【米国】著名投資家と昼食の権利 過去最高額の2億2000万円で落札 中国の投資会社幹部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amd...CAKk @窓際記者こしひかりφ ★

★米著名投資家と昼食2億円/過去最高額で落札

世界の長者番付で今年初めて首位となった米著名投資家、ウォーレン・バフェット氏
(77)と昼食を共にする権利がインターネット競売のイーベイで競売にかけられ、
これまでで最高額の211万100ドル(約2億2000万円)で29日までに落札された。

バフェット氏は「物言う株主」として、サブプライム住宅ローン問題の影響に苦しむ米
財界の中で存在感を発揮。米経済誌フォーブスが発表した2008年版の長者番付に
よると、600億ドル以上の資産を持ち、27日に経営の一線から引退したソフトウエア
最大手、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏(52)を14年ぶりにトップの座から
引きずりおろした。

競売の収益は貧困者を支援する慈善団体に寄付される。昼食の会場はニューヨークの
ステーキ店で、AP通信によると、落札したのは中国の投資会社幹部という。
>>>http://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/article.aspx?id=20080629000290
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:29:40 ID:w861pL3x0
貧乏人の俺はただでもいらんな
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:30:23 ID:onO8fh890
くだらねえ3
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:30:36 ID:fdw/1oh10
マスコミって、中国の格差は、絶対に批判しないよね。
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:30:54 ID:7m8mUZem0
>>1
飯食うだけですむのか?
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:30:55 ID:iKyFQQFB0
俺の童貞もオークションにかけたいと思います
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:31:30 ID:Hja6KCig0
マネーゲーム資本主義という宗教の教祖か。
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:32:10 ID:Rx6035/k0
こんだけ金があったら、「何の見返りも求めずに小さい国のインフラ整備をして
その後社会がどう変化するか見守る実験」、とかやってみたくなるが。
投資に忙しくて、そんなことしてる暇ないか。
つか、そんな暇な事する人は金持ちにゃなれんのか。
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:32:21 ID:n9HhfW8M0
バフェットうぜぇな
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:32:28 ID:ZYPJQvPJ0
>>6
ノーマネーでフィニッシュです
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:32:43 ID:HMi9mbEZ0
馬鹿馬鹿しい
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:32:51 ID:QkHNIahY0
バフェットって、ゲイツが尊敬してる人だろ。意外とセコイことするんだな。
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:33:38 ID:LAq/5Hsj0
次に儲かる情報を聞きだせるチャンスなんだぜ
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:33:48 ID:WxQxGt6x0
どんなこと話すんだろ。
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:34:33 ID:ppKoIaPf0
77歳にもなってまだカネの世界にいたいんだね。
俺ならすっぱり縁を切ってのんびりしたいけどなぁ。
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:34:33 ID:IaNRHR290
愚かしい
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:34:53 ID:7FRMvUJx0
寄付するつってんのにセコイとか意味わかんねーよこいつらw
ただ単に金持ちを妬んでるだけだろwwwwww
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:34:58 ID:z+lGdfsA0
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:35:08 ID:U20eVt090
2だよ〜
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:35:26 ID:o2JIMvnC0
で落札
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:37:13 ID:BYzd2VfuO
俺(童貞)とセックルできる権利いりませんか?
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:37:40 ID:qDx9EIzH0
しっかり高値でも落札しているところがチャンコロらしいなw
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:38:19 ID:mGtf2v9R0
>>1
昼食代2億円で買い取った米著名投資家を料理して喰うんだな、さすがは中国人。
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:39:53 ID:Oj2KynuY0
>>6
俺でよければ
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:40:23 ID:nIOabl7e0
昼食って時間が問題だな
まさか1時間って事はないだろうな。1時間2億とか凄すぎるぞ
26チンポテッタ ◆ixiD6/f3C2 :2008/06/29(日) 20:42:04 ID:sxjWSvAF0
世界有数の金持ちとコネができるんだから2億でも安いと思うやつもいるんだろう
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:43:06 ID:390dgnf/0
返事が無い。
馬鹿しかいないようだ。
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:44:48 ID:7GlLs3uT0
>>12
競売の収益は貧困者を支援する慈善団体に寄付される。
あくどく儲けつつも福祉団体に還元するのがアメリカ流偽善
クオリティ、まあ勿論否定しないけど
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:49:11 ID:I8arb6cm0
もちろん、支払った額の100倍の利益を手にしたいんだろうよ
しかし超長期スタンスのバフェットの話をいまさら聞いてもしょうがないと思うけど
それにこんなことで知り合いになってコネ、なんて周囲の富豪に笑われるんだろうな
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:49:18 ID:YGeqNNqD0
高い援助交際だな
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:51:27 ID:bvMZjXFA0
>>29
コネというより一種のステータスだろう
誰でもできることじゃない
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:54:05 ID:F8C973kX0
自分がマネージャーやってる投資ファンドの宣伝でしょ。
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:56:14 ID:F8C973kX0
>>32は落札した香港のファンドマネージャーのことね。
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:57:03 ID:V4/EzNXb0
>>12

バフェットってこんな爺さん

*年収は1000万ちょい→アメリカの企業関係者としてはかなり小額
*慈善家
*自分の財産は死後すべて財団等に寄贈と表明
*相続税の廃止に反対
*企業の株主だが、ハゲタカみたいな行為は一切しない
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:58:14 ID:z3cLt+nyO
BNFが一言↓
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:58:40 ID:Cprp+6cL0
>>8
日本は韓国に60年前それをやって大失敗したから
バフェットはやらないと思う。
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:01:06 ID:I8arb6cm0
現実的にはジムやソロスのほうが昼食価値が高いだろうな
ソロスだったらプレゼントにコピー機を持っていくといい情報教えてくれるかも
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:06:14 ID:SM48hZTj0
世界2位の富豪、4兆円超寄付 ゲイツ氏の財団などへ(06年6月)
http://www.asahi.com/international/update/0626/006.html

 世界第2位の富豪とされる米投資家ウォーレン・バフェット氏(75)は25日、
同1位のビル・ゲイツ・マイクロソフト会長の夫妻による慈善財団などに合計で約
370億ドル(約4兆3000億円)分の株式を寄付すると発表した。個人資産の
約85%にあたるとみられ、ロイター通信によると米国の寄付金額の記録としては
過去最高となる。
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:13:36 ID:AHWQzZWK0
「著名投資家」という言葉で「ハゲタカ」みたいなものを連想している人が多そうだね。

なにも知らないで平気で叩けるんだから能天気なもんだ。

バフェットの投資法がどんなもんだか知らないんだろうな。

教えてやろう。

「良い企業を安値で買ってず〜っと持ってるだけ」

これだけ。


40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:16:21 ID:z3cLt+nyO
BNFと昼食赤いきつね。
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:21:58 ID:xEG5IPZg0
>「良い企業を安値で買ってず〜っと持ってるだけ」

間違いだろ
バフェットは投資家兼経営者だよ
安値で買って経営に口出しして無駄なコスト削減で
アホでも業績向上して高値で売る

42cis ◆YLErRI4RoE :2008/06/29(日) 21:25:09 ID:I75aiS5H0
バフェットなんて雑魚だろ ふつうに
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:26:27 ID:V4/EzNXb0
>>39

ハゲタカにしてもバフェットにしても企業のIRや財務情報を徹底的に分析して、価値があると判断した株を買うという点は同じ。ソロスにしても仕事の大半は
企業の情報や資料を丹念に読んで投資するかしないか決めるという地味なものだったりする。
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:33:17 ID:Ryxq+Xvw0
こういうのに値段が付くって凄いな
同じ人間とは思えないな
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:34:11 ID:X6I6HMPr0
>>39
おいおいいつの時代の話だ?
初期のころだぞ、それやってたの。
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:41:15 ID:bUYqJdRe0
昼食会には10人くらい押しかけて
1人4000万円程、投資会社に支払っている予感
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:46:27 ID:PJxSRfui0
中国人投資家「ニーハオ」
バフェット氏「あんたか。今日、私を一緒に昼食を摂るというのは」
中国人投資家「そうアル」
バフェット氏「さあ。それでは早速食べよう」
中国人投資家「ところで我々は取引をしたいのでアルが…」
バフェット氏「私は食事中に商談はしないのだ」
中国人投資家「わかった…。おお、これはなかなか美味しい牛ステーキアル」
バフェット氏「アメリカ牛はお気に召したかね?柔らかいだろう」
中国人投資家「…満腹アル。さて、それでは仕事の話を――」
バフェット氏「食事は終わった。帰っていただこう」
中国人投資家「そんな!約束が違う!」
バフェット氏「あんたの権利はすべて遂行され、私の仕事は終わったのだ」
中国人投資家「守銭奴!」
バフェット氏「それはこちらのセリフだ。出て行きなさい」
中国人投資家「――――――」
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:51:22 ID:V4/EzNXb0
>>45

いまでも似たようなことしてるぞ。買収も友好的にやってたり。でないと「オマハの賢人」とは尊敬されんし
モノラインの保証を買って出ただけで平均株価を爆上げするような影響力はない。
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:53:24 ID:KuW0Ah9x0
>>39
ハア〜?

金を稼ぐこと自体悪いことだろーが!
学校で教わらなかったかい?

世界一の金持ちってことは、世界一の悪人と同義だな
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:00:18 ID:N5i4hpj30
>>39
サブプライム問題の時は断られたけど、かなり安く買い叩こうとしてただろうし、
確か銀を買ったりもしてるはず。
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:04:02 ID:KuW0Ah9x0
>>50
ウム、
安く買うことは悪いことだもんな

なんでこんな悪人が逮捕されねーんだよ

村上やホリエが逮捕される日本はまだマシってことか
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:13:28 ID:8hLpIlfL0
>>48
保障を買って出ただけで実際にはその話は流れたみたいだが。
むしろその辺の事情が一番気になる。
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:23:11 ID:KLaogBxwO
コーラ大好きおじいちゃん☆(^O^)/
尊敬してまつ(`・ω・´)
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:27:36 ID:ukaBMLCk0
この昼飯で自分の会社にバフェット氏が透視してくれる可能性が1%でもあれば
安いもんかもな
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:33:38 ID:8hLpIlfL0
>>54
それなら何も無い可能性が99%か。バフェットなら入札には参加しない
だろうな。
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:45:58 ID:osPGwpzo0
>>21
童貞ひとつも守れないような男はこの国にはいらん
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:54:06 ID:SigmRc7x0
俺が落札しても意味ないな。
英語しゃべれんから無言の昼食になっちまう・・( ・ω・)
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:58:19 ID:rnFGSsFx0
>>26 >世界有数の金持ちとコネができるんだから

そういうのは全然付いてこない本当に食事だけなんじゃないのか?
今までの例でもそうだったのではないかと思えるけど。

「それから今日はビル・ゲイツとの会食式で行きましょう」なんて言われたら
二億円以上払って、マックセット(もしかしたら、セットよりもケチな単品バーガー+Sサイズコーラかも)だったり
するかもしれないんだぞ!
どうなんだろう?
基本的に食い物目当てでもないだろうから、ゲイツも呼んでくれるなら、ゲイツ方式のマックセットでも構わないと
思ったりもするものなのだろうか?
いずれにせよ、コネとか特には付いてこないとは思うよ。一回こっきりの昼食のみ。なんだと思うけど。

59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:37:18 ID:BVrmUEaz0
氏にとって僅か昼食の時間で2億円が動く事を示してるんだろう
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:14:27 ID:D+bpdPyq0
バフェットと一緒に写真を撮って投資会社の宣伝に使うのかね。
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:30:27 ID:325EWi9X0
こんなにレスないとは。
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:33:02 ID:8x5fpMD/0
バフェットもボノもそうだけど
豪邸に住んで高い服来て募金って言うんだよな

日本の経営者みたいに金だけ稼いで全く募金しない奴よりマシだが。
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:39:51 ID:325EWi9X0
>>62 でも高いワインコレクションなどには全く興味なくて
いつもコーラ愛飲だし、その他食事なども高価なもの取らず
典型的なのはゲイツとのマックでの会食。

そして普段からずっと自分でも多方面に寄付を続けていて
しかも死後にほぼ100%に近い金をこれまた各方面に寄贈するという遺言を書いている。子孫に残さない。
それからこの一見妙な募金方式以外には、募金を積極的にアピールする事をしてないんじゃなかった?

マシ程度ではないと思われ。
しかもボノとは大分違うと思うよ。
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:42:02 ID:SL645O9+0
頼み込んでも誰も昼食を共にしてくれない俺

昼食を共にするだけで2億2000万円もらえるバフェット
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:45:35 ID:IigNrCO3O

BNFと30分の昼食権利なら一万円ぐらい払うよ
俺は
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 02:36:32 ID:N+AfjgN60
>>65
おにゃのことなら、タダでやってくれるんじゃ…
ただ、金目当てだと相手にしないだろうな。
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 03:05:18 ID:HBNUfo7O0
>>65
赤いきつねでも?
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 03:07:49 ID:ro9MrN840
>>65
カップヌードル一万かw
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 03:15:51 ID:CaqeEyqe0
>>46
同席は7人まで可と決まっている。
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 03:28:13 ID:7bbvMB0A0
バフェットなんて砂糖水会社と人殺しのタバコ会社で儲けた極悪人だろ。
こんなヤツを尊敬するなんて世の中オワットル。
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 03:34:00 ID:CaqeEyqe0
>>70
バフェット銘柄にタバコ会社は含まれてない。
知りもせずに・・・w
http://www.cnbc.com/id/22130601/site/14081545/
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 03:37:35 ID:7bbvMB0A0
オハマの賢人ウォーレン・バフェットはタバコ業界についてこう述べている。

「なぜ私がタバコ業界が好きなのか教えよう、1¢(セント)で作れる、1$で売れる。依存症だ。
 しかもブランドへの忠誠心が素晴らしい」
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 03:40:15 ID:HBNUfo7O0
>>72 それ税金含んでない?
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 03:42:08 ID:CaqeEyqe0
>>72
バフェット銘柄に含まれてないことはどう説明するの?
「タバコ会社で儲けた極悪人」のソースがそれじゃ
お話にならないねw
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 03:42:25 ID:Y6fxIyyh0
でもまぁバフェットならこれぐらい払う奴も出てくるでしょ。
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 03:43:53 ID:XH1yvVqW0
>>62
バフェットは豪邸住まいじゃないと思ったが・・・
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 03:46:16 ID:CAhhj0jr0
食事中におしゃべりはできませんとかいって、モリモリ食べるだけ食べて解散してほしい
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 03:46:44 ID:nazl/qNA0
>>76 そういえば、かなり安い家だと報道されてたの見たような覚えが。
米国は中古住宅取得が上級レベルでも普通なんだけれど
そういった基準からしても、なんだかかなり安めだとか言われてたような。
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 03:48:17 ID:x62H0RpV0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美として昼食を食う権利を売ってやろう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ__
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 03:51:56 ID:7bbvMB0A0
>>74
おまえ、バフェット信者みたいだが何も知らないのな。
バフェット フィリップ モリス とかでググってみろよ。
無知は罪だぞ。
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 03:53:30 ID:nTkmH+As0
ルール1  損をしないこと

ルール2  ルール1を絶対に守ること 
                    ーウォーレン・バフェットー
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 03:53:56 ID:CaqeEyqe0
>>80
それは昔の話。1994年以来アルトリア株は保有してない。
http://www.sourcewatch.org/index.php?title=Warren_Buffett
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 03:55:15 ID:7bbvMB0A0
バフェットがタバコで儲けたことには変わりないんだが?
こいつ底抜けの間抜けか?
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 03:57:43 ID:J354eL+M0
>>49
そんな事、大学でも教わらなかったが何か?
つうかお前宗教じみてるなあ。
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 04:01:24 ID:CaqeEyqe0
>>83
フィリップモリスは優良銘柄。
一流投資家としてMO株を保有したのは当然のこと。
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 04:01:37 ID:jW3qD+Ub0
とりあえず適当に飯食って、帰ってから
「バフェットが○○○が何とか言ってたなぁ〜」
と言うだけで市場が動くとか?
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 04:03:14 ID:iil2jjQmO
インサイダーになるから投資情報もらえないべ?
2億の価値ある?
まぁ〜資産1千億あっての2億なら俺がラーメンおごる位の貨幣価値だろうけどさ…
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 04:05:19 ID:7bbvMB0A0
>>82
おまえ、そこのリンクのこれ読んでて知らないフリしてたのか?
とんでもない下司野郎だな。

"I'll tell you why I like the cigarette business," he explained to Salomon-Chairman John Gutfreund in 1987,
according to the book "Barbarians at the Gate."
"It costs a penny to make. Sell it for a dollar. It's addictive. And there's fantastic brand loyalty."
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 04:09:17 ID:CaqeEyqe0
>>88
1994年以来タバコ株に投資してないのは事実。
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 04:10:24 ID:ss4CD+kF0
>49
日教組の教師におそわったのかw
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 04:13:47 ID:CWmXQOXX0
>>89
儲けたのは事実って問題から
なんでそんなに必死に目をそらしてるんですかwwww
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 04:17:19 ID:CaqeEyqe0
>>91
総資産60兆のうち何%儲けたのかソースよろしく
MOとKOに投資しないなんてバリュー投資家としては
あり得ないでしょ。
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 04:22:57 ID:HblqALWu0
「うむ。ここのランチは今日も美味かったな。これで8ドルとはね。」

「バフェットさん、今後有望なセクターについて伺いた...」

「ああ、ドジョウ髭の君か。
 君にとって非常に重要な事を2つ教えてあげよう。
 一番目は...言い難いんだが、君にはお金を増やす才能は無い。」

「に、二番目は何でしょうか?」

「良いサービスだと思った時のチップの相場は2割だ。」
 ここは割り勘だから10ドル出してくれれば良いよ。」
94反・権謀術数:2008/06/30(月) 04:55:21 ID:iP/8AjGr0
つまり原油価格高騰の一因と、昼食を共にする権利か。

よければドロップキックをさしあげよう。
誰かに殴られないと良心の呵責に耐えられないでしょう。
特別にタダで行いますが、いかが?
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 04:56:57 ID:wiUf6PAS0
中国はコネ社会だから著名人とのコネは金払ってでも手に入れようとする
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 05:03:02 ID:CaqeEyqe0
>>94
原油価格高騰の一因?
何のこと?
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 08:29:27 ID:jXZ/BPJ80
なんでタバコ会社に投資してはいけないんだ?
JTとかもダメなのか?
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 09:24:31 ID:WVI1h24B0
ふだんの生活でガソリン入れるごと、穀物製品買うごとに
この老人にカツアゲされてるわけかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 09:38:38 ID:fXsvcUBAO
こんな一握りの糞爺が石油や大豆の値段を釣り上げ、私腹を肥やし、飢えて困った貧困層を作ってる元凶じゃないか。
それが援助とは偽善者にもほどがある。
アジア通貨危機では途上国の経済を破壊し、なにがグローバル経済だ。
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 11:07:46 ID:UXa2GyF10
>>84
あ〜ん?大学?
そんなことは小学校、いや幼稚園で習うことだろうが

宗教?
拝金主義という名の宗教が世界を覆いつくしているな

金持ちとは、悪人の別の呼び名だ!
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 11:15:33 ID:YVoVOEIvP
このスレ左翼が湧いてるの?
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 11:19:39 ID:/sT46bUE0
ウォーレン・バフェットと言えば2003年ぐらいから
「株は終わり、次は商品の時代だ」と言っていた。
まさにその通りになった。
2003年から原油・金など商品に投資していれば
どれだけ儲かったことか。
昼食権の2億円は寄付されるんだから別にいいんじゃね?
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 11:22:28 ID:ZIQ0bZWW0
グリーンスパンがFRB議長現役のころ
ヘッジファンドの関係者と昼飯食ってたという記事が
よくニュースに出てたな。

隠さないところがまたいいわけだが。
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 11:22:31 ID:/UFpiaBU0
単なる宣伝効果だろ
宣伝費としてなら安いもんだ
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 11:25:45 ID:O++7iQR2O
>>94
いや、バフェットはお前が想像も出来ないような金額を寄付してる。恐らく貯蓄額から見た割合でもな。
お前かバフェットどちらが要らないかを選択するなら、世界はお前を選択するだろうよ。
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 11:27:31 ID:3g77FgRY0
こいつとロスチャイルドってどっちが強いの?
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 11:33:01 ID:gPNHZUgh0
ファンダ重視のバフェットなんかと飯食ったって
ありきたりのファンダ理論ぐらいしか教えてくんないんじゃね?
それだったら著名テクニカルトレーダーとの食事の方が価値が有るかもな
ラリーウィリアムズとかリチャードデニスとか
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 11:34:53 ID:ViY3X09r0
BNFの方が現実的だな
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 11:36:45 ID:Ycs/J3NY0
日本のバフェットすごすぎ
サブプラも資源高も予想


> 61 名前:B・N・F ◆mKx8G6UMYQ [] 投稿日:04/01/31(土) 22:38 ID:ONsb/PBy
> 1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
> 為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
> 買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
> アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
> それにより日本企業の業績もよくなる。
> よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
> しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
> 招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
> 一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
> アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
> 一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
> 都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
> ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
> その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
> それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
> そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
> 一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
> 給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
> 消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
> 今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
> 懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
> 体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
> スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
> 批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 11:38:33 ID:aHyRPbMM0
チャンコロってくちゃくちゃ食事するんだよな
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 11:40:16 ID:UyWFL0aI0
ハンマープライス思い出しちゃったじゃねーか
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 11:40:45 ID:tL3A5po/0
ソロスも何か財団作っていろいろやってるけどどっちがえらいの
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 12:19:07 ID:xTjtuwvM0
バフェットとジム・ロジャースの区別がつかないのが
いっぱいいて萎える。

バフェットは原油先物&コモディティしてないはず。
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:24:41 ID:O3mA+Ukh0
金持ちっつってもジジイと飯食ってどうすんの。
どこの馬の骨かわかんない奴が金で同席の権利買ったからってそんな奴と商談成立する
わけないじゃん。

エビちゃんと飯食う権利ならありだろうけど。
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:26:56 ID:5ysg2Uob0
>ジム・ロジャース
って、30歳くらい年下の若い美人の女房乗せて
黄色いベンツで途上国なども含めて旅して回ってたはず。
その前はバイクで世界旅しながら現地でネタを見つけると市場に連絡入れて投資。
そういった夢のような伝説を作りながら旅してたんだっけな。
中国市場投資を露骨に勧めてたが、最近はどうしてるんだろうか?
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:32:55 ID:jmRBHCYw0
>>29
>>31
そして払うほうにとってもはした金
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:37:36 ID:jmRBHCYw0
ID:CaqeEyqe0の論点がどんどんずれてて笑える。
爺さんがタバコで儲けたかどうかなんてのはどうでもいいことだが、
ID:CaqeEyqe0の頭が余りよくない事はよく分かった。
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:39:49 ID:gqsCkwet0
>>34
あとこれも
*1日にコーラを6本飲む
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:49:08 ID:zsitgBqa0
派遣は厚生年金に強制加入。
社会保険(国民年金や厚生年金)はその月の最終日(6月なら6月30日)に加入していた方で引かれます。
しかし、厚生年金に加入した月と厚生年金資格を喪失した月が同じな場合(同月得喪)は社会保険料を二重取りされます。
この場合、働いた分の収入がないどころかマイナスです。
↑派遣やパートから多く取るために収入の少ない月は除外して標準報酬月額が計算されるという詐欺のような法律があるため
(6月1日〜6月4日まで働いた場合→6月1日〜6月30まで働いたことにし、標準報酬月額から徴収するというもの)
(3月4日〜6月4日の3ヶ月契約の場合→6月分の4日は標準報酬月額からの徴収でパー
月の最終日の1〜2日前で契約が終わるようにしないと損。
この場合は5月31日が月の最終日なので5月30日に仕事をやめる「おまえのとこで仕事なんかできるかボケ」みたいな)

さらに↓
例えば、派遣先の企業に会社都合で切られる→派遣元に雇用されているので、失業給付金は受けられない→
食べていけないので失業給付金(離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険支払い期間が必要)をもらうため
離職票を派遣元の雇用主に要求↓

・派遣元から条件の悪い仕事の紹介がある→断る→仕事を探さない→自己都合となる↓
自己都合→離職票はすぐ作成できるが、職安で3ヶ月の待機期間がある→3ヶ月食べていけない

・派遣元から仕事の紹介がない→見つからない場合、会社都合となる↓
会社都合→1ヶ月離職票の作成ができない。但し職安での待機期間無し→1ヶ月食べていけない
  ↑1ヶ月離職票の作成ができないのはおかしい↑

・離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険の支払い期間がない派遣社員→退職奨励→会社都合となる↓
会社都合→職安での離職票の待機期間無し→食べていけない
 ↑失業給付金の受給資格がないので離職票の作成が早い↑

 結論、派遣は食べていけない。

ぐーぐる「化粧による蓄積ダメージ」「売国四法案」
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:54:13 ID:4niBiXE40
夜のお相手もしてくれるの?
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:55:05 ID:xTjtuwvM0
亀レスしてまで執着するID:jmRBHCYw0が
バカに見える。
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:22:25 ID:H/+uxXtR0
>>49
無職は気楽でいいね。
123名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:09:40 ID:J354eL+M0
>>122
脳内お花畑の奴だよ。
124名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 00:59:44 ID:bPtetCvS0
ソロスはタイの経済めちゃくちゃにしたんだっけ?
125名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 01:50:38 ID:RXF7WrBd0
>>124
マハティールとの和解会談の内容を知らないのか?
126名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 22:16:39 ID:Ua+Wkr3Q0
BNF氏もカップ麺を一緒に食べる権利、オークションに出してみるのが・・・w
127名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 00:29:33 ID:Q1Jqzguh0
>>320
それはツバルって島なw
けっきょく日本も強豪と対戦できてないのか
それでせこせこキリンカップ(笑)でポイント稼いでるんだなw
128名無しさん@九周年
ウンコチンチン