【京都/天然記念物】 「鳴き砂」の名所・琴引浜 採掘工事でピンチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ@おじいちゃんのコーヒーφ ★

「鳴き砂」の名所として知られる国の天然記念物
「琴引(ことひき)浜」(京都府京丹後市)のすぐ近くの砂丘で、
民間会社が鳴き砂の供給源とされる砂を
採掘する計画を立てていることが27日、わかった。

京都府などは開発を許可しているものの、一部の地元住民から
「わずかな地形の変化でも繊細な砂浜に影響が出るおそれがある。
府や市が開発を許可したことも問題だ」と批判の声があがっている。

関係者によると、兵庫県尼崎市の鋳造関連会社が約5年前から、
琴引浜から直線距離でわずか70メートルにある砂丘(標高約60メートル)の一区画で、
鋳型を作るための砂の採掘を計画。
事業計画では、着工後の約15年間で、採掘予定エリア(12・4ヘクタール)から
約250万トンの砂を採取し、その後、跡地には植樹などを行うという。

以下ソースをどうぞ
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080628/env0806280844001-n1.htm
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 09:39:49 ID:OJPbaXK4O
また環境省か
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 09:40:04 ID:PHVqI/oHO
日本の公務員は使い物にならんな、ホンマに。
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 09:41:46 ID:aAIZ+Tvb0
どうしょうもないアホなのですね。よくわかります。
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 09:42:22 ID:2aOm5HKn0
これがフェミニズムの正体だ!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3733601
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 09:42:59 ID:6sMBKCbk0
>>2-3
また「役所だけ叩き」か。
日本人は本当に”民間に甘い”な。
民間会社サマなら人殺しても許されるくらいの勢いだもんな。
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 09:43:17 ID:NH6n84muO
(´;ω;`)ウッ 鳴かぬ砂
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 09:47:15 ID:zh+yKi7V0
>鋳造関連会社は「(砂を採取する)工事は地元の合意もある。
>琴引浜に影響が出ないよう、十分配慮して計画を立てている」と反論している。
はい。
環境破壊フラグ立ちました。
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 09:49:56 ID:VJ1LA41o0
まぁ砂がキュッキュ鳴いても意味ないと言われればそれまでだよね。
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 09:50:21 ID:gFfVA9010
護岸は固めて砂の供給はないは、砂は持って行くわでわ、すぐ砂浜なくなるぞ。
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 09:51:14 ID:XPE89vny0
もう今でも半分死んでるのに、何考えてんだかなぁ。
15年位前までは歩くだけでキュッキュッと鳴ってたけど、今はもう歩くだけじゃほとんど聞こえないよ。
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 09:51:27 ID:jPh92URDO
環境問題はやっぱりダメでしたじゃ済まないぞ
責任取れる問題じゃないんだからな
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 09:55:14 ID:ImYbbgww0
>>6
公務員乙
リストラされればいいのに
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 09:55:41 ID:FTNYp/300
>>7
泣くな
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 09:58:03 ID:W+EC0C+V0
京都人は神経質だなぁ
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 09:58:37 ID:9W6Fu9Qt0
京都の人間は、日本文化破壊に熱心だなぁ。
民間企業を誘致してまで環境破壊。その情熱には恐れ入る。
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 09:59:14 ID:3XbH1rAy0
数年前温泉目指して歩いたら
ほんとにキュッキュッ鳴くので
びっくりした。
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 09:59:20 ID:yw3e35o+0
天然記念物を採取できるって。そうなんですか。
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 10:05:54 ID:qx59lmce0
高砂部屋?

20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 10:06:03 ID:bZmTsNa4O
そういや今朝の朝刊に諫早湾の干拓はやっぱり漁業に影響ありました。水門開けます。って出てたけど、バカすぎだろ
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 10:09:44 ID:NRCTTZrg0
photo.sagac.info/upload-file-idf0627182.jpg
http://photo.sagac.info/upload
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 10:09:56 ID:aW/RsWNPO
民間会社名前名前!
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 10:10:47 ID:A5vOMqxI0
都会に住んでるやつが、地方のことも理解せず。
環境、環境って言ってるの見ると、どれだけグリーンピースに
踊らされば気が済むのか、あきれるよ。

現地の人間でも、環境利権持つサヨ以外は、鋳造用に適した砂って、
知名度が上がって、地域ブランドになってもらう方が、地方の人口減少に
歯止めがかかってありがたいよ。

24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 10:14:15 ID:XMYEZ0a80
>>23
おかしいな。お前と俺は同じ地元なのに時間軸が違うようだ。
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 10:16:18 ID:yHpvE5HP0
>>11
あれは砂がキレイだと鳴るんだよね。
鳴らなくなった砂をキレイに洗うと再び鳴るようになるそうだ。
浜が全体に汚れてきているんだろうね、残念だけど。
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 10:17:34 ID:2xkUgMPp0
採掘用の砂、ここじゃなくてもいいんじゃね?
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 10:18:34 ID:BQYppyB40
>>琴引浜に影響が出ないよう、十分配慮して計画を立てている」と反論している。

五十年かけて有明海を死の海にしちまった馬鹿と同質の低脳さを感じる。
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 10:21:08 ID:oLJxRYrl0
なんでいちいち天然記念物壊そうとするのかねこの民間会社は
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 10:28:02 ID:hue5h5r10
>>19
佐渡ヶ嶽。
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 10:33:06 ID:P8x0xE9R0
>>6
役所が許可したものを妨害したら逮捕されるだろ?

ようするに役所の責任。
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 10:41:47 ID:0E+/oJeY0
公務員って馬鹿なの?鳴き砂なくなっちゃうよこれw
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 10:43:50 ID:WMVMPsCt0
美味んぼは嫌いだが、ひとつ納得できる言葉がある
雄山が沖縄で言った「生きる為に自殺している」だ。
コイツラそれを地で行ってるな・・・
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 10:53:24 ID:P8x0xE9R0
>>32
沖縄は自殺したければ山に入るだけでいいよね。
ハブに咬まれて楽に死ねる。


それはそうと、アジサイで青酸が発生するってニュースになったよね。
硫化水素自殺ができないならアジサイ自殺なんかいいんじゃね?
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 10:54:01 ID:z03fMPY+0
鳴かぬなら鳴かせてみよう琴が浜
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:00:45 ID:nOQFekiv0
>>6
どんな勘違い

役所にとって国民は出資者だから文句言ってるだけだろ
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:01:34 ID:rW6/rMjA0
砂防堰堤、ダム、砂防堤のコンボで、
砂浜再生なんてほぼ不可能なのに何を配慮してんだろ。
ダムでも爆破するのか?
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:02:45 ID:ZwZV655q0
星の砂は砂ではなく珊瑚の死骸

砂知識な
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:04:47 ID:KWMYQzTC0
ことひき浜じゃなくて、ことびき浜と読む気がする。
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:05:58 ID:A5vOMqxI0
>>24 同じ日の午前10時に書き込んでるのに、時間軸が違うって、
どんだけ、ゆとり?

大体、引用記事もおかしいだろ。

琴引浜の景観保全については、財団法人「日本ナショナルトラスト」
が平成18年3月に調査報告をまとめている。報告書では「琴引浜の鳴砂の供給源は、
古くからある砂丘の砂と、掛津川に流れ込んできた砂の両方と判断される」と指摘。

これって、なき砂が、砂丘と河の砂からできているとかいてるだけで、今回の採掘と
関係ない文章じゃん。単に財団法人+ナショナルトラストって言葉を入れて、記事を
作為的に、自然保護につなげてるだけ。

それに、この記事の右に表示されている、生活のランキングに注目すると、かなり、
サヨ記事エリアだと思うが。

# さらば革命的世代】(8)ムラの弁護…
# 【さらば革命的世代】(6)女子学生闘…
# 【さらば革命的世代】(7)カリスマ講…
# 【さらば革命的世代】(5)リーダーか…
# 【さらば革命的世代】(3)秋田明大「…
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:14:08 ID:hO34sZV30
琴引浜は既に鳴き砂じゃなくなっているだろう。
ってか日本中でもう、ほぼ壊滅したんじゃなかったっけ?
馬鹿どもは、海水浴に行くと何故か花火をしたがるよな。
琴引浜には大量の花火が捨てられているよ。燃えかすも相当飛び散っただろうな。
砂浜あり、岩場あり、温泉ありの、好きな海岸なんだがなぁ。

そういえば青森あたりの自衛隊の演習場所で鳴き砂が残っている所があったような?
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:15:03 ID:HqwY7WZG0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\────ミヽ ── ノノノノ  /彡__─ /   ヽ;;;;;;;;;;,,,
\;;;;;;;ュ::::::::::;;:::::::iu:::::::::l ;::n:\_───\\ J( ゚、ゝ゚)し/___ /      ┐;;;;;;;;;;,
ドコ (::::::/ι、ノ  ""‐  '::::::;i\__─_\ ⌒\/ /__─ .イ        ヽ;;;;;;;;;;,
 ドン |:::::;' ,.....、    ,- 、 ';:::|  \___── ) 神速/__─ / /   r´ ̄""ヽ ヽ;;;;;;;;;
 ドコ >.ノ l O i    i ∩| r< ドン \──/   /─______/ /     ̄`ヽ、 ヽ |;;;;;;;;;;
ドン.  ( i ヽ,,ノ (´  ` |.|´ ト" ドコ   \、/\/\──/-‐´          \| |;;;;;;;;;;;
 ドコ `-、   /⌒ヽ | |./ ドンドコ   ∧∧∧∧∧/|;;;;|     -    ,,,,-    |;;;;;;;;;;;
ドンドコ  ヽ、 `ー:._';-f  ̄⌒-―, ..-<     ゆ >|;;;;|  ┌´ `''''''''" /    |;;;;;;;;;;
 ドンドコ ./~'''7'''''x  /    )  フ,,,,....<  の  め >|;;;;;|   ヽ、    /      |;;;;;;;;;;
───────────────<. 悪  に >────────────
   /⌒ ̄ ̄ヽ、 うおおぉぉおお <  寒  っ  >   ,:'   ,,,       `: キュキュキュ
  / : : : : : : : : : : | エフェクト     <.  !!!  き >   ;'   ;''';';   ,;;:'''':;  '; キュキュキュ
Σ | i i\i i i i / |   ジャンプ!!  <       >   ;   :;:;':    :;:,,,..;'  ; キュキュッ
  ノ i  ̄    ̄|/ ぐぬぉ!     /∨∨∨∨\   :             ,: //
  ノ  )  | ̄ ̄| |ヽ   エフェクト ./ i i\i i i i / |:\ ;'  ':':;:;:.,,    , ;.;;';' ,.//
(;,;,;ノ~`>-\__/ノ、ノ 連打!!   /マトメ i  ̄    ̄|/:::::::\   ' ' ':';';';;;;;;';;';':'  //
   / ┌──┐)         /サイトヲ (´∀` ) ̄| |ヽ::::::::::::\       .//:
 / /⌒)  (⌒)     / ツクロウ ⊂ ⊂ )_/ノ、ノ:::::::::::::::\ (( /⌒)/ ))';

42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:18:12 ID:6AnjG+7C0
京都だろう
例の人たちの絡みかなぁ
砂利利権は例の人たち(ヤクザ)と絡んでいるからなぁ
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:18:40 ID:yw3e35o+0
島根県大田市琴ケ浜 映画「砂時計」のロケ地 ここも鳴き砂。
あと鳥取県浦富海岸
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:18:51 ID:ckcNS9nY0
>>33
つ トリ○カブト、チョウセンア○ガオ
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:20:41 ID:aAwdY4aD0
何言ってるんだか
鳴き砂なんて海水浴客のゴミがいっぱい混ざって
随分前から鳴かなくなってるぞ
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:22:05 ID:W+EC0C+V0
京都知事はコンビには24時間営業するなとかいってるからなぁ
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:22:13 ID:WMVMPsCt0
>>45
マジ?
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:22:31 ID:ZwZV655q0
↓お前はいい声で鳴くんだろうな〜
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:23:56 ID:TGmLfkbq0
鋳造関連会社なんて世界中にいくらでもあるけど鳴き砂のほうが貴重だよ
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:24:54 ID:rW6/rMjA0
>>37
貝かプランクトンじゃなかったっけ?
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:25:50 ID:A5vOMqxI0
>>42 今回は、土建屋じゃないだろ。
いまどき、鋳型でがんばってる、会社じゃないか。

しかし、自然保護とかの記事で、興味もった一般人に、
強烈な左翼思想を叩き込む、元記事のサイトには、
正直びびった。

きっと、現実社会でも、環境とかのセミナーと思っていったら、
左翼洗脳されるんだろうな。
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:27:58 ID:BoNl7nL3O
アッー
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:30:21 ID:ZwZV655q0
>>50
え?そうだった?
じゃあ白砂と勘違いしたかも・・・スナソ
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:31:17 ID:xRdNAaxa0
>>45
あと露助とシナチョンのゴミ、それから露助のタンカー座礁事故も忘れるなよ
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:33:11 ID:0E+/oJeY0
汚れてるだけで鳴らないけど鳴き砂は鳴き砂なんだが。。w
鳴かないからと言っても普通の砂じゃねぇし。
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:34:34 ID:9HOErasy0
風船おじさんて
この鳴き砂の現状を訴える為に飛んでいったそうだね
で、そのまま行方不明
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:37:51 ID:aAwdY4aD0
星型とかサンゴ特有の砂の形してるから
鳴かなくても珍しい砂だよな
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 11:39:09 ID:4YTNfRAb0
鳴き砂がダメになったら許可出した役所の職員の個人資産で復旧させればいい
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 14:20:18 ID:tyRQKGzU0
貴重な自然遺産に手を付けようとする業者の無神経さ、
それを許可する行政のマヌケぶりには頭が下がるよ。
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 15:28:02 ID:OnjoXhQr0
地元は鳴き砂を復活させるために清掃諸々と努力してるのに
行政がそれを阻むような工事を許可するって……
あほ?
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 15:33:58 ID:LW3kpFrr0
>>1
10年で250万トン採掘なら、一日1000トンか。
ダンプが100往復、
観光客は来なくなるだろうね。
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 16:06:37 ID:pDqETj2N0
行政は恣意的に不許可の処分を出せない。
不備がないものは許可しなければならない義務があるので困る。
オウム信者の転入届を許可するしないでもめたことなんかもあったな。
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 16:08:52 ID:mmYFsDTC0
怪しい業者だな・・・
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 16:13:08 ID:YxMbMzQ20
鳴き砂終わったな・・・・


65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 16:20:10 ID:qZhod8Ec0
公務員が建設会社からバックマージンを貰うんだろうな 
66名無しさん@全板トナメ参戦中
>>62
このテの許可基準については裁量的棄却理由があるはずだ
公益を理由に不許可処分を下すことも出来るはず