【社会】「自分を責める」から「他人や環境のせいにする」へ…全体の4割を占める「新型の鬱病」とは

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 15:53:18 ID:Bnj3sdSK0
キレるのも、社長とか、いじめた本人とかにキレるんじゃなくて、
全然関係ない人とか、今までフォローしてきた同僚とかに向けてくる。
キレる時も本丸を目指せないわけ。卑怯極まりないよ。
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 15:53:39 ID:UU/qK1uC0
>>948
それは日雇いの雇い主の襤褸雑巾扱いした人が悪いんであって
社会が悪いのとは違うと思う。
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 15:54:37 ID:yhdAQodm0
『ぜんぶ自分が悪い』という考えかただと卑屈で
『自分の周りが悪い』という考えかただと偏屈か

前者が自殺。後者が殺人

どっちにしても罪だな。俺は前者だけど
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 15:54:50 ID:3PyuazsX0
なんでも精神病にする方がおかしい
反対体制が鬱病なら健全な国民は北朝鮮だけって事になるw
956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 15:55:15 ID:dWnGTPdx0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   低辺どもよ、叩き合え、潰しあえ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
957名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 15:55:37 ID:PE7aWIpb0
>>905
いやいや、全体が鬱傾向にシフトして、普通の人も余裕が無くなってきたと言いたいのだが。
鬱現象だけ見てれば >>905 の言う通りかもと思うけど、
他の社会現象も加味するとそう思えるんだよ。

あと、みんな鬱にはある意味詳しいみたいだけど、神経症についてはそれほど詳しくないんだな。
鬱と神経症と人格障害はそれぞれ一応違うことになってるし、
併発することもあるし、症状には個人差もある。

鬱は〜だ、って言ってるのは、肯定でも否定でも、血液型性格診断レベルのまやかしだと思うが。
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 15:55:40 ID:DH6Bzuh30
>>947
うつ病はすべて自分の責任にするという定義は精神医学が勝手に決めたもので
うつ病の症状である不眠や脱力感と責任転嫁タイプを両立した人は昔から居る
最近になって金儲けをたくらむ精神科医連中が許容範囲を広げて
そういう人を受け入れだしただけ
そういう人は何も悪くない
うつ病じゃないならないで問題ないし
不眠や脱力感といううつ病特有の症状があるというのは事実だからしょうがない
959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 15:56:06 ID:UU/qK1uC0

理解してもらう頑張りを見せる人って
逆にウザイ
「察する」文化の日本はいずこへ
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 15:58:34 ID:LJFkzal+0
>いじめたやつが悪いって言ってたら
>他人のせいにする異常なやつとか言われるのか?

「他人は変えられない、自分は変えられる」ってよく言うし、
”他人のせい”にしてみても、意味ないし、賢くないね。
自分を環境に合わせるか、別の環境に移動するのが合理的だと思う。

(戦うのは最終手段で、廟算して勝つ=勝機が十分な 場合じゃないと。
「三十六計逃げるに〜」でしょ。)
961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 15:58:57 ID:9OsxFQLl0
>>942>>948

本物のうつ病なら、いじめられても捨てられても
「自分が至らないせいだ、みんなに迷惑かけて申し訳ない」
って考えるもんだよ。
客観的事実がどうであれ、そういうふうにしか考えられなくなるところが病気。
自分に都合のいいように考えられるなら、そりゃ似非鬱病だわな。
962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 15:59:34 ID:bL6iKneE0
つーか アキバ殺人犯みたいなのが増殖して会社にダメージがこないよう

一見精神医学的な解釈で、会社を保護するフィードバックを行ったってだけだろw
963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 15:59:38 ID:DH6Bzuh30
>>960
今は賢いかどうかを問題にしてない
それが異常なことかどうかが問題なんでしょ
964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:02:34 ID:o1rEZbs/0
鬱だけならまだいいよ。
躁鬱のやつは本当に迷惑。
自覚して入院してほしいよ。
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:05:07 ID:7Xcqp8Wl0
変な過保護がすぎるんだよね
パターナリズムって言うの?
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:06:42 ID:UU/qK1uC0
>>958
脱力感に襲われながら責任転嫁ってのが理解しづらい
人のせいにするのって虚無感と真反対じゃないかと思えるので
967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:07:00 ID:DH6Bzuh30
>>964
結局精神医学ってのは迷惑を具現化したものなんだって
躁鬱のやつが迷惑なんじゃなくて
ある種の迷惑なやつは躁鬱という名札を付けて見えない所に追いやる
社会が気に入らないものはすべて病気なんだよ
格差社会に社会のせいにして暴れるようなごみ労働者は病気なんだよ
支配者の言いなりになってただ黙って働いて死んでいくのが健康な人間なんだよ
968名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:08:19 ID:yhdAQodm0
担当医『どうですか?』
俺『相変わらず、しんどいです』
担当医『とりあえずまだ同じ薬でいきますか』
俺『行動力が出ないほうがいいのかもしれません』
担当医『どうしてですか』
俺『・・・・・・・・・・・・・・・・・』
担当医『なんでしょう』
俺『(行動力がでると)たぶん、自殺するだろうと』
担当医『それは困りますねえ』
俺『困りはしないんですけど』
担当医『困ると思いますよ』

すんげえ不毛な会話してきた昨日であった。
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:09:08 ID:UU/qK1uC0
>>967

あー・・・

だめだこりゃ。
970名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:11:17 ID:bL6iKneE0
>>967

日本の伝統「泣き寝入り」ですなw
971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:11:30 ID:UU/qK1uC0
うつ病は脳みそにナントカって物質が足りてなくて起るんだよ
で薬で補完される
長い人は何年もその薬に頼らざるを得なくなるんだよね
コントロール効かないし
972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:12:17 ID:DH6Bzuh30
ゲーム脳も同じだろ
ゲームやる子供が「迷惑」だから
ゲーム脳という病気が存在すると言ってるんだよ

アメリカ精神医学会で「ゲーム依存症」という新規の病気が策定されつつありますw
973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:15:05 ID:UU/qK1uC0
神経回路に影響を与えるというのはあるかもしれないよ>ゲーム

でもゲームをやる子供は全員同じようになるわけでもない
違いはどこからくるのかというと
やっぱ教育とかになるのかな
神経回路の構築が出来るのがゲームだけであるはずがないしね
974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:15:45 ID:o3iepfbz0
鬱が鬱を、鬱が社会を支えられない以上、
鬱になったら勝ち=担い手が奴隷の社会になれば、
そのウチ鬱の排斥運動起こりかねないって馬鹿には分からないのね。

我が侭に病名付けて正当化しても何も変わらないのに、
何をやってるんだか・・・
975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:16:41 ID:DH6Bzuh30
遺伝、育った環境によって違いが出るのは当たり前だけど
善悪なんてものは存在しない
社会の都合で勝手に善悪を作りだすだけ
ゲームやったほうが頭が良くなるかもしれないぞ?w
976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:17:52 ID:8nDBTd3x0
>>957
あなたの周りがどうかは判らないけど、少なくとも自分の周りは『欝傾向』だとは感じないな。
もちろん、>>1であげられたような責任転嫁・自己弁護系『自称欝』の人間はいるけどね。

あと、例えば統合失調症の患者の場合、治療の妨げになりそうだと医師が判断した場合に
本人には本当の病名を告げずに『鬱病』といっておく場合もあるそうだよ。
診断書には本当の病名が書かれるけどね。
だからこそ、>>1に出てきたのは本当に医者なのか?
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:18:34 ID:UU/qK1uC0
鬱から立ち直れたら勝ち組
でそ

そりゃー人生楽しんだ方が勝ちにきまっちょる
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:20:20 ID:luYG9ZFv0
みんなが思う精神科医のイメージは、どんな感じなのだろう
人の気持ちや心境を察し、優しく話を聞いて温かく接するイメージだったりしないか?

だが実際には違う、冷酷なまでに冷静に判断し、患者の話など聞かず
ダメな意味での"適当"に話を聞き、パターンに当て嵌めて
機械的に処方箋を書き、次の患者を診る

そんな医者が良い医者だと言われてたりもする
(自分の症状と必要な薬が分かってる患者は、話しも聞かず薬をバンバン出す医者が良い医者)

女性の精神科医は、数が少なく、長続きがしないと言われている
患者の話を真剣に聞き、親身になって自分が同じ立場だったらと共感し
患者の持つ苦悩や鬱に"中て(あて)られてしまう"事が多いからだ

そして鬱に落ちる、引きずり込まれる
悲しい事だし、嫌な表現だが、ミイラ取りがミイラになる
それだけ心の闇や苦しみは重く深く、しつこく濡れた綿の様に締め付けてくる

今は、空前の心療内科ブームの一方で精神科はガラガラだったりする
精神科=キチガイ扱いされそう、心療内科やクリニックは明るくライトなイメージだからだ

「おまえ、絶対に悩んだりしないだろw」というようなタイプの人間が今は行く、
ある意味アメリカ化してきたとも言える

会社に能力がなかった為に仕事できなくて左遷されたり、解雇されたりした場合
自分の立場を有利にする為に「仕事がハードで悩んでいて」などと嘯き
通院歴という既成事実を作っておこうとする奴までいる
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:20:21 ID:/mV5Z4ZMO
ここ有意義すぐるから次スレ頼むよ…ヨロ
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:21:16 ID:UU/qK1uC0
>>975
??

善悪?
981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:21:25 ID:68TR3NAs0

これ、最近のカウンセリングでは
「あなたは何も悪くないから・・・」
って、患者を擁護するから、
患者の精神が外に向いてるだけじゃん。
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:22:48 ID:ZxKOi7DT0
強迫観念を転嫁するのは他人
983960 :2008/06/26(木) 16:23:12 ID:LJFkzal+0
>それが異常なことかどうかが問題なんでしょ
愚かなこと=異常(=長続きしない) だと思う。

無論、虐めという行動は”異常”だから、これを改善させるのは良いことだ。
(それは大変なので”逃げるに如かず”で、
 苛める人間に問題があれば、自分の性格で後で苦労するだけ。)

でも、もし、改善させる情熱があるなら、独力で解決しようとせず
周りと相談、協力し、最善の方法を模索すれば良いと思う。
その場合、(神の与えた)”試練”とでも思い、頑張って欲しい。
(無論、虐めれる側に改善の余地がある場合もあると思う。)

”虐めを苦の自殺”は復讐の手段だと思う。
(加害者を思いやれば、相手に十字架を背負わすのは・・・。
 やはりWin−Winの関係にするのが理想だけど・・・。)
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:23:55 ID:JHyx9k7sO
>>1は「自称・欝」だろ?
私の周囲にいる俺女がまさにそうだ
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:24:06 ID:IGzU9ckYO
欝って治りにくいの?
986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:24:18 ID:UU/qK1uC0
カウンセリングよりも薬の方が実効力がアルので
さっさと薬貰って規則正しい生活心がけるが勝ち
987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:25:12 ID:1zcGfKYU0
日本人が異常に内省的なだけで、>>1が世界の標準じゃない?

この日本人の性質は、いいように官僚や経営者に利用されていると思うけれどね。
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:25:50 ID:5OJZDV/q0
>他人や環境のせい

事実じゃん。

100年前のブラジルや、50年代の日本みたいに
未来に希望の持てる社会だったら、欝など起こりえない。
989名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:27:28 ID:yhdAQodm0
誰が悪いとか怒れる感情があるのは鬱じゃないと思うんだけどねえ・・・
別の精神性の病気じゃないかと

無気力状態におちいる鬱では、加藤のような計画的犯行なんてできない
990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:27:30 ID:/mV5Z4ZMO
またアキバでナイフで警官斬りつけて逮捕だと…
信じられねぇーわ
991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:27:40 ID:1zcGfKYU0
>>954
ほとんどの日本人が卑屈。
だから諸外国に比べて自殺率が高い。
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:29:10 ID:IaCde/t/0
>>985
正確に診断されて且つ的確な治療・十分な休養を行えばちゃんと治るよ。
もちろん患者本人の気持ちの切り替えが必要だけどね。
難治性や誤診の場合は難しい面もあるが。
993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:29:13 ID:UU/qK1uC0
>>987
官僚って日本人でなくてもなれるのか
知らなかった
994名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:29:26 ID:Pcsio9Y8O
988みたいなのがウツになるんだろーね。ださー。
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:29:51 ID:IGzU9ckYO
>>990すごいな。アキバ。
996名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:30:06 ID:o3iepfbz0
>988
他人に未来を夢見させて貰わないと何もできない大人だから
未来に希望が持てないんだろ。

50年前の日本人に夢と希望があったのは、
庶民に頭でっかちの屁理屈野郎が居なかったからだ。

ネットで仕入れた知識で世の中分かったような気分になって
勝手に鬱になってる奴には100年経ってもバラ色の未来なんかない。
お前、馬鹿じゃねーか。
997名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:31:27 ID:UU/qK1uC0
50年代はまっだまだ苦しい時代だ罠
バブル前がウッキウキだったんでないの
998名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:31:45 ID:1zcGfKYU0
>>993
意味不明。

>>996
氷河期に努力不足と言い放つ人みたい
999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:31:51 ID:FKFFWqXiO
ぬこ大好き
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 16:33:24 ID:iHPOygJ40
ぬこ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/