【神奈川】 「買ったら生活が苦しくなる」「見つかったのは運が悪かった」 増える高齢者の万引き
503 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:43:33 ID:1Ah6kPlF0
なーんだ
ジャップは卑しい盗っ人ばかりじゃんwwww
民度が低すぎる
504 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:43:49 ID:1KnCAUgi0
>年寄りというものは社会秩序を維持するための知恵を若い世代に伝えるからこそ価値があり敬われる。
>だが現代は年寄りの経験則からもたらされる知恵が既に役立たずのケースが多く、実質的価値はなくなった。
>75過ぎたら死ねよ政策は、にもかかわらず温情あふれる善政だと思う。
>定年退職したら一切社会からの扶助が無いというのが本来であるのに、
>15年も老後生活を送らせてやろうというのだから。
>60以降も生きたい人は世話してくれる子供を作っておくか、金を貯えておけばよいだけの話。
>働けなくなったら死ぬのが当たり前だよ。
上は自民党工作員の書き込みだ。自民公明、厚生労働省の本音だと思う。
健康保険は多数の健康な人の負担で病人の多額の負担を軽くする制度だ。
病人だらけの75歳以上のお年寄りだけを健康保険から独立させた「後期高齢者医療制度」は存続できるはずがない。
にもかかわらず自民公明、厚生労働省は老人に対する若者の反感を募って制度を死守しようとする。
老人はネットを見ないからと安心して悪口雑言を並べ立てる。若者の間に老人への憎悪を募らせる世論操作だ。
老人を憎む世論を作って、「後期高齢者医療制度」に反対している老人たちを攻撃しようする自民党の戦略なのだ。
老人の負担を増やしたいなら、自己負担を現行の1割から2割にすればいいものを、
選挙目当てに負担増をあからさまに見えないようにした。
75歳以上をグループ化して「後期高齢者医療制度」をつくり、小泉内閣で強行可決した。
現在の混乱はすべて小泉内閣の責任なのに、自民公明、厚生労働省はそれを隠し、ただ老人への罵詈雑言をいいつのる。
「後期高齢者医療制度」で切り捨てられるのは現在のお年寄りではない。
将来、増大する保険料に耐えられなくなる現在の若者なのだ。
自民党工作員の世論操作に乗って老人への憎しみを燃やしてはならない。老人たちの姿は未来の君たちなのだから。
【政治】年寄りは切り捨てるのか…過熱する「うば捨て山」論争★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213565881/
甘やかしたつけだよねえ
506 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:45:29 ID:3bxtQAJz0
1年分の昇給で住宅ローンがチャラになる右肩上がりでかつ高金利の時代
家買っとくか銀行に定期預金しとくだけで資産を作れたんだが・・・・
それで今貧乏なのは言い訳できないぞ、氷河期とは訳が違う
団塊の頃は高卒どころか中卒でも一部上場企業に入れたんだからな
507 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:45:43 ID:OV4MAX8i0
いい歳して???の人が増えてるね。
恥ずかしくないの?
今まで何やってきたの?
情けない。
508 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:46:02 ID:yFo5J9Ep0
公務員のせいで
509 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:46:25 ID:VGdEhfWzO
彼氏が警備員やってるんだが、本当にジジババの万引きが多いと言ってたな。
奥さんや家族に連絡すると言うと急に「金払うからやめてくれ。」と泣き出すんだってよ。
ならなんで最初からレジへ行かないのかと思う。
SHOP99に行けば安くすむ。
>>506 中卒で一部上場企業には入れたのは間違いのない事実だな。
ああ、うちのおふくろ(中卒)ですら入れたから。
今は化粧品のブランドとしてしか残っていない会社だけどw
但し、中卒のままじゃ一部上場企業には残れなかったがな。
残った人は少なくとも夜学で高校は出てるぞ。
いま年金もらえる人は、17万ももらえるのか…。
513 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:51:22 ID:0y9514Wz0
万引きババア「ああ・・・・・・・・・ああ・・・・・・・・」
ババアの旦那「なんちゅうことをしてくれたんやお前は!」
ババア「ヒイイ!お父さんごめんなさいいいいいいいい」
旦那「んなっ!おまえはああああああああああああ」
Gメン「まぁ落ち着いてください」
旦那「ほんまえろうすんまへんでした・・・・」
ババア「ううっ・・・・スンスン」
まだこういう密着24時みたいなテレビってやってんの?
じいさんが刺身をよく盗む印象がある
514 :
:2008/06/29(日) 20:52:55 ID:kDVY0B5n0
浅ましいことやってせかせか金貯めても
あの世にまで金は持って行けねーぞ。
いい年してそれくらいわからんのか。
515 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:54:33 ID:BZbYew5WO
たかが万引き程度でがたがた言うなよ
516 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:55:52 ID:3gEcKrQA0
>>477 このケースはどうか知らんけど、
前にどっかの相談サイトで年取った親の金遣いが荒くて困る、
と言う趣旨の相談がいろいろあったなあ。
ギャンブル・酒やらで使ってしまうってケースと、
もともと苦労なし育ちや人生で節制がわからないってケースがあるっぽい。
517 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:02:12 ID:7yxogrLU0
518 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:04:54 ID:OV4MAX8i0
本当はさびしくて、かまってちゃんなんだろうね。捕まえて欲しいんだろうね。
この場合。何か話を誰かに聞いて欲しいんだろうね。
だって、「130円のプリン」だし。(多分、3個入り)
こんなの一人で持ってかえって食べても、(たとえ、金を払って買ったとしても)
寂しさ倍増じゃない?
泣きながら「プリン」食べるのか?
留置所で飯食えるんだしいいじゃない
520 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:07:41 ID:/oM163vG0
団塊の遺産とかほざいてた人がいたけど
莫大な借金を下に押しつけたエセ経済大国のことですか
521 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:12:53 ID:SMmrPw180
エコバッグを万引き専用バッグとして使用しているオバサンがとにかく多すぎる
522 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:17:53 ID:i/yKh36P0
大体 犯罪者やヤクザなんか人間のクズなんだから 死んでも真似をするなと言われたもんだ。
万引きなんて盗人じゃないか。
乞食がやることだよ。
なさけねーよな 貧すれば鈍すにしてもさ。
歳を重ねても分別に?がらない阿呆ってのもいるんだな。
523 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:07:06 ID:DubQQZxp0
老人は言っても聞かないから、体罰で教えればいいのでは。
524 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:09:26 ID:9b1EJX+u0
団塊前後の考えそうな事だな
あいつら品が無い
80以上の老人はどこか品があって教養もある
525 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:12:29 ID:DnGcbKV/0
金もなく、養ってくれる家族もいない年寄りこそ自業自得じゃん
とっととガス室に送ってやれよ
ゆとり世代乙w
出入り禁止にしろ
自分の行為を恥だと思わんこと
これがお金以上のモンを失っているのに気付かんか
>>517 俺よりいい暮らししてやがる…
ウラヤマシス
530 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 09:02:08 ID:C/mCiymk0
でも管理きついよ
531 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 13:12:51 ID:KLutXgYa0
ごもっともなのは
>>141なんだけど
高齢者の数の力には負けるんだよ
道交法でも自転車のマナーは昔より良くなったのに
街に高齢者が増えたって理由で自転車の規制を表向きは強化
飲酒に関する罰は厳しくしたのに
より危険な認知症は検査のみで強制的に運転を止められない、自転車や電動車いすも自由
何ぞこれ
色々なところから体制にヒビが入ってきてるのがわかるな。
搾取する側もいつまでのほほんと搾取していられるんだか。
搾取どころか自分の命もそろそろ危険に晒されているとわからんものかな。
533 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 13:20:11 ID:NwXn0wS60
>>532 甘い、甘い。
下層の暴力の矛先は大概おなじ下層に向かう。
加藤がなぜ六本木ヒルズや永田町に突っ込まず、秋葉原に突っ込んだのか考えれば
わかる罠。
>>533 ブルーハーツのTRAINTRAINを規制しないとなw
535 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:22:08 ID:3RQqexwI0
本当に月17万程度で暮らして行けるのか?なら今の俺んち
なんでこんなに苦しいんだ?おれ小遣い月1.5万だぜ。
若者の金は湯水の如く使うくせに
もう年寄りって社会の癌だと言い切れるようになってきたな
年寄り軽犯罪者向けの収容施設作れよ
538 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:51:49 ID:ssEe6VXT0
ろくな教育受けてない世代だからなぁ
年を取るといろいろ感覚がまひしてくるから
こういうのもその延長かもしれん
頼むから理性だけは麻痺しないでくれ
>>539 もともと窃盗だの性犯罪の多い世代だろ?
541 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 10:17:12 ID:fAGMDeiX0
記念アゲ
ガキでも年寄りでも、万引き常習者は入店拒否できる法律作ってくれないかなあ。
543 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 10:56:03 ID:BBXAbNR60
刑務所のイベントで受刑者の食事を食べたけど、
美味しかった。
544 :
名無し:2008/07/01(火) 12:29:04 ID:KG20lw240
↑経験を話して、おるのか、長く生活していると、美味しく感じる事もある、
年金物価に、スライドしないの、それは、苦しいわ、
娑婆が、いいぞ、悪き事するな、
あのさー、加齢によるモラルの低下っていうか、人格の荒廃って、認知症の症状のひとつだよね?
きんさんぎんさんの時代には、あんまり認知症って、騒がれてない気がしたんだが。
タダ単に報道してなかっただけ?
年寄りが認知症になる前に亡くなってたんだとしても、おかしいよな。
あの頃から、長寿世界一だし。
うーん、食べ物や環境やいろいろ関係してそうだ。
546 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 13:06:49 ID:JDDx2dqA0
万引き年寄りの健康保険を剥奪しろ
547 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 13:12:54 ID:dnJrU5FO0
>>531以外にハートビル法で階段潰してエスカレータの低速運転で
高コスト+利用者が大迷惑、みたいに社会全体が高齢化に伴いおかしくなってきた
高齢者でも常習者や悪質なケースには厳しく対応した方がいいだろう
病的なら認知症の検査した後で施設を紹介とか
548 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 13:13:26 ID:ALdWe/5hO
老害が増えてきたな
馬鹿みたいに毎日病院行く奴もいるし年金負担増えて当たり前
一部の老人がやることとはいえ老人は数がおおいからな
いいたかないが、パチンコ屋に行くと、
じいさんのモラルの無さがすごい
100%手を洗わないし、台は殴る、ツバは吐く、他人が当たると妬む、他人がはずれるとガッツポーズ
550 :
名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 13:23:37 ID:Fs7BgEuYO
万引きしなきゃ暮らせないなんて嫌な世の中だね
戦時中生きてきた爺婆共がまた同じ時代生きるん
だもんな昔の悪い癖が出ちまったんだな
こんな世の中だ早くお迎え来てもらいなよ
生きてるだけ損だよ息子や娘にさえ愛想尽かされるぜ
年金は役人の小遣いだしさ
これが、ジジババが金持ってるのに、万引きしやがるから、始末が悪いんだよ・・・
552 :
名無しさん@九周年:
俺らが年取ったときはどうなるんだろうな