【兵庫】「理髪店に行こうとして道に迷い慌ててしまった」 男性(86)が軽トラックで高速道路13キロ逆走 山陽自動車道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★
二十九日午前十時十分ごろ、三木市鳥町の山陽自動車道三木小野インターで、加東市内の農業の男性(86)が
軽トラックで上り線に入り、加古川北インターまで約一三・五キロを
逆走した。事故やけが人はなかった。

軽トラックとすれ違った車から一一〇番通報があり、約二十分間にわたって加古川北-三木小野間の上り線が
通行止めとなった。

兵庫県警高速隊が捜索していたところ、加古川北インターの料金所の手前で路肩に止まっている軽トラックを
発見した。同隊が道交法違反(通行区分違反)容疑で調べている。

男性は小野市内の理髪店に行こうとしていたといい「道に迷って慌ててしまい、一般道と勘違いして走ってしまった。
申し訳ない」と平謝り。同隊は、家族を呼んだ上で厳重注意をし、男性を帰したという。

ソース
神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0001184601.shtml
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:28:08 ID:oKR+tk8C0
うっかりさん
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:28:09 ID:ybp6hWfc0
2
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:28:09 ID:Gcfpedmw0
2
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:28:11 ID:DxukZeYl0
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:28:12 ID:Z5kKyCPZ0
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:28:19 ID:nWl7WMPH0
けらけら
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:28:34 ID:0zHb4zHM0
結局髪は切ったのか?
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:28:52 ID:idm/ARVV0
免許取り上げろ
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:28:56 ID:2FqarlP20
>>1
Uターンしろよ
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:29:02 ID:+XcXztsQ0
逆走していることに何故気が付かないんだよwww
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:29:09 ID:HS70xXpG0
ボケ
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:29:29 ID:RGiRPyqrO
さすがじじいだ
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:29:33 ID:vYeTroUQ0
馬鹿爺ですな。
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:30:08 ID:f76TxzP10
おじいちゃん再犯するだろ。
65以上は重度の違反で免許一生取り消し&取れないにしないと死人増えるぞ
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:30:12 ID:3giAc8s30
ショートカットですか
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:30:24 ID:sCvqFXp40
おいおい、これって厳重注意だけで済ましちゃいけないだろ
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:30:31 ID:LvYrGoMP0
>>3-6
>>2に完全敗北www
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:30:33 ID:x1p7oCH60
関西では、良くある事
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:30:39 ID:ichT0SSB0
どこまで髪切りに行ってるんだよw てか、いつも通ってる理髪店への道順すら忘れたのかwww
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:30:46 ID:I2kIfMDNO
>>3
コンマ1秒
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:30:59 ID:PNyZ6eig0
山陽道で逆走は危ないぞ
三木SA付近は交通量も多い
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:31:11 ID:9iuqaH8D0
こいつ今度は人殺すぞ
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:31:12 ID:ZLqQQo/o0
だから86才に運転させるなと
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:31:16 ID:SF2hq+6b0
ハゲてればよかった
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:31:34 ID:kAEQozL50
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

これが噂のピック病?
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:32:03 ID:txY8PV8E0
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:32:21 ID:qMkJxB6U0
これが夏休みだったらシャレじゃすまんぞ
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:32:28 ID:q8bMgrIz0
さて前にも書いたがちなみに俺はヨーロッパの某セクシー美少女だらけの国のネットカフェから
日本の2ちゃんねるという掲示板に連投しまくりで爆破予告を書き込んだけど
いまだにお咎めなしだ。指紋べたべた残してきたにもかかわらず。本人がこういってるのだから
ぜひ日本の警察の皆さんにおかれましては早急に私を逮捕しエコノミークラスでもしぶしぶ我慢するから
10泊11日ぐらいで現地での現場検証に赴きそのまま現地警察へと私の身柄を引渡すべきだ。
低脳な政府なりの高度な政治判断によるどブスだらけの日本からの永久追放こそ私のような非国民にはふさわしい。
あとから家族に送ってもらう荷物はすでにまとめてある。
この提案が受け入れられない場合は残念だが今後もよりエスカレートした非国民的行動を続けざるをえない。


永尾カルビ behind brown eyes
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:32:33 ID:vzDfBkrZ0
料金所があるんじゃないの?
なんかよくわからん。
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:32:34 ID:AR9SdtnN0
86で運転って  ((;゜Д゜)))) ガクブル
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:32:43 ID:RGiRPyqrO
>>20 だって、じじいだもん、まだらボケ始まっちゃう♪
33田中 ◆mfntO0nppM :2008/06/30(月) 19:33:02 ID:cC+uKOCo0
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l<>>2-6 お前たち、うっかりさんだなぁw
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^ー
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:33:03 ID:XrZ1CJXY0
走る凶器だな
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:33:17 ID:9GomcUg80
もう痴呆老人に免許資格与えるな
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:33:38 ID:15zIPQcx0
免許取り上げろ!
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:33:48 ID:uHmVFg1E0
髪の代わりに切符を切られたのか
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:34:19 ID:UhaStIxZ0
結局、髪は切れずに切られたのは切符ってわけか。
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:34:20 ID:42HUJG3o0
片側一車線の道路で左の路地から入ってきた軽トラは
10メートルくらい走ったらすぐ右折するからウザいんだよなぁ
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:34:42 ID:nZF47qj20
こういう呆けたジジイには免許を更新させるなよ!\(^o^#)/
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:34:46 ID:F6yMIh+Y0
中国道は券を機械から抜くかETCの後払いだが山陽道は違うのか?
どうやって料金所を突破したんだこの爺さん。
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:34:48 ID:mNpctTIi0
>>1
またAT厨か
もうAT免許は廃止にしろよ迷惑だ
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:34:52 ID:wRvmifs6O
理容店にクルマで逝くな!クルマを置けないQCに逝け!岡山にもあるだろうが!
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:35:04 ID:QTzM3S650
道路封鎖分の損害賠償しっかりしとけよ
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:35:20 ID:7e3HHCeR0
マトリックスの影響か。
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:35:20 ID:KD8iqyFp0
高速はいるときに、料金所は通らなかったのか?
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:36:17 ID:+qEFE0XV0
・・・・・・免許証取り上げじゃないんですか・・・

次は犠牲者出るぞ?
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:36:21 ID:8HJ86fM10
85歳以上は免許剥奪とか考えたほうがいいんじゃない?

高速で逆走されたらマジで恐ろしい・・・
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:37:11 ID:4gJwXXXy0
オレも あれよあれよと高速道路に、
まちがって乗ったときは思わず逆走したくなったな・・・
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:37:29 ID:pVVJzJdy0
>>16
っく、こういう切り帰しがで切る奴が正直うらやましい・・・
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:37:42 ID:tZHZnHwk0
カーナビに忠実に従ったんじゃね?
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:38:54 ID:uZxEk8Vn0
よく事故を起こさなかったな
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:39:24 ID:xU98BdQD0
>>8
髪は切ることが出来なかったけど、
代わりに切符を切られました・・・(´・ω・`)
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:40:12 ID:bizYOJD00
>>46
出口から進入したんでは。
時々こういう老人がいる。
本人は「わしはまだボケとらん」と家族が止めるのを
聞かないから始末が悪い。
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:40:16 ID:UhaStIxZ0
>>37
真似するな
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:40:35 ID:F6yMIh+Y0
阪神高速ならありえなくはないけどな。
高速出口にうっかり入ってしまいそうなポイントがあちこちにある。
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:40:53 ID:XwwTnDVvO
これから先
こういう事件が増えるんだろうな、、、
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:40:57 ID:ZBsFI6FZ0
おばちゃんとかもそうだけどさ、こういう場面にあった時何で止まらないのか。
わかんないのにどんどん進むなよw
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:40:58 ID:42ULX8LD0
このジジィは地方による見当識障害・・・
まともな人間ならどんなに道に迷おうが、あわてようが、高速道を逆走なんてありえない!
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:41:32 ID:FsKcCL+z0
もう爺さん婆さんはセニアカーにしなよ・・・・・・・・・・


俺婆さんの運転する軽トラック(しかも激飛ばしてやがるw)に
はねられそうになった事があるからこえーよ

61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:41:35 ID:vzDfBkrZ0
>>54
出口にも料金所あるんじゃないの?
山陽道はよく知らんけど。
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:41:40 ID:7o7mn4Ov0
だから枯葉マークを付けろって言われてるんだよ。
これで納得したか?
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:41:48 ID:EOe4gQ4KO
70以上の老人は免許取り上げろ
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:41:51 ID:JFkO0kfX0
86歳でまだ切る髪があるの?
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:41:58 ID:O4wumqwW0
Uターンしろよ!って思ったけど・・・・
一般道と認識ですか、そうですか。
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:42:13 ID:LVm/2zfBO
道に迷って慌てちゃったんならしょうがないな
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:42:39 ID:KD8iqyFp0
>>54
出口から入るにしても、本線に入る前に料金所があると思うのだが。
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:42:40 ID:1PAuYqloO
爺婆に運転させたらいかんがな
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:42:41 ID:9nemLS1R0
免許取り上げろよ・・・
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:42:49 ID:iwWLg+UJ0
>>54
それ、まさにうちの義父。
77歳だが、さすがにまだ逆走はないが、スピード感覚がにぶってるらしく
去年、一発免停くらって裁判所に行った…。

かといってクルマ取り上げると殺されかねない、こないだの柏のじじぃの
ごとく。
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:43:37 ID:td4MR4/d0
こういう奴いるよねー

キチガイジジイなw
72名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 19:44:13 ID:aMjEHbLd0
無料区間か?
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:44:19 ID:dofklRvk0
NHK実況スレ
クローズアップ現代「北朝鮮テロ指定解除の衝撃」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1214821589/

高村中継で生出演予定
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:44:40 ID:uz2Nwahk0
危ないから運転免許取り上げたほうが良いけど、家族があまり責めないといいな
がっくりきて欝とかボケが進行したりとかが怖いから
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:44:53 ID:K3gZjf9D0
いりもしない辺鄙な田舎にまでインターつくるからだよ。
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:44:58 ID:6i6/QB6NO
電車だと道に迷う事はあるが、
自分でハンドル握れる車で迷子とか
器用な爺さんだな。
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:45:22 ID:pCjwjynl0
>>29 さみしいの?
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧ ガンガレ
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:45:41 ID:xPj4ul4b0
道に迷ったのは分かるが、高速道路に入っているかどうかも分からないようなぼけ老人は
とっとと免許を返上しろよ。
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:45:53 ID:HBWF2Yiq0
ボケるとボケた事にも気付けないという
やっぱり家族が止めるべき
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:46:59 ID:BQM0WmGt0
いつも行ってる理髪店だろうに、道に迷うってのはそれ完全に痴呆ですよw
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:47:12 ID:nBfuXX7HO
>>63

それホントに思うよ。 つか70で強制で適性検査を実施して基準を満たさなければ取り消したらエェんよ。
しかし無免許で乗る奴も普通に出てくるだろなあ。
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:47:18 ID:48RuVeG90
これド田舎だからこれで済んだ話だな。首都高湾岸線でも逆走してみれば即昇天してるよ。
どのみち次の更新では無理。認知症検査で引っかかるだろ。
もし、こんな前歴の人に役所仕事ですんなり更新許したら責任追及すべき。
こんなのに関わって死にたくないわ。
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:47:45 ID:4AHdUbSq0
施設にいれるか、犬のように紐に繋ぐかしかないだろうね・・・
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:47:48 ID:z32e/dia0
車に乗らないと床屋へ行けないほど田舎なのか、加東市って。
てかそんな市あるの?
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:48:22 ID:TslBNiDv0
ここまで「ポルナレフ」のAA=0件

86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:48:28 ID:kAFW7HMlO
そのうち、暴走族の元祖・カミナリ族が痴呆になって走り回るんだぜ。
血のように鮮やかな薔薇色の未来だな、
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:48:31 ID:NulL7drA0
こういうたわけがいるのに、枯葉マークと難癖つけて、日本政府のやること何でも潰したがるマスゴミとミンスこそ、売国奴集団。
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:49:47 ID:gFwEcgQWO
13km/hのノロノロ運転で逆走したのかと思った
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:50:00 ID:ncDdvZDT0
年寄り笑うな 行く道だ!!

だから言ったじゃないの 「後期高齢者は免許をとりあげろ」と。
もう、こんな悲しい事件はたくさんだ。
毎日、こんな事故が全国で起きているのだぞ。笑い事では無い。。。。。。
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:50:03 ID:RHQkfJJJO
これって料金所突破したの?
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:50:14 ID:uet8Iwpa0
車がないと生活が困難になるって理由で、
田舎の高齢ドライバーへの処分は甘かったりする。
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:50:32 ID:rtUjq0P00
お前は散髪屋に行くのに高速乗るのか
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:50:41 ID:LERfsPDw0
理髪店へ行きたかったのならしょうがないな
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:52:53 ID:0C19vdUN0
今日も枯葉マークつけたジジイが
右折待ちしていて右折用矢印が出ても動く気配ナシ
クラクション鳴らしてようやくフラフラと動き始めたけど、
もうまともに運転できていない
若葉マークと違って上達してまともに運転できるようになる見込み無いんだから、
こう言うジジイは運転免許を取り上げないとダメだと思う
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:53:31 ID:IKUxIV1o0
86でまだ切るほど髪があるんだねえ
うちのおじいさんは、床屋要らずだよw
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:55:29 ID:27OgEA62O
加東市は滝野町とか社町が合併して出来た市。
小野市とは確かに隣同士だが…




どっから山陽に入ったんだ?
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:55:46 ID:YxysyCsTO
> 一般道と勘違いして

嘘こけ
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:56:40 ID:YoIRSm7hO
もう80歳以上は無条件で免許取り上げにしなきゃだめだろ。巻き添え喰らったらシャレにならんわ。
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:57:16 ID:wC+sVvlN0
70歳以上は問答無用で免許取り上げた方が良いんじゃ…。
もしくは、相当厳しい定期検査と試験ありとか。
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:57:22 ID:m6O5mtCc0
山陽道ってあんまり車走ってないからちょっと位なら大丈夫だと思ったんだろうな
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:57:55 ID:x8Q5GfjOO
2ちゃんねるの高齢者叩きは異常だな。
なんせ高齢者は2ちゃんねるなんてやらんから一方的に叩き放題だし。
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:58:26 ID:1vgQo1bJ0
ウチの市は、いままでは、市営バスとかは敬老パスで
乗り放題無料だったけどな

最近、財政難で完全廃止のになったんで、
やたら軽トラでふらふら、トロトロの高齢者運転がめだってきたわ
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:58:27 ID:NX1OjipQ0
一般道から高速道路へ入るとき看板だけあってゲートがないところがある
こう言う場所では逆方向へ走ってしまう奴がいる
あるいは正しいほうへ走ってからUターンする奴もいる
このケースはどっちだ
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:58:42 ID:Zrj7mkQ/O
バーバー逆走
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:58:57 ID:WsFXrU1FO
60歳過ぎたら自動的に免許剥奪にすべきだろ。危ないったらありゃしない。
文句いうのはトヨタくらいなもんだろうし。
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:59:07 ID:4+ig/MWB0
理髪店の行くほど髪が残っているのかが問題だろ。
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:59:16 ID:852coAMd0
何回繰り返せば気が済むんだよ!進入禁止の看板とか、事故防止策が不十分だろ!
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:59:36 ID:5rGq9lxp0
うちの田舎の高速(片側1車線)では、じいちゃんが軽トラの荷台に犬を乗せて走っている
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:00:36 ID:4b3VC8DWO
行きつけの床屋に行くのに高速使って行くなんて、
なかなかのセレブリティ
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:00:56 ID:ZAkTaUkv0
>>101

いや、これは擁護できないだろw
さすがにこれは感情論で庇っちゃダメ。
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:01:18 ID:CStDr1VD0
この耄碌じいさんのせいで死人が出なくて良かったなあ
ほんと・・・
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:01:35 ID:pzp/Sl3/O
65歳 デカイ車に乗るな
70歳 車に乗るな
75歳 自転車に乗るな
80歳 外に出歩くな
85歳 氏ね
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:01:58 ID:q8bMgrIz0
さて前にも書いたがちなみに俺はヨーロッパの某セクシー美少女だらけの国のネットカフェから
日本の2ちゃんねるという掲示板に連投しまくりで爆破予告を書き込んだけど
いまだにお咎めなしだ。指紋べたべた残してきたにもかかわらず。本人がこういってるのだから
ぜひ日本の警察の皆さんにおかれましては早急に私を逮捕しエコノミークラスでもしぶしぶ我慢するから
10泊11日ぐらいで現地での現場検証に赴きそのまま現地警察へと私の身柄を引渡すべきだ。
低脳な政府なりの高度な政治判断によるどブスだらけの日本からの永久追放こそ私のような非国民にはふさわしい。
あとから家族に送ってもらう荷物はすでにまとめてある。
この提案が受け入れられない場合は残念だが今後もよりエスカレートした非国民的行動を続けざるをえない。


永尾カルビ behind brown eyes
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:02:24 ID:dSvaLvaJ0
厳重注意で帰宅なんて明らかに対応間違ってるだろ!!!

兵庫県警高速隊は馬鹿
兵庫県警高速隊は馬鹿
兵庫県警高速隊は馬鹿
兵庫県警高速隊は馬鹿
兵庫県警高速隊は馬鹿
兵庫県警高速隊は馬鹿
兵庫県警高速隊は馬鹿
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:02:40 ID:QvbgFmCp0
高速道路へ入ってしまうのは仕方がないとしても、何故、鋭角になってて曲がりにくい
方向へ曲がって逆走してしまうのかが、わからない。
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:02:53 ID:VJDqzFYZ0
豪州記者が架空の人物でスケープゴートにされる説はどうなったんだろね?
名前だけはあちこちに出てるけど最低限の経歴以上のデータがあまりない。
情報的にも生気のない印象だ。
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:03:04 ID:2byEwavz0
これさ
多重衝突事故で死者多数になっててもおかしくないよな
事件起こした犯人は厳罰にするべきだと思うんだけど
家族も管理不行き届きだと思うんだけど
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:03:56 ID:d1J13vaa0
出口から入らなくても合流部で右折したとかあるんじゃないの。
何しろ呆け老人の認識は「一般道」なんだから。
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:04:34 ID:HTw13OR50
86歳なのに何で車を運転しているんだ。年寄りからは早く免許証剥奪しろよ。
こんな爺さんの為に巻き添えくらって大事故になったら大変だぜ。役に立つ年寄りは
歓迎だが、こんな危ない年寄りは大切にはできないな。
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:04:34 ID:eAXbWt0W0
枯葉マークおっと、紅葉マーク添付してたのかなぁーー?
恐ろしい!!
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:04:50 ID:2T8P30CEO
軽く痴呆とか出てるのかね、こういう人は
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:05:16 ID:SSA9LuWq0
俺もいずれは年をとるんだが…

そもそもこんな事で間違うだろかな?
明らかに道路標識など周囲の情報を得てない走りだよな?
自分はどんなにボンヤリしてても、10キロも関心なく走ってるなんて事は
考えられないんだけどな。
この件は特殊なケースなんだろうけど事故が無く誤って済む程度で良かった
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:06:15 ID:MdOsBdz+0
どうやって乗ったんだろ?三木インターからだから、
あそこは接続されてるR175が高速道路並みの規格なんだよな
頑丈な中央分岐帯有るし・・・・・・シッカリ料金所も有るし
本線に入ってからUターンしたのか?
小野市内からって距離有り過ぎるしw
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:06:51 ID:852coAMd0
86で視力とか問題なく免許の更新ができるなんて凄すぎ
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:07:51 ID:W+7SRV8B0
爺さんでも13キロ走れた
ということは
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:11:23 ID:X1oYKwEu0
こういう老人は社会が守ってあげるべきだよ
焦ってたんだったら焦らない世の中にすべき
逆走してたんなら逆送しない仕組みを作ったらいい
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:12:46 ID:GU9ipfR5O
アホなボケ老人は免許とりあげろ
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:12:59 ID:Qm0wKK7r0
70歳を超えた最初の免許更新の時に、ドライブシミュレータで検査すべきだな。
その結果如何で、有効期限の延長を5年〜1年として、一定以下の成績の人には
実地・座学の教習30時間(当然有償)ずつの上再検査。

それでも一定成績以下の人は免許取り消しと言うのはどうだ。これなら年配者
の立場から見ても「高齢者叩き」には見えないだろう。
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:13:01 ID:1vgQo1bJ0
どうやったら料金所突破して、高速道路の逆送体勢に入れるんだろ?
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:14:24 ID:62zJdbW50
なんか可愛いおじいちゃんだなw
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:14:30 ID:VYya9LDAO
ていうか他人の命を危険にさらしたことに対する処分が「通行区分違反」ってのはあまりにひどくないか?
「高速道路等逆走(15点)」を新設して免許を剥奪しろ。故意でなくても進入禁止すら
認識できないような奴なんだから運転に適さないことに変わりはない。
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:15:10 ID:zJOUU2Jo0
たいへん疑問なのは、警察による情報公開の不足だ。

簡略図をつけて、今回はどういうペターンだったか、
市民や学者やメーカーなどに広く知らせるべき。
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:15:45 ID:K9QrzDAHO
80歳以上は強制安楽死!
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:16:13 ID:ZAkTaUkv0
>>126

免許とりあげで条件クリアだな。
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:16:39 ID:K+uIFdlY0
いやぁ、じーちゃんもう免許返そうよ
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:16:53 ID:vzDfBkrZ0
注意で済むなんて、誰もいない平和な高速道路なんだろうな。
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:18:57 ID:8P8kvJf8O
なぜ料金所で気付かない?
基本的に嘘の供述だろ?
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:19:42 ID:vAkqG4x3O
家族に髪切ってもらえっつう話だわナ
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:23:14 ID:v6BMdJnY0
引き取りに来てくれる家族がいるんならその年で運転しなくてもいいだろうに
ものすっごい迷惑かけてるってわかってんのかな
もう年寄りに運転させるな
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:39:20 ID:wiJxqAc+0
厳重注意でお咎めなしなの?どういうこと?
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:39:32 ID:8uaU7pEy0
この時間帯なら三木の本屋に居たな
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:47:48 ID:puX5QAmw0
>>95
お前の未来は、明るいな
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:48:23 ID:hROlJI400
三木市とやらには散髪屋が無いのか?
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:53:00 ID:bjGIdp88O
年寄りは家に監禁しろ
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:54:49 ID:8LCTeces0
老人こえーよ前見てないから
俺もぶつかられた
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:56:53 ID:+cto8Rco0
俺も高速の入口と理髪店間違えたことがある
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:06:03 ID:ZWu8g620O
この前まで教習所に通ってたんだが
高齢者講習に来てる爺さんで、一人じゃ歩けない人がいたんだけど
あんな状況でも免許渡すのかと思ってビックリしたなぁ
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:13:35 ID:RHQkfJJJO
92才までNSXでぶっ飛ばしてた俺のじいちゃんはすごいな。
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:19:19 ID:KDGcJZxnO
>>148
かっこいい!
でもうちのじいさんは90すぎて、61で病死した息子の墓の基礎セメント打つほどしっかりしてたが
街にでるときは電動自転車で我慢してたな。
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:20:55 ID:l2EjVdM/0
運転免許の年齢制限を早く導入しろ
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:23:11 ID:r3h27Ufp0
あわてんぼめ
152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:26:08 ID:xwaKkR1J0
これって日本の警察の動きを観察する為にしたと思われても仕方ないよ
工作員っていっぱいいるから
なんて想像してしまったよ
このおかしなご時世に。
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:26:25 ID:JuY3ABT50
86才で元気だな。
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:27:55 ID:D9kTiWMV0
>同隊が道交法違反(通行区分違反)容疑で調べている。
>同隊は、家族を呼んだ上で厳重注意をし、男性を帰したという。

よく分からんのだが、注意して終わり?
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:29:05 ID:RSKNRNbn0
高速のってどこの床屋まで行くんだよwwwww
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:29:45 ID:gES/3mkq0
一律な年齢制限やだやだ。
測定にパスできたヒトだけ更新OKにすればよし
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:30:12 ID:KfcYeP/00


自動車メーカーから献金貰ってるから年齢制限なんてしません、政治屋はww

158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:30:38 ID:3T+MZh0W0
逆走じじい迎撃用にRPGが欲しいぜ。
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:31:11 ID:wiJxqAc+0
>>158
俺のたけしの挑戦状やるよ。
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:31:16 ID:D9kTiWMV0
そういや、つい最近も常磐道でUターンし逆走して激突したジジイが居たな
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:31:32 ID:7A12C8Ja0
自分を何歳だと思ってんだ?
自分の年すらわからねえジジイは氏ねよ。
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:34:46 ID:GyWS1jMt0
長年通った道ですら!
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:34:46 ID:0LqV+Jb/0
ボケ爺さんなら
100回厳重注意しても

無駄
ムダ
効果なし
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:35:09 ID:aN85xc9R0
一般道でも逆走は駄目だろ
免許証取上げろ
軽トラ取上げろ
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:39:02 ID:rH3VXVgwO
先のチョ〜尖ったクルマに乗っていれば、逆走車が正面衝突しても相手は真っ二つ。
多少ズレても受け流せるだろw
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:42:47 ID:te/ps/lE0
家族が運転をやめさせようとしても
この世代はまだ『家長』意識があって、
妻や子どものいうことを聞かない人が多い。

高齢になるほど免許更新期間をどんどん短くし、
年齢に応じた適性検査・実技試験をして、
落ちた人からは免許を取り上げて欲しい!
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:44:06 ID:22LfggkU0
お年よりは忘れたことさえ忘れるからな…
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:45:22 ID:3T+MZh0W0
>>165
そのアイデアもらったw
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:50:24 ID:+Cdb5ZPv0
『注文の多い理髪店』
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:50:29 ID:8AqCMD920
>>165
相手しだいでは先端が折れてこっちむいて、運転手に刺さる可能性もあるけどさwww



つか、そろそろ初心者と高齢者は高速道路禁止にしても良い時代がきたんじゃね?
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:52:32 ID:ud9V9wpvO
向こうに来てもらう年齢でしょう!
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:57:09 ID:OTOSh8yo0
理髪店に行く途中髪の毛がないことに気づいて慌ててしまった・・・
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:57:18 ID:Mhl7cuzg0
いくら免許を取り上げても、無免許でも運転できるのが「車」だから意味が無い。
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:57:25 ID:dlHhZXZH0
だいたいおじいちゃん髪の毛ないでしょ
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:02:24 ID:5w4kUcSz0
どうやったら出口から入れるんだろう?
ETCはゲートしまってるだろうし
料金所の係員も逆走してくるジジイを注意するツールもってないのかな?
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:02:41 ID:SkmPXwZ80
うっかりならしょうがない。
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:05:25 ID:8AqCMD920

加東市のジジイは加東市の床屋で髪切りゃいいだろ

なに色気づいて小野市まで髪切りに行ってるんだ

つか、厳重注意で帰宅ってなんだよ?

どれだけ危険な行為したと思ってるんだ、事故が起きたら10人は死ぬぞ

警察はその場で切符切れよボケ!


178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:06:38 ID:tao+v0oK0
>>175
馬鹿?
入口から入って逆送したんだろ
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:08:04 ID:9bjw0I6Q0
じじいは農道限定免許にすれ。
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:09:49 ID:Uu4YMdduO
高速で時速100キロで走行中、いきなり対面から軽トラが走って来たら軽く死ねる。
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:10:28 ID:lk0SPLIJO
>>175
料金所から逆走したんじゃなくて多分サービスエリアから逆走したんだよ
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:11:10 ID:nGVfxlqu0
車に乗れなくなったら、ショック受けるんかなあ。
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:11:26 ID:ve1as2le0
俺もボケてて逆車線で信号待ちしてたことある
184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:11:59 ID:pMQPf/oN0
70歳以上は免許剥奪汁
死人がでるぞ
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:12:08 ID:IqIKXQcn0
>>179
農道って元々免許いらないんじゃなかったか?
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:12:26 ID:R473A8hf0
たまにバイパスの入り口逆走しているの見ない?
正気の沙汰とはおもえないが
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:14:36 ID:Qh7lNJonO
ボケた老人がうちに遊びに来るとかで何故か帯広から富良野に行ってた。
うちは帯広の隣町だけど…ボケは怖い。
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:15:00 ID:4cnePKq20
死人が出てもおかしくない。
70歳以上は免許取り上げろ!
それか、再交付を厳しくしろ!
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:15:30 ID:+vUyD6c8O
とりあえず80歳で免許更新停止にしたら?
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:19:03 ID:UqAZKCXHO
70以上は近所で散歩でもしてろよ・・・髪だって生えてねぇだろ
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:19:27 ID:U9eku9Q70
>>104
いや、じじいなんだけど。
>1に男性(86)って書いてあるだろ
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:22:29 ID:+Vdff2A/0
>>187
首都圏在住の俺には北海道の地名ということしかわからない。
けっこう遠いのかい?
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:23:25 ID:ZznEVtBi0
つまり、こういうことか?

高速道路を一般道だと思って進入する。

2〜3車道路の追い越し車線(逆走してる爺さんからすると左車線)を走る。

逆走車を見て追い越し車線を走っていた車も走行車線に入る(避ける)。

結果、左右対面走行になり爺さんますます一般道と違う事に気付かなくなる。
194名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:24:37 ID:3+pd3aAs0
この爺さん、認知症までは行ってなかったんだと思う。
俺25歳だけど、夜道で迷ってたり、前方の自転車に気を取られたりして、
赤信号見落としたことが何度もある。
普段はそれなりに運転できているようでも、注意力に十分な余裕がないと、
何かの拍子にキャパを越えてとんでもないミスをしてしまうものだ。
195名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:25:23 ID:rA2Ku7VS0
免許も帰したんじゃないだろうな?
196名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:27:13 ID:+JAf5M0R0
>>1

86かよ自重してくれ
197名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:29:50 ID:e++txBE40
勘違いもなにも高速逆走が分からないなら運転するな
例の紅葉マークをつけるのを拒否してるタクシー運転手のジジイも敬遠される理由が分かってないんだよな
危ないんだよ
198名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:29:59 ID:3+pd3aAs0
>>193
そんな深い理由はないと思われ。
25歳の俺も、特に疲れているときは一瞬の勘違いをいつまで経っても訂正できなくて、
行き着くところまで行ってからようやく間違いに気付くということはある。
最初に思い付いたストーリー以外の可能性が全く頭に浮かんで来ないのね。
199名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:31:48 ID:R473A8hf0
老人タクシードライバーは自分勝手なやつ大杉
ウィンカー出せよ! いきなり曲がるな!止まるな!
200名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:34:28 ID:QXrrNCYtO
だって認知症の人は認知症だという自覚なんかないもんね。


自分は30歳とか思ったりもするし。
201名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:34:42 ID:m+siRU/d0
>>199
愛知県来てみろ、老人だけじゃないぞ。
202名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:35:07 ID:Ps4qduy00
> 一般道と勘違いして
??? 山陽道のインターって、ゲートないの?
203名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:38:14 ID:vUZaHO5a0
逆送してるのは一台じゃないのコピペは?
204名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:39:36 ID:2Nwk9fsE0
ある老人が高速道路を運転していた。
その時、妻が心配そうな声で彼の携帯に電話を掛けてきた。

「あなた、気をつけて。山陽自動車道を逆走している狂った男がいる
ってラジオで言ってたわよ。」

老人は「ああ、知ってるわい。でも、一台だけじゃないんだよ。
何百台という車が逆走してるんだよ。困ったもんだ。」
205名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:39:39 ID:C8lMUMn40
86にもなって髪が残ってるってのがムカつく
206名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:42:52 ID:NObhf1yZ0
流石に家族にゃなんか罰則与えろよ('A`)
なんでこんなボケ屑に何時までも免許もたせてるんだと。
こういう馬鹿と事故に遭う被害者になる奴の事少しでも考えて見ろと('A`)
馬鹿に言っても無駄なんだろうけどさ。
207名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:42:56 ID:TWUZVMdZ0
区画整理前の道を前提に走ったな、ボケてるって。
208名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:44:05 ID:vlPLPBDXO
じじぃはノロノロしてるだけならいいけど突然止まったりセンターライン越えたり信号無視したり
道の真ん中で動かないからクラクション鳴らしたらパニックになってるし…
邪魔であぶねーんですけど。
209名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:45:44 ID:nbnnwAMvO
バイパスを逆走した俺が通りますよ。
210名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:50:40 ID:5w4kUcSz0
>>178
なるほど
普通に入って合流部でヘアピンターンするわけか
211名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:57:21 ID:vB/f24qT0
これで事故を起こし死者が出たら
加古川ICから加古川刑務所へ直行!
212名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:12:48 ID:Y9d1f4TX0
免許取り上げろよ…
生活できないとか、解かるが、でもそういう話じゃない。
人殺しかねない状況を無視してまでそれを求められる筈が無いだろうということ。
213名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:26:18 ID:KLutXgYa0
飲酒は厳罰なのにこの差は何なんだよ
衰える一方の者が大量殺傷兵器を運転するのは強制的に止めさせりゃいい
214名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:30:43 ID:BRKJ1A2LO
ボケ老人に運転さすなや…家族は何しとんねん
215名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:33:11 ID:wFcAou0YO
ジジイ「反省した。次からは逆走しないように注意して運転する
216名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:43:20 ID:4d5R2mG80
免許取り上げろよ
家族は馬鹿か
このじいさんその内
人轢き殺すぞ
賠償金額5000万くらい
行くのに
217名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:45:26 ID:uzxo2baG0
>>16

うまいね。
218名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:45:50 ID:MkeS5xdO0
今頃はもうそんな事件も忘れてるんじゃね
219名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:52:27 ID:hBxop2Ni0
服役すれば髪切ってくれるんじゃない?
220名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:55:25 ID:PVC6yBwv0
まて、こいつの行き着けの理髪店は
サービスエリアの中にあるのかもしれないぞ!
221名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 00:05:00 ID:EUGfUPWu0
どうやって料金所を通過したんだ!!??
222やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/07/01(火) 00:12:23 ID:4MIotfur0
>>174
わろた

これはネタにできるなあ
髪の毛が無かったことにして世界中の人に言いふらすわ、俺
223名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 00:54:44 ID:OUIO7sr00
逆走ってことは右側通行してるんだよなあ。
気付かないもんなのか、ボケ年寄りは恐いな。
224名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 01:09:58 ID:k9Vg9IgAO
老害認定ですな‥
免停と同時に自主返納させないと
225名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 01:12:51 ID:+UjDfqvm0
昔この手の高速逆走車に正面衝突した友人が一度に3人死んだので
こういう奴がハンドル握ってるのは許せない。
226名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 01:18:58 ID:5zscXVwY0
70超えてる俺の親父も運転をやめてない。
そろそろやめるように言ってはいるんだけど。
実際車がないと不便だし、年取って偏屈になってるんで
息子に言われると余計むきになって飛ばしたりする。
みなさんごめんなさい。先に謝っとく。
227名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 06:41:47 ID:uaKbM5Vh0
テロ?
228名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 06:43:41 ID:fB25qSmB0
いや、これ、帰しちゃまずいだろ・・・
家族を説得して、免許所を返納させ、病院に連れて行かないと・・・
229名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 07:15:28 ID:AuJq3JyPO
>>223

太いっ!
こんな太いの飲み込めないわ!
釣り針的な意味で。
230名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 07:27:59 ID:Wwhf3+sc0
>>226
殴ってとか力づくでもいいから免許奪え、アホの好きにさせるな。
馬鹿が事故起してからじゃ遅いぞ、マジデ('A`)
と自分が散々注意してたのに親がアホでジジイが事故起すまで免許没収しなくて
面倒な事になった奴が逝っとく。
しかもボケジジイが自分が悪いとは思って無くて反省とかしてないから
思いっきり相手方の心象悪くしたしな('A`)
こっちの肩身が狭い狭い…警察からも無茶苦茶起こられたしな、暇だからって馬鹿を回収しにいった俺が('A`)
プライド傷ついたからってムキになってルール破るようなアホからはさっさと凶器を取り上げんと
マジデ他人に迷惑掛かる事起すよ…
231名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 07:39:21 ID:OQ0C0mYJ0
こんな事件が起こるといつも免許を取り上げろって意見が出るけど、それは全く意味がない。
232名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 07:52:05 ID:v5geMnjtO
最近マジで逆走多い。

こないだは高規格国道のランプウェーで逆走ジジイに正面からクラクション鳴らされた…

エキサイトして文句付けてきたので「逆走すんな」と怒鳴ってやったら気付いてくれましたが。
233名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 07:53:16 ID:+kjKW3xZO
理髪店でどうして逆走するんだ?
234名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 07:54:47 ID:+YtcWW680
あの世への片道切符になりそこねた
235名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 07:58:11 ID:GBfw99uMP
認知症かなあ…理髪店って普通よく行くところだろうし。
236名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 07:58:45 ID:Wwhf3+sc0
>>231
だからってキチガイに何時までも免許をもたせて置く理由もないだろ?
ボケがアホな事やって他人に怪我させてからじゃ遅いぜ、ホントに('A`)
ま、老人なんぞ外歩くだけで他人に迷惑振りまくゴミだから、免許取った程度じゃ
あまり意味はないだろうがな('A`)
237名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 07:59:29 ID:+Kv2PLMi0

これは間違いなくゲンさんですね
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/01(火) 08:01:32 ID:k1MssPcK0
>「道に迷って慌ててしまい、・・・・・・

その時点で、とりあえず車を停めて現状把握に努め考えましょう。
239名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:01:44 ID:IB/ozwDV0
( ;∀;) イイハナシダナー
240名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:04:43 ID:mDGj9FBjO
高速道路に乗ったのぐらいわかるだろ。
241名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:08:23 ID:ZjB8QtNXO
勝手に1人で死ぬなら良いんだが、正面から食らってみろよ。
242名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:10:12 ID:ycbVbQe0O
インターでわかるだろ
243名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:10:24 ID:HGRQZMe20
あるある
244名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:10:46 ID:qDkLRNo80
マイペースだな
245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/01(火) 08:12:27 ID:k1MssPcK0
自分も逆送をしている奴を見かけたことあるけど、あれはちょっと引くね^^;
呆然としたw
246名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:12:40 ID:58TcQbFk0
しかも禿げなんだろ
髪があった頃(半世紀前)の習慣がいまだに抜けない
247名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:12:47 ID:vRI5DV/xO
認知症の始まり。
248名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:13:49 ID:g1I4mYiQO
>>233
床屋って年寄りとなれば、なじみの店行くだろうから、普通迷わないだろう。
まして、本当に迷ったとして何故高速に入る?逆走で。
運転免許には80歳になったら失効とか、制限つけるべきだろうな。
249名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:16:10 ID:Wwm/m9yCO
うちのお婆ちゃんぼけて一週間に一回美容院にいってた
ぼけてない頃は髪長いのを丸くまとめてたけど
最後は佐伯チズみたいに短くなってた
250名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:20:09 ID:lWJ7oyeN0
ヘタしたら、5人くらいは冥途送りにしていかもしれない
251名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:23:31 ID:8k508f5WO
こんな老人にだけはなりたくないもんだ
252名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:23:39 ID:KhxF1ssy0
80歳以上は4人に1人が認知症です。
253名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:24:35 ID:ue03izJu0
  ┃  U  ┃  U  ┃
  ┃  U  ┃↑U  ┃
  ┃  U  ┃□U  ┃<オワタ
━┛       l    ┗━━━
         丶、    
- -         ヽ、 - - - - -
             ' -
━┓              ┏━━━
  ┃  U  |  U  ┃
  ┃  U  |  U  ┃
254名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:25:43 ID:ceWHCLLJ0
平日でも時間があるだろうにわざわざ週末に理髪店とは。。。
255名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:29:38 ID:oGLw2WkF0
体調良かったから家族殺したみたいな老人といい
どんどん増えるぞ。
対策あるのか?
256名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:29:55 ID:raT/1kUEO
高速と思ってないから40キロに満たないノロノロ運転だろ
逆走120キロはかわせないが40キロならギリギリかわせそうだ
257名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:31:27 ID:eTdSUceHO
危なっかしいやら可笑しいやら微妙なニュースだな
真面目に糾弾する気にはなれない
258名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:33:44 ID:c6OASd9b0
>>253
やべえ、俺もいつかやるかもしれん‥。
259名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:37:47 ID:uANbtUm2O
前も山陽でなかったか?
260名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:42:52 ID:kiy19XPlO
テラ地元wwwwww
261名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:43:22 ID:c0IQDBus0


昨夜、国道20号線で無灯火でちんたら走っていた軽トラもこの口か?
262名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:44:54 ID:PPEFKCRiO
>>108
愛媛には荷物を運ぶ手押しの台車に犬を乗せて、犬の散歩してる爺さんもいるぞ。

あれは完全に犬も爺さんもボケてるわw
263名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:45:44 ID:hY2nUCbGO
地方老人から免許証取り上げなきゃダメだ
264名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:45:49 ID:gheoMnrv0
もうね、家族は免許返納させた方がいいよ。
他人を巻き添えにすることは、本人も不幸にするんだから。
265名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:48:35 ID:v/G920KcO
ジュゲムは教えてくれなかったの?
266名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:48:57 ID:dfpzUdw4O
>>256
おまい120`+ジジイ40`=160`

つまり160`で走りながら、前方で右に左にフラフラしてる障害物を避けるのと同じなんだぞ。

運転に自信があっても簡単ではないし、トラックや女性ドライバーなら、恐怖でまともな運転なんか出来ないはず。
避けても避けられなくても死亡事故になる可能性は激高。
267名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:53:56 ID:k35rzoAxO
どんな能力だよ
268名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:54:26 ID:aPdNiYAGO
さすが地元兵庫!変な老人ばっかだぜ!
269名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:57:17 ID:0mClepoR0
この年寄りの、免許剥奪、罰金50万円を。
270名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:58:22 ID:G5ZbSFZYO
86の爺さんが高速乗って床屋かよ
カリスマ(笑)理容師でも居るのか、そこにはw
つか地元の道で迷ってるし痴呆だな
271名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:58:59 ID:+FHcUqoF0
逆走爺、涙目でつねwwwwwwww
272名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 08:59:28 ID:6BGJOKkQ0
逆走は死刑にしとけ
そうでないと防げんだろう
273名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:00:40 ID:Vd7xCLVAO
問題はどの車線を逆走したかだな。
路側帯なら事故は少ないだろう。
しかし今は逆走防止の為に、先のインターで料金所手前で申告すれば、
無償で逆方向へUターンさせるようになってるよ。
K自動車は4速じゃないと高速まともに走れないだろ。
貨物3速は時速60で唸るぞ。
>>261
昨日は普通車でかなり見た。
ガソリン高騰でエアコン付けず、ライト点灯せずってところか。
274名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:02:41 ID:raT/1kUEO
>>266
爺さんは追越し車線を淡々と走ってるだろ
275名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:02:43 ID:fEXBGiqV0
落ち葉マークしてたのか?

税金賠償させろ
276名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:03:21 ID:6UXsaTf40
そもそも髪の毛があるのかどうか怪しいな
277名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:06:24 ID:VXdMgiZv0
>>273
片側1車線の道路を走るとき普通左車線を走る

高速だと知らずに走ったとすれば
追い越し車線を逆走じゃね?
278名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:13:01 ID:mQyQpRGL0
70歳以上は免許取り消し
279名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:15:32 ID:ydc2GeYp0
高齢者の免許取り消しは難しいだろうね
なにしろ国会議員が…
280名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:21:30 ID:2Evtxktg0
車は自分が安全していてもこういう馬鹿がいるから
事故は避けられないんだよなあ。
あーこわ。
281名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:27:43 ID:We4nCQJWO
今後理髪店に行かなくてもいいように
首ごと切り落としておけ
282名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:28:41 ID:Vd7xCLVAO
運輸交通板に下道ドライブスレってあるんだが、
高速道路との比較を書くと、引き篭り脳内ドライバーの自尊心が傷付くのか、
内容にはまともに答えず、意味不明に絶叫発狂してくる。
このように高速道路は非貧乏の証という認識になっているらしいから、

高速乗って床屋


年寄りは金持ちだ
283名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:29:40 ID:XbsOg0EOO
三木鉄道さえあればこんなことには
284名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:30:15 ID:eaK8z0IP0
飼い主は責任とれと
285名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:30:37 ID:TTsYUbrjO
意識が散発的になってたからってこれはない
286名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:34:29 ID:nNMrs4220
15km/hオーバーの俺が反則金1万以上払ったのに
高速逆走したおっさんが厳重注意で無罪放免なのは許せない
287名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:35:21 ID:GLlKF6Xm0
免許取り消せとか言うけど、ここまでボケてりゃ取り消されたこと忘れてまた乗るだろww
288名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:35:27 ID:7FwIzJKvO
86って
AE86か?
289名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:35:40 ID:ibacl0A10
もみじマークつけた惚けた婆さん爺さんが
確認もせずに平気で路地から大通りへでてくる・・

免許取り上げろ!
290名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:36:08 ID:Grvd7VwN0
道に迷ったんだから仕方ないだろ
お年よりは大事にしろよ
291名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:37:58 ID:nXjixm2c0
俺も年寄りに跳ねられて大怪我して仕事やめざるを得なくて
それでも相手は悪いと思ってる様子がなくて・・・2回ほど見舞いに着ただけ  2万円の見舞い置いていったけど
定年っているよなあ・・・運転免許も
292名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 09:38:18 ID:hFwBoDI6O
迷わないように離島にでも隔離しとけ
293名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 10:10:33 ID:pyzhZ/ka0
マリオカート上手そうなジジイだな
294名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 10:24:22 ID:8Up9AA5M0
この男性(86)に髪はあったのか?
295名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 10:24:32 ID:d6as8olc0
>>1
それなんてトリニティー?
296名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 10:26:28 ID:ZAukVhOT0
違反切符切れよ
297名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 10:33:32 ID:Pbe4K2ye0
厳重注意だけじゃだめだろ!13キロも逆走していることを認識してなかったんだぞ。
298名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 10:50:53 ID:nJ/eIXZN0
たいしたもんだ。
俺には高速を逆走するテクはない。
299名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 11:00:37 ID:7fcaaTXc0
とりあえず逮捕しておけよ
300名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 11:03:12 ID:gIOHlgpY0
年寄り全員から免許取り上げろとは言わんが、更新を年1回にして適性検査を厳密にやるくらいのことは必要かと
301名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 11:07:50 ID:A5CpePhAO
爺婆の免許は取り上げろよ
今まで爺婆のせいでどれだけ若い命が失われたか知らん
302名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 11:39:39 ID:2wXiIBoz0
出口から入っちゃたんだな
303名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 11:41:08 ID:8W7gxQOZO
俺も経験がある
七十歳のおじいさんの運転する二トンダンプ、ブレーキ踏み間違え暴走!
俺の車に二回激突!!
304名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 11:43:19 ID:y8V1dpgb0
13キロも逆走できる高速道路はいらんな
無駄な道路はつくるな
305名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 11:43:24 ID:+VQXhuLe0
背中にモミジビンタの刑にしろ
306名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 11:47:44 ID:XbsOg0EOO
全ての高齢者から一律に免許取り上げ出来ないかもしらんが、
何かの違反を捕まえた時に、改めて検査を義務化し、厳しく判定して取り上げるのは簡単なはず。
何しろ当人は現に違反したのだから文句を言う理屈がない。

あるいは、老人ボケによる違反は、そうと認めて免許を返上したら反則金は免除するとか如何。
家族が金を払わぬと言えば否応なしだろう。
307名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 11:49:10 ID:Bt8VW+Rw0
86歳
308名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 11:55:22 ID:A8Xwjwxj0
高齢者は実技講習をパスしないと免許継続できないように法改正すべきだよ。
仕事があって講習にいけないってことも少ないだろうし。
309名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 11:58:14 ID:R6O6wTymO
まさに走る凶器
310名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 11:58:18 ID:4VrYs0tZ0
まあでも実際わかりにくすぎだろ高速のPAの出入り口って。
311名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 11:59:24 ID:7+Mg9IIRO
>>304
あんた地味に良いこといったよ。
312名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 12:00:08 ID:Bt8VW+Rw0
高速で迫り来る対向車を回避しながら

ってか路側帯走ってたんだろうな
313名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 12:05:00 ID:B3aCd9prO
80歳以上は、家族が運転させたらダメだよ。
314名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 12:08:58 ID:Bt8VW+Rw0
家族かわいそう
315名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 12:13:52 ID:3g8KEWYu0
60歳越えたら更新は1年ごと。
実技試験も義務付けろ。

あと、免許無い奴が車を所有できないようにしろと。
316名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 12:16:41 ID:WtbgIg9c0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の美容室行ったんです。美容室。
そしたらなんかギャルとギャルママがいっぱいで予約入れて3時間待ちなんです。
で、よく見たらなんか夜の商売ですか?みたいな女子高生ばかりなんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、デジタルパーマ1000円引き如きで普段来てない美容室に来てんじゃねーよ、ボケが。
デジタルパーマだよ、デジタルパーマ。
なんか親子連れとかもいるし。母娘2人で美容室か。おめでてーな。
ママ「なんでウチの娘面接うからないのかな?」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、アルバイト情報誌やるからその席空けろと。
美容室ってのはな、本来身だしなみを整える場所であるべきなんだよ。
美容室の女子トイレで化粧直ししてる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子高生は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、エアウェーブで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、デジパー、エアウェーブなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、エアウェーブで、だ。
お前は本当にエアウェーブをそこまであてたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、エアウェーブでって言いたいだけちゃうんかと。
美容室通の俺から言わせてもらえば今、美容室通の間での最新流行はやっぱり、
ヘナ染め、これだね。
スピエラパーマ、ヘナ染め、面接用カット。これが通の頼み方。
ヘナ染めってのは天使の輪ができる。そん代わり色は暗め。これ。
で、それに後ろでくくれる長さ面接用。これ面接官ウケ最強。
しかしこれを頼むと次から美容師にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、正社員諦めて派遣かバイトか風俗関係の仕事でもやってなさいってこった。
317名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 12:21:07 ID:JixT+78+0
危ないから免許剥奪しなはれ
318名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 12:25:19 ID:NKw/xhay0

    ┗衝撃┓
      ┏┗  =====333
319名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 12:26:48 ID:8W7gxQOZO
>>303 その後警察に行って高齢者ドライバーの危険性について熱く語ったよ・・・
だけど当時(10年前)警察も認識が甘かったのか
ニヤニヤしやがって、まともに取り合わないから、俺キレて言ってやった
「じいさんのダンプが突っ込んだのが俺の車じゃなく、よちよち歩きの保育園児でも
お互い気をつけなさいというのか?」とね・・・
・・・いかん 思い出したら泣けてきた・・・
さすがに警察も顔色変わったけどね
320名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 12:54:05 ID:dnJrU5FO0
×走る凶器
○走る大量殺傷兵器
321名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 13:00:01 ID:GReCn6dD0
田舎は散発しにいくのにも高速乗らないといけないのか
322名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 13:03:45 ID:gIOHlgpY0
>>315
世の中には運転手という職業があってな
323名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 13:11:43 ID:UIjId3370
逆走はじじいだから仕方ないとして、
何で道に迷って高速に乗るんだ
324名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 13:40:09 ID:Vd7xCLVAO
>>303
くあしく
325名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 13:54:23 ID:kcIFxeeIO
>>323
そこに道があるからだろ

ところでこれを普通の30代がやっても厳重注意で済むのかね?
326名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 13:55:31 ID:pqB8WJHs0
ま た 枯 葉 か
327名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 13:57:20 ID:JuMSGQeQ0
高速道路に高齢者用の逆走レーンを作るべき
328名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 14:03:21 ID:BkSvunHQ0
もう70になったら強制的に運転免許剥奪→教習所で試験して合格した者のみ運転免許再発行
でいいんじゃない?
329名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 14:17:45 ID:XnoOhW+60
86歳になったら免許返納しろよ。
つか、家族も運転止めさせろよ。
330名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 14:19:14 ID:H1AQa37V0
出口から進入できないようなシステムは無いのか?

________/_______
  →

こんな感じでさ。
331名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 14:19:22 ID:Gzg9J26s0
うっかりさんだなぁ
332名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 14:22:56 ID:axQnByOGO
ドジっ子か
333名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 14:22:59 ID:Bt8VW+Rw0
>「道に迷って慌ててしまい、一般道と勘違いして走ってしまった。

入り口で並んでゲート通るだろ?
一般道と勘違いして走ってしまったってさ・・
免許持ってればどんな老人でも運転できるってシステムに問題があるな
334名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 14:23:19 ID:bfGZDFSkO
こら!
335名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 14:25:06 ID:QBfSKwv60
これで免許矯正剥奪出来ないのはおかしい。
じいさんが殺人鬼になる前に止めてやれよ。
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/01(火) 14:26:20 ID:7lXBJPLA0
床屋へ行くのに、高速乗るのか?
337名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 14:29:53 ID:UpdhhXXdO
死人が出なくてよかったね
338名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 14:30:53 ID:1HbtjHng0
料金所を通過しているのに
わからないなんて

たぶんボケだな
339名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 14:33:14 ID:2hUdOOV80
>>1
>家族を呼んだ上で厳重注意をし、男性を帰したという。
それだけwww
免停にしろよw
340名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 14:33:58 ID:oGLw2WkF0
秋葉原のように何人も死なないとやらないんじゃないの?警察は。
341名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 14:46:06 ID:cKYpE6iP0
間違えて高速乗ったときの焦燥感は異常!死ぬかと思った
342名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 14:52:49 ID:2b+AAGyk0
86歳でまだ毛が残ってるのか
343名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 14:53:51 ID:V1LkrhQP0
床屋って 名前からソープランドと思うんだが
344名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 14:55:14 ID:8W7gxQOZO
>>324 事故の状況ですか?
俺、大通り じいさん、車幅程度の狭い脇道
じいさん俺に気付いてない
俺クラクションで呼び掛け
じいさん驚いてアクセル全開!!
俺回避するも間に合わず斜め横側に激突
スピンしかけた所へ、ベタ踏みのまま二発目
じいさん曰く音にビックリしてアクセルふんじまったとさ
345名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 14:56:20 ID:bHetemUQ0
ある日、私は道に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとある理髪店」
変な名前の店だ。
私は人気カットの「モヒカン刈り」を注文する。
数分後、モヒカン刈りができる。私は見る。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、モヒカン刈りができる。私は見る。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとある理髪店……
人気カットは……モヒカン刈り……
346名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 14:58:27 ID:2hUdOOV80
>>342
けがなかったんじゃないの?
347名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 15:00:09 ID:WtbgIg9c0
免許もったジジイなんてミサイルだよミサイルw
348名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 15:01:56 ID:EmvqRNt30
免許取りageでいいだろ
349名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 15:03:49 ID:GTccvowX0
家族は、免許返上させるか取り上げるかしろ。
このまま野放しにしといたら、てめぇらの人生も終わりかねんぞ。
350名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 15:05:16 ID:jKs8Lmvp0
このおじいさんの選択肢

1.自省して免許返上

2.他人を巻き込む前に寿命を迎える
3.他人を巻き込む前に事故死
4.他人を巻き込み執行猶予の身で寿命を迎える
5.他人を巻き添えにして自分も事故死
351名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 15:07:51 ID:YTNeUgkw0
>道に迷って慌ててしまい、一般道と勘違いして

免許返上するのに十分な理由だな。
しかも逆走だぁ?

ついでに自己厨で自分のミスを認めない性格だろこのジジイ。
352名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 15:15:30 ID:G0D2Zbh9O
もちろん免許は取り上げたんだよね?
「もう年なんだから以後気をつけてよ〜」とか言ってそのまま帰してないよね?
353名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 15:42:00 ID:YCPwwgJsO
どうやったら逆走できるん?SAから出る時に?
高速入る時は無理よね。
354名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 16:35:56 ID:Ws1WxOO10
これ、仮に高齢者の運転免許試験とかしてもさ
多分受かっちまうぜ

13キロ逆走して事故ってないんだろ
355名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 16:57:57 ID:H1AQa37V0
高齢者の適正試験は
「受かるまで繰り返す」のが実情。
視力試験なんて酷いぞ〜

係員「これは?」
 ジジイ「右・・・」
係員「ほんとに?」
 ジジイ「左・・・?」
係員「よく見てみて」
 ジジイ「上・・・?」
係員「おしい!」
 ジジイ「下だ!」
係員「正解、問題ないようですね」

こんなのが当たり前らしい。
試験で落とすと、逆切れする年寄りが絶えないんだそうだw
356名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 17:00:06 ID:Wwhf3+sc0
>>291
そんな屑とその家族なんぞは普通に刑事告訴してやれば良かったのに。
357名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 17:08:49 ID:CaEhqQtU0
>>304 こういうレスには知性を感じるな
    それにひきかえ>>316は・・・・
358名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 17:17:26 ID:+sd5JGpy0
この間東京郊外で、
もみじマーク付けたHAMMERを見かけた。
さすがにそれは凶器だろうと思った。
359名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 17:19:39 ID:dn9E61Cb0
>理髪店に行こうとしていた

86歳でまだ毛があるのか
うらやましいぞ
360名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 18:28:23 ID:RAejeE8u0
>>342
86歳でまだ毛が残ってるのか


いや 誰もけが無くてよかった
361名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 18:35:06 ID:IvdZN/ncO
60越えたら免許返納を義務付けろ
362名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 19:15:11 ID:TkG1+WA50
姫路の祭りに現れるチンポ団とかはこの辺の田舎から沸いてくる。
363名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 19:26:58 ID:k81mKALXO
免許と同時に国籍も剥奪しろよ(・∀・)
364名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 19:29:18 ID:EyqeM42bO
「理髪店に行くのに高速道路ってどれだけ遠くの店に行ってんだよ!」

って何人言った?
365名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 19:55:39 ID:QmQTtSW60
>家族を呼んだ上で厳重注意をし、男性を帰したという。

これはというものについては公安委員会の判断で免許停止にできるんじゃなかったっけ。
踏み込んでやらなきゃだめだろ。厳重注意ってなんやねん。
366名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 20:00:16 ID:CsnLLLnW0
出口から入ったんでなくて、高速走ってて、出口の所でUターンしたのか???
よくわからん><
 
三木小野インターは、一カ所にあつまってそこから別れるパターン
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=34.810844,134.959767&spn=0.008192,0.011244&z=16
 
加古川パイパスなら、間違えた。って言うのはわからんでもない。
一般道とバイパス出口と同じ高さの所あるし。。。
367名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 20:40:12 ID:QmQTtSW60
加古川バイパスだったら100mも走らないうちにマッドマックスだなw
368名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 21:55:30 ID:J561WLCs0
>>327
それすら逆走
369名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 22:02:39 ID:qXKo7Nlt0
免許取り上げなきゃ犠牲者が出るぞ
370名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 22:55:56 ID:QELOXjqE0
三木小野インターで出口から入るには
まず直結しているセミ高速道路のR175号線を逆走する必要がある
山陽道と違いこっちは交通量かなり多いのでまず無理

ここは入り口の構造が問題あると思う
>>366の航空写真を拡大してみるとわかるかもしれんが
このインター付近は3層構造になっており
3F 山陽道
2F バイパスR175
1F 田舎道
となっている。
問題なのは1Fから2Fへの合流車線がそのまま3F入り口へと繋がっている点で、
2Fで降りたいひと(R175に乗りたい人)は素早くひとつ右の車線へ車線変更する必要がある
それを忘れたり、タイミングを逃したりすると、そのまま高速入り口へGO!となってしまう
おそらくジジイもそこから入り、入り口(発券機のみ)を通り、←広島方面・大阪方面→を右に行き、
本線に入る時、おそらく律儀にウィンカーを出して右折したのではないかと思われる


371名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 23:34:00 ID:q8GdNSbXO
すれ違ったて通報した車も運転中に電話したことになるんじゃね?
372名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:34:43 ID:GKLE43trO
軽トラ最強伝説
373名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:37:08 ID:qDFN3D810
そういや昨日
80歳代のおじーさんが正面から店につっこんだな

もう運転やめてくれ( ´Д`) <はぁー
374名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:41:11 ID:QwSnvP5wO
道に迷うって痴呆の始まりじゃね?
人轢き殺さないうちに運転やめれ
375名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 12:42:29 ID:hjk7RQ7Y0
86
376名無しさん@九周年
ガソリンも高くなってることだし、
積極的に免許を取り上げるべし!