【政治】 「少しさぼったからと言って非難するな」「働いてほしいならもっと働きやすい環境作れ!」…大阪府職員発言に、意見様々★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:44:17 ID:NJRDLqsbO
昔、文春が全国のサボり公務員を撮り、連載してたな。
ま、一生懸命やるヤツがいりゃ多少はマシなんだろうが。
大阪は全員がサボり公務員なんだろう。
でなきゃ、能力不足か。
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:44:41 ID:9CGdy8rNO
働きやすい職場って普通自分たちで作るもんだろ…
民間とどれだけ仕事への意識が違うかよく分かるわ…
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:45:30 ID:v+IexULz0
いい案。職員のツナギ服を隠せば役所に来なくなるんじゃねえ
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:45:52 ID:9bR7GkBc0
>>942
公務員の奥さんですね。
自分の旦那が社会のダニと言われるお気持ち察します。
なんか寄生虫の寄生虫みたいで、気分悪いですよね。
956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:46:17 ID:6FTRl/L+0
橋下ガンガレ(`・ω・´)腐職員はもっと徹底的に叩かれるべき
957名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:46:23 ID:dWQsFwohO
おっほほwケンカ売ってんのかこの職員
ふざけんなよクソが
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:46:53 ID:fAoF+PJe0
>>942
反省だけならサルでも出来る
・・・サルでもできるんですよ?
959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:46:54 ID:ZlbAeJzv0
>>「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時に
>>ちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
>>「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」
>>「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」


「サボらせろ」「残業代を払え」「職場環境改善」

これらの主張は労働者の要求としてすべて正しい
これらのあたりまえの要求にはすべて答えるのは当然のこと

しかしその前に


 公 務 員 の 給 与 5 0 % 削 減 が 最 優 先 課 題 !
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:47:03 ID:JQUZZMKN0
筒井康隆の小説で、首切られる旧エリートが、せめてもの復讐に
新エリートに、形だけで実質何も仕事を引き継がないというのが
あったな。
961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:47:29 ID:7qeDTyt30
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」

「産んでほしいならもっと産みやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:47:54 ID:k/G6IMqW0
>>942
こいつ痛いなぁw
963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:48:17 ID:1/g82pM2O
楽して仕事してたんだからw仕事やる気ね〜んだろうな!
964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:48:18 ID:05xnmRrS0
横山ノックや太田フサエがそこまで悪人なら今頃
ムッソリ−ニみたいに吊るされてるよ
ノックはもう逝ってるけどさ

あれは只の無能。
借金が増えたのとは次元が違うだろ!

経営の状態の悪い会社が人件費カットするのは当然だろ
お前ら公務員が即首にならないだけありがたいと思えよ、ホント
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:48:23 ID:1PrA4ghZ0
>>947
公務員って選挙権なかったんだ…
かわいそうに…
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:49:16 ID:JQ8M/xpMO
>>937

残念ながらお前の頭が猿レベル
普通の民間なら不良債権なり累積赤字になった時はそれなりの対処をする
だが公僕は人の金だから何もしないのが問題なんだよ
967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:49:32 ID:rha5cotu0
昨日のテレビで言ってた、余って遊んでる国家公務員が10万人居るんだって
そいつ等に農業させろって言ってたな〜また天下りが28000人でそいつ等
のために直接交付される税金が12兆円弱だって、、、これだけでガソリン50
円下げられる、、、、ひどい世の中にしやがった糞公務員め。
968名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:50:41 ID:2OrROmNTO
>>923
>>930
ありがとうございます。
関空で赤字‥それは何十年レベルでの回収を見込んでるのかな。
余計な建物‥
何となく論外だね。
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:50:46 ID:292yFY1s0
橋下も給料下げた分別のところ=TV出演で稼いでるんだし、
公務員にもバイトを解禁して、給料下げた分を別のところで稼がせてやらないと不公平
970名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:51:02 ID:obWTTpp20
国から金を取ってくるのが知事の仕事、って発言はすごかったなぁ。
971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:51:31 ID:AICVIUbx0
>>960
それ何てノムヒョン?
972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:51:44 ID:fAoF+PJe0
>>公務員及びその関係者の皆さん
早い話、貴方方に「改善しよう」とする姿勢が見られなんです。
んで、唯一橋下知事が「改善しよう」としていて、それを邪魔しているわけです。
だから、みんなから叩かれてるんですよ。
理解してます?
973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:51:55 ID:FcYKMeUY0
お金がないから人件費をきりつめるのは仕方がないけど
でもそうなった原因を考えるとこれまでの執行部や府議会だと思うけど
今回だけ人件費を削減してもまたトップがすりかわれば元に戻る可能性は大きい

それだったら一生公務員報酬基準を下げれるようなルールにしたら?
974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:51:56 ID:I/Zv8xc/O
>>942

おまえ それ、携帯からじゃないだろ
俺は携帯、違いがわかるかな
975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:52:12 ID:liSvfBRk0
★公務員,天下り規制改革を邪魔する最大の抵抗勢力★
諸悪の根源は↓
NO.1町村信孝官房長官(北海道5区)
NO.1谷垣禎一さだかず自民党政務調査会長(京都2区)官僚が選ぶ次期総理になって欲しい政治家1位
NO.2二橋正弘ふたはしまさひろ(官房副長官)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/koizumidaijin/050921/21futahasi.html
NO.3坂篤郎さかあつお官房副長官補 ttp://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/kanbu/2006/saka.html
そして実行部隊としての公務員制度改革等担当の
NO.4株丹達也かぶたんたつや行政改革推進本部事務局次長
ttp://www.recpas.or.jp/jigyo/report_web/kenkyu_giji/5th/images/068b.jpg
★公務員改革巡りまた閣内不一致.行革相と官房長官★
渡辺行革相は3/11の閣僚懇談会提出予定の
国家公務員制度改革基本法案を協議する閣僚会議を求めた.
●町村官房長官は「そういう場をつくるのは難しい」とはねつけた.
★人事庁の5条は官僚管理に官僚を加え,泥棒に泥棒の番をさせる自民党★
新設の内閣人事庁による各府省庁幹部人事について,幹部を人事庁と各府省庁の双方に所属させるとし
人事庁による幹部の一元管理を見送り省益打破を目指した渡辺行革相の狙いが後退した
行革相の構想は課長級までの人事は各府省が管理するが,局長や事務次官に昇進するには内閣人事庁が
適格審査し出身以外の府省にも配属し省益ではなく国益を追求する日の丸官僚を育てる狙いがあったが
●町村官房長官が閣僚の人事権が制約されると反対し代りに示された案は
新たに配属後の幹部が(内閣人事庁及び各府省に所属する:5条)と規定
(縦割り行政の弊害が生じない様にと)という文言も削除し人事庁の骨抜きが進み
●官房長官が福田首相との最終案とする内部文書を各府省に示しており
法案が官僚寄りに後退したのは官房長官の意向が反映されているとみられ
自民党は4/2の合同会議でこの案を了承した.毎日08/4/1
976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:53:17 ID:wgUWrv2L0
橋下は、叩かれやすいが、
叩くやつも、勘違いしてやってるな!
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:53:20 ID:/wybPlIGO
>>969
怒り(笑)のマルチ乙www
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:53:33 ID:d3r/vhTD0
世の中のガス抜きに公務員たたき。
いいんじゃない?
世のためになるんだし、公共の福祉ってことで。
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:53:50 ID:OHy2bKHa0 BE:541334063-2BP(0)
>「働いてほしいならもっと働きやすい環境作れ!」

こんなに待遇よくて文句言うくらいなら、
橋下がどんなにいい環境を作ったとしても、難癖付けて叩き続けるんだろw
どうせ目当ては、金。労働量を減らして少しでも怠けさせてくれっていう魂胆丸見えだ…
民間はそんな事平気で言ったらクビレベルっつーのに…orz
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:55:08 ID:liSvfBRk0
★★「公務員」を見たら「泥棒」と思え!★★
★★ 公務員の給与は低い?公務員は激務?とんでもない!   ★★
★★公務員給与は本給だけで「手当」を含まず発表しています★★
★★ 独身生活が長いと貰える!出世出来ないと貰える! ★★
給与明細でわかるトンデモ「公務員の実態」独身手当(ISBN978-4-492-22279-9)によると
「独身手当」独身生活が長いと貰える!「出世困難手当」出世できないと貰える!←神奈川川崎
「メガネ手当、ゴルフ手当」←北海道、「元気回復手当」職場の親睦会に出れば6000円貰える←千葉佐倉市
「元気回復手当」マッサージを受けると一回につき1000円貰える←千葉佐倉市
「子供の成人祝い手当」「子供の卒業祝い手当」「子供の就職祝い手当」←大阪市
「サバティカル手当」7年働くごとに1年間給料満額で休める←東京大学職員
「自宅手当」自宅を建てると貰え支給期間の制限なし←北海道歌志内市(実質公債比率ワースト1)
「奥様手当」海外赴任の際に自宅に客を招くと1人につき5000円貰える←財務省
「勤務成績不良手当」勤務成績が悪いと貰える!←公務員(分限休職として給与の六割確保)
●公務員は激務?嘘をつけ。出勤簿に本人がいなくても代りにハンコを捺して●
●勤務しているように偽る「出勤簿管理員」がいて、出勤内容を誤魔化しています。●
●元労働省事務次官の清水傅雄が天下り先(雇用促進事業団、勤労者リフレッシュ事業振興財団、●
●アイムジャパン)をつくりまくった悪行も書かれています。●
その他にも沢山沢山ありすぎて書ききれない図書館で借りて読んでください
私たちの税金や年金を湯水のように使っている「特別会計」へ流れているお金の使い道を知りたければ
「ホージンノススメ-特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌」もおすすめします
★★独立行政法人労働政策研究・研修機構(旧特殊法人日本労働研究機構)の★★
★★理事長の海外出張は毎月、愛人同伴で7泊8日!1回の経費1000万円!★★


981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:55:24 ID:afl72qKT0
まったく北チョン並のゴネ様だな
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:55:29 ID:mkPJUKLd0
>>969
バイト解禁したところで、稼げるのか?
接客なんて絶対出来ないだろうなw
983今後の落としどころ:2008/06/27(金) 22:55:57 ID:JQUZZMKN0
職員の給料も十分下げた。
サービスも切るだけきった。
もう二度と箱物は立てない。
単年度だけなら十分黒字。
でも、債務負担が重く、結局赤字。
それぐらいは許してね。
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:56:05 ID:wgUWrv2L0
>目当てが  金。
>労働量を減らし〜
>怠け・・・の魂胆丸見え

     許しがたいな!職員ってのは。
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:57:35 ID:OleONaqi0
舞鶴市、
ここもっとひどいぞ。
こっちもなんとかしてくれ。
986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:57:38 ID:rha5cotu0
公務員の給料すべて半額にして、かつすべての手当て廃止、、これで民間並み
、、、やっと気持ちよく税金払えるようになる。
今のままでは正直吐き気がする。
987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:58:16 ID:l8DAadVH0
公務員もしっかり税金払ってるしな。
人様の金って言うけど、お前らみたいな無能じゃ勤まらない仕事を公務員様が代わりにやってくれているんだろうが。
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:58:16 ID:292yFY1s0
>>982

塾とか家庭教師とか職業高校の先生なら講師。
それ以外でも経理、役所に出す文書の書き方教室などいろいろ需要はある。
989名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:58:19 ID:0cmKVs9B0
>公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。
>そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない
大阪府って信じられないほど素晴らしい職場だな。
3流私大卒で3流の小さな民間会社で働いてる漏れには一生縁がない言葉だぜ。
漏れも公務員になってぬるま湯生活を送りたい。33歳でも雇ってくれるのかな?

>公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している
誰も無理に御願いして公務員をやってもらっている訳じゃない。公務員が嫌なら辞めるの筋だろ。
990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:58:42 ID:00icU8hEO
職員、全員解雇にして
総入れ替えできればいい。橋下、かわいそ過ぎる。
なんで大阪の連中は、日本の常識が通用しないの?
本当に、馬鹿の集まりだね
991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:59:00 ID:liSvfBRk0
☆公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば現行消費税は廃止できるって本当!?
平成15年度だけで見ても6.2兆円の削減となります。
これは何も「公務員の給与を半額にしろ」とかいう類の過激なリストラ策ではなく、
「従業員100人以上の民間企業の平均給与に準拠する」という、
極めて穏当、且つ、当然の策を講じた場合の話なのです。
※現行の公務員給与は従業員100人以上かつ事業規模50人以上、
公務員と類似性の見られるの職種の民間企業の平均給与に準拠するとなってはいるが
給与・手当共に民間の実態と乖離している 詳細は大阪大学の本間正明研究会による論文P13中段〜)
http://www.isfj.net/ronbun/report2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
☆6.2兆円といってもピンとこないかも知れませんが、
消費税に換算すると3%に相当します。この数字は現役の地方公務員に関する年収だけの話です。
国家公務員や公務員OBの年金など、同様に民間水準に準拠すれば、
消費税5%に相当する歳出削減も現実味を帯びてくるでしょう。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa1fc&sid=2000088&mid=313
こういう事を言うと公務員は民間はバブルの時は高賃金だったと言いますが
バブル期の前後も含めてこの30年間公務員の給与は民間よりも高かったようです。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」P15図11)
http://www.isfj.net/ronbun/report2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
★★★これまでの官民の給与比較は手当を除いた本給ベースでの比較であり、★★★
★★★     公務員給与を低く見せかける為のまやかしです。     ★★★
そして公務員は労働基準法の適用はないので、ホワイトカラーイグゼンプションは適用されません
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 22:59:41 ID:hkVwOJ5Y0
>>945
()が重要。マスコミが言うさぼりは0秒超の勤務時間中の
職務外の行為だから、あまり当てにはならない。
マスコミがサボりといえば、トイレに行くのもサボりになってしまう。
993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 23:00:04 ID:JQUZZMKN0
>>990 総入れ替えなら、いよいよ書類廃棄
絶対引き継ぎしない

とかw
994名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 23:00:22 ID:1PrA4ghZ0
>>988
いい年の大人が学生と同じ時給でバイトなんてしたくないんじゃないか
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 23:00:38 ID:292yFY1s0
>>989
漏れも公務員になってぬるま湯生活を送りたい。

たぶん無理じゃね
996名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 23:01:22 ID:mkPJUKLd0
>>988
なんもわかってないね君
997名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 23:01:46 ID:yJDSSVrv0
大阪府でこんな調子なんだから、霞ヶ関で同じ事やったらもっと大変だろうな。
998名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 23:01:54 ID:UZW7JipV0
omaeら区祖公務員ども、
よく聞け


橋本大先生は、怖いんだぞ!!

999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 23:02:39 ID:Ari+IQjy0
お前らは自分に責任がないとか思ってるわけ?
横山ノックや太田フサエに投票した責任はないとか思ってるの?

お前らみたい無責任な馬鹿がいる限り、日本は良くならないよ。
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/27(金) 23:02:41 ID:W5+uCZSC0
なるほどねぇ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/