【東京】鉄道事故:電車にはねられ、34歳大学生死亡 西武新宿線・中野の踏切

このエントリーをはてなブックマークに追加
610名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 12:16:07 ID:OGwM0tPP0
活動家という名のべんぞうさんだな
611名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 12:26:32 ID:hBewMzOF0
近くに目白大学というのがあるけどここかな。
全然知らない大学だけどちょっとした総合大学なんだな。
612名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 12:34:53 ID:a3aM7hBv0
>>611
地下鉄の広告で見かける大学だな。
613名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:03:41 ID:iFBq12iA0
34歳で私立大学生か‥

きっと旧帝理系院卒メーカー勤務の後、医学の道を志し
東京慈恵医大か慶応医学部に再入学した優秀な人だったのだろうな。
惜しいを亡くした
614名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:23:17 ID:SyEO8Ie40
>>189
横並び大好きな日本人的な発想ですね
「普通は家を持ってる」「普通なら結婚してる」
普通は普通はと連呼する人いるんですよね
他者の人生観を認めない頭ガチガチの人種
615名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:23:18 ID:yEinsvnm0
>>607
いや、中堅どころの私立の法学部です。
616名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:25:02 ID:FvK859Mu0
法科大学院かと思った
617名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:49:19 ID:JyxmidVdO
>>600
オマイラ絶対子供つくるなよ!
DQNに育つの確定だからなw頼むから有害遺伝子は残さんでくれ

多数の人々に大迷惑掛けやがるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

618名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:50:25 ID:RHxc2QYK0
>>615
この世でいちばんのストレスは将来不安らしいからな。

でも、アンタは苦労した末に医師になろうとがんばってるみたいだから
オレから見れば尊敬の対象でしかない。
リアルで会っても道半ばで自殺を考えたこともあるなんて想像もできないと思う。

将来のことを思い悩んで自殺する若者っつーか馬鹿者は
アンタみたいなのを見習ってがんばれって祈りたくなるな。
619名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:00:33 ID:tSJhXNv2O
確かに鉄道事故だけど、ただの飛び込み自殺じゃないか。
620名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:00:40 ID:iFBq12iA0
>>604
すごいね。その経歴だと、試験官は有利には見てくれないだろうな。
国公立でも易しい大学は高齢受験者に厳しい。
年齢不問の大学は東京医科歯科など超難関ばかり。
医科歯科も3浪人以上は不利と聞いたことがある。
621名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:06:58 ID:XiHDs81N0
どっちみち34歳大学生の時点で人生終了だが散り際に至っても
鉄道自殺で大勢の人間に迷惑をかけるってどんだけダメな人生だったのよ?
622名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:18:22 ID:50/T3jta0
人生は40歳がスタートラインだよ
623名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:58:34 ID:xhV378pf0
一回働いてまた大学に戻ったんだろうよ
624名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:08:32 ID:DxvL8X590
社会に出て失敗して自信喪失→学生として再出発を期すも年食い過ぎてて孤立→自殺

おおかたこんなところじゃね?
625名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:49:10 ID:sJfVXCST0
うちの大学でも白髪の爺さんやスーツ着たおっさんが熱心に授業受けてるよ
626名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:33:13 ID:NqW0UmstO
就職してから大学で勉強しなおすのは非常に良いことだが、
そこで仕事を辞めて大学生になったらだめぽ。
働きながら勉強できる夜学に行け。
そういう環境で、勉強できないほど課題の重い、専門的な分野などは、
そもそも就職してから学び直す必要はないことよ。
627名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:36:39 ID:M2m2TJxy0
なんだ和田サンか(´・ω・`)
628名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:38:46 ID:NqW0UmstO
また、これからの大学の組織は、働いてる社会人に対してのコースを充実させるべきだ。
単位を集めて、10年くらいかけて、何かの資格を取るようなもんで宜しい。

人生の成功を大学の勉強に頼るという態度が、日本の大学をおかしくしとるのだ。
大学の勉強は、ただそれだけのためにすべきことだ。
医学部とか薬学部とか実学は別だが。
629名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:17:16 ID:9UgmnNt60
鉄道自殺するような迷惑千万なやつは氏ねばいいのに
630名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:27:53 ID:d/5VR0VZ0
普通、脱サラ組だろお前らバカか!
631名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:07:43 ID:7Gm0Au+d0
>>575
そんなのまともな奴には全然いないからw
632名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:18:11 ID:GQTuwQ8m0
34歳大学生で驚くやつらってどれだけおめでてーんだって話だ
うちの父親は70歳で大学生やってるぞw
633名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:21:26 ID:sPQ4xbvB0
>>575
何のために2つも3つも大学出る必要があるわけ?何のために大学行くの?
この34歳の事情は判らんが、大学行く歳で、
そんな方向性の無い時間浪費してるヤツは普通じゃないよ。
634名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:24:08 ID:mcP2WkDV0
革マルとかの活動家なんじゃないの?
635名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:26:52 ID:7JcPDyCr0
通勤に西武線なんか使ってるやつはみんな負け組
636名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:30:26 ID:wdOBE43E0
637名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:35:11 ID:Xq4P6/vMO
バカボンのパパって何歳だっけ
638名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:36:19 ID:LGTZ7gpV0
仕事退職して30代から大学生やってるのはいくらでもいるよ
639名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:36:53 ID:m+siRU/d0
>>629
きっとお前にそういわれることを知っていたんだな。
640名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:41:41 ID:NHm3hSI+0
定年してからスポーツ推薦で合格した。
今じゃ68歳で大学野球のエース。
641名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:45:49 ID:UCE/M7xX0
43歳、定時制高校学生の俺が来ましたよ。
642名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:58:33 ID:uNqRwP/q0
いーなあ都会は・・・

地方は放送大学しかないんよ・・・
643名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:03:04 ID:7CkFHUnl0
日本ってこういう周囲と少し変った人生送る人に冷たいよね
34で大学生でも別にいいじゃん。
644名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:13:30 ID:TrPUXK9H0
年とっても時間と金があったら、違う分野の勉強もしたいよなぁ
645名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:19:06 ID:RMqYt2jl0
道を外れたら死ねって意味の言葉を聞くたび「特攻出撃したら帰ってくんな」ってのを
思い出す。別に今回死なれた方(伝わってくる情報だけでは経緯はわからんけど、
とにかく志半ばで亡くなられたであろう方のご冥福をお祈りします)の世代だけじゃなくて、
いまの日本じゃ全年齢に執拗に囁きかけられているであろう言葉。

戦前にとあるアフォがパイロットの大量養成必要なしと進言し、
そのアフォの進言が採用され、のちに深刻な熟練パイロット不足に陥った。
特攻作戦。旧式化した零戦どころか初等練習機「赤トンボ」で出撃していく若者たち。
絶対無理。しかし死なせることがすでに自己目的化。
死なせたあとで「やっぱり無理だったかw」と嗤う参謀ども。
(現代でも中川秀直あたりが同じようなことを国民全体にやろうとしている。
今回死なれたおっさんを嗤ってる若い奴らもそんなに立場が安泰かね?)

だがここで立ち上がった漢もいた。
いま苦しんでるやつは「芙蓉部隊」でググれ。頼む!生きてくれ!
死ぬ気になってしまったら、芙蓉部隊のように、自分の死に方は、
選んで選んで選んで選び抜こうぜ。
646名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:20:31 ID:Yjggb+gD0
たぶんだが、本当は団体職員なんだよ。大学生はカモフラージュ。
そんで、この人は夜間部か通信とかで勉強もしてるってだけだよ。
職員と書かない理由は、単なるマスコミの悪意か、
または草加などのやばいところの職員だからだよ。
おまえら、報道を素直に受け取りすぎW
647名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:20:53 ID:rDy2Elxn0
おそらく早稲田だな
648名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:25:17 ID:9duP2q3J0
>>588
その人はきっと相当立派な人なのだろう。



事故に遭われた方にはご冥福を。
649名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:53:55 ID:RIwtt/FB0
現役学生にはわからんだろうが、
勉強したくなるのは卒業してからなんだよ!!
650名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:55:45 ID:NjJmO8vh0
「34歳大学生」には違和感無いけど
「34歳“男子”学生」には違和感覚えるの何でだろう。
651名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 00:25:15 ID:AvYuJXZv0
このくらいのおっさんの方がまじめに授業受けてたりするんだよね。
学歴とか関係なく本当に学びたくて来てるから。
652名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 00:36:14 ID:P69BrZ7u0
俺の兄貴も大学行ってるわ。30歳。既婚子なし。
某大の政経の経済出て都市銀行に勤めたけど、やめてしまった。
大学時代、野球をやっていて神宮で試合もしていたけど、
プロからはお声もかからず(って当たり前だけどね、そんなの
一部のスーパーマンだから)、就職したのだけど。

当時の親友がプロに入ってケガで苦労してるのを見て
スポーツ医学を勉強したくなったそうだよ・・・。やっぱ野球が好き
みたい。
嫁さんが稼ぎのいい人なんでできたことだが、家族は呆然、
俺も「はあ?正気?」って感じだったが決意は固く。まあしゃーないね。

653名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 00:47:20 ID:PbkHpL0M0
またも勝ち組に先立たれてしまったか。
いつかは続こうと思いながら流れるままに生きること2年。
まだ死ねそうにない。
654名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 16:54:32 ID:YjOc8m+D0
>>373

どう考えてもセンター8割取れるレベルの英語力があるやつの
回答とは思えん。低学歴丸出し。
センター八割と、TOEIC高得点の差ぐらいわかるだろう
センターほぼ満点でもたかだかTOEIC500だっつうの
655名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 18:41:51 ID:5hJIC8Zp0
>>654
今のセンターは易化してるから、わからんが
2001年当時のだと、センター満点はトーイック650くらいの価値はあったと思う。
656名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 02:00:22 ID:9UemiobH0
今のセンターの長さを知らないようだな
657名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 02:05:47 ID:3vZa3gff0
>>654
TOEICなど、オッサンが受ける試験だろ。
センターは、学生が複数の科目と一緒に受ける試験の一つ。

与えられた期間もTOEICが多い、対してセンター英語は高校生活の3年間
君の理屈で言うと、現役センター700<多浪センター800か?
658名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 03:31:34 ID:feCkIrnM0
意外にまともな意見ばかりで驚いたよ。

おらが大学行ってた時は78歳(元予科練生)の爺さんも居たなぁ。
659名無しさん@九周年
東国原知事は40すぎて早稲田大学に入学したんだしな