【国際問題】イー・モバイルの「猿がチェンジ」CM、アメリカ・民主党オバマ氏連想させ「人種差別だ」と批判殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
イー・モバイルCMに批判殺到 「猿」がオバマ氏連想

 猿がふんする大統領候補が「チェンジ」と聴衆に呼びかけるCMを制作した日本の携帯電話会社
イー・モバイルに対して、CMの「猿」は米国初の黒人大統領を目指す民主党のオバマ上院議員を
連想させるパロディーで、「人種差別に当たる」という批判がブログを通じて相次ぎ、同社が
CM放送を取りやめたことが分かった。

 米CNNテレビなど欧米メディアが相次ぎ報じた。CMは「新ケータイ候補 イー・モバイル」の
文字とともに、スーツ姿の猿が演壇に立って「Change」というカードを持って声援を送る
支持者に、携帯電話の変更を呼びかける内容。「Change」はオバマ氏の選挙戦のスローガンで
あり、同氏の演説の光景を明らかに連想させる。

 このCMが放送開始前に動画サイトのユーチューブを通じて流れ、ブログで日本在住外国人から
批判が続出。日本のオバマ氏の応援サイトも「アメリカの政治情勢のもと人種差別とみなされる」と
抗議した。

(以下>>2以降につずく)

MSN産経ニュース【ワシントン=渡辺浩生】(2008.7.3 09:37)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080703/amr0807030939002-n1.htm
2窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/07/03(木) 10:05:03 ID:???0
>>1からのつずき)

 CNNは「猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、国際的な人々は
知るべきだ」と語るアフリカ系米国人のコメントを紹介。同社のエリック・ガン社長はCNNに、
表現やインパクトの与え方など「米大統領選からのアイデアのコピー」と認めたが、
人種差別の意図はなかったと強調した。

 同社は先月末、このCMの放送撤回を決めたが、ネットを通じて全世界に流れている。
英紙ガーディアンは「猿は日本では崇拝されてイメージは日本の寺院や神社でよく見かけるが、
イー・モバイルのCM起用は外国人ブログ社会では感心されなかった」と指摘、日本企業の
人種問題への鈍感さを皮肉った。

(をはり)
3名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:06:56 ID:jMGKqVqz0
以下>>2以降に「つずく」ww
頭悪いww
こんなやつが記者ww
4名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:07:05 ID:59/9SMcD0
つずき?
5名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:07:10 ID:10rtt+lN0
猿の惑星の猿は日本人の隠喩とかよく言われる話だよな。
6名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:07:16 ID:FAg3JpxO0
チンパンジーにチェンジ
7名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:07:47 ID:scUDjhR20
人種差別大国アメリカが言うな
8名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:07:56 ID:qTqlgTom0
>猿は日本では崇拝されて
9名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:08:06 ID:QX0q0gKa0
連想するやつが失礼だろ
10名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:08:26 ID:JHCff8+i0
>>3 >>4
文末を参考にしろ
11名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:08:37 ID:NWYDqL7n0
普通、猿って言ったら日本人を指すよな?
12名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:08:51 ID:9Ix+ZstD0
どっちかというとキムタコのドラマのパクリかと思った。
ドラマは一切見ていないが。
13名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:08:53 ID:WwGU46I50
犬は良いのか?
14名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:09:01 ID:JSFzFY5t0
みんな心の奥底で猿だって思ってることが露呈しただけじゃんwww
15名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:09:13 ID:OBToSXej0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

ところで黒人の投票率が小浜に偏ってたら、人種差別だってきちんと報道するよね?
16名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:09:41 ID:ZLKFtjAi0
正直、日本のマンガとかアニメは、人種とか宗教とか倫理とかの面で、かなりヤバイの多いけどなww
日本はそれだけ寛容だってことなんだから、余計なお世話だ
17名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:10:04 ID:tsUmcw8A0
>猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきた

そうだったのか、知らなかった
18名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:10:14 ID:SRSZURzS0
なんでアメリカのキチガイの事情に日本が付き合う必要があるのかがまずわからない。

お前らがイチイチ日本のCMみなきゃいいだけの話だろ
19名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:10:16 ID:sY3Q7PiZO
猿はうちの総理だよな
これだけは小浜にもゆずれん
20名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:10:57 ID:CHwVDpNH0
実際黒人はゴリラににてるよな。
21名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:11:05 ID:+TkhC8yr0
>>16
早く 聖☆おにいさん がアニメ化されるといいねw
22名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:11:17 ID:yq21v3SC0
アホかって一言言えばいいのにな芋
23名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:11:29 ID:VK1OcHIH0
ウチの国会はチンパンジーを仰いでますが、何か
24名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:11:35 ID:26Ym8mgu0


ほんと島国の小日本人って恥さらしだよな


25名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:11:48 ID:WVUqGVSX0
豆知識

猿の惑星 の「猿」は日本人のこと
26名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:11:57 ID:b1VLeOdK0
黒人の発祥はゴリラ
27名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:12:06 ID:CguCfM2v0
アメ公は日本人への差別には寛容なのにね

これ凄い差別だわw
28名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:12:12 ID:yK/J+OzKO
人間なんて猿だろ
29名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:12:13 ID:NKiqWUVm0
↓日本人がどんだけパロられてるか知らない奴が一言
30名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:12:15 ID:ADGI40390
猿を連想した人が騒いでイメージ拡散してるんですね?判ります
31名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:12:17 ID:QX0q0gKa0
>>19
まさに猿が一国のトップやってるんだから、
猿がトップ → トップは猿 → 小浜が猿 → なんだと?
という流れが正しいはず。
32名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:12:57 ID:jXFK6EUM0
イスラムといい黒人といい、マイノリティ気取ってるクズどもの
ウザさはハンパじゃないな。
そういうウザい性格してるから差別されるんだと思うが。

国境超えて、イスラムや黒人問題なんてほとんどないような極東にまで
首突っ込んでくるんだから。
マジで頭おかしい。


弱者商売、差別商売してるクズどもは、ほんと、どうにかならんか。
33名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:12:59 ID:MUNMbcWN0
SBにやられたなwww
34名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:13:02 ID:8yghRlYm0
CHANGE=オバマになっちゃってるからな
ぜったい抗議くると思ったよ
35名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:13:24 ID:PDNHzYYe0
面倒な国だな
36名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:13:39 ID:NVMWv35G0
自分達が日本人を猿扱いしてたくせによく言うよ
37名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:13:41 ID:rVsWEhq/O
……馬鹿?
38名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:14:03 ID:C4E7Y5d10
無視すればいいだろ
「アホか」
の一言で済ませとけ。

日本のCMでアメリカの人種問題の事情なんて知ったことか。
39フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/07/03(木) 10:14:15 ID:PGm9iKLK0
おもわねーよwww
キチガイだな。こんなこという奴らはwwww
40名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:14:30 ID:PSsoACz20
「私のチョ・マテヨを猿に例えるなんて許さない!」
ってスイーツが抗議したんじゃね?
41名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:14:32 ID:EE2OxSA90
ウォークマンがモデルかと思ってたよ。
42名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:14:32 ID:yq21v3SC0
>>32
イスラムはいい人おおいけどな。
指導層は知らんが
43名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:14:41 ID:Z0m0nvfJ0
CNNがガンガン批判してるの見たけど、
言いがかりもいいとこだった
CNNに抗議のメールでも送るかね
44名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:14:48 ID:ZRjwuzPW0
こ、これはソフトバンクにも抗議の予感。
45名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:15:00 ID:Q5fZs4FO0
オバマはサル と主張してる反対派wwwwww
46名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:15:04 ID:ZLKFtjAi0
これか
http://jp.youtube.com/watch?v=fwb6Yid8gU8

1万ちょっとしかみてないじゃん
一部の敏感な奴が抗議しただけだろ
47名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:15:14 ID:203Zo9n00
ばかか、日本のチンパンジー
48名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:15:16 ID:/U904r7r0
毎日新聞の変態捏造記事はオーストラリア人が書いたからって支持してんだよな
糞外人ども
49名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:15:16 ID:3K72cldbO
おいおい、現大統領のブッシュくんもたいがい猿じゃん
おまけに日本の総理大臣もパーマン2号だし

今や「モンキー」がワールドスタンダードだと言うことに
世間が気ずくべきです
50名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:15:18 ID:pp3hCSzQ0
それにしても欧米メディアは都合が良いよな
非欧米圏に対する差別的表現は見て見ぬふりなんだから
51名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:15:29 ID:/p4Nd5Pm0
差別ってほんと便利な言葉だなw
52名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:15:36 ID:10rtt+lN0
白人が使うのは問題だが、
日本人が猿使っても非白人への人種差別な訳ないだろうがwwww
アホかよ
53名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:16:26 ID:xyxWllYq0
猫だったらよかったんじゃね?
54名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:16:29 ID:WfRnTwbU0
日本人はメガネかけてカメラをぶら下げて団体旅行しているという
欧米のステロタイプなイメージに対して、いちいちけんか吹っかけた
覚えは無いのに、欧米人は自分らの気に食わないことがあるとけんか売って来るから
ほんとどうにもならないバカ集団だと思うときがある。
55名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:16:44 ID:8cF1+CkKO
抗議してくるバカがいるだろうなと思ったが
やっぱりいたかw
56名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:16:51 ID:Y5NRSmF10
まったく連想しなかったのでおどろいたわ
57名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:16:54 ID:abbDlPy20
アメリカで商売してないだろが
58名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:17:39 ID:l7QpOlhH0
チンパンジーでやればよかったのに
59名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:17:42 ID:138iHVel0
シンプソンズなんてやばいアニメやってるくせに
60名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:17:48 ID:1fq/uUpU0
こんなのほっとけよ。

むしろ、一度主張を聞くと、ますます付け上がるぞ。
ナイキにスポーツシューズ販売撤回させたイスラム土人みたいに。

こういう国際クレーマーみたいな阿呆は徹底的に無視するのが正しい。
61名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:17:52 ID:Xm1L4Je20
これからは外国の目を気にしないといけない時代に来たようだね
62名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:18:10 ID:EMyu81lS0
あのサル、福田だと思ってたよ。
63名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:18:14 ID:8rgN9BWx0
問題のCMのyoutubeのアドレスマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
64名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:18:18 ID:gT7wjadaO
日本国の内閣総理大臣はチンパンジーですが、何か?


ってかこれは米さんが怒っても仕方ないな。
そして放送前にようつべにうpされたってどーいうこと???
放送局に放送倫理がないって事??それとも芋場のHPかなんかで先行発表したCMがうpされたの??
65名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:18:34 ID:gOw4QJuY0
やっぱそう来たか。

今度はAUのSSだな。ユダヤ人団体から非難が殺到するかもね。
66名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:19:08 ID:203Zo9n00
犬と女性が獣姦して、出来た子供が黒人なのにも抗議したらどうだい?
黒人は犬の子って某企業に言われてるんだから
67名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:19:11 ID:EFhsgFN/0
言わなければ、日本人はまったく気にしなかったのに。
言われたからむしろそういう視点もあるのだと意識するようになっちまう。

アメリカ人ってほんとオツムが悪いな。
余計なこと、言いさえしなければ、どうということのないCMで終わっていた。
68名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:19:20 ID:ZRjwuzPW0
もしかして、CHANGEがオバマを想像させるというなら、
閂村さんももしや……。

ちょ、まてよwwww
69名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:19:32 ID:iFNNvnrcO
八百万の神様のおかげで、何でもかんでも日本では神様扱いという言い訳が出来るのか
70名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:20:07 ID:cCOZpXVZ0
>CMの「猿」は米国初の黒人大統領を目指す民主党のオバマ上院議員を 連想させるパロディーで
被害妄想w
71名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:20:18 ID:+mJa4SeQO
すげえ言い掛かりw
抗議してる奴こそオバマを猿と見なすレイシスト
72名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:20:25 ID:8rgN9BWx0
>>65
AUの何が問題なん?
73名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:20:28 ID:YXgOXeGLO
>>1
「つずく」ってww
74名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:20:30 ID:sY3Q7PiZO
アメリカのドラマのヒーロー?だっけ
なの日本人の描写のほうがよっぽどひどいと思うw
なんだよあの基地外みたいな奇声はwww
75名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:20:32 ID:10rtt+lN0
ブッシュとチンパンジーの比較画像あったよな。
まあChangeのキャッチコピーはまずかっただろう。
76名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:20:37 ID:szXOaTKNO
万が一大統領にでもなられたらもっと気をつかわにゃならなくなるんだろうな。
77名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:20:49 ID:pp3hCSzQ0
誰か白人を豚に例えたCMでも作らないかな
豚の肌って白人の肌に似てるじゃん
78名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:21:00 ID:kSgRPLSWO

ここは、オランウータンにチェンジして、
「私も色々言われて大変なんですよ。可哀想なくらい頑張っているんですよ…」
ってCMに変えるべき。
79名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:21:07 ID:DAFhx/Kx0
もう黒人とかユダヤ人とかアラブ人みたいな奴らの言うことを、
一つ一つ丁寧に聞く耳もつと、「こいつには命令すれば通る」と勘違いして
ますます要求がエスカレートするだけだということを理解したほうがいい。
80名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:21:18 ID:bz9NNxPx0
日本人は毎日新聞に人種差別されましたとさ
81名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:21:19 ID:M8pE6qRV0
まぁ、ソフトバンクのお父さん犬が大人気だから、
それに便乗して動物を起用したんだろうけど。

日本は平和でよかったな。
ソフトバンクのCMは「犬の子の暗喩」とかいってる奴も頭冷やせよな。
82名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:21:27 ID:NKiqWUVm0
猿じゃあオバマも日本人(イエローモンキー)並の扱いになっちゃうから失礼なんだろw
つうか猿は日本人だろ 福田をみなさい
といっても日本人もわかってないんだ
主張するのが当たり前の国だからね 
正当な理屈があっても主張しない国は低く見られるんだ
たとえば日本が北朝鮮並にごねてみろw 世界の日本に対する見方が変わる
それは日本人にとっては悪いイメージだが、日本の発言に耳を傾けるようにはなり影響力をもつことになる
83名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:21:36 ID:Yg/EoUwa0
>>79
日本の女みたいだな
84名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:21:37 ID:2py9et4k0
>猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、国際的な人々は
>知るべきだ

はぁ?
猿は日本人を馬鹿にした表現だろ。
ふざけんなよアメ公共。
85名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:21:45 ID:h6b6ZxB60
まずは犬をなんとかしろよ
日本人差別の典型だろ
86名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:21:46 ID:f0Y9OE0mO
>>68
シチュエーションが大統領選挙じゃなけりゃ問題なかったよ
87名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:21:51 ID:XaYEojJd0
つまり、日本に住んでる外人は

黒人=サル

だと思ってるわけだな

どっちが差別してるんだよw
88名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:21:56 ID:Mtq4ZW1E0
サルは前から使ってるしなぁ
89名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:22:09 ID:fyJlRKCU0
むしろ、今の大統・・・、勿論、我が日本の首相もな。w

黒人だから猿だなんて、それこそオバマに偏見持ってる自白みたいなモンだろ。w
それより、黄色人と黒人使って、白いのは犬や猫使ってる携帯会社は良いの?

・・・あぁ、まさか自分達が動物視されるなんて夢にも思わないか、白人は。w
90名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:22:11 ID:DVB1Yl/I0
父親が犬で黒人の息子がいて母親が首輪付けて散歩して
朝鮮人が経営してても問題にならないのに。
91名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:22:11 ID:4oCA8NPl0
日本人はあのCM見ても黒人差別だとは思いません。
もちろん制作した側もそんな意図があるはず無い。

そう思うのは差別意識がある白人だからだろ。
そもそも日本でしか放送されてないし。

そういえば毎日hentai新聞の影響が気になるところだが。
92名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:22:18 ID:yXKGKSil0
>>1
いいえ、それは日本の総理大臣です。馬鹿にしないで下さい。
93名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:22:28 ID:aruaJD7BO
批判する人のほうが失礼だ
94名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:22:32 ID:QW28Pzk70
http://jp.youtube.com/watch?v=si-lSLv9b4E
コメントはアメリカの方がおかしいという意見が多いんだけどなww
95名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:22:33 ID:R3FxY5Ps0

>英紙ガーディアンは「猿は日本では崇拝されてイメージは日本の寺院や神社でよく見かけるが、

崇拝されてるか?w
96名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:22:34 ID:VZrXZn+n0
>>21
あれはおもろいなw

あれだけのためにモーニング2は買えんが
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/03(木) 10:22:37 ID:XXCLI6nd0
黒人差別に日本人は関係ないだろ。
黒人奴隷こき使ってたことを人類の普遍的な責任にするつもり?
98名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:22:50 ID:tbPWXmtw0
今日本で一番有名な「お父さん」は、「犬」なんですけど何か?
99名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:23:02 ID:MGmgLMshO
>>2なんで日本がとばっちり食ってんだよwwww差別大国の内輪で勝手にやってろよwwwwww
100名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:23:20 ID:B3JCxySm0
馬鹿だなあ、チンパンジー使えば誰のことがすぐ分かるのに。
101名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:23:32 ID:lnl/RJiQ0
>>1
>日本在住外国人

キチガイは出て行ってくれるか?
頼むから。

日本にやってきたあげく、いちいちCMみて発狂して本国に
通達するぐらいなら、来てもらわないで結構だ。
102名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:23:38 ID:vRjBMJFl0
まったく連想しなかったんだがw
それ以前に、CMにセンスがない気がするww
103名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:23:43 ID:B6IeeBrf0
抗議するってことは黒人(オバマ)=猿と薄々思ってるわけだ。
どっちが人種差別者なのやら。オバマ名指しでおちょくったならわかるが。
104名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:23:46 ID:Xm1L4Je20
SBはおkなんだw
105名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:24:00 ID:bq8SzgIH0
予想通りだ。
106名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:24:03 ID:zbCZgQar0
日本じゃ総理がチンパンなんだから、差別じゃないだろ?w
107名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:24:05 ID:yYUHKr/10
>>92

ブッシュもだろw=チンパンジー
108名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:24:10 ID:1nF24Hcg0
ソフトバンクの犬のCMこそ不愉快だからやめろ
なにしろ流し過ぎ 上戸もしつこい
109名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:24:21 ID:6PMTKV6w0
ブッシュは抗議しなかったのか・・
110名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:24:32 ID:DXx5B60F0
相互理解ですよ
日本では差別的な意味でないことを
理解すべきなのはアメリカ人

111名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:24:40 ID:BgIZw71I0
あれは正真正銘日本猿だ。
アメリカのゴリラとは違うのだよ。
112名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:24:44 ID:ZRjwuzPW0
ってか、ソフトバンクに抗議がないってことは、
もしかして、黒人は犬の子、というのは認めるのかな。
しかもCM好感度高い=国民のみんなが認知している事柄なわけだしw
113名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:24:44 ID:bf0Hr+LZ0
このCMにGOサインを出した方もバカだが、作った広告代理店はもっとバカだ
114名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:24:58 ID:Shjvycz20
ハア?

アメリカで流したCMじゃないんだろ?
115名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:25:00 ID:6LYl8zzo0
批判の形を取れば人種差別発言したい放題ってことか。
116名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:25:01 ID:gOw4QJuY0
>>72

SSはナチス親衛隊(Schutzstaffel;SS)を指す。
117名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:25:01 ID:bz9NNxPx0
>>108
「表現の自由は損なわれます」
118名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:25:16 ID:EIc6BlKE0
ユーザーを猿呼ばわりしていたのかと思っていた
こんなキャリア使う香具師の気が知れないw
119名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:25:24 ID:CxQuuzu90
自分らがオバマを猿だと思ってるから、あのCMがオバマを馬鹿にしてるように
感じるんだろ。
こんなの、ほとんどの日本人は言われるまで気づかなかったと思うぞ。

単なるアメリカのゴミどもの差別意識の裏返しじゃねぇか。
ようするに、自分らにあれがオバマに見えたってことを告白してるに過ぎない。
120名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:25:31 ID:/zhYmxAw0
これ内政干渉だってw
チェンジはデリヘル由来だろうし
121名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:25:35 ID:c6MmSdtu0
キムタクだと思ってた
ドラマがチェンジだし
122名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:25:35 ID:pUqkMCHQ0
猿と言えば
イエローじゃねぇの?
123名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:25:45 ID:CguCfM2v0
ソフトバンクのCMみせてやりたいな
アメ公どもに

124名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:26:00 ID:KKb3NgQX0
これは本心が良く判るリトマス試験紙ですね。
125名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:26:07 ID:qOdagaMP0
日本文化を侮辱している、もっと日本を勉強してからこい
多文化への寛容がないからアメリカは大嫌いなんだよな
会社も堂々と使えばいいのにな
126名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:26:09 ID:61VmqlpE0
猿が黒人だなんて、日本人は考えた事もないだろ
127名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:26:18 ID:0UdGQlpi0
動画見たけどなぁ・・・・問題か?
128名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:26:25 ID:DVB1Yl/I0
>>104
日本人がよろこんでみてるからいいんだろ。
おれはあんな会社のケータイ使ってないから関係ないけど
129名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:26:34 ID:CzpcHTZP0

チェンジ が ありえない


ってとこが気にいらないのを 人種差別まで

広げちゃったんだね。

130名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:26:39 ID:qZGqek25O
ハゲなみに敏感すぐる
131名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:26:39 ID:VBABNXvK0
でも、これニホンザルなんだから
日本のCMでニホンザル使って何が悪いんだろう???
132名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:26:41 ID:VLMPVusS0
>同社のエリック・ガン社長は

■エリック・ガン【えりっく・がん】


【肩書き】イー・モバイル社長兼COO
【生年月日】昭和38年9月6日
【年齢】43歳
【出身地】香港
【学歴】昭和62年英ロンドン大学インペリアル・カレッジ卒

オマエのせいで在米日本人のオレ涙目...
133名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:26:57 ID:DXx5B60F0
アメリカは多民族国家の癖に
こういった馬鹿げた嫌がらせをしてくる
134名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:26:59 ID:S5ePhmdH0
チンパンジーが首相の国のCMなんだから許してくれよ
135名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:27:03 ID:B6IeeBrf0
>>119
ほんとだよなー。良識ぶってるけど本音は黒人なんか大統領にしたくないって意識がみえみえ
136名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:27:04 ID:MGmgLMshO
オバマは猿だと思われてんのか
137名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:27:05 ID:wiryxaZx0
イーモバイル:ありえない
138名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:27:13 ID:oiTN2ZNQ0
これが本場の人種差別か・・・
139名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:27:19 ID:0vqA4s610
ドコモはチンパンジーでCMしるぽ
140名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:27:20 ID:AmMLRlKnO
また黒人至上主義団体か…
141名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:27:24 ID:oY2aeQnx0
きむらたくやも訴えないとおかしいだろ
ドラマ取りやめろって
142名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:27:26 ID:MnfpxxFVO
差別っていっとるほうが差別
143名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:27:41 ID:yYUHKr/10
>>95

日光東照宮の見ざる聞かざる言わざるのことだろw

>>104

ああ、朝鮮人にとって犬のお父さんと黒人の弟=差別的比喩ってやつね。
まぁ日本人には気が付かないわな。
好感度CM大賞になってるし。
144名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:27:43 ID:ZRjwuzPW0
そもそもな、日本には鳥獣戯画という作品があってだな……

とかこれくらいから始めないと分からないんだろうな。
アメリカにはこれを理解できる歴史がないんだろうなあと思う。
145名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:27:58 ID:kI1tnP7T0
日本人を犬畜生扱いして嘲っている朝鮮企業にはノータッチなのな・・・
146名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:28:01 ID:NzEHH9O8O
この程度のことを批判するってさー
言いたい事も言えないこんな世の中じゃって誰かの歌みたいだね
147名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:28:01 ID:GSL7unUK0
なんでもかんでも差別だ!って騒ぐ奴は、お前が一番差別主義者だってことに早く気がついたほうがいい。
148名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:28:10 ID:hGaN+RCN0
日本で猿は豊臣秀吉といって非常に崇拝されています
149名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:28:16 ID:N7l2gFY50
アメリカの低能どもの問題意識を日本に持ち込まれて、日本を
こいつらの価値基準で勝手に評価されるほうが、日本人としては迷惑
きわまりないんだが。

頼むから、他人の国まで来て、自分らの国の白人と黒人の血なまぐさい
歴史から来る差別意識を披露しないでくれ。

ほんと、アメリカ人って、こういうところが疲れるよな。
地球屈指のうざい生き物だ。
150名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:28:37 ID:gOw4QJuY0
>>143

板の住人には分かっても、一般人には理解できない。
151名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:28:41 ID:xgiag58C0
猿と特定の人種を結びつけるのはアメリカ人だけだよ。
日本人にとっては猿回しの(訓練された利口な)猿でしかない。
152名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:29:19 ID:p22ybhvPO
アメリカ人が黒人をどう扱って来たかがわかるな。

まぁ、日本の一般人はピンと来ない話だが、制作側はスルーしちゃマズイわな。
153名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:29:34 ID:9ta+va5a0
猿が八代亜紀の曲で反省しているのとか、ウォークマン聞いてるのとかはどうなるんだ?
154名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:29:42 ID:KTTUuHnDO
日本の総理じゃなくて?
155名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:29:48 ID:Xm1L4Je20
>>143
今回の出来事で何か指摘されそうな気もするね
156名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:29:52 ID:qcirGMpjO
あの猿とオバマがどう結び付くのか意味分からん。
157名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:29:52 ID:MtddJKoYO
次はチンパン(本人)でいいよ。
158名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:29:53 ID:5NCcNcVj0
みんな言ってるが、たしかに猿からオバマを連想する方が失礼だよなw
159南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/07/03(木) 10:29:58 ID:T5zfk5+k0
アメリカやイギリスの方が差別に鈍感だろ。
アニメやお笑いに出てくる人種差別の多さは異常qqqqq
160名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:30:00 ID:/U904r7r0
Racism in Tokyo 東京の人種差別
http://jp.youtube.com/watch?v=HNAJWA2gVHE

自分の価値観を押し付けたり、日本人を人種差別主義者扱いしたがる
アメリカ人って多い
161名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:30:03 ID:6ZcZNRH6O
オバマのキャッチフレーズだと知っていたが、これはキムタクのドラマを意識した物と
思った。思い付く事が差別じゃね?
162名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:30:09 ID:QX0q0gKa0
>>152
そもそもアメリカ向けのCMじゃないだろ、これ。
163名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:30:32 ID:9fWb+U5/0
馬鹿なアメリカ人のたわごとだろ、無視しとけ。

経験上、こういうのに付き合うと、むしろますます色々と
こっちに指図してくるようになるぞ。
アメリカ人ってのは、そういうやつらだ。商売するとよくわかる。

めんどくさそうな相手は、キッパリ無視したほうがいい。
164名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:30:40 ID:AWgzOU/60
>>95
三猿とか
カワイイ系のキャラとして受け入れられてるのはあるかと
165名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:30:44 ID:ByqOfmHM0
オバマと猿を結びつける発想が貧弱だな。

ふつう日本の総理だろ。
166名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:30:55 ID:yYUHKr/10
>>119

まぁオバマの合言葉が「ウィ アー チェンジ」
だからってのもあるけどね。
167名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:31:16 ID:xlHV41Jx0
Japanese TV spot portrays Obama as a monkey
http://jp.youtube.com/watch?v=MCmiKJLx5IY

CNNの放送

Black Tokyo
http://www.blacktokyo.com/

ここが震源

168名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:31:24 ID:tbPWXmtw0
>>160
これ、ただの面白動画じゃんwwwww
169名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:31:32 ID:VLMPVusS0
170名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:31:44 ID:DXx5B60F0
チェンジって前のクリントンも使ってたような
171名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:31:49 ID:Dnc8TxQ30
差別主義の倭猿モングキ共が半狂乱で必死ですねwwww
ネトウヨwwwwww
172名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:31:49 ID:RdfdwJrxO
>>143
勘繰りすぎだろ。心に余裕ないのか?
173名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:31:52 ID:92j0fDGK0
派遣社員をCHANGE
風俗嬢をCHANGE
キムタクのCHANGE


ろくなCHANGEがないな
174名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:32:15 ID:IJ0fCUsF0
今の首相からは抗議でなかったの?
175名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:32:24 ID:+7bAQKHL0
あーまただよ。昔カルピスのキャラクター(50年以上つずいてたと思う)を黒人の団体
の強い抗議で使えなくなってしまった事があったと思うけど。
黒人って変なコンプレックス持っているね、まるで朝鮮人みたい。
176名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:32:34 ID:sIw7F/cU0
日本ではお父さんが犬でも問題にならないのにね
177名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:32:50 ID:INGgYXOd0
これは言いがかりにしか思えん
178名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:33:00 ID:SCIzqne90
中国人もたいがいだが、アメリカも世界のガンだよな。
ウザ過ぎる。
フセインも、この調子でこの糞野郎どもに勝手に悪魔扱いされて処刑されたのか。

こいつら、価値尺度が、ほんと、自分のモノサシしかないからな。
他人の事情を考えるという能力が極端に欠如してる。
179名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:33:05 ID:ZLKFtjAi0
>>160
ちょっと面白いw
180名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:33:24 ID:EpK6RRUn0
黒人はそれよりも韓国人とケンカするの辞めろ

NYでタクシーに乗ったら韓国系で嫌だったが
それまでは丁寧は運転をしてた。

そこに黒人の運転手が横に並んだだけで窓
開けて罵りあい。
181名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:33:29 ID:vlBtlHEB0
>>95
猿の神様(ハヌマーン)はタイとかインドなんだが・・・
182名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:34:27 ID:QbBcnCMU0
日本で流れるCMを、アメリカ視点で在日外国人が非難して、イギリスの新聞が批判する?
湾岸戦争とは逆の構図だな。
放送流れる国では不快に思われて無いんだからいいじゃねぇか。
まぁアップルの中傷CMをありがたがる国だから感覚違うのかもしれないね。
183名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:34:45 ID:DXx5B60F0
>>180
まじ?
けっこうDQNだね
184名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:34:56 ID:gOw4QJuY0
>>178

だからこういう困った国とは適度な距離を置くようにすることが重要だな。

アメリカや中国が滅ぼうがどうでもいい。
185名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:34:59 ID:tbPWXmtw0
まぁ一応、猿神ってのもあるんすけどね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E7%A5%9E
186名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:35:27 ID:HKolJupk0
犬が父親のCMは良いのか?
バカやろう。
187名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:35:27 ID:Dnc8TxQ30
倭モングギ共のお父さん犬wwwww
世界から尊敬されていると主張のネトウヨ共のモングギお父さんは犬wwwww
188名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:35:59 ID:FuvnoFQb0
キリスト教国家にとっては猿は目の仇
189名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:36:05 ID:pFI+xOX00
アメリカ人って、ほんとずうずうしいよな。世界中のあらゆる場所が
アメリカだと思ってる。
アメリカ国内にいるかのように、どこの国でも行動し発言する。

マジ死んでくれ。
190名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:36:11 ID:XHOj8mHU0
えっ、バカにされているのは
キムタクじゃないの?
191名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:36:42 ID:Xl3x5z6B0
>>「猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、国際的な人々は知るべきだ」
>>と語るアフリカ系米国人
差別利権があるのかね、米国黒人もw
192名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:37:05 ID:SpkxYFru0
日本人は差別が好きだからな
193名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:37:24 ID:R3roR6BT0
米国の事情で日本のCMを批判してもらってもなぁ。
筋違いだろ。
194名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:37:41 ID:QW28Pzk70
日本じゃ肌の色を理由に殺されるとかありえないから
人種差別自体それほど重要な話題でもないんだよな
人種が理由で死人が出たケースって日本の歴史上あったっけ?
195名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:38:08 ID:Z0m0nvfJ0
>>187
日本語でおk
196名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:38:26 ID:dAsITQhY0
きもちわるい つずく とかやめろ>>1
197名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:39:04 ID:kOqnG16L0
チンパンジーならアレだけど、ニホンザルだからいいじゃん?
頭固いっつーかなんつーか・・・・
198名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:39:07 ID:TTnk01Gv0
イーモバイルと言えばTBSのスマートネットラジオですよ。ってグル?
199名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:39:16 ID:C/0hw27f0
CM取りやめか
「中傷する意図はなかった」ですまないのがまあ健全な国家だわな
200名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:39:22 ID:GNcTdien0
日本なんかチンパンジーが・・・
201名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:39:22 ID:wO79FuZu0
>>189
先住民を殺して土地と資源を奪って繁栄するのがアングロサクソン。
そのうち奪うんだから今のうちから自分の思うようにしたいと思うのは当然では?
202名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:39:38 ID:DXx5B60F0
>「猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、国際的な人々は知るべきだ」
アメリカ人がそういう扱いしてたんだろうが
反省すべきはアメリカ人だぜ

203名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:39:41 ID:nlEU1VqT0
あー、これでイー・モバイルはアメリカでは決定的に売れないな。
ゲーム・ボーイと同じような戦略ミスをして。過去から学んでとけっつーの。
204名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:39:51 ID:qB4cvgsdO
>>171 ねえ、モングキってなに? 朝鮮人の蔑称?
205名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:39:53 ID:ZRjwuzPW0
織田信長には黒人の家来がいたっていうのに。
あ、家来だからだめなのか? もうわかりませんwwww
206名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:40:07 ID:bz9NNxPx0
韓国人って何であんなに黒人嫌いなんだろうな
自分より下のものを探すのに必死なんだろうか
207名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:40:16 ID:SgVIZ71v0
つーかイーモバのCMってなんであんなにクソつまんないの?
208名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:40:18 ID:QW28Pzk70
>>182
イギリス人は日本人が黒人を差別しまくってるはずだと本気で信じてる。
その根拠は全く謎なんだが朝鮮人のせいか?
209名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:40:20 ID:p9XLh3S10
猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、東洋の猿どもは
知るべきだ
210名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:40:25 ID:92j0fDGK0
>>194
戦後、日本では少数派にも関わらず戦勝国のふりして日本人リンチしたりレイプして回った
人たちならいるけど人種というよりは抵抗しない奴らなら誰でもいい連中だからなぁ。

211名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:40:33 ID:gOw4QJuY0
>>180

その後は「スピードレーサー」か?

>>191

猿は歴史的に日本人を侮辱するために描かれてきたことを
黒人はもっと知るべきだ。
212名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:40:43 ID:pC8SzGZ9O
古語表現も知らないゆとりの>>3が居ると聞いて
213名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:40:45 ID:0ZFTP1900
>>175
黒人の団体じゃなくて、大阪の一家族がやってる三ちゃん市民団体「黒人差別をなくす会」だな。
214名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:40:45 ID:GSL7unUK0
>>206
名誉白人(笑)だからじゃね?
215名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:40:48 ID:Xlhnxs/P0
あれがオバマだなんて想像もしなかったが・・・
216名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:41:15 ID:a49xTzb20
>>41
そうそう、今、あのウォークマンのCM流したらどうなるんだ?
アレ、確か、何か、賞を貰ったんじゃなかったっけ?
217名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:41:45 ID:f6xILvh00
日本人でオバマ氏を差別する人間はいないと思うけど。
昔の猿のCMだけどウォークマンのは上出来だったけど、どうよ?
218名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:41:46 ID:C+RtVWak0
差別大国のアメリカ人が偉そうな事を言うな

お前等、日本人をイエローモンキーと言ってきただろうが
219名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:41:57 ID:tbPWXmtw0
>>208
戦中、イギリス人捕虜がひどい扱いを受けてきたと信じてるようだから、
黒人はもっと差別されてるはずだ!って考えてるんじゃね
220名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:42:21 ID:CqN9XM8MO
さっさと白豚バージョン作ればいいだけじゃん
ブロガー(笑)

これが今年の流行語の予感。
222名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:42:23 ID:yYUHKr/10

まぁ個人的にはあのサルのドアップが
気持ち悪かったので無くなるのは歓迎だがw
223名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:42:24 ID:LaMDb3YZ0
アメリカ人は自分達が遣ってきたことを遣られると逆切れする。

猿の子供より劣っている下等動物ですな。
224名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:42:24 ID:qZGqek25O
サル.ゴリラ.チンパンジー♪
225名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:42:24 ID:zQq2xNE50
apeじゃなくてmonkeyでも黒人を連想するんか?

monkeyと言ったら日本人だろ、やつらの脳内では
226名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:42:35 ID:vlBtlHEB0
>>191
あるよ。
黒人枠とやらで大学とかでも白人よりも優先される。
227名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:42:37 ID:/U904r7r0
移民を増やしたら駄目だな
モンスターペアレント的な外人が差別じゃない事でも
差別、差別と言って怒鳴り込んでくるよ
228名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:42:55 ID:bz9NNxPx0
>>204
>翻訳掲示板で日本人に対して、モングギ(monkeyが韓→日翻訳機を通すとこのような形になる)が、
>どうのこうの言うのも定番だしね。
>で、ここのスレタイでも猿って言ってきてるわけだ。

>白人から、韓国人もmonkey呼ばわりされる類であることをまるで考慮せず無視して、
>日本人への罵倒語として使うのは実に愚かしいと思う。


だそうだ
229名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:43:00 ID:Vzbk4UPA0
ヤンキー頭悪すぎですねw
これが差別だなんて全然おもってないのにね。
むしろ言われることによって差別を助長するというアイヌ政策並w
230名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:43:06 ID:t3U0l6zrO
誰も気にしないだろう

むしろこんな批判をした連中が失礼
231名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:43:11 ID:Q7vUgfW2O
おかしなCM作った広告代理店は企業責任果たしとけよ。
国際問題などとは全く関係なし。終了。
232名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:43:21 ID:vK7qZq/m0
>>46
なんじゃこりゃ?
これ見てどうやってオバマ連想できるのか連想できない
233名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:43:27 ID:KkqLCW1BO
欧米の歴史的事情。
猿を使えなくした事を謝った上で訂正をお願いするべきで、抗議とか批判とか筋違いも甚だしい
234名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:43:30 ID:5McYCbR40
D4並のEMONEの後継機を発売してくれたら即契約する
イーモバはよせい
235名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:43:31 ID:ln6NifqL0
制作者も差別の意図があるわけでなく、日本では猿に差別意識があるわけでもないのに、
なんで差別問題だとたきつける必要があるのか?
236名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:43:40 ID:qwl27Mch0
イヌネコ黒人家族ののソフバンは?wwwwwwwwwwww
237名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:43:55 ID:f6xILvh00
わかったぞ。
犬猿の仲ってことだろ。ボーダVSイーモバ
238名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:43:56 ID:h6b6ZxB60
SBをそろそろ
告発せにゃならんな。
239名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:44:17 ID:M8pE6qRV0
一応言っておくけど、
これ見てオバマを連想しない奴もどうかと思うぞ。

明らかにオバマ意識してるだろ。
240名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:44:17 ID:EpK6RRUn0
>>189
クソSF映画のインディペンデンスディか

あの資源を使い捲くって枯渇すると他に行って現地の
生物を皆頃しにして資源を独り占めにする宇宙人


モデルはアメリカ人だからね。

で最後にアメリカが地球独立宣言をするのはそのバランス取り。
241名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:44:26 ID:3grv/DSj0
これを差別に見えるやつの心の中に差別があるんだろ
病気だな
242名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:44:28 ID:NE9fVe890

「人種差別に当たる」と言うことがオバマがサルだと証明している様なもの
243名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:44:35 ID:QX0q0gKa0
>>237
今頃かよw
244名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:44:39 ID:B0YjOvjC0
…えっと、ごめん、無学ですまないが

イーモバと米国にいったい何の関連性があるのか教えてもらえないだろうか?
245名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:44:54 ID:h9qN+RWL0
一方、日本のCMは犬を使用した。
246名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:44:55 ID:a49xTzb20
>>210
打ち返せなかったヘタレ日本人がお馬鹿だよ。
くやしい!
247名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:45:01 ID:NSLfNtDF0
>>14
だよなw
むしろ、世間に向けてデカい声で
「オバマは猿面wwwwwwwwwwwww」と吹聴してる気が・・・・・・
248名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:45:04 ID:whWlJxRB0
>>239
俺はキムタク首相を連想したがな
249部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/07/03(木) 10:45:13 ID:qQ8VFISv0
いいがかりにもほどがあるw
さすが人種差別大国ダメリカ
250名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:45:15 ID:Xl3x5z6B0
黒人なんか意識した事なんねーよw
251名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:45:20 ID:XXkEM5mx0
白人にとっての猿って言ったら黄色人種のことかと思ってた。
252名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:45:25 ID:ARjRjNjs0
>>166 の英語力に誰も突っ込まないなんて・・・。
253名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:45:28 ID:xlHV41Jx0
>>232
> >>46
> なんじゃこりゃ?
> これ見てどうやってオバマ連想できるのか連想できない


会社側はオバマをモデルにしたって言ってるよ。
254名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:45:28 ID:68Yg4cPn0
これ、文句つけたやつは黒人=猿というイメージを持ってるってこと?

日本人だと、猿(チンパン含む)といえば思い浮かぶのは、福田、ブッシュ、チャールズ皇太子あたりじゃね。

あと織田なんとかってフィギアスケートのやつか。先祖は部下のことをサル呼ばわりしてたらしいけど。
255名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:45:45 ID:AvLF1ofA0
なに言ってるのお前ら
こんなの朝鮮系代理店のマッチポンプに決まってるだろ
256名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:45:48 ID:z1I5vGWJ0
ここは日本だぜ?

日本人は動物キャラが大好き。
ただそれだけのこと。

257名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:45:49 ID:3veAheK90
お前らの人種差別を日本人になすりつけるなよ。
258名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:45:50 ID:SZiwwF7i0
>>1
福田じゃねえの?
ガキはアメリカなんて誰も興味ねえだろ。
259名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:46:05 ID:h6b6ZxB60
ちょんバンクの
CMをまずなんとかしる
260名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:46:51 ID:gOw4QJuY0
>>232

・大統領(予備)選を思わせる内容
・「CHANGE」の文字

猿はオバマだと騒ぐ

こういうケチ付けは何時でも何処でもあるよ。
261名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:46:53 ID:j4zlIFmy0
なんで猿が演説したらアメリカの大統領ってことになるんだよ
262名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:47:17 ID:R3roR6BT0
欧米の発狂者どもはなにかあるとすぐ差別だと騒ぎ出すから
シャットアウトしていい。

というか、差別だと騒ぎ出すやつは全部たたき出せ。
こういう発狂者が、国の空気や風通しを著しく悪くする。
263名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:47:37 ID:YWXEeqzl0
>>212
古語に「つずく」はありません。
「つゞく」と書くべきです
つまり>>1はバカ
264名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:47:49 ID:x3twAnv00
>>232
そりゃ日本人がオバマの演説を見てないからだ。
オバマの演説を見てりゃすぐ連想するし、社長もモデルにしたと認めてるしな。
265名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:47:53 ID:5McYCbR40
次は東洋人を起用して全く同じCMを撮ろうぜ
それで外人どもがどんな反応するか見てみたい
266名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:48:07 ID:cxFWarSd0
彫りの深い顔立ち、体毛の濃さ、肌の白さ等の身体的特徴を並べていくと、
白人こそが猿に最も近い。
267名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:48:10 ID:40y+GPpS0
普段、日本人を猿っていってるのはおまえらではないのか。
じゃあ、同じ理屈で、ソフトバンクの犬のCMもアウトな。
268名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:48:11 ID:vK7qZq/m0
>>258
だよなあ、日本で連想するのは

なんかyoutubeではチョンが調子こいてブッシュを猿呼ばわりしてるなんて嘘ふりまいてるし

iranjiran (33 分前) 表示 非表示

Japan has bad racism to many unless you are White.
they just could say nothing to White.
it's very interesting behavior.

Oh, did you know ?
Jappan has been calling Bush a MONKEY too.

but in history, actually Japan was the country as a MONKEY because they copy everything from other over seas country.

Let them do what ever they want to do. that's the Japanese traditional bad habit and they cannot help.
http://jp.youtube.com/watch?v=fwb6Yid8gU8
269名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:48:21 ID:XBbmUnE70
スレタイ見て、イーモバイルがアメリカでもCM流しているのかと思ったら、
日本国内で、日本人と日本語が話せる在日外国人向けに流しているCM
を問題にしているんだね?

内政干渉じゃない? 我が国に対する主権の侵害だよ。
無視すべきだし、むしろ、CMが流されなくなったことによって、日本人の
表現の自由(知る権利)が侵害されているのだから、外務省は抗議すべき。
270名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:48:22 ID:cGhFeidWO
すごい連想力だ

あれはSBに対抗する意味でしょ。犬猿の仲って言葉を知らないからでは。
271名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:48:22 ID:+6gjtSA50
よし!じゃあ豚にしようぜ!
272名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:48:26 ID:ln6NifqL0
日本ではウォークマンに猿を起用したことがあるのを知らないんだろうかな〜
動物がメッセージを発するというパターンは日本では使い古されてる手法なんだけども
273名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:48:28 ID:M8pE6qRV0
>>248
あのキムタク総理自体、オバマを連想させるじゃん

というか、連想できない奴って、オバマのスローガンが
「Change」なの知らないの? >>1にも書いてあるじゃん。
274名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:48:42 ID:ae/L/c6t0
>人種差別の鈍感さ

そーだよ
普段から差別しないもん
黒人に対してそんなにナーバスにならなきゃならないそっちの社会の方が
異常で差別的なのさ
275名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:48:42 ID:xlHV41Jx0
>>261
> なんで猿が演説したらアメリカの大統領ってことになるんだよ

社長がオバマの選挙戦からヒットをえったって言ってるよ

CNNの放送
Japanese TV spot portrays Obama as a monkey
http://jp.youtube.com/watch?v=MCmiKJLx5IY


276名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:49:02 ID:M20L2nqRO
>>254
織田なんとかの祖先は部下を猿なんて呼んでない。ハゲネズミ呼ばわりしてました。
277名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:49:03 ID:Te1VNSsU0
もともと、禿の犬に対するあてつけで猿なのに、芋がかわいそうだな

次は、猿がCM見て差別だと批判するCM作ればいいよ
278名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:49:20 ID:f1+BykAU0
え、ブッシュの事じゃないの?w
279名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:49:28 ID:K+1h0Huc0
うーん。黒人=サルっていう図式が日本人には無いからなあ。

それが伝統的に強固なのはアメリカだけなのかな?
それとも欧州はどう?
280名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:49:52 ID:3grv/DSj0
アメリカの選挙を思い出させるのはchangeのプラカードだけだな
あれがなきゃ福田

イーモバイルもこれは福田だといって突っぱねろよw
281名無し:2008/07/03(木) 10:50:05 ID:Ke4Sy/vJ0
>>7
人種差別大国アメリカだから言うんだよな。
一度でいいからアメリカのテレビコマーシャル見てみ。
例えば子供が複数でるシーンでは見事に「白人・黒人・ヒスパニック・アジア系」
が出演しているから。
現実には白人は白人同士でガキは遊んでいるケース多いけどね。
つまりは自らの差別意識を、後ろめたさを、テレビCMではあり得ないカタチで
表現している
282名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:50:07 ID:OFgKIh3i0
昔、黒人はサル呼ばわりされてたからな
283名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:50:19 ID:d+d1kyKyO
ナベアツのもこの件も言いだしっぺが差別してるように見える
284名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:50:22 ID:R3s+ECOnP
>>1
ネタだと思ったら、本当なのか?
そもそも「Change」はオバマだけのモノではない。
どの国の政治家も「Change」を使うだろう。
キムタコのドラマも「チェンジ」だな。
じゃあSBの犬はなんだ?アメリカのポチの暗喩か?
Willcomの鳩は民主の鳩かw
285名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:50:36 ID:tbPWXmtw0
演説の様子自体はオバマから取ったんでも
猿=オバマだという意図はなかったんではないの
自分も、ソフトバンクに対抗して「犬猿の仲」
で猿なんだと思ってたよ
286名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:51:04 ID:gOw4QJuY0
>>279

明治維新後の日本人の西洋化を風刺した漫画は、
猿がドレスを着て踊っているというもの。
287名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:51:06 ID:QX0q0gKa0
>>280
さすがに日本猿とチンパンジーを一緒にしては、猿種差別になりかねない
288名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:51:17 ID:40y+GPpS0
>>274
だよな。アメコーに言われたくねーわな。
289名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:51:22 ID:SgVIZ71v0
>>171
日本語勉強してからカキコしろよ
在チョンが
290名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:51:49 ID:o/jgf8Xb0
俺はあのCM見てて
まったくオバマ師を連想しなかったな。
いわれてびっくり
291名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:51:52 ID:vTsOTCwu0
なんだ、福田チンパンのレスが少ないな
292名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:51:57 ID:4oCA8NPl0
>>203
イーモバイルがどこで商売してるかも知らないバカ発見
293名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:51:59 ID:U9FUs8AlO
猿が出てるから問題なんじゃなくてオバマのパロディみたいなのさせてるから問題なんだろ
294名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:52:11 ID:ZRjwuzPW0
ま、これは千本の壮大なる釣りなんだよ。
お前らもイーモバイル、使っとけw
295名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:52:12 ID:B0mKaW+Y0
また馬鹿メディアか。
TVってホント糞みたいな奴の集まりだな
296名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:52:13 ID:PBI0DvAW0
CGで猿の色を黄色にしたら文句言われないんじゃね?
297名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:52:17 ID:H6y1GkZP0
>>277
「禿の犬に対するあてつけで猿」だったから「差別」だと批判されたという考え方も・・・
298名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:52:25 ID:M8pE6qRV0
>>285
まー、そうだろうね。
日本は平和でいいよ。皮肉でなく。
299名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:52:46 ID:a49xTzb20
>>208
脳内差別はイギリス人のほうが酷いと思う。
300名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:52:54 ID:qwl27Mch0
>>275
ヒットをエッタ
301名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:53:13 ID:k6dK7h5H0
世界発信されてるCMなら兎も角、日本国内向けのCMなんだろ?
欧米=世界基準という傲慢さを抗議した在日外人と報道した欧米メディアに感じるな!
302名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:53:15 ID:KPwpMY1E0
電通がらみの朝鮮人が作ってんのに
こちとら、いい迷惑。
303名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:53:23 ID:n0Xe7As20
日本人は身近にいる他のアジア系人種は蔑視する人いるけど
身近にいない白人や黒人にはそういう気持ち無いからなぁ。

むしろ「猿」ってアメリカやヨーロッパの人たちが
日本人を侮蔑するのに使うのかと思ってた。
304名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:53:36 ID:vK7qZq/m0
ところでオーストラリアの日本人殺せの人種差別CMはやめたんかい?
305名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:53:45 ID:BmzGTMIpO
日本では普通に首相にチンパンってあだ名つけるぞ
306名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:54:00 ID:TrpULfzl0
嘘だろ
猿っていえろーもんきーじゃん
日本人が使って何が悪いwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:54:16 ID:o/jgf8Xb0
全然猿とオバマ似てないし。
逆に騒ぐ奴が潜在意識であれをオバマと連想してる感じする。
308名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:54:34 ID:RfujPCJK0
Yes, we キャン.だから犬なのに
309名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:54:39 ID:3grv/DSj0
別に人種差別じゃないんだよな
日本人は黄色福田も、白人ブッシュも猿と思ってるだろ
全色猿
310名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:55:17 ID:IPX0AZjl0
これってどう考えても

猿=福田

じゃね?
311名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:55:17 ID:XXkEM5mx0
まぁ父親を犬扱いしても何も言われない日本の感覚をそのまま持っていったのが良くなかったんだろう。
312名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:55:18 ID:40y+GPpS0
アメリカの非常識をこっちに押し付けんなよな。
313名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:55:21 ID:nxl4nele0
>「猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、国際的な人々は知るべきだ」

白人の価値観を押し付けられてもなぁ
314名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:55:22 ID:ln6NifqL0
というか外国人って日本人という国民性を理解してないような気がする。
日本人はとにかく単純なんだよ
やることなす事に外国人が考えるような意図なんてない。
美味しいから鯨食べて、面白いから猿に大統領混ぜただけなんだよ。
315名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:55:26 ID:PAD7CXsF0
>>188
イエローモンキーというのはキモイのをバカにしてるだけじゃなく
敵という意味もあったのか
316名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:55:35 ID:WKAuQioM0
こんなことならノッチを使えばよかったのに
317名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:55:42 ID:AmMLRlKnO
じゃあCHINGEにするよ

もんくないだろ
318名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:56:05 ID:49bjYbna0
チェンジしたら大統領がきたでござる
319名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:56:19 ID:WXw6k2mn0
これ、changeろいうスローガンじゃなけりゃ問題にならなかったんかな?

それはさておき、さっさと芋場の規制解除しろや。
320名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:56:26 ID:2bXiS+oN0
世界で唯一、奴隷制度が存在しなかった国、それが日本。
321名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:57:01 ID:lIXmUEB50
人種差別はともかく、オバマ氏を猿に置き換えたのは明らかだからなあ。
作った人はものすごく面白いと思ったんだろうが、軽卒にすぎる。
322名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:57:02 ID:DXx5B60F0
changeはアメリカの政治家が好んで使うよ
323名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:57:43 ID:e66xvPLS0
黒人を連想させるとかいう発想事態が
差別主義の現れ。

ヤンキー白人は誌ね。
324名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:57:44 ID:WXw6k2mn0
ま〜、某毎日みたいなのが海外に向けてあることないこと
発信してんだから、誤解されてる面もあるだろう。>日本人
325名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:57:48 ID:k366O+Y70
成り上がりの猿企業にはお似合いのつまづきっぷりだなw
最初に猿使って鼻高々だった担当者と広告代理店は今頃ガクブルか?ww
326名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:57:58 ID:9W4NfWP00
猿を下等な生き物として扱っている事が差別の始まりだ。
「ここから下は下等」という感覚をまず捨ててから物事考えて欲しいな。
327名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:58:04 ID:vlBtlHEB0
>>254
のらくろでは猿はどう見ても米軍w
328名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:58:12 ID:o/jgf8Xb0
てかソフトバンクの犬に
対抗して猿起用しただけだろ。
329名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:58:22 ID:nQD9vLsH0
ブッシュはチンパンに見えるし
福田なんかチンパンのコラで何の違和感もなかった。
遠い親戚なんだからちょっと特徴にてるぐらいあたりまえじゃん
黒人=猿って決め付けの方が差別的なんだけど・・・
330名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:58:25 ID:AWgzOU/60
>>204
>228の解説のとおりなんだけど、
monkeyをmong-kiというハングルで書いているためにモングキという音写が出てくることに注意
331名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:59:19 ID:qwl27Mch0
イヌや黒人や猿をCMで使うような会社の携帯なんて
最初から眼中にないね
332名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:59:19 ID:0ZFTP1900
>>316
そっちならアメリカ人も怒っていいと思う。

「我が国の大統領候補を、落ち目っつーかいたことすら忘れられているような芸人に真似させるとは!」ってさw
333名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:59:44 ID:3Q2Py+L00
ソフトバンクのCM意識しすぎて失敗したか
普通に人間なら騒ぎになってなかっただろうに
334名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:59:50 ID:CktT80KL0
こちとら現職総理がリアル猿だというのにアメ公は心狭いな
335名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 10:59:52 ID:qwl27Mch0
だが、喋るイヌのホルダー?は欲しい
336名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:00:00 ID:ln6NifqL0
オバマを参考にしているといっても
あくまでパロディだろ?
猿がダメならオラウータンなら良かったのか?
毛頭の考えることは理解できん
337名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:00:04 ID:LL6ZOz6n0
>>328
使い方がまずかっただけ。

つか、ストップする奴は会社にいなかったんだろうか。
338名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:00:09 ID:a49xTzb20
>>252
ニチャンの住人にそれ程の教養を求めるな。オマイと大して変わらん。
339名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:00:29 ID:/U904r7r0
ストーカーの様に日本のニュースや番組を監視して
動画ブログを作る在日外人が偏見を広める
http://japanprobe.com/
340名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:01:00 ID:j4zlIFmy0
つかオバマよりブッシュのほうが猿
341名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:01:04 ID:1cX5pC4I0
CNNのニュース
http://jp.youtube.com/watch?v=MCmiKJLx5IY

最後に、日本は98%が日本人というほぼ単一民族国家だから、
人種差別という国際的な感覚に疎いと言ってるなw
342名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:01:08 ID:gOw4QJuY0
>>337

ようつべの威力が思い知らされたな。
343名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:01:12 ID:REXFXnOv0
>>315
猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきた>>1

黄色人種は非人間て意味なんじゃないの
344名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:01:16 ID:3grv/DSj0
むしろキムタクに抗議しろよ
345名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:01:19 ID:vlBtlHEB0
>>337
たぶん、オバマの演説がカッコイイと思って、その真似を自分所のキャラでやっただけだろ。
346名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:01:24 ID:6GxYoqjH0
アメ公の大統領なんざマイナー過ぎて他の国じゃ
誰もネタになんかしないよ。
347名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:01:24 ID:M20L2nqRO
差別大国ならではの発想。

日本じゃ考えられん。
348名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:01:40 ID:KNqTxmeS0
えー。どう考えても猿はブッシュと福田だろ?Bush monkey でググると出てくる出てくる。


日本の事とは言えこれは文句言われてもしょうがないかなとは思うな。猿を使って
有色人種を描くというのは確かにあったわけだし(日本人相手だけではない)。
349名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:01:51 ID:5McYCbR40
欧米のクソどもってほんと自分には甘いよなw
350名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:02:22 ID:8TX4edRm0
またチョンの工作じゃねえ?
351名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:02:31 ID:upi5xQGD0
日本では猿=黒人との認識はない、日本の常識よりアメリカの常識を優先するのはおかしい
352名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:03:18 ID:o/jgf8Xb0
猿はソフトバンクの犬に対抗して
チェンジは他の3社から乗り代えるということだけなんだけどな。

353名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:03:23 ID:e66xvPLS0
>>89
その発想はなかったw
あのCMは白人蔑視してるんだぜ
っていう説を広めようw
なんて言ってくるんだろうなww
354名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:03:35 ID:qOdagaMP0
>>95
猿投山の猿とか、ようわからん
355名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:03:39 ID:40y+GPpS0
>>341
なにが国際的な感覚だよ。差別が社会構造に組み込まれてる国の感覚なんか理解できるか。
356名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:03:58 ID:g7uARG7d0
これからは、猿≠日本人、猿=黒人、
という認識を持って黒人を見つめようと思います
357名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:04:02 ID:HU/IPCkhO
猿が首相してる日本に謝れ
358名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:04:03 ID:Byw3wbpE0
拉致問題スルーしておいて人権問題化w
359名無しさん@八周年 :2008/07/03(木) 11:04:23 ID:bX6G7cUS0
普段ニュース見てたらあのCMで大統領選の連想ぐらいするわな。
差別と感じる日本人は少ないだろうが、
気分を害する可能性があることは常識人なら想像できる。
CMで全国に流すのは常識があれば思いとどまるところ。
良識を持った振りをした基地外だらけ。
360名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:04:44 ID:OFgKIh3i0
単一民族国家=差別国家
361名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:05:16 ID:wO79FuZu0
>>78なら解決&発展だな
362名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:05:43 ID:68Yg4cPn0
>>277
それ、いいな。
考えてみると日本人がサルと一番イメージ結び付けてないのが黒人じゃないかと思うんだが。
黄については自分たちが欧米人にそう見られてないかと思ってるし、あと既に書いたけど、チャールズ皇太子とかブッシュなど一部白人を猿(チンパンジー)みたいな顔してると感じるかつもけっこういると思うけど、黒人にサルは感じないんだよな、差別するしない無関係に。
363名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:05:49 ID:gOw4QJuY0
>>360

韓国は単一民族国家みたいだね。
364名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:05:54 ID:ln6NifqL0
黒人「ああ、このCMはユニークだね。オバマのパロディかな
白人「いやコレはきっと黒人をバカにしてるんだ
人権「ああ、この黒人は猿だからこのCMはそういう意図があるんだと思う
365名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:06:00 ID:FaBTmbd40
そんな安易な連想する奴こそ差別主義者だろw
366名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:06:18 ID:3oAfKeDq0
>>343
そうだったのか、猿は東洋人を指すと思ってたよ
367名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:06:30 ID:ta/oKv/oO
これは簡単に問題になるのに
毎日の日本人差別は全然マスコミにとりあげられない件
368名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:06:51 ID:tbPWXmtw0
どうでもいいが、自分は昔のらくろとフェリックスが
区別ついてなかった
犬とネコなのに
369名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:06:59 ID:ysmgQ1QW0
チェンジ繋がりでキムタクを連想したんだが
370名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:07:06 ID:3p7jQtVg0
チンパンジーがふふんっていうのをつくればいいじゃないか
371名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:07:21 ID:nxl4nele0
ほんとに猿=黒人が国際的認識なら
猿の惑星なんかつくらないだろ。しかもシリーズ化までしてw
あ、あの猿は日本人だからいいのか。
372名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:07:22 ID:eI929xFR0
近・現代まで奴隷使ってた野蛮人には
差別がないからこその発想だってことに思い至ることはないんだろうなぁ
373名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:07:24 ID:tcnjqpp1O
まあ連想されても仕方ないな
とりあえず小浜市に頭下げてこい
374名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:07:29 ID:SPTrAFDV0
自らオバマは猿だから止めてくれ言ってしまったか、白も黒や黄色と意外と大した事無いんだなw。
375名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:07:36 ID:e66xvPLS0
イーモバイルには頑として
糞クレーマーからの意見をはねつけてもらいたいもんだ。
そういう発想をするお前らこそ差別主義者だろう、と。
376名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:07:41 ID:o/jgf8Xb0
日本人を想定して猿の惑星やグレムリン作ったアメリカに言われたくない。
377名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:08:05 ID:K+1h0Huc0
サル=かわいい

という日本人の脳がゆるいってことなのかもしれんが
まあ確かに動物の扱いは慎重にしたほうがいいね。
378名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:08:06 ID:5m6aYvZ/0
怒るのはオバマじゃなくてキムタクじゃないの?常考
379名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:08:18 ID:jo44UUv30
比較CMのほうがもっときもいし低俗
380名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:08:32 ID:BgIZw71I0
パロディがわからんのか
アメリカには表現の自由なんてものは無いらしいな
381名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:08:51 ID:KNqTxmeS0
>>341のビデオ見たけれども・・

でも猿を使って黒人を擬人化してきたのは白人でありそれはアメリカやイギリスや欧
州なわけであって日本では無いわけだ。黒人達の怒りはわからなくはないけれども、
白人が「日本人はこういった事を理解しなくてはいけない」「インターナショナルな価値
観」とか「人種差別に無頓着」とか言われると腹が立つな。
俺らそんなことしらんがな。お前ら白人が勝手に問題を複雑にしただけなのに偉そう
に講釈たれるなと。
382名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:08:54 ID:y1BCCxaQ0
え?
拉致は良いけどCMはダメなの?
383名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:09:03 ID:Qq+veO4pO
また日本人か。
本当差別推奨劣化国だな。こいつらが常任理事国になれないのがわかる。
自称先進国としてはあまりにも低俗な考え方。
384名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:09:08 ID:R3s+ECOnP
まあ、チンパンを起用したら、官邸からクレームが来たかもねw
385名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:09:22 ID:huTFuW9pO
欧米人は自分達がスタンダードだと思ってるんだな
386名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:09:46 ID:IwKGIa0y0
なにいってんだ、日本なんかチンパンが首相やってるぞ
387名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:09:53 ID:InH7gW0pO
日本でチンパンといえば言わなくてもわかるだろ
むしろブッシュのほうがモンキーだ
黒人を猿にたとえる風習はないな
388名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:10:13 ID:o/jgf8Xb0
普通気づかない差別でも
指摘されるとそうかもって思うけど
今回は指摘されでもピントこないな。
389名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:10:32 ID:xmI+9cLIO
ソニーのウォークマンのCMが懐かしいなぁ
390名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:10:45 ID:PkqNW8+y0
>>1
そういうのはオバマが大統領になってから言うことじゃないのか?
マケインが勝つと俺は思うのだが・・・。
391名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:11:15 ID:SPTrAFDV0
日本は福田と言う対外から手なずけやすい猿がいるからやりたい放題だなw。
392名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:11:31 ID:gOw4QJuY0
>>381

黒人は、白人に刷り込まれているみたいだな。
猿=黒人はインターナショナルな価値観とまで認定してしまっている。
ある意味、哀れだ。
393名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:12:05 ID:NBRZl89g0
有色人種を猿呼ばわりしてきたのは欧米白人
日本人にはその感覚は無い
これが問題になるのは「猿=オバマ」と連想する白人の潜在意識が原因だ
394名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:12:20 ID:/eFZ3qO50
Ww 「チャンゲ」 って何だよ 正しくは「チェンジ」だろ
395名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:12:23 ID:BYWQsdlk0
どういうことだ?
日本のCMが見れない外国が大騒ぎするって
いいじゃねぇか日本国内向けのCMなんだからよ。
396名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:12:26 ID:68Yg4cPn0
>>351
外国の地名や人名が日本語の卑猥な言葉に似てるから禁止しろと日本人が外国に対し騒ぐようなもんだよな。


>>359
小浜は連想しても、そこに動物をもってくることが差別することになるという意識が日本人にはないから。
人間と動物を絶対的に上下関係で差別する発想がないからな。
猿に限らない、犬がおとうさんだったりするコマーシャルがあり得るのはそういうことだろう。
397名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:12:26 ID:ff3qGpyd0
力ちゃんかわいそう
398名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:12:29 ID:+Jr5/sUn0
別に人種は差別してねえだろ
被害妄想激しすぎ。死ね
399名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:12:47 ID:0AWxKk5bO
逆にオバマがCMを絶賛したら
好感度upになるんじゃないかな?
クリントン陣営の生き残りの仕業か
400名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:13:13 ID:C2//aqbC0
マイケルもチンパンジーをわが子のようにかわいがってたな。
401名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:13:29 ID:GISfyc5i0
さんざん日本人のことをイエローモンキーと罵っておいて、
その猿をCMで使ったら人種差別? いいかげんにしろ。
402名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:13:33 ID:ln6NifqL0
ttp://sjc.blog.uvm.edu/kaiwa/070115-choromatsu.jpg
ウォークマンのCM見ても黒人が現代機器に感動すると言うことは
黒人の文化レベルが低いと言ってるような物だとかなんとか苦情が来るのかなぁ
403名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:13:44 ID:AWgzOU/60
>>381
実際上であがってる別の動画(CM単独のもの)でも、
「むしろアメリカ人が日本では猿は黒人差別を意味しないという異文化を学ぶべき」
みたいなコメントが付いてるよ
404名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:13:46 ID:K6I7FP3h0
これは言いがかりだろう
そんな事言ってたらあれもこれもダメになるだろう
第一人種差別差別と言ってたら
何時まで立っても無くならないぞ
405名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:13:51 ID:lz6GZkj80
>>16
寛容っていうより無知か鈍感なんだろうなぁ
406名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:13:57 ID:BJtTKCCc0
オバマ聞いたら怒るんじゃねーか?逆にw
407名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:13:57 ID:i2OVjnZY0
福田チンパンのパロディにすれな良かったのに
408名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:13:58 ID:EAcSvrxQ0
チンパンジーが首相をやってる日本ということをこいつ等知らないんだなwww
409名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:14:10 ID:LL6ZOz6n0
>>393
この作りでオバマ連想しないのはニュース見てなさ杉
410名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:14:10 ID:Gzyf+/Ab0
言われて初めて気づいたw
411名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:14:18 ID:0Yn7rqQAO
おれも猿=オバマはピンとこなかったが、changeとか、鈍感なんだろ。ものさしが違うんだろ。
412名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:14:18 ID:ko6OdNvb0
猿を下等なものとみなしてる方が差別だ
413名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:14:22 ID:PkqNW8+y0
って、いまCM見た
普通に面白いCMだった。
オバマなんかまったく連想できなかった。

むしろこれを笑い飛ばすくらいの器量がオバマには欲しいなぁ。
まぁ、選挙前でナーバスなんだろうけど。
414名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:14:34 ID:f1+BykAU0
>>116
セガサターンだろ
415名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:14:40 ID:Qq+veO4pO
また認めないつもりか、日本人は。
おまえら本当どうしようもない人種だよな。
歴史は謝罪しない、賠償しない、そんなことしてない、もう解決ずみ。
いい加減にしろよ糞やろう。
416名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:14:56 ID:5McYCbR40
イーモバの猿を使ったCMってオバマがちやほやされる前からやってなかった?
417名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:14:58 ID:fIVOPiq2O
小ブッシュはチンパンジー呼ばわりされているのに。
黒人だ白人だに関係なくパロディやユーモアの対象にされているほうがが健全だろうが。
418名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:15:01 ID:ZdReOpmr0
419名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:15:02 ID:NpVzguAa0
これより
ソフトバンクのCMの方が
よっぽど悪意が感じられるんだがw
420名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:15:03 ID:LObMusPT0
むしろブッシュも猿っぽいが。
421名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:15:32 ID:K9zJ5Y8G0
これは想像する方に問題あるな

サルからオバマを連想なんかしないだろ
422名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:15:39 ID:qNtyz9sU0
こんなのスルーが一番だと思うのだがw
423名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:15:49 ID:376GXaxb0
国連に日本が提案した人種差別撤廃をつぶしたのがアメリカ代表。
こういうことが無ければ猿=黒人という白人どもの国際認識も防げてたかもな。
424名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:15:55 ID:hD6cEfoM0
というか文化発想の違いなんだから
アメリカの思考を日本に押し付けても駄目だろう
文化の認識を出来ないからアメリカは文化破壊者で
白人文化がスタンダードとしか認識出来ないのだろうな。

425名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:15:55 ID:OFgKIh3i0
>>393
そんな大昔のことを、いつまで引きずってるんだよ
今の白人は過去の反省から、差別に関してかなりシビアだぞ
日本人も認識を改めないと、差別国のレッテルを貼られるぞ
426名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:16:01 ID:qOdagaMP0
一神教の奴らは多神教のこと理解できないんじゃない?
人間より猿とか狐が尊敬されるんだからwww
これが一神教の理解できないところだな
427名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:16:02 ID:qwl27Mch0
差別する人ほど差別と騒ぐ
428名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:16:07 ID:lz6GZkj80
まぁ一般の日本人なら
チェンジっていうフレーズを
オバマがつかっていることすら知らないだろうからなぁ
429名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:16:29 ID:Z0m0nvfJ0
>>359
CNNいつも見てるけど、全然連想しない
一般的な演説のシーンとして、よく使われる場面としか思わんね。
黒人に対して、常に差別意識を持ってる人が、
抑圧した罪悪感を、比較的弱者の日本人に投影しただけに過ぎん。

似たような話で、日本のアニメに使われる大規模な爆発を見て
アメリカ人は、日本人の核コンプレックスを持ち出すわけだが
落とした側の罪悪感以外の何者でもない。
430名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:16:38 ID:y3Tzkz5QO
どこぞの民族と変わらんな
431名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:16:45 ID:5eZablCW0









C
M
432名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:16:50 ID:ln6NifqL0
「俺らコレで差別やってきたからお前らも注意しろよな」
433名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:16:58 ID:NqWWE9VIO
まぁ、でも見たときこうなると思ったよ
434名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:17:10 ID:gOw4QJuY0
>>396

でもチョウセンジンは。。。
435名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:17:17 ID:v/6rf+ru0
人種差別に当たる???あのCMが?

あれを人種差別だと思う時点で
そいつの心の底には人種差別があるって事だわなぁ
436名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:17:21 ID:NBRZl89g0
本当の差別とは「猿の見てオバマを連想する」白人の感覚であることに早く気付けよ
この低脳白人ども!
まずオバマの意見を聞こう。話はそれからだ。
437名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:17:27 ID:y1BCCxaQ0
しかしイーモバイルが何なのか
いまいち伝わってこないCMではあったな
438名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:17:33 ID:pDsijnnc0
日本社会がどうこうもあるかもしれんが、
イーモバイルの社長って何処人かは知らんが外国人で、
エゲレスの大学とか出てるんじゃなかったけ?
これは西洋vs東洋の問題なんだろか。
439名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:17:34 ID:k2iI+FGxO
今でも差別が根強いアメリカだから、日本人が見てもオバマ氏の大統領選をパロってるとわかるCMで猿を使えばこうなることくらい予想すべきかな
アメリカ人って差別として日本人とかモンキー呼ばわりしてるし

在日だらけのいまどき、「国内向けだから」というのは言い訳にならんよ
440名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:17:36 ID:3veAheK90
>>425
その国で差別ならその国が対処したらいい。
日本に持ち込むな。
441名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:17:40 ID:yR8OR2Hd0
このCMつくったやつはあほ
442名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:17:46 ID:0ZFTP1900
>>425
そうやってシビアに自分を縛ってしておかないと、
奥底にある差別心がニョッキリ顔出しちゃうからな、白人は。
443名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:17:49 ID:BqpO5flN0
鈍感=差別がない社会だろ。

なぜこの考え方がスタンダードにならないんだ
444名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:17:56 ID:uF+ZnyxK0
ニホンザルを見て黒人蔑視とはワケワカラン
445名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:18:00 ID:s8fl2ARm0
CM観た事無いが、これは被害妄想だろw
オバマを連想させる意味がわからん
446名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:18:04 ID:YxGGXecB0
だから アレほど

ノッチ を 起用しろといったんだ
447名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:18:15 ID:68Yg4cPn0
>>393
>「猿=オバマ」と連想する白人の潜在意識が原因

だろうな。思わぬところで白人の本音が出ちゃったということだ。
こういう他人の「差別」を糾弾するようなポーズに自分自身の差別意識が露呈しちゃうってアメリカあたりのリベラル白人にはよくあるけどね。

差別とか関係なく自分を含めて人を動物に例えたりもしてるからね。
まあさすがに豚あたりだとまずいけど。

448名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:18:17 ID:nQSfdfOJ0
人種差別ってw 
じゃぁソフトバンクのCMも人種差別になるから訴えろよって思うわ
449名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:18:21 ID:+Jr5/sUn0
オバマを侮辱しているという意見なら分かる

が、そこから人種差別に持ってくのは飛躍しすぎ
450名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:18:31 ID:ytFoIMGb0
自意識過剰
451名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:18:39 ID:o/jgf8Xb0
あれでヒラリーの方が
チャンジをキャッチフレーズにしてたら問題なかったわけだ。
452名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:18:49 ID:vh4lLTBG0
アメリカの広告代理店が空気読めないか、意図的にやったんだろうよ。
Eモバイルの大失点。
453名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:19:04 ID:/SdKTW+tO
ギャツビイのCMのときもそうだったけど
差別意識ないから逆に作れるんであって
454名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/03(木) 11:19:25 ID:uQzudSa60
CMにサルを使うって手垢だよな。
ウォークマンのサル以来、パクリばっかり
455名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:19:38 ID:xjQNDQMB0
マイクロソフトのエンカルタでもあったね。
サルを検索すると黒人が表示されるようになっていた
456名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:19:40 ID:ln6NifqL0
>>429
アニメの核シーンは本当そうだよな。
日本人はあくまでアニメのワンシーンとしての核使用の感想を言い合うのに
向うの感想は原爆だのなんだのにすぐ絡めてくる。
「日本人を分かったつもりになりすぎてる」気がするなぁ。外国人の方が。
457名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:19:52 ID:DKFtQ9lfO
福田もブッシュも猿みたいじゃないか。
458名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:20:02 ID:hD6cEfoM0
やっぱり白人理念を日本に押し付けて
日本文化を破壊してるな

459名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:20:04 ID:gOw4QJuY0
>>425

過去の反省って何だよ。
460名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:20:07 ID:ZLT8FQJIO
チンパンジーが政治家やってんだから
猿がCMにでるくらい何の問題が…
461名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:20:13 ID:e66xvPLS0
>>392
その通り。
黒人は白人に差別意識を刷り込まれている。
日本こそが、中華思想もなく、本来的な意味での人種差別もない国。
462名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:20:20 ID:/EPWfTH40
これじゃ、まるで黒人は猿に似てるって言ってるようなもんじゃないか?
逆に自爆してねえか?
463名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:20:25 ID:AWgzOU/60
>>429
「change」はオバマのキャッチフレーズなのでどう見てもオバマです。
ただ猿は否定的オンリーというわけでもないし。
カワイイ系の扱いを受けてるので、国内的な感想でいえば差別をあおってるという感じはしない
464名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:20:30 ID:y1BCCxaQ0
>>429
>日本のアニメに使われる大規模な爆発
それは知らなかったなぁ
アメリカ人て想像力貧困なのか
465名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:20:37 ID:qbt0K2SQP
外資系でもないのにイー・モバイルって
社長が中国人だし、端末も基地局もほとんど海外メーカーだし
「俺らグローバルカンパニーだぜ」
って言い張ってるのに、こんなポカやらかすところが
カッコ悪いwww
466名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:21:08 ID:tbPWXmtw0
>>456
北斗の拳で真面目に原爆語ったりするのか…
467名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:21:17 ID:lz6GZkj80
そういえば

エロマンガ島も改名されていたなぁ
468名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:21:18 ID:wHKxW31s0
連想させただけでも抗議されるのか!
黒人最強だな!

ブッシュは「サル」とかいってバカに出来たけど
オバマが大統領になったら「サル」つって批判すると
即人種差別になるのか。
黒人最強だな!

「良心」や「良識」というものが足かせになって
自由にものが言えない社会ってどうなんだろ?
人権擁護法案が通ったら日本もこうなるのかね。
469名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:21:22 ID:AZYXiPzK0
方広寺の釣鐘事件なみのイチャモンだな
470名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:21:52 ID:5Wex0Y2P0
イーモバが自爆したと聞いて飛んできました

元々猿を前面に出してる意味が分からなかったからな
ユーザーを猿だと見立ててるのかと思ってたけど
471名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:21:53 ID:x9RAw7eIO
チンパンが総理大臣やってる国ですからwww
472名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:21:53 ID:376GXaxb0
こりゃ近いうちに猿回しも禁止だな。
黒人に紐つけて芸させてんだぜw
473名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:22:21 ID:OPbfuZ+r0
アホだねぇ。
選挙戦のスローガン使ったら突っ込まれるに決まってるのに。
逆に狙ってたのかな。
474名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:22:23 ID:AQnK/MXI0
あのニホンザルはどうみても日本人を連想するんだが
黒人ならゴリラ、白人なら豚だよな
475名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:22:34 ID:/SdKTW+tO
黒人差別に疎い日本人はそこまで意識しないんだよなぁ
他国では大変な問題かもしれないけど
476名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:22:34 ID:ln6NifqL0
あんまり福田をチンパンジーチンパンジー言うなよ
可哀想だろ
好きでチンパンジーやってるわけじゃないんだし。
477名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:22:38 ID:dt+2EJC90
イーモバイルってTBSが株主だっけ?
478名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:22:48 ID:0pBXZypk0
その昔に猿といわれた武将がいてだなあ。。。
そいつが天下を取っちゃったもんだから猿を御神体にした神社が大流行して
全国の武将が機嫌をとるためにこぞって鎮守にしたことがあったそうな。
479名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:22:50 ID:WWwY5UCp0
>>25
それでは、爆弾を拝んでいたミュータントは誰の象徴なの?
480名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:23:14 ID:Te1VNSsU0
猿の悟空が金髪のスーパーサイヤ人に変身するのも、白人差別だから
アメリカでDBの放送、すぐに中止した方がいいな
481名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:23:19 ID:frt+9nXT0
連想したといわれたら、そうですかっつーしかないな
別に米にそんなに配慮する必要ないし
482名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:23:35 ID:ko6OdNvb0
福田とチンパンジーなら何もしないチンパンジーの方がいいわ
483名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:23:43 ID:rc5RglgcO
昔からcmに猿使ってきたわけで
484名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:24:00 ID:o/jgf8Xb0
そういえばミュータントタートルズは日本人を亀に見立てた差別じゃないにか。
おれはべつにかまへんけど。
485名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:24:08 ID:lz6GZkj80
>>429
アメリカは何かあると
原爆が落ちたみたいだとか表現するよなぁ
グランドゼロとか

>>478
実際には猿ってあまり言われなかったらしいけどね
禿ネズミの方が好まれていたようだし
486名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:24:12 ID:nJF80Lj0O
キムラに合わせたんだろ
487名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:24:12 ID:8p9wyg4L0
たかがCMされどCMってか?w
488名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:24:22 ID:TjSq+4sv0
>>463
ああ、そうなんだ。
チェンジなんてハットリ君しか使わないからな。
489名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:24:41 ID:xmI+9cLIO
>>402
うぉぉぉ 懐かしいwww

何でもかんでも差別差別って噛みつくのはいかがなものか
そういう人達を逆に意識的に軽蔑してしまう
天は人の上に人を創らず
490名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:24:48 ID:ln6NifqL0
大体、アメリカに生息してる猿と
日本の猿は別の動物だろ
都合上monkey=猿と対訳してるだけで。
491名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:25:13 ID:/SdKTW+tO
ピンポーン鳴ってのぞきあなから見て一言
492名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:25:19 ID:gOw4QJuY0
>>461

で、白人は影でほくそ笑むと。
白人は、有色人種同士の連帯を嫌っているのか?
黒人は馬鹿のままにして置きたいのか?
493名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:25:20 ID:YBwtW0JE0
人種の違う兄妹は良いんですかね?
494名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:25:47 ID:WSkdGeKr0
ソフバンの犬に対抗して猿なんだから。
小学生レベル以上の日本人なら猿を見て
黒人を連想する前に「犬猿の仲」を連想する。
495名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:25:59 ID:n6w6Je9j0
猿の惑星シリーズが好きなんだが。。
DVD販売中止もありえるかな
496名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:26:41 ID:5Wex0Y2P0
ソフトバンクが犬をCMに起用する前から猿だった気がするけどな
497名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:26:51 ID:68Yg4cPn0
>>442
そのわりには「猿の惑星」って絶版になってないんだろ?


>>463
日本だとサルは可愛い系だけど、欧米人にとってはサルは人間としての存在を否定された、人間以下に扱われたってことなんだろうな。根本にあるのは動物、特にサルに対する感覚の違い。

まあ、昔からサルが身近にいる日本などとサルがいなかった中東や欧州の環境の違いが、宗教などでも人間と動物の関係についての意識の違いを生んだんじゃないかと考える人もいる。
498名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:27:07 ID:WHwN55If0
黒人差別は日本人にはわからない問題の一つだよな、
このスレ見ても「何がいけないの」っていうノー天気なレスがいっぱいだし。
499名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:27:08 ID:yOwqEZn60
勝手に連想するなよ猿ども
500名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:28:05 ID:PS+QanYy0
日本人にとって政治家で猿って言うと↓のことだよな。


           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  そんなことより
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐパンダくるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。パンダくるぞパンダ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/    
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
501名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:28:13 ID:AQnK/MXI0
これに文句つけてくる黒人連中は、どこぞのヒトモドキと似たようなもんだな
502名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:28:15 ID:kHHx/dx/0
>>498
黒人差別してきたのは日本人じゃなく白人だからね
503名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:28:41 ID:C2//aqbC0
>495
あのゴリラは黒人なのかな?
504名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:28:45 ID:NKDUfA940
このCMうちの地方じゃ流れてないけど
記事見ると大統領候補という設定で
チェンジまで言ってるならアウトだろ
悪意がないのは判るが製作者はアホ
505名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:29:23 ID:Al/HO3t70
>>1

ソニーのウォークマンのCMを見てくれよ。
506名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:29:30 ID:LA+p76Vi0
あれとオバマを結びつけるほうが逆差別。
文句いう連中は、黒人=サルだって日頃、感じてるんだ。って思うと寒気すらする。
ジャズ・ソウル好きだが黒人みててサルなんて連想したことない。
福田はあるけど・・・
507名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:29:39 ID:vgy6hERa0
猿が日本やヒンドゥーなんかでは神聖視されている事実を外国人は知るべきだと思うぞ
自分らの価値観の押し付け
卍に文句つけてるのと似たような言いがかりだと思う
508名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:29:42 ID:hD6cEfoM0
>>498
何がイケナイのではなくて、白人側の文化が他所の国の文化を許容できないところが問題
最後には彼らの考え方はスタンダードになってします。
イスラム文化を破壊しようとするあいつらには無理だと思うけど
509名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:30:08 ID:YBwtW0JE0
オバマさーん
日本のソフトバンクが
「日本人と犬がセックスしたら黒人が産まれる」って内容の
テレビCMを垂れ流しにしてますよ
510名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:30:12 ID:upi5xQGD0
これを「カワイイ猿がオバマの真似してる」と素直に受け取る事より、「オバマを猿に見立てている
酷い、許せない!」という事の方が遥かに差別的だと思う
反省すべきは米国人自身の猿=黒人という認識の方だ
511名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:30:18 ID:68Yg4cPn0
>>476
まあ、それなりに可愛いとも思われてるわけだということで。
もっとも可愛いといえばチンパンより日本猿だろうけど。
512名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:30:45 ID:lz6GZkj80
批判の意味はないけど
死神っていっちゃたようなもんだな
513名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:30:58 ID:IUSvNNdk0
こんどから「Change!」って叫ぶたびにオバマに著作権侵害だって訴えられるの?
商標の侵害になるのかな?
514名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:31:04 ID:RwmE0QK80
>>10
正仮名遣いで「終わり」は「をはり」だが
「続き」は「つづき」だ、馬鹿。
515名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:31:26 ID:e66xvPLS0
>>497
日本人には動物は人間以下っていう考え方すらあまりないんじゃないか。
人間も動物だよね、ってのが普通かと。
だから進化論もすぐに受け入れられるわけだ。
一神教徒のヤンキーは本気で信じてないやつも多いらしいがw
516名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:31:28 ID:86f0Lylw0
ソフトバンクのホワイトの方が嫌悪感が強いな俺は
517名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:31:30 ID:J7RjOhH90
チンパンジーにすればどっちの国のトップの事かわからなくなってよかったんじゃね?
518名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:31:32 ID:/SdKTW+tO


やけに肩身の狭い黒人お兄さんの件は?


519名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:31:36 ID:C2//aqbC0
やっぱ肉食民族の発想だろう。
520名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:31:42 ID:X6/k9+mFP
変態民族がまたやらかしやがった
これだからレイシスト国は嫌だね
521名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:31:48 ID:AWgzOU/60
>>497
神が「特別に」人を作ったというアブラハム的考え方との差という気もせんでもない。
あと動物は人間に支配されるために作られたという旧約聖書の創世記の段とか。
中国は儒教というあり方で差別感情を養ってきたからこれは別だけど。
522名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:31:56 ID:Vn50mDuR0
ひどい言い掛かりだな
523名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:31:56 ID:qbt0K2SQP
>>513
デリヘルの客は上がったりだな
524名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:31:58 ID:AQnK/MXI0
>>509
そっちの方が酷いなw
525名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:32:00 ID:pDsijnnc0
>>506
福田に限らず世界的に国のトップに多いような気がする。
数人頭に即効で浮かぶのだが・・・。
526名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:32:26 ID:abUwMeXq0
このCMはアウトでこれはOKか?
現役大統領って大統領候補以下か?

http://www.bushorchimp.com/images/pic86.jpg
http://www.bushorchimp.com/
527名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:33:14 ID:wO79FuZu0
>>500
民主西岡の方が有名だと思う。
最初の猿の惑星の時から話題だったくらいだからな。
「猿が文部大臣!!!!」と騒がれたものだ
528名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:33:22 ID:ZHndjIpm0
猿が"Change!"というとオバマに変身するCMなの? 
529名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:33:21 ID:lS9haJyk0
E-Mobile COO
ERIC GAN

どう見ても中国人です
本当に、本当にありがとうございました
530名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:33:30 ID:wHKxW31s0
>>508
ホントそうだよ。
これでイチャモンつけてきた白人は日本人のサルに対する文化的な認識をまったく認めてないってことだろ。
自分たちの差別意識を日本人に押し付けてるんだよな。
で、そこにまったく気がついてないのね、白人は。
だからアメリカ人嫌い。
531名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:33:31 ID:gOw4QJuY0
>>497

決定的だったのはダーウィンの「種の起源」だな。

人間は猿から進化したというのは、キリスト教史観の崩壊だった。
532名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:33:32 ID:3Q2Py+L00
配慮が足りなかったといえばそうだが
このCMのために猿起用してた訳でもないしな
しかしCNNが取り上げるほど騒ぎになってるとはなw
533名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:33:55 ID:z7YUrTuP0
業界に朝鮮人増えたからな。
そんだけのことだわ。
534名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:34:03 ID:MNl1fu7kO
これはアウトだろどう考えても
犬や猫なら分かるが猿ってのは明らかに侮辱
535名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:34:09 ID:e66xvPLS0
人種差別は白人がつくりだした。

参考になるブログ。
おもろいから読んでみ。
http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/cat6073980/index.html
536名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:34:12 ID:/SdKTW+tO
まぁこれはEモバイル自爆乙としか言いようがないかもな
さすがにちょっと考えたら黒人からどういう反応がくるかはわかるわ
ギャツビイの件もあったし
537名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:34:53 ID:X6/k9+mFP
日本は世界一の差別国家
平気でクロンボだのチョンだの言いやがる
538名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:35:06 ID:zxdOY39c0
CNNにコメ送ってみた。
仕事の合間のやっつけでやった。文法とか( ゚Д゚)シラネ
ツッコミは簡便してくだしあ


http://politicalticker.blogs.cnn.com/2008/07/02/japan-phone-company-pulls-obama-monkey-ad/

i cant find this AD offensive at all.
We Japanese doesnt necessary have the same racist jokes as the US.
You Americans and CNN need to be careful about pushing your cultural issues onto other countries.
Racist wouldn't have been the first thing to come to my mind, but rather cute or funny.
people dont even CARE about Obama and Hilary over in JPN.
Whoever associated the monkey and Obama in the first place should be ashamed of him/herself
YOU ARE the racist, not the INNOCENT AD just trying to be cute and funny.
thanks for reading my comment.
539名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:35:11 ID:68Yg4cPn0
>>502
要するにポリティカルコレクトレス化した「人種差別」に反対・批判しているようなこと言いながら、異文化に自分たちの価値観を一方的に平気で押し付けるという傲慢さが少しも変っていないのが欧米インテリ。

これは実はそれが露呈しただけの事件。
540名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:35:16 ID:WHwN55If0
>>508
だったら日本人もアメリカ人の価値観や歩んできた歴史を考慮すべきじゃないか?
明らかにその国の大統領選挙をパロディ化したCMをつくって
「これが日本人の価値観だ」と開き直るのは・・・
541名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:35:47 ID:iHv+dUDjO
猿に失礼。
国内でしか放送してないのにものに文句付けるって何なの?
普通に可愛いなあと思って見てたけど。
542名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:36:00 ID:n/ZqdUe60
イーモバ使ってるけど
これは、想定すらしてなかったわw
543名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:36:19 ID:3aiphY2/O
日本人は八百万の神っつってな、全ての物、それこそ猿どころか石ころでも神が宿っていると考える。
だから、親父が犬だろうと大統領が猿だろうと面白がるだけ。
イエローモンキーって言われても侮辱されてるのかいまいちピンと来ない。

ところが欧米のキリスト教は人間だけが神の似姿としてるから、他の生き物は人間とは比べようもない劣ったものと考える。
だから進化論に大反発して、未だに学校で教えてなかったり、今回のようなこともおこる。
544名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:36:23 ID:AWgzOU/60
>>531
でも「日本では進化論が受け入れられるくらい猿には差別感情がなく〜」
とか面と向かって言うと、キリスト教保守派に無駄に噛み付かれる書かけない罠
545名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:36:38 ID:86f0Lylw0
これでまた国人差別の強い国という認識だけが広がる
546名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:36:39 ID:RdfdwJrxO
案の定、ソフトバンクへの恨み節かよw韓国系がトップってだけでよくここまで粘着できるなw
547名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:36:41 ID:YlGxGK+y0
どう考えても黒人候補を選んだアメリカ人が悪い。
動物を擬人化する日本の文化が損なわれてしまう。
548名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:36:43 ID:MNl1fu7kO
>537
チョンおつ
クロンボなんて殆ど聞いたことねーなw
549名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:36:53 ID:yOwqEZn60
日本では自国の首相がチンパンジー呼ばわりされてるのに、
他国の大統領「候補」如きが、猿に連想されるかなんてどうでも良い話。
550名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:37:00 ID:64uwHcbQ0
事務服着た女性とスーツ着たサルがシンボルキャラクターの派遣の看板、見るたびに憂鬱になる
551名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:37:12 ID:DEJLduWWO
アメ公は皆、黒人差別しすぎだよw
最近のアメ公は本当にフ抜けだな、
核持ち北朝鮮にバカにされてもヘラヘラしてるしな。

552南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/07/03(木) 11:37:16 ID:T5zfk5+k0
黒人=猿って価値観こそが差別だろう。
そんな発想、日本人には無いわqqqqqqqq
553名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:37:20 ID:hD6cEfoM0
>>540
日本が過去どれだけ日本文化を譲歩した歴史を分かってないな

554名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:37:40 ID:AQnK/MXI0
そういやーCNNでは、「まさにロスト・イン・トランスレーションってか」って締めくくってたな
555名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:38:25 ID:7q5mKtUZ0
ブッシュだってサルなのに。
changeがまずかったんだろうな。
556名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:38:28 ID:B45QRO3IO
あーこれはないわ
ま、日本のトップはチンパンジーだけどな。
動物に喋らせるのってソフトバンクとかいう携帯会社みたいで低俗。
557名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:38:35 ID:ZHndjIpm0
「猿の惑星」のリメイク版ではリンカーン像の顔が猿になっていたけど…
あれも抗議受けたの?
558名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:38:39 ID:F1TNYeNv0
ソフトバンクが犬だから犬猿の仲でライバルって言いたかったんじゃないの
559名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:38:51 ID:oRMzGjS10
要するに、連中は日本のCMを踏み台にして
オバマは猿だって言いたかっただけ
560名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:39:17 ID:Al/HO3t70
>>536

カルピスのマークとかだっこちゃんとかちび黒サンボとか・・・・
561名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:39:17 ID:oMBaqIQ60
この記事読むまで、まったく連想しなかったな。
読んだ後でも、普通は結び付けようと思わないだろ。
562名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:39:24 ID:RdfdwJrxO
>>548
お前が聞いたことないだけで差別用語だけどw
563名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:39:29 ID:JnMKAS+y0
( ゚Д゚)ハァ?
日本じゃ、黒人=猿なんて思想ないからw
日本じゃ、黒人も白人もひとしく差別されてるっての
564名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:39:52 ID:/SdKTW+tO
アメリカはオバマ大統領が現実味を帯びてきて
暗殺問題だとか差別問題だとかでピリピリしてんだから当然の反応だ
565名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:39:52 ID:86f0Lylw0
ミニスカポリスを馬鹿にしたロスト・イン・トランスレーションは謝罪しろ
566名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:40:21 ID:BNEKiTyT0
日本じゃ猿は差別されてないっつーの


首相をやってるぐらいだしなw
567名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:40:24 ID:NEF7ZCl6O
たかが候補者の一人に過ぎないのに何で偉そうに他国のCMに口出しするの?
568名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:40:25 ID:5Plq7Qsm0
569名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:40:32 ID:4q8F3ZPc0
スレタイだけ見てフジのCHANGESかと思ったわ
普通猿で黒人なんか連想しねーよ
570名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:40:35 ID:7q5mKtUZ0
鳩のWillcomとキノコのdocomoの勝利だな。
571名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:40:41 ID:lEj4bGWs0
何この被害妄想w
572名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:40:43 ID:AWgzOU/60
>>554
youtubeを見てもわかってる人が多いから日本人がムキになる必要性はないのだが、まあ何とも言えんわという感じ。
向こうで炎上がひどくなったらたぶん向こうで勝手に鎮火活動が起きるよ。
天皇陛下が琵琶湖で「ブルーギルに心を痛めています」発言した時のシカゴの新聞でそういうことが起きた。
573名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:40:57 ID:A+nBH5de0
恥ずべきは自分達の人種差別であって日本を非難するのはお門違いだ
人種差別している側のマイルールを押しつけるなよ
何様?白人様?
574名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:41:02 ID:qr8AxU280
チンパンジーに総理大臣役をやらせればウケただろうにw
575Black Osama:2008/07/03(木) 11:41:04 ID:ZdReOpmr0
>>436

I hate it.
576名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:41:27 ID:5eZablCW0









イーモバイル
577名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:41:28 ID:gOw4QJuY0
>>562

ケセッキは消えな。
578名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:41:40 ID:fAi3IiBh0
動画見たけど日本猿じゃないか。
チンパンやゴリラなら黒いからまだしも
日本猿から黒人発想する日本人なんていないだろw
579名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:41:42 ID:gSAGqang0
「どこでもアメリカ」と思ってるアメリカ人がウゼー!
アメリカで放送してるわけでもないのに、「これはオバマへの差別だ」とか・・・ここは日本だっつーの。
だいたいサルとか動物を「下等」とみなして、人種差別に結び付ける考え方そのものが、アメリカの考え方だろ。
580名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:41:55 ID:A7bkzl8hO
いやオバマじゃなくて福田なんです
581名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:42:09 ID:86f0Lylw0
バイオハザード5
ソニーのPSP広告
イーモバ

582名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:42:13 ID:3KN+kyc0O
福田がさきにキレとけば問題なかったのに
583名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:42:29 ID:0pBXZypk0
まあ猿は容貌じゃなく幼名の日吉からきてるからねぇ
本当に日吉だったのかは知らんけどw
584名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:42:32 ID:WWwY5UCp0
アメリカの忍者ものドラマで、忍者がマシンガン持った兵隊に囲まれ5分くらい乱射されても
ミンチにもならず、煙幕弾を放って飛んで逃げるというトンデモシーンがあってぶったまげた
ことがあっが、あれも日本人に対する偏見ではないのか。マシンガンで撃たれたら忍者でも
死ぬっていうのに…。
585名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:42:41 ID:ZHndjIpm0
猿がオバマを連想させるというなら、マケインを負け犬になぞらえたCMを
作れば公平になるかな
586名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:42:50 ID:2IFcsgWh0
…どう見たってそう見える奴が差別意識満々としか
587名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:42:50 ID:KitK7Cg40
イエローモンキーとか言ってる国がよく言うわ
588名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:43:10 ID:ETWNix94O
▼△面白すぎる、アメリカ様の「年次改革要望書」2007年版▽▲
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
・アメリカの製薬会社様が日本で行う治験の費用を負担せよ。
・外資が日本企業を合併する際に三角合併が使われた件数を報告せよ。件数が少ない場合には、増やすためにどのような対策を取るか、2008年8月までに報告せよ。←〆切間近につき必死に実行中
・外資による日本企業への敵対的買収が行いやすくなるよう、経産省がまとめた買収防衛策に関する指針にとらわれず、買収防衛策を見直せ。←経産省内の企業価値研究会が必死に指針を見直し中
・共済保険がお得すぎて、アメリカの保険会社様の商売の邪魔になるので、潰してほしい。理由は適当につければ良い。←「無認可共済」抹殺中
・在日米国人がメイドを雇いやすいようにせよ。←アジアから安いメイドを輸入できるよう調整中
・民営化された郵政会社がアメリカ企業様のライバルになるので、それを監視するために金融庁の人員を増やせ。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213158357/(他にもトンデモ要望多数)
589名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:43:31 ID:AO5sZxw30
国のトップは類人猿ばっかりだな
590名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:43:56 ID:hD6cEfoM0
それにしても日本に移民を受け入れようとする低能政府は
考えるだけでも先が思いやられる
591名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:43:56 ID:68Yg4cPn0
>>515
だよね。人間の先祖はサルとか言われても、サルに対する差別意識(?)がないから、へえ、そうなのか、で終わり。昔から身近に生息してれば、サルって人間に似てるよな、って普通に思ってるし。だから動物と人間て共通してるところもたくさんあるという感覚になる。

でも欧米だけでなく、中国などでもサルはあまりポジティブなイメージじゃないって昔本で読んだことある。

日本だと物語りなどにサルが悪役で登場する場合でも、サルの頭の良さが前提なんだよね。利口だから狡猾に立ち回ったりして。猿蟹合戦のサルみたいに。
592名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:43:57 ID:RdfdwJrxO
>>577
関係ないのにいきなり差別用語で罵倒ですかw
593名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:44:27 ID:RL3J9sMzO
日本人でオバマ連想するやつなんていないだろw
594名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:44:31 ID:l0LshXQzO
チンパンジーにしたら解決。
595名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:44:31 ID:quAWU8hP0


Change=オバマのキャッチフレーズ


当然抗議が来るだろ。
おまえらの無知さにあきれた。
596名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:45:20 ID:lfHtVPgB0
>>593
初見で連想した俺は異端か…
597名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:45:29 ID:MNl1fu7kO
>>562
何わけ分かんないこと言ってんの?クロンボなんて差別語殆ど使われてるの見たことねーって言ってんだよ
もう少し頭使ってからレスしろよバカチョン
598名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:45:30 ID:F9QcvoMJ0



ありえな〜い



599名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:45:34 ID:lS9haJyk0
>>592
白丁乙w
600名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:45:39 ID:XVcPy3wA0
>>592
しかし、人種差別って根深いんだよな。
ネットが普及して国境が無くなるかと期待していたんだが、
より悪い方向に進んでいるのが現実だよな。
白人が黒人やアジア人を見下しているのと同じ構造だ。
丁度、いまの韓・日の関係に被って見えてしまう。 ...

601名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:45:45 ID:9wED0qdK0
社長さん外人なのか
602名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:45:49 ID:fAi3IiBh0
>>595
日本をアメリカだと思ってるおまえおかしい
603名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:46:22 ID:yI6j1G+b0
 白 い 犬 も 何 と か 汁
604名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:46:25 ID:X6/k9+mFP
さすが極東の田舎っぺ島国としか言いようがない
恥ずかしいねぇ
605名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:46:31 ID:tbPWXmtw0
>>595
ニュー速+で、一応世間のニューストピックに目を通してる人でも
「はぁ?」って感じなんだから、日本人のほとんどは「はぁ?」って
感じなんじゃないかね
それは差別的なCMなんだろうか
日本国内向けのCMで
606名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:46:41 ID:GQc5812u0
日本人が怒るならわかるが何で黒人が怒るんだよ
607名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:47:37 ID:68Yg4cPn0
>>555
>ブッシュだってサル

それ、アメに教えてやろうぜ。
608名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:47:45 ID:XQyWqTWv0
犬ならたたかれなかったのになwwww
609名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:47:51 ID:T6SPPL3t0
日本人は、ブッシュが猿に似ている、なんて話題が出たとき
ウチのフクダのほうが猿に似ている!これだけは譲れない!
なんて熱くなったもんだが
610名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:47:52 ID:9ER60nhw0
>>595
ドウイ
チンパンジーを使って「フフン」って言わせてりゃ問題なかったのに。
611名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:47:54 ID:zN0J7zEx0
>>606
は?
お前記事読んだ?
まさに記事で批判されている
人種差別に鈍感な日本人だな
612名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:48:00 ID:zKoAiMX00
613名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:48:00 ID:5bI7vpXF0
>>1
非常にイーモバイルっぽい言いがかりの付けられ方だけど・・・
これ連想して訴えたヤツが失礼だろ
614名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:48:09 ID:Al/HO3t70
カルピスマーク:知的なイメージの黒人
ちび黒サンボ:頭の良い黒人少年が虎退治
だっこちゃん:可愛くてユーモラスな黒人の女の子の人形

日本では、黒人主演の映画も普通に受け入れられている。
ちなみに、プレデターは2の方が好き。
615名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:48:17 ID:pFn1YW2f0
日本人は何も知らない人種だから何でも良く知ってる私たちが教えてあげる、ってかw
616名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:48:18 ID:sJ7sABzO0
福田=チンパンジー
ブッシュ=ニホンザル

オバマ…?
617名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:48:28 ID:s1SkmZyJ0
>>595
日本人ならまずはキムタクを連想しちまうと思うんだが、

しかしオバマというよりもソフトバンクを意識して作ったであろうCMが
こんなことになるとはイーモバイルもついてねえなあ。
618名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:48:45 ID:F9QcvoMJ0
CHANGEじゃなければよかったんだ
619名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:48:59 ID:Uj15f3LR0
イイ傾向だ
消費者の声に企業が配慮せざるをえない
しかーし、プロ市民みたいな連中には気をつけよう
普通の消費者の普通の感覚がネットで咀嚼された結果なら、たいていはOKだろうさ
620名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:49:09 ID:WHwN55If0
>>553
だったら他国の大統領選のパロディCMなんかつくらなきゃいいじゃない。
他国をネタにしてるくせに抗議が来たら
「日本では〜」っていう反論がそもそも間違い。
621名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:49:19 ID:fAi3IiBh0
日本の文化を考慮することなくこういう抗議が来るんだから
日本がとりうる防衛策はサルも使わないが黒人も使わない方向しかないな。
622名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:49:30 ID:/SdKTW+tO
日本人がちょっと気の利いたことしようと、
米大統領選をCMに絡め
知的さをアピールしようとした結果がこれw
623名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:49:31 ID:rHDqEzpd0
「chinge」でおなじCM流せ
624名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:50:06 ID:k2iI+FGxO
例えば、野球でレーザービームと言われれば日本人の大半はイチローが思い付くし、ミサイルに豚が跨がってるのを見れば北の将軍様連想するだろ?
それと同じで、大統領選でChangeと言われてほとんどの人がオバマ氏を連想できる状態。
故に、CMを見てオバマ氏=猿扱いと思うのは当然だよ

CM見た人は、猿だけを見てオバマ氏と考えたわけじゃない
625名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:50:06 ID:VzWpL6R6O
あほか
626名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:50:15 ID:lS9haJyk0
で、どのようにしたら黒人が猿に見えるのですか?
まずそこが謎なんだけど。
627名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:50:17 ID:B2h1btJg0
わざわざ日本のCMに文句言うなよ。
貶める意図があるなら、自社のキャラに使わないだろう。
628名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:50:24 ID:cHPBNiV10
>>617
ソフトバンクも半島人が喜んでるようなCMだからな
629名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:50:32 ID:X6/k9+mFP
変態でレイシストなんて最悪だな
630名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:50:34 ID:vW8gUs4L0
サウスパーク笑える意味がわからない自分にとって、あれは日本人に向けての皮肉だと思ってたんだけど
なんかもう面倒くさい
631名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:50:38 ID:OPbfuZ+rO
そんな連想ができる奴の方が差別主義者だわ
632名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:51:17 ID:3mJA+qFL0
バカなCM作ったもんだと思って映像を見たら
赤ら顔のニホンザルじゃねぇか、くだらん。
633名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:51:26 ID:tbPWXmtw0
>>614
カルピスマークなんて、オシャレだったのにね
子供の頃、カルピスはあんまりガバガバ飲んでいいもんじゃ
なかったから、あのキャラがいつもカルピス飲んでるのが
とても羨ましかったw
634名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:51:35 ID:F9QcvoMJ0
キモタコのドラマにも抗議だ
635名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:52:27 ID:68Yg4cPn0
>>595
だから日本でも小浜が好感をもたれてるってだけじゃん。
(好くなこともCM製作者の頭の中じゃ。)
小浜がプラスイメージだと思うから小浜のポーズを使っただけだろう。
そのポーズを可愛いサルにさせることで、好感度を狙ったわけだが。

サルを蔑視する文化背景がなければそれだけのこと。
小浜はこのCM喜んでいいくらいなのに、
といってもまあ日本人に米大統領選の選挙権はないが。
636名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:52:27 ID:86f0Lylw0
こりゃ落書きのように日本人も恥じている事を知って貰わないと駄目だな
やっぱどう言い訳しようが配慮が足りなかったわ
637名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:53:03 ID:/SdKTW+tO
EモバイルのCM制作者が一人としてアウトだと思わなかったことが不思議
プロとしてCM上のタブーを把握してないとダメだろ
638名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:53:08 ID:fAi3IiBh0
アメリカ人なら大統領候補がサルに例えられたことに抗議すべきなのに
「黒人」大統領候補に限定してるところがアホだよなw
639名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:53:09 ID:sTioRw/1O
>>624
どこが大統領選なの?
640名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:53:09 ID:lS9haJyk0
つぅかアメリカでは不快感をかもし出すCMで販促ってのが一般的なわけ?
641名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:53:20 ID:5bI7vpXF0
これ国際問題だったら、同じく外向けに異常な情報流していた毎日もだろw
642名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:53:29 ID:63j8VSCT0
渡辺ミッチーがアメリカを激怒させた一言を思い出した
643名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:53:42 ID:vW8gUs4L0
でもさーアメリカの大統領選挙っていわば世界暫定トップみたいなもんじゃん
日本からすれば天皇みたいなもんなんだよ、アメリカ大統領ってきっと
だから大統領選挙時に不用意なシーエム作ったイーモバがアホなんだよ
644名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:53:50 ID:adm82UxvO
>>626
サルがオバマに見えるから問題なんじゃなく
サルをオバマに見せたから問題なんだよ
645名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:54:08 ID:0XmfXjvf0
本物のサルが首相をしてる日本っていったい・・・
646名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:54:10 ID:9TVVJVHE0
日本には黒人差別はない。
黒人を猿と思う人もいない。
自国の差別問題を日本に持ち込むのやめろ。
647名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:54:27 ID:HUp6KT4+0
>>25
> 猿の惑星 の「猿」は日本人のこと

それはウソ。
648名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:55:36 ID:iidBLwko0
また日本人の感性を理解できない外国人が騒いでるのか

どう考えても犬お父さんに対抗しての猿じゃねえかw
649名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:55:38 ID:bFoQleCH0
>>643
いつからアメリカの大統領はそんなに偉くなったんだよ
650名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:56:05 ID:9GqSpygj0
妄想激しすぎ。

日本人の多くがアメリカ大統領選に注目してるとでも勘違いしたか?
651名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:56:17 ID:68Yg4cPn0
>>644
全然問題じゃないだろ、サルを蔑視してなければ。

小浜もサルもプラスイメージと思えばこそ、CM製作者は使ったんだから。
652名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:56:43 ID:pUJ8PQ8z0
全く気付かなかった・・・
俺って鈍感なんだな
653名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:56:45 ID:vW8gUs4L0
だからあれは猿の国日本で大統領選挙をしてるっていう皮肉パロディにしか見えなかったんだよね
それがむかついたんじゃないの?
もうイーモバは空気読み能力に欠けてるな
毎日は確信犯だけど
654名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:57:21 ID:k2iI+FGxO
>>639
>猿がふんする大統領候補が

大統領候補か
まぁでも似たようなもんだろ
というかその部分は重要じゃないだろ
655名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:57:56 ID:vvl7eXS/0
このCMを企画担当責任者は左遷されて出世コースとはオサラババイバイw
656名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:58:05 ID:KDrunssD0
このCMが差別だというのなら
http://jp.youtube.com/watch?v=CSDVefNNIXI

これなんて日本の国技を侮辱してないか?
朝青龍は嫌いだが、横綱がちゃかされているようにしか見えないんだが
657(´-`).。oO ◆Maji26qOU6 :2008/07/03(木) 11:58:16 ID:iWjm+7NaP
。・゚・(ノД`)・゚・。 どうでもエエ話や。どうでもエエ話や。
658名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:58:19 ID:BKV48Xac0
これはかわいそうだなw
このCMはソフトバンクの犬をぱくって猿をイメージキャラクターにして
それがチェンジってオバマのパクリをしただけなのにな。
659名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:58:41 ID:9JKKR+4i0
オバマさんより福田に見えたんだが・・・
660名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:58:45 ID:HUp6KT4+0
>>646
> 自国の差別問題を日本に持ち込むのやめろ。

アメリカは、図書館司書というわりと知的な職業の人が、
「日本では黒人解放はどのように行なわれたの?」と質問する
ほどアホの国。
661名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:59:02 ID:EOQiolqe0
サルっていうとオバマより福田を連想するんだが
662名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 11:59:19 ID:ENBdHGu10
>>649
第二次世界大戦からだよ、そんなことも知らないの?
663名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:00:06 ID:GrL15fdD0
おおっと、日本の首相の悪口は・・・・べつに止めないよ
664名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:00:07 ID:S0qbyHnX0
人間も類人猿なんだよな
665名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:00:12 ID:68Yg4cPn0
まあ何にせよ、

差別の意図は全くありませんでした。もしそう受け取ったのなら残念、で無問題。



ねえ、朝日新聞さん?
666名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:00:35 ID:pUJ8PQ8z0
日本における同和や在日差別と同じで
黒人に対することについては、黒人団体じゃなくても
どこの国でもいるサヨ人権屋がご注進するから

一切の議論を許さない空気があるんだろうね
日本人は鈍かったというか、無邪気だったというか
667名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:00:37 ID:yh+GiI3c0
日本人をさんざん猿とこき下ろしておいて
いざ自国民が猿呼ばわりされたら顔真っ赤ですかw
マジ死ねよ
668名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:00:54 ID:iidBLwko0
日本からみりゃ白人も黒人もみんな外人だっての
何で日本人がクレームつけられた意味すらわかってないと思ってるんだ?
669名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:01:03 ID:/wtBwRAG0
テレビ業界人は覚醒剤で頭が逝ってる
670名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:01:25 ID:XI4rbe7o0
ああこれねw
ライアンコネルも活動してる反日サイトが前に煽ってたよ
http://www.japanprobe.com/
671名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:01:26 ID:QW28Pzk70
黒人=猿って連想はないな
でも一時話題になった大阪のメタボ猿は
素でアメリカの白人を連想した
白人すまん
672名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:01:30 ID:86f0Lylw0
今後またずっとYoutubeで晒されて
事あるごとに、持ち出されるんだろうなぁ
最悪だ
俺は最近Youtube恐怖症になったよ
673名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:01:31 ID:edrRJVpE0
これはひどい・・・
674名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:01:38 ID:IIcAdQsz0
気に入らないならまた原爆でも落とせば
アメリカの正義は世界の正義なんでしょ
675名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:01:40 ID:EsDq7AQe0
日本の国内向けCMか
大統領選をネタにしていて
おサルさんなのは動物の方が可愛げ有るからだろうな
676名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:01:58 ID:/SdKTW+tO
ガタガタ抗議しても日本人は人種差別者だという印象を持たれるだけ
アメリカに黒人差別問題持ち出されたら何言っても無理よ
677名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:02:02 ID:vW8gUs4L0
つうか日本が無知すぎなんだよね
678名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:02:02 ID:YIE8SCiL0
犬の子がどうたらだとかは特亜くらいにしか分からないけど、
一方で「猿」の意味は日本人〜黒人まで幅広い差別に繋がる
演説して「Change!」なんて叫んでりゃオバマを連想させるには十分だし、
これはイーモバ側の配慮が足りなかったとしか・・・

禿ケータイのCMにしたって、意味が分かったところであまり気にしてない奴の方が多いんじゃね?
679名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:02:04 ID:lS9haJyk0
あんまりやりすぎると外国人排斥運動が発生するよ。
日本人は突然爆発するからね。
680名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:02:11 ID:pelj3vQy0
>猿は日本では崇拝されて
ワロシュw

まあコミカルなイメージは無くはないからそれで使ったんかな
人種差別的な面はまず間違いなくチラっと頭をよぎりはしただろうが
まあいいじゃんで済ませてしまって
この辺りが鈍感っつーか人種差別する習慣がない日本と人種差別大好きな欧米との違いだな
681名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:02:28 ID:cQAZacCX0
むしろ福田
682名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:02:45 ID:68Yg4cPn0
>>658
ソフトバンクの工作なのかな?
683名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:02:56 ID:sTioRw/1O
>>654
「新ケータイ候補 イー・モバイル」じゃないの?
てか重要ですよ。単に支持を求めて登壇するというだけで特定の一国の
元首選挙と結びつけられちゃたまりませんから。
684名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:02:59 ID:DXx5B60F0
Changeはクリントンのだんなが使ってたろうが
685名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:03:24 ID:k2iI+FGxO
急に背景BGMに福田首相の演説や答弁が流れる、動物園のチンパンジー観察動画が作りたくなってきた
ビデオカメラ買ってこようかな
686名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:03:24 ID:zMEzVHBtO
キムタクドラマに乗っかった
福田をサルに見立てたCMだと思ってたw
687名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:03:59 ID:6w6Vhd620
まぁ、さんざん福田をチンパン呼ばわりしてバカにしてるからなw
688名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:04:02 ID:8r+rC+LM0
なに黒人は猿って暗に認めてるわけ?
689名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:04:21 ID:NG/cEFlF0
いいえ福田です
690名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:04:33 ID:X6/k9+mFP
天皇を猿にした広告を出されても
おまえらは文句言わねーんだろうなw
691名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:04:46 ID:ZHndjIpm0
ようつべで見たけど視聴数はせいぜい13,000… しかも最近のコメントは
ほとんど日本人による擁護論だけ。ようつべを使った誰かの釣りと見たw
692名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:04:52 ID:uIuPY+0H0
差別されたがってんじゃねーの
693名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:04:58 ID:60byk4EL0
普段イエローモンキーだのいってる国が何言ってんだか
694名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:05:20 ID:/SdKTW+tO
悪気は一切ない。
ただ無知だっただけ。
695名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:05:56 ID:EtVq06gm0
チンパンなんて何もしないし特に印象無いから、
真似すらされないぞw
696名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:06:12 ID:7bF7DE95O
ブッシュもチンパン呼ばわりだったくせに雨って
697名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:06:13 ID:DXx5B60F0
無知なのはまさしくアメリカ
698名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:06:19 ID:vW8gUs4L0
>>679
少なくともアメリカの黒人やアメリカの白人は生活保護くれーって脅したりしないし
ロシアもフィリピンもタイも台湾もドイツもフランスもイギリスもイランもトルコも日本に来て日本人バカにしてたとしても
実際に日本人に向かって集団で殴りかかったり自殺に追い込んだり売春勧めたり税金未納なのに年金くれってデモしたり
歴史偽造したりは、しませんからね
全然無問題
むしろ日本人の価値観からすると何が悪いのかわからないというような今回の件について、アメリカ側から批判があったのが救い
きちんと謝罪して相手の文化を理解しなきゃ
699名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:06:21 ID:au/eqwCPO
福田=チンパン
小浜=日本サル

おかしくね?
700名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:06:28 ID:XI4rbe7o0
http://www.japanprobe.com/
つうか、反日記事を英語で書いてる連中に絶対利用され続けるぞ。
もうアップされたの2度目
701名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:06:28 ID:lfHtVPgB0
日本の場合、今の総理大臣…は厳しいけど、
皇族ちゃかすようなCMが海外で出てきたら賛否あると思うぞ。
702名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:06:44 ID:L/PSOdFQ0
黒人は猿じゃないだろ
703名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:06:55 ID:G92NLX6DO
黄色と黒は犬の子の方が悪質なのにな
704名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:07:04 ID:mlwOBP360
誰かSBの一連の犬CMに英語で解説つけてYouTubeにでも上げてやれ。
朝鮮では「犬の子は最大の侮辱」ってつけるのを忘れずに。
705名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:07:19 ID:LemTM5Gb0
アメリカの異文化への許容のなさは異常だよ
706名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:07:22 ID:gaRJbnCr0
猿かわいそう
707名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:07:29 ID:F9QcvoMJ0
チンパンでありえな〜いってやれ
708名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:07:34 ID:TkK+Gluk0
586 日出づる処の名無し 2008/02/20(水) 10:05:19 ID:OayhS04r

超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。

韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。

知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。


699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0

韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。

父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。

馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。
709名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:08:27 ID:OpQtAo7x0
2ちゃんの書き込み規制のほうが差別だろ!
さっさと解除しろよ!!
710名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:08:29 ID:XxAV12Kd0
ブッシュにオバマ、サルコジ福田
猿だらけwww
711名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:08:44 ID:UOsNuju70
イーモバ擁護してるクズ達ってやっぱ、ゆとりか?豪の反捕鯨CMと
変わらんよ。
712名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:08:48 ID:bFoQleCH0
欧米人が他人の差別にとやかく口を出すなんて
おこがましいにも程がある
713名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:08:59 ID:Oi1ytJs/0
地元はいつになったらサービスエリアになるか分からんから、芋擁護する気にはならんw
714名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:09:06 ID:QW28Pzk70
>>700
JapanProbe はかなり親日寄りだと思うけど
英語読めてる?
715名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:09:06 ID:REXFXnOv0
じゃあ長年イエローモンキー呼ばわりされてる日本人は
米製品を買わないようにしたほうがいいよね?
米国人が猿に例える時どれほど酷い差別意識でやってるかはっきりしたわけだし
716名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:09:12 ID:/SdKTW+tO
小浜市民に意見聞かなくちゃ
717名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:09:33 ID:n5esJzIO0
人種差別主義を隠したい白人どもめが
>CNNは「猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、国際的な人々は
>知るべきだ」

自分たちのやってきた愚行までグローバルスタンダード化したいんですね。
719名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:09:53 ID:6CxXnuiQ0
国際的な人々は知るべきだ、って
自分達が勝手に差別してるくせに偉そうに。黒人が猿なんて思わないし
日本人のことイエローモンキーって言って馬鹿にしてるくせに
お猿さんはかわいいんだよ。差別に使うな
720名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:09:56 ID:60byk4EL0
猿がCHANGE っていったら小浜の差別って時点で自意識過剰だよな。
猿が 変革 っていったら小泉のことっていってるようなもんだろ。
721名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:10:53 ID:AHcW8zedO
チンパンが首相やっててごめんなさい。
722名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:11:11 ID:yh+GiI3c0
>>720
キムタクのドラマじゃね
723名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:11:23 ID:1AGfp7WO0
これこそが日本に対しての差別なんだがね、
アメリカってのはいつも論理が破綻してる

724名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:11:34 ID:tbPWXmtw0
>>698
アメリカの黒人、保護でメシ食ってるの多いだろ
725名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:11:36 ID:XI4rbe7o0
>>714
随所に反日的なのがたまに挙げられてた。鯨とか
726名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:12:08 ID:vW8gUs4L0
>>715
最近はバナナって聞いたけど
イエローモンキーっていうのも別に悪い感じもない
それ自体には
言う奴が見下してる感じがするとイラっとくるのね
727名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:12:12 ID:6w6Vhd620
題材がアメリカだからなぁ
日本なら良かったが
728名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:12:43 ID:AJrWMlQO0
社長が日本人じゃねえのに、「日本は人種差別に鈍感」って言われてもな。
しかも、チェンジでオバマなんか連想しねえし。
729名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:13:10 ID:sTioRw/1O
猿は日吉の遣わしめ。我が国の仏法の守護者。
まあうちは高野だから天台系じゃないんだけと。
730名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:13:12 ID:fAi3IiBh0
小浜ってハーフなんだろ?
なんで黒人なわけ?
白人とも呼べるはずなのに純白じゃないと認めないのか?
731名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:13:20 ID:wBQw+Qy10
日本の国会だったらリアルすぎて笑えないけど、
米国の大統領候補ならOKでしょ
732名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:13:38 ID:txEWSIpH0
禿電シンパの工作じゃねえのこの抗議って
733名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:13:54 ID:pDsijnnc0
>>723
クレームしたのは「日本在住外国人」で、別にアメリカ人とは書いてないが。
アメリカ在住のアメリカ人は日本ヲタでもない限りしらないし興味ないでしょ。
734名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:13:58 ID:AWgzOU/60
>>725
「たまに」という感じで毎日の件でも公式は毎日を批難してたし、
クジラの件で目くじら立てるほどでもないわなあという感じ
735名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:14:43 ID:mlwOBP360
>>705
多民族国家は文化の違うコミュニティの寄せ集めだから互いのタブーが積み上がってそうなってしまうんだろう。

移民1000万人も入れれば遅かれ速かれ日本もそうなるんじゃね?
…中国人と朝鮮人ばっかり入ってくるから、日本人だけが物言えなくなるだけか。
736名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:14:52 ID:SbL3T+dY0
>>730
日本人の感覚ならケニア人とアメリカ人のハーフなんだけどな
日本の国内向けCMなのになんで毛唐に気を遣わんといかんのだ?w
737名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:15:05 ID:VxWH+gScO
これは猿に対する差別ですね
738感動窃盗携帯わんわん対抗兵器にゃんにゃん、ぬこにゃ:2008/07/03(木) 12:15:11 ID:eJgV3cw70




えっ!やっぱりあの猿




ブッシュの事だったのか


739名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:15:25 ID:r35HQqqH0
サル=日本人がデフォルトじゃねえの?出てるのニホンザルなんだし。

日本とかヨーロッパとか、シニカルな社会風刺は文化だと思うんだが、
アメ公にはそういう機微がわかんねえんだろうな。

まぁイーモバの広告屋も、着想はよかったのに調子にのって
CHANGEなんていわせたのは不味かったのかな。
黒人のオバマにせよ、ジャニの木村にせよ相手が悪かったな。
740名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:15:44 ID:XxAV12Kd0
>>730
黒人の血が入ってりゃ黒人
アジア人の血が入ってりゃアジア人
741名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:15:52 ID:vW8gUs4L0
>>728
あれ?イーモバの社長って日本人じゃないんだ
742名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:15:54 ID:xXHGjK5VO
チェンジ=小浜=猿=人種差別ってことか














ねーよ
743名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:16:02 ID:jEiCpn1NO
で、ソフトバンクの犬は問題にならないのか?
744名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:16:19 ID:2nz+FQ4GO
日本じゃ猿は福田と言い返せないのか?w
745名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:16:21 ID:4RW6R67w0
白人様に頂いた黄色いサルの称号を返上しないといけないな
746名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:16:40 ID:Ct+LWTrz0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ワロタ

だってあのサルはもともとイエローモンキー日本人のことだろ
イー・モバイルてGSやモルガンの会社なんだから。それが一部で批判されて、
いや日本人を猿呼ばわりしてるわけじゃないと、アリバイ作りしたらドツボに嵌ってんの!w
747名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:17:22 ID:QW28Pzk70
>>725
記事にしただけで批判した事になるのか?
在日外人(たぶんオージー)のコメが荒れる時はあるけどな
748名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:17:26 ID:tB7+dF3K0
あのサルかわいくない
749名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:17:27 ID:eYkfmaHb0
お前なー猿は褒め言葉だぞ
日本の猿なんて幼女とズッコンバッコンできたんだからなんてうらやま・・・いやなんでもない
750名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:17:34 ID:r35HQqqH0
>>746

そうなんだ。そりゃ皮肉だな。面白い。
751名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:17:34 ID:W7THgFl/0
EM担当者「オバマじゃなくて、ブッシュ&福田なんだが。。。
752名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:18:07 ID:6V8XJLhE0
日本じゃ神さんの使いだけど、毛唐からすりゃ蔑視の対象か。なるほど。 差別主義者の毛唐らしい反応だぜ。

日本じゃ猿は、あの糞ニーが世界を一斉風靡したウォークマンのCMにも起用したというのに。
753名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:18:20 ID:vW8gUs4L0
>>746
なんだ、そうだったのー
じゃあ別にいっか
754名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:18:26 ID:Zp+urA/F0
チェンジと聞くと双葉虹裏的意味で解釈してしまう。
755名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:18:45 ID:OKyni5J7O
アメリカのほうが差別してるじゃん

なんで日本猿みてオバマ連想するんだよ

馬鹿じゃないの?差別主義者が

大体、あのCMオバマ云々より前からやってるだろ

日本を串刺しにするオーストコリアのCMは問題なくて
日本の猿のCMはNGで大騒ぎ!?
はあぁ?
つか、おまえら朝鮮問題でヘタレたっつー
日本に対する大きな負い目があるクセに、その舌の根も渇かない内に反日かよ
死ねよ屎国!
756名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:19:12 ID:jS/g2LBl0
純粋な白人ってどれ位いるの?
757名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:19:34 ID:lIXmUEB50
>>725
報道=対象への攻撃って価値観はどうにかならんものかな。
お前さんにはマスコミは全て「攻撃者」に見えとるんかね?
758名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:20:02 ID:XI4rbe7o0
日本のCMであって黒人差別する意識がもともとない日本人がどう感じ取るかが問題なのに、
一方的に外国人の価値観で論じられて
それを知らない外国人がニュースにまでして。
悪質と言うのはこれのことを言うわけさ
759名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:20:05 ID:6ol4+nbw0
>>1
アメリカが差別大国だって事が良く分かった
760名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:20:19 ID:l+fPqu4z0
SBの犬のCMなんて韓国人には大うけだろな
761名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:20:21 ID:qmI+dkCp0
イー・モバイルなんて誰も使ってないだろ。
762名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:20:42 ID:vW8gUs4L0
>>755
落ち着けキムチ食え
>>749
毎日新聞は落ち着いて潰れろ
763名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:20:52 ID:X6/k9+mFP
天皇を猿にした広告を出されても
おまえらは文句言わねーんだろうなw
764名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:20:54 ID:6V8XJLhE0
つーか、このニュース昨日の2chのコピペで知ったけど、もともとは何日か前のニュースだろ?
産経は2chでネタ拾いすぎだろ。
765名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:21:08 ID:eqqaHMPdO
何で猿からオバマを連想するの?
オバマが猿に似てるって言いたいの?
これこそ差別じゃないの?
766名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:21:22 ID:wBQw+Qy10
岡村がやっても差別になるのか?おかしくないか?
767名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:21:36 ID:50mtb6fJO
日本人をイエローマンキーと馬鹿にする人達のセリフとは思えない
768名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:21:59 ID:/mT5+z4GO
犬猿の仲とは正に、ソフトバンクとイーモバイルの関係かね
猿は犬にCM対決で負けたわけだ

それはさておき、今回オバマが反応したのは自らが黒人というアイデンティティーを、
選挙戦に繋げるためだろうな
769名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:22:10 ID:otbtj7N10
映画で散々おかしな日本人像を世界中に撒き散らしておきながら、
世界どころかアメリカ向けですらない日本の国内CMごときで喚くとは。
770名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:22:36 ID:uPSj6FId0
ノアの子孫が白人、アラブ人、エジプト人で、人類はここまで。
モンゴロイドと黒人はヒトではないんだっけ?
771名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:23:05 ID:6w6Vhd620
772名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:23:06 ID:HDGrqJs6P
反米が多いねえ。
さすがサヨク中核派だな。

しかし、SBの犬CMを批判しておきながら
アメリカの批判をあれは人種差別でないとほざくんだから
ほんとサヨク中核派は糞なダブルスタンダードがお好きだな。
773名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:23:17 ID:6V8XJLhE0
>>765
携帯からのアクセスでも1くらい読もうぜ。
>スーツ姿の猿が演壇に立って「Change」というカードを持って声援を送る
>支持者に、携帯電話の変更を呼びかける内容。「Change」はオバマ氏の
>選挙戦のスローガンであり、同氏の演説の光景を明らかに連想させる。
774名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:23:24 ID:ZDxeV1pk0
日本ていい国だよな 
猿がオバマを連想させても差別だとはおもわんものな

775名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:23:48 ID:IAT3lpUs0
批判はイーモバが海外展開してからにしていただこうか。
776名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:24:03 ID:JHj+CErL0
これは駄目だろ。擁護してる奴らは馬鹿そのもの。
韓国人が日本の天皇を想起させる場面で、天皇を黄色い猿に置き換えて
CMを作ったら、お前らは絶対に激怒してるしな。
お前ら他者から批判されると、すぐ言い訳するんだよな。
お前ら自身が同じことやられたらキレるのにw
777名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:24:22 ID:226jEkOvO

一方日本では、


  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄]U^ェ^U 犬が父親のCMが続くのであった!


778名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:24:52 ID:rXOltKOj0
>猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきた

日本人の間違いだろ?
779名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:24:59 ID:68bBwlv/0
日本のトップ決めはこんなに盛り上がらないからなw嫉妬するのは分かる
780名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:25:16 ID:BuSI2xO10
この件で芋場を批判した奴は差別主義者と自白した訳だな?
781名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:25:16 ID:d9FJrwqc0
ブッシュのが猿っぽくね?
782名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:25:21 ID:LoZwwPlM0
今のアメリカでも黒人=猿が常識なのね
全く変わってないな…
783名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:25:29 ID:6V8XJLhE0
>>772
SBの犬パパCM、全然なくならなかったな。 それが日本w 差別なんか無いから疎いんだよ。
784名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:25:30 ID:eYkfmaHb0
>>762
秀吉のことなんだが
785名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:25:47 ID:qr8AxU280
>>760
食欲と儒教思想との間で揺れ動く微妙な心理状態
786名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:25:56 ID:yYUHKr/10
>>778

白人にとっては黒人も黄色人も肌に色が付いてる段階で同じ非人間だから。
787名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:26:10 ID:iFPxm02Q0
福田にあやまれ
788名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:26:11 ID:RnTBJ+mF0
>>775
ありえな〜い
789名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:26:15 ID:Al/HO3t70
>>708

前から見かけるけど、だったら在日はSB携帯を使わないのかな?
どうも、眉唾な話なんだが・・・
790名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:26:16 ID:hODolXjN0
>>1
おいおい、それはチンパンが首相やってる日本へのあてつけか?
日米離間工作に乗ってやってもいいんだぞ。
791名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:26:42 ID:XI4rbe7o0
>>776
意図的にやってるなら怒るに決まってるさあ
792名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:27:10 ID:dgRoRqfG0
あれ?毎日の変態捏造記事のほうが人種差別に見えるが
793名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:27:14 ID:0zfJkmos0
猿の惑星の猿は日本人
794名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:27:17 ID:FfmdBT0e0
社長が日本人じゃないんだな
795名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:27:33 ID:wB8+0MRu0
猿と言えばイエローモンキーとか言うから日本人の事じゃないのか
黒人はもっと違う別称があったはずだけど
796名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:27:57 ID:au/eqwCPO
>>756
0

黒人が最初だし
797名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:28:11 ID:QW28Pzk70
>>777
ちょっと話がズレると
アメリカでは犬はいいイメージで使われるんだよな
いい仕事をするハンター的な意味合いで
798名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:28:22 ID:vRjBMJFl0
所詮、人間なんて猿の一種なのに何言ってんだよwww
799名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:28:23 ID:17JzfTrg0
知らんがな。
てか、てめえらの差別心が滲み出てるだけじゃねーか。
800名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:28:29 ID:86f0Lylw0
国内のCMで他国がどう思おうが関係ないだろと言っている人等が豪の鯨CMを批判しているのか
801名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:28:30 ID:vW8gUs4L0
福田さんはオラウータンとかチンパンとかいうよりチワワっぽい印象だと思ってた
ずっと
AAにするとなんかふてぶてしいけど映像だとなぜかチワワ系
不思議だわ

AAの荒巻は可愛いけど、実際の荒巻キーホルダーはそんなに可愛くない感じに似てる
802名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:29:07 ID:bpzo7BVT0
そりゃヤバイだろう… 常考
803名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:29:06 ID:KFwhfNbSO
「福田のつもり」で解決
804名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:29:20 ID:k2iI+FGxO
>>683
大統領候補が支持を求めて売名活動しているなら、それは大統領選挙の一貫じゃないのか?

んで、その活動そっくりに見えれば、いくら別名付けようが見た人は「大統領選みたい」と考える。ついでに日本で1番有名な大統領選はアメリカな。
805名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:29:23 ID:gihgiOnGO
>>770
元はユダヤ教だから白人黒人が人じゃない筈何だよな。アラブは白人社会じゃない。
なんでかしらんが白人が子孫とか言い出すから面白い。更に言えば、差別しまくりの宗教を信じるが差別に対しては戦うとか頭おかしいのがキリシタン
806名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:29:39 ID:vETXSeD50
犬は良くて 猿は駄目

毎日は良くて イーモバは駄目


基準がわからない
807名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:29:41 ID:5eZablCW0
http://www.emobile.jp/corporate/profile.html


*
代表取締役会長兼CEO
千本 倖生【略歴】

*
代表取締役社長兼COO
エリック・ガン【略歴】


https://store.emobile.jp/


808名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:29:50 ID:ZwP4FQHc0
>>789
損が実質在日だけには法外に安く売ってんじゃん
むしろその話が在日と無関係という方が不自然w
809名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:29:52 ID:WD++q8kM0
これがダメならサルの惑星も上映禁止にするべきじゃないの?
810名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:29:55 ID:CBfmw8Jj0
CHANGEが小浜のパロディなのはまぁ間違いないんだろうけど、
そもそもイーモバがこのCMより前から
猿をイメージキャラに使ってる事には触れないわけ?
811名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:30:58 ID:V+vyG8m+0
サルがチェンジはねーよ
まんまオバマだろ
812名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:31:10 ID:6w6Vhd620
>>810
イーモバの事情なんて知るか、というところか
813名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:31:12 ID:P5J0FiMtO
アメ公は何んでも因縁つけたがるな。
814名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:31:13 ID:vW8gUs4L0
たぶん福田さんは誰よりも一番批判とかバカにされるのを嫌うから
テレビであまり取り上げられないし
何かあっても国民に対してフォローコメントがないのかな?
でもちゃんと説明してくれなきゃ、総理なんだから
それがないと国民も総理だって思わなくなるよ
家を空ける父親の顔を忘れるように
815名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:31:15 ID:bP+rUq700
アメリカでは「ニガー=モンキー」なのか?
816名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:31:19 ID:l954LNNiO
なぜ日本猿がオバマに見えるの?
大丈夫かアメリカ?
817名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:31:20 ID:73ra5HbTO
その発想はなかったわ
818名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:31:37 ID:XI4rbe7o0
なにこのスレ?なんで在日左翼が沸いてくるわけ?
819名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:31:46 ID:jCK+eeYfO
>>9
だなw
そう思ってるてことだからな
820名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:31:47 ID:PywuE3reO
>>1
オバマより福田だろ?
821名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:31:50 ID:mIVLka5OO
この際、チンパンでいいよ
822名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:32:09 ID:1vZ4Fabu0
テメェらの国の汚点なんぞ知るかボケ

あと旧カナは滅べ
823名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:32:10 ID:X5YR9gfr0
>>810
ジャップの説明なんざシラネーヨって事だろ。
人権屋がウザいのはどこの国も一緒かw
824名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:32:41 ID:2JLYpjzQ0
いかにアメリカが人種差別の酷い国かって事ですね
サルの擬人化なんか遥か昔からやってますが
825名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:32:42 ID:ZYnuI+qW0
差別論者どもはまず自分達が差別していることを自覚しろww
826名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:33:06 ID:uPSj6FId0
モンテスキュー曰く、「黒人が人間だと考えることは不可能である」
827名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:33:46 ID:p7PKjoFZ0
>>1
>猿は日本では崇拝されて
そんなの見たことないんだが。
828名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:33:49 ID:seqEa0sA0
いくら相手がニガーでも差別はよくないな
829名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:34:05 ID:WWBY3nHi0
これは酷い言いがかり。
830名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:34:07 ID:EtVq06gm0
チンパンジーも不幸だな。
確実に福田のせいで人気落ちたろ。
831名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:34:22 ID:nwZOAnTq0
アジア人は体格がよければバカにされなかったはず
832名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:34:44 ID:ZFRjEuxd0
白黒ハーフオバマを黒人認定してる白人がすでに異常
833名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:35:03 ID:au/eqwCPO
>>818
モバは支那蓄の会社だからね
834名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:35:13 ID:Al/HO3t70
>>808
> >>789
> 損が実質在日だけには法外に安く売ってんじゃん
> むしろその話が在日と無関係という方が不自然w

だったら、彼らの卑しい価値観なんて気にしなきゃ良いんでは?
まあ、俺はSB携帯なんて使う気ないからどうでも良い。
835名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:35:32 ID:vW8gUs4L0
考えることをやめた人間は、愚かなことを考える人間よりも劣っている

ってことで、人種差別に無知な我々は>>1の考え方に感心した
836名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:35:35 ID:gihgiOnGO
>>825
不可能だろ。
阿呆は自分が阿呆だとは気付かない。うちの親なんて阿呆扱いされたらキレまくりだぞ。この地域全部そうだが。
837名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:35:39 ID:2JLYpjzQ0
>>814
おまえウザイ
838名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:35:41 ID:KsvI2TymO
チンパンでイイよ
839名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:36:22 ID:X6/k9+mFP
よ、変態で差別野郎どもw
840名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:36:23 ID:WWBY3nHi0
>>827
日光東照宮の、見ざる言わざる聞かざるのアレじゃね?
841名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:36:27 ID:6vaZYwc80
Son of a dog!
842名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:36:30 ID:3ZKasUFiO
むしろ日本のチンパン首相を連想させるわけだが
843名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:36:37 ID:lIXmUEB50
>>831
人間とは「バカにするために相手のバカにできる点を探す動物」だ。
黒人に身体能力の高い人間がどれだけいようと、
黄色人種にどれだけアニメに詳しい人間がいようと関係ない。
心の底では尊敬出来る点を認めていたとしても、
バカにできる点が一つでもあればバカにする。
俺もお前もそういう動物だ。
844名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:37:19 ID:MoAOekAm0
最近は老眼が進んでチンパンジーと福田総理の見分けがつきません
845名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:37:37 ID:ZCl/gvrc0
下衆の勘ぐりw
846名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:37:52 ID:4eXP7kqn0
「ノッチもオバマを馬鹿にしている」


        とか言ってくる団体が居そう
847名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:38:02 ID:TkK+Gluk0
>>714
>JapanProbeはかなり親日寄り
ttp://www.japanprobe.com/?p=3014
The Yamanote Halloween Train vs. Japanese Netizen Rage
http://www.japanprobe.com/wp-content/uploads/2-channeler.jpg

Housing Discrimination in Japan
http://www.japanprobe.com/?p=3149

Family Mart has given in to consumer pressure and apologized for its sale of a racist magazine…
[but other convenience stores have yet to apologize]
http://www.japanprobe.com/?p=1072
* Please write letters or e-mails to FamilyMart corporation, letting them know your displeasure with
their decision to sell racist literature.
848名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:38:08 ID:LE8TAaBJO
>>2猿=黒人まで理解した
849名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:38:10 ID:jCK+eeYfO
こんどはゴリラでやったらどうか>同じCMw
850名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:38:15 ID:vW8gUs4L0
>>839
早く自首しなさい毎日さん
851名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:38:25 ID:TfT3T7sY0
毎日新聞よりまし
852名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:38:28 ID:N+Sf5q2q0
ウォークマンの猿は批判されなかったのにな
853名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:38:40 ID:7XuD7ZCzO
白い犬は御咎めなし。
人権団体が聞いて呆れるわ。
854名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:38:49 ID:Al/HO3t70
織田信長は、肌の色の珍しさで黒人を数人周りに置いていたらしいな。
で、明治維新の頃に海外で奴隷売買に出くわした日本人使節は、
彼らを買って解放してあげたらしいし・・・
白人どもの人種差別の酷さを知り、富国強兵・五族共和・人種差別撤廃を国是としたんだよな。
855名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:39:02 ID:Id1fVlxY0
人の国のCMまで文句つけるとはさすがアメリカ帝国主義だよ
856名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:39:06 ID:TvSCMNAC0
「チェンジ」をスローガンにしているのがヒラリーかマケインだったら
誰も差別だとか思わないんだろうな。

逆にオバマを差別してるんじゃないの?こういう扱い。
857名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:39:27 ID:XI4rbe7o0
文化論的な話なんだよね。結構面白いかも。
日本じゃ動物や自然は神と崇められてきた擬人化文化のことを外国人が理解できない
ってのが対日比較文化論で一般的。
動物は外国では卑しむべき従属させるべき存在で
TOPに動物の偶像が立つなんて考えられないという文化比較論。
日本が特殊なんだよ
858名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:39:48 ID:ZHndjIpm0
>>852
あの猿はChange!とか余計なことを言わずに黙っていたからな…
まさに見ざる言わざる聞かざる
859名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:39:50 ID:NKDUfA940
>>852
あれは黒人関係ないから
860名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:39:54 ID:68Yg4cPn0
そういえば、以前も日本の学者(河合隼雄だったかな?)が行動様式の比較かなんかで欧米人をチンパンジータイプ、日本人をオランウータンタイプとか言ったのを西洋人=チンパンのところだけに反応して差別呼ばわりされたことがあったな。

欧米人てサルに対するイメージが余程差別的なんだろう。
861名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:40:07 ID:ZwP4FQHc0
>>843
ところで白が黒や黄に突出して優れている点って何かあったっけ?
まあ彼らの白人としてのアイデンティティーに触れては可愛そうだ
862名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:40:26 ID:r35HQqqH0
>>854

人を見下してることにはかわらないだろうが、
さすが信長。動機の狂いっぷりが天才的だな。
863名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:40:51 ID:86f0Lylw0
日本のアニメもゲームも白人ばかり
864名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:41:15 ID:TbtqUnfc0
> 「Change」はオバマ氏の選挙戦のスローガンで

こりゃだめだ
865名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:41:35 ID:1987i6qf0
>ブログで日本在住外国人から批判が続出。


どうせ例によって朝鮮人だろ
866名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:41:36 ID:vW8gUs4L0
>>854
初耳すぎてわろた

>>855
え?日本の会社じゃないんだろ?イーモバは
毎日新聞社と同じで
867名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:41:57 ID:eYkfmaHb0
>>857
にしては列強の国章って動物多くないか?
868名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:42:12 ID:sTioRw/1O
>>804
そもそも「猿がふんする大統領候補」という設定は正しいのかと聞いているんだが。
そもそも大統領選のない我が国において、登壇して支持を求める行為について
即ち(特定国であるにせよないにせよ)大統領選みたいと考えられる余地が
いかほどあるというのか?
869名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:42:48 ID:4eXP7kqn0
>>861
白人はチ○ポがデカイ だがフニャフニャ
870名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:43:01 ID:KZoO6mFG0
反省だけなら黒人にもできる
黒人カニ合戦
黒人の惑星
み黒人いわ黒人きか黒人
黒人マジック(西遊記)
イエロー黒人
871名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:43:39 ID:Al/HO3t70
>>862

見下していたんじゃなくて、ただ不思議に思っただけ。
子供の好奇心みたいなもんだ。
だから、奴隷にしたわけじゃなく厚遇したらしい。
872名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:43:41 ID:zAOIX5TO0
>>862
別に奴隷にした訳じゃないぜ
873名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:43:50 ID:NKDUfA940
>>863
アメリカの戦隊シリーズでは人種差別のクレームがこないように
ヒーローに黒人とアジア人が必ず入ってるらしいよ
874名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:43:53 ID:Id1fVlxY0
>>866
イーモバがどこの国で商売やってるかもしらずにID真っ赤になるまで書き込んでるのかw
面白い人だ
875名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:44:17 ID:ZwP4FQHc0
>>857
その結論として日本が特殊なんだ、で終わるところがまた日本人らしい
良くも悪くも
876名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:44:31 ID:TsIYwf0S0
ソフトバンクのCMみたら発狂するのだろうか・・・
877名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:44:32 ID:1S4dDQVWO
チェンジじゃなくて、朝鮮語のチャンゲだって。

友達と鍋を合わせた造語で、ソウルの若者の間で流行っている。
878名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:44:35 ID:vW8gUs4L0
>>861
幼女や少年が美しい

>>863
どこで仕入れた知識ですか
半端なのは恥ずかしいからやめましょう
879名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:44:48 ID:zRSFxAZRO
差別だと言い出した奴等が「猿=黒人」と思ってるってことだろ?
880名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:44:52 ID:xcG9XcgMO
とりあえずウィキペディアの聖帝サウザーの項に悪戯した奴大学事務所まで来い。
881名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:45:33 ID:lIXmUEB50
>>868
とりあえず携帯を捨てて、PCで元の記事をちゃんと読んで
オバマ氏のキャンペーンの様子の動画とCMの動画をちゃんと見た上で
語る事をお勧めする。誰も「支持を求めて登壇してるからこれは大統領選で
猿だからオバマ氏だ」なんて言ってない。それだけなら「なんで猿=オバマ氏なんだよ?
他の候補かもしれないじゃないか」ってツッコミで終了だろ。
882名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:45:57 ID:zSEELNt+0
普通にオバマ候補をリスペクトしてるCMだと思うんだけど
883名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:46:27 ID:zAOIX5TO0
>>873
アンパンマン乙
884名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:46:42 ID:Al/HO3t70
>>869

自分では半立ちだと思っても、女は丁度良いって言うな。
いくら堅くても、接してる部分はお肉なわけだし・・・
885名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:46:51 ID:KkqLCW1BO
アジア人、黒人を猿にたとえてきた白人。
自分達が作り上げた差別だし。しらねーよ、そんなもん
886名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:47:00 ID:3sQlnAqf0
これはオバマを猿と内心思っていた奴が騒いでいるわけだな。
そう思っていない奴は見てもなんとも思わん。
887名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:47:28 ID:XI4rbe7o0
在日がなんでこのスレに拘るのかわかる気がする
888名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:47:29 ID:Id1fVlxY0
ナディアもなんかいちゃもんつけられてた記憶がある
忘れたけど
889名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:47:54 ID:zcA5O5wg0
>日本のオバマ氏の応援サイト

 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 | ━━┓┃┃
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ    ┃   ━━━━━━━━
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|     ┃               ┃┃┃
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/     。                   ┛
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、  。゚ ・ ゚
 j .>,、l 。゚ ・  ,,'       ≦ 三   。゚ ・ ゚
 ! >ニ<:|    ゝ'゚         ≦ 三 ゚。 ゚___,. -、
 |  |  !、  ゚ 。≧           三 ==-( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\-ァ,             ≧=-  `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::イレ,、            >三  。゚ ・ ゚ .,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _≦`Vヾ          ヾ ≧ _,. く  / ゝ_/ ̄|
890名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:48:29 ID:CU5yXrg70
日本猿は黒くねえ!
891名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:48:32 ID:68bBwlv/0
差別しない者は差別されない逆もまたしかり
892名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:48:35 ID:68Yg4cPn0
>>867
ライオンとかタカとかを強さや威厳のシンボルとしてだろう。

だけど、「つながってる仲間」みたいな意識は少ない。
そして人間と動物とのつながりというときキーになるのがサルなんだろうな。
前にも書いたが、ユダヤ教系宗教やそれを受容した欧州人にとって人間と動物とはっきり断絶・区別されているのは、サルがいない地域だったからじゃないかという人もいる。
893名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:48:49 ID:QW28Pzk70
>>847
山手線の外人パーティはウザいけどさ
でもあれ反日とか親日とか関係ないだろ
他の記事探してこいww
894名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:49:06 ID:7HIWzwV90
いや、明らかに福田のことだろ。
勘違いも甚だしい批判だ。
895名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:49:21 ID:ZwP4FQHc0
>>878
>幼女や少年が美しい
どんな動物だって自分に近い種族を好む傾向があるわけで
そこんとこをグローバルなものだと彼らは勘違いしちゃった節はありそうだ
好みによると言ってしまえばアレだが、俺は白人ポルノ見ても面白くない
896名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:49:21 ID:euaTn4to0
これで人種差別だ!って騒ぐほうが人種差別だろwwwwww
897名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:49:44 ID:KFwhfNbSO
ソフトバンクの親父犬、やたら女が男を殴るドラマ、パチンコサラ金のCMそのもの、
これらに大きな抗議をしない日本人はすでに売国勢力の思惑通りに洗脳済み
898名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:50:23 ID:vW8gUs4L0
なんか面白いよね
大阪国なんて太ってる人見るとブタって言うらしいし
中国人さんは日本人のこと犬とか言うし
VIPPERさんは太ってる人をピザって呼ぶし
アサヒ新聞社員さんはネトウヨっていう呪文を唱えるし
毎日新聞社さんはhenntaiだし
発想が斬新だね
899名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:50:29 ID:uWdQvqBi0
>>16

最近はきつすぎてつまらん。

パンチラと乳しかない。
900名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:50:36 ID:/Nw0iIWDO
>>884
あーそれ俺も言われた事ある。入れられる方もいろいろなんだよなあ。一概に硬けりゃいいもんでもないらしい。
901名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:50:58 ID:DXcSGJgH0
>>852
あれは特定の擬人じゃないし、猿も聞きほれるって感じだった。
それじゃあソフトバンクのお父さんもヤバイ。
902名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:51:24 ID:sTioRw/1O
>>881
実際それで終わらせている奴も多いじゃん。
change?キムタクの?という奴もな。
てか携帯厨同士の話に携帯を捨てろとは無粋なw
903名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:51:27 ID:g2RaO/iM0
日本人をイエローモンキーと呼んでおきながら
なんでニホンザルをアメリカ人と結びつけるんだ?
904名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:51:28 ID:OC9P9QGY0
>猿は日本では崇拝されて

それはないわ・・・。
905名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:51:57 ID:lIXmUEB50
>>847
「外人」を問題視したら反日……お前さんの考える親日ってのは
日本人の一部のダメは奴を甘やかして日本をダメにすることか?
日本で起きた何かを問題視する=日本の敵なんて考えじゃ
日本人ともまともに付き合えないだろ。
906名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:52:04 ID:cYqotPvz0

  福田がアップを始めました。
907名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:52:20 ID:PZDnkbSc0
猿使うのはOKだけど、
アメリカ大統領選を連想させる選挙風景で
オバマさんのスローガンCHANGEを使ったからまずいんじゃないの?

日本のダサい選挙風景(たすきかけてペコペコ頭下げるとか)を再現して
「改革」とかやってればよかったのに。

908名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:52:27 ID:68Yg4cPn0
>>882
なんだよね。
そこにサルをもってきても、サル自体を日本人はネガティブな表象と思ってないんだから。

サルに否定的な意識をもち、黒人にもまた否定的な潜在意識をもっている者にして初めて成立するイチャモンだろうな。
909名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:52:52 ID:XI4rbe7o0
日本の若者の間じゃ黒人=カッコいいってイメージがあるのに、お隣韓国じゃそーでもない
ってのがあれだね。文化的環境次第なんだろうね
910名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:52:55 ID:bgbC00fY0
オバマが猿と決めつける方がどうかしてるんじゃ・・・。
それともヒラリートラップか?
911名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:53:04 ID:Al/HO3t70
猿のように小さく小食で勤勉でジャングルを何日も歩ける。
鎖国してたのに、たった数十年で欧米列強に並べるくらいの国力をつけた。
そりゃ、不気味に思えたんだろうな。
912名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:53:26 ID:X1Fksa/s0
オバマの前に連想しやすい人がいるはずだが。
913名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:54:05 ID:IJFLOc6G0
小山涙目wwwwwwwww
914名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:54:14 ID:qutSXAlV0
アメリカも中国みたいな馬鹿らしい争いしてるなw
915名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:54:32 ID:vW8gUs4L0
>>888
ナディアってビデオ屋で借りようとするといつも借りられてるんだけど
可愛いよね


なんか今パンツレスリングシリーズ見たくなった
916名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:54:37 ID:3ezGXD0h0
changeがオバマのスローガンってことくらい、日本でもほとんどの人が知ってるでしょ。
猿から黒人を連想するのは、その次の問題じゃん。このCMは悪意がありすぎる。
917名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:54:44 ID:5z0lmwFy0
ってか、これ日本猿じゃねーかよww
いいがりもいいとこだな
918名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:54:57 ID:RPHlwEvP0
散々イエローモンキーって呼んできた国はどこだっけ?w
919名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:54:59 ID:YTBVWiaj0
信長の黒人の話は有名でそ。弥介さんね。
最初に会った時は風呂に入れさせたらしい。
奴隷じゃなくて、側近として召抱えたんだぞ。
920名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:55:06 ID:hD6cEfoM0
白人が差別する基準で差別用語が基準になる訳だ
そうやって白人が思想を決めてる訳ね
921名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:55:06 ID:lIXmUEB50
>>902
>実際それで終わらせている奴も多いじゃん。
そうだな。お前さんと同じで携帯から見出しだけ読んで脊髄反射してる奴が多い。
922名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:55:15 ID:Al/HO3t70
CHANGEと言えば、ギニュー隊長だな。
そもそも、ギニューのオリジナルってどんなんだったんだろうか?
923名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:55:42 ID:au/eqwCPO
>>911
坂本のお陰か
つまり極左過激派のお陰だよな
924名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:55:43 ID:1gOzyl8IO
>>907
おまえいいこと言うな
925名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:56:00 ID:uv+ezVYK0
もっとも差別してる連中だからこそ差別に敏感。
926名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:56:09 ID:vlBtlHEB0
>>908
早い話が、差別と言っている奴こそが一番の差別主義者って事だな。
927名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:56:55 ID:XI4rbe7o0
まあ、でも外国の人種差別の価値観知ってたらEモバイルのCMは
作らないよね。ただの無知か、本当に悪意があっただが
928名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:57:37 ID:IJFLOc6G0
ゲッターーーーーーーーーーーー!!!!!!!!1111
929名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:57:42 ID:DXcSGJgH0
>>911
日本に来た外人は直ぐに西欧に追いつくだろうって
確信している人が多かったけどね。
930名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:57:50 ID:otaiTThF0
>>908
お前本当に日本人か?
秀吉が猿呼ばわりされてたのだって別に敬愛されてた訳じゃないんだが
931名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:58:04 ID:ofo4v+Vv0
日本人として見ていて、サルを選抜する国民と揶揄しているのかと
多少気分悪くなった覚えがある。
アメリカからこうも言われるとは
932名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:58:17 ID:vW8gUs4L0
>>919
マジで
信長って本当に美男子好きだったんだな
明智が怒ったのも無理ないくらいハーレムw作ってたんじゃね?
933名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:59:22 ID:hD6cEfoM0
>>929
西欧に追いつくという思想が犯されてる
イスラム文化も西洋に追いつけば言い訳だ
どんだけ文化破壊者なのか気がつけよ
934名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:59:37 ID:0licVo90O
猿にやらせたからってなぜそれが差別になるのか理解に苦しむ
935名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:59:40 ID:l7bGhW7O0
携帯電話会社のCMって常識なさすぎ
父親が犬だとか大統領が猿だとかどこの朝鮮発想
936名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 12:59:59 ID:IJFLOc6G0
次のマスコットキャラクターはカエルっぽいものだな
937名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:00:00 ID:68Yg4cPn0
>>871
好奇心の対象としちゃ、白人も同じだったしな。

自分たちとは違うヘンな人がいる、って。
これを差別と決め付けたがる白人もいるがやっぱりちょっと違うんだよな。
人間以下のものと思ってるとかじゃないから。
昔のように人間の移動能力が限られていれば、世界の大部分のところの人間にとっては肌の色の違う人間を見る機会なんてめったにない。そこでヘンな人がいるという感覚自体は自然なもの。
938名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:00:19 ID:Z4y8b+oG0
>>1
日本人男性を犬にした携帯のCMも見た事があるんですが
しかも犬の妻は日本人女性なんです
二人の間に生まれた子供は黒人でした
939名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:00:32 ID:l7bGhW7O0
>>908
>サル自体を日本人はネガティブな表象と思ってないんだから。
お前韓国人だろ?
940名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:00:43 ID:H1Ol1rq70
ハミルトンにでもやらせりゃよかったのに
941名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:01:14 ID:+ZxCKGJ00
へー サルって黒人を連想するんだ・・・。
   ↓
アメリカだから
チンパンみたいな猿を想像
   ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=fwb6Yid8gU8
   ↓
なんだよ ニホンザルじゃねーか
942名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:01:17 ID:0UdGQlpi0
拙者のご飯だけみんなと違うでござる の巻

拙者パパ上殿と穴兄弟でござるな の巻

だまされる方が悪いでござる の巻

ナスでも突っ込めばイチコロでござる の巻

戸籍なんて面白半分で見るものではないでござる の巻

これはただの小麦粉でござる の巻

約束より5グラム少ないでござる の巻

さすがの拙者も弁護士を呼んだでござる の巻

今度は通帳ごと持ってこいでござる の巻

小便の泡立ちがひどいでござる の巻

拙者はファックスと言っただけでござる の巻

六回チェンジしたらヤクザがきたでござる の巻

チェンジと言ったら人種差別に発展したでござる の巻←NEW
943名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:01:39 ID:yEL0Xl6g0
アメリカの選挙なんてしらねーよ
944名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:01:41 ID:XI4rbe7o0
信長が打たれたときにその黒人はどうなったのかな?その黒人の血が流れてる
日本人もいるのかな
945名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:01:42 ID:zcA5O5wg0
>>208
あと中国人、あとタイ人も酷い模様>黒人差別

これじゃ勘違いするわw
まぁ欧米もお前が言うなだがw
946名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:01:56 ID:DXcSGJgH0
>>933
劣等感乙
追いつくにも色々意味がある。
やつらは未開の地を支配下に置くことを目的としていたからな。
軍事的なことが主だろう。
947名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:02:08 ID:uv+ezVYK0
>>939
大部分は思ってない
948名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:02:15 ID:RUoK0Bh00
責め立てるのも野暮だけど、もうちょっとデリカシーみたいなモンが無いのかね?

でもそもそも世界に配信するCMでも無いんだけどな。国内だけならどうでもいい問題。
949名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:02:56 ID:+3iuEVkg0
欧米人で判定制度設けてくれ。
日本人と欧米人で価値観共有してるわけじゃないんだから
動物を擬人化するたびに批判されるんじゃないかと心配でならない。
950名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:03:23 ID:2p6JLPlL0
>民主党オバマ氏連想させ

しねーよ
文句付けてきた奴は連想するのか?
そいつ自体が差別主義者だろ
バカらし
951名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:03:30 ID:8+6Jo3XG0
アメリカ人てバカなんだなw
アメリカで放送されてるCMならしょうがないとして
日本で放送されてるCMにまでケチつけてるんじゃねぇよw
あのCMを見て「人種差別だ」なんて思う日本人なんかいねぇだろw
勝手に海外で放送されてるCMをネットで見て文句つけてんじゃねぇよボケがw
952名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:03:31 ID:o/jgf8Xb0
スローガンのchangeなんて過去の大統領候補でいくらでもいるわけで。
あのケネディーもそうだろ。

953名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:03:38 ID:TkK+Gluk0
>>905
外人表記の一雑誌の取次ぎ一つで世界中で不買運動かよwww
“international boycott of FamilyMart-affiliated convenience stores”
FamilyMart has 12,000 stores worldwide, in countries including South Korea, China, Canada,
and the United States. We ask that you not shop at any of these stores.
954名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:03:39 ID:UpxRHhwD0
のっちで、CM作り直そうぜ
955名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:03:46 ID:hD6cEfoM0
>>946
劣等感とかないよ
劣等という感覚がお前の思想だろ
956名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:03:58 ID:vW8gUs4L0
>>936
カエルってフランス人を指す国があるってどっかで見たからだめ
犬も猿もだめだからな
猫は好きだけど最近はシーエムやらに利用されすぎ
象か白熊かペンギンか…
スイカのキャラがペンギンなのは、考えた人が優秀だよね
957名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:04:06 ID:C4Sx7cWo0
黒人と猿を勝手に結びつける → アメリカの文化

そもそも猿を差別の対象を描く時に使う=猿差別 → 欧米の文化

黒人が大統領になることをことさら大きく伝える=黒人差別 → アメリカの文化

事象がセンシティブなのにも関わらず平気で大統領役に猿を使う → 広告代理店とイーモバイルのKY&馬鹿さ加減

ようはイーモバイルが飛んで火にいる馬鹿な夏の虫だったんですよw
958名無しさん@九周年 :2008/07/03(木) 13:04:30 ID:jh0VPMnz0
>>857
確かに伝統的なキリスト教の考えではね。
地球上の動植物=人間の利用のため神が創造したモノで
人間の下位の存在。

そんな聖書の教えに従って、キリスト教徒は動物殺しまくりだったわえけだが、
今はその反動で、animal rightsだ!!と伝統的な白人文化を攻撃し、
一部の人は鯨の偶像化に走っているけどな。

>>896
日本人はそうだろうが、もの凄く些細なことでも、黒人に関することだと、NAACPという黒人の団体が
動くなど、大事になるという現実がある。CNN等が黒人が動き出す前に取り上げてくれたのは、むしろ幸い。
959名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:04:51 ID:sTioRw/1O
>>921
所詮その程度の話ということだろ。文句を言っているのも在日外国人、
つまりいくら似ている点を列挙しても、おおよそ日本人の感性を以てすれば
雨大統領選とオバマを連想させるには程遠いと言うことだろ?
そんなもんで国内のCMに文句付けられても困るだろうよ。
てか仮に雨大統領選としてもオバマにはならんかもよ。
changeが好きだったビルの方が日本猿には近い気もするしなw
960名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:05:30 ID:lIXmUEB50
>>947
"猿以下" の検索結果 約 69,800 件
"豚以下" の検索結果 約 24,200 件
「劣った人間」を指す言葉として「猿以下」と言う言葉が使われているのを良く聞く気がする。
「豚以下」より少なかったのは以外だが、実は猿の方が人間を貶すのには良く使われてるのかもな。
961名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:05:53 ID:0f+Uakxi0
犬を使ってるSBに対抗する意味で、仲の悪い(?)猿を使ったんじゃないかと思ってたよ。
962名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:06:06 ID:XNpYlkAU0
Youtubeで見たけどこれで「オバマ氏を連想させる」とか言ってる奴って頭おかしいんじゃないの?
963名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:06:19 ID:DXcSGJgH0
>>955
で、964の内容についての意見はないのかよ
964名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:06:24 ID:yy7LUCN8O
要するにアメリカ人はオバマ=サルだと思ってるってことだろ?
965名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:06:33 ID:hD6cEfoM0
で結局日本がクジラを食べることに
嫌悪感丸出しなのが白人の差別主義で
日本人は死んだ方がいいと馬鹿にされてたのは忘れたのか?
966名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:07:24 ID:+3iuEVkg0
イラクをかきまぜサブプライムで世界を混乱させ
アメリカなんて猿じゃん
967名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:07:29 ID:LxG4QkVOO
チンパンジーが日本の首相になるCM作ればいいじゃない
968名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:07:36 ID:yEL0Xl6g0
ニホンザルじゃん
969名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:07:52 ID:zcA5O5wg0
>>953
>Reports from foreigner commenters on Debito.org,
これデビトシンパか。うはw
970名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:07:57 ID:IJFLOc6G0
>>951
オーストラリアのアンチ捕鯨CM思い出した
971名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:08:26 ID:vW8gUs4L0
>>958
なるほどー
そういう意味で反捕鯨なんだな
てっきり鯨の胎児が人間にそっくりだからだと思ってた

972名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:08:28 ID:68Yg4cPn0
>>930
別に敬愛なんていってないぞ。
でも秀吉を呼ぶ式のサル呼ばわりでさえ、欧米人が感じるような強烈な否定感はないぞ。
それが今にまで語り継がれているのは、それが忌まわしい悪意みたいなのとは無縁だからだ。

別のレスで書いたんだが、河合隼雄が日本人=オランウータン、欧米人=チンパンジーと喩えたときの、欧米メディアの拒絶反応みたいのはあり得ないだろう。
973名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:08:41 ID:lIXmUEB50
>>953
俺が言ったのは不動産の物件の表示の方だ。もう一つの方をお前さんは
>外人表記の一雑誌の取次ぎ一つ
こう認識しているわけだ。記事が読めていないだけに思えるが。
974名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:08:52 ID:gMtRYlOV0
ナベアツのアホ芸は身体障害者を侮辱しているとか言ってる日本人がいたが、アメリカにもそういう奴いるんだなwwwwww
975名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:09:14 ID:NEvH9/z10
猿と言えば福田だよね
976名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:09:59 ID:2JLYpjzQ0
CM打ち切りも謝罪も構わないが
あいつらの価値観に迎合するわけじゃなく
向こうの方がよっぽど人種差別思想が根付いてると思えばいい
977名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:10:30 ID:QW28Pzk70
>>953
やっぱり読めてないwww
その不買運動は実話系雑誌の外人犯罪の記事でニガーって言葉を使ったから
978名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:10:49 ID:uF+ZnyxK0
サルっつったらみんな大好き孫悟空だろ
悪いイメージなんかあるもんかい!
979名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:11:02 ID:vW8gUs4L0
>>972
ありえないけど、そうされるのがいやなのってことを知っててやり続けると嫌われるよ
毎日新聞みたいに
私は嫌われるより好かれたほうがいいと思うから、イーモバには迷惑だから謝ってきてほしい
980名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:11:33 ID:jh0VPMnz0
今まで日本人は意識する必要なかったけど、youtubeとか、
ネットで映像が簡単にグローバルに流れるようになると、差別とか
微妙な点に気を使う必要があるね。

ほとんどの人種・民族の場合は問題にならないけど。
(アメリカの)黒人、イスラムは微妙だから、気をつけるにこしたことはない。
981名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:11:48 ID:68Yg4cPn0
>>975
そして、福田をチンパンと呼ぶことを俺たちは朝日が鳩山を死に神と呼んだほど悪意の中傷的なことだとは感じていない。
982名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:11:53 ID:NKDUfA940
>>961
それであってるんじゃないの?
イーモバ側には悪意はないよ
ただアメリカ人にしたら今回のCMは黒人差別に見えちゃうだろうけどね
983名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:12:09 ID:hD6cEfoM0
反捕鯨団体の日本人の差別のCMは見直さないけど
黒人=猿と決めつけて抗議するのが
欧米クオリティ
どこがグローバルなのか?偏向差別過ぎだな
984名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:13:31 ID:9jBoqL9q0
ブッシュを思いっきりサル扱いしていた民主党支持者が人種差別にならない時点で
アメリカは狂ってるw
985名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:13:34 ID:sTioRw/1O
>>981
いや、中傷だとは思っているだろw
朝日も中傷だと素直に認めないから話が拗れる。
986名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:13:58 ID:vW8gUs4L0
>>980そうだね
>>983日本人が本物の被害者じゃないからさ
987名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:14:04 ID:68Yg4cPn0
>>980
一番おっかないのお忘れてないかマルコポーロ?


>>972
弁明なく謝ったら誤解を認めたことになる。
CMをやめるのはいいが、相手の考えは誤解だとははっきり告げるべき。
988名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:14:34 ID:eYkfmaHb0
まあこの記事オバマがみても苦笑いってとこだろうけどな
大体まわりが熱くなるだけだし
989名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:14:39 ID:MTvbhHkhO
あれってブッシュを皮肉った物だと思ってた。
990名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:14:43 ID:HUp6KT4+0
>>793
> 猿の惑星の猿は日本人

それはウソ。「猿の惑星の「人間」は日本人」の方がまだパズルのピースのはまりが良い。
991名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:15:06 ID:hD6cEfoM0
>>986
被害者だろ
カス
992名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:15:24 ID:jh0VPMnz0
>>984
白人はOK
黒人はアウト

これはアメリカの現実だからね。微妙なネタだったら、黒人は避けて白人とか、
問題ない人にするべき。
993名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:15:53 ID:ipAx+CJ00
>>74
ヒロは最高じゃん!
ドラマ見てもないのに馬鹿にすんな。
994名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:18:16 ID:lIXmUEB50
>>984,992
それ以前に個人への中傷や揶揄と人種差別とがはっきり区別されとるだけだろ。
ブッシュを猿に見立ててるのを見て「白人を馬鹿にしやがって!!」とか誤解する奴いないから。
995名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:18:31 ID:Uam0V+yJ0

製作した奴も、許可したイー・モバイルも糞。どんな感覚してんだかw
996名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:18:32 ID:vW8gUs4L0
誤解は解いたほうがいいね
日本人はエスプリの利いた皮肉はできないから、皮肉るときは思い切ってやりますからって
京都のお茶漬けとかGPが乗り込んできたら魚介類の天婦羅食べさせるとか
997名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:18:55 ID:vlBtlHEB0
>>993
あれ、あの人がいなかったらもっと酷い描かれかただったらしい。
998名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:19:06 ID:7Cfc1ZEY0
つまりオバマは勝てないとw
999名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:19:36 ID:hD6cEfoM0
1000で移民は禁止
1000名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 13:19:37 ID:jh0VPMnz0
黒人のオバマが大統領になると、米メディアは慎重にならざるを得ないよな。
ブッシュのときはパロディとかでもやりたい放題だったけど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。