このページに関してのお問い合わせはこちら
【毎日新聞】株主総会を開催。注目の“変態報道”監督責任者は事前発表通り「取締役」に就任
ツイート
366
:
名無しさん@全板トナメ参戦中
:
2008/06/26(木) 12:00:06 ID:PvSNysVZ0
【アラーは変態!?毎日新聞がイスラム教を侮辱!】
> イスラム muslim site:mdn.mainichi.jp → hentai タグ記事あり
>
> 二番目に表示される記事 "Fighting for freedom for Muslim women"
> 「イスラム教徒の女性の自由のために戦う」 (毎日ニューヨーク、寺本敦子)
allah site:mdn.mainichi.jp でググる
↓
http://209.85.175.104/search?q=cache:KQx_wF4nNP4J:mdn.mainichi.jp/culture/features/archive/news/2007/08/20070825p2g00m0fe001000c.html+allah+site:mdn.mainichi.jp&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&client=firefox-a
↓
<meta name="keywords" content="(…略…) hentai, (…略…)" />
アラーの神を信じる者よ、毎日新聞によるこの「最低の屈辱」に耐えるのか!?
アラーの神を信じる者よ、毎日新聞によるこの「最低の屈辱」に耐えるのか!?
通報先:
"Muslim Center Elementary School"
[email protected]
"MAS Freedom Foundation"
http://www.masnet.ort/index_publicaffairs.asp
[email protected]
参考記事
---
「悪魔の詩」を翻訳したことで筑波大学の教授が何者かに殺害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%B5%90%E4%B8%80
1990年に反イスラーム的とされるサルマン・ラシュディの小説『悪魔の詩』を日本語に翻訳した。
1991年7月11日、助教授として勤務していた筑波大学で何者かにより殺害(刺殺)された。
15年後の2006年7月11日、真相が明らかにならないまま、公訴時効が成立
さらに我が国に不法滞在するイラン人達が異口同音、程度の差こそあれ今回の五十嵐教授
殺害を“神の声”として称賛