【リアル浦島太郎】竜宮城に招待?衰弱カメ救助…高知・土佐清水(画像あり)
2
竜宮城は韓国なんだぜ
4 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 01:11:28 ID:8FzIETkz0
俺の亀頭の皮剥いてくれ!!!
5 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 01:13:47 ID:Af5l1I1E0
後のガメラである
6 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 01:13:50 ID:BJvuXErkO
かわいそうに、環境破壊のせいじゃ?
7 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 01:14:17 ID:qDkLRNo80
最後に爺さんは鶴になって飛んで行ったと聞いたことがある。
亀で始まり鶴で終わる物語だと。
8 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 01:14:27 ID:q9UDsYg40
亀が助かったのは嬉しいけどさ…他にもっとニュースにすべきことがあるだろ?
変態毎日新聞のこととか毎日変態新聞のこととか変態毎日新聞のこととか…
×リアル浦島太郎
○リアルドラゴンボール
ついに「日本軍海底要塞 竜宮城」への道が開かれるのか
11 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 01:18:38 ID:BWlmBSdd0
ウリもっ!
日本人の女性は生きた亀を性交の対象とする
毎日新聞フィルター通してみました
なんという心温まるニュースw
イカが来てベターっと竜宮城に張り付くんですね。わかります。
15 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 01:26:41 ID:d1Tio/Ar0
甲羅についた寄生虫の気持ち悪さは異常
16 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 01:38:51 ID:/rlopy/r0
( ;∀;) イイハナシダナー
17 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 01:47:27 ID:H9MVzU0W0
漂着動物はその場で死ぬべき、それが自然の摂理
砂浜に生息する沢山の命がそれを待ってる
親父の会社にいた時、
山中にある水のない元用水路に亀がもがいていたから、
そのまま近所の池まで連れて行き、帰してやった。
それから数日後、人生初の彼女が出来て、童貞も捨てられた。
ウソのようなホントの話。
19 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 01:52:55 ID:7nv7i9iBO
この後、亀の親分の乙姫に老人箱押しつけられるんでしょ。
可哀想に。
亀仙人連れてくるんでしょ?
一方、日本人の亀は未だに救済を求めていた。
23 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 23:23:48 ID:OYZ9pHl40
いい人に見つかって良かった。
発見者が地元の漁師とかだったら、間違いなく食われてたはず。
アオと違ってアカは味がいいからねぇ。
24 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 23:30:18 ID:k4r4UCN+O
25 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 23:33:17 ID:OYZ9pHl40
26 :
名無しさん@九周年: