【社会】 顔認証型のタバコ自販機、なんと1000円札の野口英世で"成人と識別しました"
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
★「英世」で買えた…成人識別たばこ自販機
・雑誌の顔写真をかざせば成人識別され、たばこが買える欠陥が発覚したばかりの
顔認証型の自動販売機に、新たな問題が浮上した。
お札の肖像でも買えてしまうのだ。所管官庁の財務省は「初耳だ。事実なら大問題」と驚き、
メーカーに問題点を伝えた。
ホントにお札の肖像で成人と認められるのか? たばこ自販機に成人識別機能を備える
ことが法律で義務付けられた7月1日、サンケイスポーツ取材班が都内で実験した。
まずは1万円札でトライ。福沢諭吉さんの肖像を自販機の鏡にかざすと成人識別されて
購入OKの表示が出た。1000円札の野口英世さんでも同じ結果。そのまま札を自販機に
入れればたばこが買えた。
顔認証型は購入者の顔のしわやたるみなどで成人識別する。取材班は先月、雑誌の顔写真が
成人識別されることを大阪市内で実験確認済みだ。
今回の実験結果に、財務省のたばこ塩事業室は「初めて聞いた。事実なら大問題だと思う」
と声のトーンを変えてビックリ。早速、開発したフジタカ(京都府長岡京市)に伝えたところ
「その問題を含め顔写真対策はすでに講じてある」との報告を受けたという。
サンケイスポーツもフジタカに対し自販機での事実確認を求めると、同社は「確認していないが、
開発済みの新バージョンなら写真、ポスターは100%排除するので大丈夫です。お札も同様」
と自信の弁。全国で約4800台が稼働しているが「あとはバージョンアップさせるだけ」と
既に一部地域で着手していると強調した。
財務省は顔認証型を成人識別装置付き自販機としてまだ認めておらず、4800台はいわば
“テスト”期間中のようなもの。「これらの問題点がクリアできなければ認められない。メーカー
としても取り組んでもらうのは当然」としている。
http://www.sanspo.com/shakai/news/080703/sha0807030442003-n1.htm ※元ニューススレ
・【社会】 成人かどうかを顔認証で判断するタバコ自販機に、「雑誌の写真」でも買えてしまう抜け穴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214301444/
2 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:49:22 ID:1Pq+Kvtb0
4?
あ〜あ
ひでぇよ
樋口一葉でも試さないと、フェミから「差別」って言われるぞw
6 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:51:21 ID:h/CE3rv30
あっはっは
黒木瞳なら成人認識されないだろうな〜
8 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:52:08 ID:4TPqNYRoO
9 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:52:12 ID:3897UA+T0
テストぐらいしなかったのか?
10 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:52:24 ID:EsDq7AQe0
山谷に折り曲げて怒った顔、笑った顔でも実験してみよう
11 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:52:52 ID:ei2Tp0iAO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:52:56 ID:kqoRVuBT0
ターバンでもイケるかな
13 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:53:12 ID:QNHYl4JA0
こんどはひょっとこのお面でチャレンジ!
こりゃ造り直しだな
15 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:53:36 ID:2VmeockL0
宮沢賢治は大人とは認識されません(>_<)
16 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:53:38 ID:ABwAJr5u0
皺だらけのボロ布でも認証OKになるんじゃないか?
17 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:53:58 ID:dPpMEqFQ0
このメーカー馬鹿だろwww
それとも分かっていたのに出していた
愉快犯なのか???
また無駄なものつくりやがって
19 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:54:21 ID:BI5iycm90
飼い猫の写真とかどうだろ
20 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:54:32 ID:aVUQIizL0
さすが大阪メーカー
千秋の写真で試してみようw
22 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:55:20 ID:DLxcKpi3O
なんでオタクって苦労してるわけでもないのに老け顔なの?
次は神宮皇后と竹内宿禰でよろ
24 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:55:29 ID:LjWa14FA0
何のためのカードなんだか・・・
誰かスーパーマリオ試してよ
26 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:56:08 ID:a0M5XJIxO
笑わすでないwww
絵を書いた人も困惑してるに違いない
28 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:57:18 ID:18unBWzO0
樋口一葉の立場はどうなる?
ようするに札だけあれば買えるわけだw
30 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:57:26 ID:VZDw3iCEO
賄賂ですね、わかります。
カメラセンサーを2個以上にして立体認識させないと駄目だろ、
二次元じゃ。
32 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:57:30 ID:ToDGVRfH0
そりゃ成人だよなw
33 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:57:33 ID:q1e2tXGU0
タスポも借りれば買えちゃうわけでしょ。
システムがムリッポイな。
こういうAAでも大丈夫だったりして
/=ニ三三ニミミ、リソ弋‐、ヽ\'ヽ,
/-'゙彡'゙ミミミヾミミヘノ<ニ`ヽヽミ、ヽ`',
レ//ヘシ´::: . . ヾミ、\ミヽヽ',ヘ
|l::レ//´ ニニ ─ _ `ヾ',::ヘヘ弋ヘ',
ヽソリ ィ==、 _,,,,,,,,, :ミ、\``ヽ::|
V/ .,ィ=、 ヽ/ -=、``ヽ ミミ、\ \ヘ
Y f,ェテヘ 彡fェテヘ゛ ヾミミミ、 ミ,リ
| -‐''゙ `‐--´` :三ニヘソハ'
.| /_ )、 .: :::::彡^)};;;;;|
.| ::/ _`-''´`゙ 'i:. ハ /;;;;;/
' :| fEFFFFE、'l|:. ::::, /;;;:V
ヽ | |;;`,ニニ;;;;;} |: : : ::|ゝ'゙;;;;ハ/
ヘ ! V ノ/ / /::::/;;;Yハソソ
弋 弋‐-‐彡'/ /::::::ノ |ノソl/
)、 -ニニ- /:::/ : |;;彡´
____r‐´ \ ノ_/::;; >'゙ \‐- __
;;; : : : : : : /(⌒) ̄`ヽ、:: ::;;; /;; ;;; ;;l: : ;; ; ; ;;;、``
: :\::,ィ'゙ 〉=〈 ̄ヽ: : :ヽr─'''´: ;;;;;;/: : :;;;;;;: : : :
/ 、 ヽ、 \: : :|;\: : : :/;;;; : : : : : : : :
:::/ \ \ソ‐-'‐‐'-‐'゙;;;;;; : : : : : : : : : :
::| 、_ `ヽ、\ );; : : : : :;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : : : :
::\  ̄─'゙ `-';;;;: : : : : : ;;;;;;;;;;: : : : : : : : : : : :
高校生のみなさん、タバコを買うときは野口英世の札を持っていきましょう
36 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:58:31 ID:PDjFJ28a0
こりゃ顔判別式は終わったな
タスポも全然流行らんし、JTは自腹切ってでも運転免許用機械を普及させんと自販機消えるぞ
37 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:58:41 ID:uf3fCcMN0
2げっとー?なら顔認証で20歳未満 俺30
38 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:58:48 ID:PCparaKM0
いや 解決策は マバタキだそうな
お面の用意で 事は足りると思うほど
抜け作な 案だな
39 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:58:53 ID:7gEbQlqE0
自販機いらねえだろ
41 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:59:19 ID:g+CfhRkt0
じゃあ俺は北朝鮮の5000ウォン紙幣(金日成)で試してくる。
42 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:00:06 ID:RyCDLips0
もともと、タバコ吸いたい人は勝手に吸わせとけばいいじゃん。
俺は吸わないが。メーカーだって本気で規制したいかどうかわか
らんし。本音ベースでは売れればいいんじゃないの?
こんなくだらないことをに右往左往させられるエンジニアって
虚しくならないのかな?
44 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:00:39 ID:RyCDLips0
もともと、タバコ吸いたい人は勝手に吸わせとけばいいじゃん。
俺は吸わないが。メーカーだって本気で規制したいかどうかわか
らんし。本音ベースでは売れればいいんじゃないの?
45 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:00:41 ID:7LvSzzZdO
梅干しはどーかな
46 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:00:48 ID:lN2RP9oH0
つーかどこで買おうがタスポ必要ってことにしないとだめっしょ
47 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:00:49 ID:JDRNyEKJ0
毎日系列のスボニチやめて
サンケイスポーツに汁
48 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:01:05 ID:WJfOF7Yy0
っていうか、子どもの写真や絵でやってみろよ。
子どもそのものとか。
信じられないかもしれないけど!これ全部JTの自演。報酬とか、どこから来てるんだろう!
802 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:58:31 ID:blWVUk5/0
ガソリン、タバコと低所得者から絞り取ろうとホントわかりやすいな
次はなんだ?低所得者が高所得者より使うものもしくは同等程度にしか高所得者が使わないものが次の増税項目だ
803 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:58:31 ID:OQ2d8h0kO
馬鹿内閣 マジでこいつら殺してくれる勇者現れてくれ
825 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:01:25 ID:+8poIvjVO
パチンコ税マダー?
826 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:01:47 ID:88eBwSP30
むしろ、タバコ増税なんかするぐらいだったら、食肉に税金をかけるべき
840 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:03:32 ID:T2b4uJa50
>>802 やっぱ酒かね。コーヒー税とか?
841 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:03:37 ID:fTW0UACp0
>>807 車の排気で文明の無い島自体がなくなる島民の気持ちは君はわかんないだろ?
してる側、使ってる側の人間はわかんないもんだ
843 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:04:00 ID:8CqCpAHBO
俺は喫煙者だが、1000円にするぐらいなら販売をやめてほしい
844 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:04:01 ID:hw8BWoby0
コイツってマジ無能な政治家w
847 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:04:13 ID:/frjwaw4O
増税は簡単に許すなよ
喜んでるのは役立たずの政治家ばかりだぞ
848 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:04:19 ID:blWVUk5/0
さすがに1000円になったら欧米並みに大麻が流行る予感
870 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:06:56 ID:mt8mU5T50
酒税を上げろよ!!飲酒運転、暴力
50 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:01:29 ID:yy7LUCN8O
守礼の門はどうだ?
51 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:01:34 ID:kZ++Gvap0
52 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:01:41 ID:sKMwL7i+0
なんというザル
53 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:01:55 ID:1Fs1mMRz0
コンビニに高校生が買いに来ても
まったく確認してないには都心だけ?
54 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:02:01 ID:RoPfcQt+0
だから無理なんだって
55 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:02:08 ID:a0M5XJIxO
携帯の待ち受け画像でもイケそうだな
56 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:02:17 ID:TfT3T7sY0
ブルドックでもおk?
57 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:02:27 ID:LKop5ez30
写真で買えるのか
58 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:02:35 ID:udGbpXrNO
こらこら
自販機のハッキング方法を公表してどうするよ。
59 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:02:40 ID:3oAyKl5VO
井脇ノブ子は男と判定されました
60 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:02:58 ID:SX9+uG140
なかなか笑わせてくれるw
61 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:03:00 ID:o2p/wGhO0
雑誌でOKだから当然だろw
62 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:03:00 ID:dg7r7g0/0
つうか、所管官庁が厚労省じゃなくて財務省なのが驚きだな
成人識別が、未成年者の喫煙の抑止なら、
財務省はあり得ないだろ
これわざとだろ。
普通まばたきか動きを検出するまで待つんだが。
64 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:03:25 ID:pU9uaj7h0
そもそも、20歳以上かどうか判別できるって考える方が間違っている
タスポ大人気!行列の秘密
小中学生の間で今タスポが大ブームとなっている
タスポに向かってにらめっこをして認証をクリアできるまでの時間を競t
やる夫AAならどうかな
67 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:04:52 ID:PDjFJ28a0
>>51 まあ、JTは困らんな確かにw
でも、タスポだけで禁煙効果は喫煙者の5%って話もある。自販機消えたら更に増えて大元も困るんじゃないかな
68 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:05:01 ID:IICTMAAUO
新しいバージョンはまばたきしないと認識しないらしい
でも携帯にオッサンの動画でも入れて再生させれば買えるんだぜ
3の倍数か3がついていたらアホになる人に見えて困る。
70 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:05:28 ID:zPxyDJpb0
自動販売機の中に
アルバイトの店員が入っていればよくね?
71 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:05:33 ID:a0M5XJIxO
携帯でフフン、チンパンの画像をかざすとか
72 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:05:46 ID:p8X7C3xB0
お札で識別できるなら、子供の顔でも誤って認識しそうな気がするけどなw
馬鹿みたい
顔の大きさとか、関係ないの?お札の顔って2cmくらいでしょ?
それと人間の顔を見分けられない?
75 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:06:03 ID:tZe0cAkQ0
化粧した20才前後の女の識別は人間でも困難だ。
どーするんだろ。
76 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:06:06 ID:9O4aypCdO
おま○こみせたら認識して買えました
っていう企画ものAVどうかな
77 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:06:22 ID:lN2RP9oH0
紙袋にゴルゴ印刷してかぶれば誰でも買えそうな気がするわw
78 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:06:30 ID:Wl7i09HS0
タバコの自販機全撤廃したらCO2どれぐらい削減できる?
教えてエロイ人
>>42 吸うのは自由だが、ニコチン切れになるとまわりに迷惑な時・場所でも吸うから叩かれる。
喫煙者は吸殻はポイ捨てが当然だと思ってるし。
便所で吸うなって散々注意書きしてあるのに吸うし。
ムケてたら大人と判別する
機能をつければ
いーじゃない
81 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:07:25 ID:D7I1wGPi0
>>5 >樋口一葉でも試さないと、フェミから「差別」って言われるぞw
なんで女性(樋口)が男性(福沢)の半額なんだ!!!
と、フェミから「差別」って言われるかもw
誰でも買ってもいいからその代りとっとと1000円に値上げしろよ。
そしたら学生と貧乏人は買えなくなるんだし。
83 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:07:55 ID:+YqmB/Tg0
だからこんな金のかかる識別装置なんて導入せず
一箱1000円にすれば良いんだよ。
この方が絶対に未成年の喫煙抑止効果が出る
84 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:07:57 ID:c7C5TNgf0
良い事教えてやる。
免許証のICチップを読み取れるようにするだけでいい。
タスポと何の変りもない。
というかタスポ作るのに運転免許証が必要なんだから同じ事だろ。
85 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:08:07 ID:zmclI9CL0
これは笑ったw
老け顔の未成年とかはどうすんだよ
87 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:08:14 ID:3t5apyJcO
なまはげでやってみるか
88 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:08:21 ID:vRy2YG6m0
おい、自販機まで賄賂かよ!
どうなってんだこの国は!
89 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:08:24 ID:35TUQcSc0
1台1000万くらいの顔認証システム付ければおk
>>79 それは未成年の喫煙を防止したところで変わるもんでもないでしょ。
91 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:09:44 ID:xQjGVM8Q0
対象物の距離を測定すれば認識できるだろ
コスト?
知らんがな
92 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:09:49 ID:njjGecNG0
はなっからこんなのおかしいんだよ
19歳と20歳の区別なんて21歳の俺でもできない
老け顔の奴ならなお更
93 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:09:53 ID:1et2hDSA0
意味がわからんけど、福沢諭吉も野口英世も成人だよね。ちゃんと動作しているって事だろ?
>>84 すでにあるけど、承認されたのが今年の4月で全然普及してない。
95 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:10:26 ID:CKRJpj2a0
スレタイが面白すぎるwwwwwwwwwww
はいはいダム板ダム・・・・・・・
自販機全廃でいいよ。
地球にも優しい。
98 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:11:05 ID:D7I1wGPi0
パチンコ店と同じ顔認証システムを使えばOK
99 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:11:07 ID:f6MBncY6O
日本の造幣技術の高さが証明されたねw
100 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:11:53 ID:LwrO8gOvO
顔認証とはそういうことだ
新しいやつの仕組みは知らないが
携帯動画でいけそうな気がするんだけど。
104 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:13:19 ID:PYP+AO6R0
成人とか、未成年とか、識別するのは分かるけどさ〜
せめて人間か、人間じゃないかの判別くらいはしようよ〜w
105 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:13:23 ID:is9w7DH00
タバコの自動販売機なんて、存在すること自体が間違ってる
世界中で他にタバコや酒の自販機が認められている国ってあるの?
不具合がわかったじてんで販売停止にしろよ
バージョンアップするまで当然の処置だろ
107 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:13:26 ID:PDjFJ28a0
その野口さんを自販機に入れると、成人認識されるようにすれば良いかも
もちろんタバコ代は別
108 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:14:14 ID:CzpcHTZP0
あ〜あ。せっかく未成年がフリーで購入できる抜け穴だったのに
もうみつかちゃった!
立体の縛りをつけたところで、ガチムチフィギュアの頭部でOK。
距離はかったところで、ゴム製のお面でOK<- ビジネスチャンスだぞ!
1箱千円になれば厨房買えなくなるんじゃね?
111 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:14:31 ID:G20+m7+2O
誰か題3部のジョセフとか漫画で試してみてよ
112 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:14:43 ID:3nqzEBXs0
トリビアの種みたいだ
野口くんだ!
114 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:15:13 ID:7YNjPj3U0
わざわざ顔認証までする人は大人だけだろうと踏んで、
認証自体の精度はひどい適当なものでコスト下げたんじゃね。
115 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:15:17 ID:NGAgbbiP0
116 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:15:22 ID:Wl7i09HS0
タスポ導入するためのなんちゃら機構(役員天下り
タスポ自販機製造(多額の増収合
こんな感じじゃねえの?
だから不良に欠陥の連続
ソースはないが
117 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:15:36 ID:a0M5XJIxO
大仏のマスクとか中国人のマスクでもイケそうだな
118 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:16:00 ID:PDjFJ28a0
>>105 ドイツが日本に負けない自販機大国
年齢認証機も付いてるが、既に普及してるキャッシュカードを確認に使ってるそうな
まぁ、いろいろ考えられるわなw
お面 とか
120 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:16:19 ID:PYP+AO6R0
しかもさ〜ヴァージョンアップで対応可能??
そういうことは発売前からやっとけよ〜
普通試すだろ〜?写真とか顔にくっつけて、、、やっつけ仕事してるんじゃねーよ〜
121 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:16:36 ID:kQb+YegN0
これが、タバコ1箱1000円というやつか
122 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:16:47 ID:L4mhH/vi0
フケ顔の未成年ならどうなの?
白人は10代後半でもかなり老けてるから
訴訟に発展するな
124 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:17:17 ID:xQjGVM8Q0
日本は対象物との距離を測定して動画判定までする認証方式を取った
いっぽうロシアはタバコ屋のおばちゃんが売った
お札の対処したって、写真が通用するんだから、意味ないだろ。
126 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:17:19 ID:isB3ot4WO
そこまでしてタバコ吸いたいのか
127 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:17:25 ID:OIRWUBn30
写真に続き肖像画もか
小学生の絵ぐらいまでならいけるか?
128 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:17:27 ID:NGAgbbiP0
せんと君でも買えそう
130 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:18:32 ID:w30GTmGb0
これ、成人がやったら罪になるの?
ナントカ偽造法とか
131 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:18:38 ID:sePV4LwW0
すげーな(棒読み)
132 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:18:52 ID:dg7r7g0/0
つうか、人間だって童顔の20歳と老け顔の16歳を比較したら、
老け顔の16歳のが年上だと思うだろ?
当然の事だけど、どんなに優秀なソフトでも、
成人を未成年と認識したり、未成年を成人と認識する現象は必ず起こる
未成年の喫煙の防止って観点から言えば、
顔認証も対面販売も、本人+顔写真入りの身分証明証が無いと、
正確な判定は、不可能なはず
なのに、現時点ではオモチャレベルの顔認証ソフトのみで、
成人認証をしようって所から、別の意図があるのは明白だよね
133 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:18:52 ID:lfsJE5TM0
そりゃお札に刷られてる野口英世は成人だから当たり前だろ
JTを叩きたいだけのいちゃもんかよwww
134 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:19:09 ID:OD8CqQZb0
店の奥までラインを引いてだな、販売機にカメラを設置して有人で認証すれば良いんだよ。
有人認証の時点で自動では無くなるけどな。
野口英世ならしょうがない
情報のゆきちがいだと思うが、これはひでぇよ…札は一様にOKなのか…
137 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:19:44 ID:CS42EKAD0
なんでこう、未成年に買わせる方法を開発
することに必死なんですか、マスコミは
笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情報ソースは、タスポ利権業者からですね。
140 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:20:17 ID:r6LodBfs0
顔で無理なら知性でどうだ?「問題です・・・」「正解です」「成人と識別しました」
141 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:20:45 ID:556X3j9l0
はすでに講じてある
======はじめから どうして講じていないの?
成人なんだから正しく動作してるってことだろ
薄毛認証システムの導入が急がれるな
サンスポは買っても良かったんだっけ?
新型も変顔とかでクリア出来そうだな
146 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:21:27 ID:LwzJ1FQLO
メーカーオワタ\(^O^)/
147 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:21:35 ID:SSQDMSPT0
>>118 ドイツ>>>>日本 だな。
もうドイツって最高だよね、先進国って感じだよね。
日本は腐りきったウンコ国家だよね。
強い者が弱い者を、
弱い者がさらに弱い者を叩きまくって、噴出した血税を特権階級に上納する、
最低のウンコ糞国家。
しかも特権階級の犯罪は、賃金10%カットや停職3ヶ月(給料出ます)で対応。
サイコーだよね、普通の会社だったら何か犯罪やらかしたらクビだよね。
最低のウンコ糞国家日本を良くするには、
官僚政治家もろもろを極刑をもってさばくことだよね、
家族も同罪でいいよ。殺せ殺せ。
「お宅で買った商品に問題が起きた」
「それじゃあ新しい商品がありましてね…」
ってどこの悪徳販売業者よ。また国相手のボッタクリ商売か。
国の職員も国民のお金だなんて事忘れてるから「おk GO!」
ってなるんだろうな。そういえばタバコの自販機って誰の
所有になるんだろう?飲み物は中身のメーカーだけど…
まぁどっちにしろ、導入が決定すれば大儲けだろうけど。
なーんか便利のためや人件費削減のために機械導入して、
結局金はかかるし手間もかかるしって変な世の中だな。
実は何も識別してないとか・・・。
150 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:21:44 ID:a0M5XJIxO
小学生でも宴会グッズのヒゲ付きメガネかけてちょっと紳士っぽい仕草すればイケるな
151 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:21:53 ID:0V5wJjBCO
152 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:21:57 ID:K0phbZI30
顔面麻痺系の障害者だとどうなるんだろうな?
高確率ではじくなら、無敵のこわ〜い人らが騒ぎ出すぞ〜。
153 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:22:21 ID:lEj4bGWs0
ワラタ
154 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:22:42 ID:PDjFJ28a0
>>132 ・タバコ条約を批准した手前、減煙や未成年取り締まりを強化しなくちゃならない
・でもタスポとか作ってるJTは、ぶっちゃけ規制なんか気に食わない未成年にだって売りまくりたい
前提が矛盾しまくってるから、そりゃ現場はグダグダになるわな
155 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:22:55 ID:KSwWcHJi0 BE:831956494-2BP(142)
ドンだけ、
利権を増やしたいんだかw
免許証で十分だろ?
156 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:23:05 ID:1cX5pC4I0
だからコンビニなど店頭でタバコを買うときも
運転免許書かタスポを提示しなければかえないようにして
実質的にタバコの購入を免許制にすればいいんだよ。
チンコ認証で良いじゃん
158 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:23:14 ID:jIiH/iTp0
そんなことしてまでタバコが欲しいかね。
159 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:23:30 ID:+/nDBMGPO
わろたwww
自販機までタバコ脳かよwww
160 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:23:30 ID:NA8Cz9hEO
ハゲワロタw
162 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:24:05 ID:ANZntExy0
>>140 頭の良い未成年をニコ中にするわけにはいかん
163 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:24:09 ID:jqgFGCQz0
女子大生とかOLとかバカ女が
自販機使って若さを競って遊びそうだな
誰か「へのへのもへじ」で実験してみてくれ
165 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:24:43 ID:UFL4M8oGO
千円も持っているのは大人。いいじゃん
166 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:24:45 ID:SxkMG/S20
それはそうと、youtubeで「こきましたね」を検索すると関連に・・・
167 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:24:46 ID:OkMNc9gl0
コンビニでバイトしてる人が嘆いてるぞ
DQN高校生がタバコを買いにくるけど
断ると報復されるから売ってしまうと
店員が未青年に売るのを断って
それが殺人事件に発展したら
JTは責任とれるのか?
絶対小学生が学校帰りに髭書いたりして認証通るかどうか試して遊ぶって
ちょいと小細工したらどうせ簡単に認証されるんだろうしさ
170 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:25:46 ID:XoC2PAdX0
さんまのマスクとかで買えるんじゃないか?
171 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:25:47 ID:Qe2R1+UGO
野口英世は生れつき3本指の妖怪成人だから認識して当然。
はやく人間に成田医!
172 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:25:58 ID:zsr/rwPn0
173 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:26:06 ID:Koobzeo6O
屁が出る程ワロタ。CDのジャケとかに載ってる、
アーティストの顔写真とかでもイケるんじゃね?
で、これで叩かれるのは技術屋?
それとももともとの企画がクソなん?
っつーか、自販機一台にそんだけコストかけて
見合うものなの?
175 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:27:09 ID:SSQDMSPT0
成人だから問題ないべよw
>168
それがどうしても断れ無いなら売るのをやめるのがまっとうな対応だろう
責任てまず自分が大人としてまっとうな対応しろよ
178 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:28:06 ID:6Lka8hVG0
これは酷いwwwwww
バージョンアップのために一部の利権屋の間でまた金が動くんですね
179 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:28:09 ID:cqTwfaLzO
こんな欠陥商品の自販機買わされてどこまで俺らの税金無駄使いすりゃ気がすむんだよ
そもそもタスポの制度自体が間違っている
180 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:28:11 ID:T6SPPL3t0
肛門のシワでもいけそう
181 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:28:25 ID:lpqDT54b0
なんというお粗末な顛末w
ま、金欲しかった連中が見切り発車で導入しただけで
未成年の喫煙が(ry なんてのはただのタテマエですから^^
このままgdgd、たいしてニュースにもならないままひっそり事態は進行するんでしょうなぁ
182 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:28:28 ID:PCparaKM0
可哀想に・・今頃泣いてる 子供を見て
なんとも思わないのか?・・
俺なら一本吸わせてやるが。
183 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:28:32 ID:kM+i3FsJ0
顔にしわ書いて買えばいいじゃん
184 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:28:51 ID:zbCZgQar0
一個30円弱の利益だっけ?>>タバコ
置かない方向は難しいのかなぁ、まあ俺も吸う方だから困るけどw
185 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:28:54 ID:PDjFJ28a0
>>168 DQNが悪いだろ
生活苦の強盗が入ってきたら、生活苦にした国が悪いってことにして強盗は放置するのか?
逆に考えるんだ
認証が甘いのではなくお札に使われてる技術が素晴らしいんだと
187 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:29:07 ID:AMkOhJ+Z0
以前ビールの自販機に自動車免許で認証するシステムが取り付けられていたんだけど
テレカやポイントカードでも認証してくれたw
大人の写真もって使えば誰でも買えるだろ
>>168 いきなり断るなよw
普通、年齢確認出来る物を提示だろ
これ位隙作っとかないとタバコ売れなくなっちゃうだろw
許してやれよw
191 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:30:17 ID:dg7r7g0/0
人が見た目で年齢を判別しようとする時には、
身長、服装や髪型、顔、振る舞い、仕草等の複数の項目から、
その対象の年齢を推定してるからある程度の正確性があるけど、
それでも、20歳を基準としてら±4歳くらい見誤る場合が多いはず
特に女の年は、話して見ないと大体の歳も分からない場合も多いんじゃないか?
それを、顔のみで識別する顔認証が期待通りの働きをしないのは当たり前なんだよね
192 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:30:19 ID:VQjmpSH90
これって開発費いくらかかったの?
国の補助金とか出たのだろうな惨め過ぎる
193 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:30:24 ID:oY2aeQnx0
5000円札の顔をまじまじと観察して
ずーっと凝視してみて
ミイラみたいで
滅茶苦茶怖いから!
194 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:30:27 ID:pU9uaj7h0
>>168 売ったのを通報されれば、タバコの販売免許取り消しになって売らなくてもすむようになるよ
店長と売った人が捕まるおまけ付きだけど
195 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:30:44 ID:kM+i3FsJ0
漫画太郎の絵だとガキでも大人と認識されそう
196 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:30:46 ID:XoC2PAdX0
なにやら タバコの自販機の所でガチャガチャして 怨めしそうに店の中を覗く
お客さん タバコですか?
そう!
で タスポ持って自販機に 俺が対応するんじゃ手売りと変わらんじゃん アホか!
財務省=大問題
メーカー=もう対策したから無問題
なんか温度差を感じるな。
対策って言うのが免許証を必ず必要とするって話じゃないだろうな
199 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/03(木) 13:32:04 ID:ki+c3a890
↓ 人間ではなく、動物と認証されて、煙草買えなかった香具師がひとこと
200 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:32:28 ID:PgXeGbwA0
タバコの自販機をなくせば済む問題なのにw
201 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:32:33 ID:Z4NTpJPY0
ねことか、空き缶とかどうなんだろ。
後はお面
自販機そのものがいたずらをしないという前提で成り立っていると思うんだが、
未成年に買わせない という時点でもう自販機は終わっているんじゃないか?
203 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:33:45 ID:PDjFJ28a0
>>192 タスポカードにすら税金出てないから、補助金は出てないんじゃないかな?
しかしメーカーは改造費を小出しに稼ぐ方が、認可下ろしてたくさん売るよりおいしいのかな
204 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:33:54 ID:nP0MF9x80
これはメーカーの意図的な犯行だろう
この自販機を設置すればタバコがじゃんじゃん売れるんだから
まさかヒゲで識別してるのか?
207 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:35:40 ID:PgXeGbwA0
タバコの常習者はあらかじめ2,3個の予備のタバコをもって出かければ
解決する問題だろ。もしも、途中でタバコがなくなってもガソリン切れじゃないんだから、
家まで帰ってこれるだろwww
208 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:35:57 ID:dg7r7g0/0
>>197 いや、作ってるメーカーは顔だけじゃ認証が困難なのは分かってるはずだよ
209 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:36:56 ID:Ta4SUFu40
さっさとタスポを出すんだよ、オラ
Λ_Λ
( ・∀・)
と⌒ て) .人 ガッ
( ____三つ< >__Λ∩
) )// . V`Д´)/
この夏はやる「タスポ狩り」!
深夜の自販機は危険がいっぱい?
野口英世も福沢諭吉も成人であるから間違いではないなw
211 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:38:06 ID:Y5m5dveA0
防犯カメラ組み込めっつってんだろうが
212 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:38:20 ID:lpqDT54b0
>>200 身も蓋もないこというなよwwwww
なにも、未成年への販売を制限なんてのはただのお題目で
主旨は別にあるんだからwwwww
213 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:39:12 ID:XQyWqTWv0
紫式部でも試してみる必要があるな
もうね、団塊役人の天下り力に社会は悲鳴を上げてますから
小浜は猿と認識されて買えないのですね。チンパンではどうかな。
改良されたところで、めっちゃリアルなお面をぶら下げるタバコ屋が出現するはず
その辺歩いてる猫とかどうだろう?
夜間お食事中の雨蛙とかでおkなら
ユーモアのセンスありと言う事で・・・・・・・・。
218 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:40:15 ID:KSwWcHJi0 BE:554638638-2BP(142)
この顔認識、マジで作ってんのか?
顔で20歳以上なんてわかりっこねーだろ?
免許証か、クレジットカード読み取るのにすれば
問題ねーじゃん。
利権屋にドンだけ儲けさすんだかw
219 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:40:47 ID:ltpcNOcL0
>194
30代のとび職とヲモタと主張しつづけたら、どうなるよ。
教えて、英太郎先生。
220 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:41:23 ID:DiZSsNoX0
お祭りで買った「忍者はっとりくん」のお面で顔認証タバコ自販機で
やってみたら、買えました。とりあえず、報告まで。
221 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:41:38 ID:kM+i3FsJ0
及川奈央のビラビラでもいけそう
222 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:41:57 ID:0F569qiF0
wwwwwwwwwwwwww
223 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:41:58 ID:faGYtxNJ0
写真ならともかく絵だよ絵!w
224 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:42:02 ID:nMSOWHA40
ワロタww
225 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:43:08 ID:6bOadmwH0
あ〜あ、日本の技術とやらも落ちたもんだ
226 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:43:15 ID:NKDUfA940
これはワロタwwwwwwww
227 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:43:30 ID:/MhKD/gy0
自販機撤去でいいだろ、ニコチン中毒者なんざ普通カートン買いだし
わざわざ自販機にこだわる理由がしれんわw
未成年がヤニ手に入れるのは店の責任でいいだろもう
後は喫煙者がきっちり分煙してくれりゃそれでいいよ
それでもきっと騒ぐ嫌煙ファシスト(笑)
228 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:43:39 ID:HVd7fUKQO
こんなクソ認証で買えなくなっても
タバコ吸うような厨房はそこら辺にいる喫煙者から取る
捕まっても反省してますで許してもらえるしな
千円にすれば更に増えるのは目に見えてる
229 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:44:06 ID:ANZntExy0
>>225 逆に考えろ
お札を作る技術がすばらしいんだ
230 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:44:29 ID:miUbGLZBO
クソワロタwwwww
231 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:44:33 ID:lpqDT54b0
ネタスレとしたら案外良スレなんだけどさwww
おまいら笑い事じゃないんだぞこれw
232 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:44:39 ID:vK7qZq/m0
ザル
233 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:44:40 ID:dg7r7g0/0
例えば、事前に自分の顔画像を登録して、
それと一致するかどうかの顔認証なら、
認証と呼べるだけの精度を保てるだろうけど、
そもそも、顔による年齢判断は曖昧なものだろ?
それを出来るソフトを、少ない予算で作れって言われたら、
適当なものを作るのは当然じゃないか?
良く出来たものでも、明らかに成人なのと明らかに子供なのを
識別するのが、精一杯だろうからね
234 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:45:29 ID:1et2hDSA0
DNA鑑定でどう?毎回、血取られて調べるのよ
235 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:45:43 ID:Wl7i09HS0
この記事に目をつけた毎日が海外に面白おかしく発信
海外、日本の技術低落振りに苦笑
ありえるな
スネークのフィギアはどうだろう
237 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:46:10 ID:lWw8M3NeO
老け顔で気弱なガキなんかは、ヤンキーにモテモテだな。
パシリとかイジメで問題起きるんじゃない?
238 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:46:11 ID:UYIzp7kH0
なるほど、ちょっとした遊びだな。どのくらいまで認証できるのか試してみるか
240 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:46:47 ID:KSwWcHJi0 BE:1479034188-2BP(142)
顔認識自販機なんて誰が考えたのかw
そこからしてくだらねぇw
こんなの世にでたら、世界の笑いものだな。
発想はいいけど・・・無理だってばw
241 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:47:07 ID:lpqDT54b0
>>233 誰でも考えの至るそんなことさえ突っ込み入れなかったところが
マスゴミのマスゴミたる所以
242 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:47:08 ID:2mNSjedf0
缶コーヒーのボスは認証されますか?
243 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:47:57 ID:7J5UskXeO
毎日も>1見たいに本当かどうか
確かめてから記事化してりゃ
誰も文句言わなかったろうにねえ
244 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:48:25 ID:kM+i3FsJ0
>>234 毎回ヌいてくれるマッシーンがあればいいのになあ
精子で鑑定
245 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:48:34 ID:vK7qZq/m0
タイの紙幣があるから試してみる
予測ではタイ国王は童顔と判断されて無理そうだが
246 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:48:36 ID:1et2hDSA0
おそらく日本全国でお面とか芸能人の写真とかで認証試験して、買えた買えないの大騒ぎになるだろうな。楽しみだな
人間が見たって十九歳と二十歳の明確な区別なんて分からんのに意味ナス。
つーか、あっかんべしたり、あっちょんぶりけしたりするうちに、
いつか認証しちまうんじゃないか?
誰かターバン野口でもやってみてくれ
249 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:49:04 ID:HovmZ7gU0
前にフジで安藤アナがのってる雑誌で
タバコ買えるかどうか実験やってたねw
余裕で買えてたけどwwwwww
250 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:49:13 ID:/QGGXgrB0
ケツに目を書いただけでも作動するらしい。
251 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:49:38 ID:fbLkDK3s0
えなりの写真で挑戦してみる!
252 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:49:41 ID:c9F/c1rgO
ジャパネットの社長のマスコットキャラでもいけそうだなw
>>233 明らかな大人と子供を判定して、それ以外は免許証を入れさせるんだよ。この機械は。
バージョンうpで、閾値を狭くして、さらに表情を変えることを要求するようになった。
これにより表情を変えられない写真を排除、2パターンの変化の比較で精度うpを実現。
再実験するなら、バージョンうpされたモノ相手に、同じ人の2パターンの写真を使って
それで認証するかを検証しないと検証の意味が無い。
255 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:54:19 ID:dg7r7g0/0
>>241 まぁ、タバコの広告は無くなったけど、
今はやってないけどJTは食品とかでは広告を一杯出してたからね
それと顔認証とか言われると、すごい技術って先入観もあるのかもしれないね
256 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:55:44 ID:4W8N9CfY0
大きさが関係ないとなると
子供でもマジックでシワ書けば楽勝だなw
257 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:58:48 ID:8sykcVLB0
数年前の学生証の写真で試してみるか
これで動いたら笑いものだな
258 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:59:04 ID:WzSG9xMH0
>>171 >生れつき
(; ・`д・´)(`・д´・ (`・д´・ ;) !
259 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:00:01 ID:2z6LFQpD0
間違っちゃいないよな
260 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:01:47 ID:lpqDT54b0
>>255 情報を取り扱うマスゴミが、そんな先入観で「突っ込み入れない」なんてこたぁないよw
すごい善意の解釈だよ、それw
261 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:03:57 ID:o57lORrj0
顔認識は無理だと思うぞ。子供でもクシャ顔にしたら買えるらしい。撤去の日は近いとみた。
とりあえず雑誌の切り抜きで試してくる ノシ
263 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:06:45 ID:dg7r7g0/0
>>254 顔のみで認証する場合は、
骨格と皮膚年齢くらいしか情報はないと思う
骨格が成人に近い15〜19歳くらいのヤツが、
アイラインを入れる鉛筆みたいので、顔にシワとか入れたら、
明らかな成人と認証しちゃうんじゃないか?
まぁ、技術としては面白いしオモチャとしても面白いけど、
免許証を提示させる購入者を考慮してるなら、
免許証で認証するのを作れば良いだけだとも思うなぁ
>262
いくならバージョンアップしてからだろ
265 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:07:55 ID:CoHndOmzO
こんなの駄目に決まってんだろーーー
266 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:08:27 ID:KSwWcHJi0 BE:277318962-2BP(142)
>>263 だよなw
20歳になる前の日の俺と、
なった時の俺。
どこも変わってねえしw
これってタスポとはまた別なの?
身分証明書を統一してくれ
生まれたらすぐにIDカード発行して、車の免許等を取得したら、その情報を上書きしていけるようにすればいい
そんで年齢制限のかかる物品の購入や、場所への入場には携帯、提示を義務付けろ
パチンコ台もIDカード挿さないと稼動できないようにしろ
269 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:09:23 ID:V3ePPcVB0
1000円札の絵柄で認識して、その金で購入する
非常に合理的?である
顔写真じゃなくても、丸めた新聞新とかで通ったりしてなw
探偵ファイルとかでやってほしいものだw
271 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:11:00 ID:vK7qZq/m0
>>5 樋口一葉の肖像画は18歳の時のじゃなかったけか?
木の板の木目でも認識されたりな
274 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:12:29 ID:41mUSBRR0
熊のぬいぐるみでとおっちまったんだが・・・
275 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:12:37 ID:KSwWcHJi0 BE:346649235-2BP(142)
年寄りか若者か、
認識させるだけならいい。
おもしろい機械だわな。
でもタバコは20歳になってからだろ?
それ以前の事なんか、機械にわからないだろ?
やっぱ、免許証で読み取れるのが一番だわな?
276 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:14:27 ID:p5J/HtlO0
瞬きさせるようになったじゃん?
何を今更
ギャグかw
こんなの最初から(ry
>>263 しわだけでなくたるみも見るから、特殊メイクの域になると思うが
まあ可能性はあるから、検証者はそれもやってほしいもんだ
老け顔にフルメイクした若者で通るかどうかを
免許証は免許証の顔写真と自販機の前にいる人の顔を比較するために入れるわけよ。
免許証情報を読むわけでなく。そうしないと、借りたものでも通ってしまうから。
子供の落書きでも通ったりして
正確じゃん
なにが問題なの???
顔チェキの方がすごいんじゃないか
偽造免許書でも買えそうだな
283 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:20:31 ID:/SbzKuMpO
いいセンスだ
タバコを宅配制度にすればいい
簡易書留にして配達員に顔を確認してもらうんだ
285 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:21:06 ID:XoC2PAdX0
>>267
利権争いでタスポと顔認識で喧嘩して 2方式で始まった
タスポ付いてるうちの自販機は、元々顔認識のフジタカが管理してたがJTとフジタカ喧嘩の後に
管理業者が変わった
287 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:23:17 ID:NVcn/0hJ0
顔認証型を全廃しろよ
穴にチンコを挿入させて包皮が剥けていなかったり
大きさが一定水準に達しなかったりしたら未成年と判定すればいい
289 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:25:35 ID:vK7qZq/m0
>>287 誤作動確認した時点で休止措置とらないのはおかしいよな
バージョンアップとやらを完了してないのが稼動してるのはおかしい
樋口さんは通っても通らなくても微妙だなw
291 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:26:19 ID:1et2hDSA0
それかもうタバコは0歳児から解禁にすれば問題は解決する(´・ω・`)
>288
今お前は成人男性の8割を敵に回した
293 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:27:21 ID:l1eq4QESO
294 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:28:47 ID:gEW5fNHJ0
未成年のタバコは親の責任だろ。
そこまで世話焼いてやる必要はねえのに。
ほしのあきは買えないだろうな
296 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:29:58 ID:VcQzEgCH0
瞬きを感知するればいいじゃん。
297 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:30:57 ID:7P5Rp8ep0
開発者の必死ぶりが伺えるスレですねw
こんな不可能なおもちゃの開発に援助金とか出てないだろうな?
299 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:33:55 ID:i5Tzp0jN0
300 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:34:53 ID:WImzIYvT0
www
もう自動販売機全撤去でいいじゃない
こんなに金庫がころがってるの日本くらいなんでしょ?
302 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:36:32 ID:NT060IfkO
近くの酒屋の前の自販機では、オッサン達はそうやって買ってたから、普通に当たり前だと思ってた
303 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:38:17 ID:BbkNl5lw0
ゴルゴのフィギュアとかでも買えるんじゃねえの
ほんこんさんは素でも通らないのに
305 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:41:58 ID:W/REX4qW0
煙草ごときにそこまでする必要あるのかぁ?
この経費は何処からでてるの?JT?
というか
煙草の自販機自体いらないと思うんだけど?
306 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:42:50 ID:yw+JklKp0
こういうのテレビで紹介してたりするけど
まだまだ完成されてないということだな
メーカーの宣伝だったのか?紹介してる番組は
そもそも顔で成人かどうか判別できるわけ無いと思うが
こういう会社バカだけどキライじゃないけどなw
ターバン野口では暇人と識別しました
てぃんこ挿入器を付けて、それで成人判別すればいいんじゃね?
タスポの利権は大きいからな。
なにせタスポにはピデルという独自電子マネーが載っているし、
そのフェリカの認証と利用停止になったタスポの情報更新のために
通信機器も内蔵されてる。
タスポ関係者はスタンドアロンな顔認証が広まると困るわけさ。
ついでに言えばコンビニ業界もタスポのほうが嬉しいだろう。
どっちにしろ1箱1,000円になるまでの短い春だが。
>>305 カネはどこからも出てないよ。自販機メーカーが自前でやってる。たぶん。
>>254 じゃあ携帯電話に中年の顔をムービーとして登録しておいて、
それを自販機に向けて再生するってのはどうよ
>>311 そういうのは排除できるんじゃないか?
写り込むはずの背景を明らかに遮るだろ。
314 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 14:55:43 ID:FTS1wNVYO
欠陥をわざと残して対策を長引かせることで粗利を稼ぎ続ける
毎度の手口ですわ
315 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 15:06:44 ID:HVVBzZ4f0
>>310 たばこ千円にしてどうするつもりなんだろうね?
JTを潰したいのかな?
たばこ千円になったらほとんどの人は禁煙すると思うけど
それで喜ぶのって一部の嫌煙原理主義者くらいなもんじゃね?
たぶん税収も減るだろうね
316 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 15:10:02 ID:ubbTTE3I0
千円になっても8割までだったら禁煙されても利益が出るが
アンケート調査では95%が止めると回答したらしい
そんなニュースを見た気がする
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この技術力じゃ新verも平気なのか?
315=★16のスレ主JTがちゃっかりレスやっちゃってる!
【調査】国民も納得……? 「たばこ増税」に7割が賛成、喫煙者に限っても2割以上が賛成★4
500 :名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 15:12:11 ID:afBefkSa0
>>499 当人も排ガスすり替えみっともない!とやっと気づき、自スレで嫌煙罵倒に走っている。
嫌煙は死ね!死ね!★16
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1214988031/l50 39 :名無しは20歳になってから:2008/07/03(木) 14:35:03
嫌煙はゴキブリと一緒で生命力だけはあるからなw
40 :名無しは20歳になってから:2008/07/03(木) 14:35:28
ゴキブタ嫌煙w
41 :名無しは20歳になってから:2008/07/03(木) 14:38:41
ゴキブタ珍煙館長w
42 :名無しは20歳になってから:2008/07/03(木) 14:40:35
コピペ厨キンモーw
43 :名無しは20歳になってから:2008/07/03(木) 14:58:42
バカ嫌煙w
これって、しわやたるみで認識するんだよな?
つーことは、顔をムンクの叫びみたいな風に手で変形させれば買えるんじゃね?
ほんとフジタカってアホな会社だよな
321 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 15:28:58 ID:NRkYlM3p0
これはリコールだろw
こんなに簡単にクラックされてどうするんだw
これに気付かなかった開発陣ってかなり間抜けだよな…
323 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 15:31:59 ID:SNK1HRSJO
だめだワロスが止まらないwwwwwww
どんだけ能天気お花畑な連中が開発してんだよ
遊んでねーで仕事しろよ
325 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 15:35:43 ID:g/SZ3DDK0
うちの近くでやってみたが
風景入り込まないよう接近「顔が確認できません」
少し離してやってみる「まことに申し訳ございませんが、年齢を確認できませんでした」
結局、買えなかった。先月末に入った自販機です。
326 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 15:36:58 ID:/+v8AhsM0
取り合えず機械は正しく機能していることは分かった。
後は絵や写真と人間の区別だな。
気長にがんがれ。
これ認証精度低くするように業界から要請されたからだろ?
買ってもらってなんぼだし
なにやってんだか・・・w
329 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 15:39:10 ID:kZpUKETxO
頭良すぎて、足下が見えてないんだろうな
>法律で義務付けられた
所詮サンスポか
331 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 15:43:40 ID:nV0t1TKq0
樋口一葉は20代前半で亡くなってるから
あの肖像だと未成年って事で識別できない可能性もあるなw
332 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 15:44:36 ID:BdcMKXs30
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりAAで試していってね!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
誰か樋口さんで試して見てくれよw
334 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 15:46:05 ID:K2VvgeTx0
TVでやっていたけど、新バージョンは瞬きをしないと認証しないようになっているらしい。
335 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 15:47:30 ID:6+tRb8/a0
嘘でも対応済み順次改良て言うのがお約束
336 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 15:47:32 ID:pUqkMCHQ0
中におばあちゃんを入れとけよ
337 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 15:47:46 ID:RnlX6cSl0
野口英世の1000円札って20年経ったっけ?
338 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 15:50:24 ID:8dMp83R+0
お札の肖像を子供にすれば解決
339 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 15:53:09 ID:BbGUqEoxO
チンギスハンとかでもいけるかな
341 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 15:55:26 ID:lC08lJGL0
顔認証って15年くらい前から使ってるとこあるけど
全然進歩してないんだね
ちょっとガッカリだ
342 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 16:17:20 ID:FEiXEj9p0
サイゼリヤにあるやつで、ミクで試したときは認識できないといわれた
今日一番笑ったスレだw
344 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 16:46:45 ID:mLPK3cDd0
馬鹿丸出し
345 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 16:47:29 ID:F2oBQ64D0
井上喜久子さんの写真で試してみよう。
小池撤平はむりじゃね
347 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 16:50:13 ID:C9lg3d+u0
前はネコとかイヌの写真でもいけた
348 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 16:51:03 ID:9l+KgoWq0
しわ取りの整形やってる年配女性が買えないと
苦情がきますた。
349 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 16:51:25 ID:kQb+YegN0
350 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 16:53:02 ID:M8pE6qRV0
免許証識別だって、生年月日にシール貼られたら終わりちゃいますのん?
英世すげぇ
352 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 16:58:38 ID:kQb+YegN0
>>350 最近の免許証はICチップ入りだから、情報はそっちから取るとオモ
なんて心温まるニュースだよw
これで金朋が買えなかったらお笑いだよ
ヒゲメガネの宴会グッズ
スパイダー満
こんなので変装して瞬きしたら通っちまう。たぶん。イミナス
>325
携帯で動画とってそれをかざしてみてよ
携帯のモニターじゃ無理かな?
メイクで30歳くらいにすりゃ買えるから顔認識はマズイな、てか実機みたことないんだがどこにあるの?
358 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 17:33:22 ID:w5iVeIxE0
こんな下らないことに金使ってないで、とっとと身分証明証を導入汁!
身分を証明できない(したくない)人間=犯罪者でおk
じぁ1000円札の肖像を幼女に替えればいい
360 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 17:46:35 ID:MfwodcMK0
チンコで認識させろw
361 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 17:47:34 ID:vr7vpEhO0
今日のホンイチw
363 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 17:51:45 ID:vt/ilQHR0
三次元カメラでも使わないと写真かどうか見極めるのは不可能だなあ
364 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 17:55:47 ID:wEE2TP/i0
お札の人物を次から幼女にしよう
精度の問題以前に、法的根拠になりようがねぇだろ。画像認証なんかじゃ。
パチンコ同様、欺瞞の塊じゃねぇか。死ねよ腐れ役人。
366 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 18:14:37 ID:5PbH8Hs30
>>347 あるあるヒゲあるしwwwってねーよwwwwwww
367 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 18:23:32 ID:JyBFV2Ba0
これでは未成年の購入が防げそうもないから顔認証方式の自販機での販売は禁止だな
まさに見せ金ってか。
369 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 18:27:33 ID:fb0GrKKm0
画像では限界あるだろ。
自販機にレーザースキャナーを装備して
購入者の顔をスキャンして3Dで認識させないとダメ。
370 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 18:29:54 ID:lpYQJC7g0
うあw 脆弱すぎ
371 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 18:30:58 ID:+9VHye5q0
アホすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 18:34:01 ID:8tP9le+d0
ところで、タスポ導入により8月から自販の深夜稼動を再開すると
聞いたんだがホントか?
それならタスポ申し込むが。
373 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 18:35:29 ID:5PbH8Hs30
374 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 18:36:35 ID:XoC2PAdX0
>>372
するって 言ってるけど
375 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 18:37:28 ID:8tP9le+d0
>>360 「センサーにチンポをかざして下さい」
「大人と確認できませんでした」
次は手書きの絵でトライ
377 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 18:39:40 ID:8tP9le+d0
吹いたwwwwwwww
これは、バージョンアップ版は、大人でもまず買えないくらいにシビアになるな。
380 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 18:45:50 ID:W//hxzghO
さあ、どこまでが児童ポルノか調べる作業にもどるんだ
381 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 18:47:04 ID:QRYpNimkO
わろたw
>>352 現時点では、ICチップ内蔵免許証じゃない人の方が多いと思うぞ。
俺は去年書き換えた時にICチップ内蔵型に切り替わったけど。
なので、未だに生年月日を読み取る方式だと思われる。
383 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 18:49:44 ID:Rd1adNigO
スレタイ吹いた
某所で言われてたが、ポスターの目のところに穴を開けてのぞけばいいらしい。
385 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 18:52:22 ID:5PbH8Hs30
白木みのるはちゃんと識別されるのであろうか
387 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 18:53:40 ID:+YpUxfLp0
じゃあさ、今度はもっと成人らしいクイズで認証しようぜ
現在の総理大臣は?とか、このお札の人はどんな人物ですかとかで。
388 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 18:54:05 ID:vyA9u4qEO
明日早速やってみる
390 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 18:54:23 ID:oMsIjWg80
あの絵は成人だから問題ないでしょ。
この顔認証って、予め登録したものと照合ってのじゃなく、単に顔面で成人かどうか判別する
ものなの?
そりゃ難しすぎるだろ
392 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:00:26 ID:RfBJmj8v0
顔なんか個人差があるんだからそんなの
誤差があるに決まっているだろ。
馬鹿かよ。
それより喫煙者ってどうして簡単なタスポすら作らないの。
そんな手間すらいやなのかよ。
喫煙者どこまでもぐーたらだな。
馬鹿か多い。
393 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:03:08 ID:aSRANXSuO
まさかこんなくだらねーシステムの開発に巨額の税金つぎ込んでたりしないよな
394 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:03:48 ID:FMKPpLoS0
アメリカの大統領のかぶりものとかでもいけるんじゃまいか?
>>385 Wikipedianによるとこんな記載が。
2007年(平成19年)1月4日に東京都・埼玉県・茨城県・兵庫県・島根県の5都県で
ICチップ内蔵の運転免許証の交付を開始した。さらに2008年(平成20年)1月4日からは
千葉県・岡山県・香川県・長崎県・熊本県の5県でもICカード免許証の交付を開始した。
一部の県を除き、他の道府県でも2008年度末までに導入予定である。
(山形県・新潟県は2009年(平成21年)1月4日に導入を発表。石川県は2010年以降とのこと。)
当初は2004年にも導入予定だったが、予算の関係で全国的に保留されていた。
って事は、全ての運転免許証がIC免許にに切り替わるのは2015年になりそうだなぁ。
396 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:05:39 ID:WTGMEjpa0
>>392 喫煙者はタスポ作らないと
いけない法律でも出来たのか?
うちの会社のサーバルームはICカードと顔認証の2つが必要なんだが、カードについてる顔写真で普通に通れる。
カメラ2個取り付ければ写真防げるのに…
マネキンとか持ってこられたらキツイけどw
しかし、もっとマシなやつを卒論生でも作れるだろwww
399 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:08:04 ID:bmJCrVf7O
ポケモンとかゲームキャラも認証するかやってみようぜw
こりゃあおもしろそうだ
ワロタ
てかプログラマーとかはバカなのか?
こんなくだらんのしかつくれないなら企画段階でNGにせいよ
401 :
ななしやねん:2008/07/03(木) 19:09:30 ID:Vez+3OgO0
試験機、はやく撤去した方が良いんじゃないか。
402 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:12:30 ID:2TsrkLuL0
写真とかポスターがNGになったのは、多分光沢とかそんなもんだろ
ソフトのバージョンアップだけみたいだし
多分犬とかでいける
野口英世はどう考えても成人。
あたりまえだろが。
あれ?何か違った?
さすが技術大国ニッポン
405 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:15:45 ID:vMMtxxZa0
未成年喫煙者には嬉しいニュース
まちがいなくJ○はこれを大量設置する
406 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:16:02 ID:bmJCrVf7O
確かに成人だが
絵が通っちまうんだぜ
最近の自販機は賄賂が効くのかと思った。
408 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:19:45 ID:t84dvU7D0
メモ用紙に線書いても認識しそうだな
409 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:20:03 ID:+p6QHIiF0
こんなくだらん装置に一体いくらかけたんだろ・・・
410 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:24:33 ID:pU9uaj7h0
411 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:26:12 ID:18unBWzO0
こんなたのしいニュースはもっとTVでやりゃあいいのに。。。
412 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:26:41 ID:Kef58ppSO
だから最初から免許証で成人識別するようにしとけばよかったのに。
いい年して免許も持ってないような奴はタバコなんか吸わんでいい。
413 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:27:49 ID:7zlIxdBB0
千円札だけ持っていけば認証もOK、金も払えるわで一石二鳥w
414 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:28:49 ID:uv6/sQ5U0
ていうかICで認識しなカードっていまどきありえないだろ・・
顔写真認識って・・・
415 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:29:15 ID:bmJCrVf7O
タバコは吸わないからどうでもいいが
楽しそうな玩具の提供ありがとう
416 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:29:36 ID:3XH9PYET0
欠・・・陥・・・?
マジで今のゆとり技術者はこれを欠陥で済ませるの?
小学生でも思いつく穴じゃねーかよ
417 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:29:42 ID:DajI1fBt0
カメラが一台だから2次元に騙されるんよ
意外とクマーのAAとかでもいけるんじゃね?
419 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:30:41 ID:afwu124AO
禁煙中の嫌喫煙が盛んにツッコんでそうだな
420 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:31:32 ID:fcOXWdvf0
基本はICカードで、顔認証はその補助ってのが常識だろ。
野口英世は星人なんだから当然だろ。何が言いたいんだこの記事は。
技術が進みまくっても、顔から19歳11ヶ月と20歳を見分けられんだろ。
423 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:33:00 ID:FB67vc8v0
もう、車の免許に指紋情報を入れろよ。
それで全て解決だろ
424 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:34:31 ID:NaPbHdHm0
ていうか、子供の写真かざしても、大人と認識されるんじゃね?
つまり、中身無しのノーチェックね
金田朋子が何歳と判定されるかが問題だ
付け髭だけで幼児も通ったりしてなw
口の周囲が黒い=成人 成人として認識しました。
428 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 19:44:01 ID:0Lpecd980
なんとナベアツの写真で1000円札と認識しました!!
顎を開いて顔を伸ばせば大人として認識されるんじゃねーの?
430 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:01:56 ID:Kef58ppSO
そもそも18才と20才とか微妙な年齢の識別を機械がこなせるとは思えんな。
どうみても30才に見える高校生なんてたくさんいるぞ。
>>430 だから、微妙な人には免許証を入れさせる仕様
30歳に見える高校生とか、18歳に見える30歳とかの顔を分析したデータも入れてあるよ
何の実験なの?今回のタスポとか言うシステムは
433 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:17:58 ID:vaNatOOY0
童顔かふけてるかの診断機なんだな
434 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:25:11 ID:u0aqAHKRO
早く1000円にしろ。
そしたらわしもやめるんじゃ。
435 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:28:03 ID:PVn6aaLQ0
前回の報道時点で「バージョンアップソフトは出来てる」とのフジタカ
の見解だったが、7月入ってもバージョンアップ終わってないなんて
だめじゃん。社員総出で徹夜で全国行脚しろよ。
436 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:28:24 ID:vUxRAXQBO
>>431 18の友人は成人とみなされた。
24の友人は免許証入れろと出た。
この18の友人(女子)は…
437 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:29:32 ID:srOkBoZf0
未成年のタバコの購入が可能な顔認証型の自販機は今すぐ販売停止だな
画像認証なんかでOKなら、それこそ、成人ですか?yes noで十分だろが。
死ねよ役人。
>435
店から依頼があったらするとかだろ
5 名無しさん@九周年 sage New! 2008/07/03(木) 12:50:37 ID:tB6jdwFz0
樋口一葉でも試さないと、フェミから「差別」って言われるぞw
今あいつら身動き取れんだろ。
毎日新聞の方で動いていないのがバレル訳にはいかんだろうし。
441 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:32:11 ID:qJ4yTdlp0
静止画の改良を施しても
ワンセグとかに映ってる人間の動画とかなら判別できないんじゃないかな
442 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:34:59 ID:WN0ULPN50
wwwwwwwwwwwwwwwww
443 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:37:15 ID:EWIr3lnV0
高校生でもオッサンみたいな顔つきの奴は多いが機械に100%見分けがつくのか
444 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:37:25 ID:6OP7UV8J0
>>392 くそ馬鹿の天下り爺どもに誰が個人情報を写真付きでやれるか!
名簿屋行きか、つこうたが関の山だ。
445 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:38:32 ID:2TsrkLuL0
つーか、外付けの免許証認識装置もどっかが作ったよ
446 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:39:59 ID:omdqkUpc0
成人識別たばこ自販機はもう俺らのおもちゃだなwww
ネコの写真とかでもいけそうだなw
448 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:40:32 ID:RvG4PPWT0
百害あって一利なし、といわれるタバコ。あらためてその弊害をおさらいしておこう。
まずは悪の枢軸ニコチンから。ニコチンは胃の働きを低下させたりするほか、心臓や
血管など体全体に悪影響を及ぼすが、なかでも怖いのが依存症を引き起こすことだ。
タバコの中に含まれるニコチンは大脳の快楽中枢に働きかけ、いわゆるニコチン中毒を
引き起こす。その他、一酸化炭素は血中のヘモグロビンと結びついて酸素の流れを
妨害する。また、タバコの中に含まれているタールにはさまざまな発ガン性物質が
含まれているのは有名な話。特に30代の女性にとって、喫煙はお肌のトラブルや
老け顔の大きな原因となる。
/⌒ーー⌒\ タバコは女性ホルモンの分泌を抑えるため、
/( ●) (●) \ 肌のツヤ、張りがなくなり、シワ、吹き出物が
/;; /(__人__)\ .\ 出やすくなる。さらに、長期間たくさんの本数を
| | |r┬-| | | 吸い続けていると、これが肌表面に定着し、
\ `ー'´ ;; / 独特の“タバコ顔”をつくりあげてしまう。
年齢の割に老け顔で、ちりめんジワが多く肌に透明感のない “タバコ顔”。
あなたの顔は大丈夫ですか?
449 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:40:59 ID:GHqvGwYlO
っていうか見た目で成人かなんて分かる訳ないじゃん
もう自販機はやめてコンビニとタバコ店だけで売ればいいじゃん
451 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:42:32 ID:grzVNTlq0
>>1 >財務省の「たばこ塩事業室」
こんな事業室がある事の方がビックリなんだよwwwwww
452 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:43:19 ID:HuwlZ7U80
バロスw
453 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:43:59 ID:RvG4PPWT0
そういや、JTのインサイダー疑惑どうなったんだ?
毒餃子の報道2日前に、大量に株が売られたよな?
どこからの情報だ?
454 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:45:22 ID:oGUtf1R+0
朋先生は既出?
455 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:45:33 ID:+SjNBhxdO
お札しわくしゃにしてかざせばいいだけ
最初から顔認証じゃなくて免許にしとけよ
456 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:47:11 ID:dUMSl0r5O
チンコ、マンコ晒して成人かどうか判定してもらおうぜ。
457 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:48:08 ID:5/sG1mhS0
成人かどうか判別する以前に
生きた人間なのか紙なのか区別つくようにしろよ
まだしわがどうたらで年齢がとか関係ないから
未成年はコンビニで堂々とタバコ買っているので、
コンビニで買う時もTASPO必須にしないとダメだろ
459 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:52:11 ID:zp2hvcZD0
ワロスwwww
高校生の間で、「フケ顔ゲーム」とか、流行りそうだな。
461 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:52:35 ID:l3+4k8cD0
タスポだけにしておけば確実なのに、何でこんなアホなシステムを導入してんだよ。
技術系の人間から見れば現状で、顔で年齢判定なんて使い物にならないのは判りきってる。
廃止しろ。
462 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 20:58:14 ID:aqhLPor00
最近本当にこの国は終わっていると思うようになってきたよ
そりゃあ野口英世は成人だろ
長岡京市は何をやってるんだ
465 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:00:12 ID:M0g6mwJn0
ワロタwww
顔認証型って、童顔の成人は弾かれて、老けてる高校生はOKなんだろ?
コンビニも一緒。客によって買える人と買えない人がいる。
あんま意味ねーじゃんwそこまでするならタバコ禁止にしろよw
466 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:03:37 ID:t8onDe9a0
顔認証自販機の開発って凄く時間も金も労力も知力も費やしただろうに、
マヌケすぎる欠陥だな・・・orz
てかどこのメーカーなんだ?
467 :
松戸市のジャックバウアー:2008/07/03(木) 21:06:43 ID:93c2JfibO
酒もたばこも対面販売のみにして身分証提示
させりゃいいだろ
一番確実
468 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:07:04 ID:7I983jeuO
>>451 確かに既に煙草も塩も民営化されたからな。
なんか利権や天下りの温床源にされてそうな感じ。
469 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:08:18 ID:zp2hvcZD0
試しに買ってみようかな。
吸わないけど
470 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:09:06 ID:6OP7UV8J0
471 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:12:23 ID:YKxIjFgd0
だから、タバコは対面販売のみでいいじゃんか
販売窓口は警察の受付の横だけに限定しろ
警察なら24時間開いてるだろうしな
いつでも行けて便利でいいだろ
樋口一葉でいちよう試してみたか?
473 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:17:39 ID:nYoGe3dv0
>>461 誰も導入してないよ!
京都フジタカが勝手に作って財務省に成人識別装置付き自販機と
認めろと申請してるだけ、お前はフジタカ並みに馬鹿だな><
そのうち検証動画がようつべやニコに出てきそうだな
475 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:20:35 ID:JnMKAS+y0
w
野口英世で試した奴は、天才だなw
477 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:21:15 ID:Obf2+J6h0
いい年した若作りババァは、これに挑戦してみれば?w
>>149 俺も真っ先にそれオモタ。実は何をしても、何もしなくても買えちゃうんじゃねーの?
479 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:22:32 ID:U3BP6ujk0
頑張ってソフトを改良しても
頬にしわを水性マジックで描いたり、
表情をしわができるように歪めてみたり
似顔絵とか安易な方法で抜けられそうな気が・・・
赤ん坊に付け髭つけたら買えるべさ
正確に識別できてるじゃないかw
保険で免許入れるみいだけど認可されてない免許式ってことは…
483 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:27:21 ID:ieeumPJ7O
その気になったらどんな対策してたって煙草位手に入れられるだろ。その気にさせない事が大事。
未成年で喫煙したらボランティア30時間とかにした方が効果的じゃね。
484 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:28:07 ID:nYoGe3dv0
485 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:29:41 ID:ytVBFahb0
マンガの絵でもいけるんじゃないか?
486 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:29:56 ID:vlPfR6xbO
487 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:30:08 ID:l3+4k8cD0
>>473 そ、そうなんだ?よく読んでなかった、バカだ俺。
しかし4800台も稼働してるって、なんかもう正式認証する方向で動いてる感じがするなぁ。
上がってる欠点てテスト段階で見つかりそうなバグなのに、稼働させてからクリアするって変。
488 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:32:02 ID:3nX4rwWo0
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 拙者のAAでも買えたでござる
ヽヽ___ノ の巻
日本の技術は世界一〜〜wwwwwwwwwww
490 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:33:29 ID:Z7adjSNh0
この自販機設置している店からすれば、バージョンアップしたくないわな
491 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:35:53 ID:peQi36HN0
二色のお札の絵はともかくとして、ネットで簡単に拾えるオッサンやオバサンの画像でも買えるんじゃないの?
本当、意味のない機能だなwwwwwwwwww
492 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:37:15 ID:ClrUqiMk0 BE:663048454-2BP(0)
初号機の不具合は定説
次回柵にご期待ください
何とか時流をとらえて金儲けをしようという企業の悪い見本だな
494 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:46:15 ID:bb0Y5Px2O
>>491 お前普段ネットでオッサンやオバサンの顔拾ってんのか。相当だな。
無駄と馬鹿と無意味のスパイラル
実は、顔すら不要で、100円玉の表を見せるとか、そこらへんに落ちている葉っぱを示すとか
しても、顔認証を突破したりしてなw
>496
それは今後小学生が調査してくれるだろう
シワっていうから○○で試したらうまくいきますた
どんな馬鹿が作ったんだ?w
500 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 22:01:35 ID:nYoGe3dv0
4800台稼動といっても大本営発表と同じで
フジタカの発表。4800台のオーナーであるヤニ屋を
盾に認可を迫る悪徳企業だ。おまけに京都出身の痔民の
悪徳代議士を使って圧力かけまくり><
501 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 22:01:58 ID:kmr67US+O
俺の住んでいる地方のテレビで、先週同じような事やってたぞ、番宣のポスターで認識したり、近くを通りかかった中学生の顔を見せたら、しっかり認識してた。
502 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 22:04:19 ID:Wz/AnFf0O
近所の自販機で、高校生くらいのガキが自分の坊主頭をかざして買ってた
タスポって結構いい加減なんだな
503 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 22:28:22 ID:DqQz4ZVdO
二千円札で買ってみるかな…使えんかった(泣)
504 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 22:31:01 ID:T0ljLy780
顔認証型は撤去が妥当だ
顔識別って効果が無い事はイギリスで証明済みじゃなかったっけ?
都市全域にカメラ設置して犯人探しに使って全然効果なくて撤去した覚えが・・
507 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 22:47:13 ID:dNSIw1/O0
508 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 22:51:40 ID:R6Cv7xVz0
テラバカスwww
509 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 22:53:45 ID:opHT9d3+O
これは笑える記事だなw
自販機は全部交番の前に置いたらいい
511 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 22:55:27 ID:aYL807NR0
ヴォースゲーwww
513 :
テンプレ:2008/07/03(木) 23:04:56 ID:Wy6Tu6FC0
タバコ煙なんか毒物及び劇物取締法上の毒物、劇物、
化学兵器禁止条約上の化学兵器、発がん性物質ももちろん入ってる・・・
↓例えばこんな風に検索するといろいろわかってくる
喫煙 精子
喫煙 自殺
タバコ 青酸ガス
タバコ シアン化水素
ニコチン 毒物及び劇物取締法
タバコ 発がん性物質
化学兵器禁止条約 シアン化水素
化学兵器禁止条約 青酸ガス
シアン化水素 毒物及び劇物取締法
アンモニア 副流煙 主流煙
アンモニア 毒物及び劇物取締法
青酸ガス シアン化水素 ←青酸ガス=シアン化水素ということがわかる
青酸ガス 死刑
ニコチン 致死量
青酸ガスはナチスドイツが収容所で使用したといわれている、また、オウムが
新宿駅で散布未遂事件を起こしている。また、死刑に使用していた国がある。
アンモニアは(シアン化水素(青酸ガス)やニコチン、最近の石原産業のホスゲンが毒物なのに比べ)
劇物で比較的弱い毒であるが
これも呼吸器に悪影響がある。また刺激臭を放つ。
副流煙に特に多い。ちなみにジクロルボスも劇物。
他に「劇物」より危険な「毒物」ニコチン、青酸ガスを詳しく
JT社員による放射性物質散布事件→
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/02/010218.htm JTの条例制定妨害工作、筑紫さんの失言など
謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?、タバコでハゲる、他にもまだまだ盛りだくさんの内容、詳しくは
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/66 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
顔認証は光の加減で誤差がかなり生じるからな
バグっていうより、技術的に無理じゃないか
516 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:07:40 ID:Fl0U5LsJ0
ガキに買わせたくないなら
さっさと1000円に上げろ
518 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:12:59 ID:JlhrOohK0
最近、毎日新聞の件と言い、ダビング10アップデートの件と言い
仕事で信じられないような大穴空けちゃう事件が多いね
しかも普通にチェックしてれば防げるイージーなミスばかり
タイトな仕事っぷりが日本のお家芸だと思ってたんだがなぁ
高校生にバーコードのヅラを被ってもらう程度でも簡単に破れそうだな
520 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:14:32 ID:NK/gAjb20
ゴルゴ13でも行けるかな
>518
すべて派遣や委託に丸投げして上としたに連携がとれていないのが原因
確かに成人だから間違いではないだろ。
524 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:21:14 ID:NUvM/8SC0
525 :
誇り高き乞食:2008/07/03(木) 23:22:26 ID:+dGXvGXg0
>>191 そんな見た目を排除できるから機械の方が正確に判断出来るじゃね?
骨格の比率で判断するから、化粧やしわで誤魔化されないらしいよ。。。
526 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:22:50 ID:DU57JbQt0
お面つけたらどう反応するかが気になるな
527 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:25:49 ID:8JcbmVRc0
>全国で約4800台が稼働しているが
駄目じゃん。
528 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:29:23 ID:Ha8L8YUCO
君16歳?と言われた童顔の俺がやっても通った
130万もするのにこの機械馬鹿だろw
>>525 顔認証装置実際触ったことあるけど
登録してる顔情報でも光の加減と顔の位置で識別がおかしくなるし
絵で書いた顔っぽいものを識別したりするから
英世を成人と識別って書いてるけど
子供の画像でも識別する可能性があるぐらい顔認証は判別精度が低い
530 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:37:43 ID:84gZJ3i/0
多摩袋の裏側を使うのはいかがでせう?
また「1000円札でタバコ自販機の顔認証を破れるとネットで拡がる」
って、バッシング記事を書くんだろw
>524
そんな板があったほうが意外だよw
おっさん顔のフィギュアが何故か未成年に大人気と言う時代が来る予感がする。
535 :
名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 23:59:21 ID:tS+xnA+z0
しかめっつら作って立ったらどうなるんだろ
童顔でヒゲも生えてない俺涙目wwwwww
537 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:02:24 ID:ILzVVBGSO
>>528 童顔でも二十歳越えてるんじゃないの?
この機械って年齢でどうしようもなく変化する部分みるみたいだよ。
だからほしのあきとかもきちんと30で判別可能。
538 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:03:51 ID:5I1aASxbO
チンパンジーでも大丈夫なんじゃね?w
ダメならあのチンパンも…
539 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 00:10:05 ID:98gO8LvJ0
お札の後ろからペンライト当ててチカチカやるとOKです
>>539 自販機の前でそこまでやるんなら、もう買わしてやれよw
アホらしくて俺には無理。
しかしフジタカってバカだよな。
「その問題を含め顔写真対策はすでに講じてある」
って7月入っていうセリフじゃねぇよ!
無責任だよ。
自販機買ったタバコ屋をなんだと思ってんだよ。
俺は恥部認証が良いと思いまーす。
ペンライトはともかく夜中に携帯のライトあてておkとかなら普通にしそうだな
542 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:06:49 ID:MznS450i0
こないだまで、前もってタスポだっけ機械が付いてたけど普通に買えた
ってことは、自販機の中にスイッチが付いてるんだと思う
お店の人がこのスイッチをうっかりOFFにすればいいのに
543 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:16:51 ID:JfQcN6Re0
544 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:21:21 ID:JfQcN6Re0
そのうち、自販機対策用フィギアとか出てきたりするかもw
日本のお札作る技術ってすげーんだな
546 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:23:28 ID:y2MqaHq8O
この馬鹿共いつまで税金無駄にするつもりなん?
ニコ中は指紋認証とかにしろよ
確実だし
548 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:27:27 ID:uQd/+yJTO
救いようの無い馬鹿だな。
まあ利権自販機なんてこんなもん。
利権さえ手に入れば、未成年購入防止なんかどうでも良いんだろ。
税金の無駄遣いだわ。
549 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:28:01 ID:MznS450i0
これ識別する為に、様は写真撮っているんでしょ
タバコ買うのに写真撮られて、もしかしたら識別開始ボタンで指紋も取られてるんじゃない
怖いから、近づきたくない コンビニで買う
550 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:46:11 ID:e78YxSIW0
絵でも識別できるなんて性能良いじゃん。
551 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:48:17 ID:k/VFgfCP0
「諭吉」はどうなんだ?
552 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:53:49 ID:oPGafez/0
店頭販売でも身分証の提示を義務付けさせたらいいんだ。
自動販売機ならTASPO強制で、店頭ならば主観にゆだねるのは不公平だろう。
機会の平等になっていない。
553 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:56:38 ID:oPGafez/0
ああ、機械の平等なのか、ロボット人間国家らしいっちゃらしいねw
554 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 01:57:25 ID:9a/xfmgm0
「確認していないが、開発済みの新バージョンなら写真、ポスターは100%排除するので大丈夫です。」
「確認していないが、100%排除するので大丈夫」
「確認していないが、100%排除するので大丈夫」
「確認していないが、100%排除するので大丈夫」
「確認していないが、100%排除するので大丈夫」
「確認していないが、100%排除するので大丈夫」
まともな認証装置メーカーなら、「確認していない」ことについて言及しないし、
「100%」なんて言わない。
比較的精度が高くてセキュリティゾーンのエントリーチェックに使われている
虹彩認証や、最近ATMで使われている指紋認証ですら、「100%」ではない。
555 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:03:08 ID:oPGafez/0
100%かどうかはともかく、根本的に不公平な取り組みだ。
556 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:07:34 ID:a92Wm4T6O
いくら税金使って開発してんだよ!ふざけやがって!とっとと1000円にしろよ
557 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:07:47 ID:oPGafez/0
素晴らしい国だなw
自販機では証明証で。
店頭では容姿で判断するのか。
差別国家らしい政策だw
558 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:09:55 ID:ImhSFqKwO
店頭販売がなぜ野放しなのかが知りたい
559 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:10:09 ID:JnymtZJQ0
タバコ屋さんへ
ほんの少し離れたところへ
オッサンのお面おいておけばOK.
100%合法です。
560 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:11:34 ID:RCucC0YK0
オッサン顔の高校生とかいるし顔面認証なんて役に立たないだろ
561 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:12:01 ID:oPGafez/0
>>558 日本の政治家というのは、自分の財布の中の金勘定ばかりしていて、まともに政策を考えないからさw
財務省のたばこ塩事業室
まだこんなもんが残ってるのか
563 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:14:45 ID:MlSryr7T0
高校時代に戻って
バカ友たちといろいろ試してみたい
楽しいやろな〜
つけひげとかはダメか?
マジックで皺を書いてはダメか?
顔の筋肉をむちゃくちゃこわばらせて皺を増やしては?
564 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:19:17 ID:MlSryr7T0
精度を高めすぎて
童顔のオッサンが「成人と認めてもらえない」現象も
想定されるな。
「あいつの顔、成人認証してもらえないらしいよ」
と職場で陰口叩かれたり…
565 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:20:27 ID:MznS450i0
ただね、私の顔なんか微妙
もし、未成年には売れません」って出たら
喜んじゃうw 何気ない世間話として自慢してまわれる
試して見たいかも
566 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:21:08 ID:y3Hx2Kh5O
このニュース流したのJTだろ
間抜けなニュースだなw
568 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:22:10 ID:ube7CFmH0
乳首の色を判断基準にすればよかったんだよ
569 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:24:18 ID:MznS450i0
GIジョーの頭部ヘッドでも認識されるんじゃね
571 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:25:14 ID:pp04ReoO0
聖徳太子で試して
572 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:25:15 ID:FOv85ey90
野口英世の写メで買えるのかな?
574 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:30:03 ID:ya1T538fO
えーっ!千円札の野口で認証ってwww
ダメじゃん
575 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:30:07 ID:MlSryr7T0
いっそのこと
交番の横に自販機置いた方が早いのでは
と愛煙家としては思います
576 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:30:12 ID:OSqEsoEqO
内村が司会やってる番組のノグチで実験しろ
577 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:31:42 ID:LNGn8EXN0
顔として認識されないブサイクの場合どうなんの?
578 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:32:10 ID:prIH5tNk0
これデバッガーとかいないのか?
ソフトのアップデート利権でもあるのか。あるだろうな・・・
で、M$並に頻繁にパッチ強制すれば、どんどん金が入ってくるわけだな?
579 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:32:39 ID:S5FxYo3E0
全自販禁止で店頭販売のみにすればいいのにね
電気使わないエコにもなるし
580 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:34:44 ID:iC8gK2kt0
俺の肛門の皺でも認証OK
581 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:34:53 ID:oQH2/cbf0
漫画の顔でもいけるのかな
582 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:35:37 ID:CxAyEM4WO
この会社俺ん家の近くじゃん!
変な看板のくせに凄い事してんだな
583 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:37:22 ID:WsIOK5mn0
584 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:39:48 ID:lbLAow0NO
結局色々買わされるタバコ屋可哀想
買わされた商品は欠陥品
意味ねえ
自販機の撤去はエコにはならん。田舎の喫煙者はコンビニまで車でいくからな
587 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:42:03 ID:4BKMbQwb0
わろた!なるほどな!
589 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:42:46 ID:wf8FQLws0
写真、ポスターは100%排除するそうだから次は
携帯動画プレイヤーいってみようか。
590 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:43:20 ID:39EsnscC0
そうだな交番がコンビニになればタバコ販売の件もコンビニ深夜営業の件も解決だな
いったい誰が一番儲けたのかを知りたいね。。
たばこ代1000円で無制限に買わせてやれよ、
国庫が潤うぞ、金が欲しいんだろ!
593 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:47:20 ID:HllmFpj50
童顔の23歳と老け顔の18歳も見抜けるんですね?
594 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:47:58 ID:E4GSN7um0
色情報は無視しているって事だな。グレーに変換して識別するのだろう。
595 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:49:28 ID:AwS8RgrC0
犬や猫で試してみろよ
596 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:50:21 ID:fl1DqHUa0
「タバコ」を「ウンコ棒」に改名して全面解禁すればいい。
597 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:50:34 ID:cr7Xj9yN0
荒木先生は買えませんね。きっと
598 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:51:14 ID:iyuHXoBB0
これマジかよwwwwwwwwwww
顔認証バカスwwwwwwwwwww
うちで10年生きてる石亀はどうかな。
600 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:51:38 ID:CFQvdRRdO
初めから無理だとわかってただろ…
日本人だけでもいろんな顔があるんだし
外国人だっているのに
今現在の機械ごときが見抜けるわけがないよ
601 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:53:35 ID:2nRex+uZ0
一昨日のミヤネ屋でメーカーの奴が100%大丈夫だと明言してたのにww
100%とか絶対とか言うやつは信用しないようにしていたが、正しかったなw
まばたきすれば100%万全? いい加減にしろ!
伊藤博文でも買えるかな
603 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:54:50 ID:2jiNtQpO0
確信犯w
604 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:55:55 ID:fl1DqHUa0
1000ウォン札で買えるかな
605 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:57:23 ID:OSqEsoEqO
>>595 ちょっとだけ流行った顔チェキに
柴犬の顔面どアップを送ったら
あなたは亀梨和也に似ているって返信が来た
606 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 02:58:27 ID:lbLAow0NO
紙幣の顔は全部赤ちゃんにしろ
荒木飛呂彦だとどうなるんだろう…
608 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 03:00:28 ID:bXHd90ioO
これはワロタw
開発の段階で気付けよw
609 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 03:03:41 ID:NzH4tMkv0
ぶっちゃけ
免許証で対応出来るんだから
顔認証は必要ないしタスポも要らない
ま、タスポ導入されてから禁煙2ヶ月になるオレには関係ない話題
喫煙者は全員指紋を登録したらいいんじゃね?
あ、在日チョンが押捺拒否でギャーギャーうるさいかwww
610 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 03:05:49 ID:2nRex+uZ0
顔認証システムは1回顔を読み取られると永久に保存されるから次回からは認証しない
読み取られない場合でもお店の人に自販機を操作して認証手続きをしてもらうと日本中の自販機で
次回から利用できる。
なんの銘柄の煙草を購入したのか全部記録される、何を何箱購入したのかも全て記録される
一企業の倫理観だけでこんなに個人情報の管理をさせていいのか?
免許証のデータも読み取られるくらいならコンビニで買うだろ
自販機で1個づつ買う奴の気がわからん
612 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 03:12:27 ID:ZxptF5l60
正直こんな面倒な機械をおく意味がわからない
競馬場に行ったら男達がタバコの自販機を取り囲んでいた。
そこに女性がタバコを買いに来た。
女性が買い終えると男達が「タバコが買えなくて困ってる。それで買わしてくれませんか?」
人の良さそうな女性だったので、数人の男達はタバコを買えたが…。
614 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 03:23:03 ID:NzH4tMkv0
大体、左巻き連中が居なかったら
こんな下らない問題なんて起こってなかったんだよ
国民総背番号制でガチガチに管理した方が暮らしやすいと思うよな
認識番号/指紋/虹彩/声紋 全てを登録しておいて
「アナタはタバコが吸える年齢です」
「競艇場で馬券を買える年齢です」
「日本人ですw」とか瞬時にわかるシステムがあれば問題ないし不明な年金問題も起こらなかった。
性器認識にしたらいいのに
616 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 03:25:27 ID:3ipNK6hU0
>>612 特定の業界や企業に有利な法律や制度ができる
↓
機械や商品が売れる
↓
業界や企業がそういう制度を採ってくれた省庁の役人を受け入れる
↓
役人喜ぶ
未成年の喫煙防止?んなのできっこねえじゃん
618 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 03:28:16 ID:Ulm+YQyGO
タバコの販売機を無くせば良いだけ
テレビで18才がやってダメで、担当者がほらみろと言わんばかりに、曖昧な場合は免許証を入れて
写真と一致する顔か見るし、絶対大丈夫自信ありますwて言ってたのみてフイタ
19で老け顔ではないけど成人と認識されたぞ
認証カメラの前におっさんの写真を向かい合うように貼っとけば
普通の自販機として使えるんじゃね・・?
(もちろんやっちゃだめだぞ・・。)
フジタカは顔認証の自動販売機を売るだけ売ってごり押しで
認可を通そうとしてるでOK?
>>589 目元以外は写真やポスターだぶんこれでいけると思う
なんと、他人のタスポでタバコが買えました。
こういうのもやらないとww
だいたい画像認識とかやりたがる奴って頭悪いの多いのよ
その手のスレ見てると良くわかる
タスポ使った後に未成年と認識した奴弾く程度になら使用許可
VIPかニコ動あたりで、限界を試す奴が出てくるヨカーン
627 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 10:49:56 ID:2GTySE9bO
大体顔で年齢がピタリと当てられる訳が無い。
628 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 10:53:40 ID:rQTeFDSS0
鼻の下にまじっくでちょび髭書いただけでもいけるだろうか。
629 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 11:02:40 ID:RH5wqwfD0
こんなもんネタだろ?
実用化なんか考えてないだろ?
明らかに若く見える奴や老けてる奴なんていくらでもいるじゃん
あげくに写真や絵でもおkってw
そんなもん開発の時点で真っ先に実験するだろ
「どうこれ面白いでしょ?」的なもんだろこれ
これ本当なら面白いニュース
631 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 11:04:26 ID:uGoary6k0
野口英世が未成年でないのなら何の問題もないのでは?
633 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 11:09:10 ID:R/RvvttNO
>>627 それが今色んな企業が開発を進めています。
例えば駅の改札でカメラとパソコンを使って年齢を識別するテストがやっています。
まだまだ開発段階なので年齢に幅がありますが。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 写真、ポスターは100%排除!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
テスト期間中なのは結構だが認定条件は
当然 「未成年は100%排除」 だよな?w
635 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 11:34:33 ID:rQTeFDSS0
自販機自体を撤去しろということだな。
人間様の高尚な脳をもってしても不可能なのに、
機械ごときに年齢が当てられるわけがない。
悔しかったら自販機に推定年齢を表示するようにしてみろよ。
TASPOの顔写真で買えれば一石二鳥じゃね?
これからは老け顔の厨房や工房が使いっ走りになるわけですね。わかります
639 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 12:32:07 ID:i2ooUx990
こんな穴だらけの自販機を財務省は本日認可しました
勿論瞬き対応限定だけ。3次元のソフトだそうですwwww
誰か攻略してくらさい!
640 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 12:36:41 ID:YTN3gaMoO
永作博美は20歳以下と判定されそう
永作はあれでヘビースモーカーだしな
641 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 12:59:55 ID:a69iCCtT0
禁煙4日目。ニコチネルパッチって結構いいね。
>>641 ニコチンを抜いてからが本当の勝負だから気を抜かないでね。
もう普通に売れよ、馬鹿馬鹿しい。
644 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 13:01:58 ID:747GBPXC0
認められてない自販機がなんで存在してるの?
タスポ機入れた店が馬鹿みたいじゃん
645 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 13:02:54 ID:99vCveJV0
>>641 ガンガレ!
一ヶ月もたつと煙草のない生活が当たり前と感じられるから。
無駄金は使わないし、体調はいいし、禁煙っていいぜ!
>>640 最近、さすがに老けてきたよ
こないだドラマかなんかの宣伝でテレビ出てたのみてびっくりした
647 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 13:04:40 ID:T6Pa8Xc20
タバコの販売機を無くせば良いだけ
648 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 13:06:45 ID:M+Yyd9O50
漱石は?漱石はどう?漱石は認証されるの?
649 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 13:18:23 ID:EVjXGLPG0
野口をオッサンと判断したわけだろ?
優秀じゃないか
噴いたwwwwwww
TASPO利権に記念真紀子
651 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 13:25:27 ID:fSewxNs00
未成年の喫煙を死刑にすれば、問題解決だろよ・・・・
652 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 13:26:02 ID:RwpG8cE50
役立たずだな
これの導入認めた財務省って未成年に売るつもりだったとしか
>634
三つ口のAAは、止めたほうがいいよ!!キモイから!!
654 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 14:35:09 ID:7IJ7GA050
655 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 14:39:32 ID:xQoyLu6QO
優秀過ぎたから出来た欠陥?
656 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 14:43:35 ID:z+7PA/m60
みんなでデバックしてやってるみたいだな。
657 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 14:45:43 ID:l0eV3z8U0
バージョンアップ
658 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 14:49:39 ID:OM9mRRdx0
タスポとかふざけてるよな
なんで一民間企業に顔写真提供せにゃならんのか
この個人情報が叫ばれてる時代に
コンビニで買うわ
659 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 14:53:27 ID:JwNMBgZMO
660 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 14:57:11 ID:WovcY0GP0
19歳と20歳の人の顔の識別、機械が出来るの?
661 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 14:58:32 ID:TDcyQID00
山崎邦正とか大人として認識されねーだろ
662 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:00:26 ID:1CmBjRhZ0
>しわやたるみなどで成人識別する
目鼻を書いたキムタマでもOKだった。
663 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:02:14 ID:WovcY0GP0
「おっさん」て、呼ばれているような老け顔の中高生が
この自販機の前に試験的に立って、成人認識されたら
傷つくだろw
664 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:07:57 ID:F9EgFg5vO
規制で未成年者喫煙が収まるわけないだろ
禁止すればするほど吸いたくなるのが人間だ
タスポを考えた官僚はマジアホだろ
665 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:09:19 ID:GHlepK5XO
野口は成人だろ
666 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:49:03 ID:B+nwhIBBO
全力で釣られちまったorz
千円札では認証されません
恥ずかしかった・・・
667 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 15:55:30 ID:P6VVIjGG0
顔で成人か否かを判断するなんて空想科学だろww
668 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 17:06:35 ID:zDZB7TuS0
未成年の購入阻止には不十分だからこの方式の自販機は撤廃だろ
669 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 17:22:58 ID:P+2r7q8D0
デーモン小暮は顔認証でどう認識されるんだろう。
670 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 17:28:36 ID:ffSxubOYO
官僚はバカだなー
Uー20サッカー選出とかでよくやる、骨年齢調べる機械全機種装備で解決じゃん。
671 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 17:32:44 ID:TBSDZL900
>>1 >所管官庁の財務省は「初耳だ。事実なら大問題」と驚き
うそつ(ry
672 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 17:46:58 ID:/q8/JIb+O
20歳と50歳を識別できても何の意味もないわけだが。
顔認識自体が間違ってるだろ。
673 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 17:50:22 ID:qzFgNJC0O
なんで日本のお偉いさんってこんなに馬鹿なの?
もう少しまともな事を考えようよ(´・ω・`)
674 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 17:59:27 ID:AYkpzd2SO
すまん、俺いまだによくわかってないんだが、コレってタスポの自販機の事だよね?
写真でいけるって事は、免許証で買えるの?タスポは免許証持ってない人用って事なの?
昨日試したけど、ブルドックソースのラベルでもOKだった...
顔認証式、大人気だな。
新手の宣伝だろこれは。
>674
タスポとか免許とか不要で顔認証だけで買える販売機が存在するって話
ほとんどタスポでしょ?顔見たことないけど認可前に売る企業も置くタバコ屋もやっぱりアレなのかな
679 :
名無しさん@九周年:2008/07/04(金) 23:52:56 ID:I+wdjXis0
どう考えたってこれダメでしょう。
だって先週で20歳になりましたって成人と、来週で20歳になりますって未成年の顔を
どうやってシワや骨格で見分けるのさ?
誰も肌の状態は骨格には個人差があるから年齢の厳密な判定は不可能だって提言しなかったの?
なーんだ、中に人間が隠れていて確認していると思っていたが、違うのか。
たばこ屋のおばあちゃんに入ってもらえば解決する話じゃないの?
15歳で認証できたら勝ち組?負け組?
電話のコールセンターのような感じで画像転送して人が判断しないと
精度は上がらなさそう
金が大量にかかるから自販機撤去のほうが
現実的だけどね
683 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 00:06:44 ID:26wNStLG0
まあ、開発した顔認証の技術はセキュリティの他の分野で使えるかもしれないが
応用が完全に間違ってる。
開発請け負ったメーカーは財務省にどう説明したんだ?
認識率100%、年齢誤差全くありません・・って断言して高額な開発費ふんだっくた
なら、これ詐欺だぞ。
「かりんとうだと思ったら松崎しげるだった」以来のツボにはまったスレタイだわ
もうキューピーマヨネーズのキューピーでもいけるんじゃないだろうか
687 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 03:30:13 ID:GoWHGhpT0
>>679 グレーゾーンは免許提示よろじゃなかったかな?
まあ、それ以前に英世先生でOKな時点でアレだけどw
それに、しわや骨格で確実に未成年排除が可能なのかって科学的根拠とか認証識別の仕組みとか
知りたい事が山のようにw
>>678 そんな明確な基準があって区別できる認証システムがあれば特許とってウハウハだろう
煙草は免許制にしろ
無免許で吸ってたら罰金50万もしくは禁固刑とかで
691 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 07:15:49 ID:7bxYDRPV0
ワロターwwwww、マバタキぐれーはチェックしろよー
692 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 07:54:28 ID:P+PLAXN5O
たまきんにマジックで顔書いた写真でもできた。
デーモン小暮閣下の写真ならただで買えそうだな
694 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 08:16:47 ID:KxsUzegU0
一万円も千円も、成人男性の肖像だからな。気にするな。
子供と識別したり、成人女性と間違えるようなら問題だが。
695 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 08:20:10 ID:a+NLfuGt0
↓白昼堂々カーネルサンダースの人形で試す猛者
696 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 08:21:15 ID:3vJ5x0My0
どんだけ無駄遣いなんだよ(怒
わざとか?
697 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 08:25:48 ID:Boormj4d0
おもしれー。
同じロジックのアプリを誰か携帯用に開発してくんねーかな。
698 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 08:36:12 ID:D5ae5tDD0
もういい加減タバコ自販機を廃止しろ。
699 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 08:38:36 ID:mDRUVU+B0
>>147 ロシアの艦隊がわざわざ日本のタンカーを海賊船から守ってくれてエスコートもしてくれたのに
会談の際に一切礼を言わず中国へ貢ぐ事しか考えていないチンパン首相は日本の恥だとホント
700 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 08:39:24 ID:tV6AGgH10
4800台もテスト運用してるわけないだろ
普通は10台程度、多くて100台だよ
100%とか絶対という言葉ほど怪しい物はないw
自販機が、なんだかゲーム機みたいになってきてるね!www
いっそのこと、いろんな種類の識別機を販売すればwww
おっさんのブロマイドを持ち歩く中高生急増
704 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:57:19 ID:LjpZA11d0
なんだよ札の肖像画でOKとか・・・
gdgdなら撤廃すべきじゃねーのか?
705 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:21:44 ID:jed0IOU80
お祭りで買った「忍者はっとりくん」のお面で顔認証タバコ自販機で
やってみたら、買えました。とりあえず、報告まで。
706 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:36:57 ID:CGJfzhHc0
コンビニでのタバコ販売やめようぜ
707 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:47:20 ID:ndErD2tb0
ハゲ(中学校時代2年3組の担任をしていた)の写真で買えましたWWW
708 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:48:07 ID:07gSsfW30
>>694 >成人女性と間違えるようなら
たしかに・・そもそも女性は買えないなあ
ショートカットの女性で少年みたく見える子いるもんな
709 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:48:13 ID:2PLLkLd20
酒の自販機もタスポにしろ。
田舎でばあちゃんがやっているタバコ屋なんて小学生でも売ってくれるだろ?w
711 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:52:57 ID:EvmSDbsf0
>>709 酒の自販機って数年前から未成年者には販売出来なくなっているだろ?
田舎の方では今でも簡単に自販機で買えるのか?
712 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:53:39 ID:7+nC/MnWO
携帯のネット規制もこのカオ認証導入しろ
713 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:55:52 ID:bVxEz6ln0
タスポなんかより値段あげればいいんだよ
714 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:56:47 ID:KQNT0X510
タバコの自販機はビルや工場の休憩所など、成人しかいないところのみに設置すればいい
誰でも通行するような場所にある屋外のタバコ自販機はJTのドリンクのものに置き換えるべき
野口五郎では、どうだろう?
何故か、TASPOだと23時から購入できなくなるが、顔認証だと
24時間購入可能な謎。
717 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:01:55 ID:zcHBTmWV0
酷い脱法販売だな。
システム会社ってのが官僚の天下り先。
719 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:52:28 ID:GyERUTYF0
何で大の新聞社がこんなアホな事を宣伝するんだろう
顔で識別するっていうのに写真をかざしたら違法ってことぐらい解からんのか
それより、どうすれば未成年者が買えないように出来るのか前向きな事を考えて欲しい
指紋や声紋なんかと違って認証と言っても個人を特定するためのものじゃないからな
欠陥があるとすればアホな要求自体だろw( ´ω`)
721 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:08:39 ID:8Zthuz8T0
>>710 それはどこの子か分かってて、
親が為替に生かせてるのをしってるからだろ!
しかし
今日当たりいろんな顔押しつけられてるな自販機w
馬鹿丸出し
722 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:14:35 ID:PquXYzPHO
自販機にカメラつけて違反したやつを見せしめで摘発w
したらサングラスにマスクで買うヤツ続出の予感
付け髭とかマジックで皺書いたら行けそうだな
こんなシステム駄目だろ
老け顔の未成年や童顔の成人はどうなるんだろうね
725 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:25:30 ID:CjsDnEVm0
成人と判定されなかったら、ちょっとうれしい。
よくこんなどうしようもないシステム出荷したな
728 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:42:41 ID:Z1QMe7cS0
法規制されているものは、酒でもタバコでも、全部対面販売にすればいいのに、
なぜ自販機設置に拘るのかな。本当は野放しにして買って欲しいんだろう?
マジメな話、タバコ販売は
「クレジット機能付きTASPO」でいいじゃねーか。
クレジットついてるなら、少なくともつり下げとかやらないし。
@対面販売ヤメレ。
はっきり言って、年齢確認してるの見た事無い。
知ってるか?義務なんだぜ?
730 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 16:05:25 ID:zjDVD5590
>>729 クレジット会社決めるので揉めるんじゃないか?
保険証にしよう、保険証。
732 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 16:12:59 ID:P9pGcfiv0
自販機無くして対面販売のみでいいよ
まず明らかな未成年者を目視で除外した後に身分証明の提示
お年寄りに提示義務はおかしいように思えるが一部だけだと逆切れ
起こす連中がいるので提示義務は一律でOK
733 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 16:15:11 ID:OlLG6xYJO
未成年者対策なら、あえて専用カード作らないで運転免許証、顔写真付住基カード対応にして、酒、タバコとも共通運用にすべきだったんだよ。
>>732 >提示義務は一律でOK
「売った本人」に罰則(罰金)あるのに、なんでやらないんだろうな?
735 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 16:31:01 ID:VqbRANaq0
札で買えちゃった♪
バカかとアホかと
736 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 16:36:01 ID:xnr9PLrT0
成人だしtasupoもってるから、どーでもいいんだけどね
自販機にしても、少しは考えて作れよ。
エコとかいってホントはタスポ普及させるために深夜のコンビニ自粛させようと必死だしな
738 :
:2008/07/05(土) 16:46:53 ID:gw/bNVUH0
ありえなさ過ぎてワロタwww。
童顔の香具師はタバコを買えないわけだな
740 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 16:59:42 ID:qUp05rZOO
国がデフォルトで生年月日入りのIDカード配布すりゃいいのに。
タバコに限らず飲み屋とかパチンコ屋とかの入場規制にも使えるし
741 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 17:21:52 ID:Z1QMe7cS0
てかさ、片目の人って認証されるのかな。チョニーのニコパチカメラで片目隠すと
顔認証されなかった。口隠してもだめ。つまりマスクしてると認証されない。
この技術を転用してるんでしょ。これって。未熟な技術で法規制されたものを販売
するのっていいのかな?
742 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 17:22:18 ID:5ocQ5WPu0
タバコやめて2年だけど、確実に女にモテるようになったよ。
飲み会でも、
女『Aさんタバコ吸うんですか?』
俺『えっ?吸わないよ』
女『タバコ吸わない男の人って素敵ですよね』
俺『君との思い出を胸いっぱいに吸いたいからね』
女『…抱いて』
最近いつもこんな感じ
743 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 17:29:14 ID:BRGcrwBR0
>>740 そうそう、IDカード無いの日本くらいだよね、
外国人に日本の身分証を見せてって聞かれて、そんなのないと答えると驚かれる。
だったら日本人か外国人かどうやって判るんだって、
だから日本で在日が普通に日本人として生活してるんだよね。
朝鮮人は朝鮮って書いたカードを発行してほしいよね。
ダムかと思ったくやしい
745 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 18:15:15 ID:zjDVD5590
746 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 18:18:00 ID:c9aiz2ly0
いいこと思いついた。
特撮に使うような精巧なマスクを作っておこう。
747 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 18:18:51 ID:1VfaxC3kO
748 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 18:20:11 ID:i/B5Upqp0
何かお笑い種のドタバタですね
タスポで一体何がしたかったんでしょうね?
この自販機騒動に関わった奴らは馬鹿ばっかしww
キューピーで通ったんならまずいが、おっさんの顔で通ったんならいいような
750 :
◆4OFYkQAqtE :2008/07/05(土) 18:27:54 ID:H54tJ2FO0
>>711 ちょっと調べてみたけど自販機における酒類の未成年への販売防止は
なんの法的根拠も見当たらないけど。
なんかあんの?
まさにこのフジタカというメーカーは酒類自販機にも同じシステムを作ってるようだけど。
751 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 18:28:43 ID:z3J83ZKXO
752 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 19:26:10 ID:FUkPsiez0
753 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 19:34:09 ID:sZP7glvC0
だいたい人間でも人の年齢なんてよくわからんから、
免許書などで年齢確認してるのに、
機械に判別なんかできないでしょ
股間をカメラに向け、
陰毛の有無によるでチェックでOK
755 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 20:14:08 ID:Z1QMe7cS0
ばあさんの写真持参で小学生が買い放題っていうのはOKだよね。
顔の機械は自己所有だからバージョン古いままでゆるくしてた方がいい、どうせバージョンなんてわかんないんだしね
757 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 20:24:40 ID:guOSxkh2O
凄い無駄
758 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 20:27:02 ID:8Lp2OH0F0
これマジなの?ww
759 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 20:27:59 ID:GIHdmoKE0
英語世界史に見えた俺はもちろん慶応生
だれかロバートデニーロかアルパチーノのポスター持ってないか?
761 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 20:30:46 ID:aVZB84rfO
>>754 小6でボーボーがいた
なぜか分からないけど負けた気がした中2の夏
つーかコレ外国人はどーなるんだ?
今日、昼にJR鎌倉駅のキヨスクの前で財布から1000円を取り出して
煙草とライターを買おうと思ったんですが
一瞬1000円がなんか変な感じがして
しばらく1000円を見つめていたんです
そしたら夏目漱石の眼がキョロキョロ左右に動くんで驚いてさらに見ていたら
その口を開いて「ろっぽんぞー!」と子供のような高い声で喋るのです
思わず1000円を地面に投げてしまいました
たしかに口を開いて話ました
口は平面でなくそのときだけ口の形に窪みになり
ちゃんと口の中まで見えました
しかし「ろっぽんぞー」ってなんのことでしょうか
「ろっぽんぞー」にお心当たりのあるかた教えてください
764 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 20:38:04 ID:3SBh8A2X0
馬鹿だよな。
対面販売もタスポ必須にするだけで様々な問題が解決する。
不便だ不便だとかいう奴も、それがないと買えないのであれば黙ってつかうさ。
それでこそジャンキーってものだろ。
今は、対面販売っていう抜け道があるからアホみたいに文句が出るんだろうに。
765 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 20:43:18 ID:oUANKNSxO
なるほど雑誌持ってりゃ誰でも買えるようにしたわけか
なんて斬新なアイディア
脱帽したよ
家の近所に置いてあったんで試してみたら
「免許証を入れろ」と言われた
役にたたん
>>764 >不便だ不便だとかいう奴も
クレカ作ったり、どこぞのポイントカード作ったり、使ったりしてるしねー
768 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 21:01:12 ID:mpQRKPzL0
日本に自然画像処理とか高度な情報技術は無理www
>>所管官庁の財務省は「初耳だ。事実なら大問題」と驚き
コントですか?w
会社の近くに顔識別の自販機あるから今度試すわ。
ちなみにその機械では俺の顔は正しく認識されなかった。
どんだけグロいんだよw
772 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 23:14:21 ID:c167E6Z60
いっそイケメンなら買えるようにしてくれw
少なくとも俺は困らないから
773 :
名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 23:58:42 ID:4j6tNKy50
774 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 02:31:21 ID:d32BoLUlO
逆に考えるんだ、
日本の札の肖像画は精巧なんだ。と
776 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 02:55:31 ID:58GfyGIX0
こんなん最初から絶対むりやし
19歳と364日目の人と、20歳の誕生日の人と
機械で見分けれるわけないんだから
777 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 02:58:44 ID:c2ulVLY10
そのうちタスポの替わりに被り物がぶら下がっていそうだな
778 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 03:00:22 ID:Hu075Hyi0
諭吉さんも英世さんもとっくの昔に成人してるしなぁ・・・
つかどの辺までおkなのか、ギリギリを知りたいな
チンパンジーとかゴリラとかでも認識できるんかなw
779 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 03:00:58 ID:+M9MeAoCO
【社会】 顔認証型のタバコ自販機で16歳学生が成人認識される→人権侵害で提訴→補導 [12/10]
もうタバコなんか廃止で良い
781 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 03:21:15 ID:yluUaPxMO
タスポやら顔認証やら? タバコ屋はデメリットだけしかない!
ダバコが千円になってもJ.Tやタバコ屋の利益が割り増しになるわけもなく
値上げによって売れる数が減るわけだから、単なるタバコ屋つぶしでしかない
すでにタスポ対応の自販機の購入や改良で金銭を負担させられて売り上げ低下
なぜタバコ屋が暴動を起こさないのか理解できない
せめて抗議文くらい叩きつけないとね・・・
携帯動画でクリアできる気がする。
あと、不良は大人と付き合いがあるから、月に一回まとめ買いされたらおわり。
力の維持のため褒美として分け与えたりして余計に悪くなりそう。
俺が描いた絵でも認証されそうだな
784 :
悪徳企業:2008/07/06(日) 04:59:56 ID:Uo0csS380
もうそろそろ、タバコ自販機利権を貪るこの悪徳企業の裏を暴露する
ヤツは出てきないのか。マスゴミも知らんぷり継続だわなあ。
785 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:00:14 ID:kHW2GvTk0
樋口一葉:ちゃんと成人女性と認識されるのか?
聖徳太子:現代人とは異なる烏帽子姿が判断を誤らせないか?
板垣退助:大きすぎるヒゲで、顔の輪郭を間違えないか?
神宮皇后:外国絵師による日本人らしからぬ姿なので、日本女性に見えるのか?
こいつらは何でこうもくだらねぇ事に金を注ぎ込むんだ?
「ドラえもんの開発予算下さい」とか言っても通りそうな勢いだな(笑)
787 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:36:35 ID:5K7JmGXdO
いっそ本当に生体認証を導入したら?もちろん喫煙者は登録しなければ対面式でも買えない。
指紋や顔じゃなくて、静脈や新皮や光彩認証なら、切り取った他人の持ってきても無理だしね
788 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:43:15 ID:Of+KenDy0
アレができねえコレができねえ言いながら
税金からダラダラ銭巻き上げるんだろ?
顔認証って一社だけに任せてるの?
誰の権利でそんなことしてんの?
随意ってやつじゃねーの?
つか無駄なんだから保険証と一緒に成人カードでも作れや。
勝手に送ってこいよ。
789 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:45:27 ID:Iw+yoR/g0
なんというガラクタ
作った奴無能すぎる
未成年と判別された成年はどうやって購入すんの?この自販機で。
努力は買うが、使い方は間違ってると思うわ。
省力化手法としては正しいとは思うが、正直、認証には耐えないと思う。
スネークのフィギュアとかどうかね
オモロー!
>>788 本人識別(事前登録が必要)じゃないから認証じゃなくて、特徴パターンの判別やね。
あとタスポは新規事業だから随契は無いと思うよ。
でも、成人を確実に判断しなければならないのに、実用段階じゃないね。
たぶん高校生とかに、老け顔診断〜とか遊ばれるのが落ち。
795 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 17:58:57 ID:Ojo8g8bTO
女性のスモーカーが顔認証機で
けられたら逆に喜ぶのか?の実験もよろww
796 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 18:05:07 ID:LHLLzNQu0
きゃん玉袋もシワ多いな
797 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 18:21:52 ID:X8SH1I7y0
【社会】 顔認証型のタバコ自販機、なんと1000円札の野口英世で"成人と識別しました"
↑
野口英世は何歳?
成人認識なら問題ないだろ。
798 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 18:31:21 ID:ZGQcc7lX0
>>797 逆だろうに。19歳と11ヶ月の少年が成人と判断されない保障があるのか?ってことだよ。
野口は成年だろ?というか死者だが
800 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 18:33:49 ID:BZm73/B90
もうだめだめだな
明日にはタバコ吸う中高生の間で知れ渡る。
自販機なくせばいいんじゃねぇの
次はおっさんの顔写真を待ち受けにしてかざしてもも通りそうだな
803 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 18:39:48 ID:5K7JmGXdO
ちょw老け顔の高校生大人気w
プリングルスのヒゲ親父でも認証できそうだなwww
805 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 18:56:43 ID:LVBpeUlg0
カメラ1台だけで判定してた場合に携帯にまばたきオジさん顔動画の正面側面上面とかでも判定可能なんかな?
カメラ複数台の場合でもメイクや簡易マスクとか軽く考えただけでも色々思いつくけど一体どれだけテストしたのか知りたいw
定期みたいに財布のカード入れに入れたままタッチしたら認識されました
別の自販機ではダメだった…
>>805 茶色系の犬猫とかはもちろん拒否ってくれるんだろうなぁ・・・(w
まぁ、面白い機械ではあるよね。面白機械
808 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 19:42:09 ID:gAHlBFT30
うう
809 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 19:50:29 ID:Mlhh002PO
白木みのるはアウト
810 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 19:54:00 ID:4e/ip/QZ0
運転免許証をスイカみたいにすればよくね?
マジ俺頭いいから
811 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 19:54:46 ID:5xOrKsLY0
ザルだなw
812 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 19:57:09 ID:jlGmSAh/0
付け髭でいけそうだな
鼻の下にガムテープとか
>>1 だからさあ。
硫化水素の一軒もそうだったけど、こういう事を報じるから馬鹿が真似するわけじゃん。
犯罪を助長させたいわけ?
814 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 19:59:31 ID:gGAVRc/lO
こんな現実不可なくだらん機械にも金を使わないと、うるさく文句いう連中もいるということでいいの?
815 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:00:12 ID:Av9vU3pn0
天下り役人とガキの頃から吸わせてジャンキーに
したいタバコ会社のデキレースwwwwww
ターバン英世だとどうなる?
817 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:01:21 ID:589h6t7L0
外国人は判定できずに買えないから差別だとかにならなければいいが
黒人どころか松崎茂でもだめそうだな
デーモン小暮閣下とかは買えるのか?
819 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:03:19 ID:UkREcs2U0
ていうか、制服来た中学生or高校生が買えてたんですがw
天草海坊主はどうなんだ
そもそも煙草って二十歳になりました吸います。ってモノじゃないだろう?
中学生とか高校生が
「俺の体も大きくなって来たなぁ、そろそろ粋がって煙草でも吸ってみるか?」
とか始める物何じゃないの?
822 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:09:03 ID:gILiJ8NX0
>>813 禁煙タクシーで喫煙させろと強要した横浜支局堀智行、池田知広(犯行当時25)、
およびそれを記事にした支局長寺田浩章を擁する毎日変態新聞と同じだな。
外的な要因も大きいんじゃないの?生活環境にもよるけど。
職場とか、学校でも良いけど、タバコによるコミュニケーションってあるじゃん。オフレコ話みたいな。
そういうのに入っておく事が、後々の人間関係を円滑にしていくのに重要だったりする。
営業やってる人で会話のきっかけを作るために
吸いたくない煙草を吸い、やりたくないパチンコをする
って聞いたことがある
825 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:12:45 ID:tSuUbfuB0
高校生が、これの顔で買えるよ。顔認証意味ねーwwwwwwww
って自慢げに電車の中で話していたぜ。
本当にこれって意味があるのか。
826 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:15:09 ID:Cp35vQEd0
意味無いよ。
確実に20歳以上だと認識できなければ免許証の提示を求めるが、
実際は20歳になっていなくても20歳以上だと認識してしまえば普通に買える
827 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:15:40 ID:r8o8seATO
まばたきしてね
828 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:17:18 ID:Cj27Mibw0
製作段階でなんでこんな単純な穴見逃せるんだ?
829 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:17:43 ID:0otcpG0VO
俺28才なのにダメだった。
寺ワロスw
一箱千円とかの話もあるみたいだし
未成年や飲み屋、パチンコ屋を相手にした
闇煙草卸業がこれから流行るかも
832 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:19:44 ID:tHiDg+ln0
これ、手で顔をぐっと押しつけて
シワを作れば買えるんじゃないか?
833 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:20:44 ID:VCkV6EmE0
え、マジでタバコ自販機に顔認証使うつもりなのか?
笑いものになるぞwもう遅いかw
次の穴は成人の顔の動画で買えると予想
鏡に直接おっさんの絵を描く
成人の顔が載ってる雑誌とか新聞とか持っていけばいいのか…アホだな
837 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:25:35 ID:Tk8FVgNh0
おい、なめねこの免許証で試してきてくれ
838 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:26:23 ID:4+IU28rGO
誰か次は、ぬいぐるみで認証やってみて
まずそのなめ猫の免許証をよこしやがれ
840 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:26:45 ID:/QEqkbow0
20歳の誕生日前と直後でちゃんと判別できる機械なの
俺、若かりし頃は老け顔だったから、
当然パシリにされただろうな
842 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:32:00 ID:SpFg+x+NO
機械が物体を立体と認識する方法は開発されてないもんな
843 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:37:37 ID:Rc1axM3B0
1月以来かな
今年2番目にワロタ
もう設置してるとこあんの?
845 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:40:55 ID:CmC7/Moh0
846 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:43:01 ID:tSx/A/Q5O
高校の制服を着た奴らが自販機の前でずっと変顔してるんですけど
JTのシナリオ通り過ぎてワロタw
「ためしてみな」ですね、わかります。
849 :
名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 20:47:17 ID:QDFGNPQ10
牛の年齢を把握できないのに
米牛肉を輸入再開した小泉、中川、安倍みたいだなw
まさかバージョンアップとやらで金取らないよな?
カメラのところを黒く塗りつぶせば解決。
853 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:01:24 ID:k2yB4/HvO
854 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:36:58 ID:AgGKOnep0
新バージョン?
マバタキが見えるようなお面ならいけそな気がしてならないんだが・・・
その辺も質問してほしかったなw
856 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:23:03 ID:HdctkYNP0
タスポも貸し借りができちゃうし、結局対面販売じゃないとダメだわな。
自販機は全廃したほうがいい。あれは利権の産物。
857 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:45:34 ID:tUakutPa0
こんなあいまいな認証方法はダメだろう。
対面販売でもちゃんと生年月日を確認するのがスジというもの。
未成年者の喫煙防止は大人に責任があるんだから。
858 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:47:57 ID:JUkw3E9P0
これネタでしょネタだよね?ねぇねぇ
顔認証型にも何かメリットがあるんではないか?
たとえば、監視カメラ式になっていて、
犯罪者などの捜索に役立っているのではないのか???
>>859 アメリカじゃ空港とかで稼動してんじゃなかったっけ、テロ対策とかで
日本でも研究してた筈だけど、今どうなってんだろ
あと、ゲーセンの方に需要があるんじゃないか?>顔認証装置
「あなたの顔は○才です」ってさw
あれならシャレで済むし、うまくやれば基礎データも集まるだろ
861 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:47:21 ID:WnG+C1nC0
金かけずにやる方法として店売りオンリー&身分証必須って方法があるんだから
未成年者が買えない確立はこれと同等かそれ以上にしてほしいところだなw
862 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:11:25 ID:FhMgRDUw0
財務省w また失敗
863 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:57:16 ID:jXHomEyz0
老け顔の厨房が狂喜乱舞でう
もはやゲーム感覚だな(笑)お次はどんな裏技がみつかることやら
一昔前の、偽造テレカ氾濫の時と全く一緒だな
官主導だといつもこんな感じのセキュリティーホール満載のまま
見切り発車で後で被害額が大きくなるまでほったらかし
挙句の果てに穴埋めはいつも税金
役人どもは全員自殺して詫びろ
自販機がいらん
身分証付きの対面販売のみタバコを買えるようにすればいい
未成年者に喫煙させたくないならね
結局は新型自販機にするために動く金が目当てだからなぁ
一台に8000円かかるらしいよ?全国で幾らか?
約80億以上動いとるがな!
867 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:26:09 ID:J+y2enGK0
どこの馬鹿メーカーよ。
あらゆるケースを想定した作りにするはずだろ?
チェックすらしなかったのか?
こんなもん素人でも想像できる設定だわ
20才の誕生日前日と当日で顔変わんのかよ