【論説】 「独身男は、既婚者より9歳早死に」論の著者、「男は目先のみで先の想像がヘタ。結婚をリードできる負け犬世代女が有利」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・既婚男性の平均寿命79.06歳。なのに未婚は70.42歳―。
 こんなショッキングなデータから始まる本、「独身王子は 早く死ぬ?」が16日、プレジデント社
 から発行された。

・30代男性の平均年収は508万円で、600万円以上は3.5%しかいない
・サラリーマンの小遣いは既婚男性だと3万7000円だが、未婚男性は6万2000円。だがその
 理由は、彼らの多くが実家住まいであるからに過ぎない
・40代男性は20代女性との結婚を強く望むケースが多いが、7歳以上年上の男性と結婚したい
 未婚女性は、わずか4.6%

 など、独身男性が思い描いている理想と現実とのギャップや、独身でいることのメリットと
 デメリットについて、データを交えてわかりやすく解説。その上で「曖昧な理由で結婚を
 ためらっているなら、一度はしてみてもソンはないはず」と、著者の牛窪恵さんは、独身男性に
 エールを送っている。

 牛窪さんは『独身王子に聞け!』や『男が知らない「おひとりさま」マーケット』などの著書を
 持つ、独身生活について造詣が深いマーケティングライター。
 女性は出産のタイムリミットがあるので、遅くとも30代後半までには、一度は結婚について
 真剣に悩む機会を持つ。しかし男性は40歳を過ぎても「したいときにすればいいや。若くて
 かわいい子と」などと思っているケースが多い。そんな彼らに対し、結婚について真剣に
 考える機会を持ってもらいたい。その思いからタイトルに「早く死ぬ」を入れたと語る。

 牛窪さんはこの本の中で、「早めに結婚して出産し、子育てが一段落付いた頃に転職など、
 人生のステップアップを図るのも一つの方法だ」とも語っている。しかし早婚カップルの中には、
 どちらかの浮気が原因で離婚や別居に至るケースも少なくないが……。
 「私自身、離婚=単なるデメリットとは思っていません。むしろ婚外子が2〜3%しかいない
 日本では、「結婚しないと子供を産みにくい」という風潮があると思うので、女性にとっては
 少なくとも、一時は真剣に愛した男性の子どもを産みやすくなるメリットが結婚にはあると
 思います。(>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/3685797/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214892820/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/07/02(水) 10:07:20 ID:???0
>>1のつづき)
 とはいえ子どものほうは、多少なりとも精神的な打撃は受けますが……。でも世間的にも
 「出戻り」みたいな概念は弱くなっていますし、離婚してもそれが大きなダメージになるとは
 言い切れないと思います。一方の男性も何か大きな挫折や失敗を味わうと、かなり柔軟に
 なる様子が見て取れます。これは結婚についても例外ではなく、『二度目は絶対に失敗したく
 ない』と、自分を変えようとする男性が多いと、複数の結婚相談所で伺いました。未婚でいる
 よりも一度は結婚した方が、人間的にも強くなれるのではないでしょうか」(牛窪さん)

 またこの本の中でも、若い女性と結婚したいと考える、多くの独身男性について触れている。
 そんな彼らは独女達を、結婚相手と見なせないのではないか? そんな思いを抱いてしまったので、
 牛窪さんに質問してみると……。

 「結婚については女性がリードしていかないと、多くが具体的にはならないでしょう。そう考えると
 お膳立てやリードができるという意味では、若い女性よりも経験値に優れた、負け犬世代の
 ほうが有利です。確かに40代男性の9割超が「結婚するなら、20代女性」と言っていますが、
 一方で「どうしても20代じゃないと」という人は、いてもせいぜい3〜4割。残りは同い年か少し
 年上でも、気が合う女性がいればと考えていることが、取材を通してわかりました」(牛窪さん)

 曰く男性は、目の前のことは損得勘定で考えようするが、少し先のことについては、それが
 どうなのかを想像するのが本当にヘタ。「子作り」「子育て」と聞いて、9割以上の独身男性が
 「運動会で、カッコよく走る」「授業参観で、カッコいいスタイルでキメる」と話すのが何よりの証拠。
 しかも現代のように、妻が必ずしも家事をやってくれない状態では、「結婚のメリットが見出せない」
 と語ったことを明かす。そして残念ながらこれが、現代のパラサイト男子(30代シングルの約7割)の
 本音なのだそうだ。

 そんな彼らと結婚したい独女の皆さん! これはもうあなた自身が白馬に乗って、迎えに行くしか
 ないのかもしれませんよ?(以上、抜粋)
3名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:07:21 ID:OLtDLvob0
2げと
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
4名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:07:38 ID:4afiZ32f0
このスレは伸びる
5名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:08:05 ID:HBEu006U0
>>3
プギャー
6名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:08:17 ID:bTchrWSS0
目先の判断誤ったってのは、結婚した男にも結婚しなかった男にも言えてしまうな。
7名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:08:24 ID:+VCFLImB0
負け犬女の悪あがきか
8名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:08:40 ID:3/N00vZx0
早く死にたいのでいいです
9名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:09:23 ID:jNCdzSyy0
>負け犬世代女が有利
ええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:09:50 ID:rs+Ks0PL0
逆じゃないの?
女は子を産んで短期的な視野しかできないから
リーダーには向かないって我猛くんが言ってたぞ
11名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:10:25 ID:Wtg1YcI8O
男子たるもの太く短く生きた方がかっちょいいではないか!
それに不様な醜態を曝したくないし
12名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:10:37 ID:3epuKVZT0
長生きしても、いい事がないと知ってるから速く死ぬんだろ
先の想像できないのはどっちだよ
13名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:11:25 ID:nk1rtz3qO
親が離婚したら子供はかわいそうだろ
日本は少ないから増やしたい?
14名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:11:27 ID:vj9C24eiO
今更こんなこと言ったってな。
嫁がやる事を親が死んでから自分が死ぬまでの長い間全部自分でしなくちゃいけないんだから老化が早くて当たり前だ。
15名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:11:42 ID:KpFgER/P0
何だって?9年も早く死ねるのか?ラッキーーーー!!!
16名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:12:01 ID:X6Ht5YDl0
ようするに、

「結婚できない男はどうせいつまでたっても結婚できないんだから、
売れ残り女の在庫処分で満足して、あとは女のため馬車馬のように金を稼いで来い。」

と?
17名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:12:11 ID:44FvjNGO0
マスコミは腐った羊水で高齢女を叩いた手の平で、次は高齢毒女を持ち上げるのですか。

実際に負け犬世代女が逆プロポーズして、OKしてくれる毒男がどれほどいるのか?が
問題ではないかと。
18名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:12:12 ID:DJbqzn03O
70まで生きられりゃ十分だろ
無駄に長生きしてもなにもいいことない
19名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:12:53 ID:Kz0bOp7uO
無駄に長生きしても仕方ないから丁度いいよ
20名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:13:22 ID:lMeW/3CE0
結婚できないババアほど不幸な存在はないだろ
21名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:13:50 ID:kE4Zb++10
ホームレスの99%は男だし
22名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:14:18 ID:ic/HmPWp0
一言で表現するなら
必死
23名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:14:31 ID:Trrb9M000
早く死ぬのってデメリットか?
24名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:14:54 ID:Fw2+/Ha/0
40くらいになって独り休日に買い物に行ったとき、幸せそうな家族連れを見たら死にたくなるのは間違いないな
25総価学会万歳:2008/07/02(水) 10:15:13 ID:gWct5fGqO
メスブタは市ね!!
26名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:15:15 ID:DxXUaswb0
独身のままだと短命なのは大いにありうる話よ
独身男の食生活なんて惨憺たるものだ。
中には考えてますって奴もいるかわからんが、
わしの周りは、コンビニ弁当生活の奴が多い。
体の変調としては、高脂血症、高血圧から始まるパターンが多いな。
27名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:15:22 ID:DeijsDls0
ババア必死だなw
28名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:15:32 ID:Wtg1YcI8O
つーか、何で速+にこんな下世話なスレが立つんだ?
毒女通信しかり、童貞連合しかり、結婚業者が依頼でもしてんのか?
と勘ぐりたくなるよ
29名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:15:36 ID:KmaK4LZf0
うちの奥さんは
その場のことしか
考えてないぞ
30名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:15:46 ID:2h+B2Ruj0
女は30過ぎると突然焦りだしてる
31名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:16:22 ID:KpFgER/P0
>>24
慣れる
32名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:17:00 ID:nKf+qz9R0
どうみても
女のほうが近視眼的・その場限り
なんだが
33名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:17:12 ID:YntbrwmC0
うちの女どもはその場すら見てないぞ

一体何を見て生活しているんだろうか……
34名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:17:31 ID:pKiblWA1O
>>26
毒男が早死にするのは女がいないからじゃないよな
食生活がまともな奴は一人でも長生きする
35名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:17:34 ID:P4me8Z8+O
世代に「負け犬」って名付けるのはどうなのよ。
36名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:17:58 ID:EGMV8aF/O
親の介護にすべてを捧げているオーバー50独男がいっぱいいる。
37名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:18:13 ID:DxXUaswb0
>>30
いまどきの娘は30代でも綺麗な体しとる人も多いよ。
顔は化粧でごまかせるし、
子供作りたいんだったら、まだ間に合う。
38名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:18:32 ID:qSY4KvWX0
つーかむしろ4.6%もいるのが驚き。
わざわざ加齢臭くさいオッサンと結婚を望むなんてよっぽど同年代に
相手にされないドブスか金の亡者なんだろうか?



と、思ったけどよく読んだら7歳以上か。
三十路の女でも37歳までじゃないかww
39名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:18:33 ID:DeijsDls0
おれ、ババアと一緒になるメリットがわからない
誰か教えてくれw
40名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:19:04 ID:zoEbzL140
男とするよ
41名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:19:27 ID:Wtg1YcI8O
>>26
ガンで死ななきゃ別にいいよ
理想は脳梗塞か次善手で心臓発作

苦しいけど苦しむ時間のなるべく短いやつならどんな死に方でもいいや
42名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:20:15 ID:DYoI9jvG0
>>2
>パラサイト男子(30代シングルの約7割)
アラフォー女子もそうだけど、30代で男子ってどうだ?40過ぎて女子ってのも厚かましいけど。
43名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:20:22 ID:EV4yRjGk0
「負け犬世代女」に購買層を絞って、先に結論を用意して強引に
論理展開している様にしか見えんのだが?
44名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:20:48 ID:oVl7rx+rO
ホモサピエンス!
45名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:20:51 ID:2nchSSgA0
独身男は仕事の負荷が高くなると潰れる奴が多い
46softbank220063194056.bbtec.net:2008/07/02(水) 10:20:53 ID:asIcnx4B0
毎日新聞社の日本の悪評バラ撒き行為。コーナーだけではなく社全体で行っていた可能性

http://digimaga.net/news/200806/letter-of-hentai-in-the-keyword-of-mainichi-shimbun.html

METAタグとはサイトごとに設定する、ロボット検索エンジン用のサイトの説明文のようなものだ。「私のサイトはこんな情報を扱ってますよ」ということを、このMETAタグに記述する。その中のキーワードの項目に、毎日新聞社はこんな文字を設定していた。
 japanese girls,geisha,waiwai,hentai
「HENTAI」というキーワードをトップページに掲げていたわけで、これでは当該コーナーだけ悪いと言われても納得するのは難しい。
日本の悪評を世界にバラ撒いた毎日新聞社は、その責任を当該コーナーのみに押し付けたいようだ。しかしコーナーだけではなく、社全体として行っていた可能性が高い。
47名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:21:06 ID:RNKNNuN90
>結婚をリードできる負け犬世代女が有利




じゃあなんで負けてんだよwwwwwwwwwww
48名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:21:08 ID:q6ZeUZwP0
この手の記事でいつも男が不利不利、高齢毒女が有利という割には
有利な側が必死なんだよ
何で有利なのに必死なの?
49名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:21:12 ID:v99XvU+FO
必死すぎて逆に哀れだな…
しかし、つがいを持とうと必死になるのは生物としては正しいのかも知れん
50名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:21:50 ID:tqXHHySs0
こんなの大きなお世話だろ。生き方なんて人それぞれ。
51名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:22:04 ID:DeijsDls0
つまり独身男性に売れ残りババアと一緒になれとすすめているわけですね
わかります
52名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:22:31 ID:1B7AZFk9O
結婚したいよ。
53名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:22:50 ID:DqHlC6mv0
>>1

だから、その既婚男性と独身男性の、所得平均をだしてみろよ。
単に金に余裕が有る方が平均寿命が長いだけだろ。
統計の嘘、乙。
54名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:23:06 ID:Wtg1YcI8O
>>37
自分磨きに必死な人が多いし、結婚にはあんまり興味無い人も多いと思うよ
寧ろ焦るのは40過ぎのババア
55名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:23:15 ID:uOTCMXZo0
独身男性は、40代以降になると孤独死などする人も出てくるので、
統計的に早死にであっても不思議では無い。

特に、夏場にアパートで体調崩してそのまま孤独死し、
1ヶ月後に腐ったカラダを警察に見られることになるなんて、
よくあること。
56名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:23:15 ID:DxXUaswb0
>>39
とにかく面倒見が良い、年上の分別がある
年上女房はこれに尽きる
モレの嫁は3つ下で、当時は普通にわがままだったが、
6つ上の嫁をもらったダチは、若い娘を相手にする時の苦労はしてないな。
57名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:23:27 ID:LGfgMmfI0
つか長生きした方が勝ち組って訳でもないだろ。
太く短く生きれたらそっちの方がいい場合もある。
58名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:23:54 ID:YFtl5Bnh0
まだ「負け犬」なんて言葉を使う著者の品性を疑うわw
59名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:24:09 ID:gZCn+LHSO
売れ残りの戯言
60名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:24:44 ID:lhF1PkE20
長生きしてどんな良い事があるの?
ストレス無く金も自由に使えて
爺になったら死んだ方が幸せに思えるけどな。
61名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:25:08 ID:rDUs0Tfq0
細く長く生きるよりも、太く短く生きられた方が遥かにいい。
今は医療が発達して長生きできるようになったものの、
大抵は弱りまくって苦しみまくってやっと死ぬとか、悲惨なものだよ。
62名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:25:17 ID:BIXPiptH0
現実的には、
40歳前後同士の結婚が増えそうだな。
若いころは、生活水準を落としたくないから結婚しない。
互いに加齢臭が漂ってくると、誰でもいいから一緒になりたくなる。
男も女も生涯一人身は絶対つらいと思う。
63名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:25:23 ID:O8Fv28hO0
年金支給する気がない政府としては
独身歓迎だろうな
64名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:25:32 ID:2FZ7v3UH0
「7歳以上年上と結婚したいか?」と漠然と聞かれたら誰だってNoと
答える罠
65名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:25:42 ID:xMqo5hs90
>7歳以上年上の男性と結婚したい未婚女性は、わずか4.6%

ドリカム中村は29歳年下の20歳と結婚できたぞ
66名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:25:50 ID:ZKKI9PD70
>>57
自分では太く生きてるつもりでも、他人が見たら細っ!!てこともあるわなw
67名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:25:55 ID:5/A5RBiF0
今の60〜70歳あたりなら、そうなるだろうな
結婚してた方がまともな物を食ってるだろうし

30台後半で結婚した友人で、相手が同じく30台後半の奴はまともな
食生活らしいが・・・
20台前半の若い嫁さん貰った奴は、そりゃあ酷い食生活だよ
あれは早死にしそうだ
68名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:26:14 ID:Wtg1YcI8O
>>43
本が売れるからだよ
中身の無いパチンコ攻略本なんかと一緒

適当なデータを見せて気分よくさせるのが目的なだけ
69名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:26:42 ID:PedidpSq0
昔の人は言いました
「人生50年〜♪」
70名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:26:42 ID:qSY4KvWX0
最近は30くらいの女は未婚多いからあんまり焦ってる風にも見えんな。
彼氏もいるけど結婚せまってる感じでもない。
どっちかというと仕事も波に乗ってきてプライベートもまだ遊び足りないという雰囲気ばりばり。
だけど決まってみんな33過ぎたくらいからバタバタと結婚する。
たぶん高齢出産にあわせているんだろう。
やっぱり出産が線引きになってるんだな。
71名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:26:49 ID:/uiDvPXDO
>>34
じゃあ、「まともな食生活を送る男性は既婚者が圧倒的に多い」と読み変えればいい。
文盲には少し難しいかもしれないが頑張れ。
72名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:27:41 ID:DeijsDls0
つまり30代40代の独身男性は20代ではなくて負け犬世代のババアと
結婚しろということですね
わかります
73名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:27:51 ID:DxXUaswb0
>>60
長生きしたこと無いから、判らないw
生きてるうちに判るんじゃないのかな?
死に際に、ああ幸せだったと思えれば、
爺でも若年でも良い人生なんじゃね?
74名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:29:05 ID:Wtg1YcI8O
>>70
そこまでして生みたいもんかねぇ…
この先、夢も希望も無いのにな。


女の気持ちが分からん
75名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:29:10 ID:ovpAaYub0
>>60 本当にそのとおり
人は長く生きるじゃなくてどう生きるかだよな
長く生きるのが幸福とかおかしな話だ
76名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:29:43 ID:1B7AZFk9O
美人なら年上でもいい。
77名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:29:53 ID:qSY4KvWX0
>>67
ゆとりは料理できないのが多そうだw
スーパーの惣菜買ってきて食ってるだけでも独身の男のコンビニ弁当よりマシじゃないの?w
78名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:30:22 ID:yrtGkeHT0
むしろもっと早く死にたい
79名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:30:31 ID:+YYYtP9h0
新生児期に死んだ人は、
独身死として計算したのか?
80名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:30:35 ID:uOTCMXZo0
メタボで、自堕落な生活を過ごしていると、
30代くらいまでは問題ないが、
40代以降になると糖尿病やら腎臓病やら、痛風やら、
いろいろと調子が悪くなってくる。

そして、ちょっとした加減で寝込むことになるが、
家族がいればなんとかなることも、
独り身だと、孤独死に直結する。
81名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:30:55 ID:NCtpdLDy0
> 曰く男性は、目の前のことは損得勘定で考えようするが、少し先のことについては、
> それがどうなのかを想像するのが本当にヘタ。

だうと。
それは女だろ。
82名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:32:01 ID:1F8Fr0gR0
気立てがよければそれでいいよ
83名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:32:06 ID:O8Fv28hO0
>既婚男性の平均寿命79.06歳。なのに未婚は70.42歳―。

もちろんからくりがあるよ
以下の人間が未婚で死亡になるからね

・結婚する前に死ぬ
・元々病弱で結婚できない

ここらへんの人間を除いたら
あまり寿命は変わらない
84名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:32:50 ID:+F6i4qKM0
最近30代毒女や30代出来婚×一女こそ魅力的で
売れ残った、捨てられたんじゃなくてあえて自由を選んでるカッコイイ生き方。
女から誘うのは焦ってたり軽いんじゃなくてきっかけをつくってあげてる。
でも、結婚対象に見てもらえないのには気にしてるのか、
自分達を認めない男や世間がおかしくて未熟みたいな著書とか多いね。

で、過去の失敗は省みずやっぱり嫌な事はしないで自由にいつまでも輝いていたいから、
結婚しても子育ては人任せ、家事はしないのがあたりまえみたいな。
著者で平凡で幸せな結婚してる人なんていなそうだけど。
85名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:33:16 ID:Fw2+/Ha/0
俺の親父は仕事のことはあんまり家では口にしない人だけど
それでも酔って帰ってきて愚痴ったりすると、カーチャンはちゃんと相手してあげるんだよな
しょっちゅうケンカしてるけどさ

ストレスを吐き出せる存在が居るかどうかで随分違うと思う
86名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:33:46 ID:iHCF6EG30
なぁに9年ぐらい・・・・・
87名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:34:27 ID:5/A5RBiF0
>>77
料理が出来ないだけなら、まだましかもしれないけどね
若い嫁さんの方は酷い偏食でね
傍から見てると「何食って生きてんだ?」って感じ

一般的な手料理が作れないだけじゃなくて「食えない」
夫婦別々に好き勝手な物を食ってるらしい
88名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:35:05 ID:5pUvLfsi0
89名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:35:16 ID:LGfgMmfI0
自分の金自分のためだけにつかって生きれるんだから独身のまま死ぬのもアリだろう
90名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:36:21 ID:O8Fv28hO0
>>85
理想的な家
家で開放され、ストレスが減る
資産管理をちゃんとしてくれるから
給料を渡せる

現実の家
外でストレスが溜まり、家で増幅する
資産を食いつぶされるがそれでも
給料を強奪される
91名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:36:42 ID:HQ/UnsPU0
「独身王子は 早く死ぬ」
と独身男性を煽り、
「曖昧な理由で結婚をためらっているなら、一度はしてみてもソンはないはず」
などという無責任な戯言を必死になって訴えることが、
負け犬女が「結婚をリード」している
ことになるのか?
92名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:36:53 ID:Wtg1YcI8O
>>85
未婚の俺から見ても、それはちょっとどうかなとは思う
家族にはけ口を求めるくらいならサンドバックでも買ってぶん殴ったり
スナックでも行っておねぇちゃんに愚痴聞いてもらえよ
93名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:38:32 ID:Trrb9M000
>>88
塗りすぎw
94名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:38:46 ID:NLq/BixQO
〉【芸能】ドリカム中村正人(49)とHIGHandMIGHTYCOLORのマーキーこと翁長麻紀(20)が29歳差で結婚

今、こんなの立ってんだけどね…
何?4.6%位しか7歳年上以上はダメ?でも芸能人てこう言うパターン多いよな。
95名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:38:53 ID:1uTDpYNC0
×7歳以上年上の男性と結婚したい未婚女性は、わずか4.6%
○7歳以上年上で収入が普通以下の男性と結婚したい未婚女性は、わずか4.6%
96名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:38:53 ID:DeijsDls0
負け犬ババアを押し付けようとしてんのが見え見えだな
誰が羊水の腐った知恵足らずババアと結婚するかよw
97名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:38:56 ID:1h+JxSL8O
両親より長く生きられればいつ死んでもかまわないよ
98名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:39:00 ID:yO6jWTm60
>>88
そういう低学歴でも取締役が出来るんだな
99名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:39:49 ID:X6Ht5YDl0
100名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:40:37 ID:HQ/UnsPU0
つうか、
負け犬「世代」って ww
101名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:40:48 ID:RLIMZ7Hn0
徒然草 第百九十段
妻といふものこそ、男の持つまじきものなれ。 
・・・とある

102名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:40:53 ID:DkWexFNA0
結婚した方が良いよ
間違っても30過ぎ女に手を出すなよ
103名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:40:55 ID:iHCF6EG30
>>98
企業の立ち上げに学歴は関係ない
頭がよければ
104名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:41:08 ID:1B7AZFk9O
熟女に甘えたい。
105名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:41:29 ID:VAQv/Sh80
未婚だから寿命が短いのか?
寿命が短い(経済面、健康面にもとからハンデがあった)から未婚なのか?

皆婚時代にあっても「自発的に未婚を選択した」人を対象にしないと
フェアじゃない気がするけど。
106名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:41:36 ID:BIXPiptH0
独身の男が増えると、独身の女も増える。
どっちの方が困るかって考えると、難しいところだが、
男で定職についていて40代で年収600万以上あれば、
まぁ楽しくやってるように見えるな。
逆に、40代でずっと独身の事務のおばさんとかは、かなりつらそう。
男は金があれば、性的欲求も満たされるけど、
女はそうは行かないからつらいと思うけどな。
負け犬女が美人で営業の第一戦で活躍するのはドラマだけだしな。
107名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:41:47 ID:DDSZgVuX0
独女通信はマーケティング集団で、そのライターは実は半数以上が男である件。
大衆消費社会を促進することが真のミッションで、フェミニズムといえどその有効なツールのひとつでしかない。
女を焚きつけてあらんかぎりのカネを使わせる。男は女の金種元として開発する。女自身も働かせる。
独女は若い間は最強の消費マシーンだが、いつまでも独女のままにしておくと急激に消費が減退する。
だからそのタイミングを逃さずアラフォー前後で結婚に仕向け、その貪欲な消費欲を維持させる。
いずれにせよ毒男・ヒキは直接間接とわず消費パフォーマンスが低い層だから、その存在を許しはしない。

すべては個人消費のため。
すべては個人消費に寄生し利潤を得る流通業とマスゴミ業の営業のため。
すべてはカネ。すべてはマーケティング。
108名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:42:13 ID:qSY4KvWX0
>>87
なんだそれ?
食に限っては結婚した意味ないな。
まぁ料理させる為だけに結婚する訳ではないが・・・。
でも食ってものすごく重要なのにな。
しかも毎回別々なものってエンゲル係数も高そうで金かかるなw
109名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:43:12 ID:f+u0oDwe0
むしろ日本の平均寿命が長すぎるから年金問題なんかが大事になるわけで
男は今平均寿命が78歳だろ?毒男はあと20年短くても問題ねーよw
俺も定年前に弟夫婦に全財産譲って死ぬのが理想だしな
110名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:43:20 ID:yJvhcja10
>>79
気づいちゃダメです><
111名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:43:24 ID:wxaXFFkp0
独身男が長生きできないのは、結婚で女の人が先立った場合も同じで
それは別におかしいと思わんが、そこから負け犬女が有利とか違和感
バリバリ
112名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:44:44 ID:yO6jWTm60
>>103
頭がよけりゃ日大なんかに入ってないっての
113名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:44:51 ID:7zQjF3bP0
別に良いんじゃね?早く死んでも。
別段ご長寿競争してる訳じゃないんだし。
長く生きるだけなら亀でも生きれる。
114名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:44:56 ID:E5eSLtJjO
18歳未満で死んだ人入れて計算してねーだろうな
115名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:45:06 ID:1uTDpYNC0
>>103
頭も関係ない
立ち上げるだけならリーマンの月収1ヶ月分もあればできる。
運営できるかどうかは本人次第。
116名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:45:18 ID:VAQv/Sh80
>>79
さすがにそれは無いk

・・・え、あるのw?
117名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:45:40 ID:aOFoN+TY0
そらあんた、18最未満で死亡した男児は皆、独身にカウントされるもの。
当然、そうなるっしょ。それともなんか、納得のいく統計の出し方してんの?
118名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:46:11 ID:iHCF6EG30
>>112
経営力は学歴に依存しないってこと
119名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:46:22 ID:tkIRXNJm0
まあ自殺ひとつ考えても、家族を養ってれば簡単に
自殺できないわな。 自分はよくても。

もちろん、危険な行動は避けるし、健康にも気を使う。
120名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:46:33 ID:NCtpdLDy0
>>80
今の時代長生きしていいことあると思うかい??
121名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:46:47 ID:O8Fv28hO0
>>99
・今の写真とは限らない
・フォトショップで加工
122名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:47:25 ID:iojJ5bMH0
結婚ね
まあ何をいわれようが



お  こ  と  わ  り  だ
123名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:47:29 ID:5/A5RBiF0
まあ>>1みたいな事が言えるのは、せいぜい今の40台ぐらいまでだろ
それ以下の世代では、独身だろうと既婚だろうと大差無いだろう

>>108
エンゲル係数うんぬんはおいとくとしても、そいつら今子作り頑張ってるん
だそうだ
他人事ながら、子供の食生活が心配だよ
124名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:47:54 ID:nzIS13Te0
結婚ってそれほど良いものなのか?
独身だからよく分からないけれど。
125名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:47:56 ID:gWuQoWow0
そんなに結婚して欲しいんかいw
126名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:48:17 ID:ea+rsVLe0
>>109
俺は兄貴の子供に遺産を送るつもりだぜ。
127名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:48:49 ID:Q9xvWOMJO
>>112
日芸じゃん。単にそういう道を選んだだけだろ。
128名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:48:55 ID:dtW8mCzEO
プレジデントにしちゃあアレだなw
129名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:49:12 ID:1B7AZFk9O
俺は少し焦ってきましたよ。
130名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:49:20 ID:yO6jWTm60
>>118
頭が悪いから低学歴なわけ

経営力とやらに頭の良し悪しは関係ないってことだわな
お前の言う経営力ってものが何なのか知らんが
131名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:49:34 ID:DeijsDls0
ていうか別に子供がいらないなら結婚のメリットなんかないだろ
死ぬときに最後を看取るとかそういうのならありかもしれんが
そこまで考えんわなw
132名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:49:39 ID:nZxMKG900
そりゃあ既婚者は嫁に生かさず殺さず搾取され続けてるからな
早死にしても気ままで好きにできる独身のほうがいいよw
133名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:50:37 ID:R9xx1Kg/O
実にくだらんデータだな
こんなもん取り上げる程の価値すらないだろ
そもそも独身男ほどに長生きなんて興味ねぇしw
134名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:50:54 ID:tkIRXNJm0
確かに独身は失うものが少なくていいが、
何かのために多くを失うという喜びがないんだよ。
135名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:51:02 ID:5He3xtpw0
人生のステップアップwwwwwwwwwwww
136名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:51:27 ID:DCPUFxol0
長生きした分はボケた嫁の老老介護に明け暮れて終わりかもしれん
9年長生きすることが良いこととは限らない
137名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:51:39 ID:Bwj76P9B0
結婚なんかしねーよ
滅びろよ
138名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:52:17 ID:Q1KOPFGH0
独り身で長生きするのはツライだろ
139名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:52:18 ID:5aW3pE1Y0
>>123
他人の家の結婚生活をあれこれと論うものどうかと思う
140名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:52:19 ID:9PWPW/7gO
女性にとって結婚ってそこまで大事なことなのか?
141名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:52:25 ID:5pUvLfsi0
79で死ぬのと70で死ぬのと
どっちが幸福なのか
そんなの誰にもわからんじゃん

つか、いまの日本みてると
長生きする=幸福だとは、とても思えないんだが
142名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:52:32 ID:DeijsDls0
寒流ババアとか見てみな
あれがババアの本性だぜ
きめえ
誰が結婚なんかするかよwwww
143名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:52:38 ID:KONDtm260
その辺の女と結婚してあかんぼ作って育てたら離婚しようってことなのかな
まあ面白いかもしれないな
144名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:53:40 ID:DxXUaswb0
>>120
あと50年も生きていれば、宇宙への移住や、
手足のサイボーグ化なんてのが見れるかもしれないね。
もしくは、地球環境激変による人類の危機とか
どっちにしても見ものだと思う。
長生きしなきゃw
145名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:53:51 ID:HTZL1XTT0
早く死にたいから結構です
146名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:54:26 ID:ZIe8c7YkO
にちゃんは3.5%と底辺の二極化かw
まあ、年収一千万以上とかいう書き込みは99.99%がガセなのは知ってるけどw
147名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:54:27 ID:sRn9wiUX0
早く死ねるなんてこれ以上の喜びはないな
独身最高だな
148名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:54:45 ID:DX8x5N1a0
未婚30代男性の平均年収は508で、年間小遣いが75てことは生活費を差し引いて、
年間貯蓄は平均約200?
てことは平均的な30代未婚男性は1,000持ってるのか。

で、記事自体は、それだけの資金があれば結婚できるでしょ?
負け犬女性を助けてあげて、と言ってるように読めるな。
149名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:55:22 ID:DK2SAwcR0
>>141
その年でぽっくり行くわけじゃないだろ。
嫁に健康管理してもらえるってことだよ。
意識が高きゃ自分でもできるだろうが、正直面倒。
150名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:55:48 ID:AmbTKRIGO
もう結婚なんか出来ないワーキングプアだし、
俺にとっては良い結果だ。

両親が病気で長くないから、二人とも亡くなったら、
俺ももう逝きたい。
もう疲れた。
151名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:56:06 ID:nzIS13Te0
>>131
結婚しないと一人前ではないだの、家名が断絶するだの、
弟や妹の結婚が遅れるだのと、何のための結婚なのかと思う。
そこまでして結婚しないといけないものなのかな?
結婚して、子供を儲けたからといって必ずしも幸せになれるとは
限らないし、結局のところは個人の判断なんじゃないかな。
152名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:56:48 ID:WFWcd5vIO
早く死んではいかんのか?w
153名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:57:18 ID:1B7AZFk9O
もう独りは嫌だよ。結婚したいし、子供も欲しい。
154名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:57:39 ID:5pUvLfsi0
>>149
70で死ぬのと79で死ぬのと
自分にとってどっちが幸福かって考える時に
嫁の健康管理とか無関係
155名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:57:43 ID:5/A5RBiF0
>>139
名前出してる訳でも特定出来るほど詳細でも無いからいいやん
数少ない親友だから心配なんだよね
156名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:58:07 ID:fzN7iJlS0
まあ平均寿命を算出すると未婚者のほうが早死にするように見えるのは当たり前だわな。

平均寿命ってのは事故とか乳幼児死亡とか病死とか全ての死を組み入れて計算するんだから。
(だから乳幼児死亡の確率が高かった昔は平均寿命が短い。)
世代別のデータを出さないとそんな論説は何の価値も無い。
157名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:58:25 ID:yO6jWTm60
>>151
個人のわがままで兄弟の結婚が遅れるなら
頑張って結婚すべきだろう
世の中是々非々で事を進めていかなきゃな
158名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:58:59 ID:iojJ5bMH0
>そんな彼らと結婚したい独女の皆さん! 
これはもうあなた自身が白馬に乗って、迎えに行くしか ないのかもしれませんよ?


白馬に乗ってそのまま谷底に転落してくださいよ
俺はひとりで野垂れ死にしますから
159名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:59:12 ID:nZxMKG900
いまどき結婚していいことなんて一つもないだろうwww
160名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 10:59:56 ID:DCPUFxol0
>>149
そこまで意識高い嫁ばかりなら良いけどさー
スーパーで主婦らしき人が買ってるもの見ると疑問だね
161名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:00:00 ID:Wtg1YcI8O
>>153
死ねばいいと思うよ
辛い、苦しい、悲しいなんて感情も無くなるから
162名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:00:07 ID:FVaTHCYsO
うるせぇなw 躍らされて結婚もしたし
子供産め産め産め産め産めうるさいくらいに言われてるし
もはや先がないことは明白なんだから早死にくらい許してくれ
163名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:00:11 ID:ohBlhu/KO
長生きしてなんか意味があるのかわからない65歳位迄生きていられれば充分。
164名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:00:30 ID:ak1yZGtN0
不利だから負け犬。
165名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:00:46 ID:HgkLJSoV0
>>144
地球環境の激変はもう見始めてる気もするねー。
我々の世代には長生きや将来を論じる必要は無いのかもしれん。
166名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:01:23 ID:5He3xtpw0
将来身寄りもなく孤独に死んでいくんだろうなと思ったら兄貴が結婚した事を思い出した
赤ん坊が出来たら今のうちからちんぽしゃぶらせておくか
167名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:02:25 ID:L4E1aZHN0
下手すると母ちゃんより早く死ぬな……。
168名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:03:24 ID:+uDnhdMr0
本音は、結婚なんかするメリットが無いってことだけ。
169名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:04:04 ID:yO6jWTm60
>>168
お前孤独に慣れてるの?
170名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:04:18 ID:DeijsDls0
おまいら記事をよく見てみろ
負け犬ババアを押し付ける気満々だぜ
白馬に乗ったババアが来たらそのまま谷底に落としてやれやw
171名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:04:48 ID:4MsxutMk0
氷河期はみな早く死にたがってるような気がする。
60までいきれれば万歳。あとはいらん。
172名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:05:04 ID:1B7AZFk9O
死ぬのは怖いです。長生きもしたい。人類滅亡する時が来ても見たいし、他のものもみたいです。
173名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:05:08 ID:DDSZgVuX0
>>159
適当なところで結婚してくれないと産業界が困るのです。
自分のために、家族のために、おカネをじゃんじゃん使ってください。おながいします。

いい加減にしてくれないと独身税作りますよ。
二十代三十代の女性に限っては、結婚してないほうがより多く消費をしてくれるから奨励してるだけです。
174名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:06:13 ID:m4acV4520
少ない小遣い&バカにされてまで長生きするメリットってなんなの?
175名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:06:28 ID:nzIS13Te0
>>157
いや、これは家にもよるんじゃないかな。

私の地元は田舎だけれど、兄弟姉妹の結婚は上から順番にという家も
あるし、そんなこと気にしない家もある。

私の祖母は姑と仲が大変悪かったらしく「こんな家に嫁ぐんじゃなかった!」
などと言っているが、私には「長男だから早く結婚して後継ぎを儲けろ!」
なんて言っている。
これじゃ結婚する気にはなれないわ。
「家族」は大切だと思うけれど、「家」のために結婚するのはどうかなと。
176名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:06:41 ID:5pUvLfsi0
著者はマーケティングを飯の種にしてるんだろ
結婚を否定する主張なんてできるわけがないじゃん
結婚ほど消費を加速する制度はないからな
177名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:06:42 ID:Hzfal91g0
既婚男性の平均寿命79.06歳。なのに未婚は70.42歳―。

これ既婚女性と未婚女性の平均寿命はどうなってるの?
178名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:06:45 ID:nZxMKG900
2039年だっけ
ケネディ暗殺事件の真相が公表されるの
それまでは生きていたい
179名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:07:17 ID:ohBlhu/KO
身体は不自由になるだろうし、今は年寄りに冷たい社会だし。
年寄りになってからなんかいい事あるのかな?
180名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:08:19 ID:iE62ZWNh0
ホームレスとか893とか統計に入ってんじゃねえのこれ。
独身で普通に長生きしてる人もいっぱいいるけどな。
181名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:08:24 ID:UIUMgshy0
なんかよくわからんが、70まで生きれば十分だろ
182名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:08:40 ID:Hy2ccH+L0
長生きしたくないので独身でいい
183名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:09:01 ID:fy3UdwFC0
70歳から上の9年など何の価値も無いw
184名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:09:41 ID:R9xx1Kg/O
年金カットの苦しみや、ハイパー高齢化社会で医療高の暮らしを9年も味わって嬉しいのかとww
185名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:09:55 ID:yO6jWTm60
俺はお前らが朽ち果てても生きていたいなぁ

お前らが犠牲になることで
俺が生き永らえられるなら
これ以上のことはないよ
186名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:10:11 ID:5pUvLfsi0
>>178
おまいは俺か w

ゆうちゃん親王殿下の結婚式まで生きていたい
187名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:11:38 ID:Hzfal91g0
基本的に

結婚できる男=収入が多い=長生き
結婚できない男=収入が少ない=早死に

ってだけの話だな。
この場合キーになるのは収入の多寡であって、結婚したかどうかではない。
188名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:12:32 ID:8jZVtC2F0
今度は死ぬ死ぬ詐欺ですか
189名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:12:52 ID:yO6jWTm60
んじゃなんで貧しい沖縄県民や静岡県民が長生きしてんだよ
190名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:12:53 ID:ohBlhu/KO
これから俺達の介護をするのは言葉の通じない外国人だろ?長生き…どうなんだろ?
191名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:14:11 ID:ic/HmPWp0
>>190
ポンコツになった後、延命じみた長生きは嫌だな
192名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:14:12 ID:+uDnhdMr0
>>190
今のうちに外国語勉強して移住したほうが幸せかもな。
193名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:14:43 ID:WPb2kOhS0
>>1
年金もらう頃には死んでるな。納めるのやめるか
194名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:14:50 ID:HQ/UnsPU0
次はどんなネタで独身男性を煽ってくるのだろう・・・
195名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:15:16 ID:Hzfal91g0
>>189
男性の長寿日本一の地域は神奈川県青葉区。
見事に金持ち地区だよ。
196名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:16:08 ID:yO6jWTm60
>>195
俺のレス見えてる?おバカちゃん
197名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:16:23 ID:V7G2Pde50
女は羊水腐るからなー
198名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:16:27 ID:4tJTPB080
俺が今生きていることの方がイレギュラー。若い頃死に損なってゾンビになってしまった。
ゾンビは結婚しない。
199名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:16:38 ID:nSxX8iNSO
先の事を考え過ぎて婚期を逃す方が問題じゃないか?
200名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:16:59 ID:Wv52AG7b0
長生きしてもしょうがないと思うが
介護はする側もされる側もしんどすぎ
201名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:16:59 ID:vj9C24eiO
>>189
まさに食文化だろ。
人並みに料理のできる嫁がいれば長生きするだろ。
結婚しても嫁が料理だめなら早死にするな。
202名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:17:21 ID:WPb2kOhS0
>>195
それ長寿の歴代1位を並べないと意味無いような・・・
203名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:19:03 ID:eW+bzAdw0
これ、専業主婦が成り立ってた時代の食生活とかそういう話でしょ。
今や共働き前提で単にリスクでしかないし、ターゲットの30歳なりが70歳になるころには
モデルとして崩壊してる。
204名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:20:14 ID:iojJ5bMH0
昔はほぼ強制的に結婚させられる時代だった
その時代にずっと独身だったということは、
その人に様々な問題(生まれつき虚弱な体質、貧困により的確な医療を受けられなかった等)があったわけで
当然死期が早まることは容易に想像できる

その辺の詳細なデータの精査をしてるんですかこの著者は
205名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:20:34 ID:nE/CVWgN0
          /  ̄`Y  ̄ ヽ
         /  /       ヽ
         ,i / // / i   i l ヽ
         |  // / l | | | | ト、 |       (   )
         | || i/ .⌒  ⌒ | |     (  )
        (S|| |  (●) (●) |    ( )
      __| || |     .ノ  )|__  ( )
      (_  | || |ヽ、_ ▽ _/| |__ )─┛
     /  / ヽ  ・    ・  /_/:::::/    世界最高の人気ブロガーだお
     |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
     |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    芸能界はマンコと事務所次第だお
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
 /__________/ | |
 | |-------------------| |
206名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:20:51 ID:Hzfal91g0
>>196
沖縄で長生きするのは女だけ。男は現在県別で26位。

本当にアホだなお前。
207名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:21:16 ID:QSj737q9O
>>123
もう10年前くらいから小学校では食生活のトラブルが頻繁してるよ。
ご飯がカロリーメイトだとか菓子パンだなんてまだマシで、
母親が自分が朝食取らない主義だからって子供にもそれを強いるとか。
それがまた底辺じゃない中流家庭だったりして意味わからんの。
123の親友宅はそうならないよう祈ってるよ。
208名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:21:47 ID:OidNxV/l0
牛窪恵
↑こいつの言いたい事って、30過ぎた逝き遅れババアがかわいそうだから結婚してあげてって事?ww
209名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:21:49 ID:yO6jWTm60
>>206
ヒント:沖縄県民の平均寿命
210名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:22:21 ID:Qz1dhnNRO
9歳早死にどころか
今すぐ殺せよ
通り魔でもきて、サッと楽にさせてくれないかな・・・
211名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:22:26 ID:+uDnhdMr0
大体、家に元々他人だった女なんか飼ったらストレスで早死にしてしまう。
212名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:23:30 ID:lZokQEso0
今の若い男はお洒落だし家事もこなせるし、男女間の価値観もズレ少ないから今の十代二十代の女が羨ましいよ
共通一次世代から上の男は、生きるために必要な「家庭科」の授業も親からの家事の仕込みも受けて無い
しかもその男の母親自体が「男のほうが女より偉いのが当然」てな戦前の価値感引き摺ってる

わたしらの世代じゃ「この男と結婚するくらいなら手に職もって一生独身のほうが幸福」な男のほうが多い
マジ10年遅く生まれたかったわ 
213名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:23:40 ID:dUjx0ek3O
俺は年金一円たりとも払いたくない。既婚者はせいぜい俺のための税金確保のためにガキ作れ。
214名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:24:25 ID:Wtg1YcI8O
>>210
いてえじゃないか
ベストは中国の核が飛んできて気が付いたら消滅

死んだことすら分からん間に死ぬのがベスト。痛い、苦しいは嫌
215名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:24:39 ID:AWcZGDU80
統計は何歳から取っているのかな?
新生児で死んだって未婚には違いないし
216名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:24:46 ID:AD3hOsKLO
早く死ねて嬉しいな
217名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:26:34 ID:5aW3pE1Y0
>>212
あなたの周りにはそういう男ばかりだったのか
可哀想
218名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:26:37 ID:3AFb54IN0
>>215
既婚男性は18歳未満で死ぬこと無いからねぇ
統計の取り方は知りたいところだね
219名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:26:49 ID:JcxGL8iD0
もう男なら、結婚ならなんでもいいんですか、ブサイク姉さん達。
必死の世論誘導に感動しました。
220名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:27:52 ID:+IBaptCh0
>>208
かわいそうな毒男のために30過ぎの行き遅れが迎えにいってやんよ
じゃねwww
221名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:28:22 ID:yO6jWTm60
結婚出来る当事者能力を前提に独身男と既婚男の寿命を比較してんのに
新生児がうんたら言ってるやつって頭おかしいだろ
222名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:28:26 ID:5pUvLfsi0
>>209
沖縄の長寿を支えてるのは戦前の食生活で育ってきた高齢者
あと20年たちゃ彼等はほとんど消えてしまって
その下の世代は本土の連中と同じようなもん食って育ってる
長寿の島 沖縄は、じきに普通の島になるよ
223名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:28:58 ID:lZokQEso0
>>217
中流以上の保守家庭ほど古い価値観にとらわれるんだよ
男が料理とかありえない家庭
224名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:29:22 ID:Qz1dhnNRO
>>214
はぁ?中国の核?
飛ばない、命中しない、起爆しないハリボテだろ
インドロシアパキスタンにちゃんとした核向けられて
おっかなくって撃てないよ、あいつら
225名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:30:28 ID:4tJTPB080
>>189
静岡県民はそんなに貧しくないだろ。
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000001163865
226名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:30:32 ID:X+x/Uo8E0
>>200



227名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:30:47 ID:HQ/UnsPU0
もともと「結婚をリード」できる能力があるのなら、
そもそも「負け犬」にはなっていないのでは    ww
228名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:31:24 ID:Wtg1YcI8O
>>221
どっちでもいいよ
寧ろどうでもいい。寿命なんて人それぞれだ
229名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:31:29 ID:+uDnhdMr0
>>223
うちの本家では未だに男女が一緒に飯を食うことは無いしな。
男:座敷、女子供:厨房で食事
230名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:32:00 ID:B6CvfBRe0
>>95
×7歳以上年上で収入が普通以上の男性と結婚したい未婚女性は、わずか4.6%
○7歳以上年上で収入が普通以下の男性と結婚したい未婚女性は、0%


231名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:32:00 ID:O8Fv28hO0
>>210
そのうち鳥インフルエンザで
人口の1/4が死ぬらしいから
そのときまで待とう
232名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:32:13 ID:yO6jWTm60
>>222
東北地方の食文化は塩を多量に使う
そのため肝臓や心臓を患って死にまくりだ

何を根拠に言ってんのか知らんが
全国民が均一の食文化を持ってると勘違いしてないか?
233名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:33:57 ID:X+x/Uo8E0
>>215
平均寿命って新生児の死亡率と密接な関わりがあるんだよな。
新生児で亡くなった人まで「未婚寿命」に含めて言ってんなら笑える。
234名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:35:12 ID:OidNxV/l0
>>229
いつの時代から来られた方ですか?w
235名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:35:23 ID:yO6jWTm60
>>233
新生児が結婚できると思ってる?
236名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:35:41 ID:lZ9Lz7dT0
40歳オッサンが選べる一番若いのが33歳女ってことかぁ〜
237名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:38:14 ID:Qz1dhnNRO
>>231
いやそれが・・・
どういう訳かムダに健康なんだ、俺。全身むらなく。
髪の毛からちんちんに至るまで。今36だけど19歳を最後に寝込んだ事ないよ
毎年インフルエンザ流行ってもへっちゃらだし
鳥インフルエンザもレジストしちゃいそうだ
238名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:38:32 ID:5pUvLfsi0
>>232
かつて男女とも全国1位だった沖縄県民の平均寿命
沖縄男性の平均寿命はいま26位だよな?

このまま、沖縄女性の平均寿命が1位を持続できるとでも?
239名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:38:37 ID:OidNxV/l0
『ドリカム中村、電撃結婚! お相手は29歳下の人気バンドボーカル』
yahooニュースより。29歳の年の差って親子ジャマイカw
240名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:38:49 ID:P6j3C77S0
>>1
>一度はしてみてもソンはないはず
損だらけだから「一度やってみよう」という発想にいかないんだろw

>曰く男性は、目の前のことは損得勘定で考えようするが、少し先のことについては、
>それがどうなのかを想像するのが本当にヘタ
初耳だなw
目先の細かいことは女、中長期的な俯瞰は男だろw
「女の細やかな気遣い」なる特性を主張するのはやめたのかw
241名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:39:19 ID:Z+++Ide/0
若死にした者の大半は未婚だろ。
データのトリックじゃね?
242名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:40:24 ID:TW5JTnaq0
>>234
東北では普通じゃないかね?
243名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:40:49 ID:sPtvSos20
昔の人って何で長く生きることにこだわるんだろうな?
昔の漫画とかではよく登場人物が不老不死を求めたりしてるけど、最近はないよね
244名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:41:17 ID:4ENodlvz0
女にとってのソンはどんどんない方向に向かってるかもな。

男は離婚による損洒落にならんからしてみても損はないはずなんてこたぁないがなw

>二度目は絶対に失敗したくない
ってのはそれだけ損害でかかったことの表れだよ
245名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:41:49 ID:BJ4CitQN0
流れを読まずに書き込ませてもらいますが・・・

分かり切ってる事を前提にして、まるで独身男性は長生きできないかのように印象付けようと
するのって酷くない?

>「独身男は、既婚者より9歳早死に」

↑これ、逆のパターンって絶対ありえないよね? 平均寿命は生まれてから死ぬまでの平均年数を
 調査したものだから30歳以下で死んだ男性も当然計算に入ってるはず。

男性の初婚年齢の平均は一番新しいデータで約30歳になってたから30歳までに亡くなった
男性は、かなり以前から未婚者が多かったはず。つまり単純に考えても・・・

20代の男性⇒ 今の日本では半数以上が独身。
未成年男性なら⇒ ほとんどが独身。
18歳未満なら⇒ 日本だと男性は100%未婚。

つまり、ある既婚男性が死んで、その人が『10歳だった』なんて事は、ありえないわけね。
でも男性が0歳や10歳で死んだ場合、当然未婚のまま死んだわけだよね。

しかも、もう一つ重要なポイントがあって今の高齢者(つまり実際に長生きしてる人)は、
結婚するのが当たり前だった世代だから独身のまま生きて来た高齢者自体が少ないわけね。

だから独身男性の“平均寿命”が既婚者のそれより長い(あるいは同じになる)なんて事は原理的に
100%ありえないわけ。 ※何故か男性は独身のままだと3倍長生き、とかになった場合は別。

以上の事から女性の場合は16歳から結婚できるのと初婚年齢の平均が男性より若いので、
既婚者と未婚者の平均寿命の差は男性よりは小さくなるはず。


この本を書いた人って馬鹿なの?
246名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:42:43 ID:5aW3pE1Y0
>>234
嫁の父親の実家がそんな感じ
普段は知らないが盆や正月は凄い
男はベロベロになるまで座敷で飲んでる
247名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:44:08 ID:KryRlG8g0
お前らほんとにこの手の釣り記事に耐性付いたなw
248名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:45:59 ID:Wtg1YcI8O
>>224
まぁそうだが、相変わらず使えねぇなあ、支那は
249名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:46:05 ID:BNAjGY4y0
年金分割制度以降、熟年離婚が急増してるってNHKで言ってたよ
女に媚びるHNKだから「男は捨てられないように嫁を大切に扱え」
って結論だったけど
結婚したところで老後の心配なんて全然解消されないんだって
政府が教えてくれたね
250名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:46:30 ID:/iKuojpD0
早く死ねてうれしい的なレスが多いけど、そりゃ楽観的過ぎ。
寿命が短い=ぽっくり死ねる ってわけじゃない。
食生活その他で不健康になり糖尿とか脳梗塞とか・・・
独男で寝たきり生活な老後なんてさみしすぎだろ。
251名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:47:27 ID:yO6jWTm60
>>245
お前が馬鹿だと思うけど
252名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:49:36 ID:UjPhFXM00
実は家事も仕事もできて心が広くてって男の方が、
女にとっては脅威なんだよな。
結婚や同棲生活って立場の逆転が起こるから、
始め下手にでてくる男ほど賢いし恐い。
馬鹿な女はそれで騙されてワガママして、我慢の限界でフラれて売れ残る。
なら普段エバってだらしない男の方が扱いは楽だろ。
253名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:49:50 ID:UmyCnwVwO
>>245
クソワロタw
馬鹿な俺にもわかるように説明してくれてありがとう
254名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:49:52 ID:xl+bDG+w0
>>243
生活のため永遠に働き続けるのかと思うと
不老不死は嫌だな
255名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:50:11 ID:X+x/Uo8E0
>>235
そうは言っても「平均寿命」ってそういうものだし。

・・・と思って調べてみた。
元になってるデータは・・・
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/Popular2008.asp?chap=5&title1=%87X%81D%8E%80%96S%81E%8E%F5%96%BD
これの「表5−22 配偶関係別20歳時および40歳時平均余命:1955〜95年」の「40歳時の平均余命、1995年」か。
>>1の馬鹿が勝手に「平均寿命」に言い換えるから誤解が出るんだよ。
256名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:50:16 ID:xHmBhngi0
>>251
しかし婚姻可能年齢(18歳以上)という制限をつけて統計をとったとしても、
若年者ほど未婚者が多く、若年者が死ねば当然平均寿命は下がる
つまり未婚者の平均寿命は既婚者よりは少なくなりがちなのは変わらないだろう
257名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:50:58 ID:1NrKTljI0
会社が棚卸しで振り替え休日があったので
会社の若い連中、男女3:3で海にドライブに行った
私は途中で腹が減ると思ったので
人数分×3個のおはぎを、前の晩からこしらえた。
「気のきく人」と思われて好感度アップ間違い無しと確信して
寝不足ながらウキウキ気分で出発。
ひそかに思いを寄せるN男さんもお洒落な服で張り切っている。
10時ごろ、ブサイクな同僚♂(29才喪男)が
「ソフトクリームがたべたい」と言い出したので
私は「お、おはぎならありますけど・・」とやや控えめに
18個の色とりどりのおはぎ(あん・青海苔・きなこ)を紙袋からとり出した。
一瞬「しーん」となって、ブサイクな同僚♂が
「喪女さんが握ったの?うわwwおばあちゃんみたいwww」と言った。
他の女が「ちゃんと洗った手で作ったの?今の季節雑菌は危ないよ、ほら、ここやばくない?」と言った。
爆笑が起こった。18個のおはぎは誰の口にも入らなかった。
私はほぼ半泣き状態で、おはぎをしまった。
人づてに聞いた話だけど、N男さんも「ちょっとあれは食べらんないw」と
言っていたらしい。今日聞いた。

会社に行きたくなくなった。いま辞表を書いている。
258名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:51:06 ID:dtW8mCzE0
男性自殺者の内訳で「女性に関わらなかったら助かっていた人」を見たい。
所詮嫁と子供は男性が自分で足首に取り付けた鉄球と鎖だ。
父親は違うぞ。
良くも悪くもこの世を学ぶ為に自分を引き寄せて足首に取り付けてくれた人だからね。
最近はあちこちに鉄球と鎖が転がっているが・・・。
259名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:51:50 ID:jnV9UH7MO
なんで今までコツコツためてきた金を結婚によって差し出さなくちゃいけないんだ?
たいしたのが残っていない売れ残り市場で。
260名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:51:59 ID:2pAwY0wW0
>>250
結婚してても寝たきりになって肉親に邪魔扱いされたり、
介護で疲れ果てて鬱になってく姿見てるのとどっちがいいかって言われるとかなり微妙じゃね。

食生活なんざ独身でも気はつけれるが…どう気をつけたところで倒れて不自由になる奴はなるし
どんな不摂生しててもならん奴はならないんだよな。
微妙に納得いかんけどさw
261名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:52:03 ID:Wtg1YcI8O
>>250
自殺するって手もあるぜ!
ライトな気分でGOTOHELL
262名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:52:46 ID:xOc52j6a0
男は結婚したら負け組
女は結婚出来なければ負け組

今の社会情勢からしても揺ぎ無い格言だな。
みんなも間違って「毒女地雷」を踏まないように用心して世渡りするんだぞ。
263名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:53:01 ID:uCH1ehOt0
独身よりも既婚の方が長生きしそうだなとは思うけど
負け犬世代女はないわー
264名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:53:11 ID:ygNQqLAJO
カマキリって交尾終わったあと雄を食い殺しちゃうんだってさ!ひでえWW
とか思ってたけど

人間だって同じようなもんだな
血肉を食われるか経済的に食われるかの違いだけ
265名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:54:47 ID:RRqGSm3k0
独身でいる限り老後の心配しなきゃいけない中熟年になっても高税率で課税搾取され続けて
年金といったら雀の涙。
老後なんてあったもんじゃない。
そりゃ死ぬわ。
266名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:55:05 ID:LeTU8d98O
>>251は工作員認定
267名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:55:25 ID:iojJ5bMH0
あなた結婚しないと死ぬわよ〜


ってこれ霊感商法じゃねーか
タチ悪すぎだろw
268名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:55:28 ID:+uDnhdMr0
>>257
どこのコピペか知らんが、馬鹿には馬鹿がお似合いということで
良かったじゃん、朱に交わらなくて
269名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:55:32 ID:WaExF92R0
結婚して欲しけりゃ土下座して懇願しろよ行き遅れバカ女はw
要求だけ大きい嫁はいらん
忠実なメイドが1人いりゃいいんだよ

270名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:56:00 ID:UjPhFXM00
まず働けない女はアウト。
その癖、家事も大してせずに金ない金ない文句言ってくるしな。
そうなると家帰りたくなくなって、
こんなんなら稼いだ金を自分でやりくりしたくなってくる。
271名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:56:16 ID:X+x/Uo8E0
既婚者は独身は老後が・・・とか言うが、
このトシで老後しか見えない人生って哀れだよな。
272名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:56:22 ID:R+jaLYvV0
結婚した人に話を聞くと毎日が地獄だと言っています。
273名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:56:21 ID:Kp4p5oGW0
>>99
これがいこつじゃねーかwww
274名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:56:45 ID:reTaveNt0
早く死にたい。
今誰かに殺されたっていいくらいだ。
275名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:58:29 ID:1bdBIsq30
断言する
たぶん5~6年後には"今「初老婚」がブーム!!"
って表紙の雑誌が出てくると思う。「大人婚」の上。
276名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:58:37 ID:nzIS13Te0
>>271
独身でも老後が何とかなるように人生計画を立てておけばいいだけのこと。
そうは言っても、人生何が起きるか分かったものではないが。
年金制度も数十年後には崩壊しているだろうし。
277名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 11:58:55 ID:5FuPLtdBO
70まで生きたら十分だ。
体も不自由になるだろうし。
278名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:00:02 ID:+uDnhdMr0
>>271
実は既婚者のほうが寝たきりになったら悲惨って話もあるしな。
279名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:00:15 ID:EOHpx16L0
嫌なことから逃げてたらダメ
どうせ死ぬなら早いほうがいい
280名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:00:24 ID:ygNQqLAJO
>>256
同じ年齢の既婚者、未婚者をそれぞれ同じ数のサンプル揃えた上での統計じゃないと意味ないよな
281名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:02:10 ID:xHmBhngi0
>>275
マジでありそうだな
この手の商売は人の弱み(心の弱さ、願望など)に付け込むのが常だし
寂しさ、不安感、孤独など等
しかもこうやって並べてみると、カルトや強引なセールス、勧誘に引っかかる層と一致しそう
282名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:03:13 ID:Qz1dhnNRO
>>276
外貨貯蓄とか債権建て投信とかイロイロあるだろ
今までは年金資金で国がコレら使って運用してたんだが
今は自分で運用する時代になったって事
283名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:03:21 ID:qqsCL2PPO
正直50で死にたい。
長生きに価値なんてないと思うと、
結婚しない方が充実しそうかと思う。
284名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:03:26 ID:ajgkuGWuO
日本の女は自己保身とチヤホヤされる事しか考えていない。
自己犠牲の精神なんて鼻で笑って馬鹿にしているくせして男性にはそれを当たり前のように強要する。
何億年経とうが日本の女にはマザーテレサもサッチャーもジャンヌダルクも表れない。
285名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:05:12 ID:aE7Gay8O0
いかに独居老人コミュニティを上手く構築するかが商売になる時代が来るかもしらんが…
データ流出したらアンニョンハセヨー、ニイハオカネカネキンコがもれなくやってくるという最悪の事態もありそうで怖いw
286名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:05:24 ID:Z+++Ide/0
>>255
そういうデータあるなら納得。

しかし、離別するなら独身の方が長生きできるんだなw
287名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:06:12 ID:ajgkuGWuO
小町BBSで旦那に内緒で株に一千万円遣い込んで丸損した主婦に女達が言った言葉は「旦那が悪い!」
288名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:06:19 ID:+uDnhdMr0
>>284
てんかん持ちで、躁鬱患者だったジャンヌダルクは出るかもしれんww
289名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:07:07 ID:5pUvLfsi0
>>282
高齢者ほどオレオレ詐欺にだまされるのが日本の現状
じじばばの資金運用も悪賢い連中にだまされなきゃいいけどね
290名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:07:41 ID:5+aMsNcW0
>>278
まじめな話、結婚していれば老後は安心というのは
単なる思い込みでしかないんだよな
今でも、独居老人とか老人の孤独死ってのは結構あるが、
別にその人たちが独身だったわけではない。

結局結婚してても、独身の場合と同じような老後を迎えた場合のことも
想定に入れておかなければいけないわけだが、早いうちから想定ができている独身者と
いざ老後になってみて初めて「こんなはずじゃなかった」ということになる既婚者では
後者の方が悲惨なことになっても不思議ではない
291名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:07:44 ID:IXfm+V750
またもや相関関係と因果関係の混同。

「早死にする特性を持つ男性は結婚しにくい」と解釈すべき。
292名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:08:38 ID:X+x/Uo8E0
>>286
おお、確かに!w
ここでもやっぱ結婚はギャンブルだというデータがあるんだなw
293名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:11:11 ID:yWlm5LSh0
結婚て女のための制度なのになんで男からプロポーズさせようとするんだろ・・・
294名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:11:26 ID:ajgkuGWuO
>>288
ジャンヌダルクは『国のために』戦ってイギリスに捕まって処刑されている。
日本の歴史上『国のために』戦って死んだ女は一人もいない。
戦った女ですら巴御前くらいしかいないし、しかもそれは愛人の木曽義仲の付き沿いみたいなもんだし。
295名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:12:40 ID:xHmBhngi0
>>280
と思ったら>>255だったが
男女共に有配偶者より離別・死別の方が短くなるというのは変わらんな
女は未婚よりは離別・死別の方が長生きするみたいだけど

ところで「女は配偶者がいた方が早死に」って話もあったが、この統計だと違うんじゃね?
どの年で比較しても、女は離別・死別・未婚より有配偶者が余命が長いようだが
296名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:12:47 ID:mEwoWEsWO
今30だけどさ70歳まで生きるとか拷問だろ。
40でも30前半でも後悔しないぞ。
明日余命一年とか言われてもああそうですか。しょうがないね。
延命だけはするなと笑顔で言える自信がある。
297名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:13:04 ID:aPi9o6720
マスコミが絶対報道しないこの動画の内容を知れば、異性のハートをゲットできる

『中国とキッシンジャー、父ブッシュによる日本封じ込め』戦略情報研究所1/7
http://jp.youtube.com/watch?v=ljccRJA4fsc&fmt=18
『中国の大東アジア再建計画 日本の富の収奪計画』戦略情報研究所2/7
http://jp.youtube.com/watch?v=mxjN6cYxmPY&fmt=18
『米中協調体制による日本への工作がいかに行われてきたか』戦略情報研究所3/7
http://jp.youtube.com/watch?v=H4sINBHsJik&fmt=18
『中国の北朝鮮植民地化への工作、その次は日本@』戦略情報研究所4/7
http://jp.youtube.com/watch?v=SgLhaLMIJmU&fmt=18
298名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:13:18 ID:KONDtm260
早死にすると脅して男に結婚を迫り
子育て終了で女に離婚促して働けと言い
男には大きな挫折がお前を成長させると説教を垂れる
素敵な牛窪さん

まあ現在のあかんぼ生産システムとしてはこれ位ドライな方が合ってるのかもしれない
299名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:13:56 ID:4ENodlvz0
>>296
身辺整理の時間は欲しいがなw
突然線路に突き落とされるとか基地外に刺されるとかは困る
300名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:15:42 ID:1NrKTljI0
>>299
HDDを消去する時間だけは欲しい。
301名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:15:46 ID:GiCma6JF0
一回り下の嫁(まだ20台前半)を持つ俺から見てもこんな御時世
生涯独身で行くというのは選択肢として決しておかしくはない、と思う

とはいえ元々「選べない」人の場合、
何言っても自分の現状肯定の理由付けに過ぎないだろうけど

女の悪口だけ懸命に並べてる人とか
今までの人生で何人の女と接点があったんだろう…
302名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:15:52 ID:ajgkuGWuO
元派遣女がワインの瓶で頭殴って昏睡させ七分割して殺した旦那をキモメガネと叩き、殺人犯を全力で擁護した鬼女板。
これが日本女クオリティーwww
303名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:16:03 ID:3AFb54IN0
>>291
どっちかというと統計のマジックだよ
年金生活者の平均寿命は年収1000万の人の平均寿命よりも長いみたいな
304名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:16:30 ID:jsZdw8vu0
なんだ、要するにビッチの応援か。
305名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:16:53 ID:0u3Bcrbg0
結婚して妻子を養い住宅ローンを払うなんてぞっとする。
306名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:17:46 ID:mIrT25oa0
インフィニティ代表取締役じゃん
307名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:20:16 ID:jsZdw8vu0
>>301
高校時代顔が気持ち悪いだけで知らない女からも笑われたよ。
俺の味方してくれる女は一人もいなかった。
だから女のために何かしてあげようなんて考えはもうないよ。
日本トップクラスの高給企業に内定もらったけど絶対結婚しない。
女のせいでひどい人生だったのに女のために金稼ぐなんてありえない。
308名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:20:35 ID:Vipo4HKnO
まぁ人間いずれは誰でも死ぬからね。
70歳まで生きられたら御の字じゃないのかな?
早死にって聞くと60歳未満を想像するんだが俺だけかな。
309名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:21:01 ID:mEwoWEsWO
>>299
無論あるに越したことはないが、ないならないでもいい。
死んだら所詮無だから。
310名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:21:05 ID:ajgkuGWuO
日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知っている。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
311名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:21:06 ID:uOTCMXZo0
40代で孤独死したいなら、1人でアパート住まいして、
紙パック酒を毎日飲みながら深夜のコンビニなどを徘徊する生活をすればいい。

徐々に体は弱り、暑い夏の日に居間の万年床で死ねる。

数ヶ月後に異臭で通報され、警察官数人に囲まれて
目の中にウジが湧いた自分の体を検分される事になる。
312名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:21:19 ID:70/wX2Yo0
よし人生の半分生きた
もう悔いはない
313名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:21:38 ID:lzz1G5hx0
子供作った後に離婚する際の男のデメリットについてまったく
触れていないのが笑える

いちいち言わなくても女にデメリットが少ないのは解ってんだよ。糞が。
314名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:22:09 ID:AzClqfJ30
身体は思うように動かなくなるし、頭脳の回転鈍くなる。
70歳まで生きれば充分。
315名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:22:27 ID:xOc52j6a0
>>310
なんか説得力のあるコメントだなぁ。
316名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:22:48 ID:5pUvLfsi0
>>294
ジャンヌは神の啓示を受けて神のために戦ったんじゃないの?
317名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:23:12 ID:Qz1dhnNRO
>>289今のじじばばと俺らとじゃ心構えからして違う
国に任せておけばーと、俺一人で全部やらなきゃいかんのだでは
そりゃ前者が騙される。警戒心ないんだもの
318名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:23:29 ID:iE62ZWNh0
>>310
なんかおまえかわいそうな奴だな。
319名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:24:04 ID:sRxrtwB10
この記事見ました

やはり結婚すべきではないと思いました
320名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:24:48 ID:ajgkuGWuO
日本の女の1日の平均家事時間は僅か三時間ちょい。
そのくせテレビ視聴時間の長さはぶっちぎりで世界一位。
また旦那に内緒で横領して作ったヘソクリの平均は270万円を越えている。
321名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:24:53 ID:dtW8mCzE0
>>296 考え方が逆だよ逆。
人生120歳で人生の真ん中が60歳だよっ!
70歳ん時に35〜40歳に見えて悪い法律とか無いんだし。
60歳前で苦労だとか行き過ぎたとかまるでガキの戯言だね。
生まれて来た以上は自分で自分をマインドコントロールする修行をしよう。
200年前に比べ人間の寿命は確実に伸びている。この環境を使わない手はない。
林檎の上を這う蟻君達よ。軽いんだからあまり重たい事ばかり考えるな。
金は最低限有れば生きてはいける。鍵は精神力と思考方法の方向性だけだ。
322名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:25:00 ID:R8UNYGCOO
》307
ビューティーコロシアム行って治してもらってこい
323名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:29:52 ID:ajgkuGWuO
>>316
神の啓示の内容は『フランスを救え』で国王の即位にも協力しているし祖国フランスのために動いている。
フランスでは農村の一小娘ですら国のために戦っているのに、日本の女はどんな高貴な家に産まれようが決して戦わず自己保身第一。
324名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:30:19 ID:VAQv/Sh80
こういう変な記事が出てくる分だけ
非婚が間違いじゃないことを再認識できる。
325名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:31:20 ID:fl16W3PG0
まーた女に恨みを抱えた奴らが集まる暗いスレか
負け犬男には負け犬女がお似合いって言ってるだけだろう
お前らも女によく言ってるじゃん、身の程を知れと
326名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:33:14 ID:Qz1dhnNRO
>>307
お前にはムリ
女に言い寄られない努力も必要
就職して稼ぐようになったら
化粧で化けたビッチがむらがってくるぞ。免疫のないお前はひとたまりもないだろう
モテない努力は絶対必要だ
大事な事なので2回言っとく
327名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:33:27 ID:dtW8mCzE0
おっと書き忘れた。
部屋に一生カレンダーを作って貼れ。
1年暦の1ヶ月を10等分して合計120桝の単なる1枚にする。
それを眺めてみろ。オギャアと生まれてまだ間もない自分に気付くはずだ。
どうだ?泣き言言っていた自分がアフォみたいだろ?
328名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:34:02 ID:jsZdw8vu0
>>322
今さら女に好かれようと思わないし嫌だ。
日本が大嫌いだから海外に駐在できるように頑張るほうに力を入れる。
アメリカでは顔のこと気にせず普通に暮らせたしみんなも優しかった。
329名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:35:32 ID:ajgkuGWuO
結婚すると男はどんな高給取りも派遣ワープア並の可処分所得になる。
年44万ちょいくらいしか自由にならない。
ようするに既婚男性は派遣会社である嫁に9割以上ピンハネされてる派遣社員に過ぎないって事。
330名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:35:51 ID:5qBtVv2CO
オナホ気持ち良すぎて困る
331名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:36:50 ID:h/hs5NXi0
おんなの脳は、もともと「いま、目の前のこと」に注意を向けるように
設定されている。
(略)
しかし、逆に自分にとってどんな利益があるのかが、階段2、3歩先の
ところに見えていないと、おんなはなかなかコトを起こそうとしない。
「いったい、それがなんの役に立つの?」ということになってしまうのだ。
(略)
おいしい木の実が自分から見える範囲にないと、「期待感ホルモン」である
ドーパミンがなかなか出ないようになっているのだ。
(略)
目の前のことしか見えない脳は、しばしばおんなを刹那的行動に駆り立てる。
よくおんなは「思いつき」で行動するといわれるが、その傾向はかなり強い。
そして、男はその行動に振り回され、大いに悩まされる。

                    姫野友美『女はなぜ突然怒り出すのか?』
332名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:37:05 ID:5pUvLfsi0
>>323
ジャンヌがシャルル7世を助けたのも神の啓示に従ったからだって
wikiにあったよ。火刑にされた時も「フランス万歳」じゃなく
「神様!神様!」って叫んだってさ

神のために戦って死んだ日本女性なら島原の乱あたりにいそうだな
333名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:38:32 ID:Wtg1YcI8O
>>325
何でくっつけたがるの?
啀み合う方が楽しいじゃん
334名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:38:46 ID:Qz1dhnNRO
>>327
まだこんなに苦しめられなきゃいけないのか!と
余計絶望感が増すだけだぞ
335名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:39:04 ID:zENIsHOa0
>>1
だから?
平均寿命なんていまやあんまり意味ねえよ
両方ともあんまり長生きできんよ

添加物はいりまくりの食生活を変えないと
336名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:39:53 ID:0XEYWVqqO
女を飼いながら長生きするより、短命でも己の人生を充実したほうが良いに決まってる
337名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:40:38 ID:ajgkuGWuO
>>326
正論を言えば女は勝手に幻滅するから。
「自分が食べた分は自分で払ってくれないかな?」
「それを運ぶのは君が頼まれた仕事だよね?どうして重いからと言って私がしなければならないんだい?」
たったこれだけでスイーツ(笑)の大半はキレる。
338名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:41:07 ID:X+x/Uo8E0
>>326
なんかよくわかるぞそれw
スペックに寄って来る女ってのは、こっちがスペック持ってなかったときに
こっちを嘲笑・シカトしやがった女どもなんだよな。
こっちが言い寄りたくなるような女以外、目を向けちゃいかん。
339名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:41:21 ID:Wtg1YcI8O
>>332
何か今流行りの自分磨き女とかわらんな。
所詮は女か
340名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:41:45 ID:Qz1dhnNRO
>>336
さて、飼われるのはどちらやら・・・
341名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:43:44 ID:4UsWSAjB0
>>340

女に飼われながら9年長生きするより己の人生を充実させたい。
342名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:44:42 ID:5XkzC1Yk0
独身男死ねww
343名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:45:02 ID:aItvRjTuO
そもそも長生きなんかしたくないから。


344名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:45:28 ID:Z0a5NyXJ0
>>255
チョwwwww
リンク先見ると独身女も8歳以上早死にじゃん!
女には『ショッキングなデータ』じゃないのかw
345名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:45:55 ID:ajgkuGWuO
>>332
そりゃ魔女として火炙りにされそうになったらキリスト教徒なら誰だって「神様〜」というだろうさ。
きっかけは神の啓示であれ、フランス人としてフランスのために戦っているのは事実。
あと島原で戦った女の記録はどこにもないよ。
346名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:45:57 ID:o1UrZaY80
しかしアラフォー世代って言葉には笑ったよ、とうとうここまで来たかって感じだ
団塊Jr世代前後にあわせていろいろ言葉造ってるってことは
いかにこの世代の女が余ってるってことの証明だなw
347名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:46:02 ID:F35jo0IuP
長生きしていいことなんかねーよ
348名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:46:27 ID:OidNxV/l0
>>337
捨て台詞として「男の癖につかえねーな」を吐かれるに100億$。
349名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:46:39 ID:Qz1dhnNRO
>>342
首洗って待ってるぜ!
350名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:47:39 ID:OEVm/MiW0
離婚は病気のリスクを高める要因のひとつだから「うまくいけば長生き、だめな時は短命」
ということなのかな。まあ、寿命を考えて結婚する人はいないだろうけど。
351名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:47:41 ID:Wtg1YcI8O
>>348
捨て台詞だな。まるでどこかの悪党みたいだw
352名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:48:54 ID:pLfjwJSk0
プレジデントも俗っぽくなってしまったな・・
投資、消費、教育、どんなジャンルでも「煽る」記事が増えた。
危機感あおると売れるんだろうな。
353名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:49:10 ID:xfaMDEdk0
>>1
・既婚男性の平均寿命79.06歳。なのに未婚は70.42歳―。

何処のデータ?
354名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:49:36 ID:ajgkuGWuO
>>339
自己保身とチヤホヤされる事しか考えてない日本の自分磨き女と命懸けで戦ってオルレアンを取り戻したフランス解放の英雄を同列に語るのはおかしい。
355名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:49:38 ID:4tJTPB080
>>347
その通り。長生きに費やす全ての努力を放棄しようぜ。
356名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:49:43 ID:X+x/Uo8E0
女「み、水、お願いです、水を一杯分けていただけませんか・・・」
男性「可哀想に。手持ちはすくないけど、一杯ならあげましょう。さあどうぞ。」
女「んぐんぐんぐ、ぷはー、あー生き返ったよ。でもまだちっと足らねえなあ。あと一杯くれや。くれないなら痴漢呼ばわりしてやる」
男性「なっ、可哀想だと思ってあげたのに、なんて物言い。ただでさえ少ない水をあげるんじゃなかった。」
女「何?男のくせに器の小さい事言ってんの?これはあたしが努力して勝ち取った水なんだよ。くやしかったら、自分も努力してみればー?」
357名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:49:51 ID:dtW8mCzE0
この際異性を異性と思うな考えるな。
お互い作りの違う細胞分裂を繰り返しながら大きくなる風船みたいなもんだと思え。
片方には出っ張りが有り片方にはそれが丁度組み込める穴が有る。
うまく組み合わせると新しい風船ができる。ただし雑に扱うと割れるよ。
お互いキュキュッ♪と合わせるとポンポン♪て小さい風船が出来る。
中国やソマリアの金も食いもんも無いとこでどんどんできるのは何故だ?
彼らを増やす為に日本人が犠牲になる工作でも存在するのか?
どんどん生んで皆で育てようとする基本教育を誰かが隠しているからか?
358名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:50:52 ID:f72j7wr00
結婚できない奴と結婚しない奴を区別しない統計にどんな意味があるとw
359名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:52:44 ID:7nbOEJlR0
正直50過ぎたらもういいと思うわ
360名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:52:47 ID:5pUvLfsi0
>>345
結果としてフランスのためになったにせよ
本人は「フランスのため」ってより「神のため」に
やってたんじゃないのって話

原城には女性も篭城してたでしょ
彼女達は篭城した時点で神のために戦ってたって考えてる
361名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:53:01 ID:Wtg1YcI8O
>>354
なーんか自己満足臭いんだよ
そこまで悪意はないけどさ

>>357
2ちゃん脳だな。いったん窓を開けて空気の入れ替えをしよう
362名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:53:21 ID:5XkzC1Yk0
独身男死ねww
363名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:54:25 ID:ajgkuGWuO
>>351
事実、日本の女は悪党だよ。
年間10兆円も男女共同参画費名目で税金を遣い込み国を傾けているし、憲法14条違反の男性に対するアパルトヘイトまがいの女性専用車両・施設を支持している。

364名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:56:01 ID:JVx455Ku0
2ちゃんねらには「早死に」は脅しにならないことが分かった。
お前らどんだけ武士なんだよ。
365名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:56:27 ID:BKEw0N/R0
つかモテない・低所得・低学歴・低身長・ブサイクと揃った負け組男は
元々長生きするつもりだから別にいいんじゃね?
50で死ぬつもりなんだよな
氷河期の35歳とかならあと15年か
366名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:57:32 ID:+uDnhdMr0
>>337
むしろくだらない愚痴に付き合ったのだから、女に払ってもらう
367名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:57:55 ID:31PVmu440
読売サイトの小町を見ていると本当に結婚するのがイヤになるぞw
あれは日本人の非婚化を大いに助長している。…っていうか結婚を
後悔しないよう設定された釣堀という気がするんだよね
368名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:57:58 ID:xOc52j6a0
>>364
そりゃ失うものがないもん、ある意味加藤と同じような処遇が沢山いるからだろ。
ただ常識や理性が奴よりあるという事の違いだけだ。
369名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:59:54 ID:+uDnhdMr0
>>365
モテない・高所得・低学歴・高身長・ブサイク・・・勝ちか負けか微妙だな俺
370名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:00:55 ID:kFAfWi2V0
まあ体の為に食い物とかの気を使ってくれるのは
たいていかーちゃん(嫁)だからな。
ただ、これからの世代は「嫁=家事担当」じゃなくなってきてるから
そういう図式もなくなるだろうけど。
371名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:01:20 ID:ajgkuGWuO
>>360
城に入った=戦ったではないよ。
兵士として幕府軍と戦ってないならそれは『戦っていない。』
私もお付き合いでお城に入ったから戦ってるって考えが実に日本の女的。
結果から言えば兵糧を無駄に消費しただけ。
兜首の一つすら討ち取ってあげてない。
372名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:01:44 ID:xHmBhngi0
外国まで逃れて生き延びる力もないし、日本国内ではさっさと死ねと言われているようなもの
だったら早死にしたところで、俺と社会はお互いにそれほど迷惑にならないだけマシ
そのインターバルにそこそこ楽しいことがあればおk
373名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:01:53 ID:xOc52j6a0
>>369
結婚していないなら十分勝ち組だよ、自信持てよ君は立派だ。
374名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:02:52 ID:UDI7HKaB0
16歳の女子高生が俺と結婚してくれる可能性は4.6%以下かよ…
375名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:05:51 ID:2WhMDWYJO
私の回りで、40代の男と結婚しても良いと思ってる20代の女なんて一人もいない
30代半ばの男でさえ、周囲から「歳が離れ過ぎ」って止められるケースが多いのに
376名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:06:35 ID:ygNQqLAJO
そもそも性欲なんてもの自体、種の保存を行うためのプログラムだろ?

自分の意思で動いているつもりでも、何か別の意思に動かされている。

マトリックスみたいなもんか。

つがうなんて下等生物にだって出来ることより
人にしか出来ない事に人生費やす方が有意義じゃないか?

と俺は思うんだが
377名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:07:49 ID:UzNfEUpDO
一度結婚して、イヤだったから別れたよ
とりあえず結婚してみ?
独身の方がラク
女も一人に絞らなくていいし

70まで生きる方が苦痛だろ
ちょうど折り返し地点


人生の後半は遊ぶぞう!(既婚だと子育てとかローンとか大変みたいだね)
378名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:08:30 ID:hjbLIzxm0
>>371
横横
お家の為に顔も知らない男に嫁ぐのは女の戦いじゃないの?
てか武力で女が戦うことに大して意味がないだろうに
女を否定するのに必死すぎるぞ
379名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:08:54 ID:ajgkuGWuO
だいたい日本の女は子供のDNA親子鑑定に猛反対して最高裁に圧力をかけて「嫁の同意無くおこなわれたDNA鑑定結果は証拠採用しない」とまで言わせてる。
こんな最低な事をして先進国の男性の知る権利であるDNA親子鑑定を潰したのだ。
だから日本はDNA鑑定件数が先進国で最低水準でアフリカ並み。
おかけで既婚男性はカッコウの子供を育てさせられてる。
380名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:10:37 ID:rzov3uGw0
>>375
そもそも結婚の必要性を感じてない男性に
そういう話は無意味。

若い女がよけりゃ結婚しなくても、いくらでも買えるんだから。

俺は2次元(AV)で満足だけどな。
381名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:11:06 ID:+uDnhdMr0
>>372
30前半に外国に家買った。
何人か集めて一緒に移住するのもいいなw
382名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:13:16 ID:C1NbzVVhO
女も若い男がいいに決まってんじゃん
383名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:16:46 ID:xOc52j6a0
>>382
中年毒女なら尚更そう思うだろうよ、男も女もその辺の感覚は同じ。
だけど結婚となるとやはり経済力が何より先に来ると思うんだけどな。
若い男とかは二の次、デートして腕組む相手とするならって条件だと同意する。
384名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:17:38 ID:ajgkuGWuO
>>378
武力で戦って軍全体を鼓舞しオルレアンを奪還したからジャンヌダルクは英雄なわけ。
誰かと嫌々結婚させられた?そんなのだからなに?で終わりだよ。全然英雄的行為じゃない。
嫌なら逃げるなり、舌噛んで死ぬなりすればいいだけだろ。
自分で決意して能動的に動くから美談になるのに『誰かに無理矢理させられた事』をもってして評価なんてされるわけがない。
385名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:21:10 ID:udD584Sb0
>>382
女が好きでもオバサン好きの若い男は・・・
386名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:22:24 ID:7XFkZ1il0
両親を見送ってからなら何時死んでも良いや、別に。
自分が死んだ後のことなんて知ったこっちゃないし。
俺が責任をもてるのは自分の人生だけだから他は知らん。
他人の分も背負い込める余裕があったり、背負い込みたいと思えるくらいの出会いがあった人は
自分の責任の下に決断を下せばよい。
387名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:23:51 ID:kpGf+iSv0
学者が言うことなら正しいんだろう
388名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:24:37 ID:b7UTKg0AO
まだ女から搾り取る気かw
389名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:25:06 ID:CuwsALKm0
>>364
死して屍拾うもの無し!!!
390名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:25:26 ID:y9JA53Nb0
>>380
>俺は2次元(AV)で満足だけどな

俺もAVオタだが、マジで結婚はおろかセクロスすらする気なくなるよな
ネタではなく少子化の原因はエロメディアが発達しすぎた事だと思うわ
391名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:26:19 ID:5+w2W9B40
独身男がどのような食生活を行っているかってことだよな。
392名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:26:20 ID:1D9K9zez0
 ★ttp://www.asahi.com/life/update/0729/TKY200707290278.html

  夫に内緒で蓄えた「へそくり」の平均額を妻の職業別でみると、
 正社員などの場合は476万4000円にものぼり、
 専業主婦(228万円)や、パート(250万円)を上回っている。
393名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:26:42 ID:snN/uPeq0
9歳早く死ねるのか
じぁ独身のままでいいや 
394名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:27:05 ID:vivc7ubP0
家族もたなきゃ人間成長しないってのは分かる
でも言うほど……て人も結構居るんだよなぁ
395名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:27:51 ID:NcV6NUEa0
何でおまえらそんなにむきになってるの?
どんだけ女に縁が無いのか
396名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:28:25 ID:SE6Z6sfE0
別に長生きするつもりはない。むしろ早死にして、離婚した配偶者に引き取られた娘
に生命保険を分けてあげたい(事後処理の手数料として弟に1割残す)
397名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:28:59 ID:+Hz6mUiH0
こういうスレ、みんな見えない何かと戦ってるから好きだ。
398名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:30:10 ID:UDI7HKaB0
>>395
女の子となんて中3の時以来8年くらいまともに話してない
しかも機械メーカ内定だ
もうダメだよ
399名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:30:15 ID:xOc52j6a0
>>395
縁がないというよりも拒絶していると言って貰えないか?非常に心外なコメントだよ。
縁がないなんてまるで結婚願望ありまくりの毒男に聞こえて虫唾が走る。
400名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:30:26 ID:HQ/UnsPU0
そんなに、むきになってるかな?
むしろ、達観してるようにみえるが。
401名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:32:02 ID:2TF+k5Gb0
キーワード: ウソです

抽出レス数:0



おいおまえらAAどうしたんだよ
402名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:32:10 ID:W4uxFf430
    ∧_∧  30代女性を選ばない奴は未熟なロリコン
    ( ´・ω・`)       ∧_∧
   /    \      (´∀` ) ハハハ もう終わったんだよ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) この先どーすんだろ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )手遅れ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
403名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:33:39 ID:Qz1dhnNRO
>>397
見えないんじゃない
見えるんだけどデカすぎるんだよ
404名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:35:01 ID:P43Sq9kg0
結婚したうえ長生きしなきゃいけないって、
どんな生き地獄だよそれw
405名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:35:45 ID:kTmHDzQhO
いよいよ変な宗教の勧誘みたいになってきたなw
406名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:36:00 ID:7EWGWoJV0
>>390
>ネタではなく少子化の原因はエロメディアが発達しすぎた事だと思うわ

いやこれ、本当にデカイと思うよ。東熱とか有名なサイトの出演女性なんか
本物のモデルやレースクイーン顔負けの娘がとんでもない事やってるもんな…
女性の感性では理解しにくいかも知れないがAVやネットは女性の敵だと思う。

だけど堪らんのです! 堪らんのです!!
407名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:36:51 ID:5pUvLfsi0
>>371
>兜首の一つすら討ち取ってあげてない。

逆に聞きたいんだが、ジャンヌは兜首の一つでも討ち取ったの?

>ジャンヌは勇猛果敢に突撃したが、左肩に矢を受けた。命に別状はない
>外傷だったが、不安のあまり泣き出す始末だった。所詮、10代後半の
>「少女」であった。ジャンヌは人を殺したくないという理由から、
>旗持ちを好んでいた wikiより

旗持ちの突撃も立派な戦闘行為だとは思うが、敵将の首をねじきったw
巴御前の戦闘スキルにははるかに及ばない

つか日本女性は国のために戦っていないっていうけど
日本本土に外国の軍隊が上陸したのは歴史上、蒙古軍とアメリカ軍
過去に2度しかないじゃん、日本女性が国のために戦う機会も必要も
なかっただけなんじゃまいか?
408名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:37:42 ID:JRhqiUrz0
38歳の女性で4.6%以下か。ゼロじゃないじゃん。
まだ余裕だな。
409名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:37:44 ID:nXG730CD0
あおっても男は結婚しないよ。

女のために働かされるより長生きする自信はある。
ポイントは健康な食生活とストレスだな。

30女は卵腐ってるんでまた別の問題。生物として終わってる。
410名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:37:54 ID:SXHogcTb0
要するに男が結婚する気にならないと
売れ残り女が寄生する先がないじゃん ということですね^^
411名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:38:06 ID:ygNQqLAJO
節約術の番組で言ってました。
食材の買い出しに行く時はちゃんとご飯を食べてからにしましょう
でないと空腹に任せていらないものまで買ってしまうから
確かにその通りだと思います

同じように、女性と会う時はあらかじめしっかり抜いてから行きましょう
でないと性欲に任せて、とんだ毒女を捕まえてしまうかもしれないから

あると思います。
412名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:38:54 ID:b7UTKg0AO
でも確かに取引先の女性とか観察すると、薬指に指輪してない女性がめっさ多いな。
413名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:39:56 ID:kTmHDzQhO
>>1
結局結婚することで得るメリットは何もあげられてないな…
結婚したら意外にそれ程苦痛じゃないかもよって言ってるだけじゃんw
414名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:40:57 ID:h6REO1IL0
>>379
隣の次女も、もう小学生感慨深いのう。
母親似のかわいい娘でよかった、よかったw
415名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:41:03 ID:UO1DxKYO0
>>412
すまん、結婚してるけど指輪してない女です。
邪魔なんだもん、あちこちに当たってカチンカチンうるさいし。
416名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:41:54 ID:c/YWp/I10
最近は嫁に頃される率の方が増えてると思うよww
417名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:42:15 ID:zR5lpEpd0
生活自立出来ないだけだろ?お手伝い雇えばいい。
418名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:42:37 ID:c/YWp/I10
>彼らの多くが実家住まいであるからに過ぎない

俺が実家だ

いや、実家ないよ
419名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:43:11 ID:c/YWp/I10
先の事を考えると
周りに一緒になってプラスになる相手なんて一人も居ないんだが
420名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:43:28 ID:b7UTKg0AO
>>407
ジャンヌは旗を降る姿を皆に見せる事で兵士達の士気を上げたみたいだね。
>>415
なるほど!
男は律義に嵌めてるのに(´・ω・`)
421名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:45:23 ID:ixUvPNpF0
有利とか不利とかそういう損得勘定が一番醜いっての。
422名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:45:23 ID:kEzT/ipB0
誰もが長生きしたいと思ってる馬鹿女の著書?
著者は女か?
結婚生活7年送り、今独身に戻り2年がたつが、10年寿命が縮まっても今のままがいい。
女は最初は腕に顔を擦り付けて甘えてくるが、そのうち腕にしがみつき、背中に負ぶさり
あーだこーだと指示して来る。
最近女で来てふと結婚生活も悪くないかな?とか血迷ってたらさっそく腕にしがみつかれて引いてきた。
1ヶ月付き合えば十分。1月以内にやれるだけやるべし。
423名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:45:58 ID:SE6Z6sfE0
>>415
おまいを見ると、離婚した嫁を思い出す。

50万円近い指輪を「あちこちにひっかかる」「ストッキングが伝線する」とか逝って
新婚旅行から帰って3日で、左薬指がフリーになったですよ!!!
424名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:46:23 ID:vZN9hXPvO
長生きできても、それで幸せな生活送れるわけではない
バーカ
425名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:47:10 ID:b7UTKg0AO
>>423
指輪を外したホントの理由はね(ry
426名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:47:25 ID:Qz1dhnNRO
>>418
俺もガマンできず、出てしまった
もう、戻れないし、戻る気もない
親なんか勝手に死ねばいいと思うよ
427名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:48:39 ID:5Q0ezY390
428名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:49:09 ID:EMnG4mcf0
>>375
>私の回りで、40代の男と結婚しても良いと思ってる20代の女なんて一人もいない

女なのか草加の工作員なのか知らないが、こういう事を書く人は、これを読んだ40男が、

そうなのか〜、20代の女は俺達を相手にしてくれないのか・・・だったら、しょうがないな、
40代の女に目を向けるか・・・

↑こうなると本気で思っているのだろうか??


それは無い、絶対に無いのであります!(キッパリ)
429名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:49:11 ID:kTmHDzQhO
定期的にこの手の尻叩きが出るな。
余程結婚に向かわせたいと見える。
この世の地獄へと…
430名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:49:38 ID:Wtg1YcI8O
>>395
いないもの、うちド田舎だし
431名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:50:22 ID:ajgkuGWuO
>>407
蒙古来襲も大東亜戦争も日本の存亡をかけた戦いだったのに日本の女は弓も取らなかったし特攻もしなかった。
それが事実であり全て。
次に第三次世界大戦があっても日本の女は男性に文句だけいって一人も特攻などしないだろう。
432名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:50:28 ID:AuTcIASk0
またブライダル産業(wの煽り記事か!
433名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:50:55 ID:g2SfN9GO0
こんな統計、いつ取った?
データソースがないガセ記事にマジレスするな
434名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:51:03 ID:5pUvLfsi0
>>371
それからもうひとつ
死を覚悟して原城に篭城した時点で
幕府軍と戦ってたことになるよ

そして城から石ころひとつでも投げりゃあ
立派な戦闘行為になる

敵を殺したくないから旗もちに専念して突撃してた
ジャンヌを「戦った」って言ってるなら
そういう事になるよね

まあ、何があったのかしらないけど
日本女性すべてを否定しようって計画じたいに
無理があるんじゃね?
435名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:52:17 ID:00a+kUFh0
結論を言う。全て男が悪い。

大人の男の癖に、最近、遊ぶこと覚えたよね?
昔なんか、20過ぎた男なんか人生捨ててた。
一生奴隷のように社会で働き続け、夜も帰ってきてるところを見ないぐらい
遅いのが当たり前だった。そう言う覚悟を持ってた。
男に娯楽だ休息だなんてものは、必要ないの。
大の男が私らがするようなことしていいの?それ自体がおかしい。
大人になってテレビ見て笑っていいのは、女性だけ。
コンサートとか、アイドルとか、テレビ番組に夢中になっていいのも、女性か少年少女だけ。
野太い男の声なんかがテレビで放送されたら不快でしかない。そんな人権ねーんだよ。
それから、女性が職を奪ってるのに主夫になれないと言う意見。これ、論外ね。
男は女性をどれだけ幸せにするかと言うのが性役割。
女性は男にどれだけ幸せにしてもらうかが性役割。
だから、男による保護と言う保険を持ちながら、社会進出にも挑戦でき、
その時一切女性差別なく採用され、気軽にいつやめても大丈夫なように
夫は常に総合職で働いてるのは当たり前のこと。
男が働いてないと、女性が仕事嫌になったときやめられなくなるでしょうが。

大体、男の癖に主夫なんかになれると思ってるその神経が終わってる。
男にそんな権利ねーんだよ。お前金玉ついてんの?
お前の運命はその金玉ぶら下げてる時点で確定してる。
女性のように幸せになる権利なんかねーんだよ。
21世紀レベルの女性の幸せとは「働きたくなければ働かなくてもよく、
働きたければ働いてもよく、辛くなったらいつでもやめていい。
主婦と言っても、料理が出来ないといけない、裁縫が出来ないといけないなどと言う
女性差別を言われない」これ。その要求水準に男があわせないといけないだけのこと。
そんなことも分からんのかね。グダグダ言ってないでさっさと働けよニート。
働かない「男だけ」徴兵しろよ。女性は子供生む性だもんね。死ぬのは野郎だけでいい。
男の中にも売国奴と言うか、女に味方するまともな男がいるから、共闘できて助かる
436名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:52:39 ID:1vMbznWR0
> 「曖昧な理由で結婚をためらっているなら、一度はしてみてもソンはないはず」

なんだこりゃ。
そもそも、結婚ってコスト何百万、準備何ヶ月の大イベントだろ?
それで外れたらものすごい大損になるよ。

さらに簡単に解消できるもんなら、試しに一度、って気にもなるけど。
泥沼にハマればまた延々調停やら裁判やらで手間がかかるし、
ヘタ踏んだらその後も慰謝料取られるやら、人でなし呼ばわりされるやらだろ。

普通に考えて、二の足踏むよな。よっぽど花嫁に思い入れがない限り。
437名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:53:12 ID:WaExF92R0
結婚して欲しけりゃ土下座して懇願しろよ行き遅れバカ女はw
要求だけ大きい嫁はいらん
忠実なメイドが1人いりゃいいんだよ
438名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:53:14 ID:+Hz6mUiH0
>>435
このコピペ女性から見てどう?
439名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:53:49 ID:3M3Jo7KqO
40代の東山とか高橋克典や織田裕二や福山雅治を見ると
一般の40代メタボ親父は努力が足りないだけだと思う。
440名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:54:15 ID:H8gIPoFsO
今日の嫌女厨スレはここですか。
441名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:54:26 ID:00a+kUFh0
子供:おとうさん、新車はお屋根のあるショールームで売っているのに、
どうして中古車は、炎天下だったり雨ざらしだったりするお外で売っているの?
中古車は可哀相だね。

父親:うん、中古はお家に入る価値が無いから、表にさらしておけばいいのさ。
でもね、君が免許を取って最初に乗るのは、中古が良いよ。

子供:何でなの??

父親:それはね、運転がうまく無い時は、ぶつけたり傷をつけたりするだろ。
だから中古で十分なんだよ。
傷だらけになったら、下取りに出したり友達に譲ったり、酷ければ廃車にすれば良 いんだからね。

そして、運転が上手になったら絶対に新車にするべきだよ。
前のオーナーの癖が有ったり、故障をしている可能性が有るからね。
もしかしたら、人を殺している可能性だって有るからね。
そんな車を運転して、自分が事故でも起こしたら大変だからね。
ほら、見てごらん前のオーナーの付けた染みがシートの所に有るだろ。
中古なんてこんな物なのさ。

子供:本当だ!中古って汚いね〜。

父親:そうだよ。いくら磨いたり掃除をしたって、良く見れば色々と目に付くからね。

子供:ところで、家の車は新車なの?

父親:当たり前だろ。君たち子供の事を考えて家のは新車だよ。
パパも若い頃は、中古でさんざんと遊んだけどね、
中古には長く乗るものじゃ無いね(笑)
442名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:55:36 ID:SE6Z6sfE0
>>425
目的はなんでもいいよ。ちゃんと慰謝料もらってあるから(w
443名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:55:40 ID:ajgkuGWuO
>>434
幕府側の記録に原城の女が投石をしたとの記述はない。
あと毛利元就も尼子が攻めてきた時に領民の女を吉田郡山城に入れたが結局戦わせていない。
城に入った=『戦ったではない。』
444名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:56:38 ID:00a+kUFh0
東大、京大、一橋ならびに国立大医学部の高学歴の諸君
君らは社会的な生存競争に勝利し、高級官僚・医師・弁護士
ならびに一流企業の社員となるような特別な人材だ
しかしこの国ではこれほどのエリートでも若くて綺麗な処女と結婚できるのは一握りだけ
ほとんどの男は他人の使い古した女と結婚することになるがほんとにそんな女を一生愛せるのか?

ここで少し考えて欲しい
女なんて25を過ぎるとあとは加速度的に劣化していく
君らが必死で勉強していた10代の頃に女どもは一番美しい時期の肉体と処女を
ろくに勉強もせず女にもてようと必死な低学歴の遊び人やチャラ男に捧げる
そして一通りの遊びやロマンスを経験した女は容姿の衰え始める20代の半ばで今度は
経済力のある勝ち組みの男やエリートに永久寄生をしようと結婚する

いいか、絶対にだまされるなよ
女としてのピークは十代で終わるのに二十歳過ぎの中古と結婚するなんて正気の沙汰じゃない
お前らの周りにいるのは女としての一番おいしい時期を他の男がタダで頂いた後の残りカス
まさに残飯!
適齢期の女と結婚したら数年後には三十路だ
いずれ飽きる女を一生養っていくんだぞ

それが嫌なら20歳を過ぎて劣化していくだけの中古女とは絶対に結婚をするなよ
美人というだけで安易に妥協するぐらいなら一生独身の方がマシだ
金さえあれば遊ぶ女には不自由しないからな
この国から処女が消えたせめてもの抗議として結婚せずにこの国の少子化を少しでも進めてやれ
445名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:56:51 ID:dIOwrLyVO
70まで生きりゃあ、十分だろ。
そんな長生きしてどうすんだよ?
446名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:56:53 ID:kEzT/ipB0
>>436
その通り。俺の元嫁は頭が弱かったよ。
事情あって車2台で先行して俺が走ってるとき
ネズミ鳥があったからスピード気をつけろっていっても
どこでやってるのかわからなかったから捕まったとか訳のわからない馬鹿女。
あげく、間男に騙されて離婚する際に不倫しておきながら慰謝料請求する始末。
最近男に捨てられたらしく戻りたがってるがシカト。

別の女と付き合ってるがウザくなってきた。
結婚なんかするもんじゃないね
447名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:57:43 ID:wUZiei5i0
>1
>・既婚男性の平均寿命79.06歳。なのに未婚は70.42歳―。

70まで生きなきゃならんのか・・・
今すぐ死にてぇ・・・
このまま税金支払いマシーンとしてだけ生かされ続けるのは嫌だ。
448名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:57:50 ID:c/YWp/I10
結局、妥協してテキトーに結婚したらしたで
愛情がもてないから
主婦に反感くらって生ゴミ弁当とか
糖尿病のダンナに糖分茶とかで早死にさせようとするんだぜ

449名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:58:25 ID:y44zGZJQ0
結婚したいんだがな、できないんだよね

チビでもデブでもハゲでもなく、分譲、車、バイク、一人暮らし、料理趣味、家事好きなんだけどね
それなりの資産もある

二次オタでもないけど漫画好きで今年で40だからな
仕事がフリーだしあんまし社交的でもないし
その辺がダメなんだろうね

もう最近はあきらめ入っちゃった
あまりに長いことうまくいかないから、だんだん女に意欲がわかなくなってきちゃった
どうせ無駄だし自分には無理なんだろうからもういいやってとこ

真剣に余生を考えはじめてペット検討中のこのごろ
450名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:58:25 ID:Wtg1YcI8O
>>435
長いコピペは煽りの効果が薄い
次から気を付けるように
451名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:58:48 ID:00a+kUFh0
あなたの奥さんは処女でしたか?
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いた時よりも良い状態の奥さんの肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?

あなたは、それでも、今の奥さんを愛せますか?
452名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:59:46 ID:b7UTKg0AO
>>442
男の鏡だなw
453名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:59:49 ID:BKEw0N/R0
>>438
モテない男が女を貶めるために必死でネカマになりきって作ったんだなと感心する。
売国奴とか共闘とか金○とかおおよそ女が使わない言葉だし
本物の女が作ってるとしたら友達もいないキチガイ婆だろうし別にどうでもいい
454名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 13:59:58 ID:SE6Z6sfE0
信長の頃みたいに「人生50年…」のほうがいいよ。長生きしても何の意味もない。
455名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:00:30 ID:K6nxIKLu0
なんだ9年しかはやく死ねないのか
30年ぐらいはやく死ねても問題ない
456名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:00:33 ID:ajgkuGWuO
日本の女は自己保身とチヤホヤされる事しか考えていない。
自己犠牲の精神なんて鼻で笑って馬鹿にしているくせしてそれを男性には当たり前のように強要する。
何億年経とうが日本の女にはマザーテレサもジャンヌダルクもサッチャーも表れない。
457名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:01:11 ID:00a+kUFh0
なんだかんだ言ったところで女たちのほとんどは賎業志望なんだろ?
賎業志望の女が非処女なんて、致命的な欠陥。
一昔前の結婚には暗黙の取引があった。
「穢れのない処女の肉体を差し出して、まぎれもない夫の子供を生む。
家事育児に励んで夫を支え、従順に尽くす。
その代わり夫は、責任を持って妻子を最後まで養う」という交換条件が成り立っていたわけだ。
それが今の女どもの腐ったザマはどうだろう?
女はすれっからしの中古品の体を提供して、
「セックスさせてやる」「子供を産んでやる」などとふんぞり返る。
一番オイシイ部分(処女)を差し出さないくせに、
一番マズイ部分(扶養義務)を引き取ってもらおうなんざ、甘いんだよ。
さらにタチが悪いのはフェミかぶれ。家事育児を一人で負担させるのは女性差別。平等に分担しろ。
でも女を働かせる男なんて甲斐性なしのダメ男。男は女を養うのがあたりまえ。
男に甘ったれるときだけ都合よく明治の女になる。
そのくせ女の権利を主張するときだけ男女平等を叫び、女性差別を糾弾する。
今の肉便器はどうしようもない甘ったれたボンクラ。
458名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:01:26 ID:zT3yONKO0
>>257
久しぶりに見たwww何度読んでも笑えるwww
459名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:02:12 ID:Wtg1YcI8O
>>452
コピペながらもよく考えられた名文句だな
さっきの男が(ryの百億倍はいい
460名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:02:22 ID:xOc52j6a0
>>454
戦国時代は常に死と隣りあわせで生きている自体がスリルだからな。
そりゃ生きている間は充実しているだろうよ。
461名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:03:04 ID:5pUvLfsi0
>>431
直接の戦闘行為に女をまきこまないのが
昔の日本男児の心意気だったんだよ

武家の女性には、落城とともに自害した女性も多い
これも立派な「戦い」だべ

今の自衛隊には女性もいるから
次の戦争では日本女性も国のために戦闘に参加することになるよ

>次に第三次世界大戦があっても日本の女は男性に文句だけいって
>一人も特攻などしないだろう。

国のために戦うか戦わないかが論点だったはず
特攻するしないは論点ではない
462名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:03:20 ID:9UPcRspX0
「タイトルに「早く死ぬ」を入れたと語る。」

別に早く死んでもいいんだが.....
463名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:04:29 ID:00a+kUFh0
自分の妻は処女じゃなかった。
なんかうまく引っかけられて最後の居場所にされたようだ。
ただ、自分的にはなんか、借り物を手元に置いてる感じでしっくりこない。
住み込みのお手伝いさんを雇ってるイメージに近いな。
シモの世話までしてくれる便利なお手伝いさん。
そのくらい自分と妻の距離は遠い。
上辺だけは完璧な家族してるつもりだけど、
自分にはもっと欲しかった何かがあったのに、と
毎日心の中で辛い悲鳴をあげています。
でも、それももう慣れてきた。疲れてきたのかな、人生に。
男性経験のない嫁さん、欲しかった、な・・・・。
464名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:05:27 ID:iojJ5bMH0
>著者の牛窪恵さんは、独身男性に エールを送っている。



勝 手 に エ ー ル を 送 る な
465名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:06:22 ID:12XWUE2f0
男は〜女は〜って出だしで納得できた内容に出会ったこと無いんだが
466名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:06:39 ID:00a+kUFh0
【男が結婚したくない理由】

理系の男ですが、私も含めて学生時代の仲間の多くが30代半ばになっても独身です。
「結婚できなくても、子どもは欲しい」なんてことを良く話していますが、自分の意思と能力だけで出産できないのが男性の弱い所です。

最近感じるのは、女性と縁の無いまま社会に出てしまうと、仕事も堅実で論理的常識的な考え方のできる、いわゆる「良き家庭人」に
なりそうなタイプの男ほど結婚を敬遠するようになる、ということです。
思うにこれって、自由恋愛社会の影響なんでしょうね。

「彼氏いない歴=年齢」の女性より、「彼女いない歴=年齢」の男性の方が多いと感じませんか?
学生時代〜20代前半くらいの恋愛を見ると、イケメンや金持ち、ノリの良い奴など、ごく一部の「モテる男性」が、次々と女の子と付き合っています。
しかし、私たち「モテない男性」グループは女性から相手にしてもらえず、恋愛の機会が無く、孤独に耐えながら勉強や仕事の下積みに頑張ってきました。

女性が結婚や出産を意識する年代になった時、モテる男性は一人の女性としか結婚できません。また、責任の発生する結婚よりも、自由恋愛を続けることを選ぶ男性もいるでしょうね。

モテる男性と結婚できなかった女性はどうするか? 自由恋愛を楽しんできた女性は、恋愛経験が乏しい男性に魅力を感じない方も多いでしょう。

あるいは、将来を意識してモテない男性にアプローチをかけてくださる女性もいますが、こっちも能天気じゃありません。
地位ができて小金が貯まると、男も警戒心が強くなります。近寄ってきた女性に対しても「どうせ金目当ての妥協だろ?」なんて考えてしまいます。
男は一人でいる間にいろんな趣味も持ちますから、それを邪魔されたくもないですしね。

正直言って、自分が一人で頑張って築いた財産を、その間他の男と遊び歩いていたような女性に使いたくありません。
器が小さいと言われるでしょうが、これが本音です。
467名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:07:29 ID:SE6Z6sfE0
>男性経験のない嫁さん、欲しかった、な・・・・。

処女は痛いだのなんだのとやたらうるさいし、挿入時に上にずり上がってなかな入れられないし、
処女喪失の翌朝に「股に何か入ってるみたい」とか戯れ言をたれたり、面倒この上ないよ。
468名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:07:37 ID:sIDXxHWq0
>>242
んなこたない
469名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:08:01 ID:rYIH9RNlO
>>1

未婚男性の小遣いが6万2千円なわけないだろ。
家賃、生活費以外は全部小遣いなんだから、月に10万は使える。
まあ、ババアを喜ばすための飛ばし記事なんだろうが。
470名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:08:14 ID:XOtSafrjO
まず結婚して父親になってみたい。
20年位したら、又自由に生きる。
471名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:08:34 ID:6HYdEb0NO
>>453
現にこのコピペ貼り付けてるのが
一連の女叩きコピペ貼りつけまくりのニート喪童貞だし
472名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:08:50 ID:00a+kUFh0
コップが有るとします。
そのコップに知らない男が尿瓶がわりに「小便」をしました。何度も、何度も…
そのコップを洗い、水を入れて飲むことが出来ますか?
洗ったからって綺麗になるのでしょうか?
「尿瓶がわりに使用済み」という事実が変るのでしょうか?
それを「飲めない!」と主張すると「潔癖症」なのでしょうか?
私は特に潔癖症では有りませんが、さすがにそのコップは使えません。
正常な感覚を持つ人は、皆そうなのでは無いでしょうか?
そういえば、他人の「糞尿」を好む「スカトロマニア」という人達がいますね。
中古女擁護をする人は、スカトロマニアだと思われます。お気の毒です…

       はははははははは
   ∧∧ 中古は、肉便器肉便器
   (,,゜Д゜)         ∧∧
..  (ヽ ノ,).∵エーン.   (゜Д゜,,) 的が大きくて当てやすいぜ
   |  っ⌒ヽ∧∧;   (ヽ / )
.   U"U   /);;-(ヽ∴⌒ヽc  |〜
      / ヽ;; ;; ;;ノ/\ U"'U
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ ヤメテヨウ!中古はオトイレジャナイヨゥ
      |公衆便所|/
       ̄ ̄ ̄ ̄


                 ぷーん
              ∫
            〜  λλ ∫
               (*゜;;-゜)  アゥゥウウ、コンナ私デモ
            〜  ./っ っ  抱っこシテクレルノ?
               /  : ゜。 ポタポタ
              ~ιυ 。
473名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:09:10 ID:Wtg1YcI8O
ここで男女板の名文句を

おんなはかちく
474名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:09:20 ID:/V4bajPs0
サラリーマンの小遣いは既婚男性だと3万7000円だが、未婚男性は6万2000円。

どういう計算だ?
ありえない。
475名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:09:25 ID:c/YWp/I10
>>467
そう言う面倒を味わってみなきゃ人生損するんだよ
476名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:09:26 ID:5pUvLfsi0
>>443
自分の意志で原城にたてこもった時点で幕府に反逆してる
謀反を起こしてることになるだろ
捕まれば死罪もしくは厳罰ってのが当時の常識
なのに「幕府と戦ったことにはならない」って主張には無理があるな
477名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:09:30 ID:ajgkuGWuO
>>461
戦ってないのだから戦ってないだろ。
落城に巻き込まれたから何?薙刀で何人斬ったとか文献に残ってないんだから戦ってないよ。
また日本の女の自衛官は全部後方勤務で一人もイラクに行ってないし通信や補給にしか配属されていない。
誰一人戦闘機乗りはいない。
自衛官になってからも自己保身第一の本当に最低の見下げ果てた奴らだよ。
478名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:10:28 ID:e3bnuPNX0
結婚したがらない人達(男女問わず)を何とか結婚に向かわせようとする記事とかは
絶対色んな業界の思惑が入ってるよね。

ブライダル産業だけじゃなくて例えば保険業界が厳しいらしい。
なんか保険金の不払い問題で業績が悪化、とか言ってるけど嘘だよ。

本当の理由は晩婚・非婚化。
独身の男が高額な死亡保険に入る意味ってある? 自分にもしもの事があったらと、妻や子の為を思って
高い掛け金を払うわけで、年老いた親の為に高額な保険に入ろうと思う人なんて稀だろうし。

保険業界(だけじゃないけど)先行き暗いよ。
479名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:11:57 ID:ajgkuGWuO
>>476
乱を起こした天草四郎の母親は原城に居たのに処刑されてないわけだが?
480名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:12:15 ID:y44zGZJQ0
>>478
ああ、確かに結婚したら保険入ろうとずっと思ってたんだよね
40になっちゃったしもう無理っぽ
481名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:13:32 ID:3M3Jo7KqO
ブライダル産業は必死。
適齢期の男女を引き合わせる事まで無償でやってるところもある。
482名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:13:35 ID:00a+kUFh0
314 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/01/02(水) 15:21:56 ID:WwT9cT260
ぶっちゃけ、今までの結婚制度って「男性は結婚したがる」という前提の元にあったんだと思う。
男が能動的にパートナーを探し、女は申し込まれた中から選択するっていう。
今だって、女が自分で相手見つけて告白して付き合ってプロポーズして結婚…というのはあんまりない展開だし。
ところが、最近は、将来への不安や婚前交渉が当然視される社会状況から、「男が結婚したくなくなる」という状況になってる。

恋愛って、この世界で最後まで男女差別というか、役割が区別される場なんだよ。
ここで女の方が「おお、気にするな。リストラされてもあたしが養ってやるから結婚しようよ」
となれば、一気に状況が変わるかもしれないが、女の方も別に結婚したい訳じゃ無い。
だから、日本は少子化スパイラルを転げ落ちて行く。
483名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:14:30 ID:+qUPrknIO
>>150
俺もワーキングプアだ
結婚しないじゃなく出来ないだよね。
孤独さえ克服出来れば結婚する必要ないんだよね。
しかしなかなか克服出来ないから辛い
484名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:15:10 ID:c/YWp/I10
>>482
>リストラされてもあたしが養ってやるから結婚しようよ
だが、大半のダメな女は
本命の男が生活力の無いと子種だけ貰って
他の男の下で育てるからな…
485名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:15:15 ID:h6REO1IL0
>>473
鬼男は生贄ともいう
486名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:15:45 ID:dZ2R6l6a0
戦争の話になったので割り込むが
戦争とはその勢力全体での闘いでなり、特に近代戦(国民国家同士の戦い)は銃後の戦いがより重要になるから、
女だから義務を果たしてないとか前線に出ていないから怠慢とかということはない
前線の兵士もロジスティックなしには戦えないし、ロジスティックを維持するにも莫大な労力を必要とするので
ただこの当時の女性は後方で戦っている人であっても、仮に「前線に出ろ」といわれればその義務を忌避することもないだろうと思う
戦争をする覚悟が座っているので
現にソ連はリアルジェンダーフリーだったので、女性でも前線兵士として投入された事例もあるし
しかし>>477はそのあたりを疑問視しているのではないかと、現代日本においては
少なくとも「男性と同等の役割」をなにやら美味しいことのように論ずるマスメディアには、大いに疑問を感じているのだろう
487名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:15:46 ID:00a+kUFh0
この前、合コンで知り合った33歳の女と付き合ったんですよ。幼稚園の先生。
で、30代女のおっぱい、初めて揉んだんですが、あれっ?って感じで。
乳に弾力が無いんですよね。前に付き合った27歳のBカップは、内側から押し返すような
弾力があったんですけど。三十路のおっぱいって空気の抜けた軟式テニスボールみたいな。
んで、その33歳女、さんざん勿体ぶって、3回くらいは愛撫止まりで挿入不可だったんですよ。
4回目でやっとセックルセックル。なんつうか締め付けが無くて、発射まで苦労しました。

そしたらその女、もうおいらの女房気取りですよ。これで既成事実できたぞ、みたいなノリで。
おいらがのらりくらりとしているもんだから、向こうは『結婚どう考えてるの?』と直球で
質問してきたんで、答えてやりましたよ。「俺には夢がある。君を夢の犠牲にはできない」と。
『夢って何? 仕事辞めるの? 私と一緒に追いかけることは出来ないの?』って聞かれたんで、
「 一 生 に 一 度 で い い か ら 【処 女】 と や り た い ん だ」
と答えてやったら、向こうは顔面蒼白。
『私じゃ駄目なの? 私の過去が許せないの? 過去があるから今の私がいるんだよ?
 なんで私のこと抱いたの? 私はあなたのこと、生涯真剣に愛せる人と思ってたんだよ!』
って泣きわめき出して。そのうち過呼吸っていうんですか?呼吸が変なリズムになって、
ブルスコッ、ブルスコッ、ブルスコファーみたいな音になり、笑いをこらえるのに大変だった。
488名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:16:36 ID:IbHc7ghJO
大体、結婚や恋愛に満足してる大抵のやつはここに書き込まないしな。
満足できてないやつがな
489名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:17:14 ID:y44zGZJQ0
>>483
まさにそれだ
いっそ無欲の浮き世人になれたらどれほど幸せになれることか

苦しいよ
490名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:17:19 ID:bdtK4iK7O
結婚wwww金の無駄ww
結婚してる奴のほとんどが文句ばかりww
なら結婚なんてするなよwww大人になっても少ない小遣いでやりくりww
ガキじゃんwwww
491名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:18:03 ID:afi55wmW0
人間70歳くらいが丁度いい
492名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:18:58 ID:UAL9w9uG0
>>463
定年後に ポイッ てことにならないように気を付けて

>>461
そもそも武士なんて極僅か
明治維新も士族以外はスルーです
男も徴兵制があったから戦っただけ
高級将校なんて戦後逃げに入った士道不覚悟な奴等も少なくないし

2ch見てればよく分かる
男も女も依存心ばかりで、自ら動くヤツ殆どいやしないよ
493名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:18:58 ID:kzbFsS1q0
何この恣意的なプロパガンダ
つか若いウチの貴重な時間と歳とってからの10年がどんだけ価値あると
思ってるんだ。

しかし、周りの雑音も五月蠅いからいい加減適当な女と結婚してしまおうか
と惰性にもなるときがある
494名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:19:30 ID:b7UTKg0AO
>>490
やたらに草を生やせばいいってもんじゃないと思うの。
495名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:19:33 ID:8qjV2Y610
>>480
>40になっちゃったしもう無理っぽ

なぐさめるつもりじゃなくて男は人並みの収入あったら40代でも
普通に結婚できると思うよ。
それとも40過ぎると保険が無理って事かいな?
496名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:21:12 ID:iojJ5bMH0
>>488

そうか?
たばこ吸う奴は嫌煙スレにいっぱい書き込んでるぞ

もっと結婚はハッピーなんだって反論書き込みがあってもいいと思うんだが
ほとんど皆無なのは何故だ?

なぜだーーー
497名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:21:26 ID:/AopK4APO
まーた男を蔑む記事ですか…

俺は今まで周囲の人間をずいぶん見てきたが、
先のこと考えてないのは明らかに女だと思うけどな。

女が唯一先を見越してする行動は「老化防止」くらい。
うちの馬鹿高い化粧品を馬鹿みたいに買ってくださって本当にありがたいです
498名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:22:10 ID:c/YWp/I10
>>463
毒殺されるな
499名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:22:18 ID:xOLBwOkt0
バブル世代の女に何言われようと、言わせておけばいいと思うよ。
500名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:23:50 ID:ajgkuGWuO
>>486
ロジスティックスの重要性は否定しないけど防衛大学在学中から「私絶対に通信に配属されたい!(イラクとかまじあり得ないし)」とか言ってる女が「最前線に行って戦線を支えてくれ」と自動小銃渡されて行くかは大変疑問ですね。
「通信課に配属された私が何で歩兵の真似事しなきゃなんないのよ!」とわめき散らす可能性高いと思うよ。
501名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:24:12 ID:5pUvLfsi0
>>477
「敵兵を殺したくない」って理由で旗もってつっこんでっただけの
ジャンヌが「戦ってた」んなら、敵兵に囲まれた原城にたてこもって
味方兵士を助けてた女性たちも立派に「戦ってた」と思うけどね

まして、落城して男性家族が全員殺されるとわかった時に、自害して
果てる女性達も立派に「戦ってた」ことになる

これが理解できないなら
お前は日本の男じゃないんじゃね?

くりかえすが、次の戦争では日本女性も国のために戦うことになるよ
それがわかってるから「一人も特攻などしない」とか論点かえて
きてるんだろ?
502名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:25:15 ID:Wtg1YcI8O
>>478
時代についてけないなら廃業してしまえ

>>482
このまま滅びるのも悪くはないな

>>481
なんと無駄な事を
503名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:28:31 ID:dZ2R6l6a0
>>500
それは幹部としてはかなり問題だな
つーかそれネタじゃなくて?
通信なんて前線から後方まで、どこでも展開する職種なわけだが
警備任務につくことはなくても部隊本部と麾下部隊をつなぐ仕事があるし、
海外に展開するための部隊編成したら絶対通信もはいるし
504名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:28:31 ID:y44zGZJQ0
>>495
ここまで一人が長いと、自分には結婚できる能も魅力も無いんだと思うしね
別に女嫌いでも童貞でもないんだけどさ

保険も、日常に全く支障ないけど内蔵壊しちゃったからさ

あーでも、死ぬまであと10年ちょっと我慢して一緒にいてくれれば
それなりの資産が手に入るって言ったら結婚してくれる子いるかな
505名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:29:09 ID:X1yMVEgY0
母子家庭を増やして税金泥棒をたくさん作れということですね
わかります
506名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:29:30 ID:ajgkuGWuO
>>488
君は年金分割や嫁の許可無しのDNA鑑定結果は無効とか、嫁の許可無く給料管理したら即経済的DV認定や、男性には寡夫年金が無かったり、父子家庭には児童手当て出なかったりするのを満足してるの?
俺はおかしいと思うよ。
507名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:29:50 ID:HgPClI2J0
こんな妄想抱いているから自分が負け犬だってことに気がついてない。
スゥィーツ脳の年増女のリードなんかまっぴらゴメン。

売れ残りの屁理屈ババアなんかイラネwww
508名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:32:23 ID:Wtg1YcI8O
ババアは死ね!俺は生きてよし!!
509名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:34:13 ID:ajgkuGWuO
>>500
ネタとかじゃなくて数年前にフジテレビのニュース番組内で女性自衛官特集みたいなのをやっててその二人の内の一人が言ってた事ですよ。
もう一人の方は「女性用トイレがないのが嫌ですね、あと演習中に本当にしたくなった時は困りました(笑)」とかいってたぞ。
510名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:35:46 ID:UAL9w9uG0
>>489
リアル女はどうでも良いが、グッズやガレキを愛しているから世捨て人にはなれないな。
もしも地震で全てが燃えたとしたら、切れてテロでもするやもしれん
511名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:36:00 ID:y44zGZJQ0
ばぐちゃんが独男叩きスレ立てる度に
なんかもうめちゃくちゃ虐げられてる気になるんだよなー
死にたくなるくらい鬱になる
512名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:37:20 ID:ZI4hcqrR0
一度結婚したら必ず起こりうるデメリット

1、お小遣い制になるので、月に2万円しか使えない
2、しかもその2万円は昼間のうどん代に消える
3、自由な時間はなくなる。常に労働か家族サービスか家事手伝い
4、恋愛の禁止。風俗の禁止
5、父親の洗濯物、皿、歯ブラシ等の日用品は、その他の家族と分けられる(汚いから)
6、子供が娘だった場合、話しかけたらいやな顔をされる毎日が始まる
7、おねだりをされた場合、断ったら家族からハブられる毎日が始まる

離婚した場合の恐怖
1、財産分与。どれだけ貯金していようが、妻に半分もって行かれる
2、養育費。平均10万円を子供が20歳になるまで(約3千万〜5千万円)払う義務が生まれる
  (断ると強制執行)

これくらいだっけ?独身だから生々しい話はうまくできないけど
詳しい人がいたら補填してください
513名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:37:25 ID:5pUvLfsi0
>>479
はて? 母親と姉はそもそも、原城に篭城してたのかいな?

http://www.city.uto.kumamoto.jp/bunka/history/nenpyou.html
1637(寛永14年) 天草・島原の乱起こる。
江部村にいた天草四郎の母姉捕まる。

江部村は天草四郎の出身地
原城と江部村(今の宇土市)はだいぶ距離あるけどね
514名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:37:51 ID:5JpvBjNf0
23♀。
恋愛対象は21〜26かなあ。
30代なんて考えたこともない。
40代で20代とつきあいたいとか夢見すぎだよ。
ていうかオジサンが自分を恋愛対象に見ているなんてキモ過ぎ。
515名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:38:50 ID:8qjV2Y610
>>504
なんか切ないなぁ…
資産目当ての女なんか嫌だと思う気持ちと、
好きになった人なら財産あげてもいいなと
思う気持ち両方あるんだけど…


資産無し( ´;ω;`)ウッ
516名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:39:20 ID:Wtg1YcI8O
>>510
こないだの地震みたくガレキに埋まって死ぬだけさ
理想的な
517名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:39:30 ID:ajgkuGWuO
>>501
だからジャンヌダルクは弓の飛んでくる中、突貫してその行動で軍全体を奮起させ勝利に導いてるじゃん。
寄生先の連中が死んで「もうオワタ\(^O^)/」で自害した日本の馬鹿女とは違う。
落城した後悲観して自殺する事が『戦い』なわけないだろ。
どこの世界に悲観しての自殺を戦闘行為と見なす奴がいるんだよwwww
518名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:40:36 ID:+1JUgBb+O
オイラ32嫁は25なんだが
オイラ世代も嫁世代も
結婚してる→割と普通の女性
結婚してない→何かしら有り
って感じだからなぁ
特にオイラ世代で結婚してないのは…
まあ、私のまわりだけかもしんないけどね
519名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:41:18 ID:dZ2R6l6a0
>>509
防大生だからよく分かってないのかな…
というか防衛大学でも戦争のなんたるかは教えているはずだし、それを踏まえれば、
通信だから前線と無縁と言うのはありえないと分かるはずだけど
本部と行動中の部隊、また本部と上位部隊本部を有機的につなぐために欠かせない役割として通信があるわけだし
もしお前のいうことがマジなら、現代戦どころか戦争の歴史も分かっていないということになる
便所がないのは最初戸惑ったこと程度だとも思えるが
520名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:43:23 ID:Ab62uqjW0
>>514
未だに「若さ」だけが売り(武器)になると本気で思ってる女が居るみたいだが
今の40代の男は美しくもない「単に20代の女」に用は無いと思うぞ。

近頃のオッサンの目は肥えてる。

AV女優のレベルが高すぎるからだ。
521名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:43:29 ID:ajgkuGWuO
>>513
原城落城したその日に幕府軍に「天草四郎はどこに逃げた!」と詰問されて「ルソン辺りに逃げた。」と言ってる。
見ていなければ井戸から海路で脱出した事は分からない。
522名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:46:38 ID:SHDvnw9jO
「負け犬世代女が有利」
↑ここにつながる論理展開が今一理解できないんだが、誰か解説してくれ。
523名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:48:13 ID:5k68lxe90
>>514
>23♀。

もう賞味期限切れかかってるやん。もう直ぐクリスマス(ry
524名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:48:52 ID:y44zGZJQ0
やっぱさ
これだけ女に口汚くののしられるってことはさ
高齢独男ってのは世間からさげすまれ虐げられる存在なんだなとつくづく凹むんだよね

自分はロリ趣味ないし、むしろ30代後半ウェルカムなんだけど
それでも>>514とか見ると絶望するよね
実際、20代女子が相手してくれるなんて思ってもいないし
ありえないことくらいわきまえてるって
525名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:49:03 ID:5pUvLfsi0
>>517
味方の志気を高めるのは戦闘行為なの?
相手を殺すこと「兜首のひとつでも討ちとること」が
お前のいう戦闘行為なんじゃなかったの?

まあ、でかけるからこのへんで終わりにするけど

お前が日本人男性だとはとーてー思えんよ

日本人女性を貶めることはすなわち
日本人男性を貶めることだからな
526名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:49:56 ID:MNAv3Gzw0
老後の生活に価値はないと思ってる人は少数派だろうか?
527名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:50:07 ID:+uDnhdMr0
鶴ヶ城では、女も戦死している。だだそんだけ〜
528名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:50:09 ID:oR/RjfnF0
思ったんだけど、なんで男が働いて女を扶養することを前提とした書きが多いの?
男女平等なんでしょ。女に働いてもらえば良いじゃないのか?経済力ある女もい
るでしょ? そもそも長生きしてもいいことないから一人で良いってのはすごく
納得あんまり良い世の中には思えないよね。
 
529名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:50:47 ID:c/YWp/I10
>>517
ジャンヌダルクの国の女は全員ジャンヌダルクなのかww
530名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:51:11 ID:Wtg1YcI8O
>>514
心配しなくても、もうすぐおれ等みたいになるよ
531名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:51:17 ID:0JL9Umpg0
>>1
女性も平均寿命が10年縮むよ
独身と既婚じゃ

離婚女、独身女の平均寿命は既婚女性より10年少ない
532名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:51:56 ID:X+x/Uo8E0
>>514
見てないから安心しろw
533名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:52:03 ID:c/YWp/I10
モンゴルじゃ勝ったらオルドですよ
奪い返しても既に相手の子を孕んでるかも知れません
チンギスハーンですらそれをずっと疑ってました
534名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:53:30 ID:9sQM3jp20
>>522
キ●ガイは羞恥心とか無いから精神的に有利・・・って事じゃまいか?
535名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:53:33 ID:3icGVhxG0
>曰く男性は、目の前のことは損得勘定で考えようするが

コレ女の意見だろwww
536名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:53:52 ID:UBZu5ckt0
>結婚については女性がリードしていかないと、多くが具体的にはならないでしょう。

いや。これは本当にそうだよ。
男性の方が実は、文句ばかりで行動力がないんだよね・・・。
537名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:54:02 ID:ojjAVUbH0
>>522
「負け犬世代女が有利」 というフレーズに喜ぶ層が販売対象なので
538名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:54:47 ID:A6hDWTFn0
そんなに長生きしたいとおもわね

50ぐらいで死ねたらベスト
539名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:55:07 ID:ZI4hcqrR0
>>536
はいはい、行動力がない男が悪い男が悪い('A`)
ぜーんぶ男が悪いんですよーw
540名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:55:45 ID:gEElK4dJ0
そんなの前からだろ?
541名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:56:00 ID:FqY6TkWOO
いくら長生きしても
不自由な期間が40年も50年もある
人生はお断りです
542名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:56:16 ID:vpu5s85r0
>「子作り」「子育て」と聞いて、9割以上の独身男性が
>「運動会で、カッコよく走る」「授業参観で、カッコいいスタイルでキメる」と話すのが何よりの証拠。

とりあえずこの一文が嘘だってことはわかる。
他も適当な文章なんだろうなあ。
543名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:56:45 ID:b7UTKg0AO
>>506
妻の承認無しのDNA鑑定無効って日本の話?
自分と我が子の間の問題なのに何で妻の承認が必要なんだ?
544名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:56:53 ID:ajgkuGWuO
>>525
武装したまま敵軍に突貫してるんだから戦闘行為に決まってるだろ。
何をバカな事を言ってるんだかww
原城に居た馬鹿女は全く戦闘行為を行っていないだろ。
ただ兵糧を無駄に消費しただけ。
日本の女がおかしいという事は別に日本の男性を貶す事にはならないしお前本当に支離滅裂だなwww
545名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:57:05 ID:5pUvLfsi0
>>521
それが、母と姉が原城に篭城してたって事の証明になるとでも?

江部村で捕まったって記録がある時点で篭城してなかった事の
証明になってるんだけどね?

幕府軍は原城落城後に天草四郎の首がどれだかわからなくて
母親つれてきて「これはお前の息子か?」って首実検させてる

母親は首をみて泣き崩れたんで幕府側はそれが四郎の首だと
わかったわけだが、息子の首だいて泣き崩れてる母親に
「お前の息子はどこに逃げたのだ!」って聞いた役人がいたと
するなら間抜けな話だな

んじゃ、でかけるから後はしらね
546名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:57:33 ID:kN9rbpBJ0
中年独身男性を貶すのも、若い女性に魅力がないと力説するのも結構だが
結論が負け犬女の擁護と保身とわかると
プッてなるな
547名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:57:45 ID:5JpvBjNf0
>>520
こーいうスレでAV女とか例えるなんてバカみたい。

私は年下か同年代としかつきあったことが無いから
思ったことを書いただけだよ。
30代なんて鬱陶しいオジサンだよ。
話しても楽しく無いし。
てゆーか男の子は分からないかもしれないけど
20代の女の子ってよほどのデブスでない限り
その気になれば同年代の男の子にモテモテなんだよ。
それなのに体型の崩れた汚い中年男と何が悲しくてつきあわなくてはいけないの。
10歳以上年上とつきあう子って、
超可愛くて相手も素晴らしい男性か
デブスすぎて男なら誰でもいいと妥協した女の子の両極端だと思う。
実際、私の歳で5歳以上年上とつきあってる友人なんて1人も居ないし聞いた事もない。
俳優みたいな超イケメン紳士のオジサマなら好きになる子もいるかもしれないけど。
548名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:57:47 ID:hpLh1Ie00
結婚しないで自由wwwwww
で、お前がそれ程までに求める自由って何?

つーと 2ch見る事だったり、フィギュア買う金が欲しいとかだから笑えるよw
549名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:58:02 ID:mm0FihCNO
長生きするってことは国や家族に負担をかけるってことだ
550名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:59:08 ID:3icGVhxG0
>>542
そこの一文は男に聞いてそう答えているのであれば、馬鹿な男しか周りにいない証左だし
捏造してんだったら、スイーツ的発想でヨロシイと感ずる

551名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 14:59:19 ID:DE7VTSs+0
俺の親父が病院でガンで死んだとき、向かいのベッドのAさんは、
親父よりも余命が短い全身転移だったがまだまだ死にそうに無かった。
親父は子供がみんな進路も決まったし家のローンも保険で払えるので
心配事は無かったらしいが、Aさんはまだ大学受験の子供がいて奥さんも
ガンだとのこと、いまは絶対に死ねない、という状況で気力が寿命を延ばしていたようだ。

552名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:00:20 ID:hpLh1Ie00
癌になっても、見舞ってくれる家族もいねーのか
553名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:00:26 ID:HQ/UnsPU0
>>548
あんたも大変そうだな。
554名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:00:27 ID:ajgkuGWuO
>>529
誰もそんな事は言っていない。
ただ建国以来ただ一人のジャンヌダルクも表れなかったこの日本にはもうジャンヌダルクみたいな女は決して表れないだろうと言ってるだけ。
555名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:00:49 ID:ioUkyA620
こんな駄文で飯食えるなんて良いね
556名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:01:04 ID:b7UTKg0AO
>>536
何で求婚してもらえなくなったのかを真剣に考えず、
『男は女を怖がっている!』
とかの言説に縋り付いてる場合じゃないよなw
557名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:01:23 ID:IZWz5Bk80
>9割以上の独身男性が「運動会で、カッコよく走る」「授業参観で、カッコいいスタイルでキメる」と話すのが何よりの証拠。


558名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:01:32 ID:B4vpzTRp0
>>536
文句ばかり言ってるから結婚できないのは、男も女も一緒。
片方に責任を押し付けてるような人間だから、結婚できないんだよ。

ただ最近は、男のほうがあまり結婚に価値を見出さなくなったというのはあると思う。
それもただ周期的なことなんだろうとは思うけど。
ちょっと前は女性がそうだったし、「結婚しなくても仕事に生きる女がカッコいい」みたいな
記事が女性誌の誌面を飾っていたんだが、その数年後、同じく年月を経た女性に対して、
「結婚できないのはあなたのせいじゃない」という記事が女性誌の誌面で躍っているのは、
なんとも皮肉。
559名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:03:04 ID:+qUPrknIO
>>548
専業主婦として寄生され、小遣い減らされ無駄にブランド品やランチに消費されるのが嫌なだけなんじゃないか。
これくらい普通わかるだろ
560名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:03:35 ID:f+u0oDwe0
既婚者はベースが結婚できる年齢になってから、プラスそれ以後の余命
未婚者は当然「独身」に結婚可能年齢以下での乳幼児期死亡数が含まれる

こんなもん差ができてあたりまえだろwwwww
むしろ20歳以下切捨てで統計取れば未婚の方が長生きなんじゃねーか?
561名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:04:20 ID:VD3DBizz0
>>514
残念。若いつもりかも知れんが23歳は俺は無理だ。
既に肌や歯茎の老化が始まってるからな。
ギリギリの許容範囲が21だな。かなり美人の場合な。
十人並みなら10代までが限度。


もちろん2次元である事。
562名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:04:23 ID:ZI4hcqrR0
なぁ、毎回思うんだが、

結婚したら病気になったら見てもらえる

って言うよな?

じゃぁ

配偶者が病気になったら

面倒見続けないといけないことにもなるんだが

なんでスルーされてるん?わざと?
563名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:04:38 ID:cHXba4Ha0
楽しいことやって飽きたらささっと死ねるのが今の日本では理想の生き様って感じだな
俺みたいな下層は長生きするほど地獄を見る
564名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:05:01 ID:GbeXT8Bt0
知り合いの独身男が糖尿病で両足切断した

おまいら食事と生活習慣だけは気をつけろよ
565名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:05:23 ID:y44zGZJQ0
>>536
行動はしたんだけどね
以前プロポーズしたとき、いいもイヤもなくただうつむいて無言だったのはトラウマ
566名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:05:47 ID:X+x/Uo8E0
>>560
それについては>>255で公平なデータであることが判明した。
567名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:06:11 ID:ojjAVUbH0
これからは「切捨て」の時代なんだよ。
肉体的、精神的に弱い人間や無能や取り得の無い奴は同じ人間だとは見なされないんだよ。
これは世界的な傾向だと思うよ。
技術は進化して大人口は不必要だから。
経済力があり健康で良好な容姿と良好な人柄を持つ人間以外は「人間モドキ」なんだよ。
568名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:06:29 ID:UBZu5ckt0
独身男も、自分の健康のために煙草を辞めた方がいいよ?
569名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:06:52 ID:FqY6TkWOO
>>562
暗黒面は見せない言わない
宗教と同じだよ
570名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:07:19 ID:ajgkuGWuO
>>545
間抜けも何も幕府側は誰一人天草四郎の顔を知らないのだから母親が演技をしても分からない。
泣いたから信じるなどという方が間抜け。
住んでる村が離れていたから一度も原城に入っていないというのもおかしい。
原城に抜け道があった事は証明されてるし、また直接見なければ天草四郎が海路でルソンに行ったと言う証言もあり得ない。
571名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:07:36 ID:Kk7IoM6Q0
なんか最近、男は結婚して女養え的な記事多いような
572名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:07:35 ID:2vcvvNILO
>>536
そうそう。
うなぎ偽装問題で記者会見した職員さんは、口止め料に1000万もらったことをまず奥さんに相談したんだよね。
「どうしたらいい?」って。
奥さんから「そんなの断りなさい!」って一喝されたらしいけど…
つまりこんな簡単なことも男は決められないってこと。
573名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:09:17 ID:X+x/Uo8E0
>>572
個別のケースと一般論の区別がつかない。
女はいつもそう。
574名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:09:22 ID:QEjFYrTf0
>>536
単純にその人と結婚したくないから行動しないだけでしょ
本当に結婚したい女性が相手だったら女性以上に行動するよ

それに、女は頼れるけど男は頼れない
責任の重さが違うんだから考える時間だって女性以上に必要
全てを男のせいにする女はそう簡単には結婚できないよ
575名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:10:45 ID:EKAf5uoZ0
平均は書いてあるが、分散はどんなもんだろうな
576名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:11:13 ID:yz2UfXbN0
>>24
しにたい
577名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:11:43 ID:UBZu5ckt0
>>565
以前、女のわたしからプロポーズしたときに、彼は「急かされているようで嫌なんだよね」と
不機嫌な顔でそっぽを向いたよ。
あれは傷ついたしみじめな気持ちになったよ。

それでわたしも疲れ果てて「別れよう」と言ったら、慌てて「結婚してくれ!!!」と言って来たんだよ。
・・・なんというのか、自分では答えを出せない男の人って多いと思うよ。
578名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:12:38 ID:ajgkuGWuO
>>573
ミクロとマクロの区別もつかないのではなく意図的にあえて混同しているから女は質が悪い。
579名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:13:23 ID:8ebJ9D9dO
>>552
つ【安楽死】

俺は将来医者に見切られたら延命処置などせずにとっとと楽に逝かせてもらう。
葬式もいらん。適当に焼いて貰って灰は近くの川へ。それでよし。
580名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:14:06 ID:Pp4v3anZ0
>>536
いや、だからそういう摩り替えは、いい加減にしようよ。
前にもあったな。男が弱くなって『プロポーズして来ない』って記事がw

『行動力がない』とか『積極性がない』とか、そうじゃなくて『結婚する気がない』って事。

>これは本当にそうだよ。

都合のいい思い込みも大概にしろよwww
581名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:14:09 ID:AdWbbzikO
そんな彼らとは結婚したくないだろうと思うよ。
男のほうも同じだけど。
いい年なので恋愛経験もあるのだろうけど、
すべて失恋で終わっているから今も独身でいるわけで、
男女問わずリードするってこと自体出来ないのだと思うよ。
職場に30代独身の男女がそれぞれいるけど、
いい感じじゃんてあおっても、お互いに調子のいいことは言うけど、
その後で「いやぁ、でもですね…」の次に出てくるのはいつも夢見がちな言葉だ。
でもさ、この負け犬世代が負け犬であり続けているからこそ、
ジャニーズ事務所が健在しているわけだし、メイド喫茶が流行っているのだと思うよ。
582名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:15:02 ID:X+x/Uo8E0
>>578
すぐ上の>577みたいなのも意図的なのかね。
俺には区別する能力がないだけに見えるが。
583名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:15:30 ID:FqY6TkWOO
>>573
女に論理性や一般性を求めるのは無理
視野は狭く、感情が優先する下等動物だよ
ペットにするには金が掛かりすぎ
お手伝いにするには我儘すぎ

よく結婚なんてするよな
えらいよ
584名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:16:06 ID:xOc52j6a0
負け犬男女にもちゃんと受け皿的なるものがちゃんと存在しているから別にいいじゃないの?
585名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:16:47 ID:3M3Jo7KqO
男が結婚したい理由は社会的地位と介護要員が欲しいからでしょう。
40前の知り合いの姉さんは毎週一件は縁談があるそうだ。
ばばあは嫌じゃない人も中にはいるようで。
586名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:16:47 ID:y44zGZJQ0
>>562
むしろ見る気満々だったりするけどね
前つきあってた女が酔いつぶれてトイレでゲロはいたり失禁したりしたときも
さほど苦もなく体洗って洗濯してあげたし、それで少しも幻滅したことはない
同じ人間だしね

特に女に幻想ないつもりなんだけど
いっこうに結婚できないってことはやっぱり俺になんか欠陥があるんだと思うなぁ
587名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:17:32 ID:2ud/2a2fO
友人は彼氏居ない暦35年の腐女子。
○○君(ボーイズラブ小説の登場人物で容姿端麗・頭脳明晰・スポーツ万能・会社社長息子)みたいな彼氏欲しい〜が口ぐせ。
自宅で子供相手のピアノ講師をしているため、外で働いたことがなく出会いの機会すらない。
体重90キロで髪は今時ソバージュ。
外見をなんとかしろと再三言っても「ありのままの私を見てくれる人がいいの!」だと。
588名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:17:39 ID:ajgkuGWuO
台湾女性は女性専用車両を男性差別だと言って廃止署名に協力し台湾では女性専用車両は廃止された。
省みて日本の女はこのアパルトヘイトまがいの代物を悦に入って喜び出す始末。
もうね、人間としてのレベルが違いすきるwww
589名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:18:04 ID:2RjesPj40
毎日不自由して長生きするより
自由気ままに暮らしたほうがいいから結婚はしねぇ〜と
以下同文の方々が1000まで続きます
590名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:18:43 ID:Wtg1YcI8O
>>584
喧嘩の火種にしか過ぎない
何故なら負け犬男女は絶対にくっつかないから
591名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:18:51 ID:+uDnhdMr0
朝に死し、夕に生まるるならひ、ただ水の泡にぞ似たりける。知らず、生まれ死ぬる人、
いづかたより来りて、いづかたへか去る。
592名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:19:06 ID:QEjFYrTf0
>>573
本当にダメ女って>>572みたいに自分が全ての女の意見みたいに語ったり
個別のケースを当たり前のように話すよね
結局、結婚できるかできないかはその人がどれだけイイ女かなんだけどね
ダメな女は自己責任って言葉を知らないで全て他のせいにする
593名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:19:16 ID:LI0D0YZW0
爺さんになってからの9年にそれほど価値を見出せない
594名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:19:37 ID:jxpqzEdhO
子供がいらないなら独身を貫きお手伝いさんというメイドを雇うのが最強だろ
無駄金使わないし、掃除、洗濯、料理は必ずしてくれるし
志村けんにそう教わったよ、俺は
595名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:19:39 ID:yz2UfXbN0
>>587
紹介してください
596名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:20:41 ID:ajgkuGWuO
>>582
すぐ上のそれは本当に区別がついてないようだ…。
597名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:20:50 ID:9w3+M3f/O
>>577
男と女で結婚に際して心構えが違うからな
語弊はあるが、先入観として男は「背負う」もので女は「委ねる」もの
決断に差があるのは当然
実際にはどちらも「背負う」んだがな
598名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:20:51 ID:UBZu5ckt0
>>586
結婚できなくても、欠陥があるとは限らないよ。
ほんの少しのことでいきなり結婚が遠ざかっている人ってたくさんいるもの。
わたしの友人はとても素敵な女性なのに38歳独身だ・・。
本人は結婚したがっているし、稼ぎもあるし、可愛いし、性格もすごくいいし、
出会いも多いし、理想が高いわけでもないのに・・なぜか独身。

 わたしは、彼女が人が良すぎて恋愛でも我侭さを全然出せないところに原因が
あると思っている。・・つまり、相手の気持ちを考えすぎて全然リードできないところにあると。
599名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:22:51 ID:Nhr/QroV0
財産目当ての女
必 死 だ な
600名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:23:40 ID:UYaTRxE20
>>598
ヒント、女から見た素敵な女性が男にとっても素敵とは限らない
やはり女は自分視点しかできないなw
601名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:25:22 ID:0JL9Umpg0
>>1
今「安心できるとキモオタが女性に人気」
「30歳フリーターが結婚に有利」
みたいなもんだなこの記事って
602名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:25:35 ID:FqY6TkWOO
>>600
俺が言いたいこと、
そのままずばり言われた〜
603名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:25:59 ID:ZI4hcqrR0
結婚のメリットをあげてみろw

と言われて、答えられる女と既婚者は絶対に居ない
604名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:26:23 ID:3M3Jo7KqO
>>600
男が「いいヤツだから付き合ってやってよ」と連れて来る人は
9割どうでもいいヤツだったりするのと同じって事ですかね
605名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:26:23 ID:D3elGeYY0
うーん。よくわからんが女は結婚できなかったらできなかったで一人で
生きていけばいいんじゃないの?
高齢独身女が増えてきたからって急に男にもらってくれみたいな風潮は
どうかと思う。
わたし25で彼35でもうすぐ結婚するけど、正直同年齢の女は女としては
終わってるって言ってたよ
606名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:26:28 ID:ajgkuGWuO
>>598
世の中に老醜と言う言葉はあっても老美と言う言葉はないと言う事を理解しような。
38歳って内面がどうこうとか言う以前の問題だろwww
イチロー並みに打つ打者だって試合終わってから球場きても意味ないだろ?
つまりそういう事。
607名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:26:32 ID:LqJngP5z0
このスレ、ジャンヌダルクのこと書いているやつが面白いなw
まあ、フランスでも珍しいタイプだろうから
一般女性として語るのはちと無理があるがw

ちなみに敵軍に一番はじめに特攻して士気をあげるのは
日本の戦国期では「一番槍」といってかなりの名誉で重要な役割らしいね
608名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:27:25 ID:UBZu5ckt0
>>597
結婚が決まってから、その先も大変だったんだよお。
指輪買うのも、式場探すのも、住まいを決めるのも・・ハネムーンも
彼は全然動かなくて、全て私が彼を引っ張って動かなければ、何も決まらなかったんだよお。

行動力のない男の人相手では、女性がよっぽど行動力を発揮しなくては
なあああああんにも物事が進展しないんです。
そしてそういう男性は多いと思っている・・・。



609名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:27:59 ID:exj+USjT0
女は低収入でもバカでもトドみたいな体型でも結婚できる不思議。
実際、何歳になっても結婚しやすいのは女。
40代50代のババアでも結婚相手のランクを下げれば結婚できる。
バツイチオヤジやジジイなら40、50でも喜んでもらってくれるのだ。

でも喪男は一生喪男。
喪男がどんな年増の不細工女でもいいから結婚したいと言っても
なぜか女は寄ってこない。
トドのような女でさえ寄ってこない。
生理的に受け付けられないタイプっているよね。

勝ち組み>イケメン>DQN>>>>>>喪男
610名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:28:49 ID:Nhr/QroV0
人生の墓場で一生暮らすくらいなら老後の10年なんていらねえよ
611名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:29:17 ID:0JL9Umpg0
>>600
これは仕方ないって思うな

昔から男の間でも
なんでこんないい奴が〜とか、俺が女なら○○と結婚するってのがモテなくて
DQN系が幅利かせてたし、それと一緒だよ。

結婚してる=独身女性より魅力があるorあった
って訳じゃないけど
>>598の言ってるその女性って
男から見たら何か欠陥があるor魅力的じゃ無いってケースが多い
612名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:29:29 ID:X+x/Uo8E0
>>608
その彼がそういう人なのはわかったから、
そういう男性が多いという根拠を説明してくれ。
613名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:29:58 ID:ajgkuGWuO
>>603
結婚のメリットなんて配偶者控除くらいだけだろ。
それも結婚生活にかかる費用全体で見れば完全に赤字だからあまり意味ないけどね。
614名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:30:17 ID:HQ/UnsPU0
>>608
「どうでもいいこと」、「どっちでもいいこと」
には行動力は発揮できないものだよ。
615名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:30:48 ID:3lpcJdSm0
>>608 一言で言えば妥協だと思うよw

「他に彼女探すのも面倒だし、年齢もryだから>>608でもいいや」

とこんな感じだなw
616名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:31:08 ID:y44zGZJQ0
>>598
>人が良すぎて恋愛でも我侭さを全然出せない

むしろたいていの喪男がそれなんだけど
ひとりもんの女って特にその手の男に罵声を浴びせて叩くんだ
617名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:31:27 ID:ZI4hcqrR0
>>608
俺の邪鬼眼によると

彼氏「指輪はこr・・・」
608「ええええええええええ、これじゃなくてこっちのほうが綺麗だし
   ダイヤ使ってるし、それに大きいじゃんよー!カラットとか意識してるの?
  結婚指輪なんだよ!?もーしっかりしてよ男でしょおおおおお????」

彼氏「じゃ、じゃぁ指輪は君に任せるから、家はk・・・」
608「ちょっとおおおおおおおおおおおおお、任せるって何よなんなのよしっかりしてよ!
  リードもできないような男とか幻滅なんですけど!それに家は前に私が言ったように
  あそこに見に行くって言ってたでしょおおおお??

彼氏「…もう何も言わないほうがいいな('A`)」


と言うカップルだと予想
618名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:31:28 ID:X+x/Uo8E0
>>609
学生時代はイケメンとDQNを除いて大多数が喪男だが、
その中で社会的地位と安定を築いた者は喪男を脱出するよ。
619季節はずれの彼岸花:2008/07/02(水) 15:32:46 ID:jMr89tQd0
40くらいで人生を全うしたいなぁ・・・
620名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:33:18 ID:EKAf5uoZ0
そもそも、協力してことを運ぼうとしたのかな。
621名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:34:08 ID:7hOb4eOc0
負け犬って時点で
先の想像なんて出来てないよね?
622名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:34:14 ID:UBZu5ckt0
>>603
パートナーがいるということのメリットですよ。
623名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:34:18 ID:0JL9Umpg0
>>609
最下層男の選択肢
・国際結婚で美少女アジアン
・国際結婚で高齢(35歳以下)東欧旧ソ連の女
・35歳以下高齢女性
・覚悟をきめて独身貫く
ここらへんだと思う
流石に最下層男でも35歳以上って選択肢にないだろ。
一部の熟女マニアか判断力の無いアホを探した方が早い

農村の40代の低収入、DQN、男尊女卑差別オヤジ(親の介護付き)が
国際結婚じゃ平気でそこそこのレベルの女と結婚してる。

世間体無視すれば男はどうにでもなる
624名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:34:55 ID:Gx/d0D0n0
炊事洗濯掃除は自分でしたいし、sexパートナーもいる。
結婚?う〜んw
625名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:35:01 ID:Xc55YRJKO
>>614が真理
626名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:35:26 ID:xOc52j6a0
>>622
だ〜から、そのパートナーが最悪のデメリットだっていうのを分かれってんだ。
627名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:35:41 ID:y44zGZJQ0
>>623
自分が40だから普通に30代後半で問題ないけどな
628名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:35:57 ID:ajgkuGWuO
>>616
日本の女は自分の思い通りにならない男はみんな叩くよ。
それもいつもワンパターンの「キモヲタ童貞ニート」と叩きだす。
鬼女板で石原慎太郎を「童貞!」とか言い出したのにはコーヒー吹いたよww
629名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:36:07 ID:ZI4hcqrR0
>>622
彼氏彼女や友達やペットでええやん。結婚で奴隷契約結ぶ意味が
どこにあるの?
630名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:36:07 ID:ImTm7aa90
リース流れつかまされる人生はいやです
631名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:36:39 ID:EKAf5uoZ0
>>622
なんにもないがある
って言われたときと同じ感覚を覚えた。
632名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:36:43 ID:UBZu5ckt0
>>617
それは・・雪の女王の鏡のかけらが目に入ってますね^^
633名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:36:58 ID:Q13WzdfzO
水族館でも単一種だけより、敵と一緒にした方がストレスで逆に魚の寿命は延びるっていうからなあ。

結婚が長生きって、そういうことジャネ
634名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:37:13 ID:exj+USjT0
>>618
学生時代で喪男と断定するのは早いな。
社会的地位と安定=勝ち組みに昇格、ってことだな。オメ!
635名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:38:22 ID:vrnVtReT0
男も女も結婚しないで自由に暮らすのがお互いに一番幸せだよ。
636名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:38:23 ID:ajgkuGWuO
>>622
日本以外の国では給料をピンハネし管理する派遣会社みたいな嫁を『パートナー』とは呼ばないよ。
637名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:38:33 ID:+uDnhdMr0
>>622
ある人にとっては、デメリットだけどね
638名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:40:25 ID:L5ZB5LIaO
>「曖昧な理由で結婚をためらっているなら、一度はしてみてもソンはないはず」

んー、これがそもそも考え方として大きく異なるんだよねぇ
結婚て気軽にやるものだっけ?
相手の人生にも大きく関わることなんだから真剣に考えないといけないんじゃないかな
639名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:40:30 ID:UBZu5ckt0
>>626
パートナーがいると心強いよ?
お父さんとお母さんをみていてわかると思うけど。
なんがかんだいってお互いに助け合っているでしょ?
両親のどちらかが早死にしたらと考えてごらんよ。
残された方はすごく・・寂しいよ。
640名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:41:05 ID:X+x/Uo8E0
>>603
独身の俺の方が割りと挙げられるんだがw
俺もメリットとデメリットという考え方はするけど、
結婚するヤツにはするヤツなりのメリットの考え方があるんだと思ってるよ。
結局、メリットデメリットも主観に過ぎないからな。
641名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:41:46 ID:ajgkuGWuO
>>635
歴史的に見ても人類にとって自由以上に尊い大切なモノはないよ。
自由がなければ自己決定も自己実現も不可能だし。
642名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:42:07 ID:FqY6TkWOO
>>626
まあまあ、メリットも認めてあげよう
確かに女にとってはメリット大きいよ
三食昼寝付きの永久就職だもん
643名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:43:02 ID:ZI4hcqrR0
>>639
釣りはよそでやれ。パートナーが常に味方になるとか都合いいこと
考えてんじゃねぇよ。そんな社会なら離婚なんて存在しないだろw
644名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:43:10 ID:EKAf5uoZ0
>>639
それぞれの事例で異なるので、結婚そのもののメリットとは言いがたい気がするな。
そのパートナーに殺される夫もいるわけで。
645名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:43:11 ID:a93/Dfrj0
負け犬でいいです。結婚は一生たぶんしない。
金ないから。
例え金あっても、結婚してからの男のリスクを
考えずに結婚とかもうね、結婚でメリットがあるのは実は女。
646名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:43:16 ID:xOc52j6a0
>>639
そうとも限らない、死んで清々する鬼嫁何ざ腐るほどいるし女房が死んで若い嫁さん貰える
と生き生きしているおやぢも沢山いるさ。
647名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:44:11 ID:mCBT7Dq10
>>586 y44zGZJQ0さん 全部読ませていただきました
私も結婚が遅かったので気持ちは分かります
結婚紹介所の相手と話していてすごく辛かったです
↑これはお勧めできません
自分でも何故結婚できないのか分かりませんでした
が、今考えると、本心は私には好きな方が居たので結婚したくなかったんだと思います
参考にならないでしょうが、私が結婚したのは
自分が望むのを諦めて、自分を望んでくれる人と出会えたからです
自分の希望は叶えられなくても、自分は別の人なら幸せには出来る
こう考えたからです
今現在、幸せにできてるかは不明ですがw
何が言いたいかって?結婚なんてただの巡り合い出会いです。その内ぶつかりますよ
あんまり、結婚 結婚って結婚を前面に出しているのが悪いのかも 
そのせいで引かれてるのかもね 
648名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:45:47 ID:3M3Jo7KqO
トドというか、怪物みたいな高齢女でも結婚できてるからな。
結局男は誰でもいいから結婚したいんだよ。
特に転勤族。
家政婦がいたほうが何かと便利だし。
649名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:46:10 ID:ajgkuGWuO
>>644
三橋香織に殺された旦那なんて殺された被害者なのに鬼女板でキモメガネと叩かれ高校の時の写真を晒されてましたね。
650名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:46:11 ID:ZI4hcqrR0
>>640
さっさとあげろよ
651名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:47:33 ID:UBZu5ckt0
>>643>>644
もちろんパートナー選びは慎重にするのは当然だよ。
でもなんにだってリスクはあるんだよ。
就職だって、その会社が潰れるかもしれないし、会社に殺されるかもしれないけど
みんな会社で働くことを選ぶわけで。

そういうことから逃げてばかりいたんじゃ、引きこもりになるしかないものね。
652名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:47:39 ID:F4kK4MaVO
ワーキングプアだから結婚などムリです
653名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:48:03 ID:N36ZQudt0
結婚にメリットがあるのは女だけ

世の男性よ、メディアの仕掛けた「一般論」に騙されるな、それは空っぽの虚像だ。
654名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:48:37 ID:ajgkuGWuO
>>648
そんなトドより国際結婚を望む男性が増えてるから国際結婚の件数が増加している。
655名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:48:52 ID:tkIRXNJm0
独身で自由なのはいいが、その自由を使って何を
したらいいのか全然わからない。

したいことがない。 もう何十年もそうなんだが

ただ助かっているのは、そう思うたびに何か新しい
テクノロジーが出現してハマるんだわ。
656名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:49:21 ID:ZI4hcqrR0
>>651
仕事は自分ためだろ。みんながするから結婚しますーwって
アホか。リスクを回避して何が悪いのかって言ってんだよ。
657名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:49:22 ID:+MMpwnKPO
>>16


正解者に拍手
よくできました
よくできました
658名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:49:33 ID:exj+USjT0
>>639
父親の定年退職後からが夫婦の本心が見えるぞ。
更に片方が老いぼれて要介護になってみろ。
年寄りの愚痴ほど凄いものはない。
老いて幸せな老夫婦なんて10%もいないと思うぞ。
特にバーサンのストレスは凄い。
金持ちで、子供と別居で、健康で、子供はみんな超幸せな結婚して、孫も健やかで、
みんなが年寄りを邪険にせずに優しい。
そんな家庭なら老後も幸せだろう。
659名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:50:03 ID:AxOGa7xB0
7歳以上年上の男性と結婚したい未婚20代女性って4.6%もいるんだな。
マニアか遺産狙い位じゃないの?
660名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:51:03 ID:FqY6TkWOO
>>651
退職するのは自由だけど
離婚はほら、慰謝料いるじゃん
法律を改正して
離婚時に男女平等にしてくれないとさ
リスクがでかすぎるのよ
661名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:51:06 ID:xOc52j6a0
ワーキングプア
物価高
医療費高騰
年金問題

これだけ問題を抱えている日本で何故結婚を勧めるのかが理解できんよ。
ある程度の経済力がある人なら否定はしないけど、将来に不安を持ちながら結婚なんか
真っ平御免だし、死ぬまで鬼女の糧となるのも お 断 り だ !
662名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:51:39 ID:+uDnhdMr0
>>655
おいらはミーハーだが世界遺産めぐり。
一生のうちに絶対回りきれない・・・orz
663名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:51:57 ID:EKAf5uoZ0
>>651
就職しなければ収入が得られず生きていけないわけだが
結婚はそうではない。
就職と結婚を比較するのは不適切ではないか?
そして結婚は必要不可欠というわけではないがリスクは厳然として存在する。
664名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:52:15 ID:UBZu5ckt0
>>656
別に結婚したくない人はしなくていいけど。

>>658
じゃあ、うちの両親は恵まれた夫婦なんだね。
定年退職後二人は幸せだよ。二人して健康のためにスポーツ施設に通っている。
とっても仲がいいよ。
・・・まあ、健康だからこその幸せだけど。
665名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:52:29 ID:ajgkuGWuO
>>651
就職と結婚は違う。大多数の人間は就職しないと生活出来ないから就活してしかたなくしてる。
結婚はしなかったからと言って生活できなくなるわけじゃないし、嫁と子供と家のローンという三大不良債券がないだけむしろマシ。
老後のための資金は貯めなきゃならないけどそれは既婚者であっても同じ事。
666名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:52:30 ID:LrTms5UT0
太い人生歩んでるんで、長生きしたい。
667名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:52:44 ID:k443Tlwv0
2ちゃん歴8年の俺が断言する。>>524は100%ネナベ。
よく見る文体。
668名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:52:48 ID:WqqWrC7w0
>負け犬世代

三十路過ぎのことか?なんでこう自分らが流行らした汚い言葉を使いたがるんだ?
669名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:53:46 ID:y44zGZJQ0
>>647
いやまあ結婚スレなんで言ってるだけで
リアルで結婚結婚言ってる訳じゃないけどねw

まじめな話、女は自分を望んでくれる人が出現するのを待つってのはアリかもしれないけどねー
男には白馬の王女ってのは現れないんだな、これが
それに、王女を待ってる男ってのもどうなのよって話

マジで凹んでくるなw
ペット屋行って癒されてくるわ
犬ほしー
670名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:53:47 ID:AxOGa7xB0
結婚して幸福になれるような相手を選べる奴は結婚するし、
結婚して不幸になるような相手しか選べない奴は結婚しないだろう。

要は本人次第。
671名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:53:55 ID:2j5mtLZg0
>>659
財産目当てに決まってる
672名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:53:56 ID:Gx/d0D0nO
結婚をする前からメリットデメリットで語ってる時点で・・・
好きな人と一緒に居たいと思った結果が結婚だと思うけどな
結婚してから問題が出てくることはあるのかもしれないけど。
673名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:54:16 ID:/GlUOptU0
こういう馬鹿発言を平気でできたり共感する30後半のバブルに踊った馬鹿女のせいで
就職氷河期や派遣生活しか選択肢の無かった30前半以下の女性は結構堅実なのに
いい迷惑だろう。にしても、こういうお局がいる職場を想像しただけで反吐が出るな。
674名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:54:40 ID:Wtg1YcI8O
>>668
自虐的だから。って言うか本当に負け犬だから
675名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:55:08 ID:qGHFoKcH0
年金の支給額が毎年減らされているのに平均寿命がこのまま延びるはずがないよ。
どこかで短くなるはず。
80過ぎまでカネの心配しながら生きるより70で死ぬ方がむしろ幸せかも。
676名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:55:59 ID:ZI4hcqrR0
つか>>640はまだかよ。結婚のメリットを4,50個は語ってくれると
思って楽しみにしてるのに、一向に現れないんだが。

>>670
結婚して幸福を感じるやつ=結婚することは当然なんだ。幸せなんだ。と
             洗脳されてるやつだと思う。
677名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:56:06 ID:vrnVtReT0
結婚なんて副業で家政婦始めるようなもんだった。
大好きな家族と離れて暮らすことになるし、なんで家出てきちゃったんだろう。
678名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:56:23 ID:9PWZmS1nO
>>672
若いなw
679名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:56:24 ID:mCBT7Dq10
>>667 ネナベってな〜に?女ってことですか・・
もし、そうなら
騙された、真面目に相手してバカ見たです
680名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:56:32 ID:GbkHrP1z0
戦後の食糧難を行きぬいた人たちの寿命が長いのは、鍛えられた結果じゃないの?
生まれたときから、スイッチひとつでテレビ点く世代は、長生きできないと思う
681名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:56:46 ID:DCPUFxol0
>>675
これから先、結婚はともかく長生きはリスク高そうだよな
682名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:56:58 ID:y44zGZJQ0
>>667
いやマジで髭生えたオヤジだってばよw
683名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:57:28 ID:Wtg1YcI8O
>>672
ものの弾みだけで結婚なんてすると後で困るだけ
684名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:57:32 ID:+uDnhdMr0
結婚したい人はすればいいし、したくない人はしなくてもいいのに
しろしろ五月蝿いから、むかつくんだよなぁ。

人のことは、ほっとけやと思うw
685名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:57:57 ID:ajgkuGWuO
>>672
結婚を家の購入にしてもう一度自分の文章読んでみろよ。
686名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 15:58:40 ID:HQ/UnsPU0
>>667
なるほど、、、 >>669
687名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:00:23 ID:EPR7oG4IO
これはオバサンが若い女を見下すための論説だろ
688名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:01:59 ID:/uiDvPXDO
>>659
積極的にしたいのではなく、選択肢としてありってことだろ。
いずれにしても財産や資産のないお前らには関係ないけどな。
689名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:02:21 ID:Gx/d0D0nO
>>678
恋愛の勢いがないと結婚できないと思う
相手の事好きで仕方ない時は、デメリットとか全く考えないからね
その後の事とか考えすぎるとできないし
逆に考えるって事は好きな気持ちの勢いが足りないんじゃないかと思う
690名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:02:35 ID:ZI4hcqrR0
>>672
ですよねー。女性は男に最低限の収入や社会的地位を求めますが
男は何も考えず思考停止して、結婚前からメリットデメリットを考えちゃ
いけないんですよねー。好きになったら一直線!ですよねーw
691名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:02:44 ID:SjLBrhie0
・サラリーマンの小遣いは既婚男性だと3万7000円だが、未婚男性は6万2000円。だがその
 理由は、彼らの多くが実家住まいであるからに過ぎない


なんでわざわざ男に限定して言ってるんだよ
そこらの負け犬ババアどもも変わらねーよ
692名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:02:57 ID:UBZu5ckt0
多少、人生で背負うものがないと生きる気力が足りなくなるんじゃなかろうか・・。
693名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:03:41 ID:X+x/Uo8E0
>>651
独身で不便なとこを挙げればいいだけだし。
まあ相手や場合によるものもあるが。

・家が片付く
・メシ作らないで済む
・家族がいる安心感
・子供がいる責任感
・他人に頼めないような役所、銀行関係の用事を頼める
・独身単身者を全く考慮していないような地域行事でも困らない
・旅行で話し相手がいる

細かいとこ挙げていけばもっといっぱいあるでしょ。
もちろん、これらと同じように独身のメリットもたくさんある。
どっちが大きいかは個々のケースだわな。
694名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:05:19 ID:3M3Jo7KqO
天海祐希みたいな容姿で、資格職の30代後半女なんていませんて

本当に問題なのは、怪物までいかなくても十人並みの容姿で
派遣パラサイトな30代後半男女なんだけど
こういう輩は話題にものぼらないね
695名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:05:22 ID:WqqWrC7w0
自分の場合、なんで同棲状態から結婚に至ったのかというと
賃貸住まいも嫌になり共同で家買ったのが直接のきっかけ。
あとは双方の親がだんだん結婚にうるさくなってきたことも。

結婚生活のメリットは、毎朝起きたら横に相手がいることの安定感かな。
696名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:05:24 ID:Wtg1YcI8O
>>690
好きな気持ちは一歩間違えたら憎悪に変わるんだぜ
697名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:05:51 ID:3MYRCGLIO
>>676
洗脳てよりw
俺は性格上ひとりじゃ無理なんで結婚する
698名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:05:51 ID:EPR7oG4IO
ま、別に独身のまま老女になればいいんじゃね?
699名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:06:08 ID:iojJ5bMH0
>>672

明日の仕事があるかもわからず、
とんでもない不況に堕ちていくかもしれないこの暗黒な世の中で
あなたのような人ばかりになるといいんだがな

俺のまわりで離婚する連中の多さといったら
700693:2008/07/02(水) 16:06:10 ID:X+x/Uo8E0
アンカミス、>>650ね。
701名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:06:17 ID:HQ/UnsPU0
>>692
多少、というにはあまりにも割りに合わないのでわ? >結婚
702名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:06:22 ID:J/nVa9A10
>>692
その背負うモノとして何でわざわざ結婚を選ぶのかって話だね
他にいくらでも背負えるものはあるし
703名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:07:29 ID:LrTms5UT0
俺は21で結婚して10年連れ添ってるけど、後悔は全く無いな。

処女で身持ちの堅いカミさんだったから生涯連れ添おうと思うし(特に今みたいな時代だとな)
早い段階でそっちの心配も消えたから家も買って借金も無いしな。
子供は持つつもり無いから2人で悠々自適に好きな趣味に没頭できてるし
自分磨きに費やせる時間も莫大にあるから、今じゃ会社辞めて
貧乏ながらも職人系の仕事出来てるしねえ。厳しいけどかなり自由だ。

奇跡だの勝ち組だの呼ばれてるが、一昔前までは普通の価値観と普通の人生だったと思うよ。
704名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:07:37 ID:AxOGa7xB0
>>676
いくらなんでも洗脳はねーわwww
裏に何の組織があるんだよw

育ち方によって何に幸福を見出すかは人それぞれだし、676が結婚=不幸と思うならそれはそれでいいっしょ。
でも結婚した人で離婚する様子も無いような人達を見てると、結婚=幸福じゃなくて
相手と一緒に暮らすこと=幸福って感じな人が多いように見える。
705名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:07:41 ID:UBZu5ckt0
>>695
>結婚生活のメリットは、毎朝起きたら横に相手がいることの安定感かな。

すごくわかる。
手を伸ばしたら、相手がその手を握ってくれるんだよね。
すごく・・安心するよね。
706名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:07:51 ID:ZI4hcqrR0
・家が片付く →金で代用できる。つか一人暮らしでも片付く
・メシ作らないで済む →金で代用。つか買えば済む
・家族がいる安心感 →何が安心なのかわからん
・子供がいる責任感 →家に帰ってまで責任に追われるのかよ。どこのマゾだ
・他人に頼めないような役所、銀行関係の用事を頼める →一人じゃ銀行にも行けんのかw
・独身単身者を全く考慮していないような地域行事でも困らない →地域行事に参加する暇人乙
・旅行で話し相手がいる →ダチとか彼女彼氏でいいだろ。結婚しないと話し相手すらいないのかよ

ほんとあったまわりーなおまえは
707名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:08:11 ID:EKAf5uoZ0
結婚前に夫婦財産契約登記でもしておけ。いくらかリスクは減るんではないか。
708名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:08:25 ID:Qz1dhnNRO
>>692
自分とぬこでいっぱいいっぱい
運に見離されて災いに好かれてるしな
多分なんかのバツゲームなんだろうが
いつまで続くんだろう・・・
70歳でちゃんと終わるのかな?
709名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:08:28 ID:xOLBwOkt0
>>692
気力がなくても生きていけるしなぁ。
710名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:08:33 ID:sqDLWoXs0
>>675
同意。
世界的に見れば70歳まで生きられるなんて充分じゃないか。
711名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:08:33 ID:D4N8bstu0
>>689
そう思う。
俺なんか39歳で6歳年上を口説きまくって結婚したよ。

一生独身かと思った頃だったから予想外の展開だった。
結婚しなかった女は、そこまで勢いがつかなかった。

結婚してすぐ嫁さんが子宮全摘出手術して、高齢出産の望みも消えたが、
自分にとって結婚は良かった。
712名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:09:59 ID:a93/Dfrj0
家が片付く→個人でできる。
メシを作らないで済む→個人でできる。
安心感→安心感があるかどうかは家族による。
役所、銀行→24時間ATM、コンビニで代用できる。
地域行事→特にそのようなことを考えなくてよい。
旅行で話相手→親友、恋人で問題なし。

713名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:10:45 ID:UBZu5ckt0
>>702
>他にいくらでも背負えるものはあるし

3つほど例をあげてみて。
714名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:11:03 ID:+uDnhdMr0
>>705
世の中にはそれが嫌いな人間もいるのです。
一人が気楽でいい
715名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:11:19 ID:FqY6TkWOO
>>689
恋は盲目

盲目で幸せな期間は短いが
その後訪れる暗黒は
暗く深く永遠のごとく永いぞ
そして、解放されるのは
自分が死ぬか相手が死ぬ時
そのとき、やっと自由が得られる
716名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:11:50 ID:y44zGZJQ0
>>686
信じたくない気持ちは分かるが
ルサンチマンが自分に向くタイプの男もいるんだよ
つまり女々しいわけだな
でも外に対して攻撃的になって秋葉につっこんだりするよりマシじゃね?

>>692
むしろ背負いたいくらいだが逃げちゃうんだよなー
717名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:12:02 ID:HQ/UnsPU0
女目線の結婚メリットは、いくら羅列したところで
独男には何の役にも立たない、とおも・・・。
718名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:12:10 ID:xOc52j6a0
>>714
同意、逆に殺意すら感じるな俺なら
719名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:12:16 ID:jX5vuGFnO
案の定ババアの押し売りしてんのかよ
720名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:13:38 ID:X+x/Uo8E0
>>706
対応策があるのも当たり前なんで、そういう反論されても困るんだがw
それらのメリットをどの程度大きく感じるかは人それぞれだろ。
銀行は窓口に行かなきゃいけない用事は休暇取らないと行けないし。
地域行事は出ないと「出不足金」とか取られるんだぞ、マジ田舎は糞。
721名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:14:00 ID:iojJ5bMH0
>>717

だな

俺が手を握ろうとしたら包丁で刺されるかも知れんわwwww
722名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:14:32 ID:IG+eXMvv0
今の70代の年配男性と今の20〜30代の男性とでは、価値観・気質
・生活観が全く異なっている。

私の祖父は、全く家事をしないしできない。私の父は、家事を少しだけ
手伝っている状態、家事を平等にやっているとは言えない。
比べて、私の弟は、1人暮らしが長かったせいか、家事は私よりも得意
そうで、私母より変なこだわりさえ持っている。

ちなみに、私の主人も家事が得意な人、まるで姑のように色々あれこれ
指示されている。
口より手が動く人。自分自身でさっさと何でもやってしまう。
結婚して3年目、いまだに主人のYシャツ洗わしてくれない!!!
723名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:14:41 ID:a93/Dfrj0
>>706と思考パターン同じでワロタ。

家が片付く→個人でできる。
メシを作らないで済む→個人でできる。
安心感→安心感があるかどうかは家族による。
役所、銀行→24時間ATM、コンビニで代用できる。
地域行事→特にそのようなことを考えなくてよい。
旅行で話相手→親友、恋人で問題なし。
724名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:14:42 ID:3M3Jo7KqO
結婚して幸せなら別にそれでいいじゃん?
メリット挙げろって言って実際挙げたらこうなるとは思ってたけど。

でも幸せな既婚者は他人に結婚しろしろ言うな。
うざいから。
725名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:16:20 ID:ZI4hcqrR0
>>720
おまえはアホか。代用できる対応策がある時点で、結婚のメリットではないって
理解しろよ。結婚しないと味わえないメリットを言ってみろつってるだろ
いくらでもあるっていったろうが。さっさと挙げろよw
726名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:16:32 ID:jX5vuGFnO
ネナベ大杉

平日のこの時間帯に書き込みしてる奴が既婚男性とかw
727名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:16:37 ID:UBZu5ckt0
>>721
それは被害妄想すぎだよ^^。
夫もよくベッドで手伸ばしてくるけど、わたしはいつも手を握ってあげますよ。
(握らないと、夫が暴れるしね!w)
728名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:17:28 ID:g40JDX/4O
独身が早死にというのはわかる
729名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:17:47 ID:X+x/Uo8E0
>>723
俺も別にこれが結婚に値するほど大きなメリットだとか思ってないし、
実際結婚もしてないんだけど、
だからってその感覚が普遍的だとは思わないんだけどな。
考え方は人それぞれだろう?
730名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:17:58 ID:GrvroMs80
母子家庭が増えると税負担が増える
731名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:17:59 ID:LrTms5UT0
幸せな既婚者の立場から疑問があるんだが

貞淑・結婚・マイホームなんていつの時代も変わらぬ普遍の普通の価値観と人生だと思うが
何で今はそれが勝ち組だのになるんだろうな。

それが不思議でしゃーない。
732名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:18:00 ID:wP5SLW8q0
今の世の中、70,80まで生きたいとはとてもとても
733名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:18:49 ID:jX5vuGFnO
なんか少し前に今は夫婦別室で寝てる人ら増加とかいう記事あったよな
734名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:18:54 ID:iit4uRCu0
今時の20〜30代が、こぞって70過ぎまで生きるわけねぇって。
せいぜい還暦ちょいすぎ、くらいが平均寿命になってくるよ。

それに見ろよ、今時の子供。肥満児だらけじゃん。
俺らが子供の頃って、せいぜいクラスに1〜2人くらいだったのに。
735名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:19:22 ID:xOc52j6a0
>>727
釣りかもしれないけど敢えて釣られてやるわ
そういっているのも今のうちだ、年数経てば単なる同居人に成り果てて最悪は「死んで欲しい人間」
の一人になるもんだよ。
736名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:19:49 ID:UBZu5ckt0
>>725
代用できるものがあっても、結婚にメリットがあることは変わらないと思うよ。
代用品ではなくて結婚を選ぶ人がいるということで、結婚にメリットを
感じる人はちゃんと存在しているんだよ。

737名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:19:54 ID:X+x/Uo8E0
>>725
例えばおまいが「わからん」と言った「安心感」とか。
おまいがわからないだけであって、それを大きなメリットと思う人もいるだろう。
結婚しないという選択に文句を付ける気はないが、
結婚した人に文句を付けることもまたなかろうに。
738名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:20:12 ID:tkIRXNJm0
>>732
体だけなら若返る薬とか、発明されちゃったらどうですかね。
精神的に十分老成していながらアイドルの体だったりすると
面白いと思いますが
739名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:20:12 ID:AxOGa7xB0
>>727
きめえー。
やたら女全般を叩く奴もキモイが、いきなり自分語りでのろける女もきめえー。
740名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:20:27 ID:9PWZmS1nO
>>727
おーヤダヤダw
741名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:20:42 ID:a93/Dfrj0
>>731

悪いけど、それは勝ち組にはなりません。
742名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:21:57 ID:iit4uRCu0
>>738
そんなの、タイムマシンを発明するよりも無理。
クローンならできるかもしれんが、それはもはや別人。
人格移植したとしても、それももはや別人。
743名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:22:23 ID:ZI4hcqrR0
>>735-736
いやだから、結婚してメリットを感じるなって言ってるんじゃねーんだよ

結婚しないと味わえないメリットを挙げてみろって言ってんの。わかる?

彼氏彼女やペット、ダチで代用できちまうものはいらねーんだよ
744名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:22:40 ID:UBZu5ckt0
>>735
なんでそう思うのかがわからないなあ・・。
あなたのお父さんお母さんは、お互いに「死んで欲しい」と思っていると
思うの?あなたの両親はそんなに憎み合っているの?

そんな夫婦はわたしのまわりにはいないよ。
わたしには家族の健康はもっとも大事なことの一つだよ。

745名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:23:31 ID:+uDnhdMr0
生涯、想い人と添い遂げられる・・・汝は幸せである。
何人にも縛られない自由な生活・・・汝は幸せである。
わが子の成長を楽しみに・・・汝は幸せである。

まあ幸せは人それぞれ。
746名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:24:21 ID:xOc52j6a0
>>743
だからそんなものは今の世の中存在しないってここの良識者は何度も言ってるだろうが。
そんな上辺だけの中身の無いメリットなんかは求めてないって。
747名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:24:50 ID:LrTms5UT0
>>741
だよな。すんげー普通のことだと思うんだけど。
なぜかどこに行っても羨ましがられて勝ち組呼ばわりされる。
748名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:25:03 ID:ZI4hcqrR0
>>727
のろけるのは自由だが、その行動も彼氏彼女の関係で
達成できるって理解してるのかよ?結婚しないと手を握れないとでも
言う気かねちみは

>>742
おまいはナノテクすら知らんのか。あと150〜200年で
人間の寿命は無限になる。細胞レベルの微細な機械で、遺伝子の修復が可能になるから
要するに老化が止まる
749名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:25:17 ID:HQ/UnsPU0
>>736
「結婚にメリットがある」と言い切れるはなしではなく、単に
「結婚にメリットがあると感じる人がいる」ということだね。
750名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:25:28 ID:qqsCL2PPO
早死にって悪い事なのか?
751名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:25:30 ID:8dSGk5o7O
>>734
おお!俺もそう思っているよ
もう長寿維持は無理だね
752名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:25:36 ID:2o9Y2Jfe0
結婚しないと味わえないメリットってなんだろうな
あえて挙げるなら子供を産めることか?
ただ>>1のソースでは離婚前提で話を進めてるし
男には全くメリットが無いんだよな
753名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:25:38 ID:EKAf5uoZ0
有名画家が描いた絵とか、なんちゃら焼きの壷とか、俺はぜんぜん価値わかんないけど
好きな連中はべらぼうな値段で取引してる。
結婚もそういうものなんだろう。
754名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:25:54 ID:X+x/Uo8E0
>>743
主観と客観の区別が付かないのは女の特権だと思ってたんだがなー。
755名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:26:24 ID:iit4uRCu0
>>747
あんたの周りが、ダメ人間ばっかりなだけなんじゃないの?
756名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:26:27 ID:Wtg1YcI8O
しかし、まだメリット・デメリットなんて言ってるのは甘いなぁ
何それ?シャンプーか?くらいにならなきゃ!






独身のデメリット
周りの結婚させたがりどもと恋愛バカ、リア充が死ぬほどウザくなる
757名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:27:10 ID:UBZu5ckt0
>>743
何にメリットを感じるかはその人しだいだからなあ。
家族になることによって生まれる安心感や信頼感は、結婚しなくては
理解できないんじゃないかな・・。
理解できないししたくも無い人に、そのメリットを説明してもなあ・・。

わたしは夫のためなら、腎臓の一つくらいあげてもいいと思っているよ。
彼氏や友達やペットにはあげれないけど。

758名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:27:11 ID:X+x/Uo8E0
>>749
そうそう。
メリットデメリットに普遍的なものなんてなく、あくまで主観ってことね。
759名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:28:08 ID:xOc52j6a0
『結論』 結婚しない男は夢見妄想的な女よりも遥かに現実的で賢く強い
760名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:28:42 ID:X+x/Uo8E0
>>757
>結婚しなくては理解できないんじゃないかな・・。
理解できない人がいるのは確かだけど、
しないとわからないってのもまた思い上がりだと思うよ。
761名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:29:03 ID:Wtg1YcI8O
まぁ何にしても他人の生き方に干渉する奴にろくなのはいないと
762名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:29:57 ID:9j0UR3AAO
結婚のメリットかー
「結婚して当たり前」みたいな価値観をもった連中(年輩者に多い)からウケがよくなることはあるかも。
田舎とかの世間体とか。
対外的なメリットだけど
763名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:29:58 ID:lGHGK73x0
ところで、このスレのどこに「結婚しろしろ」言う奴がいるんだ?
「結婚なんてするやつは馬鹿」て言ってる奴はたくさんいるが。
764名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:30:03 ID:YPFrA4lJ0
結婚しないのではなくできない。
男の癖に情けない。
765名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:30:20 ID:2o9Y2Jfe0
>理解できないししたくも無い人に、そのメリットを説明してもなあ・・。

こういう上から目線みたいな事言ってるから反感買ってんだろ
766名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:30:20 ID:KQSHhtuz0
9年も早く死ねるんならラッキーだし現状維持。
767名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:31:07 ID:mGWkbiXV0
>>608
>行動力のない男の人相手では、女性がよっぽど行動力を発揮しなくては
>なあああああんにも物事が進展しないんです。
>そしてそういう男性は多いと思っている・・・。

現実には行動力のない、異性に奢ろうともせず、異性を養おうともしない女性の方が
遥かに多いんだが。

男は『俺の彼女は頼りなくて…リードしてくれないんだ』とか『いつもワリカンなんだよ』とか
まず言わないよね? 何故だか分かってる?

ほとんどの男は女に頼ろうとか奢ってもらおうとか養ってもらおうとか思ってないからだよ。

あんたが周りの女に対して『女の方が行動力がない』とか『男より頼りない』とか思わないのは
女と結婚するわけじゃないから、頼りなくても困らないってだけ。

あんたは男に対して『こうあってほしい』と言う理想や依存心が強すぎなの。
768名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:31:07 ID:ZI4hcqrR0
>>746
結婚しないと味わえないメリットなんぞ存在しないとわかればいいんだよ
代用品のメリットを結婚のメリットと勘違いしてるやつが多すぎる

>>752
子供も代理母制度があるし、養子を縁組するものあるし
内縁の妻のままでも孕めるしで(事実上は結婚扱いされるが)
結婚するメリットとは言い切れないと思う
769名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:32:36 ID:7k/O02g2O
バツイチだが結婚なんてしない方がいい
770名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:32:59 ID:AxOGa7xB0
>>756
40代に入ると誰にも相手にされなくなるから大丈夫らしいよ。
771名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:33:16 ID:buQuUXYRO
>>760
思い上がりで結構!
本当にこれだけは既婚者しかわからん
772名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:33:22 ID:e+G3kb+i0
そりゃ統計取ったら独身のほうが早死にだろうな
因果関係はどうかわからんが
773名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:33:35 ID:dUbTud+x0
で、これ本当なんですか?
>既婚男性の平均寿命79.06歳。なのに未婚は70.42歳―。

どうせなら、女性も出せばいいのにね。
既婚女性と未婚の平均寿命。
774名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:34:23 ID:S1R1wlEx0
40代で20代ゲットするって年収1500万は最低必要だろ
775名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:34:48 ID:3FukftmD0
>>774
名無しはだまってろ
776名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:34:48 ID:y44zGZJQ0
この手のスレはさ
鬼女がどんだけ善意でレスしようとしてもかえって袋だたきになるだけだと思う

それほど喪男の絶望って深いし、場合によっては屈折してるから
おそらく「既婚」のしかも「女」にはおよそ理解どころか想像もしえないだろうが

まさにルサンチマンというやつでね
なにせ加藤の絶望とか感覚として理解できちゃうからね
俺は自分に向く方だから凹むだけだけど

>>763
酸っぱいブドウ
777名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:35:56 ID:VRBRkxAM0
>>739
嫉妬に狂ったおばさん乙
778名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:36:37 ID:9PWZmS1nO
経験値の優れた負け犬女が有利?



じゃあ、今まで何故結婚出来なかったの?
779名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:37:04 ID:X+x/Uo8E0
>>771
既婚者と普通に付き合いがあれば独身者でもわかるけどな。
素直に「いいな」と思うよ。
だからそれは結婚の大きなメリットだろうと思うし。
でも、独身のメリットだって大きい。
780名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:37:05 ID:DCPUFxol0
どこのスレでも過度な自分語りはウザがられるぞ
781名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:37:58 ID:ZI4hcqrR0
そもそも結婚と言うのは人間が作ったただの制度でありシステムなんだが
理解してるんだろうか

子供が生まれた場合誰が責任をとるのか、誰が育てるのか、犯罪があった場合
誰が賠償金を払うのか、離婚した場合誰が金を出して育てるのか

そういう決まりごとの証拠として提出させるのが「婚姻届」と言う契約書

結婚により生じるメリットなんて、彼氏彼女のままで「すべて」代用できる
782名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:38:17 ID:IdAC9GFc0
個人の自由だしどっちでもいいんじゃねーの?
結婚勧めるやつも馬鹿だし、結婚するのが損だとかいうやつも馬鹿
成人すぎた人間にアドバイスできるほど高尚な人間はここにはいないよ
783名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:38:23 ID:LrTms5UT0
依存心の強い女は確かにダメだなー
力も無いし生理もあるし理系が苦手で、で男と比べて何が秀でてる?みたいな。

ウチのカミさんはインテリで頭が良いんで世界が広いから一緒にいて楽しい。
だから死ぬまで連れ添おうと思えるけど、そうじゃない女はどこに何の価値があるんだろうな。
784名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:39:08 ID:y44zGZJQ0
>>780
匿名のネットでくらい吐き出させてくれや
リアルでやるわけにいかないし
785名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:39:35 ID:UBZu5ckt0
>>781
もういいよ。
786名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:40:12 ID:vo1IVtNl0
おー、結婚しなければ早く逝けるのか
787名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:40:41 ID:HjdSehQ30
>>547
>てゆーか男の子は分からないかもしれないけど
>20代の女の子ってよほどのデブスでない限り
>その気になれば同年代の男の子にモテモテなんだよ。

こういう勘違い女って多いよなぁ・・・
それは『モテてる』んじゃないんだって!w

だいたい23歳なら君も、あと7年で30じゃん。
7年なんてあっと言う間だよ。

まさか自分は年とらないと思ってる?
自分だけは何歳になってもイケてるって思ってる?
788名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:41:11 ID:xOc52j6a0
>>781
なにも制度に批判しているんじゃなくて結婚しない人はその制度に自分としては意味が無いし
するつもりがないという意思表示をしているわけだ。
既婚者に対してあれこれ批判しているわけでもないし当人が幸せならばそれでいいが、
独身男性はいかにも不利だみたいな書き方をされるのが解せないと皆は言ってるわけ。
789名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:41:11 ID:9PWZmS1nO
何でも加藤に結び付けるなって
ワイドショーの見過ぎで頭腐っているのか?
790名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:41:19 ID:ZI4hcqrR0
>>785
すいません言いすぎました
791名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:41:20 ID:AdWbbzikO
結婚はまだしたくないけど、
恋愛はしたいっていう発想の人はこのスレにはいないの?
世の中の未婚の人ってたいていこういう考えだと思うのだけど。
792名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:41:44 ID:IdAC9GFc0
>>781
実際に法的に優遇措置もあるし、それ以外でも優遇される部分はある
精神論的にも一般的に結婚っていう言葉が効力を持ってる以上はメリットデメリット共にあると言わざるを得ない
793名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:42:08 ID:blKqhfDBO
自分語り、別にウザくないよ。
誰だって自分の経験からしか話せないしね
この手の話なんかは特にそうなるだろ
794名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:42:52 ID:TuJGZBbv0
ようするに:独身=貧乏、貧乏=早死に…って訳でしょ
795名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:42:56 ID:Wtg1YcI8O
>>791
ないな、日照り続きで枯れちまったw
796名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:43:01 ID:3huWtkbW0
どんなに理屈こねようが、若いほうがイイ。
ババァはいらね( ゚д゚)、ペッ
797名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:43:12 ID:IFI8f/dyO
バイト先にいる40代独身オッサン社員みたい
とにかく20代の女子社員やバイト狙ってギラギラしてる
女子大生がなんでキモいオッサン相手にしなきゃならんないんだよ
20代女は20代男選ぶに決まってんじゃん
もしくはせいぜい30代前半だよ
身の程を知れっての
798名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:43:16 ID:HQ/UnsPU0
>>776
鬼女がまっ昼間に2chにはまっている、という事実だけで、十分じゃね?
毒男が結婚に幻滅するにはwww
799名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:44:00 ID:IdAC9GFc0
>>793
2chでの自分語りと、友人とのそれは違うからなぁ
語り手のことが何もわからないのに参考になりえないでしょ
800名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:44:18 ID:W1k4R4Fx0
ID:ZI4hcqrR0が60代ぐらいになっても同じ意見を言えるんだったらすごいと思うよ。
こいつには結婚で幸せな家庭を築けるという考え方が決定的に欠如してるから、何言っても無駄。
酷い環境で育ったんだろうね。同情しますよ。
801名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:44:27 ID:3aprU0Sb0

 ま だ 結 婚 と か 言 っ て る の か 、 必 要 性 な し 0

802名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:44:27 ID:Pg3J3Q170
負け犬女に媚売ってんじゃねぇよヘタレ。

早死にすんなら独身男は年金払う必要ありませんくらいのこと言え。
803名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:44:32 ID:y44zGZJQ0
>>791
むしろもう駆け引きとかウザいし
めんどくさいからいい
若くないからね
804名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:44:33 ID:ZI4hcqrR0
>>788 俺に言う意味がわからないんだが
>>792
配偶者控除以外に法的に何が有利か全部挙げてみ
それ以外でも優遇される部分、とやらも全部だぜ。ほんと頼むよ
805名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:44:36 ID:xOc52j6a0
>>798
的を射た発言だな、少し吹いた。
806名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:45:36 ID:6DbdEQGw0
離婚した人はどっちにカウントされてるの?
あと若いうちに死んだ人間は未婚の割合が多いから
当然未婚の平均寿命が下がってしまうと思うんだが
その辺どうやって補正してんの?
807名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:45:36 ID:lGHGK73x0
結婚ってガチガチの制度の下に、相手が自分を選んで決めてくれたってとこがいいんだよね結婚。
808名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:46:16 ID:+uDnhdMr0
>>797
むしろ年収がばれてから、女のほうがギラギラしてて怖い。
809名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:47:01 ID:MiSafhx50
特に理由はないけどさ
結婚したいとは思わないなぁ
810名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:47:20 ID:UBZu5ckt0
>>798
そういうあなたはニートですか?
811名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:47:43 ID:LrTms5UT0
まあ、1マンも出せば若い娘が買える時代に
どんな男遍歴重ねてきたんだかわからん女と死ぬまで連れ添おうとは思わんよな。
しかもそれで男よりも何も出来ないとなったら養う価値ゼロだわ。

家庭に入る女ってのは、唯一の価値の居場所だったはずなのにね。
812名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:47:58 ID:FriMS/GJ0
そりゃ好きな相手がいなきゃ自分もいまだ結婚してなかったろうな。
813名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:48:15 ID:3aprU0Sb0
70歳で死ぬのか、年金やめよう。
814名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:48:32 ID:Wtg1YcI8O
>>800
見てて思ったけど、何でそう上から目線なん?
当人が満足だと言っているのに難癖付けて反発したら『こいつは馬鹿だ』って はた目から見てても余りいい気持ちがせんよ
815名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:48:39 ID:fjwC+x020
800
816名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:48:48 ID:blKqhfDBO
>>799
まあ多分自分の意見を述べる上で、自分はこういう経験をした→だからこう思うっていうお約束みたいなもんだから別にいいと思うんだ。
友達ならそこすっとばして意見言うだろうけど。
逆に自分なんかはへー他人はそんな体験してんだと思うから気にしない
817名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:49:09 ID:2o9Y2Jfe0
>こいつには結婚で幸せな家庭を築けるという考え方が決定的に欠如してるから、何言っても無駄。

ビックリするほどの上から目線だな
818名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:49:14 ID:IdAC9GFc0
>>804
何をそんな必死になってるのかわからないけど、相続なんかも有利だろ
それ以外の一般的にも夫婦で割り引きなんか色々あるよ
819名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:49:21 ID:qbg6yAEZ0
先の想像ばかりしてる人は世の中上手くやっていけない。
820名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:49:34 ID:xOc52j6a0
>>797
エロおやぢじゃないかぎり女の若い社員はバイトの相手はしたくない、疲れるし何よりウザイ。
誰が好き好んで異世界の生物と付き合わなきゃいけないんだヴォケ!
これが世の良識のある中年男の本音だ。
821名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:49:37 ID:WBEhtE2bO


女は働け。そして男を食わせろ。


そしたら結婚出来るよ。

822名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:49:45 ID:ZI4hcqrR0
>>800
名指しでありがとうございますwだが結婚みたいな不確定要素に希望を託すより
幸せを求めるならばこそ、俺は金を信用してるのですよ
金は離婚もない。感情もない。病気もないし、ウソもつかない。ありとあらゆる願望を
満たしてくれますからねw

結婚したら100%幸せな家庭になる、と盲信してるあなたのほうが、わたしは
普通に怖いと思います
823名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:50:26 ID:X+x/Uo8E0
>>791
結婚はしようと思えば出来るけど、若いときのような恋愛はもう無理だなー。
824名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:50:36 ID:iUZJF/VxO
>>800
その酷い家庭環境をつくった親たちは、幸せな家庭を築くつもりで結婚したのだろうにねぇ…
825名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:50:39 ID:ap8NiDAoO
30男の2人に1人余る時代がすぐそこだからね。
40男はきついみたいだよ。
適齢期の女が足りないんだってさ。

でも、若い女と結婚したい40男なんて気持ち悪いよね。


826名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:50:56 ID:aitZjahU0
男を馬鹿にしてみたり、若い女と比較してむりくり自分たちのほうが優位といってみたり
そういう貧しい人間性が全てを表してる気がしますが
827名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:50:59 ID:FriMS/GJ0
>821
看護婦にぶら下がる男は多いみたいね。
そして食わせてもらってる男は同じ男から見下されると。
828名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:51:09 ID:LrTms5UT0
>>791
むしろ結婚してからの方が恋愛したいと思うんじゃないか?w
829名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:51:40 ID:8NRqnnEl0
独身で長生きされたら誰が介護するんだよ、さっさと死ね。
830名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:51:49 ID:HQ/UnsPU0
>>810
だったらいいんだけどね ww
831名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:52:24 ID:IFI8f/dyO
>>808
20代女が金で40代オッサン選ぶって身売りじゃんww
自分の半分くらいの年の女に本気でもてると思ってる
オッサンって頭おかしいよ
だから独身なのかもしれないけど
釣り合うオバサン相手にしてろって
832名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:52:42 ID:NIdeMIuW0
ん?オナヌーのしすぎ?
833名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:52:45 ID:dUbTud+x0
結婚なんて、ずっと一緒にいたいと思う人が居て
初めて考えることであって
そういう人が居ないのに、できるけどしない、みたいに言う人は可笑しい。
834名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:52:49 ID:ZI4hcqrR0
>>818
いやだからね、相続がどう有利なのよ?民法はある程度わかるから教えてくれよ
あと夫婦割引も有利なら、「いろいろあるよ」じゃなくて、もっと具体的に
独身よりもこんなに割引で得なんだぜー!って説明してくれよ
835名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:53:22 ID:WBEhtE2bO
>>827
看護師はハードだから旦那が主夫してくれないと体が持たないと聞いたぞ。

稼ぎは主任クラスで700万円くらいと聞いた。

旦那が働くより合理的ではあるw
836名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:53:24 ID:zska6wPX0
 

 スレタイ見て、「独身男は早死に」は、たしかに、と思ったが、

 その後の男は目先でどうたらとか、ヘンなこと言ってるなぁ、もしかして、その本書いてるのオンナ?・・・・


  と思ったら、やっぱりオンナでしたww

 オンナってこんなこといって男性に対する支配欲を満たしてるんだろうねw
837名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:53:38 ID:AuTcIASk0
>>639
>>両親のどちらかが早死にしたらと考えてごらんよ。
>>残された方はすごく・・寂しいよ。
初めから結婚なんてしない方がいいということですね。
わかります。
838名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:54:04 ID:UBZu5ckt0
>>822
わたしも金は大事だと思ってますよ。
金だけが大事だとは思いませんが。
839名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:54:12 ID:FriMS/GJ0
>830
ニートならいいと思うあなたは引きこもりか生活保護ですかね。まさか韜晦してるつもりでもあるまいし。
840名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:54:41 ID:2o9Y2Jfe0
負け犬ババア養うくらいならそら若い方が普通に良いわな
841名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:55:00 ID:1BPfwfP50
>>797
女に興味ないという仕草をすると
女からいじめの対象にされるからな。
わざと興味あるふりしてるんじゃないか?
いやまじで。
842名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:55:22 ID:Wtg1YcI8O
>>833
行き当たりばったりの人生は送りたくないのでね
843名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:55:34 ID:y44zGZJQ0
>>831
若い女にもてるなんて毛頭考えてないけどさ
釣り合うオバサンたちってむしろ目が肥えてて
40毒男なんか余計相手にしてくれないんだよねぇ
844名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:55:36 ID:FSi25z4e0
>>781
>「すべて」代用できる

え?彼氏彼女のままじゃ子供育てにくいじゃん?
子供育てるのに有利であるってのは結婚のメリットと違うの?
自分の読解力が足りないの?

845名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:56:25 ID:dUbTud+x0
>>842
取らぬ狸の皮算用ですね。
わかります。
846名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:56:46 ID:FriMS/GJ0
>842
結婚生活の善し悪しなんて相手がほぼすべてだろうにw
847名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:56:48 ID:Nf9PfEKx0
>>835
その通り。男が子供の世話から食事作り、洗濯、掃除
全部出来ないと看護婦の旦那はつとまらん。

少なくても俺のダチはそういう生活。
848名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:56:58 ID:3aprU0Sb0
結婚してるやつの両頬を独身の俺様が札束でしばきたい
849名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:57:15 ID:Ss7v0Zm9O
>>834
結婚するとさ、妻が日常生活に必要な物を買ったら、夫は連帯して支払う義務とかあるんだっけ?
850名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:57:37 ID:ZI4hcqrR0
>>838
俺も愛情は大事だと思っていますよ

でも、結婚なんかしなくても、愛情なんていくらでも
お互い享受できると言っているんです。愛情が冷めたらどうするんですか?
結婚と言う呪縛に束縛されますよwその結果が泥沼離婚だと思いますし
そんなデメリットを抱えるために結婚なんかしたくないです

愛情:恋愛でおk
金:独身のままでおk

考え抜いた末にたどり着いた持論です。反論があるならどうぞw
851名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:57:46 ID:IdAC9GFc0
>>834
めんどくさい奴だなw
「配偶者の税額軽減制度」でぐぐってくれ
後者も「夫婦割引」や「配偶者割引」でぐぐってくれ
852名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:57:56 ID:2o9Y2Jfe0
鬼女がいよいよ発狂しはじめてきたな
853名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:57:57 ID:I07m52kS0
リードも何も、現行の婚姻制度と風潮のもとでは

女が頭を下げて結婚してくださいとお願いするのが筋だろ。
854名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:58:26 ID:f2RQqrzM0
>848
まだ生きてたら親をしばくといいよ。
855名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:59:00 ID:AxOGa7xB0
>>854
ワロタw
856名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:59:00 ID:HQ/UnsPU0
>>839
いやいや、先の土日に働いた代休だよ。
すごいね、「ニート」に対する食いつきが ww
857名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:59:08 ID:cN+1vGsV0
>>850
夫婦二人ならそれが正解。
男女の関係で結婚を語るやつは阿呆。
結婚の意味がわかってない。

結婚、家庭なんて子供のための枠組みでしかないんだよ。
858名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:59:26 ID:caI2EN/10
>>825
いや、適齢期を過ぎた女性が頑張っているだけだから >>1 は
859名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:59:44 ID:28GHnH1e0
先見性があるのは男
しかも責任感を押し付けられて死ぬに死ねないだけw
女は不良債権です
860名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:00:26 ID:UBZu5ckt0
>>850
>でも、結婚なんかしなくても、愛情なんていくらでも
お互い享受できると言っているんです。

・・・で、享受しているの?
結婚しないことを前提とした愛し合っている彼女・・いるの?
現実はどうよ。
861名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:00:42 ID:yXgm26Y7O
「結婚してー」って非モテの「彼女ほしー」みたいなもんだろ?
結婚も彼女も好きな人がいて初めて視野に入るのに。

ようするに
「いつまでも独身じゃ恥ずかしいからさっさと結婚して既婚者になりてー」
ってことなんだろ?
862名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:01:26 ID:f2RQqrzM0
>856
じゃなんで「ニートならいい」なんて書いたの?馬鹿?
863名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:01:34 ID:iojJ5bMH0
収入がどかんとあがれば結婚してもいいかなと思いながらはやいくとせ
忘るるまぞなきこの年月
いまこそ別れめいざさらば
864名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:01:34 ID:fjwyZrU90
>>856
だって相手は主婦ニートだから
865名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:01:42 ID:Wtg1YcI8O
>>846
なんで結婚せにゃならんのか分からんのに押しつけられると困るだろ
それに、ネットならともかく日常生活で無碍には断りづらい。だから前もって理由を作っといた方が色々と融通が効くし
866名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:02:14 ID:ZI4hcqrR0
>>844 なぜ育てにくい?根拠はなによ

>>849 
夫婦の財産は共有物だから普通に義務になるな
貯金1000万使い込んでも夫は妻に何一つできないからたちがわるい
867名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:02:15 ID:WBEhtE2bO
>>847
俺の友達もそういうのいるわ。
家事しながら会計士資格取得目指してる。

いつかは働き手のバトンタッチするんだとさ。

看護師の嫁も家事育児全部やってくれるから楽だと喜んでるようだし。
868名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:02:56 ID:+BqqOhotO
実家暮らしから結婚して誰も知らないとこに来たけど
朝から夜まで家のことやって、休みもなくて
養ってもらってる身分だからお金使うの遠慮するし
旦那さんが毎日快適に過ごせるよう気遣って1ヶ月、なんか五キロやせた。
旦那さんは結婚してよかったと言ってるが私はよくわからなくなった。
自分で働いてたころが恋しい。
旦那さん意外接触がないから真っ昼間から2ch覗いてる自分も終わってる。
869名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:03:05 ID:blKqhfDBO
>>857
いい事いうなあ

そだね、子供の為ですな。
870名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:03:16 ID:X+x/Uo8E0
>>861
>「結婚も彼女も好きな人がいて初めて視野に入る」
その恋愛至上主義が現状を呼んだんだよ。
871名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:03:25 ID:3lpcJdSm0
>>862 一個目には童貞、二言目にはニート、最後には在日とか言うやつにマジレスなんてする必要があるの?
872名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:03:27 ID:SE6Z6sfE0
>>848
札束には及びませんが、こないだ友人の子供のうんちの処理をさせられました。
自分の娘で鍛えていますので、余裕でおむつをポイできました。
自慢じゃありませんが、布おむつの処理も余裕でOKです。
873名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:03:44 ID:f2RQqrzM0
>865
はあ?変な女が迫ってきたら「おまえと結婚する気はない」でいいし親が見合い勧めてきたら「見合いは嫌だ」でいいじゃん。
あとなんか困ることあんの?
874名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:04:44 ID:UhBiTOBQ0
9歳短くて重畳
長生きする必要もないのに
なにが問題なのか
875名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:04:57 ID:2o9Y2Jfe0
>>862
おまえに読解力が無いだけの話だろ
876名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:05:05 ID:ZI4hcqrR0
>>860
いない('A`) 860にひどい図星を突かれたのでちょっとプリン食ってくる
877名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:05:14 ID:p4UODo9TO
結婚出来ない言い訳を男に転嫁したり、無茶苦茶な屁理屈ごねて売れ残りを押しつけようとしなさんな 
惨めになるだけだぞ? 

結婚したいなら自分からの求婚を受け入れて貰える女になるか、男から求婚されるだけの女になればいい

今更遅いだろうがな(笑)
878名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:05:19 ID:Wtg1YcI8O
>>873
田舎は色々と面倒臭いんだよ
879名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:05:47 ID:J/nVa9A10
>>868
旦那を刺したくなる前に色々と改めたほうがいいんじゃない?
880名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:06:04 ID:HQ/UnsPU0
>>862
働かなくても食える、なんて最高じゃない?
死ぬまでの食い扶持が貯まったら、仕事辞めて隠居したいね。

やっぱり、すごいや、「ニート」に対する食いつきが ww
881名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:06:05 ID:/wSf6Q4X0
いや〜結婚すると
●タバコやなさい!
●お酒は、ひかえなさい!
とか言われ続けて健康になってしまうんだよな。
タバコ吸いまくり酒を呑みまくりたいよ。
882名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:06:32 ID:f2RQqrzM0
>871,875
一言目には「鬼女」、二言目には「wwww」。やっぱり韜晦ぶっただけですね。嫌らしい。


>878
つか現実でも「結婚制度なんて男にはデメリットばっかり〜」て語るわけ?
883名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:06:50 ID:aGvVVSz2O
先の見えないゆとり社会になるであろう未来を生きとうないわい
884名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:06:59 ID:cN+1vGsV0
結婚してくれないと愛せないという女は打算的。
本気で男性を愛しているわけではない。
885名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:08:03 ID:UBZu5ckt0
おーい、 ID:ZI4hcqrR0 >>860に対する回答待っているよ。

実際に、結婚のいらない恋愛ができているのかどうかは大事なことだよ。
それができないようなものなら「結婚はいらない。恋愛で充分」というのは
全て理屈の上での話しになってしまう。
886名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:08:46 ID:3aprU0Sb0
1億円持ってくれば30代女でも結婚してやらんでもない。
887名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:08:54 ID:3lpcJdSm0
>>885 図星でプリン食べに言ってるよw
888名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:09:33 ID:ZI4hcqrR0
889名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:09:54 ID:Wtg1YcI8O
>>882
うまくオブラートに隠して言うよ。
直に言ってたら下手すりゃ袋叩きだし
890名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:09:55 ID:Tc/Wvh3I0
長く生きる事が幸せでもないだろうに
結婚から生じる弊害から逃れて気侭に生きる方がいい人生だと俺は思う
結果より過程
891名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:10:23 ID:Sac6MeN10
しかし、このスレ見てても思ったんだが…

↓これは女叩きとかじゃないよ。

なんで女って公私の区別がつかない人が多いの?
性格、職業、年収、学歴、趣味、未婚、既婚…それぞれ立場の違う人達が
書き込みをしてる公共の掲示板で社会現象などについて話してる時でも
なんで自分の身の周りの友達や夫の性格とかを持ち出して一般化して語るの?

『私の友達には、そんな人は居ない』⇒ 世間にも居るはずがない。
『私の夫は決断力がない』⇒ 男性にはそういう人が多いと思う。

何これ? この発想、判断力、決め付け、何これ?
男でも個人的な話はするけど『俺の彼女は変態だから世の中の女は変態
だらけのはず』こんな事はネタでしか書かない。真面目には主張しない。

どうして身の周りの個人的な経験を一般論として語りたがる女が多いのか…
凄く不思議。この事を指摘しても『だって、その人は本当にそうなんだもん』
と言う返事が返って来るのは何故なのか? 不思議で仕方がない。

男女の脳の仕組みの違いなのだろうか?
892名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:10:54 ID:dUbTud+x0

Wtg1YcI8Oって精神年齢低いね。
893885:2008/07/02(水) 17:11:02 ID:UBZu5ckt0
>>876
あ・・・ごめん。 (´・ω・`)
894名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:11:18 ID:SE6Z6sfE0
ヒント:先進国ほど離婚件数が多い
895名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:11:20 ID:f2RQqrzM0
>889
まあ結婚なんて誰かに言われてしたってろくな結果にならないからね。
896名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:11:31 ID:L2wdeZiD0
>実家暮らしから結婚して誰も知らないとこに来たけど
>朝から夜まで家のことやって、休みもなくて
>養ってもらってる身分だからお金使うの遠慮するし
>旦那さんが毎日快適に過ごせるよう気遣って1ヶ月、なんか五キロやせた。
>旦那さんは結婚してよかったと言ってるが私はよくわからなくなった。
>自分で働いてたころが恋しい。

俺も去年、結婚した。
独身時代は、飲食代に15万、趣味に10万と優雅に使っていたが、
今ではこずかい5万。

嫁は良くやってくれてるが、基本的にフル外食で結構良いもの食べていたので、
食事レベルもあきらかに下がっている。
デートもしなくなってきた。

こう言ってはなんだが、容姿だけは良い事が自慢だったが、
今は可愛い子や自分に気がある女を見つけても、「手を出したらいけないんだ」
と自粛している。

金もなく、女もいない(嫁いがい)、金は自由に使えない。

俺は、結婚して安定は手にしたけど、幸せとは正直言えない。
なんか、男として去勢されたように感じる。
嫁は、幸せそうだけどね。
897名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:11:42 ID:DqsFBz410
70歳まで生きれば上等だろw
898名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:11:45 ID:1aYMa+qL0
>>1
今の未婚率をなんとか下げようと必死だな。
899名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:11:47 ID:QL1rnv9f0
>>1

嘘もほどほどにしろ
えった
900名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:11:55 ID:YzNtk4L4O
別に長生きしようなどとはこれっぽっちも思って無い訳だが!
901名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:12:12 ID:duYfTW/WO
今の男性は結婚について色々考えすぎてる。結婚について考えてもいいけど、考えすぎても…ね…。俺は絶対に孤独死とか嫌やな…。難しいな。
902名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:13:08 ID:2o9Y2Jfe0
いつどこでボッタくられるか分からんからな
そりゃそれなりに結婚について考えるだろ
903名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:13:32 ID:X+x/Uo8E0
>>885
結婚の前に必ず恋愛がないといけないという恋愛至上主義は
一定数の人間を結婚という市場から追い落としたんだよ。
そんな人たちに「なぜ結婚しないの?」と言っても意固地になるだけ。
904名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:13:36 ID:LcPlsL530
ただの爺さん婆さんになっても、犯罪者の標的になりやすいだけだし
905名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:13:44 ID:W0SA3Mm50
相手が何歳でも結婚なんかしたくない
めんどくさいし飽きる

結婚後も収入による財産はそれぞれに属し
いつでも合意なく離婚でき
かつ慰謝料や親権が無い場合は養育費が発生しないのなら
結婚してもいい
906名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:14:29 ID:o4vArd77O
>>860
横槍で失礼。

それはあまりいないだろうが…
結婚してる夫婦でも「飾りだけの愛」みたいなのが多いよ。
不倫や離婚がどのくらいあるか知ってるでしょ?

結婚は「家庭を持ちたい」って願望だけで決めればいいんだよw
メリットやデメリットで考えるならしなきゃいいだけ。
夢や趣味もぜんふそんなもん…

個人の価値観の問題。
907名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:15:52 ID:UhBiTOBQ0
>>901
結婚したって孤独死の可能性は十分にあるんだが
嫁に先立たれる、子供は独立する
908名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:16:02 ID:wepn6Z1f0
>男は目先のみで先の想像がヘタ。結婚をリードできる負け犬世代女が有利

おいおい、これは逆だろうwww
909名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:16:07 ID:Ua+Wkr3Q0
次のハレー彗星みるぞ〜w
910名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:16:09 ID:Wtg1YcI8O
>>892
そうだよ、こんな幼稚な奴は結婚できないだろw
911名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:16:14 ID:yMnRgKYa0
なんか最近こういう>1みたいな負け犬女に媚びて、毒男を貶めてホルホルする話題が多いな…。
912名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:16:29 ID:blKqhfDBO
>>891
まあまあ
男でも酷い決め付けするの多いよ
お互い様
どっちも叩き合わずに
913名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:16:51 ID:QpC+Q/F+P
負け犬だから誰か貰ってください

こうですか><
914名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:16:56 ID:FqY6TkWOO
>>891
だから女に論理性はないって

女「みんなそうだよ」
男「そのみんなを具体的にあげてみな」
女「隣の○○さん」
男「他には?」
女「・・・」

女を追い詰める方法
この後、泣くか怒る
915名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:17:01 ID:exj+USjT0
>>757
若くて健康で悩みもトラブルもない頃はみんなそう思うもの。
916名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:17:36 ID:vsa0RI0t0
>>1のおばさんの羊水は腐るんじゃないか?
やっぱこうだくみは正しかったんだなと思うよ。
917名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:17:59 ID:DCPUFxol0
>>913
負け犬が結婚してやると言ったら有難く従え、かもな
918名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:18:15 ID:EqWb9hDp0
なんだ、独身でも平均寿命70か。
ますます結婚する必要性が見当たらなくなってくるデータですねw
919名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:18:23 ID:SxiTalOsO
30過ぎた女は焦ってくるかwww

自分含め自分の周りは諦めというか現状を受け入れてるよ。焦るも何も相手がいないんだから無理でしょ。
友達が結婚すると、どんどん友達もいなくなるから一人遊びが上手になった。
少し先の将来を考えると、やっぱり一人は寂しいし不安だけど、
正社員にしがみついてれば生きていけるくらいできるんじゃないかな。

身奇麗にしてランディ・オートンやジェフ・ハーディに出会える日を祈っていますw
920名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:18:54 ID:2MvXExli0
>>905
どっちだよ
921名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:20:16 ID:+Hz6mUiH0
人を叩いて、さあ動けwww
これじゃ人は動かないわなwww
922名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:20:20 ID:+uDnhdMr0
孤独死のほうが後腐れが無くていい気もする
923名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:20:48 ID:X+x/Uo8E0
>>913
あたしは負け犬なんだからね!
あんたの事なんか何とも思ってないんだからね!
で、でも、どうしてもって言うんなら・・・・
え?何でもないわよ!
あんたこそ何よ!
早く「結婚してくれ」って言いなさいよ!

こうですか、わかりません><
924名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:20:53 ID:5pUvLfsi0
>>797
70代のじじいも10-20代の女を狙ってるんだよなー
男ってそういう生き物だって認識したほうがいいと思うよ

女も40すぎりゃどの世代の男からも見向きもされなくなるから
はやくそうなるといいね 楽だよきっと
925名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:21:04 ID:3aprU0Sb0
結婚の不幸話しかないのか 世も末独身天国じゃのう オーホッホホ
926名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:21:04 ID:L2wdeZiD0
>>919
何で、20代前半で結婚しなかったの? 
その時なら、いくらでも言い寄ってくる男いたでしょ? 
それが不思議でたまらない。

結婚は男は金を提供する。
女は、若さか処女かコネを提供する。

現実はこれが成り立たないと、実際結婚する奴少ないと思うよ。
927名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:21:18 ID:UmyCnwVwO
相手がいれはするよ、結婚
928名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:21:19 ID:DyInVO74O
これからは平均寿命なんて大差なくなるよ。
929名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:22:27 ID:wyKqwCf70
と言う事は俺は、早死に決定的かよwwww
まあ、別に良いけどwww
930名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:22:41 ID:Wtg1YcI8O
しかし、鬼女はひどいな
いきなり人格否定するかw
931名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:23:16 ID:CYu2njmY0
結婚してるから長生きじゃなくて、結婚できる財力があるから長生きできるんだろ
貧乏人と金持ちの差
932名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:23:16 ID:LItGcVUq0
負け犬になるような奴に先見性があるとは全く思えないのだが。。。
男性が目先しか見えないってのが団塊のゴミやバブルの阿呆までだろう。
スイーツなんぞより男性のが余程堅実だぞ('A`)
933名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:23:25 ID:MHThc0cY0
統計ソースはあるの?
934名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:23:38 ID:J/nVa9A10
>>922
かなり後腐れあると思うぞ
孤独死はいいが、その後始末はどうすんだ?
孤独死して腐乱死体なり白骨死体になったお前さんの処理や、
そういう死体が出た家や土地の処理
935名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:23:41 ID:3aprU0Sb0
独身でさみしいので

6月は18人の女を抱いた
5月は7人
4月3人
2月12人
1月10人

ざっと50人か・・・・・・・・ムフフ
936名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:24:07 ID:2o9Y2Jfe0
>>926
自分の器量がわかってたらさっさと結婚してただろうな
わかってないから今の今まで負け犬女どもは結婚出来なかったんだろ
937名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:24:09 ID:y44zGZJQ0
若い女の狭量さっていうのはホントに異常なくらいだからなあ
938名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:24:25 ID:exj+USjT0
>>773
女の場合

旦那がなかなか死なないバーサン  82歳
旦那が早死にしてくれたバーサン  98歳
独身のバーサン       85歳

くらいじゃね?
939名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:24:35 ID:vrnVtReT0
正直男よりも女の方が結婚してもメリット無いと思う
完全に専業になって養って貰う気満々なら別だけど。

男にもないと思うけどまあ少なくとも専属家政婦雇ったと思えば…
家政婦雇った方が良いと思うけど。
あとは男女ともにとりあえず結婚してりゃ社会的体面は保てるかな
940名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:24:36 ID:+Hz6mUiH0
> しかも現代のように、妻が必ずしも家事をやってくれない状態では

もちろん共働きだよな?
941名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:24:43 ID:AxOGa7xB0
バブルで華やかに遊んで、今も明るく楽しげに仕事をこなしてる50代独身の人を知ってる。
でも俺はあんな人にはなれそうにないから、いずれは結婚したい。

独身だからこそ満足して生きていける人は独身でもいいんじゃあるまいか。
942名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:24:58 ID:ajgkuGWuO
日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知っている。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
943名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:25:15 ID:xLbaOV0O0
よくも悪くも、他所のデータに流されて人生かえるような奴はロクな人生送らんわ
944名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:25:23 ID:YzNtk4L4O
俺は60歳までには死にたいんだが…
945名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:26:38 ID:5pUvLfsi0
>>933
上のほうにあった

>>942
まだいたのか朝鮮人
946名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:26:48 ID:cbuGo5aDO
ばーかばーか!
したくても結婚できねんだよ!
わたしのばーか!
947名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:26:58 ID:mCBT7Dq10
>>924 >70代のじじいも10-20代の女を狙ってるんだよなー
>男ってそういう生き物だって認識したほうがいいと思うよ
つまり、男は無責任と言っている訳ですね
>女も40すぎりゃどの世代の男からも見向きもされなくなるから
だから結婚と言う制度が在り必要なのです
948名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:27:41 ID:Wtg1YcI8O
>>934
死期が近づけば樹海に入ればいいじゃん
年老いた像が群れから離れてひっそりと死ぬようにな
949名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:27:42 ID:pBqp3HsZ0
30過ぎの結婚したいけど出来ない女の人は自分を高く見積もりすぎてるんだろうけどな。
950名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:27:54 ID:YzNtk4L4O
うちの職場にもいるけど30毒女の必死っぷりは本当ヘドが出るよw
あまりに周りが見えなくなりすぎてかえって引かれてんの全然気付かないんだからw
951名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:27:58 ID:+uDnhdMr0
>>934
遺言残しとくかw
「第一発見者に全ての遺産を譲ります」
952名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:27:57 ID:gSVSiUngO
若い女性と結婚するからもうまんたい
953名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:28:42 ID:SE6Z6sfE0
>>924
40過ぎても綺麗な人はいっぱいいる。下手な20代よりよっぽどレベル高い。
954名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:29:01 ID:3aprU0Sb0
結婚して不幸になったって話しかないのかよ
イケメンさんよう羨ましがるような話してくれよ
そうしたら考えちゃうぜ けっこん
955名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:29:13 ID:FluzZam/0
どうみても政府のプロパガンダでワロタ

こんな本出しても少子化は止まらないよ。
956名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:29:31 ID:5pUvLfsi0
>>947
男は無責任って書いた覚えはないなー
男はいくつになっても「若いおねーちゃん」が大好きで
あわよくば...って考えてる生き物だってこと

>だから結婚と言う制度が在り必要なのです

わろた w
957名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:30:13 ID:2o9Y2Jfe0
>女も40すぎりゃどの世代の男からも見向きもされなくなるから
だから結婚と言う制度が在り必要なのです


この辺の理論がよく分からんな
958名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:30:16 ID:y44zGZJQ0
あんまり若い子と結婚してももたないだろうから(何がというつっこみは禁止)
同世代がいいかなあ

いやそもそも結婚できないんだけどさ
959名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:30:59 ID:Wtg1YcI8O
>>947
勝手に死ねばいいじゃん
男に責任押しつけんじゃねぇよ
>>955
寧ろブライダル業界だろ
干上がりかけてるからな
960名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:31:08 ID:DCPUFxol0
>>954
既婚者見てて羨ましいのは子供くらいか・・・
しかしそれも10歳くらいまでだな
961名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:31:10 ID:4f0fonwQ0
惨事、スイーツ(笑)と結婚するぐらいなら死んだほうがマシ。結婚なんぞ人生を棒にふるだけ
962名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:32:14 ID:wyKqwCf70
結婚は女の為にあるような物。
男は、奴隷のように、妻子を養わなくてはいけない。

結婚に魅力は感じられない。
ろくな女いないしww
963名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:32:30 ID:UhBiTOBQ0
>>953
>>949を正座して一万回、意味をよく噛み締めながら腹から声出して読め
964名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:32:55 ID:o1UrZaY80
>>953
黒木瞳とか言うなよw
あんなの例外中の例外
965名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:32:57 ID:+uDnhdMr0
>>960
ご高齢のご夫婦が手をつないで歩いてるのをみると微笑ましいが
俺に出来るとは思わない。
966名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:32:59 ID:kTmHDzQhO
>>953
まぁそれでも婆は婆なんだけどね。
服着てれば誤魔化せても脱ぐと終わってる…
967名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:33:15 ID:5pUvLfsi0
>>953
40代で綺麗な人って
よく言われる黒木瞳みたいな人かな?

そういう人がいるって事は否定しないけど
レアケースでしょ

元からすんごい綺麗な人がすんごく念入りにケアして
やっと綺麗っていわれる
それが40代の綺麗な人なんじゃまいか?
968名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:33:23 ID:AxOGa7xB0
>>963
ワロタw
そしてその通りだw
969名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:34:00 ID:lxhBjW25O
だから?
早死とか下らない
権力者は将来搾取出来る子供が欲しいんだろ?
日本の将来とか茶番を宣う連中
970名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:34:14 ID:FluzZam/0
>>959
ブライダル業界って葬式も手がけてるところが多いから
高齢化で今度はそっちの需要が増えるしあまり困らないと思うけど。
971名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:34:30 ID:3aprU0Sb0
既婚者は仕事の時なんであんなに必死なんだろうね
まるで戦車か戦闘員みたいw
あれで家も変えないんだからプッとなるよね。
972名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:34:36 ID:ajgkuGWuO
小町BBSで旦那に内緒で株に1000万円遣い込んで丸損した主婦に女達が言った言葉は「旦那が悪い!」
973名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:34:47 ID:c4Ti1iOzO
結婚生活から早々とフェイドアウトした俺は勝ち組
974名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:36:49 ID:exj+USjT0
>>949
それはある。
醜い女ほど自分をよく知っているから若いうちに寄ってきた男なら多少バカでもハゲでも喜んで結婚する。
ある意味賢いといえる。
逆に並〜美人は若い頃にチヤホヤされてるので
チビ、ハゲ、デブ、低身長、低収入、低学歴など
1つでも欠点がある男を見下げている。
全体的にはブスより美人の方が結婚率低い。
975名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:37:26 ID:Wtg1YcI8O
>>970
関連業種も含めてってことだけど、まぁ貴方の言うように葬儀で食えるか

じゃあ誰が必死なんだろ?
976名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:38:02 ID:X+x/Uo8E0
>>963
負け犬女って、ちょっと付き合って持ち上げてやると面白いようにボロ出すんだよな。
「やっぱり自分は価値があったんだ!自分の奴隷になりたがる男がいるんだ!」って。
それを見極めたらスパっと切るんだけど、そのときのうろたえようったらないよ。
977名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:38:07 ID:kTmHDzQhO
>>919
しがみつかれる会社と男性社員可哀相…
978名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:39:54 ID:AYUiUwy10
結婚したい、彼女が欲しいと思ったができずに
「女なんてくだらない、結婚なんてくだらない」なんて
諦めた奴はいないよな。
979名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:39:57 ID:qCKhimdk0
>>811
若い女を前にして舞い上がっちゃってるオヤジ?
1万で買える女だからこそ、ご立派な男遍歴の末に素敵な病気w
を持ってるかもしれないのにさ。
まあリスクがあるからこそ遊びはスリリングなのかもしれないね。
980名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:41:09 ID:yMnRgKYa0
>>946
す・・・すまん。俺みたいになるなよ・・・とも言えないな、とにかくすまん。
981名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:41:16 ID:5pUvLfsi0
著者はマーケティング業者だから
消費全般の活性化を期待してるんだって
上のほうで誰かいってなかったか?

結婚ほど消費全般を加速させるものはないぞ

家がほしい
車がほしい
子供できりゃ、衣食がほしい医者も必要、教育全般に金がかかる

とまりかかった日本の歯車を
みんなでまわしましょうってこったろ
982名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:41:59 ID:IDq9Pgtx0
「曖昧な理由で結婚を
 ためらっているなら、一度はしてみてもソンはないはず」


曖昧と申したか……
俺の面と性格を曖昧な理由と申したか────ッ!!
983名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:42:16 ID:FluzZam/0
何でそんなに結婚したがるんだよ、女って生き物は。
984名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:42:27 ID:DCPUFxol0
>>975
そろそろいい派遣先途切れそうな30代派遣OLあたりか?
985名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:42:53 ID:kTmHDzQhO
>>978
たまにムラムラセックスしたくなるが家族になって共同生活したいとは思わないな。
986名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:43:18 ID:xfHzG/+x0
>>974
ブス、並、美人にきれいに分類できないからややこしくなる
男の年収や身長みたいに顔面にも偏差値をつけたほうが話が早いな
その方が女も道を踏み外さなくていいんじゃないか?
987名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:43:27 ID:YzNtk4L4O
うちの三十路毒女
適齢期の独身男を発見したら見境い無く近寄って媚売りまくり
相手の気持ち全く考えず100%その男にアタックし続ける
が、相手が自分に気がないと知るや否や速攻態度変えて今度はその男を攻撃し始める
相手が同僚だろうと客だろうとお構い無しで出入り禁止になった取引先多数
暫くしてほとぼり冷めるとまた同じ事の繰り返し
糞ブスマジで死ねよ!
988名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:44:51 ID:qY3Wg+qj0
>>983
俺だってなれるものなら公認ニートになりたいわw
989名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:45:19 ID:s1qQUHpL0
>>974
わかるわー
自分がハタチくらいのとき、バイトでタレントの卵みたいなことやってて
1,2回しか会ったことのない40台のエラいさんから何人も
「結婚を前提につきあってくれ」とか言われて、キモ〜い。とか思ってた。
いまも独女。
一回くらい結婚する人生でもよかったなぁ。
990名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:46:10 ID:exj+USjT0
>>979
>>811は、風俗嬢が客をどれだけキモいか裏では笑いものにしてることなど想像もできずに
足しげく通って1万円払って優越感に浸ってる一番可哀相な男。
991名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:46:14 ID:kfzwBDvH0
だまさるかー
992名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:46:32 ID:iUZJF/VxO
親の反対を押し切って結婚したが、二人目が生まれた後に夫の不倫が発覚、夫婦喧嘩・子の虐待の果てに無理心中を図る(未遂)。

結婚後まもなく夫がアル中に、熱湯の入ったポットや包丁投げつけられるのはデフォ、暴れ始めたら子どもらは自室に走って逃げる。

夫の兄弟がアル中高齢ニート、夫が長男の為やむなく同居、スーパーの女性店員への痴漢行為等で捕まる度に引き取りに行く。

結婚後しばらくは平穏な生活だったが、子どもが学校に上がった際に担任教師と妻が不倫、結局離婚、妻は教師と再婚。

嫁に実家の権利書を持ち出され、勝手に担保に使われそうになる。発覚後に嫁は子を連れて自分の実家に戻りそのまま絶縁状態。子にも会わせて貰えず。

生まれた子が自閉症。夫は子の障害が発覚する前に女つくってトンズラ、妻は実家に子を残したまま男つくって家出、やむなく妻の親が子育て中。

夫が事故で急死。再度勤めに出て女手一本で息子を育てあげるが、数年前に息子家族と同居し始めた頃から嫁にいびられだす。枕を涙で濡らす日々。

妻が流産のショックで十年入退院を繰り返す。最近ようやく妻が落ち着いてきたら入れ替わるように息子が引きこもりに。

参考までにどうぞ。
993名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:46:46 ID:2o9Y2Jfe0
>>988
専業ニートですね、わかります。
994名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:46:47 ID:gn2NF/Kk0
>>987
そういうわかりやすい女は嫌いじゃないな
むしろ結婚したくてしょうがないくせプライド高すぎて行動しない女の方が痛い
995名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:46:52 ID:MEEccDKk0
気持ちよく騙されてみたい気はする
996名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:47:08 ID:6+vMde8k0
>>24
俺の悪口を言うな。
997名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:47:24 ID:Wtg1YcI8O
>>981
NO!Thank you
そんなお金無いもん
998名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:47:51 ID:kTmHDzQhO
まぁさんまも童貞は風俗で捨てたんだから悩むな童貞達。
999名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:48:04 ID:kqdCNLMSO
9年分の保険やらが浮くんだったらいい事だな。
1000名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:48:13 ID:+Hz6mUiH0
1000ならもっとやれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。