【食品偽装】中国産ウナギを「一色産」と偽装、嘘ラベル張り隠蔽したマルハニチロ傘下会社ら2社に改善指示…農水省

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:12:00 ID:GlnEP92y0
朝ズバのコメント甘すぎてワロタw
どうみても、上から圧力掛かってます。本当に
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:12:09 ID:8wPgx0hg0
あの事件のあと、わらわらと国産うなぎが店に並んだ、と言うだけで充分怪しい。
ここ10年ほど買ってないけどな。
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:12:38 ID:Me9JYuiOO
飛騨牛のおっさんがかわいく見える
どう考えてもこれは殺人未遂
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:13:46 ID:EpkQuBbY0
ダミー会社まで作って偽物流通させて逮捕されないってのはどうなん?
956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:14:09 ID:tH2lXjbR0
とりあえず農林水産省の権限でできることは改善命令が精一杯で
警察の方で不正競争防止法違反の捜査が始まってるっていう感じか
957名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:14:18 ID:m6ffYfyxO
ニュースでのババァのコメント

またか!って感じですね、何でやっちゃうんですかね〜?


金が欲しいからに決まってんべなぁ。



そりゃ、社長も半笑いになるわな…
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:14:25 ID:a/1kYPDU0
産地偽装って消費者が食べてこれは何々産じゃないと発覚した事例ってないよな?
人間の舌なんて結構いいかげんなものだ。ならどうせばれないから偽装しとけやともなる。
ただ中国産は別だ。
959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:15:20 ID:lU6gsqrW0
中谷彰宏のサイト見て、
顔が似すぎてると思うんだけど、
本当に別人なのか?
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:15:41 ID:LqXxO0Mc0
まあ、中国産なんて言ったら売れないもんな
売れ残りを大量に抱えるより偽装って感じだろ
中国に関わるとこういう末路が待っているwww
961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:16:07 ID:PVYfRuIz0
国産なんて都市伝説のような気がしてきた
962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:17:17 ID:BjtOeA6mO
社長無駄に男前だな
963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:17:21 ID:D4e8fQl+0
>>952
そりゃ、奴の会社は「贈収賄」事件で摘発されても営業してるだろ。

それとチャンコロの作ったMS-IMEは「贈収賄」が出て来ないね。
当たり前で「贈収賄」の感覚が無いんだろうなw
964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:17:33 ID:eXaAMPcE0
罰が軽すぎるんじゃねーの?
経営者の資産全没収くらいしろよ。
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:18:54 ID:tH2lXjbR0
>>958
越乃寒梅のニセモノが出回った時は
味がちがうっつってバレたことがあった

酒は自分の好みに合わせて味を選んでる人がいるけど
うなぎは土用の丑くらいしか食べない人が多いからね〜
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:19:27 ID:uXCVTSr60
中国産鰻って人糞食わしてるんでしょ。
しかも成長ホルモンまで使ってるって。
中国では成長ホルモンで育った養殖魚を食べた小学生から濃い髭まで生えてきてるらしいね。
967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:19:41 ID:c/o3Hndp0
>>964
消費者利益より業者利益優先 日本の特徴
968名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:19:50 ID:CVTYyw+U0
そういえばウナギ食べなくなったな。
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:19:54 ID:IZRV8KQhO
若いのにどういう経路をたどって
社長という地位をゲッツしたのか
岡崎は中学まで住んでたが
なぜに一色がうなぎの名産地になってるのか…
疑問だれかおせぇぇて
970名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:20:28 ID:yZD+OLGS0
産地名変えるだけで倍の値段で売れるからうまい罠w
971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:21:27 ID:qEEv9xIMO
完全な詐欺だね
972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:21:33 ID:tH2lXjbR0
吉野家は、HPでうなぎは中国産であることを明記してるけど
すき家は何も書いてないな。
973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:22:27 ID:LqXxO0Mc0
700tの在庫抱えて倒産よりは偽装を選んだということだ
中国産を扱う会社は反省して欲しいw
974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:22:56 ID:GlnEP92y0
500円上乗せしていたとして
500×39万匹=1億9500万円

詐欺じゃねw
975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:23:51 ID:ZNskrIuEO
ああ、岡崎の一色はもともと額田郡。二三年前、併合で岡崎市になった。
976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:23:54 ID:rSXzQjBR0
めんたつはこんな会社もやってたのか
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:24:29 ID:D4e8fQl+0
>>969
うなぎの養殖やってんのは、岡崎市の一色町じゃないよ。
西尾に近い幡豆郡一色町だろ。
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:24:41 ID:qEEv9xIMO
鰻は幡豆郡一色町
岡崎市一色町とは別物
つか八丁味噌しか、ねーだろw
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:26:28 ID:CMjOCpm90
>社長半笑いだな
あの社長なんで薄笑い浮かべて会見してるのか
初め巨人の高橋ヒサノリが復帰会見してんのかと勘違いしたくらいだよ
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:27:13 ID:1+wnhwkl0
ウソツキしかいない業界。
まっとうにやっていくところほど儲からなくてつぶれていく事実。
日本オワタ。
981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:28:21 ID:EkW19roa0
>「どうして中国産だと悪くて日本産だといいの?何が問題なの?」
みのは頭が古いから、中国=中華民国だと思ってるんだよ。
確かに台湾産は中共産に比べて安全性はかなり高いからな。
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:28:23 ID:EpkQuBbY0
>>979
俺は東MAXだと思った
983名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:29:02 ID:dMIItaSvO
社長イケメンだな…イケメンだと甘くなる
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:30:46 ID:R7a9jsDK0
スーパーに国産が出回ることはほぼない
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:30:47 ID:LcuKGLn40
一年間くらい営業停止にしろよ
986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:31:01 ID:jzYv39HR0
こんなに大掛かり偽装してるとか何も信じれんな
987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:31:35 ID:r8Y6UW660
中国抜きでウナギ食べられないことを知らない人間が多すぎるからなぁ
ギョウザが切欠だろうし気の毒な部分もあるわ。金で世界の食料買いあさってる癖に
それを教えずに批判かけて不買運動に持っていくからこういうことが起こる場合もあるんだよ
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:32:11 ID:IZRV8KQhO
>>977
>>988
そっか山奥でできるわけねぇもんな
知らんかった
前久々に帰ったらブラジル人多くてワロタ

まぁ社長の釈明会見での
全てを認める潔さは
ある意味斬新だった
989名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:34:25 ID:YHWMPa9+0
改善指令ではこうした偽装は後が絶たないと思う。悪質なんだから、やった者勝ちを防ぐ為にも詐欺罪を立件した方が良い。
990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:34:37 ID:ZNskrIuEO
水利権欲しいからって、過疎地併合したのが、
仇となったな>岡崎
991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:35:37 ID:OUA6+Ftb0
神港魚類は魚秀に詐欺で騙されたあくまでも被害者ですよ。
神港魚類の担当者が1000万円を渡されて、1億円で全てかぶってくれと
魚秀に頼まれた段階で、神港魚類が刑事告発して、
マスコミや農林水産省にも早く公表すべきだったのでしょうが、
行政に公表されるまで社長は知らなかったわけですから、
担当者が一人で抱えて悩んでいたのかもしれないですね。
担当者もお金を預かったままだったから自分が騙されて仕入れたことで会社から解雇されることを悩んでいたことに多少は同情しますよ。
今となっては、解雇なんでしょうがね。
いずれにしても魚秀は神港魚類の担当者の人生を狂わせ、
神港魚類にも大損をさせたわけです。
神港魚類からは損害賠償請求されるし、
魚秀は倒産でしょう。
いずれにしても、神港魚類は顧客への会社としての責任を取るにせよ、
騙された善意の第三者ですよ。
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:36:22 ID:P8cjKqwl0
こいつ日本人じゃないよ
993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:36:41 ID:ohsALVUcO
中国産のウナギはやばい餌で育ててるの?
994名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:37:53 ID:ZNskrIuEO
抗生物質山盛り
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:38:25 ID:LqXxO0Mc0
>>991
神港魚類も200tの在庫抱えてたってTVで言ってたわな
魚秀が500t遭わせて700t
996名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:38:35 ID:VwWGZqbnO
夜逃げ確定
997名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:38:43 ID:D4e8fQl+0
一千万円の会計処理をどうするつもりだったのでしょうかねw
998名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:39:20 ID:sxdXMmIx0
産地偽装がばれたときのための子会社か。
汚い手口だな。
999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:39:22 ID:F8xyssgl0
打ち首獄門でおながいします
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 08:39:58 ID:PXykw+2e0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/