【正論】ノンフィクション作家・上坂冬子 漁船隠蔽また無視された外務省(産経新聞)

このエントリーをはてなブックマークに追加
11/3 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
≪国営企業へ譲渡の驚き≫ 
電話を受けたとき私は、「ヒエッ」 と妙な声をあげたのを覚えている。

日本のカニかご漁船が北海道・根室のノサップ岬から2キロ足らずの海上で、国境線を越えた
からといってロシアの警備艇に撃たれ、35歳の漁師が殺害されたのはほぼ2年前のことだ。

4人の乗員のうち残る3人は国後島に拘留され船長は48日後に、すべてこちらが悪かったと
認める書類にサインを強制されて、船は没収されたまま身一つで釈放されている。

私としては当然、のちに漁船は日本に返還されるものと思い込んでいた。
没収された漁船には計器がついており、国境線を越えたかどうかの一つの根拠を示す重要な役を
担っていたからだ。

ところが産経新聞外信部からの電話によれば、その漁船がすでにロシアの国営企業に譲渡されて
いたというのである(6月24日付)。

「ヒエッ」
と声をあげるのは当然ではないか。

私はとっさに証拠隠滅を図ってのことだろうと判断した。
証拠の計器は廃棄されてしまったにちがいない。
日本で新品を買えば4000万円ほどだというその船体は、いま国後島を離れてサハリン(樺太)の
港に係留されている。

この事件について私は『これでは愛国心が持てない』(文春新書)という一冊にまとめたが、
いまこそこの思いを新たにした。(続く)

産経新聞 2008.6.26 03:45
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080626/plc0806260347002-n1.htm
22/3 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/06/26(木) 11:29:03 ID:???0
≪「証拠隠滅」が狙いか≫

そもそもロシアは日本の漁船が国境線を越えたというが、日露両国の間でまだ国境線は決まっていない。
日本としては話し合いによって国境線を決め、ロシアとの平和条約を結ぶべく交渉中だ。

35歳の漁師は確たる証拠もないまま殺害されたことになる。しかもロシアが一方的に主張する国境線を
楯にとって。

新聞によれば、日本政府は物的証拠として漁船の引き渡しを求め続けてきたというのだが、
計器が外されていれば証拠としての価値などあるはずもない。

いったい、ロシアという国は一切の国際法にわれ関せずという国なのか、それとも日本だけが
これほどまでに無視されているのか。
というよりも日本の外交能力は、ここまで無視されるほど弱体なのであろうか。

ついでにいうなら船長は罪を認めたのだから罰金を、ということで根室に着いてから日本円で214万円を
支払うことを条件として釈放された。
さらに余計な一言をつけ加えるなら、余裕を見込んで250万円用意した罰金をロシア側はそのまま受け取って、
釣り銭がなかったと船長はのべている。

いずれにしろ、漁船譲渡の話はロシア側から踏んだり蹴(け)ったりの扱いを受けて無抵抗な日本の姿を
さらに浮かび上がらせたというほかない。
百歩ゆずってロシアが勝手に決めた国境線なるものを日本の漁師が無断で越えたとしても、だからといって
殺害されるいわれはないのだ。

現に昨年4月、ロシアの漁船がゴムボートでロシア側のいう国境線を越えてノサップ岬まで
ビールを買いにきた事件があった。
“国境線”を越えたという点では条件は同じはずだが、日本側は特に咎(とが)めることもなくロシアの漁師を
無事に帰している。(続く)
33/3 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/06/26(木) 11:29:28 ID:???0
≪防衛省も監督官庁に≫

もちろん、ロシアから殺害した漁師への謝罪金が支払われたとは報じられていない。漁師には日本の労災が下りた。
日本側としては、かろうじて漁師を国境侵犯扱いせず“まとも”に労働に従事していたときに殺害されたという
判断を下したことになる。

このあいまいな国境問題に日本側はどうやってケジメをつけるつもりであろうか。また漁船の引き渡しを求めながら
無視された国の尊厳を、どう取り戻すつもりか。

ロシア側は相手国の国民を銃撃できる立場にある沿岸警備艇を用意して“国境線”を守っているのに、
日本は海上保安庁(海の警察)だけでよいのであろうか。
具体的な巡視は海保、交渉ごとは外務省だけで事足りるのであろうか。監督官庁として外務省のほかに防衛省が
入っていないのが、国民の一人として私には不安でならない。

洞爺湖サミットが近い。
伝えられるところによると、メドベージェフ大統領はプーチン時代とはちがうカラーを出すべく努力中とか。
日本としても新大統領との会談で、これまでの惰性を一新し日露外交の新時代へのきっかけとすべく、
いわれもなく返還拒否の状態となっている漁船の問題を、北方領土問題とからめて徹底的に追及すべきだ。

チャンスを逃すな。(かみさか ふゆこ)
(終)
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:30:07 ID:os+sr3N/0
ヒエッ
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:30:21 ID:rkVJcKWE0
モテ男だとレスするフィクション2ちゃんねらー
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:32:13 ID:UwxV8FDR0
  ,,,,,
 ( ・e・) < オウヨ!
彡,,, ノ
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:32:21 ID:bEULDgnX0
ヒョホッ
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:32:58 ID:9Ld2bz960
暴走族から没収したバイクはそのまま返せばいいんですね わかります
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:34:31 ID:nyxjw7Mo0
>>8
よっ、ロスケ
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:35:15 ID:IeW3Tbfd0
いやもう外務省の連中ってほんとにアホばっか。
外務省ってのは、 「コネと家柄だけ」 で入るところだから頭のデキは無関係なんだよね。
日本の省庁で 「コネと家柄だけ」 が全てのところなんて外務省と宮内庁だけ。
宮内庁は別格としても、外務省がそれでは大問題なんだよ。

普通に考えれば、コネと家柄しか取り柄がない、知能は無関係のボンボンに外交なんかできるはずもない。

めんどくさいのが嫌だから、うるさい中国や韓国のいうとおりにしちゃう。
出世に響くのが嫌だから、うるさい中国や韓国のいうとおりにしちゃう。
金も女も頂けちゃうので、うるさい中国や韓国のいうとおりにしちゃう。
頭が悪いので、うるさい中国や韓国のいう事が本当なんだと思いこんじゃう。

自分たち、日本外務省が何のために存在してるのか? 全く理解していない。
ワイン飲んで、食事して、観光案内やって、金バラまいて、相手の言うことを聞くのが外交だと思ってる。
そんな奴らが外交やってるから、日本は馬鹿にされっぱなし、ATMとしか見られないんだよ。

ところが、当の外務省職員たちは全く問題意識がない。
奴らは、自分たちは選ばれた人々、特権階級、貴族みたいな高貴な存在だと思ってる。
外交は自分たち選ばれた高貴な人々の仕事だと本気で思ってる。
文句を言われても、下層の愚民どもには理解できないだけだと本気で思ってる。

いやもう本気でそう信じてるから始末に負えない。 アホとしか言いようがない。
命懸けで外交やってる北朝鮮の外交官のツメの垢でも煎じて飲ませたいくらいw

小和田のオヤジとか、雅子さんも、そういう世界の住人なわけでね。
そう考えると、分かるでしょ。雅子さんの行動がw

つまりね。 雅子さんの感覚・言動は、実は不思議でもなんでもないんだよ。
適応障害とか、全然そんなものじゃないの。

あれが外務省の連中の感覚・言動として、ごく普通だったりするから救いようもないわけw
まあ外務省あるかぎり日本の外交がマトモになることはない。
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:37:08 ID:0nrIX/A8O
小泉か安倍内閣の時の事件。
つまり
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:38:28 ID:keeO7Eyw0
拉致被害者を自国の手で取り戻そうという国民運動も起こらない。
露助やチョンに漁民が殺されようが領土を奪われようが大して怒らない。
領海内の石油を盗掘されても目先の消費だけに夢中。
それが、日本人。
全てが他人事。
役人や政治家も同じ日本人。
単なる国民の生き写し。
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:38:41 ID:9Ld2bz960
>>9
いまからKGBが(ry
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:38:49 ID:jMld7Mb30
使える武力もないのに外交なんて無理。
ヤクザのやりたい放題。
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:39:35 ID:7gYf6j4E0
>>12
日本人が本気で怒るのは食べ物に関する件だけです(><)
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:39:52 ID:DsGlOrpOO
何も出来ないのは憲法9条のせいだろ。
あんなヘタレ条文なんてとっとと削除しちまえ!!
さらに言うなれば無防備マンなんてマシンガンで穴だらけにされちまえ!!
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:42:47 ID:UCBKYARr0
上坂冬子といえば

1993年9月3日の産経新聞正論で

当時野党だった自民党総裁河野洋平を賛美し、その根拠として河野が官房長官時代に発表した河野談話を

>近年、稀にみる名文といってよい。
>相手方のささくれ立った気をしずめ、
>同時にこちらとして外せないポイントだけは
>さりげなく押さえて、
>見事な和解にこぎつけている

と評価した婆さんですね。
また福田官房長官時代に設置された諮問機関「追悼・平和祈念のための記念碑等施設の在り方を考える懇談会」の
委員として報告書を提出。「追悼・平和祈念を行うための国立の無宗教の恒久的施設が必要と考えるが、最終的には
政府の責任で判断されるべきだ」との意見に賛成した婆さんですね。

典型的な職業右翼。御用学者。

18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:43:08 ID:9Ld2bz960
要するに作家の先生は日本ももっと武装しないと諸外国になめられるて言いたいんですね わかります
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:43:52 ID:AQwmNIst0
               ,..:::´;: -― 、`:::..、
            ,' '"´ ..    :゙.,:::::;:::゙;   私が内閣総理大臣に当選いたしました暁には、
               i     ,. ‐'"' :.. ':   ;:!、 巨大な武装カニかご漁船を造ります。
             !,.....、 .:;'ニ・'  ::. 、i′ i オホーツク海をカニかご漁船で埋め尽くし、
             ', ィァ| ..     ::.  i ' ,! 露助に睨みを効かせましょう。  
             !  !、 -〉       ::r'i  目には目を、銃撃には銃撃を  
               ', -‐'.、-‐ァ :   ::;! !  威嚇射撃では御座いません。
           , ‐ 、,.:'、:_::゙::::}´  : / .|、 全弾命中で御座います。
       /ヽヽ-'.; ' ,.'‐<    /   / ヽ
      /_ヽ. ヽ レ' ,′ `「 ´  /   ,'::::`、-.... ,,_
     レ⌒ヽ' -'′/    ,.| ,〉:-;〈    ,':::::::::::゙:、::::::::::
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:44:08 ID:nnkN1il90
へたれ続けてたらいずれ北海道も盗られるなw
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:44:52 ID:DsGlOrpOO
>>18
釣れますか?
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:45:12 ID:OsVElikN0
>>11
引きずり下ろしたマスゴミ勢力に、ロシアの手の者がいるってことだな。
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:45:42 ID:9Ld2bz960
>>21
潮がわるいのかな・・・・・いまいちだ・・・・・
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:46:48 ID:zwt26x/y0
外務省は国益<自分達の利権だからなぁ
自分達の利権に絡みそうもないことへの対応はなおざり
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:51:45 ID:h6dQw5DJO
今の日本は、まるでワイマール共和国、末期の様相を呈してきたな。
26(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/06/26(木) 11:53:26 ID:6M1YGCWO0
>>1
|セコイ。セコすぎるぞっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシゲシ,,,,,,,,,,,,,,
     ∧_∧  ̄= )  ミ,,,,,,,,,,;;,ミ ドカ ドカ
..     ( ・∀・) = ̄)  (..´<_`;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |    
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 11:57:35 ID:Fr72JDzW0
日本の頂点に鎮座する影響力が強い象徴ほどエンコの伏魔殿なんだな。
財務省、外務省w
特別会計ジャブジャブ使い放題ww

28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 12:07:57 ID:NKjlBvb00
首相と外務大臣、そして外務省が何を言っても

  この一件で無能のそしりは免れない!

ついでに森元総理も切腹しろ!
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 12:08:57 ID:cLS3BSKO0
とりあえず加藤君を海上自衛隊か海上保安庁に入れてやれ
彼ならやってくれる
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 12:12:22 ID:wJcC78zn0
これだけ弱腰外交してりゃ、ロシアもなめてくるわな
奴らが協力的になるのは、政権がすっかり骨抜きされて、シナの傀儡政権として脅威になってからだな
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 12:13:54 ID:JphGIY+60
核燃料運搬船護衛用に作ったしきしまに対艦武装を乗っけりゃ簡単だべ
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 12:17:51 ID:e3ULxvGJ0
>>17
まず、おまえの立場を明らかにしろ。
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 12:26:42 ID:pkOxRgIw0
害務省って鼻クソほじるのが毎日の仕事なんだよ。
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 12:32:52 ID:Pxv6nKC20
>>日本の外交能力は、ここまで無視されるほど弱体なのであろうか。
だって実力者と呼ばれる人達ほど外国語はなせないんだもの・・・

35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 12:41:32 ID:KiSR6ifl0
北方領土は武力使わないと無理だな・・・
なにしろ、向こうが銃撃してくるんだもんなあ・・・
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 12:43:31 ID:iN2eZ3tk0
この人は「レポ船」って言葉知ってるのかなぁ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%9D%E8%88%B9
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 12:44:55 ID:SoXvn8nE0
あ〜思い出したよ、この事件。

たしか 李承晩ライン だろ?
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 12:45:27 ID:5zB5Aleg0
威勢が良いだけじゃ国は守れん。毒餃子と騒げばリンの値段を倍にする中国。捕鯨は
許せんと小麦の輸出を停止するオーストラリア。あれをしろこれをしろと、日本を子分扱いの
アメリカ。外国はそんなのばっかしで、日本には資源がない。
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 12:50:20 ID:cYh82TTV0
日本以外の国を全部滅ぼしちゃえばいいんだな
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 12:50:28 ID:cC69Qk+i0
外務省の連中って、幼稚園児みたいに「がいこくとなかよくする」のが仕事だと思いこんでね?
外交が、武器を使わず、血を流すことのない戦争だってことがわかってない気がする。

自分たちがカネに不自由せずに生きてきたからか、借金まみれの自国のカネを
湯水のように使い、技術国ニッポンのわずかな財産である技術をタダで流出させ、
誇りも思想も、あるべき未来像もなく、大国に追従しておもねるばかり。

日本のエリート教育は大金掛けてゴミしか生み出してないな。
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 13:13:50 ID:wwMwMERY0
日本の漁船が銃撃されて死者が出る一方、
日本は北方領土のロシア人患者を北海道に無料搬送して丁重に治療してやってるよ。
無論、タダでWWW

 外務省も「適応障害」なん???
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 13:24:02 ID:UCBKYARr0
>>32
坂本先生の支持者ですが何か?
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:07:47 ID:O6B9A3Dp0
国交を樹立する時に国境を確定しないから
ロシア、韓国、中国のやりたい放題

酒を飲み飯を食うのが外交だと思っている
外務省の連中の無能さはひどすぎる
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:14:36 ID:VJJaQ11D0
>>19
蟹攻船かw
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:22:49 ID:Tf+3IwNM0
意外と伸びないな。次の外務大臣なのに。
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 13:10:39 ID:9hXS6kdq0
格差格差と騒いでんのは底辺層だけだしな
富裕層は色々と忙しくてそんな暇ない
税金なんて本来底辺から広く浅く取る物だぞ
公共サービスってのは貧困層を助けるための物なんだから
金持ちが役所へ足を運ぶのなんて税金を払いに行く時だけ
逆に貧乏人は貰いに行くだけ
金持ちから税金なんか取ったら有能な人材がみんな流出する
低所得者層、すなわち能力の低い者だけが残って国なんかあっという間に潰れるぞ
フランスだって富裕税は廃止に向けて動いているだろ
今の景気低迷は国力の衰退が原因だ
そしてその国力を衰退させる元凶、悪の根源は歴史も証明しているとおり戦後GHQが定めたこの累進課税制度なんだよ
所得税の最高税率を下げた途端アメリカからの締め付けが厳しくなったのもそのせい
累進課税というのは日本が再び国力を回復することがないように列強が嵌めた足枷なんだ
それを9条だの25条だのと鎖を自慢する囚人よろしく日本の誇りなどとのたまうとんでもない馬鹿も大勢いるようだがな
47名無しさん@全板トナメ参戦中
売国省だから。