探す人は高級なやつ買うんじゃないかな

安くていい人は業務スーパーのやつで済ますだろうし

なんにしても消費は完全に二極化してると思う
196名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 06:41:48 ID:tChQhLfz0
>>192
そのとおりだ。インフレはゆったりならば大歓迎。
197名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 06:44:27 ID:AcWVLLE20
というか豆腐のような加工食品が今まで安すぎたんだよ。
1981000レスを目指す男:2008/07/04(金) 06:47:55 ID:7E96Ha2g0
豆なんて煮て食えばいいのに。
199名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 06:56:12 ID:pbEEO3qg0
試しに同じ商品で一丁300円くらいで売り出してみろ。高い物はいい物だと思い込んでる馬鹿が買ってくれるぞ。
200名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 07:28:44 ID:tmFSBT7QO
>>1
インパクトってのしかかるものなのか?
むしろガツンってかんじだろ?

零細はなくなっても仕方ない。
廃業しなきゃいけないようなところはきっとまずいんだろうし、
効率も悪いんだろうし。

淘汰が進んで旨くて上手に経営できる
健全な零細だけがいきのこればいいよ。
201名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 07:32:21 ID:wghfCHjTO
この期に及んでも
日本政府の連中は追い討ちをかけるかのように増税しか言わないよな
202名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 07:38:58 ID:9uV1cO1e0


夜中に峠を攻めに行かなければいいのに


203名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 07:39:56 ID:tfBuFGQvO
ウチの近所の連中はワザワザ豆腐屋で買ってるよ。
国産大豆使ってるし店主がいい人だから皆が守ってる。
無くなって欲しくないなら買い支えなきゃね。
それと大手スーパーがあっても行かない人が増えたみたい。
逆に悪徳スーパーがこの間潰れたし、こういうのって地域によるのかな?
204名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 07:56:31 ID:8CcQ8pRM0
競争が激しいから個人経営では負けるのが当たり前。
大企業は経営、営業、製造、これらをその道のプロが分業している。
個人店はさっさと廃業するが吉。
205名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 08:01:16 ID:OLdNCfSV0
おからをダイエットと結びつけて売れば豆腐屋儲かるのに。
おからコロッケとか。
206名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 08:02:17 ID:ACbeL0r70
水伸ばしするだけのまずい豆腐屋は淘汰されればいい
うまい豆腐なら自信を持って適正価格で売れ
207名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 08:03:20 ID:H37BvsZR0
>>24
夫婦で働いているんでしょ?
一人当たりにすると400万の利益。確かに普通にリーマンやったほうがいいね。
208名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 08:12:01 ID:gITX22Bu0
>>105
絶滅したほうがいいよ。
農業は基幹産業なんだから、農家がやるんじゃなくて株式会社がやるべきだ。
209名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 08:16:22 ID:fEKXL0gn0
>>208
農民がえらっそうに農業の企業化は無理だ無理だと説教しまくってたが、
最近商業ベースに乗るようになってきたよな。
あいつらは潰れていいよ、マジで。
210名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 08:20:34 ID:/gYToI/6O
>>208
農業を会社まかせにすれば、米国の穀物メジャーみたくなるよ。
ただでさえ利益重視の株式会社が金になる作物ばかり作って、逆に米の値上がりに繋がると思うがね。
俺達はもっとお百姓さんに感謝するべきだ。
211名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 08:24:41 ID:YmublixX0
>>189

何言ってるんだお前は 今はインフレどころかスタグフレーションに突入しちまってるよ

先月だっけ?財政金融委員会で白川がスタグフレーションに陥る可能性があるなんてこと言ってたが
日銀がこういうことを言うってことは既に片足突っ込んじゃってるってことなんだよ
212名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 08:38:06 ID:vD8nGx0x0
>>211
地方じゃ、現状間違いなくスタグフレーションだ。
元々景気がいいのは都市部だけで、地方じゃかなり前から冷え込んでいる。
最長の好景気と強調しているが、地方じゃシャッター通りが増えているのがデフォ。
政治家どもの嘘吐きには、だいぶ前からうんざりしている。
213名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 08:40:38 ID:+/A+ldIx0
うちの地元の豆腐屋は豆から自分で作ってる。
その分値は張るが、輸入大豆高騰の影響を受けない。
214名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 08:44:50 ID:YmublixX0
>>212

確かに物価は目に見えて上昇してるにも関わらず 賃金はよくて現状維持 むしろ低下傾向も見える
企業が生産調整に入ったら本格的にスタグフレーションになっちまうな
つーか業種によるがすでに生産調整しまくってる部門もあるんじゃね?
215名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 08:47:11 ID:ygZppG/3O
オウムが売り歩いてますか?
216名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 08:50:39 ID:WCBkfSet0
沖縄豆腐みたいに半月ぐらいの日持ちがして
炒め物にも使える硬さの豆腐を売れよ
市場調査をせず漫然と旧来の豆腐を作ってるから駄目なんだよ
217名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 08:56:43 ID:OLdNCfSV0
>>210
同意。農業が工業化しちゃうとダメになると思う。
218名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 08:59:57 ID:PhMhlpfgO
仁D厨は今すぐ豆腐屋にカンパ
219名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 09:07:52 ID:O8k0HGUG0
豆腐屋の娘、色は白いが水臭い
220名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 09:10:12 ID:f+XrBcIE0
なにやってんだよ経済担当相は
221名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 10:17:48 ID:96qnDYcrO
おまいら高野豆腐は好きか?
222名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 10:38:16 ID:+TtqvRQe0
藤原とうふ店のインプはローンかな?
まぁ山向こうのホテルと契約してたと思ったから大丈夫かとは思うが・・・
223名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 12:17:35 ID:onwT3djG0
>>222
榛名の観光客も年々減ってるし厳しいんじゃないの?
224名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 12:32:01 ID:s52aNPAJO
もう 何でもが廃業していれ日本
225名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 12:39:26 ID:zbr7Sa9z0
>>39
炭酸ナトリウムじゃねえか?
思いっきりアルカリだが。
226名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 12:42:19 ID:3/geuT0Q0

原料の大半は中国産では?


227名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 13:01:49 ID:b0o2qGHq0
藤原とうふ店(廃業)
228名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 13:37:08 ID:Z64Fkjok0
記事の一行目で、クソ記事を確信した
229名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 04:31:11 ID:5RP5Lbc4O
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
230名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:30:45 ID:4ewcvmxn0
【4573】アールテック・ウエノPart1【誰?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1207132732/
http://s02.megalodon.jp/2008-0614-0253-06/mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1207132732/
当時豆腐屋さんは殆どが市場で切断した豆腐を水槽ですくい、パックに入れ紙に包み、
主に店の奥様が販売に従事。その頃AF2トフロンの商品名で上野製薬より販売されていた
防腐剤が有り、小売店の殆どの奥様方の指間がただれ、血がにじんでいました。この頃は
腐らない豆腐が良い豆腐のイメージが強く、豆腐作るのに成型箱は木製、水槽も一部
木製有りで、釣り銭をさわった手で豆腐をつかみ、パックに入れる。このようにばい菌を
培養しているような設備で販売、AF2の様な強力な防腐剤が必要だったのですね。
http://alter.gr.jp/Preview.aspx?id=3418&cls=
 「AF−2は壮大な人体実験だったといえるのである」「現在の日本人のガンとAF−2の
摂取とが、無関係といい切れるだろうか」と西岡名誉教授は疑問を投げかけている。
http://kansya385.blogspot.com/2008/02/af.html
そもそもAF2の危険は豆腐屋が皮膚の異常や喘息のような症状を訴えたのが始まりで、
それでも国は全国の食品業者に「安心」とのパンフレットまで発送し禁止するような動きは
まったく起こさなかった。
http://stopbeef.blog51.fc2.com/blog-entry-53.html
現在、30歳以上の人で、AF2入りのものを食べたことがないという人は
いない。一度AF2のような物質によって遺伝情報を変えられると、自分自身が変わったことになる。
http://members.jcom.home.ne.jp/0146660511/kankyo1.html
 「現代用語の基礎知識 '86」の「AF2」の項は、このような言葉で締めくくられていました。
  「戦後日本最大の人体実験。結果は21世紀にでよう」
http://homepage3.nifty.com/lepi0628/sf/hormone.htm
このAF2のこれから起こる害については外国の学者も注目している由です。全く大変なことを
やったものです。
http://www.geocities.jp/jiko_kai/jiko104.html
http://www.geocities.jp/jiko_kai/jiko114.html
AF2は体中に入れて10年後から、じわりじわりとその影響が出てくるといわれています。
http://www.mannamesse.com/96/96_02.html
231名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:35:10 ID:6bCUXgF50
ゴーヤ豆腐作ったら、豆腐が溶けて無くなった
最近の豆腐は熱を加えると、溶ける
232名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:42:44 ID:QA4p//OQ0
豆腐屋の手作りの奴食えなくなったら死ぬわ
スーパーとかで売ってるの不味すぎて食えねえよ
233名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:44:01 ID:jZi9bR7U0
なんか乗せて水抜きぐらいしろよ
234名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:51:19 ID:jnWNF/aC0
180出さないとまともな豆腐が食えない
235名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 18:13:14 ID:OTWUA+5a0
近所の個人経営の豆腐屋がなくなったら困るな
そこで豆腐買ったことないけど、店の軒先につばめが毎年巣をかけるんだよな
236名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 21:37:24 ID:5RP5Lbc4O
豆腐って儲け出る食材なの?
237サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/07/05(土) 21:39:01 ID:itgitVbv0
それでも福田は何もしなかった。
まさに山山山山。
動かざること山の如し。
238名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 21:45:17 ID:zSOSfwQ80
>>236
すべてはマーケットが決めることです。
200円でも300円でも売れる豆腐を作ればいいだけ。
239名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 23:11:05 ID:5RP5Lbc4O
バイオ燃料に使用してるトウモロコシと大豆の割合ってどれぐらい?
ってか大豆は豆腐や納豆や醤油に使うんだからトウモロコシだけにしろよな
240名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 23:36:19 ID:ho34IhNI0
>>231
木綿じゃなくて絹使って調理したんでしょwww
241名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 23:37:34 ID:A/2dIL3V0
店が潰れた人は今後どうやって生きていくの?
日雇いバイトとか?
242名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 23:45:19 ID:gs1njiPD0
中小全産業は2001年以降年、開業より廃業のほうが圧倒的に多いんだよなぁ
ここ2年ぐらいは量がさらに半端じゃねぇ
243名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:00:38 ID:dqap+VYh0
豆腐産業はゲーム産業より市場規模がでかいと言われてるが
このまま行くとゲーム産業より小さくなるのか?
244名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 00:05:42 ID:Lzg03dVi0
阿佐ヶ谷は豆腐屋多かったな。
まだあるのかな。。
245名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 12:30:18 ID:Wb6RWUFf0
太陽エネルギーの時代が到来
http://www.cbsnews.com/stories/2008/07/05/eveningnews/main4234988.shtml

テクノロジーの進化によって太陽エネルギーがより安くなって、いつか化石燃料と競争するようになるかも。

246名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:01:56 ID:c/zeqxGi0
【THE】同族会社からの脱北【NORTH KOREA】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1211469656/l50x
247名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:10:55 ID:iSU78E8I0
アメリカでは豆腐の消費が拡大してるんだろ? どうにかならないのかな。
248名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:13:33 ID:+BIJyVktO
今日の模倣犯スレですね
そうですね(`・ω・´)
249フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/07/06(日) 14:19:31 ID:sjPp/xim0

マクドナルド:
×ジャンクフード
◎ビッチフード

マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『Bitch・Food』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『Bitch・Food』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『Bitch・Food』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『Bitch・Food』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『Bitch・Food』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『Bitch・Food』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『Bitch・Food』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『Bitch・Food』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『Bitch・Food』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『Bitch・Food』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『Bitch・Food』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『Bitch・Food』。
マクドは『ビッチ・フード』。
マクドは『Bitch・Food』。
マクドは『ビッチ・フード』。
250名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:37:00 ID:kCzYBsuQ0
オカラが専業廃棄物扱いだから処理するだけで金がかかる。
オカラから燃料なんて話もあるが実験段階なのかね。
251名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:42:11 ID:dqOlpUuX0
需給バランスが取れるまで廃業するのは自然な流れ
252名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:45:49 ID:hp18A0+20
>>89
テラアホスwww
253名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:01:45 ID:e9wzMiaN0
なんの栄養にもならねえスタバの
焦げ豆汁には
400円出せて、一丁200円かそこらの豆腐に文句つける
バカ日本人は死んだらいいんじゃないかな。
254名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 15:37:04 ID:U5usnxF8O

豆腐、和菓子、畳屋、等の職人仕事は、意識して地元の店を使ってるけどな

一円でも安い店をさがせー だのバカマスコミが必死に日本文化を破壊しようとしてるが

聡明なネラー諸君ならもぅ実践しているでしょう。
そぅ、日本文化を守るのは一人一人のか弱い細腕の集合体なをです

バカマスコミの日本破壊工作にだまされないで下さい
255名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:06:32 ID:L2p6UhdY0
>>254
俺もそう思う日本の文化をどんどん壊してるのは企業とマスコミ
256名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:47:13 ID:JC2/IaoJ0
よーし豆腐買って、豆腐屋、豆腐メーカー救うぞ!!!
257名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:12:34 ID:uA+h25KB0
豆腐という単一食品を作って売るだけの店が、近所に当たり前のようにあるってのも、不思議といえば不思議。
豆腐って、生活にそんなに必要か?
258名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:14:04 ID:+Tc1rWCD0
豆腐だけ売ってる店なんてあんのか?
259名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:15:40 ID:uA+h25KB0
まあ油揚げとかがんもどきとかあるけどさ。
260名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:20:32 ID:kSAWRsap0
食料も燃料も庶民には手が届かなくなりますね。
物の無い時代再来。
261名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:04:44 ID:GDYjWO1Y0
豆腐は大豆を加工してたんぱく質豊富、安くて栄養価満点、おまけに安い
大豆は消化が悪いが、そこをカバーしている
町の豆腐屋さんが廃業するのは非常に痛い
262名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:10:23 ID:8sTLU1IP0
>>86
子供の味覚は非常に敏感です。
ピーマンの苦味は毒素なため敏感な子供は食べ物と認識しません。
その鶏も子供の味覚では薬臭い物としか思わない味だったのでしょう
263名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 05:29:20 ID:i2sQtiYcO
国産の大豆使えば安く作れないのかな?
アメリカとかから輸入してる大豆は高いんだろ?
264名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 05:34:38 ID:vfd6CBSpO
豆腐屋、タバコ屋
ガソリンスタンド…
街並みが変わっていくね
265名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 05:45:27 ID:+drI27PM0
ノンGMO(遺伝子組み替えでない)を売りにした大豆製品って少なくなったよな。
マスコミももはや取り上げないし気にする人も居なくなった。
確かに原材料が少ない状況で何言ってんだと言われかねないが気にした方がいいかも。

>>262
敏感な味覚は大事にしたい物ですね。
本当に大事なことが置き去りになってる状況が恐ろしい・・・
266名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 06:55:47 ID:Dae8mufk0
田舎の小中学生は土曜日に大豆から栽培する農業体験をさせるべきだと思う。

この時期、麻婆豆腐にビールは最高に美味い。
267名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 06:57:28 ID:2Cwd7IWp0
>>263
大豆畑を作れるほどの土地があれば、マンションやショッピングモールを建てる方が
手っ取り早くカネになるからね。現代日本で農業やってるのは変わり者だよ。
268名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 07:04:24 ID:ub5p2R9r0
豆腐踏んじゃった〜♪
269名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 07:04:57 ID:e3R/pGnX0
このまま強きを助け弱きをくじくが続くと
日本は不毛の土地になるな
270名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 07:05:21 ID:Dae8mufk0
「冷や奴!!始めました。」の札をブームにしろ。
271名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 07:08:04 ID:5/cPrOJBO
街角のお豆腐屋さんの豆腐が本物の豆腐

スーパーの業務生産の豆腐は豚のエサ
272名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 07:08:39 ID:OivVSGWfO
時代の流れを読めなかった豆腐屋が悪い。銭湯もそう。

俺に言わせれば、時代を読めなかった店は、早く畳んでコンビニやガソリンスタンド、スーパーなどになるべき。
自称、ワーキングプアなど放っておけ。
273名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 07:08:53 ID:1yc1ZVGd0
宇多津の「久保の豆腐屋さん」って店が美味しい
ここの湯葉をわさび醤油で食うと最高
274名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 07:11:27 ID:M+rpUJ1n0
肉屋もだめだろ 牛はあれだし鶏はあれだし
魚屋もだめだろ 品がない
八百屋は 価格上げれば品はあるか
床屋は潰しあいだろ
歯医者も潰しあいだろ
産婦人科小児科は逃げまくりで

携帯電話屋しかないじゃん
275名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 07:11:47 ID:2v0fCHo8O
>>265
中国産のほうがヤバい
農学部出身だからか私はノンGMOかどうかは気にならないなあ……
276名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 07:14:52 ID:M+rpUJ1n0
コンビニは夜間自粛すりゃ人員半減だろ
ガソリンスタンドなんて潰れまくりだし、セルフじゃ人雇わないし
スーパーは中国の安全崩壊で打撃だし

あれれ・・・皆失業したら
携帯電話屋もあぶないじゃん
277名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 07:16:27 ID:5/cPrOJBO
時代の流れがどうとか、
したり顔で語ってる馬鹿がいるスレはここですか?
278名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 07:26:29 ID:I71Ak3a7O
豆腐は手作りの時代になりそうですね
279名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 07:29:16 ID:4nKdUHyIO
文太ピンチ
280名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 07:31:54 ID:1yc1ZVGd0
>>279
走り屋もガス代高騰で大変だろうなw
281名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 07:33:00 ID:sd+huZSQ0
一日に豆腐二丁食ってたら10キロ太った。やめたら戻った。
282名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 07:41:41 ID:EYUOzTR5O
>>269
っていうけど、弱きを助けるためには
どうせ真面目に頑張ってる中間層が犠牲にされるんだろ。
強き連中はほとんど挫かれようがない状況だから。

なら、弱きを挫く、もまたしょうがないんじゃね?

街の豆腐屋とか田舎を助けるための生け贄にされるなんて真っ平御免なんだよね。
283名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 07:50:07 ID:1yc1ZVGd0
そもそも、金持ちがくじかれるようになったら、金持ちは日本から出て行く
284名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:02:36 ID:+drI27PM0
>>279
知り合いがここ5年で3回も賃下げ喰らったそうな。
電飾のデコトラが走ってた時代が何故か懐かしい。
街道の華だったもんな。
かく言う俺も集金や小物の配達は車を使えない・・・コスト割れするするんでねorz
チャリと電車が俺のお供さ・・・
285名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:28:51 ID:i2sQtiYcO
アメリカは大豆からバイオ燃料作るのヤメレ( ゚д゚)、ペッ

ヨーロッパの国とかは穀物からバイオ燃料作るの反対してないの?
286名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:28:09 ID:1yc1ZVGd0
>>285
EUは賛成してるってか、むしろ、バイオ燃料の導入に積極的
287名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:54:06 ID:Svi0DN6U0
大豆→食用油→廃油を燃料
バイオなんて変な事しなくてもこれでCO2はリサイクル出来るじゃないか
288名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:59:57 ID:1p1MVVDDO
>>283
日本の富裕層には無理だってwww
それは当人達がわかってる。
289名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:10:47 ID:FOghd5xy0
豆腐屋は売りに来たら買うが、店まで買いには行かないよ。
それならスーパーで一緒に買ってしまう。
高くても売りたければ、「パープー」って鳴らしながら売り歩け。
290名無しさん@九周年
近所の豆腐屋で売ってるハチミツ入り豆乳が美味すぎ。
スーパーの豆乳なんて飲めないくらい。

豆腐屋さんには頑張ってもらいたいな。