【橋下改革】 大阪府職員「ふざけるな!」→橋下知事「その言い方はいいんですか」「世間を知って下さい」…徹夜団交★18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「財源ないのに給料をくれくれと言われても困る」「私たちの首よりイルミネーションの方が大事なのか」
 徹夜で続いた橋下知事と職員労組の団体交渉は時折、怒号が飛び交う激しいやりとりになった。

 府労連との交渉は20日午後10時から府庁で始まった。新居晴幸委員長が「職員にも
 家族がいる。生活がある」と人件費削減案の撤回を迫ると、橋下知事は「府財政を立て直すためには
 避けて通れない」と反論。空調が切れ、蒸し風呂のような会議室で交渉が続いた。

 府労連は給与明細を示して組合員の生活実態を訴えたが、橋下知事は「財源がない。どこを削ったら
 いいんですか」と逆質問。平行線の議論に「ふざけるな!」とのヤジが飛ぶと、橋下知事が「『ふざけんな』と
 いう言い方、いいんですか。これが世間の労使交渉なのか」と憤る一幕もあった。午前4時を回り、
 人事室長が「時間も時間ですし」と水を向けても、新居委員長は「帰りません」とはねつけ、議論を続けた。

 新居委員長は最後に立ち上がり、「7時間、誠実に対応されたことを感謝したい」と橋下知事に謝意を
 表明しつつ、「府労連の歴史の中で初めて交渉が決裂した」と無念さをにじませた。

 一方、府労組連は午前6時半前から団交に入った。
 教務事務補助員など約350人の廃止問題に批判が集中。業を煮やした女性が御堂筋ライトアップを
 目指す橋下知事に「イルミネーションより、私たち350人の首の方が下ってことですね」と詰め寄ると、
 橋下知事は「私の責任でそう判断しました」と発言、怒号が渦巻いた。
 橋下知事が「民間では破綻すれば路頭に迷う。世間を知ってください」と迫ると、組合側も「破綻して
 ないのに路頭に迷わせようとしている」と切り返し、「民間ならストできるが我々はお願いするしかない」と訴えた。

 橋下知事は「私は選挙の洗礼を受けている。世論調査でも削減案は支持されている」と強調。組合側の
 反論に「それなら、そういう代表者を選んだらいい」と言い放ち、紛糾も。橋下知事は午前
 9時からの民主党国会議員への予算要望をキャンセルし、最後まで団交を続けた。(一部略)
 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200806210047.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214205065/
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:08:58 ID:g46Swc5b0
橋下がんばれ
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:08:58 ID:eJUacnnC0
2なら死ぬ
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:09:11 ID:ngzXVJWc0
5
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:09:30 ID:zWE5vDAo0


しかしおまいらが公務員の脳天を見てると金属バットで
ガツンガツン叩きたくなる気持ちがよく解かったよ。
心の優しい俺は金属バットでは気がひけるからプラスチックバットでいいんじゃないかとも思うのだが
「おう!それなら一発100円で俺の脳天叩かせてやるよ」って言う心の広い公務員はこのスレにおらんかね?

6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:10:30 ID:slmYgoAd0
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:11:52 ID:m9tGgYOp0
陰毛花火
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:12:56 ID:SBqhtc2R0
おまえら、公務員ひがむな!!
こっちは、ローンくんでんだよ!!
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:13:19 ID:t9QFxj4M0
破綻してないんだから今までのままでということですね
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:13:38 ID:RnWb69/e0

奉仕の心のない職員は去れ!
安定だけの為に公務員になった志のない職員は去れ!

士気が下がるだ???
生活がきつくなるだ???


舐めたこといってんじゃねええ!!
てめえらの給料と手当て全員分公開してからいえ!!

11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:13:58 ID:slmYgoAd0
お、規制が解けてた。

こういうやりとりみて、
公務員全員が腐ってると思わないでください。
民間だろうが公務員だろうが
労組の人間って大抵腐ってるもんなんです。

労組の人間ってのは別に職員全員の幸せを考えてるわけでもなんでもなくて
ただ、労働争議をメシの種にして生きてる連中なんですから。

要するに、ここで削減されても
一般職員は所詮給料下がって、ああ仕方ないな、終わりなんですが
労組の人間はそうはいかないわけです。
「自分たちがなんら役に立たない組織だ」ってことを職員に悟られてしまうわけです。


おそらく大阪の職員は、
形の上では労組のほうを応援してるでしょうが、
実際、こんなのが本気でまかりとおるとは思ってないですよ。
削減も仕方ないって思ってます。
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:14:06 ID:EyJR18oz0
今日テレビ見たけど、大阪の職員ってヒドイね〜
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:14:32 ID:7wswDEpK0

医者:「このまま手術しないで放置しておくと手遅れになります。手術をしましょう」

患者:「この医者は、まだ死んでもいないのに手術を受けろというのか!」
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:14:38 ID:HSFkY5O00
◆マルチン・ニーメラー(1892.1.14〜1984.3.6 ナチスドイツに抵抗した牧師)の詩
 『ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが、自分は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった
 その次 ナチスは社会主義者を弾圧した 私はさらに不安を感じたが 自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった
 それからナチスは 学生 新聞 ユダヤ人と 次々に弾圧の輪を広げていき その度に私の不安は増したが それでも私は行動しなかった
 ある日 ついにナチスは教会を弾圧してきた そして私は牧師だった
 だから行動に立ち上がったが その時はすべてがあまりにも遅かった』
15サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/24(火) 00:15:16 ID:g2QAAuym0
このスレは伸びてる!
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:15:47 ID:SBqhtc2R0
>>13

うまいな。
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:15:58 ID:RfEC29hV0
自分達にも生活がって・・・府民の生活はどーすんのさ。
破綻しかけてるんだから人件費削るしかないだろー
血税の上であぐらかいてんだから、少し痛い目あった方が良いと思う。
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:16:25 ID:7qmHtBSS0
>>14
ナチスは共産主義者を弾圧したのか

意外といいことするんだね。日本でも弾圧すべきだよね
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:16:46 ID:bz0lVhcl0
職場放棄5000人の処分はまだですか?

しかし、5000人がサボっても回る職場っていったい・・・。
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:17:33 ID:qtWbG/UIO
無職アホネラーの公務員叩きご苦労様。
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:18:08 ID:7wswDEpK0

知事「実は君たちに3つの話がある。
   ひとつは悲しい話、もうひとつは苦しい話。最後に喜ばしい話だ。

   まず「ワッハ大阪」は潰さなければならない。これが悲しい話だ。
   お笑いを楽しみにしている庶民のことを思うと悲しくてならん。

   次に私も含めて府の職員の給料を減らさなければならない。これが苦しい話だ。
   府の財政状況がここまで悪化していなければ私も満額を受け取れたのだがな。

   だが喜んでくれ、君たちの負担も軽くしてやれる。
   君たちは明日からもう来なくていい。これが喜ばしい話だ」
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:18:11 ID:b/37/zrq0
>>18
無知すぎだろ
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:18:18 ID:bq+sQxjx0
>>13がいいこと言った
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:18:21 ID:MvvMoETS0
【芸能】熊田曜子が生放送で「デジタル万引き」を告白 しかし所属事務所は事実を否定
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1214232526/
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:18:41 ID:mJqYX0EK0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★23
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1208358397/273(リンク先、携帯用もあり)

<前スレの(★22)の投票結果(上位8位)>

1位  中華人民共和国<498票>
2位  大韓民国<430票>
3位  創価学会・池田大作王国<378票>
4位  朝鮮民主主義人民共和国<270票>
5位  在日朝鮮・韓国・中国人<256票>
5位  東京都<256票>
7位  地方出身の東京マンセー上京人<117票>
8位  ヒキコモリ・ニートのアニメオタク<103票>

<今まで(★1〜★22)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<7618票>
2位  東京都<6374票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5942票>
4位  中華人民共和国<5455票>
5位  大阪府<2884票>
6位  埼玉県<2089票>
7位  神奈川県<2038票>
8位  千葉県<2014票>
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:18:55 ID:+Of9VyQIO
別スレで見て気になったのでおせーて。
橋下知事って、自分の給与カットはしてるの?

検索したけど4月時点のソースしかなくってさ。
ちなみに4月時点では、知事としては日本一の月給だそうだが
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:19:05 ID:UbzuCPaR0

>>13 がいい事を言った

28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:19:14 ID:T691iHZv0
だいたいさあ。
雇用の心配もない、手当いっぱいで実質所得も上、年金も手厚い公務員が、
生活がどうのこうのいわれても全く説得力がない。
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:19:22 ID:n6SoETNk0
中途採用は年齢制限あるのか?
そこが知りたい。
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:20:29 ID:EQSjYdw90
投票で公務員クビに出来る制度必要だろ
団交に出てた職員皆首だよ、民間なら社長会長にあんな物言い
したら即首だよ。
しかも会社は倒産しかかってるのに、どれだけ馬鹿なんだよ。
民間意識が無さすぎなんだよ

この後の府議会で橋本に反対する議員列挙しとかないとな
どいつが利権に絡んでるか覚えといて次期選挙で通さないようにしないと
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:21:24 ID:T691iHZv0
>>29
30歳ぐらいまでだよ。たしか。

鼻くそほじりながらでもできる仕事で、高給優遇。
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:21:35 ID:b+UiCIfRO
20>>
僕美容師です。悔しいんですね…
わかります
(´・ζ・`)
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:22:02 ID:Qhaf0B1u0
赤字を作り出したのは一般公務員ではなくハコモノ作ったりしてた上の方だろ
そいつらの方がはるかに高給で、高額な退職金を貰って悠々と引退
あとからそのツケを払わされる公務員の気持ちも判らんではない
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:22:14 ID:jbAQkJ/N0
社長に向かって「赤字は当然です」
なんて言い切れる公務員はいいな〜
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:22:51 ID:dxXvZqCz0
ミヤネ屋で徹夜団交の映像を見たが、あの様子を見ると、常にカメラが入っていないと
何をするか分からないような連中でいっぱいなのに気づかされます。

職員側の理屈は、破綻しているにも関わらず、真面目に協議しようとする姿勢は
見事ですが、可愛そうです。

みなさんに見てもらいたいのですが、動画はまだ落ちてないみたいですね。
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:23:15 ID:bS1WLqfXO
>>26
確か1番最初にカットしているはず。
今、日本で知事職の給与では最低ラインらしい。
どこかでみかけたから、探してみそ
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:24:44 ID:40YU2Ge10
経営のために、人件費を削減する
民間ではごくごく当たり前のお話であるわけで・・・
13の人の言うのと同様、破綻しちったらどうするの?という話なわけで。
労働組合が踏ん張っているのは結構だけども、
日本国民で、彼らの意見を支持する人が果たして何%いるだろう?

無駄をそぎ落とすという橋下知事の意見、大いに結構。
大阪府に限らず、日本全国の役所等の公の機関全てがやるべきなわけで、
そのようになるよう日本国民はもっともっと怒らなきゃいけません。

と思いま〜す
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:25:36 ID:a+TfzwVI0
我社の市民税は、年間500万ぐらい。
職員給料の一人分にもならないが、物申す。
ストやれば首切る良い理由付けになるがな。
橋下知事、俺達が選んだ大切な人だ。
命懸けで守りまっせー
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:25:53 ID:g8apkNeDO
>>33
もらう権利ばかり主張して屁理屈こねる姿みてると、
もっと苦しめとしか思わない。
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:26:18 ID:mD4o/zT70
いかれた大阪府職員を
民間企業で研修させろ!
もちろん最低賃金でな
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:26:19 ID:uEnjXeeF0
府職員の方々は考えて頂きたい。
府民が選んだ、府民のトップの時間と体力を奪うのに一生懸命なあなた達は一体何者ですか?
府という組織に湧いた寄生虫ではないですか?
宿主が死ねば、寄生虫も死ぬしかないわけですよ。

自分が寄生虫でないと言い切る自信と気概をお持ちですか?
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:27:01 ID:YGj+DAaY0
>「職員にも家族がいる。生活がある」←「財源がない。どこを削ったら
 いいんですか」?

公務員ふざけるな!クビきられたくないんなら人並みに徹夜で働け!クズ!

43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:27:06 ID:dFPexUj80
今回の橋下の大きな功績は、いかに大阪府の職員たちが甘い考え方で日々
仕事をし、当たり前のように給料(血税)をせしめていたのかを公開して
くれたことだ。
府労連諸君、反対すればするほど、府民の反感を買うのは君たちであるこ
とになぜ気づかないのか?
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:28:32 ID:FeMERyin0
大阪が破綻しても公務員は職を失わないんだろ?
でも大阪の民間はそうもいかないんだぜ?
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:28:47 ID:NhDBN5Pt0
民間の労働組合にもこれくらいの元気があったら、日本もこうまで落ちぶれなかっただろな
ダメリカが赤字しまくっても強いのは軍事力だけのせいではないわ
ちとは、マスゴミが流さないダメリカを見習えよ
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:28:59 ID:q2TbuudWO
財政再建団体に落ちたら、ほとんどがクビだと言うことをわかってないな。
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:29:12 ID:+Of9VyQIO
>>36
それがね、検索しても出てこないのよ。

熊本かなんかの知事が月給100万下げて
「僕には出来ない」って発言してるのはあった。
それと実は日本一高い月給たがいいの?って記事もあったけど…
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:29:30 ID:h0KiKvvE0
民間のゴミどもは黙って税金納めて俺ら公務員の懐を潤せばいいんだよ
わかったらとっとと働け民間のゴミども。優秀な公務員様と違ってお前等民間は生きてる価値もないんだから
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:29:42 ID:l2LAuIuJ0
>>46
そうなっても誰かのせいにするんだろうな
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:29:53 ID:4fQBuOH80
公務員がどうしてこんなに叩かれるのか。
それはね、たいした仕事をしていない人まで高級取りだから。
優秀な人が高級なのはOKだけど、派遣社員同等な仕事をして数倍の
給与をもらっているから。悪平等だからさ。
君たちも感じているんだろ、なんであいつらと自分が同じ年収なんだって。
俺はこんなに真面目に仕事しているのに、おかしいよなぁって。
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:29:56 ID:dc7atT1h0
この国は公務員だけは完成された共産主義だなw
民間は凄まじい競争主義なのにな
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:30:43 ID:P729w0su0
馬鹿橋下は一方的過ぎる糞虫だ!独裁者にでもなった気分なんだろうな
まあ下級階級の府民が投票するようなのはこんな程度の馬鹿ばかりだよ
府民は選挙権行使する権利が無いほど馬鹿揃いだってのが橋下みてれば分る
もう神戸・淡路大震災みたいなことがあっても、公務員は府民を助けたりしないだろうね
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:30:46 ID:bS1WLqfXO
>>1
労組は日本国憲法15条に違反していることを
言っています。
クビにするべき!



日本国憲法 第15条 条文
第三章 国民の権利及び義務
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。

54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:30:51 ID:3MeLzxjIO
公務員のどこが優秀な訳?
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:31:11 ID:40YU2Ge10
>48
氏んだほうがいいな
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:31:11 ID:ci6Np7Us0
実に良いスレだ
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:31:14 ID:1qn72AlV0
やり取りの中で、橋本に、貴方が無能って発言
があって、笑いが起こったらしい書き子あったけど、
本当なら、問題だよな。

府民が選んだ、仮にも、上司に無能!発言で
笑うとは、どういうこと?

まあ、ふざけるな!だけでも、民間では
考えられないんだけどもね。
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:31:22 ID:V2Aku7y40
「なあ、タケシ。うちも苦しいねん。お前の小遣いももう今まで通りにはあげられないんや」

「そんなこというんやったら、もう手伝いもせえへん。やる気のうなったし、学校もやめたるわ」

「聞き分けないこと言いな。ほなら他んちの子になるか」

「誰がなるかい。他はうちより厳しいやんか。父ちゃんは人として尊敬でけへん」

「尊敬でけへんって、それが親に対する言い草かいな。うちは出そうにももう金ないねん」

「そなら東京のおじいちゃんとっから金もろうてくればええやろ。親の仕事や」
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:31:34 ID:t9QFxj4M0
上も削るから下も削りますてことなら
反対しても仕方ないと思うけど
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:31:40 ID:kNGuPAch0
>>36
パーティーすれば金入るし、テレビに出ても金は入る。
仮に4年間パーティー代とテレビ出演料を府に入れても、辞めてから稼ぎ放題。
職員に兼業認めるならいいんだろけど。
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:31:42 ID:ndU/5Akv0
>>54

屁理屈がうまいところかな。
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:32:24 ID:KnjesBDn0
おい、みんな!いっそのこと納税拒否しないか

こんなふざけたクソ公務員の給与に我々の血税が
流れていると思うと絶望的になるよ
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:32:28 ID:vEdtkeMm0
給料下げたって無駄だとは思うけどなぁ
こいつらもとからやる気なさそうだし
いっそのこと給料上げてやって
その自衛隊の訓練を年に2回義務づけさせればいいと思う
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:32:44 ID:nh6Ik18N0
だいぶログの底に埋まったテンプレ引っ張ってきた。

なんで大阪府は職員の給料カットするん?
→「退職手当債」 のためです。

「退職手当債」 って何?
→国から発行していいよ補助もしてあげるよって言われた借金。

それがなんで給料カットにつながるの?
→「退職手当債」 の条件が人件費をカットすることだから。

「退職手当債」 てどうやって返すの?
→大阪府民と国の税金で返します。=大阪府民だけの問題じゃなかったりする。

>>35
youtubeでみたな、消えてるかも知れんので自分で探せ
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:32:49 ID:NMGPyxnk0
>>54
時間を潰す能力
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:33:15 ID:bS1WLqfXO
>>52
はい、そこの公務員!
憲法15条の違反によりクビです
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:33:58 ID:aHx/SKjs0
>>26
就任段階で知事の退職金半額カットして
今度の職員減額案にも自身の給与三割カット含んだ上で提案してる
そこら辺は抜け目無い、じゃなきゃ地元で叩かれてる。
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:34:14 ID:OlPNT7kWO
ようするに生活水準を落としたくないと、わかります
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:34:59 ID:XHgLtzfo0
>>54
無駄遣いの才能に掛けてはこち亀の両さんに匹敵するじゃないか。
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:35:09 ID:RfEC29hV0
無能はおまえらだろって言いたい。ホントDQNしかいないな。
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:35:51 ID:4vwZA++K0
>>48
誰かこいつを通報する方法を教えてくれ
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:36:08 ID:bS1WLqfXO
>>47
ここのカコスレはみていた?
20まで行っているから探すの大変だけど・・・・
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:37:00 ID:tMK1vPyJ0
>>70
おれもそう思う。
府職員にまともなやつはいないのかね?
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:37:24 ID:aHx/SKjs0
>>60
元々年間億稼いでたタレント弁護士だからな
職員と同じように考えるのが間違い
パーティでお金集まらない、テレビの仕事も来ないような地味な知事も世の中にはいるのに
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:37:58 ID:bq+sQxjx0
>>33
公務員にも大きな責任がある
これは大阪市だが、大阪市の企業局が行ったフェスティバルゲート、大阪ドームクリスタ長堀など、
莫大な負債を生んだ事業が多くある。
これらは、公務員が甘い需要予測をもとに計画を推進したものだ
結局、彼らは一般の会社員が死に物狂いでやっているビジネスを、他人のカネでちょっと試してみたに過ぎない
彼らに事業の収支を正確に予想し、計画を立案する能力があるわけもなく、それは単に「企業ごっこ」のレベルだ
その公務員の企業ごっこの代金数千億の請求書が、今一般納税者に突きつけられている
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:38:04 ID:N1TNvh0I0
公務員を「民間なら」っていう想像で考えるのはよくないんじゃないの?
民間じゃないから就職したんだし,民間のような営利追求じゃないんだし。
事前に「財政が悪くなったら人件費を削る」という説明があったわけでも
ないんだし。

そういう民間のやり方が嫌だから公務員になった訳でしょ。どちらかというと
人件費を削るより,府民税を上げる方が理にかなっている気がする。

もちろん,府の職員は悪口を言われたり嫌われたりする訳だけど,それは仕方
ないね。公務員ってそういうリスクはあるでしょ。
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:38:55 ID:l2LAuIuJ0
>>47
「橋下 知事 給料」であったよ

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080430/lcl0804302332008-n1.htm

すでにボーナス3割減はブサエが金問題で下げた時の額を踏襲してる
100万の知事はボーナスは満額(議会が下げすぎを否定したからだけど)
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:39:27 ID:XHgLtzfo0
論理破綻、府民は全員敵意むき出し、橋下は頑な。
そろそろ本人篭絡が難しいと考え、外堀を埋める戦術に切り替えるかな。
今頃必死になって橋下の過去のスキャンダルを探してマスゴミに売りつける
算段でもしてそうだ。 そう言う戦術が実に上手いからな。
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:39:37 ID:4vwZA++K0
>>76
そんな理由で公務につくな。
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:39:40 ID:40YU2Ge10
>>76
甘くね?
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:39:42 ID:1qn72AlV0
>>48
あんたさ、流石に匿名掲示板でもいいすぎだよ。

あんたの給料は、派遣や老人も含めた国民の
税金だろうがよ。年間700万近く税金から貰っておいて、
ゴミとな。

税金払うのに、みんなどんな思いで払ってると思うんだよ
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:40:13 ID:vEdtkeMm0
ふざけるな!ってすごい激怒してるけどさ
それでも普通に民間よりは上なんですよね
世間を知らないってのがよくわかります
トップにふざけるな!ってワープアのレベルになったら言う
レベルの話じゃないんですかね
頭おかしいんじゃないんですかね
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:40:40 ID:RfEC29hV0
>民間のような営利追求じゃないんだし

自分達の私腹は肥やしてるけどね。
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:40:49 ID:Y6hdsGi50
民間では不況で会社が存亡の危機のときは
ボーナスも出ないんですよ!

橋下知事、公務員の給与を10%下げたくらいじゃ
府民は納得しませんから!
ここは分割して統治せよを実践し、
一生懸命働く府職員は給与そのままでいいけど
働かないでサボってる職員は即刻クビ!
そして能力がない職員は給与減額で
府を再建してください!
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:41:09 ID:bS1WLqfXO
>>76
それは、公務員の年収をせめて、アメリカや
イギリスレベルまで落としてからです。
日本の公務員の年収、世界一は貰いすぎ!
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:41:31 ID:kNGuPAch0
>>74
じゃあ、知事と国会議員はタレントとお笑いで揃えればいいね。

橋下に今、金が入らなくても生涯で考えたら痛みが小さいってことを言いたいだけ。
いらない公務員を辞めさせるのは賛成。
残した公務員は厚遇してしっかり働けばいい。
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:41:57 ID:a+TfzwVI0
橋下知事は、警察職員500人削減は40%ぐらいしか支
持が無かったため折れたが、全職員給与の12%引き下
げはいくら組合が反対しても大阪府民が90%以上賛成
している限り必ずやるよ。内の会社は、社屋と土地の
固定資産税だけで年間800万近く払っているが、太田の
時は嫌々払っていたが、橋下知事になってからは気持ち
よく払えるよ。2期分は7月31日納期ですが、もう支払っ
たぜ。
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:42:17 ID:+DQA/rWl0
>>76
そうだよね
公務員から特別に税を徴収すればいいんだよ
民間では天引きというが公務員だから納税だよ
うん。ただの納税
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:42:46 ID:XHgLtzfo0
こいつ等、仮に民間に転職してもコンビニのアルバイトが実力を考えて限界だろw
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:42:51 ID:uWF4TE/rO
仮に敢行すると、
○余所でも稼げる有能職員(現在は黙って仕事をこなしつつ就職活動中)→転職
○余所へ行くと、良くて給与カット後の額かそれ以下しか貰えない・最悪無職になる職員(現在大騒ぎ中)→結局残る。

なんだよね。中途半端な民間企業のリストラは間違いなくこのパターンになるよ。
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:43:27 ID:bz0lVhcl0
>>52

もともと助ける気なんかないくせに、
アホなことほざくんじゃね〜よ。
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:43:33 ID:wGJxX5Gd0
橋下頑張れ!

全国の都道府県のお手本になってくれ。

93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:43:49 ID:lqYtYNGE0
橋本は世間一般的に、職業的に公務員的な安定した
職業に居たというのに、今その公務員とやりあうってのが凄い

波風立たせず、なーんもしないでほっといた
ノックとか前のばばぁどうなってんの?

なんにせよ橋本かっこいい
全面的に応援します。
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:44:11 ID:l2LAuIuJ0
>>76
公務員は身分保証はあるけど
給料保証なんかないよ
事前に「財政が悪くなったら人件費を削る」という説明はないかわり
「財政が悪くなっても給料そのまま」って説明もないし

そういう民間がいやだから公務員になった人なんかいらないよ
公の仕事がしたくて公務員になった人だけで充分回るよ
そもそもコンピュータの世の中になったのに役人多すぎなんだよ
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:44:22 ID:4vwZA++K0
>>48 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/24(火) 00:29:30 ID:h0KiKvvE0
> 民間のゴミどもは黙って税金納めて俺ら公務員の懐を潤せばいいんだよ
> わかったらとっとと働け民間のゴミども。優秀な公務員様と違ってお前等民間は生きてる価値もないんだから

こいつを通報する方法ってないの?
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:45:13 ID:O2FOWVeq0
>>95
J-CASTとかw
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:45:37 ID:b7IpXF2P0
橋本も民間を意識してるなら、暴言吐いた連中を減給にするなり処分しろよ
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:46:24 ID:nh6Ik18N0
>>95
謝罪を求める民事でもおぬしが起こせば別だが、こんなやつにそこまで時間を貢いでやる必要性は言わずもがな
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:46:28 ID:40YU2Ge10
>>92
そうだよな お手並み拝見。
弁護士になる頭を持った人間だ。
東みたいに政治に関しての知識があるのかないのかはわからんが、
まずは府民のための政治をきっちりやってもらって、成功してもろて、
こっから日本全国の都道府県に波及していったらえぇと思うよな
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:46:41 ID:oiOoy5NS0
>>93
ノックは「私は何も分からないから皆さんにお任せしてます」とか言ってたぞ。
つまり、知事が事実上の操り人形だったってわけさ。
職員、業者側としてもトップが「ハイハイ」いってればこれほど楽なことはない。
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:46:51 ID:4vwZA++K0
>>96
ありがとう。
こいつがもし公務員なら実名を公表したい。
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:47:05 ID:mmdgOOc8O
財政破綻したほうが、経費や人員の削減はしやすいんじゃないか?
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:47:22 ID:SoeHnFV90
うちの親類に大阪の公務員が居るが、若いのにかなり良い生活してるぞ。
10年前は目立たなかったが、今は親戚中で羨望の的。
あれ見てると、少し削っても良いと思う。
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:47:20 ID:1fYwsyLlO
夕張の悲惨さを回避したい橋元の気持ちがわからんかなあ?やっぱり破綻させて、橋元の優しさを理解させるべきではないか?
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:47:37 ID:X8nivmgz0
まるで部落解放同盟のつるし上げじゃないかよ。
労組の中の人は解同だろw
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:47:58 ID:/B8WbD6L0
大阪人は「ふざけるな」って言葉は使わないんだよな
カッコつけただけのおっさんです
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:48:00 ID:LvSu5iQ80
>>90
新卒で公務員になり5年目で逃亡した。
転職できたのは優秀ではなく、ただ運が良かっただけ。
個人的には悪あがきする公務員も公務員叩きする連中も同じくらい痛々しい気するが。
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:48:02 ID:RfEC29hV0
独裁者になってもいいから、
無能な職員はバンバン切っていけばいいんだよ。

>>94
禿同。
コンピューター社会になったのに、ホント役人多すぎ。
いつ行ってもボケーとしててさ。仕事しろよ仕事を。
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:48:45 ID:B9ugRCtV0
府職員ってどうしようもないな
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:48:47 ID:g2QAAuym0
>>105
新居委員長は日教組です。
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:48:49 ID:oJkhqdeG0
>>21

最後に「悪いが首を刎ねるぞ」が抜けてる
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:49:08 ID:ndU/5Akv0
>>89

客商売は無理じゃないかな。
ゴミ収集くらいが限界。
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:49:17 ID:KnjesBDn0
橋下さん!あなたずいぶん頑張ってるけど
はっきりいってまだまだ手ぬるいよ。

大阪の公務員は、他の都道府県公務員に比べても突出して
程度が低いし働かないからね。こいつらはほんと給与半分でも
まだ高いと思うよ。
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:49:30 ID:Exovf2rB0
224 名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/22(日) 03:05:33 (p)ID:tLaEu4fO0(5)
大阪府職員の素晴らしい発言

「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」
「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:49:37 ID:dZ26En1B0
★公務員人件費の国際比較

主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍
イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える

日本2002年  ≒2.1
日本1990年  ≒1.7
米国       ≒1.2
英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2
フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0
ベルギー    ≒1.0
(データは2002年を原則とする)
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:49:38 ID:ejQkTr7V0
あーあ 76は府の職員かな
民間とか公務員とか関係なく公務員は国民の奉仕者でしょ
営利に関係なく国民に奉仕しなければだめでしょ
今、府の財政が危機的状況であなた達が府民に奉仕できる
最も簡単な方法は、あなた達の給与を削ることで少しでも
財政悪化に歯止めをかけるということでしょ
それかあなた達の給与を削らなくても即効性のある財政再建
案があるのですか あるなら即やって下さい
府の財政を立て直せるなら何にも文句言いません
結果が全てです これは官民関係なく何かしらの仕事を
している人全てにあてはまることです
あなた達は府民に奉仕しなければいけないのです

117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:50:06 ID:nh6Ik18N0
>>97
>>64のために東京に出張ってなんとか、国家の財布を保証人にして退職金を確保したわけ
で、公務に支障きたさないよう休日つぶしてお付き合いしたら
「何で減給なんだ」と、「話にならない」って切り捨てるくらいじゃ甘いよなぁ
こんな連中首にしてやりてぇ・・・って公務員には首はないんだったw
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:50:17 ID:ajnF/qs/O
別に給料を払いませんって言ってるわけじゃないだからさ〜
何をそんなに目くじら立ててるんだよ
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:50:44 ID:40YU2Ge10
>>95
意識低いヤツなんてほっとこーぜ

>>111
GOODw
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:51:04 ID:fBtxuwq3O
>>101
もしこいつが捕まって、マスゴミが消極的な報道したらもう一生TVは見ないよ。
ていうか、ただのふざけた煽りだと思うけど
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:51:30 ID:X8nivmgz0
>>110
日教組ならそのまんま部落解放同盟だね。
日教組=旧社会党=部落解放同盟
だから。


やはり、やり方が解同くさいと思った。
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:51:55 ID:4vwZA++K0
>>119
そだね・・・ おやすみ。
気分悪いわ。
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:52:00 ID:Exovf2rB0
「橋元??あいつは詐欺師やな」
「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」
「給与カット、士気下がった」
「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか?人に仕事を頼む態度じゃないよね」
「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」
「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」と新居委員長。
「国から金を取るのが知事の仕事」
「しっかりと教育をしてほしいのは住民の願いだ」
新居晴幸委員長「職員にも家族がいる。生活がある」
「府労連の歴史の中で初めて交渉が決裂した」
「破綻してないのに路頭に迷わせようとしている」
「民間ならストできるが我々はお願いするしかない」


はじめてですよ…ここまで府民を、国民をコケにしてくれたお馬鹿さんは…
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:52:41 ID:6Y6kCrk50
橋下ガンガレ!
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:52:51 ID:l2LAuIuJ0
>>97
そういう権限ってあるの?
府民だったらリコールとかできる?

>>90
まあそうなんだけどさ、
働きアリの論理で、減らせばそれなりにがんばるヤツも出てくるし
今から入るやつはそれなりの自覚持って入るし
案外うまく行くのよ
ダイエーとかさ
橋下も言ってるけど、優秀なヤシが民間で活躍すれば
それはそれで活気づくわけだし
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:53:19 ID:OiDrsSwj0
公務員
こんなときだけ
一致団結
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:53:52 ID:dzzB1AEm0
橋下知事の真の能力はどんなものかを見たいんだが、
当分はこういった輩に足引っ張られる日々が続きそうね・・・。
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:54:17 ID:1qn72AlV0
>>112
役所の対応見てると、覇気がないし、なんだか、
目がトロンとしてる。客商売はおれも無理だと思う。

窓口ですら、そうだから、奥にいて、机で固まって
瞑想してるような人たちは、絶対無理だろうね。

いつも思うけど、あの奥の連中、手も動かしてないし、
何してるんだろう、あの人たちは?
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:55:31 ID:Lk1BdsDr0
仕事離れたら新居と橋下は気が合いそうだな
橋下もゆとり容認派だし
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:55:58 ID:dppnFrmF0
>>128
役所勤務だったから分かる。
答え:何もしていない。息しているだけ。
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:56:00 ID:40YU2Ge10
>>112
うむ 乙!
明日もガンバってこーぜよ
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:56:06 ID:nh6Ik18N0
>>126
今回交渉してた連中とか噛み付いてた女とかみんな共産党
だから一致団結
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:56:08 ID:2kNYKsLw0
大阪府職員は世間勉強したらどうですか?
ホントに腐ってるね。

橋下さん 頑張って!!
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:56:14 ID:PLoV9+FUO
ハシモトさん、あなたはよく府民のことを考えてらっしゃる

まだ給与カットが少ないと職員は嘆いてるみたいなのでもうあと25%カットしてあげてください(笑)

あなたの方針指示してる人の方が絶対多数ですよ!
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:57:09 ID:l2LAuIuJ0
>>128
一時期埼玉の某市に住んでたんだが
突然丁寧な対応になって驚いた
一人元ホテルマンが就職したおかげらしい
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:57:28 ID:D0EIa0+r0
この労組の委員長、日教組なんだってな。

俺は教員じゃないが、教育関係の公務員。

あまり学校現場に行くことはできないけど、時間作って学校行ってみる子どもたちの笑顔が見れて元気出るよ。
この子らのために俺頑張ってんだなー、この職業着いてよかったなーって活力を貰えるよ。
こういうのって金には換えられないでしょ。

新居委員長さんよ、初心に帰りなよ。
なんで教員という職業を選んだのよ?俺と同じような思いをしたことはないかい?

そりゃ給与が減るのは痛いけどさ、教員だったら金には換えられないものも得るでしょうよ。

大阪の将来を担う子どもたちのためにも、ここは知事に協力しなよ。
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:57:34 ID:T5Xi15Q/O
サブプライム&原油高で民間の俺は給料25%の減給だぜ
年収も200いかなくなったけどなw
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:57:47 ID:2eMckiFA0
こんなゴミムシの為に頑張る必要ない

破綻させちまえよ
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:58:05 ID:kNGuPAch0
>>75
お前、頭大丈夫か?
そんなこと公務員が動かしてないだろ。
議会で議員がいろんなおいしいこと考えながら決めてんだよ。
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:58:29 ID:fmFXODP4O
橋下がんばれ
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:58:37 ID:40YU2Ge10
>>135
良い例だよなー
知事だけに限らず民間からもうちょっと人入れて
意識変えさせることは必要だよなー
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:58:44 ID:KnjesBDn0
ってかさ、他の県知事っていったい今まで
何やってたの??
昨日、今日、政治の世界に入ってきたズブの素人の
橋下でさえ、こんなにがんばってるのに。。
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:58:59 ID:dppnFrmF0
財政が逼迫してんだから給与カットでワーワー言ってるやつ、全員リストラしてらりゃいいのに。
1/3くらいに人員減らしても普通にこなせると思う。役所仕事少なすぎ、人大杉。
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:59:08 ID:nh6Ik18N0
>>136
いや、そいつの退職金のための減給なんだがw
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:00:18 ID:mZzEO2hb0
橋下命

橋下っちゃんに歯向かう腐れ外道は許さん!
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:01:02 ID:l2LAuIuJ0
>>142
ドラマのキムタクじゃないけどさ
「おかしい」と思うことを「そういうもんです」で片付けなかっただけなんだと思う
「だけ」とは言っても
踏襲しないってことはものすごく大変なことだよね
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:02:07 ID:ny9nUBVQO
そんなに橋下がいらないなら他の県にくださいな。
たぶん日本1まともな知事だよ。
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:02:54 ID:IoNc+62G0
公務員の給料が高すぎるんじゃなくて
民間の給料が低すぎるんだって。
民間は安月給でこき使われて搾取されてるってことに
いつになったら気付くのやら…日本国民は目出度すぎる。。。
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:03:32 ID:nh6Ik18N0
>>147
それじゃ難易度の高い北海道か沖縄においてどうなるか見てみようぜ
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:03:32 ID:40YU2Ge10
>>143
そーゆーこったよな
第一よ〜 住民票・印鑑証明書発行するのに人の手必要かよ?
今時、印鑑カードなんぞもあるわけだし、機会1台・人間1人置いておけば十分だろがよ
あの部署に2,3人待機してあれやこれやわらわら動いてんの見ると
イラッと来るわなぁ・・・
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:03:35 ID:1qn72AlV0
>>130
やっぱりw

窓口の娘さんにギャグをいったら、奥の固まってるおっさんが、
短く笑って、慌てて、また固まったけど、聞き耳立
ててないで働いて欲しいよ

>>135
なに?って、怒ったように対応する人とかいるけど、
ホテルマンとか見習って欲しいよね。
なんですか?とか、何故、いえないw



152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:03:53 ID:l2LAuIuJ0
>>148
給料はそこそこもらえても
税金でごっそりいかれてる気がしますけど?
ボーナスまで税金いかれるようになりましたけど?
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:04:08 ID:OiDrsSwj0
>>148
ズレてんなあお前
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:04:58 ID:DaKys+NwO
>>135
北本市か?
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:05:40 ID:IoNc+62G0
>>152
それは民間も公務員も同じかと思うけど…
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:05:45 ID:mxkvBdk40
知事が、府庁職員に
「夕張状態をどう思われますか?」と質問したら、どう答えるだろうか?
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:06:15 ID:40YU2Ge10
>>148
ホントにズレてんなあお前
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:06:49 ID:KnjesBDn0
いっそのこと、橋下さんに首相やってもらいましょうよ。
そして全ての公務員を綱紀粛正し弾劾して欲しい。

橋下首相熱望論でおながいします。
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:07:00 ID:l2LAuIuJ0
>>154
ううん、富士見市。ふじみ野市じゃない方。って某市にした意味ないなw
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:07:21 ID:nh6Ik18N0
>>148
派遣とかの人員計算したことあるから2年前の相場なら理解してるぜ
人件費としてはどれも標準レベルだぜ?
公務員と同じくらいの給料払ってたときもあったぜ?
ただし、一般人の財布に届く前になぜか減っちまうんだ・・・('A`;)
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:07:23 ID:kNGuPAch0
>>116
全体の奉仕者の意味分かってる?
特定の人間が得をするようなことをせずに平等にってことだよ。
公務員はボランテイアじゃなくて労働者だってことを忘れてないか。
ただ、給料分働いてないやつがいるのも確か。
全体的に下げるんじゃなくて、働かないやつは辞めさせればいいんだよ。
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:07:26 ID:3MeLzxjI0
橋下、がんばれ。国民はお前の味方だ。
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:08:15 ID:spq6uC1I0
「ふざけるな」発言について新居委員長の発言「橋下知事のワナにはまってしまった」
なんでも人のせいにすんなよw
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:08:28 ID:K3/n4Qx70


民間なら、会社の業績が悪いと真っ先に人件費を削るよ
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:09:29 ID:dOlaIL8q0
だから嫌なら辞めろよ
納得のいく給料貰えるところにいけばよい
無理なら我慢しろ
誰でも同じ
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:10:32 ID:BMnJqQECO
テレビで交渉の様子が少し流れてた。
知事はどんな時でもずっと敬語なのに、
委員長は知事の言うのを遮る時に「ちょっと聞きなさい」と命令口調だった。
普段から横柄なのもあるだろうけど、上司である知事を見下してるんだなぁと感じた。
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:10:58 ID:l2LAuIuJ0
>>164
公務員って
ふた言めには「民間と一緒にするな」っていうんだけど
だったら予算の範囲内ですべてやれっての
民間は儲ける可能性もあるからある程度の借金は返せるけど
公務は歳入が限られてるのに、なんで赤字で当たり前なんだよ
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:11:05 ID:JZ0AVP3v0
橋下はアホ政治家どもの利権もシッカリ潰して欲しいな

ま、とにかく頑張れ
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:11:29 ID:nh6Ik18N0
>>163
くそわろたw
何の為の減給か判っててあの場に行ってて何をおっしゃるやらwww
恐ろしい茶番劇だったんだな
橋の人も気の毒に
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:11:30 ID:KCCGnRVQ0
しかしお前らも、首の締め合いっこが好きだねえ。

だから小泉みたいな政治家に騙されるんだよw
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:11:53 ID:6OFpsH7h0
大阪府の公務員ってそんなに他府県の地方公務員に比べて給料低いの?
「府労連の歴史の中で初めて交渉が決裂した」と言ってる位だから
むしろ今まで労組側が強くて要求を通してきた風に読めるけど。

他府県や都の地方公務員比べて元々大幅に低いとかならまだ同情の余地
あるとは思うが。
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:12:13 ID:+B3iXFLb0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ サヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       サヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        サヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   (´・ω・` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ サヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       サヨ脂肪♪
  (__/^(_)
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:13:06 ID:h55HjAWhO
給料カットが嫌なら、据え置きで仕事増やしたら?
なんか有効な手はないかな〜。
財政増やせるような。
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:13:20 ID:lKC3QjUA0
手足として働いてもらわないかん職員がこんなんばっかりだったら、
知事も泣きたくなる罠・・・
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:13:29 ID:WgLAssD/0
>>170
小泉=公務員だからだ。
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:13:34 ID:CNiM0SVZ0

   今回の件、大阪の人たちを見直したよ。

   無駄を廃止したくない人たちに税金で高ーい給料払ってるんだから。

   大阪の人たちって心が広かったんだね^^

177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:14:27 ID:nh6Ik18N0
>>171
労使交渉したら毎回必ずベースアップが実現されてきたんですが、何かいいたいことでもありました?
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:14:32 ID:mxkvBdk40
>>163 何それ?そんな言ったの?
どこがワナなんだか。
府民のために、一生懸命がんばって、発言しているのに。

あともう少しで定年公務員が
マンション購入したのに、人生計画が狂ったwとか言ってね。
公務員自身が、墓穴を掘る発言をしているような気がする。

橋下がんば!
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:14:34 ID:vjK1rt8/0
橋下さんがんばるな〜
ほんとまじめな人だな
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:15:25 ID:ajtWMADkO
府が借金だらけなら
府民から強制的に巻き上げてでも
自分らの給与だけは守れって言うアホばかりしかいないから
どうしようもないな…
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:16:01 ID:VgD4rDkh0
おまいら、マジむかつくんだったら、
メールやFAXで橋下知事を応援してやれ。電話までしなくていいから。
俺は「国から取って来い」という発言聞いて、まじむかついたんで、
とりあえず今日中にやっといた。

日本中から苦情が来れば、組合は国民を敵に回したことがわかるだろう。
公務員よ、国民をなめんなよ!
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:16:01 ID:Z6iga7srO
公務員が安定職業の時代なんて、とっくに終わってる。
地方、国の借金いくらあると思ってるんだ。
一般国民にツケを払わせる前に公務員が自腹切れよ。
話はそれからだ!
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:16:28 ID:kYYuHX7c0
北斗の拳状態の大阪だな。ミジメ。アイリンで暴動もあったし。
マスコミ報道しないが、先進国ではフランス波だな。
既に夕張並みなのに、既に死に体を理解できない、大阪府民
公務員。
国税は入らないよ。
184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:16:49 ID:lKC3QjUA0
>>180
府民だけじゃないぞ。
財源無かったら国からぶんどれって言ってるから
日本国民全員を巻き込んでるんだぞw
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:16:56 ID:KnjesBDn0
橋下さんこそ、真の政治家だと思う。

国民はこういうシンプルで当たり前の事を
当たり前にしてくれる政治家をずーーーと待ってた。

やっと現れたね。
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:17:41 ID:nh6Ik18N0
>>171
ttp://allabout.co.jp/gs/lifeeventmoney/closeup/CU20080320A/
代わりに検索してやったぜ、ちなみにその他のつけれるお手当て全部つけたバージョンのランキングもあったはず
それだと1位だったと記憶している
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:17:51 ID:l2LAuIuJ0
>>181
うん、実名でちゃんとメールしたよ
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:17:55 ID:SC9CyJ7F0
まあ世間様は橋下の味方。
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:18:00 ID:4JW5SvQp0
整理解雇・・・できんのかなあ
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:18:46 ID:LKWyd10Q0
橋の下、なんか嫌い。
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:19:09 ID:K3VSSZRq0
今日税金払いに行ったら
女が二人部屋の入り口のドアの前で座ってダベってた
で、来たやつに「こちらです」言うだけ

ええ商売しとるわ。
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:19:43 ID:Aui+rpdh0
>>163
さんざん「知事は無能」「テレビのコメンテーターみたいに」「誠実じゃない」と
自ら煽っていたのをテレビにばっちり抑えられていたからな。
メディア入れた時点で橋下の勝ち確定だっただろうね
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:19:45 ID:4fEUQblA0
つか、ここで公務員叩きしてるのって、低所得者層だけなんだねw。
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:20:03 ID:1qn72AlV0
>>184
そうだな、大阪だけの問題ではないな。

むしろ、大阪は橋本が切り込んでるから
改革してるじゃん。
他の知事なんて、今までどうりなわけで、
橋本に来てもらいたいくらいだよ
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:20:31 ID:B6chafPI0
>>189
こうやってゴネるほど、それが近づくのです
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:20:53 ID:679vUepf0
>>142
全員なあなあwww
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:20:58 ID:nh6Ik18N0
>>192
歴代知事の中では一番メディアの扱いがうまいよな
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:21:56 ID:SC9CyJ7F0
わざと破綻させた方がいい希もするけどな。
給与半額、仕事せんダニ解雇とか出来そう
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:22:59 ID:7KjqJzx+0
橋下も馬鹿な屑どもにここまで優しくしてやらんでもいいのにね。
って府民に思わせる為にやってんだろうな…。
府民から屑は解雇しろって逝ってくるように。
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:23:08 ID:l2LAuIuJ0
破綻したらしたでまた「知事が無能」とか言うんだろうな

でもみんな知ってるから。
知事泣かないで。
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:23:20 ID:eL6Ezin80
府職員の発言のまとめサイトとか作ったら、質も量もすごいことになりそうだ。
委員長とか中核女は単体で1カテゴリー構築できるな。
もう有る?
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:23:23 ID:+B3iXFLb0
身内が公務員だなんて恥ずかしくて人に言えません><
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:23:27 ID:4fEUQblA0
>>198
この無知がw。破綻したら一番先に削減されるのが福祉だボケ。
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:23:54 ID:4YGaielOO
>>181
はげしく同意したので、やっといた
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:24:34 ID:/cZCyV6z0
自分の給料になると

公務員は必死ですね、

年金や税金はバカみたいに浪費するのに
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:25:16 ID:7KjqJzx+0
>>198
強引にやるとモンペアやキチガイクレーマのごとく大阪府を
訴えるからやらないのだと思うw

橋下の所為で公務員を辞める羽目になり、生活が破綻して普通の生活を送れなくなったとかってな('A`)
こういう公務員のアホコメント見てると先の無い屑な老害ほど無駄に喚きそうで困る。
ああ言うゴミのが退職金だなんだとかって賠償額無駄にでかくなるからな。
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:26:17 ID:4fEUQblA0
>>205
偉そうに言ってるが、てめえごときの低所得者がどれだけの税金納めてんだよ?ああ?
微々たるもんで、クソの役にもたたんわw。
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:26:54 ID:BT4oXuW9O
討論だの駆け引きだののプロだもんな橋下は
シャンシャンで終わる団交のプロじゃ、敵わないやね^^
頑張れ橋下。でも過労とか、体に気を付けてほしい。
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:26:56 ID:S9OErSUZ0
分かりやすい風刺画が書けそうな対立構図
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:27:17 ID:H5jdrZK60
>>207
お前がな
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:27:37 ID:SC9CyJ7F0
>>203
おまえも削減されちまえよ、クソが。
212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:28:33 ID:gvWwN3vc0
橋下もっとガンガンいったれ
応援してるで〜
213名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:28:36 ID:nh6Ik18N0
>>194
すでに今回の退職金の退職手当債では国が保証人になっているわけで
大阪府が破綻したらこの分は府じゃなくて国民に行くんだが
214名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:28:37 ID:HZDiXpqp0
五兆円の借金は、どーすんの?
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:28:45 ID:4fEUQblA0
>>211
はいはい、少しは勉強してから持論を展開してね、ゴミのようなお馬鹿さん。
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:30:28 ID:bxP3ayUo0
府職員がストライキ起こしたらどうなるのかな
府職員がほんとうに働かなくなったら知事も困るだろうし府民も困るだろう

けどそうなったら俺は一府民として知事ではなく職員に抗議すると思う
がそもそも公務員にスト権あったっけ
217名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:30:48 ID:cPoAYTDc0
>>183
>既に夕張並みなのに、既に死に体を理解できない、大阪府民

いや大阪府民は分かってるんだよ。
だから橋下を特攻させた。
いちばんわかってないのが府の幹部連中と労働組合。
中にはまともな職員もいてるはずなんだが自分の意見が言えないんだろ。
屑は府の幹部連中だ。
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:31:22 ID:4YGaielOO
後期高齢者医療反対で、座り込みやってる爺さん婆さんを見ると、
日本で一番の問題は左翼老害なんだよな。
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:32:04 ID:KMCzgaJa0
>>216
できるもんなら即解雇で。
220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:32:15 ID:nh6Ik18N0
ちなみに大阪だけ見たいな素敵なことを組合員皆様言っておられますけど
「退職手当債」でぐぐったらあっちこっちで人件費削減してることがわかるw

>216
ねーよ、だから今回も土日使ってやってたんだぜ?
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:32:40 ID:YBXKiig10
TBSミロ
222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:32:52 ID:SC9CyJ7F0
>>215
狭い塵のような存在のチミ、とっとと寝なさい。
223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:33:59 ID:4fEUQblA0
公務員を妬んで卑怯なバッシングしてる低所得者層の集まりはここですか?
224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:35:52 ID:3NitXflq0
TBSでドキュメント・ナウで大阪府の特集やってるよ〜

今、大阪がざわめいている。 今年2月に就任した橋下知事が『1100億円の財政再建案』を発表
したからだ。 しかし削減の対象になった団体や施設はたまったものではなかった。 橋下知事の
支持率が80パ―セントを超える中、「こんな改革案には反対」と訴える人達の話を聞くため我々は
大阪に向かった。


放送時間:1:30〜2:04
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:35:59 ID:M9Hv962D0
>>223
左翼活動、乙です^^
226216:2008/06/24(火) 01:36:10 ID:bxP3ayUo0
ぐぐってみたらなかったのね>スト権 いやー無知さらしちまったハズカシス
227名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:36:48 ID:cPoAYTDc0
>>216
>府職員がストライキ起こしたらどうなるのかな

やってみればいいんじゃね。
どんな理由でやるのかわからんけど。
単に給料水準を今までと同じにしろや!もっと金よこせや!みたいなふざけた理由なら職員が叩かれるだけ。

ちゃんとした代替え案出してコレとコレを削ってコレをこっちに回していくら節約になります。みたいな。
それも単なる希望的観測じゃなくて根拠も同時に出して。
だから知事の案の一部撤回をお願いしますってやるのが交渉ってもんでしょ。


228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:37:06 ID:Nub2WoWR0
>>224
TBSはそんなことよりライアン・コネルをどうにかしろと
229名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:37:18 ID:aO4S4Wtm0
これは定期的に貼らんといかんな。

■テンプレ

>橋下「では、職員の給与を下げなければそれですべてがゆるされるんですね?」
>職員「そういうわけではないですが、職員の士気をさげれば、うまくいかないのは当然です」
>橋下「それで、大阪府が破綻した場合は?」
>職員「それは我々が関与するところではないです」
>橋下「職員でありながら、財政面には関与しないと?」
>職員「そういうのは知事、あなたの仕事でしょう!!我々では越権行為になる!そんなことがわからんのか!」
>橋下「財政面に言及せず、給料だけもらうというのは、どう考えてもおかしいでしょう」
>職員「退職までの給料が保証されていたのに、下げられるほうがおかしいでしょう。これじゃあ、前にも誰かが言うてましたが後だしジャンケンでしょう」
>橋下「そういう問題を今、話しているわけじゃないんですよ。あなたの給与、それをまかなう財源が足りないんです。ないものをどうやって捻出するんですか?」
>職員「だから、それはあなたの責任でしょう!!あなたが無能だからじゃないですか(笑)」→職員から笑いが起こる
>橋下「では、あなたは無駄を減らさずに、税金だけをあげろと?」
>職員「それはやむを得ないこともあります。というより職員の給与が無駄とはどういうことですか?」
>橋下「話になりません」
>職員「どういうことですか?説明を願います」→「ふざけるな!」と野次が飛ぶ。
230名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:37:54 ID:nh6Ik18N0
>>218
足を悪くしたりして手帳もらって地方自治体の補助金受けたら実質1割も負担しない人もいるんだけどな
自治体にもよるけどね
231名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:38:12 ID:2hOiCUii0
どれだけあがこうとも職員の負けだな。
橋下の勝ちは動かない以上、それが正義だ。
ついでに橋下は総理大臣になって、全公務員の給料も下げるべきだ。
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:38:23 ID:6eYHwJOS0
>>223
低所得者だろうと高所得者だろうと民意は橋下にある
233名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:39:07 ID:7wswDEpK0
>>223
ちょっと違う。

チャック全開の人に「もしもし、チャック空いてますよ♪」という優しさに満ちあふれたスレ
234名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:39:13 ID:YSCBVUL1O
>>114
腹立つわぁ〜

はぁ?はぁ?はぁ?
まじ何様wW
235名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:39:28 ID:W7BfNSU20
>>229
大人と子供の会話だな。
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:39:37 ID:hFmR2Y7x0
まあ知事が社長と考えたら、部下にこれだけ文句言われる筋合いもないわ。
カットと言われればカットだし、嫌だったらやめて民間の仕事やればいい。
世間はもっと厳しい。
237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:39:42 ID:oPjqRFTr0
まだまだカット率があまいな
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:41:17 ID:nh6Ik18N0
>>229
そのテンプレの段階に至る前に
「退職金を担う為の借金をしたこと」
「借金をする為の条件が人件費削減であること」
の説明があったんだけどな
そのうえでテンプレのような流れになっていることを理解してくれよ?
239名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:41:36 ID:6eYHwJOS0
しっかし公務員の交渉してる連中ってアホだな
最初っから冷静に論戦して、説得力のあることいってたら橋下も妥協してたのに

橋下の煽りにファビョって民意を完全に敵に回してるんだからな
無能の極みだ
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:41:37 ID:NhDBN5Pt0
君らの目は、フシアナか?
さもなくば、低脳過ぎて、人間やめちゃった人達?
橋下は、赤字の根幹には全く手を付けてないぞ
本当に怖いのは誰だかよく読んでる狡いヤツだぜ
君らもよく勉強した方が良いよ
241名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:43:52 ID:aHvB1DSq0
>>159
マジ?
今ソコ住んでるんで今度行って眺めてくる。
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:44:19 ID:6eYHwJOS0
>>240
あなたが見えない敵と戦うのは勝手だがw

どちらにしても公務員の給料が高すぎることと公務員の給与を大幅に削減したら
財政が正常化することは間違いない

まあ100歩譲って、まず公務員の給与と大幅削減してから赤字の根幹とやらに手をつけるわ
まあ同時でもいいけど
243名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:44:47 ID:nh6Ik18N0
>>240
借金がまだ膨れることくらい理解してるぜ?
橋がとめたのは「借金を返す為の金に手をつけること」
でもそんなの関係ねぇってやつが多すぎるな
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:46:02 ID:pbs0Ff9C0
>>224
うpして

大阪は「 MUSIC EDGE+Next Style」やってる
245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:46:07 ID:H5jdrZK60
>>240
もういいから、君はあっち行ってなさい
246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:46:09 ID:Ikahbdrx0
給料が下がるのが嫌だってのは分かるし、文句の一つも言いたくなるのは理解できる


が、耐えられないなら転職するしかないだろ
民間だって同じだし
247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:46:09 ID:Nub2WoWR0
>>240
給料のカットじゃなくて
だめな職員を解雇しまくって
真面目な若手を出世させろってこと?
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:47:21 ID:nh6Ik18N0
>>224
さすがTBSだな火消しに必死w
249名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:47:36 ID:yvHjUQWc0

 財政破綻=>公務員給与40%↓(夕張)&住民サービス最低限化&大増税

 あと数年で退職の公務員が、オレが退職するまで減給するな。後は知らん。ってのは判るが、
40台で減給反対してるヤツら、定年まで大阪もたないぞ。

 それとも、公務員給与を現状維持するための増税を府民が納得すると思ってんの?
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:48:08 ID:dxQhiNB80
橋本スレは伸びるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえら相当橋もっちゃん好きなんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:49:44 ID:a81Y/C8dO
橋もっさんが正しいか正しくないかはどうでもいいけど公務員の給与べらしの前例はほしいな。
つか労組との交渉を公開性でやりゃいいのに。
ここに書かれてることを府民の前でも堂々と言えるなら労組の職員は真正だw
252名無しさん@八周年::2008/06/24(火) 01:50:50 ID:eOjwP1hB0
>>167
超正論!
府が財政に問題ないなら橋下知事は職員の給料削減なぞしないと思う
橋下知事を非難する職員ばかり目立つがここまで赤字に追い込んだ前知事
達へ非難は向けるべきじゃないのか?
破綻して職員を路頭に迷わせる事を回避しようとしてる橋下知事に敬意を
持てないのはなぜ?
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:51:36 ID:nVauQIkw0
公務員にはカラ残業とか架空出勤してるやつしかいないってイメージを
作り出したのは大阪府職員だよな?
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:52:58 ID:+ER9KUwS0
この間TVで見たんだけれど、役場が経費節減の一環とか云って一部の新聞をまわし読みしていたが…
新聞の前に列作って並んでんの… 異様だった。

あんな光景は地元の葛飾じゃ見られないよ。
255名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:54:17 ID:Ob+AvkKWO
多少金かかっても職員達が泣きたくなったり、辞めたりしたくなるほど現実を嫌と言うほど突き詰めて見せて文句なんか言えなくするプロを雇ったほうが何て効率的!
それで能力上がってヤル気が出るのも良しだ。だが今の8割は辞めても問題ない能力の持ち主なんで総入れ替えに1票。
256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:54:32 ID:6eYHwJOS0
>>254
なんで自分でかねだして買おうという発想が出てこないのか不思議だな
257名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:54:56 ID:nh6Ik18N0
>>246
転職できないくらい腑抜けちゃった人たちが多いと思うぜ
残業だどうとかわめいてるけど9時には府庁電気消えてますから
電気ついてる窓は3つ4つだぜ?

>>252
>>64とか読んでみようぜ?
非難を向けてちょっとでも退職金返してよって橋が言ってるんだけどな
一円も返ってきてないらしいぜ
258名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:55:12 ID:LfG2O6sPO
なんで田中角栄が公務員の給料を上げたかわかんねえの?
有能な人材に公務員になってもらうためだろ。
頭が悪くて根性も足りないような人間が公務員になったら日本終わるぞ。
公務員に賄賂渡せば何でもアリという国だって実際にある。
給料下げて待遇悪くして今の行政サービスが受けられると思うのは甘すぎる。
259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:56:30 ID:l2LAuIuJ0
>>253
うーん、それは京都市職員じゃないかなー

バスとか平気で本数抜いてくるし、びっくりするわ、京都
260名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:56:34 ID:rLi8PuEd0
殺害予告と同じで48みたいな思想の奴も免職で良いよマジで
公務員監視制度作れや
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:57:10 ID:pbs0Ff9C0
>>254
葛飾の役所も解放新聞どっさりあるんだろうなあ・・・
262名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:57:56 ID:Nub2WoWR0
>>258
つまり頭が悪くて根性も足りない今の公務員を一掃しろと?
大阪以外はまともな人もいるんじゃない?
263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:58:09 ID:7AETFp4j0
よく雇い主にふざけんなとかいえるよ、民間ならバイトだって言わん
264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:58:13 ID:U1K/aU/L0
本当に世の中が変わろうとすると、テレビ新聞は権力側につく。
つまり橋下を非難して、国&官僚&公務員(バックは自民党と信じている)の
味方に付くよ。
見てみな、近じか橋本批判を誘導するぞテレビマスコミw
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:58:19 ID:nh6Ik18N0
>>258
頭よくて有能なら沈没寸前の大阪府になんでいるんだ?
266名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:58:19 ID:oPjqRFTr0
>>256 あいつらの高給を考えると、突っ立って待ってる時間分の時給より新聞代の方が安そうだなw
267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:58:21 ID:a81Y/C8dO
>>258
実質大阪は赤字まみれなんだから仕方なかろう。
夕張市みたいになったら行政サービスもクソもない。
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:58:35 ID:Ikahbdrx0
まあ、公務員になった時点で転職なんて考えてる奴は皆無だろうからな

自分に自信があるなら転職すりゃいいのにな
本当に能力があれば給料も上がるかもしれんし
269無機質ニュートン:2008/06/24(火) 01:59:33 ID:QaGRQtrp0 BE:669803573-2BP(1)
公務員になれない方の嫉妬がすごいwwwwwwww
270名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:59:43 ID:+fVV074dO
同じ公務員でも警察や消防署などは土日も夜も働いているのに、何で官公庁関係は定時あがりで土日も休み?サービス悪すぎだよぉ〜
271名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:00:30 ID:Nub2WoWR0
>>263
言うのは辞める覚悟した奴だよね
272名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:00:42 ID:IoNc+62G0
だ〜か〜ら〜
そもそも五兆円の借金をつくったのは
今まで府民が直接選んできた知事と
府議会議員なんだってば。
衆愚政治のツケは衆愚に回ってくるってこと。
いい加減、公務員をスケープゴートにするのは
やめたら?

もう一度、言うけど
公務員の給与は決して高くない
問題なのは民間の給与が低すぎる事
安月給で搾取されてることに気付くべき。

働かない一部の公務員の件は別問題として
考えないと本質が見えてこないと思うよ。
273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:00:54 ID:rLi8PuEd0
>>270
知り合いに消防居るが糞楽らしいぞ
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:01:44 ID:l2LAuIuJ0
>>258
こんな状況作ってる時点で充分頭悪いよ
角栄さんの理想はわかるけど
それはコネという悪しき風習を断たなければ意味をなさない
行政サービスは仕事なんだからやって当たり前。
欧米諸国に比べてももらいすぎなんだから。
275名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:02:08 ID:oPjqRFTr0
>>2700 そうそう、勤め人は会社休まないと利用できないなんて、役立たずもイイトコ
276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:02:49 ID:bxP3ayUo0
>>252 公務員は労働に見合った給料を正しくもらっているだけなのに
今不況だからってひがんじゃってる民間で働く連中から
(民間で働くからには最初から景気に左右される覚悟はしないとねえ、そんなこともわからないあわれな府民...)
人気をとりつけるためにはとりあえず公務員を叩くのが一番わかりやすくて手っ取り早い
無知で頭の回転の遅いかわいそうな府民をだます知事なんか尊敬できるか


とか考えてそう
277名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:02:50 ID:+ER9KUwS0
>>258
有能な人間だって何年もぬるま湯に浸かっていりゃダメ人間になるさ。
それに地方公務員がダメ人間でも日本は終わらんだろ。
278名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:03:03 ID:rpBkihMh0
>>272
でた、公僕脳お得意の我々の給与は妥当
民間が低すぎるって論理w
そもそも公僕は民間水準に合わせるんじゃないのか?
279名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:03:25 ID:dZ26En1B0
【社会】 「成績悪くても、両親が教員だった生徒は一発合格」 "教員採用でワイロ"発覚で、教委が採用試験見直しへ…大分★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214219266/1
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:03:49 ID:9CW3ZLYk0

 公務員と言いましても、いろんな公務員がおりますぜ。
 大阪府の公務員さまは、特に有能な人がいるとも思えやんね。
 ただ、ただ、自分が楽をして、高級な生活を守る公務員。
 俺が、大阪の公務員の代理を探します・・今の給料の半分で十分。
 詳しい事は、後日、大阪で詰めましょ。
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:03:58 ID:rLi8PuEd0
年収600マン貰えるなら8−23時月〜土出勤でも死ぬ気で働くって奴多数居ると思う
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:04:26 ID:nh6Ik18N0
>>272
★公務員人件費の国際比較

主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍
イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える

日本2002年  ≒2.1
日本1990年  ≒1.7
米国       ≒1.2
英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2
フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0
ベルギー    ≒1.0
(データは2002年を原則とする

で、その公務員の中でも大阪は3位ですね
<都道府県別給与額・賞与額> (単位:万円)
http://img.allabout.co.jp/Live/gs/lifeeventmoney/closeup/CU20080320A/1-1.gif
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:05:20 ID:hCCkhzMp0
公務員がスケープゴートになるのはなんだかなぁと思うけど、
槍玉にあがってる職員は失笑を禁じ得ないけどさぁ……

知人が大阪市職員で金があるところから取る税金より金がない
とこから集金しなきゃいけない保険が辛い……と信じられない
滞納者との丁々発止を聞いてるだけに……
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:05:26 ID:MHiBvb140
国民の血税に寄生する寄生虫を排除しろ。
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:05:35 ID:Hfl0iWZb0
>>229
 は〜〜  何回みても・・・・

  世間しらずとしか
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:06:13 ID:F0y4MLmK0
>>278
>民間が低すぎるって論理w
>そもそも公僕は民間水準に合わせるんじゃないのか?

ではなく、民間は景気に比例し、公務員は景気に左右されずに一定。

つーことは、今がホントに好景気なら民間のほうが給料高いはずなんだが、
そうじゃないっていうことは、経営者が搾取してるつーこと。

おまえら、敵は公務員じゃねえぞ。
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:06:55 ID:a81Y/C8dO
民間がバブルの時に公務員が低すぎてかわいそうだからと上がった給料が
そのまま残り続けてるだけなのに適正とかw
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:08:14 ID:l2LAuIuJ0
>>252
だ〜か〜ら〜

都合のいいときばっかり上の指示どおりにしてないで
知事のせいにするんだったら今回も知事の話聞けって

もう一度言うけど、
公務員の給与は欧米と比較しても高い
民間の給与が低いというがそれはどっちを基準とするかだろう
民間を基準とすれば公務員が高い、ってことは認めてるんじゃねーかw

安月給からさらにまた税金もっていって
自分達の安定をなんて誰が納得するんだ
289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:08:21 ID:IoNc+62G0
>>282
そもそも国の仕組みや理念が違うってのに
人件費だけ比べて何が分かるんだい?
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:09:41 ID:CtyDkvFQ0
一律給与カットも疑問だよ
ほとんどの職員は目の前の仕事をやってるんだろ?
府の財政を動かす立場にないことも理屈としては労働組合の考えも理解できるし。
公務員という言葉の串刺し観念で叩いても問題点が見えなくなる。
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:09:53 ID:bxP3ayUo0
>>278 本職にはかなわねえなw

理屈としては、民間が低すぎるってのも正しいだろう
だったら、民間で働く労働者の待遇を改善し、民間労働者の賃金を上げることで税収アップにもつながるよう
働きかけるのが役人のつとめなんじゃないのか?
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:11:12 ID:YREHxi5yO
ニートやフリーターで食いっぱぐれてる連中の本当の敵が公務員とも思えんが、この手の経済的・知的弱者はいつも敵の設定を間違えるな。加藤某のように。
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:12:19 ID:Nub2WoWR0
>>292
真面目に働いてる全国の公務員の敵が
大阪府職員なんじゃね?
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:13:03 ID:+Yb0DESwO
つかこれはヒドイと思うぞ
職員には責任ないやん
295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:13:22 ID:DfDuwa/P0
イルミネーションとかホコテンはいらない
でもそれと府職員の給料カットは話が別。給料カットは当然のことだろ
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:13:21 ID:a81Y/C8dO
>>291
役人から言わせると、そういうことを考えるのは役人の仕事じゃないらしいよ。
そういうことを考えるのは政治家の役目で役人の仕事じゃないんだってさ。
役人はただ与えられた仕事に従順であればいいんだとさ。

…なら給料減額にも文句言うなと思うんだがね。
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:13:29 ID:8/KEPTMs0
> 委員長「国から取ってくればいいだろう、国から金を取るのが知事の仕事だろう!」

みなさーん、府労連は府の失政の穴埋めに"他府県"の人が納めた血税を利用
しようとしてますよ。
もう府の閉じられた空間で起こってる問題ではどうやらなさそうですね^^
この「金は空から降ってくる」と甘んじている府労連を一国民として絶対、絶対許し
てはなりません!
298名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:13:50 ID:nh6Ik18N0
>>283
でもな、無駄な人雇ってるのは確かなんだぜ
たとえば、結局取りやめになったけど
警察官の平と役職持ちとの比率とか知ってるか?
7人の巡査あたり3人の警部補で警部が1人いるんだわ
平7人係長3人課長1人、係長はいらんだろ?
府庁内でも部署によったら似たような感じになってるんだぜ?
普通の感覚なら減らそうと思うだろ?
299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:14:04 ID:IoNc+62G0
>>291
それは、国会議員のお仕事です。
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:14:26 ID:qPQydngJ0
大阪立て直したら総理になるな。
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:14:57 ID:F0y4MLmK0
>>291
>だったら、民間で働く労働者の待遇を改善し、民間労働者の賃金を上げることで税収アップにもつながるよう
>働きかけるのが役人のつとめなんじゃないのか?

建設的な意見だと思うけど、それは経営者に見返りのアメを用意できる政治家の仕事なんじゃないかな。
公務員は指示がないと動けないと思われ。そういう組織なんだし。
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:15:04 ID:QLHXItjO0
財政赤字を作った三セクに関与して責任がない???
いったいどういうことだ???
すべてのプロジェクトは知事と議会が決め
建設は与党議員と知事が図面や値段を見て取り仕切る???
そんなわけないよな…
303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:15:10 ID:l2LAuIuJ0
>>290
目の前の仕事やってたら許されるなら
船場吉兆の板前さんたち
雪印や不二家のフランチャイズ
そして地震で職を失ったみなさん
みんな目の前の仕事は一生懸命やってたと思うよ

一生懸命とか有能とか、もはやどうにもしようがない段階に来てるんだろ
304名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:15:14 ID:zYvbjiTC0
大阪府の公務員の人件費を現在の1人平均1000万円から半額の500万円にするだけで
11年で借金5兆円返済できる

大阪府の職員数9万人 人件費支出9000億円
職員1人あたり1000万円で雇ってる計算
これを半分の500万円にまで削減すると
職員数9万人×人件費500万円=4500億円
人件費減らして浮いた4500億円×11年=5兆円

大阪府の借金5兆円は公務員の給料を半額にするだけで11年で返済できます
公務員の給料以外は一切削減する必要はありません
305名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:16:17 ID:aO4S4Wtm0
あの交渉時の橋下知事と労組委員長の顔がすべてを象徴してるよな。
弁護士資格を取って、自分で独立して従業員食わせて
弁護士でも評判悪いので敬遠するサラ金の債権者側の弁護に立ち百戦錬磨の男の目と、
日教組あがりの権利だけを主張し、義務と責任を果たさずダダをこねることが仕事と化している
ことを続けてきた男の腐った顔。

橋下知事の方針や進め方がすべて良いわけではないが、
闘ってきた男の顔と甘えこんでタカッてきた男の顔が如実に物語ってるな。

http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80622a.htm?from=iphoto
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:16:21 ID:8/KEPTMs0
他ニュースを見る限り、橋本さんの反対勢力が法外な脅迫行為をしているみたいですね。
ヤカラ体質の本体がようやく見えてきましたね^^
307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:17:18 ID:40AUiNi10
>>294
ひどくないやろ
おまえ神経いかれとるんちゃうんか
308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:18:37 ID:Nub2WoWR0
>>303
アウシュビッツで働いてた人も
仕事をまじめにしてただけだな
309名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:19:31 ID:rpBkihMh0
だから公僕はうだうだいってねーで文句あるならさっさと民間いけよヴォケ
公務員改革基本法これからじゃんじゃん詰め込んでヒィヒィー言わせてやんよw
一般人が市役所行けば誰もが公僕というものの意義に疑問視するのが普通だろw
公僕といってもいろいろいるが真っ先に思いつくのが市役所の公僕だもんなw
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:19:58 ID:QLHXItjO0
>>308
あれは最悪だろ…
職務怠慢したら下手したら殺されるぞ
311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:20:26 ID:a81Y/C8dO
にしてもなんでボーナス全額カットより先に基本給減額なんだ?
赤字財政なんだからボーナスカットの方が理にかなってるし反論もしにくいと思うんだけど。
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:20:29 ID:nh6Ik18N0
>>306
いや、あれ共産党だから
大阪府の労使団体は共産と民主しかないんだよ
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:20:45 ID:CtyDkvFQ0
>>303
例えば二重行政とか、そういった問題でのコスト削減も考えた方がいいんじゃないか?
一律の給与カットもわかりやすい案だけど、
何が無駄なのか、そこをカットする長期的視点の議論も織りまぜた方がいいと思うが。
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:20:54 ID:F0y4MLmK0
>>305
>橋下知事の方針や進め方がすべて良いわけではないが、
>闘ってきた男の顔と甘えこんでタカッてきた男の顔が如実に物語ってるな。

橋下の弱点は、公務員について言ってることがそこら辺のマスコミと全く一緒なことだよ。
お前らだってマスコミの作り上げたステレオタイプで語られたら腹立つだろ。

ほんのちょっと歩み寄ればうまくいくのに。
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:21:30 ID:Nub2WoWR0
>>310
一生懸命国のために働いてたのに戦犯だもんな
府職員もブタ箱入れられないだけ感謝しろってとこか
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:21:33 ID:FWtr8w2d0
政治家の特別会計私物化に切り込んでないとか言う人いるけど
実際文化教育分野同様
削減額の詳細も出てるジャン

何が問題なの?
317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:22:39 ID:bxP3ayUo0
>>296
>>299
>>301
昔、公務員は議員に進言したり法律の草案を提出したりできると習った気がするけどな
まさか今まで一生懸命それをやってきたけど議員にその気がなくて潰されたとか言うんじゃないだろうな
318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:23:14 ID:nh6Ik18N0
>>314
歩み寄るも何も
「退職金を担う為の借金をしたこと」
「借金をする為の条件が人件費削減であること」
を説明したのに
「何で給料が減るんだ」の一点張りじゃ普通切れるぞ
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:24:37 ID:l2LAuIuJ0
>>313
二重行政のことだって
ハシモトが元MBSの人と一生懸命考えてるじゃん
すでに織り交ぜてるし…
どっちかじゃなくてどっちもやらないとダメでしょ
320名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:25:38 ID:xhnbIEIS0
移民政策について小沢党首「まったくダメ。現在でも『奴隷労働』といわれる非正規労働者問題が深刻」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214239718/
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:25:44 ID:EhKQ1MCQ0
大阪府の負債を大阪職員全員で肩代わりするというのなら現行の給与水準でもいいかと思うが。
322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:26:44 ID:F0y4MLmK0
>>318
>歩み寄るも何も
>「退職金を担う為の借金をしたこと」
>「借金をする為の条件が人件費削減であること」
>を説明したのに
>「何で給料が減るんだ」の一点張りじゃ普通切れるぞ

橋下が政治家なら歩み寄ったふりでもOK。

「世間を知って下さい」「民間じゃ××」 って言われた日にゃ、誰だって切れるよ。
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:27:26 ID:0lS50Vhj0
公務員退職金制度を廃止せよ
公務員を半数にせよ

そもそも公務員の退職金を何故、民間勤労者が負担しなくてはならないだろう。民間勤労者で退職金制度がどれだけあるだろう。まして、公務員に何故ここまで厚遇する必要があるだろう。

公務員450万人を平均年収820万円で、平均年収430万円の民間勤労者6000万人が養っている。
公務員の給与だけで民間勤労者の負担は61万円になっている。退職金負担は別だ。

公務員組合の要求は民間勤労者への要求となっている。
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:27:25 ID:1jw2UFtc0
18って
結果を3行で教えてくれ
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:27:50 ID:l2LAuIuJ0
>>322
>「世間を知って下さい」「民間じゃ××」 って言われた日にゃ、誰だって切れるよ。

えええええええええええええええええええええええええええええ
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:27:55 ID:Cff/RM/w0 BE:970616276-2BP(142)
中核女がいる時点で、
ダメだろ?
大阪腐職員さんよw
327名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:30:04 ID:CtyDkvFQ0
>>319
まあ無駄が何かを議論から見えてくるといいんだけど。
給与一律カットを数年行って元の黙阿弥なら意味がないからね。
328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:30:53 ID:NRX+R7EN0
>>240
撒き餌を撒いた上での立て読みか。
でも捻りがなくて残念な出来だな。
329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:32:05 ID:15sp4UKx0
橋下だって民間で働いたことないくせに。
お山の大将になって個人事務所開いてただけだろ。しかも生活のためにといって
後ろ暗い仕事を多数してたというのに。
330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:32:17 ID:nh6Ik18N0
>>322
あー、報道の部分しか見えてない人か
内部情報で悪いが、いつものとおり最初に謝って
何で給料削減になったかを丁寧に説明してたんだよ
なのにあれなんだよね、共産党だししょうがないかってのが組合はいってない人たちの声

ちなみに組合入ってる人は職員全体の半分くらいじゃないかな
入っちゃうとその政党に組み入れちゃう上に、職場内の派閥に組み込まれるんで
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:33:40 ID:RTVGATD80
>>322
常々民間を見下してバカにしているのは、こいつら労組なんだが・・・

普通 ぅちらの間でわぁ は禁句だし。
だからこそ、皮肉を込めての言い方だと思うけどな。
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:34:11 ID:RJzAQRciO
>>326
大阪腐職員と書かれると
アッーに見えてしまうワタシこそ腐ってますね
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:34:12 ID:Hfl0iWZb0
ま〜〜 >>272の 意見が 現代の役人根性のすべてであり、世間しらずを物語る
  事実なんだな
 こやつの言う本質など 責任回避であり かつ 転嫁しとる
 債務を作ったのは 首長、機会 まちがいないよ^^
 しかし、その債務5兆を 税金として 予算消化として 運用するのが
 実務しとる職員であり、余った金を裏金とか予算消化の為の無駄に使いきり
 あげくに 自分らの福利厚生と 
 なおかつ 世間にくらべて安月給とかw 
 まさに、 税金泥棒^^ 世間から正当な評価を得たいなら そのような仕事を
 したと言う世間の声を いただいてきなさい^^
 残念ながら、そのような声を 我輩は いまだかって聞いた事がない ^^
 
世間、世論とは単なる、公務員いじめをするほど 甘くないからね。
 まー民間で働けば 1週間で判る事なんだが。
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:34:16 ID:Cff/RM/w0 BE:647078047-2BP(142)
>>330
まずは、
その組合員に言ったらどうだ?
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:34:52 ID:l2LAuIuJ0
>>327
そこまでいうなら改革案読んでみれば
知事就任から今までの期間でここまでやったら立派だよ
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:36:23 ID:VE8p89Fr0
あれだけ連日、公務員の無駄遣いを見せ付けられて、しかも莫大な借金の額まで
明示されて、暴徒が公務員に鉄拳制裁を加えないだけ幸せだと思え。
世間の人というのは、本当に優しい。
府庁舎の周りを暴徒が取り囲んで、投石・放火・暴行等が起きてもおかしくない
事態まで来ている。
公務員共は、自分達の非を改めて見直して、給料の減額程度で許してくれる
府知事と府民に、心から感謝すべきだ。
それを大騒ぎして抵抗するなんて、ツラの皮が厚いにも程があるんじゃないか?
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:36:43 ID:dZ26En1B0

日本とアメリカの業種別平均年収比較
            米国         日本
○ 高校教師   $48,289(531万円)   741万円
○ 警察官    $44,951(494万円)   840万円
○ 消防士    $37,182(409万円)   572万円
○ 事務公務員 $30,390(334万円)   628万円(地方公務員:728万円)
338名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:37:19 ID:F0y4MLmK0
>>330
>あー、報道の部分しか見えてない人か
>内部情報で悪いが、いつものとおり最初に謝って
>何で給料削減になったかを丁寧に説明してたんだよ
>なのにあれなんだよね、共産党だししょうがないかってのが組合はいってない人たちの声
>ちなみに組合入ってる人は職員全体の半分くらいじゃないかな
>入っちゃうとその政党に組み入れちゃう上に、職場内の派閥に組み込まれるんで

なるほど、そうなんだ。無知でごめん。

なら、公務員バッシングじゃなくて、共産党バッシングなんだね。
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:38:49 ID:nh6Ik18N0
>>334
あそこに出てた人は
共産党の労働組合に入ってる熱心な信者さんと
その上司に巻き込まれちゃった気の毒なかたがたです
周囲にはその気の毒な方しか・・・

というか俺は派遣で役所にいるだけなんで
組合の勧誘さん方々の眼中にはないようです
340名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:40:02 ID:l2LAuIuJ0
>>339

野次とばしてたのは?
341名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:40:09 ID:8/KEPTMs0
破産したら大阪という街が閑古鳥になるのに
組合員はそんなことも考えずに思考停止で大集会に参加してるんだろうな〜
ま、アホが自ら罠に掛かるんだから笑える
342名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:40:15 ID:wLX/xpMt0
事務系公務員は時給850円で十分
343名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:40:21 ID:rLi8PuEd0
○ 高校教師   $48,289(531万円)   741万円 →350万

○ 警察官    $44,951(494万円)   840万円 →400万 

○ 消防士    $37,182(409万円)   572万円 →350万

○ 事務公務員 $30,390(334万円)   628万円→250万でいい
344名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:40:23 ID:q8E3J3XU0
俺なんて今年から給与下げられたよ。
会社の給与体系が変わって歳の割に能力ランクが低いって言われて。

赤字じゃないのに給与下げられるのは納得いかないけど、
能力が無いって言われたら、何も言い返せないんだよな。
一応、T1企業だけど労組なんてないし。

さらに能力を上げないと、それ以上給与も上がらなくなった。
欝入ってることもあり自分的にはこれが限界なんで、
たぶん、もう給与は退職するまでこのままだ…。
転職も考えたいけど、
こんな能力不足の俺がうまく転職できるはずがないだろうな。

まぁ、なにが言いたいかと言うと、
こんな俺からすれば、府職員なんて全員早く首になればいいよ。
345名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:41:10 ID:p9VsIN560
マスゴミは、橋下の殺害予告を2ちゃんとネットのせいにしようとしてるなwwwww
案外自分等で仕向けてスレ立てたんじゃねーの?wwwwwwwww

大阪府の問題を取り上げたマスゴミはいるのか?ああ?
346名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:41:11 ID:nh6Ik18N0
>>338
箱廃止で一番煽り食ったのが共産党だし
その抗議もかねてるんじゃないかな?

一般職員には共産党系のお偉方と知事との対立としか見てないよ。
347名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:41:34 ID:Nub2WoWR0
>>343
教師はそろそろ下がるんじゃね?
団塊が減るだろ
348名無しさん@全板トナメ参戦中::2008/06/24(火) 02:42:33 ID:CEknzC8w0
しっかし、自分らの給与はさげるな。
財政問題は知事の仕事だ。おれらには関係ない。

これって財政問題を自分らの問題とみてないのか?
自分勝手な組合みて、こいつらが財政悪化させた
ちゅうことわかってないのか?
聞いてて腹がたった。
349名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:43:33 ID:Cff/RM/w0 BE:554637964-2BP(142)
腐職員に聞きたいわ
なぜ、中核女がいるんだ?
答えてみw
350名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:44:00 ID:EePulV+60
止血もしないで輸血ですか、わかりません
351名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:44:06 ID:hWcDhJCN0
民間ならとっくに破綻状態の大阪府が何言ってるんだか。
職員は文句言う前に本気になって大阪府再建に向けて立ち向かえ!
なめるなと言いたい!
352名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:44:16 ID:WaR4E4F70
>>114
これ本当に腹立つな
イラッとくるとかいうレベルじゃない。ムカムカくるわ
お役人てどんだけアホなの
353名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:44:44 ID:febqrU0UO
いつまでもくだらねぇな
354名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:45:19 ID:p9VsIN560
事務公務員 628万円

こんなに貰ってるの?

今民間だと時給700円で滅茶苦茶働くの来るぞ




355名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:45:24 ID:nh6Ik18N0
>>340
後ろに座ってるのがお偉いさんらしいのでその人たちでは
先頭にいてるのは組合でさらに上級役員議席を狙ってる方々
キャプっておけばそのうち選挙とかで候補者さんの隣にちゃっかり立ってるんじゃないかな?
356名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:46:32 ID:Hfl0iWZb0
>>349  ばかめ!あの女や委員長が あったればこそ〜〜
    2ちゃんは  おいしいのだ! 
   橋下も なww
357名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:46:47 ID:fD4n7hXh0
しかし俺は私用で市役所は行ったことはあるが

県庁なんて私用で一回も行った事ないぞ
358名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:47:13 ID:rLi8PuEd0
>>354
ITと事務は今日日9割派遣に侵食されて正社員なんて皆無なのにな
359名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:48:51 ID:OHsj7jy00
公務員の給料は一般の二分の一でいい
なんも稼いでこないのになんでこんなに高いんだ

そりゃ破綻するよな 金くい虫
360名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:49:32 ID:nh6Ik18N0
>>349
共産党だからじゃない?
お偉いさんの出向先で雇い入れて、そっから転属とかになってって形で
妙な人が入ってくることがたまにあるらしい

ちなみにあの人は今年度でやめるらしい
361名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:51:03 ID:yMZvE5g10
事務公務員が高い金もらって何やってるんだが
今はみんなパソコンで遊んでる時代だから
おまえらのやってるのなんかお遊びだ。給料いらんだろ辞めろや
362名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:51:08 ID:l2LAuIuJ0
>>355
なるほど、ありがとう

橋下を応援する方法ってないのかな メール(した)と金(ない)以外で
363名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:51:16 ID:F0y4MLmK0
共産党バッシングならともかく、公務員バッシングはやめようぜ。話がややこしくなる。
364名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:52:26 ID:routDm5WO
もうつんでる話だしな
団交も組合のパフォーマンスにすぎんしな
365名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:52:45 ID:Cff/RM/w0 BE:277318962-2BP(142)
>>356
お前、
日本語からやり直せ!
つまらんw
366名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:52:50 ID:fhxTcAKCO
橋下知事頑張れ!

職員も多過ぎるんだし、リストラした方が良いよ
367名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:53:11 ID:p9VsIN560
事務公務員 628万円

まずこれを
正社員、課に1人、月給18万 ボーナス年2回1.5ヶ月
あとは全員パート、月〜金 10:00〜16:00 時給700円

に変えればOK
368名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:53:20 ID:nh6Ik18N0
>>354
派遣に給料の話は禁句
親会社がいくら取ってるのか知らんが俺は交通込みで16しかもらってねぇよ
ヒマな親父のPCのウイルス駆除が主な仕事になりつつあるメンテ土方だ
369名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:53:52 ID:1zXz5G66O
とりあえず自分達の不始末を府民、破綻したら関係ない地方の民衆まで
平気で捲き込もうとするクソサヨ共がどうしてもきにくわん
橋下がんばれ、他の都道府県も大阪をモデルケースとして見てるんだからな
モルモット的見地でもあるがな
370名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:54:08 ID:8/KEPTMs0
ここで糞公務員を糾弾するだけでは橋本氏の力になれません。
もしあなたも善良な府民なら、

> 職員「給与カット、士気下がった」「尊敬できぬ」と猛抗議
> 委員長「国から取ってくればいいだろう、国から金を取るのが知事の仕事だろう!」

などヤクザ顔負けの舐めた発言を繰り返している府に対して、こちらも電話などで抗議しましょう。
我々は税金を納めているのだから、府益を著しく阻害する府職員を絶対に許してはいけません。
たくさんの正義の声が届けば、府はそれを呑まざるを得ません。
371名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:55:28 ID:p9VsIN560
国から取ってこいはひどいな

この発言したやつ、日本国民全員の怨敵だな

372名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:55:28 ID:fD4n7hXh0
トヨタの営業が言ってたけどさ



期間工や派遣も正社員も公務員と同じ給料払ったら


『『『『2年で資金が無くなる。倒産だってさ』』』』
373名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:56:05 ID:rLi8PuEd0
しかし公務員ってのは珍走団以下だな本当ww少し給料カットされそうになっただけで脅しかよ
374名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:57:05 ID:/z9qrFeu0
国の借金は547兆円

国は永遠に財政再建団体にならない

よって国家公務員は永遠に不滅です 給与も削減ほとんどなくクビはない

よって国家公務員にもしくは準ずる天下り先を増殖させる

日本国に財政再建団体と命ずるにはどうすればいいか

政権交代ぐらいしか現実ないのかなあ

375名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:58:15 ID:eVyyZ8Rz0
財源なくても金せびるしかできないなら
誰でも出来るな
376名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:58:22 ID:p9VsIN560
政権交代

さらに悪化

軍事クーデター

これが最良の選択かな^^
377名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:59:30 ID:jwwRvplg0
自治労の支持政党は 民主党と社民党 ですので
共産党とかいうと笑われますので
378名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:00:41 ID:nh6Ik18N0
新規採用は切って俺みたいな派遣増やせばいいんだと思うぜ
で民間みたいに早期退職者に礼金だしゃいいんだよ
実際できる人たちは今期でやめていくしね
退職金は財団の顧問料とかで食いつなげる爺さんたちより、その人たちに払うべきだと思う
379名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:00:42 ID:Cff/RM/w0 BE:1455924479-2BP(142)
マジで公務員をしたいと思ったらさ、
中核派や共産や、プロ市民のボケども、
そいつらがおかしいと思わないのかな?

俺的にそこからと思うがな、
マジレスね。
お休み、いい夜をw
380名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:01:42 ID:WgDnrJMM0
職員達が集団でサボタージュしたらどう対処するんだろ?
この種の改革は公安警察を使えないと失敗する。
381名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:02:50 ID:kgGeK/l30
公務員は自分たちの生活は絶対守られていると考えているところに欺瞞がある
守られている条件と範囲は府政財政が健全な時だけだろう
それが崩れたときは身を切っても健全化にするべきだろうそれが公務員としての使命だと思うのだが!

これに不満なら即刻止めてもらっていい!バカも休み休み言え!
382新居委員長は居座りやくざか?:2008/06/24(火) 03:03:19 ID:X+UwDCwh0
> 午前4時を回り、
>  人事室長が「時間も時間ですし」と水を向けても、新居委員長は「帰りません」とはねつけ、議論を続けた。


新居委員長は居座りやくざか?
383名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:03:33 ID:nh6Ik18N0
>>380
ラッキーって減給しそうだからなあの人
384名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:06:35 ID:kgGeK/l30
基本的に府民の生活なくして公務員の生活なんかないだろ

公務員試験よく通ったな!

こう考えると今の公務員は縁故採用ばかりか!
385名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:07:09 ID:yMZvE5g10
さすがに警察官は800万以下ではやらないぜ

教師下げてもいいだろ淫行ばっかりやってんだから連帯責任だろ400万からやりなおせ
教師なんかやりがいだろ金目当てなら研究室でも篭ってろ!教える立場に無い

事務200万でいいね。今の時代できる奴しかいないからね。
そろばん時代じゃあるまいし高給取りはいらないんだよ。
386名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:07:13 ID:p9VsIN560
>>380
全員クビでいいじゃないか
387名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:08:27 ID:nh6Ik18N0
>>382
つ「総会屋」
388名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:10:05 ID:VgsF8EQa0
普通に辞めて貰えばいいんじゃないか?
大阪府の職員は何かを勘違いしているようだから。
389名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:10:21 ID:mvhGS8lI0
財源がないなら、市民から盗ればいいじゃないのw
市民がダメなら国民から、国から盗ればいいじゃないのw
どこでもいから借金して金作ってこいよw

それが府知事の仕事だったんだね、これまでは。
あの太田の婆さんもやってたんだね、そういうオバカ行政を。
それができなくなった、ってことが、府のサヨク職員には理解できないらしい。

これから日本全国の痴呆自治体で、アホ丸出し祭りが始まるね。
390名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:12:48 ID:jwwRvplg0
中核派の生活
中核派には、生活保護や障碍者手当(もちろん似非)で食っている人間も少なくない。その他には、地方公務員、特に教師や団体職員が多い。

反体制を標榜しながら、どれもこれも国の世話になる連中ばかりである。彼らは、存在自体が既に矛盾である。

一応、「国家に搾取された富を取り戻している!」というのが彼らの詭弁だが
391名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:17:40 ID:kgGeK/l30
まあこれからは議会相手だろう

部下はほっておいても従うしかない、アホの雑魚は放って置いて、議会だろ

知事には議会解散権があるから今の支持力を維持したら反対したら府議会を入れ替えるだけの力があると脅かしたら法案は通るだろう

どうせわが身かわいいの能無し府議会議員さんばかりだから反対はない!

文句言うなら刺客を立て橋本チルドレンを送ると脅かしたら議員は頭を下げる!
392名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:20:00 ID:jwwRvplg0
中核派
辞書:文化用語の基礎知識 政治国内編 (LPOLIJ)

http://www.wdic.org/w/CUL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE
393名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:21:44 ID:Y9BoOUhS0
地域分断工作 - 通信用語の基礎知識
ttp://www.wdic.org/w/GEO/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%88%86%E6%96%AD%E5%B7%A5%E4%BD%9C
日本内部に地域対立や内紛を起こし、もって日本を複数の国や地域に分離させてしまおうという工作活動のこと。
トップへ
概要

朝鮮人によると、朝鮮半島の南北分断は日本国のせいなのだそうである。

無論それは妄想に過ぎないが、彼らの脳内ではそう処理されている。そこで日本も分断されるべきなのだそうで、ネット、例えば2ちゃんねるなどを使って東西の分断等を画策している。

DQNを中心にこれを真に受ける者が続出しているようで、今後が注視されるところである。
大阪民国

元々朝鮮人が多い大阪府周辺では治安が悪く朝鮮人による犯罪が絶え間なく、新聞沙汰となる事件も多い(但し、その報道の大半は通名(つうめい)と呼ばれる日本人風の偽名)。

これを利用し「また大阪か」「大阪民国」などとして大阪や関西蔑視を煽る。

この大阪叩きは何説か理由が想像されていて、一つは在日朝鮮人が嫌韓の矛先を大阪にそらす為にやっているとする説、もう一つは逆にその差別を引き受けることで差別を利権とする朝鮮人にとっては一石二鳥の効果を得る、という説がある。
394名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:22:34 ID:skglFTNE0
こんな時間にネットできる人達って、
働かんでも食っていけてる人達でしょ
公務員よりよっぽど恵まれてるんじゃないの
将来は知らんけどね
395名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:27:03 ID:kgGeK/l30
中核派って今でも生きているのか?
死んでるだろ!

秋葉原の加藤ぐらいがんばれや

革命、命!ってぐらい生きの良さを見せろ!

出来なければ永遠に出てくるな!
396名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:27:13 ID:YREHxi5yO
橋の下に人徳があればこういう展開にはならない
397名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:27:23 ID:+0JtATi40
>「府労連の歴史の中で初めて交渉が決裂した」と無念さをにじませた。
歴史的なバカが府労連に誕生した
歴史的にまともな府知事が誕生した
どちらかということですね、わかります。
398名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:29:39 ID:kgGeK/l30
>>394
簡単ですよ!努力して人より抜きん出たらいいんです

仕事はその突出したものにくっ付いてきますから
399名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:34:06 ID:aO4S4Wtm0
しかし事務職で平均年収700万弱って何なの?
男で何の専門性もない事務職って、公務員以外に市場価値ってあるの?
若い女の子や派遣やパートで充分成り立つよ。

これだけ全ての業種がOA化され、人の手がいらなくなって効率化が進んでいるのに、
公務員って人多すぎじゃね?
今時、誰でもワード・エクセル・PP・メールの基本操作はできるんだから
役所でもあんなに人いらないだろう。
銀行がネットバンキング推し進めたように、
公共料金の支払い・確定申告・住民票の手続き・印鑑証明など公的手続きの大半は
本人確認さえ確実にできれば、家でネット利用や今コンビニにあるロッピーやFamiポートなんかの端末置けば
ほとんど実現できると思う。
400名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:36:16 ID:kgGeK/l30
県で一番とか何とか圏内で一番とかの技術とか斬新さを我が物にすれば

10時か11時出勤で夕方の5時に帰ってきて後は遊び放題って暮らしできますよ、

その為には人よりぬきんじた何かを持つ必要があるけど、努力して
401名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:37:13 ID:rMRQokua0
大阪腑職員は全員農業を営むこと。
402名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:41:08 ID:kgGeK/l30
>>399
そういうのは、有得ません
砂上の楼閣です、後は崩れるのみ!>>401
403名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:45:31 ID:jwwRvplg0
職員の何割かはコクヨのA4横系に
手書きでエクセルをやっており
それを女子事務員が入力していると思う なんとなくな
404名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:49:49 ID:Sn142aZO0
とりあえず次の交渉は大阪ドームの真ん中でやってくれ
入場料取って見物人を入れば微々たる額でも金が入るし
テレビカメラ入れれば放送化権の金も入る
透明性も高まるしいいことだらけじゃないか
俺は大喜びで見に行くぞ!
405名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:59:08 ID:5X7lIU6J0
普通労使交渉ってのは3%くらいのインフレの中で
使用者側 1%アップで
労働組合側 2%アップで
と主張して適当に田舎芝居を経て1.5%アップでシャンシャン
ってのが通例なんだが。

デフレ下で何%下げるかの攻防。ホント今の日本は異常だね。全部デフレ
を維持してる日銀が悪い。
406名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:00:08 ID:jwwRvplg0
>>404
マイクバトルなら 皆んな萌える ある意味敵味方を超える何かをつかむはずだ
407名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:05:22 ID:kgGeK/l30
>>404
確かにいい考えだ、また入場を取るというアイデアもいい

参加者全員に名札と所属部署を明記も忘れずに!

公開交渉ということを忘れないため!

労働委員会は(公務員は組合結成の必要性も認めないが)
自分公僕として自覚に基づいて府民の立場と意見を十分に述べて貰いたい!

お前たち公務員の立場は後で考える、要は府民の後だ!



408名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:06:04 ID:flM5nss2O
公務員減らせよ
無駄が多い
409名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:13:58 ID:kgGeK/l30
交渉に参加してる人間がどんな仕事ぶりかを見に行くことが出来るから団体で

いや仕事の邪魔はしません、記録を交代ごうたいで見させていただくだけですから
普通に仕事してもらって結構です。

市民としては公僕の仕事ぶりもやはり見ておいて公表しなければならないですから

気にしなくていいです、普段の仕事をしていたら何の問題もありませんから

ただその監視は交代制ですから長期に渡しますが。その点をご了承していただけますよう

お願いします!
410名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:22:11 ID:+2sSI4SB0
大阪人はビックリだよな
太田房江もイイカゲンにやってきた
ツケを橋下は一代でやろってんだからな
数字を出されても権利だけは守りたい労組ってなによ ?
ぐっとこらえて知事とともに頑張ろうって気はなさそうだな
リストラできないから、橋下は譲歩した案を提出してるのにね
411名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:26:24 ID:kgGeK/l30
言い忘れました、自営業ですから

曜日時間制限はありません

いつでもはせ参じます

今週も何か怪しい講習の参加を承っています、何を考えtるのか

グリーンピースなんかより怖いのに、招き入れるとは

やっちゃんも避けるのにアホの種は尽きないわ

412名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:31:55 ID:fV+bsdbWO
家族がいるなら家族に養ってもらえよ
413名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:50:54 ID:HKqM3ryK0
ベンジャミン氏がブログで
ほとぼり冷めた1,2年後に行方不明なる人が多いので
警察がガ〜ドします!と来たが断ったというワニ!!
どこまでも潔い侍であるワニよ
陰謀論の立役者である
ベンジャミン氏が、闇の世界に一人果敢に切り込んでおるワニ!
もはや日本人も現実逃避して無視出来ない状態まで来ておるワニ

http://jp.youtube.com/watch?v=sZBOeLzoDGk
http://jp.youtube.com/watch?v=ddlOptC3l0g
http://jp.youtube.com/watch?v=bJCVDN5OVAk
http://jp.youtube.com/watch?v=KyyRnctuA-c
414名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:54:02 ID:W3qgmNBu0
橋本がんばれ!!!!

まったく、破綻した役所の社員は金もらいすぎなんだよ。
415名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:00:13 ID:qL85N0OvO
両親公務員で月30貰ってるニートの知り合いが橋下がテレビに写る度に喚いてる(笑)
416名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:01:20 ID:d2bRF775O
そもそも官民格差を無くそうとしたのが間違いだったんだよ

橋下ガンガレ!!
つーか給料20%カットでも喜んで転職するんで雇ってくれ
417名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:01:57 ID:BcInqb8k0
土地:土地449.28u(135.9坪)
所有者=江頭豊→ババン(相続による)所有権移転(H18/2006年)
根抵当権仮登記=江頭(当時92歳)が債務者で設定(H12/2000年)
権利者は日本興業銀行、共同担保なし、極度額は4000万

建物:1階の床面積122.36u 
1986年8月 コンクリ御殿完成
所有者=ジジン
S62年(1987年)根抵当権が2000万設定→平成9年(1997年)には抹消

1986年8月 コンクリ御殿完成
1993年6月 雅男 嫁にいく
1999年  大使公邸購入
2001年  軽井沢に別荘購入
2004年  オランダにマンション購入
418名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:13:29 ID:OHsj7jy00
こいつらどーして税金に甘えて生きてくことしか考えないんだろうな
やっぱ、そんな血筋か
公務員ってのはもういらないんじゃね?
全部機械化しろ

税金は納税者の国民に使え
419名無しさん@全板トナメ参戦中::2008/06/24(火) 05:24:20 ID:uIsTUHk+0
「家を買ったのに 給料下がったら生活できない」「私、何か悪い事しましたか?」
このコメントワロタ  
420名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:27:37 ID:S8BVgEIh0
労組に任せていたら
ますます自分たちの評判は落ち
長期的に見るとメリットはない。

と真面目に黙々と働いている公務員の皆さんは気づくべきです
定年間近の公務員は決断先延ばしで退職金を確保出来ればいいのでしょうが

20代30代の公務員の皆さんはどうするの?
今の退職金と年配の給料を15パーセントカットしておく方が賢明だと
思うんだけど。

特に今20代の公務員の皆さん
皆さんが退職金をもらう30年後を想像しなさい。
今、橋下をつぶしても、同様な流れは穏やかに進むと思わないのか?

30年後にそれなりの給料を確保できる行動を
若い公務員はするべきではないか?
君らが優秀なら、無能と寄生虫みたいな職員を排除する準備をするべきではないか
30年後の君たちの収入はいくらだと踏んでいるんだ?
今の延長線上で計算出来ないことはどう考えても確かだぞ。

421名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:29:45 ID:v0agrhsBO
公務員ってホントにガンガン細胞って言葉がピッタリだわ。
死ねばいいのに。
422名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:33:29 ID:IRhrU5Vm0
公務員、特に大阪なんて全員20万固定給で十分だろ。
423名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:34:27 ID:TjhKyopP0
大阪気質の良さ。
亡くなった横山ヤスシ。 聞けば聞く程、はちゃめちゃ!
でも、漫才聞いたら、おもしろいのなんの!!
ここだけは、これだけは、きっちりやります。
大阪府民の有権者が今やらないで、だれがする !
する気ないならせめて近隣他府県に籍移し、そこから職場に通いなさい!
さすが! 大阪人だわな!  と言う所をみせて頂けませんか!!
424名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:34:53 ID:C+a82BBQ0
都知事スルースキル高いなあ。
425名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:35:08 ID:ZxoDVN+E0
>>13
かなりの良レス
426名無しさん@九周年:2008/06/24(火) 05:35:33 ID:w7ncxIFY0
橋本がんばれ!!  日本人のすべては君たちを応援している。 応援しないのは○カ学会と在○だけだ。
427名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:36:18 ID:cbq/fI/cO
>>414
応援したいならまず漢字を間違っちゃイカン
428名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:38:08 ID:YZoWAHor0
派遣以下の窓口のおばさんやごみ収集のおっさんに年収1千万円も払ってりゃあ潰れるよ
429名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:41:30 ID:cWcaV7DoO
>>1‐1000

キモいほどの無知と嫉妬のレスですな。
430名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:43:22 ID:y6DTv5mE0
公務員で、ファッション気取った小汚いひげ面やめろ。茶髪も。坊主にしろ。
良い車持つな。借家に住め。給料半分に下げろ。

とりあせず、今の公務員は、おかしい。
431名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:43:41 ID:wOCpm78Y0
もしかしたら、普通の大部分の府職員は人件費削減に納得してるのに
こういう組合活動を積極的にしてて、マスコミの前でも堂々とバカなことが言える
ちょっと頭のおかしい奴らのせいで府職員全員の印象が悪くなってるんじゃないか
という気がしてきた。いくら大阪でも、公務員全体がこんな頭のおかしい奴らばかりとは思いたくないな
432名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:44:09 ID:YUcndhpu0
>>430
> 坊主にしろ。
きっと筋入れるぞw
433名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:49:37 ID:HyV2Nrc9O
大阪に住んでた時、家の前にゴミ置いておけばいいって
いうシステムにびっくりした
それを友達に言ったら、ゴミ収集公務員のクビを切れないから
っつっててびっくりした
434名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:50:07 ID:x/serBvH0
府労連の連中は、おこちゃま。おっぱい飲んでろ。キモイな!
435名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:51:44 ID:S8BVgEIh0
民間人としてはこのように想像する

1.自分が定年間近世代である場合
→そりゃ現状維持を死守したい。
 退職金も想定どうり満額ゲットしたいので
 労組全面的応援

2.定年が20〜30年後である場合
 →現在の定年に満額払い続けて、ますます赤字が膨らみ
  仮に橋下が志半ばに退陣したとしても
  公務員の給与体制批判は膨らむ、と予想する。
  だったら今は要求を呑み、府の収支改善が出来たところで
  戦った方が得策。
 →また、無能な職員の排除など人員を少数精鋭化する意識を持たないと
  30年以内にはどこかで一気に制度が変わる可能性がある。
  橋下を駆逐しても、10年後には世の中の眼もより厳しく、さらに
  ドラスティックな橋下が登場する日がいつかくる。

先延ばし闘争で得するのは、長い目で見ると
退職間近の公務員だけだと思うんだけど
436名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:51:53 ID:jbWW4cwh0
橋下はバカ大阪公務員を正面から相手にして、大変だな・・・
頑張ってくれよ。
437名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:52:14 ID:/PSZJT9J0
ふざくんな
438名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:54:34 ID:YUcndhpu0
>>433
戸別収集でしょ?
東京都下に住んでるけど、やってるぞ。
コストは上がるけどゴミの減量と分別に効果的らしい。
キチンと分別してないと持って行かないし。

ただウチの地元は有料の専用ゴミ袋で費用を捻出している。
大阪が無料ならビックリだ。
439名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:55:19 ID:J+8vc9EWO
また阪
440名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:55:48 ID:WayemyBK0
大阪府職員とED以外は橋下の味方
441名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:56:29 ID:+n8BEypOO
民間企業に居れば役に立たん奴らが高給貰って贅沢三昧
全員クビに汁!!優れた人材は企業に沢山いるんだから
442名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:58:02 ID:H55NKyRoO
大阪って本当に朝鮮化してるんだな。
443名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:58:20 ID:SpU2iW0d0
君たちが、あんまり面白く投稿してくれるので、我輩のブログで紹介
したところ、Google も Yahoo USA も、我輩のブログを載せてくれた。
君たちの言葉が、世界のYahoo やGoogle を通して配信されている。
大阪の将来のために、頑張りたまえ。
それにしても、君たちは、匿名掲示板が好きですナ。
大阪府の職員に、東大卒や京大卒がいたら、どうしてブログで世界に発信
しないのだ。
世界は、君たちを見ている。
444名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:59:24 ID:OzBTpDHe0
風紀を取り締まる事には賛成。
ただ、こいつを取り締まる前に、有料ビデオチャットとか、素人を簡単に風俗に誘い込むシステムとか、ああいうのをどうにかしろよ。
この件は、完全にどっかの利権守るために動いたとしか思えん。
445名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:00:03 ID:cQ9hZIFo0
あーいたいた元カノの親父が水道局いたけど
定年前に年収800万とか聞いたわ。
んでベンツ乗り回して悠悠自適な毎日を送っていたよ。
446名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:02:03 ID:hmxSyLCUO
大阪のこういうのは垂れ流して大袈裟に報道。
東京の事 例えばあの新銀行東京の事なんかはサラっと流してしまう。実は大阪よりも得体の知れない事件が多いのに全部スルー。
447名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:04:36 ID:OzBTpDHe0
誤爆ゴメソ
448名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:08:04 ID:iS8bjWEVO
全くまだ寝ぼけたこと言ってんのか?大阪府職員は えーコラァおまえらは給料貰いすぎなんだよ年収200万で生活してみな世間知らずがムカツクんだよ
449名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:14:21 ID:vN7ST4gO0
労組が暴れれば暴れるほど民主の候補じゃなくて良かったなって思える。
選挙で人件費削ってイルミネーションやら府民へのサービスは維持しろって民意が出たんだから諦めればいいのに。
450名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:25:04 ID:TjhKyopP0
443へ
貴方はどのように米国にこのchを紹介なされたのですか?
貴方の表現はとても”心”を感jきません。立場的には同じような感じは致しますが…
考え方、捕らえ方に問題が有ります。片寄ったっと思われる紹介は危険です。
我々含め、悲しいかな、その言葉(表現)で左右される部分が多いので…
海外に紹介する場合は得に気を付けなさい!!(上から目線で伝えます)
443さん 失礼致しました。
451名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:27:04 ID:P9KB+U4L0
公務員の人件費削減に着手したらどこの自治体も借金ゼロになるでしょ。
橋下知事はその急先鋒にたってるんだよ。たぶん橋下知事がつぶれても
第二弟三の橋下があっちこっちで生まれるだろうね。
452名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:27:43 ID:Q2+NabXC0
「同和と在日への無駄金を減らせば我々の給料を下げることは不要だ」と言う
大阪府職員がいたら逆に尊敬する。
453名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:30:19 ID:fj9cvxQjO
部落民
454名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:31:27 ID:gRl1Ur7iO
797:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/22(日) 22:36:07 ID:15lpE/sFO
5月のニュースで流れたものでこんな事件があった。
熊本県城南町役場町民課の男性参事が業務怠慢から出生届を2年10ヶ月も放置していた。
しかも戸籍では使えない文字を使用していたらしく、その子の名前を変えざるえなかったとの事。
内容は詳しく聞いていないが他の届出でおかしなものが数件あったって報道されてた。
これだけの大問題起こしているにも関わらず、処分は停職と軽いもの。
公務員はこれだけ守られているんだから減給くらい受け入れろよ!
まして破綻寸前だろ!
橋本知事がんばれ!
455名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:33:40 ID:em2UkzFU0

公務員によるストライキ・知事への恐喝として全国ニュースで特集しろよ

なにやってんだ?!マスゴミ
456名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:35:52 ID:TjhKyopP0
443へ
追伸
ちなみに私はハーバード大学卒です。多分(笑)学歴だけで有れば、貴方より
上と思います(笑) しかしながら、自慢する気も有りません。
他国の方には片寄った情報の伝達、紹介は気を付けましょう! (笑)
貴方の文面からその様に受け取ってしまいました。間違いで有ればいいのですが…
457名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:38:50 ID:NWDoarSD0
労働基準法にしたがって完璧に運営されるのが公務員だと思うが
そんな公務員になんで組合があるの、市役所の地下に行くと
怪しい部屋とかあるよね、あれは使用料とか取っているんだろか。
458名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:41:03 ID:OHsj7jy00
生活保護者の賃上げ要求か〜
大変だな

外でて働けよ
459名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:42:09 ID:VZbduwK/0
金目当てで就職したのがボロ見えでかっこ悪いですよwwwwwww
460名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:42:34 ID:yiAx8aPB0
舞台は府議会に移った。
民主党は全力で闘ってほしい。
この件については公明党にも期待してる。
461名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:44:36 ID:ChkR82yVO
>>456
高学歴のくせに誤字脱字嵐だな…
462名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:48:51 ID:Gv+yFEFLO
売国奴自民党は派遣制度を作って日本人若者は結婚できないようにして医療費を削減して日本人若者は出産育児ができないようにして少子化を進めて移民政策をしている!

売国奴自民党は日本人を民族浄化している!
売国奴自民党は日本を滅亡させるのか!

日本人には金がないと増税をして外国に金を撒いてばかり!
463名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:50:48 ID:TjhKyopP0
すみません。お酒を飲んでます。只、言葉尻、誤字、キー打ち損じを問題にしなくても
いいのではないでしょうか!?
そのようなchと解釈しているのですが。
464名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:54:06 ID:8ABZ3XFXO
労組は必死に「落としどころ」を探っている最中。
今回は違うと言うことにまだ気付いていない。
465名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:56:23 ID:RVhFkyZq0
職員は1回民間人と議論してみろ
アホさ加減が露呈するだろう
466名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:57:35 ID:ChkR82yVO
>>463
説得力に欠く まぁ知ったこっちゃないが。
ひとまず一年くらいROMったらどうだ?
ここをそんな呼び方する奴はまずいないぞ
467名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:57:53 ID:Cg4rQ9+A0
>>463
朝から飲酒かよ。さすが公務員。
民間では考えられない。
468名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:58:36 ID:kNGuPAch0
この国の公務員は高学歴で給料は安く最高のサービスを提供して
低姿勢で周りから馬鹿にされる人を集めればいいんだよ。
469名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:59:03 ID:lRmTkJu70


こいつらほんまに「モンスター・公務員」やね。

他にいいネーミングはないかい?
470名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:00:00 ID:ISEEGO4J0
モンスター公務員
略してモンコウ
転じて肛門
471名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:00:23 ID:su0CxTX+0
珍公員
472名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:00:24 ID:K9qDWgcjO
ヤミ専従、カラ出張、カラ残業、裏金作り、予算の使い切り。
公務員はリストラ出来ないから給料カットしかない。鍵開けに1000万は無駄。
473名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:00:30 ID:aTgYDODw0
しかし、財政立て直しのため、地方公務員がここまでやらなくてはいけない状況なのに、
800兆円の債務がある国家公務員(官僚)は、好き放題だ。
この国はどうなってる。国家公務員もリストラせい。
国民は怒ってる。
474名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:01:12 ID:Gv+yFEFLO
売国奴自民党は日本人同志を分断して罵り合わせている!

郵政改革からずっと一緒の手法!

売国奴自民党は日本人を奴隷にしている!
475名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:01:33 ID:rqQRIDIj0
この学歴構成で平均給与407,929円だそうです。

■大阪府における行政職の学歴別人員構成(平成19年)
中学卒 495人   (3.2%)
高校卒 9,082人  (58.5%)
短大卒 967人   (6.2%)
大学卒 4,991人  (32.1%)
合計   15,535人. (100%)

■大阪府人事委員会 職員の給与等に関する報告及び勧告
http://www.pref.osaka.jp/jinji-i/kyuyo/houkoku.html
http://www.pref.osaka.jp/jinji-i/kyuyo/19kan3.pdf
476名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:07:46 ID:ISEEGO4J0
>>475
手当てとボーナス入れると700万になるわけですね。
分かります。
477名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:12:06 ID:ciq1B8llO
この時間は工作員少ないなぁ
時間帯によっては擁護記事が延々と並ぶから逆に笑う
478名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:13:05 ID:1CncFQAn0
>>470
普通にモンコでいいよ
479名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:14:33 ID:em2UkzFU0
>>477
公務員レスが勤務時間中に活性化するってのも由々しき問題だよなw
480名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:18:24 ID:TucGKGPsO
馬鹿大阪国

コイツら日本の情勢知らん馬鹿か?
481名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:18:59 ID:Ojr71eo3O
大阪腐おわた
482名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:20:33 ID:ISEEGO4J0
さて、府議会で自民・民主がそれぞれどういう態度をとるか
見ものですね^^

ミンスは組合を擁護するでしょうかwww
483名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:20:41 ID:KF5VNRy00
橋下も大変だよなー
頑張れ!
484名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:23:38 ID:7Il6Vdwo0
>>463 >>ID:TjhKyopP0

っよ、お前、どっかいけ。
お前みたいな頭悪いのおったら話がすすまん。
485名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:24:33 ID:LaXvj0V50
>>1

寄生虫公務員をクビにせよ

コイツラがいなくなれば人件費を大幅に削減できて減税出来る
486名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:24:55 ID:H2kV2AxUO
もう破綻させちゃえよ
て思うんだけど破綻したら破綻したで職員どもは橋下のせいって言うんだろうな
大阪府職員てご近所サンから後ろ指刺されたりしないのかしら
487名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:25:05 ID:+7tj73n/0
>>463 ID:TjhKyopP0

池沼は邪魔だなw
488名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:28:14 ID:IWwKcrTG0
>>463
おまい、ハーバードじゃなくて東大阪大学だろ?w
489名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:28:28 ID:deL9SrL20
>>474
時代錯誤も甚だしい!理にかなった言い分がないときの戯言ではないか?
書き込めばそれだけ馬鹿さ加減が見えてしまうので止めたらどうですか?
大阪府という一家の家長(府知事)が財政緊急事態を宣言しているのアホ
組合は何を言っているのか?
490名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:30:16 ID:M+uU8NGOO
>>468
高学歴で最高のサービスを提供できるような奴は
わざわざ薄給で人に馬鹿にされるような仕事に就かんだろ・・・
491名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:31:38 ID:qDjmGrnSO
大阪の次はどこかな?
北海道庁なんて格好の標的
492名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:32:24 ID:/BSlsFO10
「ふざけるな!」
「それいいんですか?」
「知事の口車にのせられた」

って人のせいにするんじゃねえよ。
493名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:36:20 ID:2d7PV8vu0
もう国民はさ、気づいちゃったんだよな。
公務員の方が遥かに数も多いし、使ってる額が段違い(例:特別会計)

公務員どもの超絶無駄遣い>>>>>>>>>政治家の汚職・利益誘導
(厚待遇・天下り・特殊法人)
494名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:38:21 ID:k9goswzC0
>>45
あほか。日本中の労組がこんなだったら日本はとっくの昔に滅んでる。
日産を知らんかね?

アメがいくら赤字を作っても問題ないのはドルが基軸通貨だから。
もちろんそれは強力な軍事力を背景にして成立した。
495名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:42:34 ID:Gv+yFEFLO
売国奴自民党は失政のつけを公務員に押し付けているだけ!
売国奴自民党は日本人には金がなくなったから増税するくせに外国に金を撒いてばかり!
拉致日本人を見殺しして北朝鮮にも金を撒いている!

売国奴自民党の無駄遣いで金がなくなった!
全部売国奴自民党のせい!
496名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:43:54 ID:kqzKUbIR0
新居委員長さん、「赤字に責任のない職員の給与を減額するやり方はやめてほしい」
確かに、そうゆう職員さんもいらっしゃるとおもますが、私の話も聞いて頂きたい。
私が学生の頃、道路工事の交通誘導のアルバイトをしてたころ、アスファルト舗装工事の
現場で一度きれいに舗装して、翌日、同じ現場でこんどはそのアスファルトをまた剥がす
作業をしてるではありませんか、作業員の方に何をしているのですか、と聞くと、予算を
つかわないと、来年も予算が下りないらしいからだ、とおっしゃいました。それ以降、
10数年、自分の近辺、おこなわれる道路工事を通りがかりに観察してますが、いまだ、
おこなわれているのを目撃します。いまだ続いているみたいです。(みなさんも近所で
おこなわれる、道路工事を観察して見てください)道路課の管轄の担当者は、
当然知らないことはないでしょう。赤字になる理屈もご存知でしょう。予算があり、こんな
発注をするのは、民間では考えられません。「民間と公共体を一緒にしては駄目。
警察や学校は赤字で当たり前」とおっしゃいますが、おそらくこんなことは蔓延っているのでしょう。
各部署で、似たようなことがおこなわれているのでしょうか?
ここで質問です。新居委員長さん、あなたは何を守りたいのでしょうか?
いったい誰に責任があるのでしょうか?
497名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:46:07 ID:kQeJcEHWO
御堂筋パレードがなくなった代わりに、歩行者天国になるんだって
秋葉みたいな事起きるよな
498名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:48:56 ID:yqFidLVJ0
川渕キャプテンみたいに
また泣いてみるのも一つの手だな
499名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:49:15 ID:em2UkzFU0
>>497
言っちゃ悪いが、ソレは短絡思考過ぎないか?
500名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:50:03 ID:MjRpIfk/O
努力すれば俺のように経費で高級ソープに行けるぞ
501名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:50:12 ID:yuDNJmkX0
>>495
アーー騙されてた。なるほどね

公務員のみなさんごめんなさい。自民党の民間VS公務員の図式で
自分の失政をごまかす嵌め込みに騙されてました。
502名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:52:23 ID:qtWbG/UIO
>>492
いやいや。
無職ヒキニートのオマエも、無職なのは、「氷河期だから…」「世の中が…」とか、言ってんだろ?

無職=クズ
ニート=クズ
ネラー=クズ

府職員が、本気で反論したらこんなもんやないぞ。

アホは構いたくないから、反論しないだけ。
無職でアホネラーのキミ達なんて、簡単に論破出来る

優しさなんだよ
この事をわすれんなよ。
503名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:52:43 ID:K7Gouz2i0
橋下ガンガレ
30%カットでも働きたいと思う働き手はゴマンと居る
安心して改革を断行してくれ
504名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:53:11 ID:HzQm/Kdo0
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   (革命起こすぞ!!搾取をするな!)
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <そ、それは私はしてません
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) (残業代は月平均10.4時間で全額キッチリ貰ってます。
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 当然サビ残は0時間ですが・・そ・れ・が・何・か?
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ   サービス残業してるなんて誰が言いましたっけ???
        ヽ::::::::::  ノ    |           \      どれだけしてると思ってるのか?と聞いただけですよ。
        /:::::::::::: く     | |         |  |    革命戦士がサビ残なんてするわけねーじゃん。ばっかじゃね?)
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
「で? 今、サービス残業月どれくらいあるんですか?」
(え・・・じゃあ労働基準より過剰な休憩30分無くせば、サビ残どころか残業0なんじゃないの?)

橋本知事に食ってかかった女性職員、実は極左暴力団 現役女性闘士だったという証拠動画
http://www.youtube.com/watch?v=bqTmiEXdzYY&feature=related
505名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:54:01 ID:yuDNJmkX0
>>503-504
残念なことに未だ騙されてる馬鹿がいる

結局自分に帰ってくるよ
506名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:54:35 ID:ptRpJvVR0
>>502
>無職=クズ
>ニート=クズ
>ネラー=クズ

なんで、ここで自己紹介なんだよw
507名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:55:52 ID:DA3szYqR0
中核派が巣食っている労組は、労働者の敵
508名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:55:52 ID:B8KuKd2qO
橋本がんばれ
509名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:59:41 ID:HrKTQ3//0
最初の方のスレで、「賃金カットは違法」みたいなバカなこと言ってるヤツもいたが、
退職手当債のためという立派な大義名分があったのね。
510名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:00:21 ID:Gv+yFEFLO
503・504は典型的売国奴自民党の工作員!
郵政改革、教育改革、医療改革など過去スレを見てみれば、罵倒工作がいつも同じ手法!
511名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:01:18 ID:K7Gouz2i0
面白い流れになってんなw
512名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:01:21 ID:clZfxFEV0
20〜30%ダウンOK!
平均年収1000万円は多すぎではないかい。
513名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:02:48 ID:em2UkzFU0


手始めに夏のボーナス去年より30%〜50%カットだな
それで府民と府労連の反応を見ようぜ


514名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:05:40 ID:yE2wAbKpO
>>502
明日から本気を出すと言ってこの様ですか
これだから高卒コネ採用の腐職員は
515名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:07:02 ID:I6VAcxm/O
で、公務員=寄生虫の流れは変わって無いんだね?(´・ω・`)
516名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:08:48 ID:yGu9GKD7O
アホか?
破綻しかけてるのにボーナス出してもいいとか言ってんのお前ら。
517名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:09:31 ID:R5Ns+L5m0
むしろ破綻する前に取れるだけ取っとこう…て腹なんじゃねw
518名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:14:16 ID:yuDNJmkX0
>>516
公務員はボーナスじゃないよ勤勉手当
519名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:15:08 ID:3wM0RBAm0

民間だったら、管理職以下は大幅リストラして派遣社員入れるレベル
若しくは、半ダミー会社作って現地採用して会社に派遣する型式で人件費を下げ、且つ何時でもクビ切れる様にしてる

公務員のやる仕事にスキル必要ないしなw
520名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:16:34 ID:mkJ7643g0
ふんぞり返った組合野郎ども
腐ったジジババは全員解雇だ
やる気のある若者だけ再雇用しよう
521名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:17:25 ID:PZ3RE3xH0
橋下府知事頑張ってください。
そしてありがとうございます。大阪府民のほとんどの人が貴方の味方です。
522名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:17:39 ID:00FqNabT0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、

なんでこんな時間に書き込みできるわけ?

普通の人は学校や会社があるはずなんだけど

このこと知った親は悲しむぞ?

現実見ようぜ
523名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:18:36 ID:ptRpJvVR0
>>522
お前と同じだボケ!w
524名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:19:07 ID:xgDOhKfjO
>>518
勤勉…?
赤字垂れ流しのくせに勤勉だと…?
525名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:20:00 ID:3wM0RBAm0
大阪の公務員なんて左団扇で阪神の試合結果や競馬予想して時間つぶしてるのかいるだろ
住民票とかコンビニで十分だろ 無駄じゃん 
526名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:20:22 ID:K7Gouz2i0
>>522
つ鏡
527名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:21:05 ID:GltUM13C0
府民の投票で選ばれた府知事が財政建て直しをしたいと、
やってるんだから、何が問題あるんだ?
528名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:21:13 ID:x+1ka+Sn0
人件費削減はいいけど、それを道路やダムにつぎ込んだら意味ないだろw
結局、土建屋・自民党府議団の犬でしかなかったわけだ
529名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:22:32 ID:xgDOhKfjO
>>522
出勤のバス中
530名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:23:11 ID:KGCu49aFO
ていうかよくこんなんと徹夜で交渉出来たな。
とんちんかんな我が儘を一昼夜聴かされるなぞ俺には耐えられない。
531名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:24:00 ID:M3qNAuWv0
まだ>>522につられる奴がいるのかよwww
532名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:24:35 ID:HrKTQ3//0
>>530
ひょっとして、組合側の狙いはそれか?w
533名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:24:38 ID:em2UkzFU0
>>518
じゃあ「やる気が出ない」「士気が下がった」
     って言った公僕には出さなくて良いよな?w

自ら勤勉では無い事を認めたんだから

534名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:27:46 ID:O/yKe7AT0
橋下知事労使交渉の場にTVカメラを入れた事大変すばらしく思います。
開かれた府政として府民も認めるでしょう。
出来れば、府民も選挙だけで無く府政に参加出来ないでしょうか?
府民の声が届かない政治家や公務員が多くいるので、知事のお力で今後の
労使交渉や会議等に府民の傍聴を出来るようにして欲しいです。
例えば、府庁の近くの体育館等を使い府民を1000人位入れて労使交渉
を行えば、府民の声を聞かせられると思います。
さすがに府民がいる前では公務員もTVで見た態度は取れないでしょう。



535名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:29:52 ID:NuMslNCh0
大阪の役人はまずこれを守ることからはじめたらどうだろう
日本人なら当然できるよな

第1条 人の和を大切にしなさい。
第2条 仏教をあつくうやまいなさい。
第3条 天皇の命令には必ず従いなさい。
第4条 役人は礼儀を正しくしなさい。
第5条 裁判は公平に行いなさい。
第6条 悪をこらしめ、善を行いなさい。
第7条 その役めにあった人に仕事をさせなさい。
第8条 役人は、朝早くから夕方おそくまで熱心に仕事をしなさい。
第9条 おたがいに信じあいなさい。
第10条 異なる意見に対しても、おこらないようにしなさい。
第11条 功績、過失を明かにし、必ず賞罰をくわえなさい。
第12条 役人は、勝手に税をとってはいけない。
第13条 役人は、他人の役目もよく知っておきなさい。
第14条 役人は、おたがいにしっと心をもってはいけない。
第15条 自分の利益を考えずに、国のことを大事に考えなさい。
第16条 人を使ううときは、その時期をよく考えなさい。
第17条 大事なことは、必ずみんなと相談しなさい。
536名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:30:01 ID:P1ICo1qm0
そろそろ職員の方が2ちゃねるに出勤する時間です。

俺は無職でハロワ行ってる〜
職員の方、誰か替ってくんないw
537名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:31:37 ID:0JDRQiZ60 BE:838083839-2BP(0)
橋下は好きじゃなかったが大阪役人に比べれば…断然応援する。
538名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:32:49 ID:aoiGnewr0
大阪の公務員は相変わらずふざけてるな。
539名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:33:22 ID:C13111muO
医者:「このまま手術しないで放置しておくと手遅れになります。手術をしましょう」

患者:「この医者は、まだ死んでもいないのに手術を受けろというのか!」
540名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:33:40 ID:HrKTQ3//0
ひょっして、組合は実は橋下与党で
橋下を引き立てるために、わざとあんな支離滅裂な意見を言ったんじゃないか?


…とさえ思えてくる今日この頃。
541名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:35:28 ID:V5/s41Bi0
>>530
疲労させて失言・方言を出せせたかっただけだよ。
542名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:38:37 ID:xA6upJ6O0
景気が悪けりゃ給料は下がる。
当たり前だ!
しかし、その逆だってあるんだ
頑張って、景気がよくなってくれば
給料だって上がるんだよね

だから民間は、今は会社が苦しい時期だ
みんなで頑張って、来期はボーナスアップだ!!
頑張ろう!エイエイオー!!

とかやってるじゃん?
今は仕方ない。
じゃあ、どの辺まで改善したら
給料上がるんでしょうか?
とかいう議論はなかったのか?
543名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:38:54 ID:1XNHGqIsO
>>534
いいなそれw
職員が「ふざけんな!」
府民「どっちがふざけてんだボケ!」
こんな展開キボンw
544名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:39:38 ID:x+1ka+Sn0
無駄な公共事業を続けた結果、大阪の財政赤字が5兆円を超え、
このままだと地方債の発行ができなくなって、土建屋が干上がるから、
職員の給料削って、その分を土建屋に所得移転してるだけじゃんw

職員の給料削減は、公共事業の削減とセットだろ
両方をいっぺんにやらなければ、大阪に未来はない
545名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:41:09 ID:HrKTQ3//0
>>544
正確には「無駄な公共事業の削減」ね。
546名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:43:46 ID:y6InP32DO
橋下かっくらす血気盛んな組合員いればどうなってるかな。内心思ってるだろ
「橋下の面かっくらしたい」って。橋下ボコボコにするまで殴りあいするくらいな
荒れた交渉やって欲しい。橋下殺すと脅して逮捕されたバカがいるけど、
組合員だって実は内心そう思ってるんじゃないかと。昨日の逮捕を見て
最初府職員が脅迫したんたとオモタな。
547名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:44:18 ID:O7+NACdz0
>>535
どれもできていないところがある意味すごいな
大阪の役人は縄文人だな
548名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:45:40 ID:fdn4gUWdO
アホ公務員
バーカ(笑)
549名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:45:48 ID:0GAhv1RSO
>>535
電柱を殴ってた方が良さそうだ。

太子曰わく、
電柱は殴ると痛い。
だから痛みを感じる前に拳を引っ込める。
これが極意だ。
550名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:46:20 ID:3wM0RBAm0


大阪から大企業が東京に本社移転して、潰れそうな中小企業しかない大阪
民間平均給与との格差は凄ましい
そもそも大企業より給与平均が元より高い

いったい、何の平均で算出されたんだろう


東京・神奈川・静岡  日本の中心は関東・中部エリアだしな
551名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:46:25 ID:M034KApaO
もしこれで、橋下が折れて少しでも、組合側の条件をのむと、『我々は、橋下に勝ったぞ!粘ってむちゃくちゃ言ったもん勝ちや!』ってなるだろうな。
負けるな!橋下
552名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:46:58 ID:530B/9Ck0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【橋下改革】 大阪府職員「ふざけるな!」→橋下知事「その言い方はいいんですか」「世間を知って下さい」…徹夜団交★18
キーワード: 橋本
抽出レス数:15

今日も調子がいいな
553名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:46:57 ID:aIf0JHc10
どうして職員はこんなにヒステリックになってるの?
もし解雇だったらキツイと思うが、給料がちょっと減るだけだろう?
554名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:49:24 ID:UjiGMdkJ0
 ■加地伸行氏コメント(一部分掲載)

先日、橋下徹大阪府知事と府庁職員との対話集会があったとき、ある職員が
「橋下さんは人として尊敬できない」ので働けないと罵(ののし)ったと伝
えられている。
驚いた。公務員の組織は、ムラ共同体的な組織ではない。上司が尊敬できる
人だから公務を行い、尊敬できないから公務を行えないなどと公言するような
公務員は、公式に懲罰を加(くわ)うべし。
労組員が大好きな日本国憲法の第15条には「すべての公務員は、全体の奉仕
者であって、一部の奉仕者ではない」とあるぞ。上司は関係ない。
555名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:49:24 ID:ny9nUBVQO
公務員の給料は税金だ。安くして府民のために頑張ろうと思わないかね?
馬鹿だね公務員。
556名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:49:40 ID:8vqconVnO
まぁイルミネーションはいらない気がするけど…
公務員の給料はもっと下げろよ。
2、30%くらい下げても生活できるだろ
557名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:51:40 ID:m+Ju/UST0
公僕が役所のPCから必死に書き込んでて笑えるwwwwww
558名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:52:35 ID:wLX/xpMt0
全員給料半分、コネで入った奴はクビ
559名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:53:21 ID:T+9vg2/C0
首切らずに給料減らすほうがいいだろ
給料減らさずに少数首切るよか
560名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:56:46 ID:QWzyWa2CO
橋下がんばれ
561名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:57:41 ID:3uYikebl0
>>547
最後の17条だけは出来てるぞ
授業で昔習ったけど懐かしいな十七条憲法


橋下は問題多いが、今回は賛成してる
職員の賞与カットと無駄な公共事業カットがんがれ
562名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:00:45 ID:XUBCbjLQ0
10%代の給与カットなど甘すぎる。
せめて25%以上だろう。
悠長にゴタゴタやってる時でわない。ことは早急に着手し実行あるのみ。

大幅カットの実行あるのみ。
実行。
563名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:01:14 ID:O7+NACdz0
>>561
17条、あやしくないか?
(自分にとって)大事なことをみんなで話し合ってるけど、団交見てる限り、本当に大事なことを話し合ってるようには見えんぞ
564名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:03:15 ID:A+//7D6l0
>>562
パーセント表示なんか止めて、民間の平均給与まで落とそうよ。
そろそろ府民も、橋下支援の大規模OFFを府庁舎前でおこなう時期じゃね?
565名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:05:43 ID:3wM0RBAm0
クビにならないのに、民間の平均も出す必要なんてないんだよ
大好きな「海外」の制度見習えよw
566名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:07:10 ID:N1OU+ALw0
>>14
つまり、橋下が公務員と戦っている時に、市民も立ち上がって公務員と
戦わないと、いずれ大阪は公務員にしゃぶりつくされてダメになってしまう
ということですね。
わかります。
みんなで団結して公務員と戦いましょう。
567名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:08:12 ID:pHZLrN0F0
この委員長は日教組だろ?どうしようもないなw

まず教師をどうにかしないとな!!!
568名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:09:23 ID:A+//7D6l0
>>564
考えてみればそうだな。
実質倒産している会社だもんな。
569名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:11:28 ID:2UrM13GmO
イルミネーションはいらねw
570名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:11:32 ID:QC7/B6J60
聖徳太子って凄い人だったんだな。

橋下知事も龍馬的な凄さがあるけど、別やな。

571名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:12:01 ID:rb5GrKQS0
公務員の減給なくして消費税増税無し!
572名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:13:57 ID:QpQDxu+e0
しかし、これ 議論の行く末はどうなるんだろうね?

組合は認めそうもないが・・・もう狂人と議論してるようなもんだよね。

他の職員は、仕方ないかって思ってても、組合が足ひっぱてるようなもんだよね。

573名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:14:07 ID:9HL5uFEt0
972 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 09:10:10.74 ID:T0EPvFCw
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。       


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
574名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:16:10 ID:Noe5SU+60
府職員労働組合の要求

1.労使慣行を遵守し、労使間の確認事項を遵守すること。
2.府民と職員に耐え難い犠牲を強いる「財政再建プログラム試案」を撤回すること。
  また、それに基づく人件費削減提案については、2008年5月20日におこなった府労組連の
  要請書からも認められない提案であり、撤回すること。
3.非常勤職員・臨時教職員等の賃金引上げなど、その待遇改善をおこなうこと。また、
  教務事務補助員等の雇い止めはおこなわないこと。
4.「評価・育成システム」「新人事評価制度」の「評価結果」の賃金リンク(一時金・昇給)は撤回すること。
  また、「評価・育成システム」は子どもと教育を歪める重大な問題を含むものであり廃止・撤回すること。
  「新人事評価制度」の抜本的見直しをおこなうこと。
5.一日の勤務時間の短縮、異常な長時間過密労働の解消、サービス残業の根絶をおこなうこと。
  また、そのために必要な人員を確保すること。
6.メンタルヘルス対策の強化など、労働安全衛生対策を抜本的に拡充すること。

ttp://www.fusyokuro.gr.jp/tomo/Rosoren/rosoren_080611.pdf
575名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:17:42 ID:Pq33qqTr0
>>567
頭の悪い感情論はやめてくれる?
576名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:18:19 ID:6V7W1r830

>>橋下知事は「財源がない。どこを削ったらいいんですか」と逆質問。


さすが朝日というべきか、この後に労組側が言い放った
『国から金を取ってくるのがあんたの仕事だろうが!』
って部分は削ってるのな。w

577名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:20:21 ID:QC7/B6J60
>>572
議会で案件が通れば終わりだから
意味がないと言えばないけど、
組合も少しだけど譲歩して貰ったから
意義があったんだろうか。

確かに組合が足をひっぱているね。
578名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:25:33 ID:ZTRQk5JJ0
給料下がるのは確かに嫌だろうが、実際下がったからって生活苦になる
給与水準ではない。
おれは過去年収で200万下がったことがあるが、貯蓄に回る分が減ったり
遊興費にあまり金が回せない程度だった。

ここでゴネても府民の誰も同情なんかしてくれないし、識者からの擁護派も出てこないだろう。
組合委員長がここまで時間引っ張ったのも万策尽きた表れでしかないわけだし。

579名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:25:33 ID:PDsJQ5CtO
まるでシュプレヒコールだな。
いや、お前らのことだけどさ。
580名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:25:42 ID:XEm+PzMG0
もう府職員か釣りか分からないようなレスに反応するの止めない?
どうせ書いてる内容は毎度、毎度つまらない物なんだしw
橋下の政策と、公の場でDQN発言した公務員に関してだけで語る方がよさげ
581名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:25:46 ID:GMP7Pi400
>>553
妄言主張1・・・退職までの給与は保障されていた
妄言主張2・・・大阪は(今はまだ)破綻していない

つまり、潰れるまで、満額支給しろといっておるのですよ。
このオエライ方々は。

ついでに
妄言主張3・・・大阪の破綻は橋下が無能なせい
ということらしい。
582名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:26:52 ID:TMFsCMK/0
自分で自分の首を絞めてることに気付かない職員はアホなの
583名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:33:45 ID:RehLoUn+0

トップのやり方が気にくわないんだったら転職すれば済む事。
なにをグズグズ言ってるの?
それとも転職したくても出来ない無能者の集まりなの?
現状にしがみつく事に必死すぎ。
それでよく士気がどうのこうの言えるね。
584名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:34:51 ID:6V7W1r830
>>567
たしかに交渉役の府労連執行委員長の新居晴幸って
出身団体は日教組だね。

585名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:36:12 ID:0CnYEAM10
>>547
うむ。役人は聖徳太子に百万回お詫びして悔い改めなければならないな。
586名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:36:54 ID:O7+NACdz0
>>582
どんなに優秀な人でも3年公務員をするとアホになる
587名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:38:04 ID:ghx8fhba0
破たん♪破たん♪さっさと破たん♪
588名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:38:30 ID:QC7/B6J60
自治労がゴネるほど公務員バッシングが強くなる。
ゴネルことなど、当然橋下知事には分かっていたはず。
そこにマスコミを入れる。全国に流れる。

国の公務員改革をやりやすくする流れをも
橋下知事は狙って、発信している。
本当に凄い人だよ。
589名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:38:33 ID:StX5SkFyO
橋下サイテー!
590名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:38:59 ID:htNDZQMa0
これって要はとりあえず怒鳴って、ゴネて、押し捲るって言うBK交渉だろ?
591名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:39:01 ID:b+MfyQKVO
給料減らしておいて士気上げろっていうのは反論したいが、
まぁ橋本はよく頑張ってると思うよ。俺は支持してる。
592名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:39:48 ID:4Hhar3tF0
>>583
実際にできる人たちは今年度で転職していくようですよ
593名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:40:39 ID:OFiYaRRZ0
もめて変化ない様にする作戦なんだよ
連中の行動を良く知らないとだめ、弁護士には
せこい作戦が見抜けない
594名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:41:33 ID:0CnYEAM10
>>586

3のつく日と3の倍数の日がくるごとに、公務員のアホさが増していく、と聞きましたが?
595名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:42:45 ID:qhHXNDSE0
橋本がまともに見えるほど、レベルの低い府職員。
596名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:43:45 ID:3wM0RBAm0


大阪民国人ってネチネチ嫌がらせしてるんだろうな
ネットでさえこれなんだから
597名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:43:55 ID:4Hhar3tF0
>>593
多分、議会が始まったら
共産党議員がこれを理由に撤回か修正を迫ると思う
598名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:47:01 ID:ZoCLJZHiO
有権者が役所に行き、いらなそうな公務員を選び、一定以上のダメ出し票を獲得した奴を辞めさせればいいんじゃね?

明らかに人多すぎ。人員削減で仕事が終わらなくなるならば残業するか、時間内に終わらせる努力をしろ。
公務員の常識は現代の世間一般では通用しないことを理解しろ。

599名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:47:16 ID:Noe5SU+60
>>578
そりゃ給料下げられるのは誰でも嫌だろう。それは理解できる。
でもさ、橋下のやる事全部否定してるだろ職員。
(朝礼嫌だ。有給休息の撤廃嫌だ。補助金減らすな。暫定予算ふざけるな。等)
ちょっとは協力して借金減らす努力しろよと言いたい。
600名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:47:49 ID:+1N9rrrT0
府民は、橋下知事と労組の傍若無人な話し合いを観て
誰一人として府職員を擁護する者はいない
擁護するどころか解雇にしてほしいと願っている
中には真面目な職員もいるとは思うけど、あの労組の醜態を見せつけられたら
全職員の評判がガタ落ち
601名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:50:29 ID:4Hhar3tF0
>>600
あれと似てるよね

式典で君が代のときにクラスを起立させない教師
学校の評価と式典の空気を悪くしてることに気付きもしない
602名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:50:57 ID:S9346uR/0
橋下がんがれ!
労組ヒドス
603名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:51:17 ID:nj9xEq6d0
さすが、教師。
世間の風がまるでみえていないwww
604名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:51:27 ID:rzaYUkWiO
条例(給与)改正→組合提訴→最高裁まで争うも府(橋下)敗訴→利息込みで遡及して未払給与支払い→破綻

という流れが一番最悪かもw
605名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:51:32 ID:3wM0RBAm0
知事は嫌いだ! やる事に反対だ! ふざけるな!



要約するとこうですね わかります
公務員は我侭言えばまかり通る世界なのかよwwwww  幼稚園児・小学生より酷い

606名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:52:31 ID:QC7/B6J60
>>600
まったくだよ。
組合のテレビで流れた意見態度が、公務員の総意だと思われるぞ。

逆に、組合に噛みつく公僕はいないのか?
607名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:53:33 ID:s98GitypO
労組が反対するのは仕事だから当然だと思うが
このスレそれすら許さない空気だな
608名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:55:48 ID:25iKJWEiO
出来高制にすればよろし
基本給与300万/年で、借金削除あるいは無駄な支出の実行可能な案を提案、実現できたら5%還元とかさ
無能な年収1000万上司を退職させて減員したまま職場をまわせたら50万円アップとか
逆に府民からクレームつけられたら10万ダウンとかね
609名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:59:30 ID:QC7/B6J60
>>607
反対するのが仕事とか、おかしくないか?

お互いに対案をだして、
よりよい方向に持っていくのが交渉でしょう。
610名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:05:00 ID:h6K39CQnO
橋下さん頑張ってるなあ。
アナーキー穀潰し労組どもは給料全額カットでも足りない。
さっさと路頭に迷わせて欲しい。
611名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:06:14 ID:htNDZQMa0
長野の田中アホ元知事とBの決戦シーンって
まだあったっけ?
612名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:07:31 ID:aZam0wwQ0
>>581
>退職までの給与は保障されていた
2chでも「公務員は採用された瞬間に一生の安泰を約束されている、
                 それを反故する橋下は詐欺師だ」

って妄言を見たよw
一体誰がそんな保障を約束したのかね?前知事って言うなら
ブサエの家でデモでも何でもすれば良いのに
613名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:09:53 ID:1E3Qj3DW0
大阪府職員    年収760万円
地方公務員        728万円 314万人
国家公務員        628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
サラリーマン平均    439万円 4453万人
プログラマー(デジ土方) 412万円 13万人
ボイラー工        403万円 1万人
百貨店店員        390万円 10万人
大工            365万円 5万人
幼稚園教諭        328万円 6万人
警備員(本物)       315万円 15万人
理容・美容師       295万円 3万人
ビル清掃員        233万円 9万人
非正規労働者      200万円未満77% (加藤智大容疑者含む)
614名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:11:24 ID:+1N9rrrT0
日教組を知れば知るほど、わが子が人質に取られ子ども達を洗脳し日本の解体を狙っている
ように思えてならないです。
子ども達の晴れ舞台、卒業式や入学式を滅茶苦茶にするのは止めてください。
日本人なら国家、国旗に敬意を払うのが当たり前です。
保護者が一致団結して日教組解体の署名運動やデモをするしかないのかな。
615名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:14:10 ID:1E3Qj3DW0
「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」
「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「橋元??あいつは詐欺師やな」
「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」
「士気が下がった」
「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか?人に仕事を頼む態度じゃないよね」
「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」
「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」と新居委員長。
「国から金を取るのが知事の仕事」
「しっかりと教育をしてほしいのは住民の願いだ」

wwwwwwww
616名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:14:26 ID:aZam0wwQ0

うちの嫁(年収120万の非正規職員)はど〜なるんだろ?
本人は7%カットされるらしいと言ってたが
今回、障害者職員と非正規職員は免除みたいな発言をしてた気もするし

例え、嫁の給与カットでも知事を応援してる
617名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:16:35 ID:RoCC0j2D0
テレビで見た時は、
橋「金がないんだからしかたない」→「なら国から取ってきてくださいよ!」て言ってた。
大阪の公務員は自分たちのツケを日本全国から賄わせる気だ。
618名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:17:47 ID:3PX3UnzqO
>>609
それは民主の仕事だよね
って冗談が浮かんだ
大阪府には民主の労組もあるけど
今回生暖かい目で見られているのは共産労組
619名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:18:22 ID:4DrWGV810
そりゃ給料下がるんやから職員の気持ちはわからんでない。
でも団体「交渉」でしょ。
あれやったら自分に損をさせるヤツは無能っていうのをヒステリックに叫んでるだけやん。
あんなんもっと反感買うだけなのわかってない。

仕事の時は「職員」として目の前の仕事ただダラダラとやるだけ
給料面は「府民」として知事を無能呼ばわり

都合よすぎんねん。

民間にもおるよなあ、他人のミスは気が狂った様に叫ぶくせに
自分のミスが笑ってごまかすヤツ。
あの団体はそんなヤツが集まって出来た団体にしかみえない。


それと、いまさらやけどなんで団体二つあんねん。
たかだか職員が政治を仕事に持ち込むな、アホ
620名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:18:56 ID:RoCC0j2D0
大阪の公務員、最終的に自分たちのカネ減らされたら
今以上に仕事だらけて態度悪くなって「だって橋下が悪いんだモーン」になんじゃないの。
621日本人:2008/06/24(火) 10:21:09 ID:Hx4WSJfy0
>>588
http://ikiiki.livedoor.biz/archives/28402115.html
これって古代ローマのカエサル(シーザー)の手法だね。要は討論過程を主権者に公開
して、公正な判断が出来るようにしたってことだよね。
労組は頭に来てるみたい。
http://www.fusyokuro.gr.jp/teatime/hontyo/080624_p1009.jpg
マスコミにやつあたり。
622名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:21:42 ID:+gM6O8Ex0
橋下GJ 頑張れ
公務員はぬるすぎなんだよな
623名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:24:18 ID:aZam0wwQ0
>>621
ちょっww
この胡散臭い新聞も府民の血税なんだよな?
624名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:24:45 ID:3PX3UnzqO
>>620
喜んで懲戒免職とか減給にすると思う
625名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:25:10 ID:hACgk5X2O
橋下知事がんがれ!
626名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:26:07 ID:CMRYd1FI0
>621
こういう新聞見ると、つくづく大阪って田舎なんだなあと思う。
627名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:26:29 ID:KmFJLGXm0
給料は維持してやれよ
それで人員を半分に減らせばいいんだよ
628名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:26:32 ID:aZam0wwQ0
>>621
雇い主である納税者さまを”連中”呼ばわりかよ
解同新聞と同じ臭いがするな
629名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:27:30 ID:AHy7bROc0
土日休みの大阪府職員の厚遇は以上給料40%以上カットでも生ぬるい
630名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:28:50 ID:aZam0wwQ0
>>621
「激励メールが届いてます」
     で1件しか紹介されてない件w
631名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:28:50 ID:TNRJ4DXm0
・最低賃金。
・退職金なし。
・国民年金のみ。

これで生活してみろ。
これで生活できることになってるんだから、率先してやってもらいたい。
632名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:30:52 ID:s9XUr6vw0
・最低賃金。
・退職金なし。
・国民年金のみ。

これで生活してみろ。
これで生活できることになってるんだから、率先してやってもらいたい。
633名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:38:13 ID:OG7vI1tRO
>>631
ぜひ!
634名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:38:46 ID:s9XUr6vw0
大阪府職員の名言(笑) マジで 言ってるのがすごい。

「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」
「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「橋元??あいつは詐欺師やな」
「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」
「士気が下がった」
「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか?人に仕事を頼む態度じゃないよね」
「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」
「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」と新居委員長。
「国から金を取るのが知事の仕事」
「しっかりと教育をしてほしいのは住民の願いだ」


635名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:39:53 ID:Yo9WnpDtO
もう大阪はダメだね。
636名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:42:11 ID:iUVsWKkqO
こいつらホンマに阿保やわ、言うてる事がガキやん。橋元さん頑張ってや!
637名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:42:38 ID:oTHJjeQ10

橋下知事ガンバレ!やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理なんですね・・・

福田さん、公務員組織と戦っている橋下知事を、少しは見習え!

日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に無駄に消えてゆく体制だけは、温存されているのだから・・・

民主党の左派や族議員は受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多いのでは?

でも、政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない!

既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

官僚の天下り、随意契約、公共工事の談合、特別会計の無駄遣い、独立行政/公益法人の全廃など、全ての公務員改革の完全実施、

比例代表を廃止して議員定数の削減などの、

せめて 『 欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉 』 が達成できたらの話だけれど・・・

それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

当然、官僚の責任を追求出来る制度も、道州制で霞ヶ関解体も必要。アメリカのように高級官僚入替え制等々・・・

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ?

憲法改正と、それに伴い一院制か参院改革もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

公務員改革では、自治労がバックの今の民主党には疑問詞が付くし、外国人の地方参政権も・・・

参院決議が最新の民意! 早く選挙して、政界再編してくれえ!
638名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:43:32 ID:GMP7Pi400
しかしあれだな、2chが無かったら、こういう情報も広まらず橋下一人で戦って
一般社会には泣き落としのキレやすいタレント橋下知事というマスゴミイメージが
ばら撒かれてた訳だな。
おそろしやおそろしや
639名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:45:08 ID:ohAQeL2I0
ここしばらく2chを観測していて思うんだが、派遣や底辺リーマン等の所謂
B層が浮かび上がれることはなさそうだね。
B層の連中は小泉改革で酷い目にあって、だからこそ最近は小泉は評判が悪い
わけだけど、プチ小泉とでも言うべき橋下が大人気だね。
構造としては小泉の時と全く同じ。小泉は朝鮮や中国叩きで支持を集めたが、
今回は公務員がそのターゲットになっている。
公務員を叩いて人員削減が行われたり待遇が悪化すると、労組の力が弱くなる
方向に働くわな。そうなると、B層のような底辺層に吹く風がより一層強まる
ことになるんだけどね。ようやく派遣やパートの待遇改善を目標に掲げる
フェーズになったというのに、それに水を差しかねない。労組ってのは組合員
のために存在しているわけで、組合員の待遇が悪化したらそちらの対策の方を
優先せざるをえないだろうし、そのうち「組合員でもなく労組支持でもない
派遣なんか後回しにしろ」という声だって当然出て来るだろう。
B層による公務員叩きというのは、味方を撃つに等しい行為なんだよな。現状、
自民党に対抗できる力を持つ組織は多くない。その中で、連合くらいしか派遣
の味方になれそうもないのにね。そこが弱体化したら本当にB層は這い上がる
手段が無くなるんだけどね。
B層の連中は小泉の時と同様に自分が 何をやっているのか全く理解できていない
んだね。自分がこの世界を動かしていると錯覚しているんじゃないか。結局、
連中は小泉からは全く何も学んで いなかったんだな。
B層の連中の将来は果てしなく暗いと言わざるを得ない。ま、自己責任という
ことで仕方ないね。
640名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:46:34 ID:APUTm94z0
大阪府職員なんて言っても、府外から働きに来てる奴らが大半という罠。
そりゃ府外の人間なら大阪が破綻しようと関係ないわな。自分さえよければ。
641名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:46:51 ID:sWAjjxTg0
橋下は詐欺師? そういえばオレも見事に騙された。選挙公約をみると耳あたりのいい
ことばかりで、全く府政改革など期待していなかったが、当選後、全力をあげて涙なが
らに奮闘している。橋下、頑張れ!! 大阪府民は応援しているぞ。
642名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:46:58 ID:r7u3UvnY0
新居委員長は日教組
学校でも橋下批判のビラが撒かれてるみたいだし
橋下の子供たちが日教組教師の虐めに遭わないか不安です
643日本人:2008/06/24(火) 10:47:05 ID:Hx4WSJfy0
>>634
「働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
俺だってそう考える。
644名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:47:19 ID:KUnIwhdw0
一生安泰公務員。

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
645名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:48:15 ID:ohAQeL2I0
このスレッドの主たる構成員:
・ニート
・無職
・底辺リーマン
・派遣
・チーム世耕

年収1,000万円以下で橋下支持ってお笑いだよ。いったい何のジョーク?w
646名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:50:29 ID:yJqVvRxS0
>>607
反対するのは仕事でも、その理由付けというものがあるだろうとw

洒落で言ってるんですか?というぐらいの低レベルな理由だから労組が府民に批判される。
647名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:50:38 ID:P4Sj8Rh5O
戦後左翼をのさばらしたツケだね。

働かず平等を唱え、奪うばかり。

更によこせってか!

原資がないのだよ。公務員らが富を生産せず、
掠めているから
648名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:51:25 ID:Y+zHfkpo0
>>645
 大阪府がどうなろうと、大阪府以外の一般庶民はしったこっちゃない。
 おもしろいから見ているだけさ。
 橋下の改革が本物かどうかの試金石にはされてるだろうが。
649名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:52:31 ID:ciq1B8llO
>>639

お前の文章の内容のなさは異常
無駄な長文に露骨な自己愛を感じる
お前の周りの人間は大変だろうな
650名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:53:09 ID:CMRYd1FI0
>645 田舎の府民乙。
651名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:53:18 ID:GMP7Pi400
>>648
お前は各都道府県の借金時計でも見て来い
652名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:53:31 ID:NZczoRPz0
>>645
レッテル張りおつw
653名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:53:55 ID:8G6AEBeb0
こいつ等はまさに親方日の丸を地で行く連中であることがハッキリ解かった
永年ぬるま湯に浸かってるとあの様になってしまう典型的な実例
橋下さん一歩も引くな!
654名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:53:59 ID:14wRfjOv0
路頭に迷うって、、、それ程の減額じゃないだろに、、、

8割ぐらいカットして欲しいのか?
655名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:54:11 ID:r7u3UvnY0
>>607
>>労組が反対するのは仕事だから当然だと思うが
労組が仕事ってプロなんだな
656名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:55:13 ID:CK9pI6aw0
>>639
どう見ても革命前夜です。本当に(ry
657名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:55:15 ID:e6q8E1ui0
お前たちの首はイミテーションにすらなってねーじゃねーか
658名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:56:49 ID:r1lwPh060
>>639
連合はクズってとこまで読んだ
659名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:57:10 ID:wJexUPei0
労組の連中がいってることは明らかにおかしい。
それは別政令都市の地方公務員である俺も100%断言できる。
だけどさ、労組の人間の思想がそのまま一般公務員の意思かっていったらそうじゃないだろ?
自分から進んで給料下げてくださいって言う人間なんて
よほど稼いでる人にしかできないことだから、
公務員に自主的に給料返納しろとかいうのはナンセンス。
でもそういう場合に、トップが我々の給料を削減するのは仕方ないし、当然のこと。

同僚含めて、この問題についての見解はそういったところ。
正直、労働問題化して戦うべき次元の話じゃない。
公務員もいい迷惑してます。
660名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:58:20 ID:AmSqBxjc0
a
661名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:58:21 ID:Agc5/6BzO
破綻させちまえばいいんじゃね?
そうすりゃアホの首切れるかも。
662名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:59:37 ID:KUnIwhdw0
>>659
だったら労組に対して何か行動起こせよハゲ。
傍観してるだけなら認めてるのと一緒だろ。
663名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:59:50 ID:XsvPeBAV0
元公務員の俺(と言っても自衛隊だけど)だが橋下の力でぜひ公務員にイメージを変えてほしい。
今の公務員の諸問題のおかげで「公務員はたるんでる」とか「税金泥棒」とか言い様に言われっぱなしになってる。
そういったモノに加担した奴なら言われて当然だが中にはやはり真面目にやってる人もいるし。
そんな人と一緒に叩かれるのはどうも偲び難い。
そんな努力しても報われない真面目な職員の名誉を挽回するためにもぜひこの改革を達成させてほしい。

664名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:00:45 ID:NZczoRPz0
>>659
望もうと望まなくても労組に音頭を取らせてきた結果がこれだよ
665名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:01:01 ID:Vo2tYh/XO
どうでもいいが、俺より金持ちの公務員は
リアル貧乏を経験しろよなぁ〜www
666名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:01:05 ID:V/G3+SSv0
大阪府職員がこんなに認識が甘いから、財政が破綻したんだろうな。
667名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:01:12 ID:EOJZJFI+0
府職員は一般企業でも
駄々こねまくりが通用するとでも思ってんの?
668名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:01:18 ID:KmFJLGXm0
大阪府職員の名言(笑) マジで 言ってるのがすごい。

「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」
「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「橋元??あいつは詐欺師やな」
「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」
「士気が下がった」
「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか?人に仕事を頼む態度じゃないよね」
「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」
「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」と新居委員長。
「国から金を取るのが知事の仕事」
「しっかりと教育をしてほしいのは住民の願いだ」
669名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:01:44 ID:CK5Lbbk30
削るだけで増やす知恵のない橋下のやり方だと
公共施設も根こそぎ廃止にして黒字に転換する頃には、
大阪には何もなくなっているだろうなぁw
まあ、おれは大阪府民じゃないから関係ないけど。
自分たちで選んだ知事ですから、
どうぞ橋下と一緒に心中してください。wwww
670名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:02:00 ID:wJexUPei0
>>662
だから、自分の給料が下がることをわざわざ求めに行動を起こすのは
理想主義者なら可能でも、現実の生活を考えたら選択肢に入らないよ。
それは税金で給料もらってるとかそういうきれい事とは別問題。
2ちゃんねるで吠えるだけなら
我々の血税を!とかいってればソレで満足なんでしょうけど
実際に使えるお金はそこらのパチンコ屋から出てくる黒い金と
なんら流通価値は変わらないんだから。
671名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:02:41 ID:e6q8E1ui0
大阪のキムジョンイルとか言ってた奴が逮捕されたらしいがw
672名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:03:18 ID:wTjBo8B80
いくつになっても甘えん坊 > 府職員w
673名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:03:41 ID:HYNCNTCS0
>>639
たいへん興味深い意見です
ただちょっと長いので3文字に要約してください
674名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:04:32 ID:oLE2qkUU0

そういった口の利き方をする低学歴な連中がいるんですよ
ここ2ちゃんねるでも「〜しろよバカ」や「〜だろう屑」などと平気で書き込む連中がいます
その場合には相手と同じ口調で返してあげると良いと思いますよ
放っておくのは教育上よろしくないし
他人にも同じようなマヌケな口利きをして不愉快にさせるんでしょうし
そもそも本人の利益にもなりませんからね
厳しく指導をするべきです
他人に丁寧な言葉や態度を取るのは
人としての基本ですよ
それすら出来ずに(もしくは知らないのかも)
なぜ世間は俺に冷たいんだなどと言う哀れな者もいる始末ですからね
日本の親や学校は一体どんな教育を施しているのか
甚だ疑問です
675名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:04:43 ID:ALfZf2cR0
>>699
今までは削る知恵すらなかったわけだが
676名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:05:13 ID:wJexUPei0
>>664
労組に音頭って・・・
私も民間会社にいたことがあるが、
どこの民間会社でも大抵、労組は勝手に労働争議を取り扱って
勝手に巨大な権限をもって行動してるよ。
我々にこそどうしようもない。
あなたたちの中に会社員がいるのか知らないが、
自社の労組を一般社員が動かす構図なんてみたことないでしょう?
677名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:05:16 ID:aZam0wwQ0
>>639
必死過ぎて笑えるwww
読んでないけどw
678名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:07:43 ID:KUnIwhdw0
>>669
放置すればどの道大阪は倒れる。
文句あるなら対案出せ。

>>670
だったら綺麗事言ってんじゃねーよ。
何もしないんだろ?
なら労組と一緒でお前等は敵だ。
お前がどんな考えを持っていようが民間にとっては害でしか無いのだから。
679名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:09:46 ID:nusTOX8l0
  ノ zzz
 ノ〜)

公務員は夢の中
680名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:09:55 ID:KUnIwhdw0
>>676
民間で労働争議??
いつの時代の話ですか?w

そんな事ができる企業は全体の何%なんですか??
特異な例を出されても困るのですがw
681名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:10:23 ID:e6q8E1ui0
「フザケンナ、俺達は公務員なんだぞ、大阪に金がない?だったら国から貰えよ!公務員ナメンナ!!」

って事ですか?
682名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:10:56 ID:mJU/n7Kj0
>>654
生活保護の金額で暮らせる。
国民年金の額で暮らせる。

ということで、上記の金額は設定されているんだろう?
だったら府職員は上記の金額で暮らしてみればいいんだよ。

人件費経費削減額がすごいことになるねw
下手したら1年で借金返せるんじゃないか?

683名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:13:25 ID:QC7/B6J60
>>662
それは酷でしょう。
684名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:13:54 ID:2V2N16Xo0
>>652
そっとしておいてやれ
こう思い込む事で自分の気持ちを楽にさせたいんだよ
>>645に挙げられてる以外の府民は俺たちの味方だって思わせてあげればいいじゃないか
思い込むことは自由だ
不憫な方だと思うがw
685名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:13:56 ID:HnKsG8bj0
区役所で生活保護断ったり、ハロワで再就職難の中高年見たりしてる人が
こういうことしてたら道化だな。
686名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:15:07 ID:OKBdQSpC0
本当に公務員削ろうぜw
それだけ意見言えるだけ仕事できるんだろうし雇ってくれる所は山ほどあるだろwwww
たんぽぽを乗せる仕事とかな!
687名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:16:32 ID:HnKsG8bj0
マジレスすると、タンポポじゃなくてキクだけどな
688日本人:2008/06/24(火) 11:18:19 ID:Hx4WSJfy0
>>621
http://www.fusyokuro.gr.jp/teatime/hontyo/hotyo_top.html
けっこう面白いよ。思考法が典型的な、甘やかされて育ったガキの思考法だね。
要求が通らなかったら、誰かが悪い。なんなんだこいつら。
689名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:20:40 ID:SivFwKsk0
マジレスすると、大阪はこのまま行くと4年後には破綻する。
遅くても来年中に何とかしないともう手遅れ。
お前らにとって大阪が無くなるのは良いかもしれんが、日本経済においては大打撃。

橋下がんばれ。
690名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:21:25 ID:e6q8E1ui0
ttp://www.fusyokuro.gr.jp/teatime/hontyo/080620_p2.html
子供「今笑いたいのに…」

つーか、職員の意識がこの程度なのかよwwww
アホ過ぎるだろwwwww
691名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:22:03 ID:QC7/B6J60
>>688
最近でいったら、秋葉原事件の加害者に、
似ているのでしょうか。
692名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:23:26 ID:KUnIwhdw0
公務員の意識や常識は民間と大きく離れている。
こんな腐った連中は もはや更正のしようもない。
693名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:23:46 ID:5jOa9R3J0
  ノ
 ノ〜へ
    l l

こっちの方が色っぽいな
694名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:24:08 ID:3uYikebl0
>>639
企業誘致とインフラ案は橋下は出してるよ。
ただ利権と公務員の給料を削ってるんで利権議員と府職員の反発がでかい
んだよね
695名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:24:13 ID:e6q8E1ui0
つーか、
「私たちの方をカットしてるけど、こっちは何でカットしない!」
って調べてツッコミしてるけど
そう言うの何でお前等今まで放置してたの?ww
給料減ったからとかツッコンでないで
ちゃんと原因とか対策調べて報告しろよww
自分達の主張を通す為の道具に使ってんじゃねーよw
696名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/24(火) 11:24:50 ID:5ERqw+FM0
>>670
ttp://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/nen/index-z.htm
>食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合指数は,平成11年以降9年連続で下落している。

デフレつまり貨幣価値が上昇傾向にある時期に金額を増やせってのはどう見てもKYなんだがww
他のスレで親が2億の家を買ったとか言う釣り師もいたけどさ、デフレの時期にローン組むなんて
もぅね アフォかとヴァカかと



この程度の経済学の基本も知らんような連中が公務員やってるんじゃぁ
そら破綻する罠www
697名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:25:39 ID:e6q8E1ui0
なんつーか、職員全員が監査官気取りだよねww
698名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:27:05 ID:HoABbUXL0
これがきっかけで公務員の在り方について、
日本中で見直されることを願ってやまない。

橋下さんほんとうに応援しています!
699名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:27:05 ID:7xnxRjAR0
>>645
年収1,000万円以下で橋下支持はなんでお笑いなの?
700名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:27:26 ID:esBnla9k0
自分のことしか考えていない公僕ってナカナカ絵になってるな。
まぁ、格差社会の頂点(トップ)で「格差社会」を叫ぶマスコミはもっと酷いが。
701名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:28:50 ID:uQ8azkiZ0
明日の夕張、大阪府。
破綻したら給料半分じゃ済まない訳だが、こいつらの頭ってお花畑か・・・
702名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:30:08 ID:7OmZ8mmS0
予算が決まらんからって税金をプールして何億も裏金作って
自分たちの飲食とか私的流用してきたやつらが何言ってるのかと

裏金作る努力できるんなら自分たちの人件費を捻出できるだけ努力しろよ
703名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:30:09 ID:3uYikebl0
>>695
大阪の景気を落とさないために最低限のインフラと景気策は必要
ただその経費を出すためにはどっかを削らないといけない
実際各種聖域にメスを入れてるんで現在蜂の巣をつついた騒ぎになってる
704名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:30:48 ID:mJU/n7Kj0
>>690
他にもあったぞw

「知事は地公法を知らないのではないか?」

ちょwww弁護士相手に法律知らないだろうって、あんたwww
705名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:31:03 ID:q+Ea0/PYO
まもなく公務員(笑)が出没致します。しばらくお待ち下さいませませ〜
706名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:31:14 ID:3gu/deLb0
橋下がんばれ。
文句があるなら公務員辞めればいいのに。
あっ、民間企業じゃ受け入れてくれないか。
707名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:32:03 ID:esBnla9k0
近畿でもっとも腐ってると言われた大阪民国で孤軍奮闘するとは素晴らしい。
もし、大阪で粛清が完了したら奈良や京都や三重県もお願いします。
708名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:34:29 ID:vh6//+YwO
おおさかのふしょくいんさんは、おつむてんてん♪
709名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:35:01 ID:7xnxRjAR0
>>690
これはひどいww
家にお金ないけど「今笑いたいからお小遣いたくさんちょうだい!」
で子供に渡してるのか
710名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:35:46 ID:e6q8E1ui0
>>704
なんつーか、
プラスの事をした時は我が物顔で誇るのに
マイナスの事が起きたら自分の職場なのに他人事なんだよね…

711名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:36:14 ID:BfqmsObi0
>>668
おれが前にいた職場と同じだな。(府職員ではない)
もっとも、経営者は橋下知事のように改革をするってわけでもなかったが。
712名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:38:11 ID:e6q8E1ui0
つーか、ローンが残ってるのにーとか
国がテメーのローンの事まで何で把握して面倒みなきゃならんのよwwwwww
713名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:38:30 ID:ohAQeL2I0
ここしばらく2chを観測していて思うんだが、派遣や底辺リーマン等の所謂
B層が浮かび上がれることはなさそうだね。
B層の連中は小泉改革で酷い目にあって、だからこそ最近は小泉は評判が悪い
わけだけど、プチ小泉とでも言うべき橋下が大人気だね。
構造としては小泉の時と全く同じ。小泉は朝鮮や中国叩きで支持を集めたが、
今回は公務員がそのターゲットになっている。
公務員を叩いて人員削減が行われたり待遇が悪化すると、労組の力が弱くなる
方向に働くわな。そうなると、B層のような底辺層に吹く風がより一層強まる
ことになるんだけどね。ようやく派遣やパートの待遇改善を目標に掲げる
フェーズになったというのに、それに水を差しかねない。労組ってのは組合員
のために存在しているわけで、組合員の待遇が悪化したらそちらの対策の方を
優先せざるをえないだろうし、そのうち「組合員でもなく労組支持でもない
派遣なんか後回しにしろ」という声だって当然出て来るだろう。
B層による公務員叩きというのは、味方を撃つに等しい行為なんだよな。現状、
自民党に対抗できる力を持つ組織は多くない。その中で、連合くらいしか派遣
の味方になれそうもないのにね。そこが弱体化したら本当にB層は這い上がる
手段が無くなるんだけどね。
B層の連中は小泉の時と同様に自分が 何をやっているのか全く理解できていない
んだね。自分がこの世界を動かしていると錯覚しているんじゃないか。結局、
連中は小泉からは全く何も学んで いなかったんだな。
B層の連中の将来は果てしなく暗いと言わざるを得ない。ま、自己責任という
ことで仕方ないね。
714名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:38:37 ID:+Iz1FQIbO
カス公早くしね
715名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:38:39 ID:K/pLqwDIO
>>707

橋本府知事はあげませんよ
716名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:39:43 ID:v81bRNLd0
橋下ガンバレでそ。
717名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:40:30 ID:esBnla9k0
>>715
じゃあ、レンタルでお願いします。
こちらは空席(知事)でいいです。
718名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:41:44 ID:e6q8E1ui0
関西統合計画か
719名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:42:04 ID:HS9BlMmP0
>>704
世間知らずだねw
弁護士が全ての法律を知っていると思っているの?
720名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:42:22 ID:D35agsVp0
こいつら公務員って、ニュースでの世論やらネットの意見とか全然見てないのか?
どれだけ自分たちが批判されてるの知らないのか?
知っててやってるんならもうどうしようもないが。
上司に礼儀もクソもあったもんじゃないしな。
いっそ再建団体になって今より辛い目にあえばいいのに。
721名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:43:55 ID:mJU/n7Kj0
>>719
あなたこそ世間知らず。
労使交渉前に調べるのが普通。
722名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:44:24 ID:e6q8E1ui0
つーか、ギャーギャー騒いで
知事の足を引っ張ってるだけなら兎も角
仕事もしてないんじゃね?コイツラ
723名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:44:37 ID:HYNCNTCS0
>>713
何、どっか縦でもはいってるの?
それとも叩かれ足りないだけ?Mの人?
724名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:44:57 ID:v81bRNLd0
>>722
それがしごとです
725名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:45:57 ID:RDCiff9x0
>>721
橋下が普通の常識人ならなw
726名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:47:33 ID:65fVqeAk0
肝魂の菲薄な野郎が大口を叩きよたか!
727名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:48:28 ID:F40Ty7Wz0
納税拒否ブーム
728名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:48:37 ID:1E3Qj3DW0
首にしろ
729名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:49:17 ID:ALfZf2cR0
>>725
常識人じゃないのは労組の方だろう
730名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:49:36 ID:QC7/B6J60
知事、早くグダグダ言う奴を追い出してくれ。
こんな奴がいては大阪はよくならない。

俺が知事の為に身を粉にして働くよ。

731名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:50:48 ID:k730rZrP0
給料そのままでいいから

24時間営業の3交代制にしろ
732名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:51:27 ID:e6q8E1ui0
逆に考えるんだ
これは知事を叩くネタを職員に探させて
そこの内容の中から問題勃起しようと言う策略だ

使えない給料泥棒の特性を上手く利用してやがるぜ!
733名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:51:31 ID:nJRVRiq10
>>687
>マジレスすると、タンポポじゃなくてキクだけどな

ここは初めてか。
まあ気楽にいけよ。

734名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:51:48 ID:6lRzXFGs0
キモいスレだな。
735名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:52:31 ID:7xnxRjAR0
>>719
バカ丸出しの恥ずかしいレスだなあ
地方自治法やるんだから知ってるに決まってんじゃん
知らなくても弁護士ならあんなに少ない条文すぐに覚えるっつーの
736名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:52:41 ID:qqhvDF730
大阪府職員「ふざけるな!」→橋下知事「その言い方はいいんですか」→大阪府職員「中傷の意図は全くない」
737名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:52:46 ID:Noe5SU+60
>>724
ヤミ専従より酷いなw
738名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:52:58 ID:GMP7Pi400
>>670
正論ぽい事言ってるけどさ、目前に迫ってる「破綻」をどう考えてんの?
マジで人事、ありえない話、とか思ってる?
破綻しても給与満額貰い続けられるとか思ってる?
今、出費を抑える事で延命措置を図るより、さっさと破綻して給与激減もしくは解雇された方が良いと思ってる?
そこが知りたい。

誰も給与下がる事なぞ良しとはしていない。ただ民間は倒産して全て失うリスクが常に念頭にあるから、それが目前に迫っているのなら
多少リスクを負ってでも延命措置に躊躇いは無い。それは労組でさえ同じ。母体が潰れたら全てご破算な訳だよ。
739名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:55:04 ID:z35LZ9dhO
破綻する前に路等に迷わせようとしている

この無知の一言が公務員のバカさを表しているね

大阪なんて実質上とっくに破綻してるっての
740名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:55:12 ID:UiXns+AG0
公務員人気が低迷する時代が来るのか…。
高度成長期もそうだったんだよね。
それはそれで時代の変化か。
学生時代に遊びの時間を犠牲にして難関試験を突破した人たちだから
多少は恵まれていてもいいはと思うけどね。
741名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:56:22 ID:w+3+22u70
>>「民間ならストできるが我々はお願いするしかない」

ホントに斜め上だなw
ストしたら何か解決すんのかよ。
742名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:56:26 ID:ZdGlLLVW0
大阪が破綻してここの職員が無職になるのも自業自得かもしれんね
743名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:56:36 ID:ohAQeL2I0
ここしばらく2chを観測していて思うんだが、派遣や底辺リーマン等の所謂
B層が浮かび上がれることはなさそうだね。
B層の連中は小泉改革で酷い目にあって、だからこそ最近は小泉は評判が悪い
わけだけど、プチ小泉とでも言うべき橋下が大人気だね。
構造としては小泉の時と全く同じ。小泉は朝鮮や中国叩きで支持を集めたが、
今回は公務員がそのターゲットになっている。
公務員を叩いて人員削減が行われたり待遇が悪化すると、労組の力が弱くなる
方向に働くわな。そうなると、B層のような底辺層に吹く風がより一層強まる
ことになるんだけどね。ようやく派遣やパートの待遇改善を目標に掲げる
フェーズになったというのに、それに水を差しかねない。労組ってのは組合員
のために存在しているわけで、組合員の待遇が悪化したらそちらの対策の方を
優先せざるをえないだろうし、そのうち「組合員でもなく労組支持でもない
派遣なんか後回しにしろ」という声だって当然出て来るだろう。
B層による公務員叩きというのは、味方を撃つに等しい行為なんだよな。現状、
自民党に対抗できる力を持つ組織は多くない。その中で、連合くらいしか派遣
の味方になれそうもないのにね。そこが弱体化したら本当にB層は這い上がる
手段が無くなるんだけどね。
B層の連中は小泉の時と同様に自分が 何をやっているのか全く理解できていない
んだね。自分がこの世界を動かしていると錯覚しているんじゃないか。結局、
連中は小泉からは全く何も学んで いなかったんだな。
B層の連中の将来は果てしなく暗いと言わざるを得ない。ま、自己責任という
ことで仕方ないね。
744日本人:2008/06/24(火) 11:57:15 ID:Hx4WSJfy0
>>719
自治体の長になったら、地広法は絶対六法でチェック入れるよ。
法律家でなくったって。(ノックや青島は知らんけど
745名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:57:17 ID:QC7/B6J60
>多少は恵まれていてもいいはと思うけどね。

見当違いだな。
746名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:57:37 ID:4W9WyFv50
橋下:「本日示した内容で議会に提案する」
ということらしんで、府議会で反対した議員がいたらその理由を聞きたいなあ

交渉は大人(橋下)と子供の対決みたいだったんで全く建設的ではなかったようだから
議会では反対する人の建設的な意見を聞きたいね。

あと労組の人たちの意見は全ての府職員の意見を反映してるのでしょうか?
府職員の方でこれだけの赤字だからショウガナイ・・・って思っていても
労組に歯向かえないという状況は作り出されていないのか?
そういったものをチェックすることはできないのでしょうか?
内部で反対しても守ってくれそうにないようだし・・・・
747名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:57:41 ID:k8gUHsxg0
>>738
お前馬鹿だね、公務員は基本公共機関で働いているんだから破綻とかは関係ないわ
つかねそこんとこをちゃんと弁えないアホは黙ってろよ!見てて痛いからw
俺は東大出て一流企業に就職しているから妬みとか全くないから冷静なんだろうけどね
君等すでに人生終っちゃっているような人なんでしょwだから安定って言葉に嫉妬心覚えるわな
あきらかに負け組の妬みでしかなく、公務員たたきはそれらを高揚する釣でしかないのにw
748名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:57:42 ID:ALfZf2cR0
>>740
最近や氷河期はともかく、昔はそんなことない。
749名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:58:03 ID:q+Ea0/PYO
糞公務員(笑)が来ましたねwww
750名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:58:12 ID:Sn9e3jvq0
>>735
橋下がこれまでにどれだけ法律を無視した発言をしてきたかは
全くご存じない方ですね。解ります。
751名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:58:39 ID:6lRzXFGs0
>>743
努力せずに人を叩くのは楽しい。
日本人はそのゲームを楽しんでいるだけ、先のことなど知らん。
752名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:58:48 ID:fH5yE+jg0
知事、早くグダグダ言う奴を追い出してくれ。
こんな奴がいては大阪はよくならない。
753名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:59:53 ID:mJU/n7Kj0
>>741
いやいや、いっそ一生ストしていればいいよwww
754名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:59:59 ID:AzAiljVY0
知っているか?オ○ックスが購入しようとした『フェスティバルゲート』

ボンクラのおかげで
億単位の違約金が発生になったこと

一件の店舗が退去しなかったのが理由

下調べして白紙解約の条件にしとけ
コノ木瓜!!

民間では当たり前だ

ボンクラ職員
755名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:00:33 ID:GNBcEzfMO
職員は橋下に敵意丸出しで協力する気など全くないw大阪は変わらないだろうな
756名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:00:53 ID:mvsIraHOO
>>743
根本的に違うのは、橋下は人気取りが目的ではない事だな。
757名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:00:59 ID:GMP7Pi400
>>747
そんなねこねこ言ってないで>>743の解読に協力しろw
あれ何処読むのかわかんねw
758名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:01:22 ID:q+Ea0/PYO
糞公務員は生意気な昼休みなんか取りやがって。休みなんかいらねーだろ仕事量からいってもwww
759名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:01:30 ID:ALfZf2cR0
>>750
その法律を無視した発言をあげてくれ。
760名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:01:39 ID:+Iz1FQIbO
カス公早くしね
761名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:02:49 ID:yqFidLVJ0
>>750
例えば?
サビザンとか言うなよw
762名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:03:22 ID:e4Wsb9WP0
>>759
本当に知らなかったんだw
763名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:04:14 ID:WdErtD3aO
>>751
公務員叩きしてる連中って在日の工作員だろ。
そうあってほしい。
764名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:04:27 ID:q+Ea0/PYO
糞労組は家族全員地獄に行けばいいよ。日本の癌なんだから。
765名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:04:29 ID:ohAQeL2I0
>>738
公務員の給与なんかカットしたって微々たるもんだし、そもそも大阪府の
財政が悪化したのは政治家と、それを選んだ府民でしょ。公務員にそのツケを
払わせようというのがそもそもスジ違いなんだよ。
財政を何とかするには増税しかないだろうね。それがあるべき姿。ところが、
それをやると府民の反発を招くことが解っているから橋下は絶対にやらない。
公務員をスケープゴートにした単なるパフォーマンスだよ。公務員の給与を
カットした程度でどうにかなるような状況じゃないから、どっちにしろいずれ
大阪府の財政は破綻するだろ。
その頃橋下はどうするかって?公務員を叩いて労組を弱体化させたご褒美に
国会議員の椅子でも貰うんだろうな。B層を踏み台にしてね。
その頃B層はどうなるかって?今以上に悲惨な派遣労働と低賃金で疲弊すること
になるだろうな。お楽しみにねw
766名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:05:15 ID:F2dpmx850
公務員も痛みに耐えるべき
つか耐えろ
耐えられないなら辞めろ
767名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:05:27 ID:qy6ini7mO
橋本頑張ってんな
768名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:05:35 ID:o9PMewOiO
全国のネバダレボートを読んでいない役所職員のみなさん、
大阪のドタバタは、他人事ではありません。いずれあなた方におこる状況です。
よく見て覚悟を決めておいて下さい。アルファードや一戸建ての契約はしばらくお待ち下さい。
…次は、

m@つ(^д^)岡山ぁ〜っ

769名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:06:16 ID:7xnxRjAR0
>>747
おつ俺、君 か
やさしいな
770名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:06:43 ID:a544iz810
橋下案どおりに賃下げしても750万が700万になる程度なんだよな

大げさに騒いで被害の大きさをアピールしてるだけだろ。
771一平 ◆mnyOVQlLO2 :2008/06/24(火) 12:07:01 ID:AjGmkIRd0
>>747
冷静なオマエに聞きたいのだが、夕張は破綻したとは言わないのか?
772名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:07:46 ID:z5gMriprO
公務員は労働者ではない。

773名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:08:12 ID:ALfZf2cR0
>>762
ほら、言ってみろよw
774名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:08:29 ID:hjK28Flh0
一部上場企業の平均年収だって地方公務員以下のところが多いんでしょ。
不思議だよね。なんで公務員の年収のほうが高止まりしてるのか。
税金は低所得者からも取るのに、給与の比較は中小企業は
対象外なわけでしょ。
775名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:09:34 ID:rRPeKS9s0


   

    府職労のご意見コーナー

http://www.fusyokuro.gr.jp/link/goiken_index.html
お気軽にご意見お寄せください。



776名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:10:32 ID:eWJr8sqo0
将棋で言うならもう公務員、詰んでるやんw
素人でも分かる詰みやwww

橋下知事は次はどこと対局するの?
777名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:10:59 ID:1E3Qj3DW0
12時過ぎると橋下叩きが増える=公務員必死 苦笑  仕事しろw
778名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:11:23 ID:2FyC5liTO
府議員にも メスを!
人数 人件費削減
779名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:11:27 ID:q+Ea0/PYO
カス公務員(笑)が湧いてきたなw無能なくせに生意気に昼休みなんか取りやがってwww
780名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:11:33 ID:ohAQeL2I0
>>751
ルサンチマンのはけ口の方向が違うんだよな。自分の同類を叩いてみたって
自分の立場が悪くなるだけなのにね。公務員にしたって朝鮮人にしたって叩いてる
側の人間と社会階層はたいして変わらないのに。

>>763
自民党の工作員では?それにB層が乗せられるいつものパターンかと。
小泉の時にそれでさんざい痛い目を見たはずなのに、B層は全く同じパターン
でまた自分の首を絞めようとしている状況だね。

>>757
君は、世の中の仕組みをもっと知った方が良い。無知ゆえに何をやっているのか
わからないんだろうけど、それは結局君自身にハネ帰ってくることになる。
小泉の時に朝鮮人叩いた結果が自分に返ってきたように、公務員叩きも自分に
帰ってくるよ。そして、社会の下流になるほどその風は強く吹くんだよ。
781名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:11:47 ID:PekHbYKM0
府労連?
ああ、ノンノンのことか。

            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
782名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:11:50 ID:F2dpmx850
>>772
そうだよね、全体の奉仕者だもんね
労働者じゃないんだから労働者の権利とか言えないよね
783名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:12:09 ID:RllCPQSH0
>>142
橋下は前職が弁護士兼芸能人だからマスメディアが派手に報じるってだけさ
杉並区長の山田、東京都知事の石原、前荒川区長の藤澤などなど東京だけでもきっちり仕事してる首長はいる
784名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:13:07 ID:eu9Gybas0
>>783
東京都の借金は大阪府の約3倍
785名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:13:49 ID:WdErtD3aO
>>777
そういう自分は何なんだw
786名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:14:41 ID:QSsHJAfR0
ここには口だけの偽府民なんていません。
みんなひたむきに、大阪府のために頑張っているんですよ!
787名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:15:09 ID:iV7ZaJA90
ほんとうに財政改革するなら、税金を上げて税収入をあげろよ
立場の弱い部下の府職員だけ給与カットなんて絶対に納得できない
この先、支持率下がった時に回りには誰も助けてくれる人いなくなるよ。
右腕となって働いてる部下を大切にしろ!
788名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:15:46 ID:UiXns+AG0
最近は
公務員の採用数が多いの?
俺は就職氷河期の、
各市町村で0〜1人前後しか採用してなかった時期しか知らない。
大抵の市町村は採用を見合わせていた。
789名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:16:08 ID:ujUN4m8RO
下っ端公務員がいくらがんばろうが利益増えるわけでもなし
被害者ではあるよな
根本的に貰いすぎで世間知らずなのがムカつくけど
悪いのは今までの知事だろ
790名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:16:27 ID:rRPeKS9s0
>>787
お前みたいなクズを大切にする必要はコレッぽっちも無い
死ね
791名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:17:08 ID:f2JZL73/0

>右腕となって働いてる部下を大切にしろ!

大阪のオバチャンと役人はおもろいなあ


792名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:17:18 ID:yIdCQHmV0
うざけんな蛆蟲
死ねよ
793名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:17:36 ID:jAapevztO
>>784
へえー、物知りなんですね。
ところで、東京の税収は大阪と比較して何倍になるんでしょうね?(笑)
794名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:18:03 ID:q+Ea0/PYO
世間知らずの公務員に何言っても通じません。







死ねばいいのに
795名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:18:17 ID:IgnVTEf7O
公務員の半分以下の収入で、親の残した多額の借金を負ってますが
路頭に迷ってはいません。
公務員の方々には本当の貧しさをわかって貰いたいですね。
796名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:18:19 ID:biG3brJb0
どう見ても、労使「交渉」ですらありません、本当にありがとうございました
大阪府職員は小学校教育からやりなおした方がいんじゃね?w
797名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:18:39 ID:xTAjxgbfO
ここまで悪化させてしまった今までの大阪が悪いわけで
修正しようとしている橋本が悪いわけではない
その方法が減給という方法しか残されていないのならそれを行うしかない
従えないのなら辞めろよ
798名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:18:57 ID:oOwWEbWvO
府職の給与の引き下げは財政負担というよりは、職員対する意識改革と中の一部に対するみせしめなんだろ。本給カットじゃなくて大半の手当て廃止したら?そこらに旨味が隠されてんだろうから。あと選挙関係の手伝いも時給の高い公務員ははずした方がいいな。
799名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:19:13 ID:4DrWGV810
オマエ、大阪府民じゃないやろ?
なんかそれらしい事言ってる様でまるで他人事やもんな。

公務員の給与なんかカットしたって微々たるもんやから、やらんでいいのか?
財政が悪化したのは政治家と、それを選んだ府民の責任やし
財政を何とかするには増税も避けられへんかもしれんけど
団塊に退職金を出すための金を借りれる様にする為もあるっちゅうのわかってるか?

それだけ今にっちもさっちもいかない状況ってこと
800名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:19:58 ID:3uYikebl0
こいつらまだやってる

委員長 私たちが高級取ってるから府が赤字って知事は言うんですか?

知事  そうは言ってません、府が赤字だから支出を更正(給料カット)しようって言ってるだけです

府職員は壊れたスピーカーなんか?
ずーっと同じ事しか言ってない
801名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:19:59 ID:sOokqMwO0
金持ちが、大阪府からどんどん転出したら面白いのに〜w
他人の財布をあてにしてんじゃねーよ。
クソ公務員が!
802名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:20:21 ID:S4lFeLz9O
橋下が東京都知事になれば
あの銀行を即潰すんだろうなぁ。
オリンピック誘致も白紙。
東京マラソンも白紙。
その方が良いと思う。
803名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:20:25 ID:rRPeKS9s0


同和ヤクザの糾弾会だな

恐喝とかで刑事告訴&懲戒免職出来ないもんかな?
804名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:20:34 ID:9g1FCRjC0
労組に入ってる奴から首きれよ
805名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:20:59 ID:QSsHJAfR0
>>790さん、あなたのようなもの言いをなさるようでは、お育てになった親御さんが
泣いておられますよ。
806名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:21:14 ID:DIJouGq50
教育関連の人件費で廃止を提示されてる案
 ※これ以外の施策は減額して事業は継続

・インターハイの校務軽減対策事業を21年度限り(既存人材で再配置)
・府立高校再編整備事業( 〃 )
・中高いじめ対策事業( 〃 )
・ものづくり人材事業( 〃 )
・学力向上緊急対策費(今年度から実施予定だった)の白紙撤回
・中高運営改善研究事業( 〃 )
・非常勤人材バンク事業(府単独として廃止、市町村への移管検討)
・中学進路指導支援事業(既存人材で再配置)
・健全育成行動連携推進事業(笑)(サポートチームの経費のみ負担し20年度で廃止)

〜小中高工特の非常勤について〜
    19年度  20年度  橋下案  削減額
小  297.706  679.113  604.005  75.108
中  404.127  734.125  645.039  89.176
高 1.980.816  2.147.161 1.989.300 157.861
工   49.693  50.968   48.075   2.893
特  608.181  764.026  718.638  45.388

19年度から20年度にかけて、もの凄く予算を増やしてる
なんなんだろうか・・・非常勤を大量雇用したか単価を上げたかのどちらか
ちなみに、同じ待遇といっていい外国人講師の予算は横ばい・・・謎が多いぜ大阪府
807名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:21:30 ID:v81bRNLd0
東京とくらべちゃだめだよ
808名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:22:04 ID:s5blato00
どさくさに紛れて石原擁護とは恐れ入る。
809名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:22:59 ID:4DrWGV810
>>799
>>765に対してが抜けてた。

810名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:23:28 ID:VwyD47Xh0
財政に余裕無いから給与を減らす

ただそれだけなのに減額の幅が大きいから文句言ってるのか?
府職員として府の財政を好転する策を提案したのか?
811名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:23:44 ID:7xnxRjAR0
>>719
>>750
>>762
なんでIPが全部ちがうんだろう・・・
812名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:25:21 ID:rRPeKS9s0
   

    府職労のご意見コーナー

http://www.fusyokuro.gr.jp/link/goiken_index.html
お気軽にご意見お寄せください。


813名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:26:13 ID:UiXns+AG0
>>811
同じPCでIDを変える技があるのですかね。
ネラーでは常識なのでしょうか。
814名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:26:13 ID:5PQviuU+O
減給しても充分やっていけるだろう。
815名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:26:17 ID:Noe5SU+60
>>784

ヒント
東京:単年度黒字⇒借金返済
大阪:減債基金を取り崩し(赤字隠し)
816名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:26:17 ID:q+Ea0/PYO
>>811で?
817名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:26:51 ID:jAapevztO
>>802
銀行については同意するが、オリンピックとマラソンについては同意できないな。
東京は日本の首都であり、国際的なアピールを行う必要がある。大阪のような一地方都市は訳が違う。
818名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:27:51 ID:TMUBTPy8O
>>804
いや、なかなか切れないぞ
それでも切る簡単な方法
府の業務をアウトソーシングして民営化すればいい
民営化するにあたっては新規採用するかたちをとって組合員を採用しなければ
事実上クビなので
819名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:29:50 ID:ownDd4bSO
>>787
府職員だけが下がるのが納得できないんですね。
つまり日本全職員の給料が平等であるように、全職員の給料カットをしろということですか。わかります。

というよりは、そこまで不満があるなら民間に転職なさってはいかがでしょうか?
高給を与えられて当然な優秀なあなたなら、いままでのあなたレベルの仕事をして、民間企業を向上させてください。
楽しみにしております。
820名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:30:16 ID:yYQsRR0W0
>>812みたいなのが増加している所を見ると、街宣右翼が活動資金の掛からないネットに軸足を移して
来ているのかな、という疑いを払拭することが出来ない。
821名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:30:26 ID:q+Ea0/PYO
てかここにいる公務員が今までのつけだから削減はしょうがないねという奴が一人もいない






残念すぎる
822名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:30:30 ID:sOokqMwO0
>>817
いや、やらんでいい。10年前にナガノやったばかり。
中韓に媚びてる福岡を立候補地にさせたくないだけのパフォーマンスなんだから、
目的は達成された。
823名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:30:40 ID:rbVMpJuEO
目の前の苦しみを避けて通ろうと必死
先々良くなるように今が踏ん張りどころ
財政が立ち直ればきっと待遇も良くなります
大変だけどがんばって
824名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:30:46 ID:TMUBTPy8O
>>813
あるよ
ルーターを再起動するかPPPを切断してつなぎ直せば一般の人はIPアドレスは変えられる
825名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:31:02 ID:/FWBos150
職員の給与より先に削れるところがいくらでもあるじゃないか
例えば土けry

とかいう代案を職員側から提示すればいいのに
826名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:31:50 ID:4W9WyFv50
水木しげるのねずみ男の冒険「マンモス・フラワー」にいい話が
載ってる。
827名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:32:43 ID:yYQsRR0W0
>>821
君はピュアなのか、カマトトぶっているのか、どちらだい?
828名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:33:16 ID:kLutYjxeO
イルミネーションの方が大事です。
首になって下さい。
829822:2008/06/24(火) 12:33:41 ID:sOokqMwO0
ってゆーか、北京オリンピック開催までのの練習場所
(つーか避難場所w)になってるんだから、
今、オリンピックやってるのも同然w
830名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:33:54 ID:q+Ea0/PYO
>>827清純なんだろうねw
831名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:34:13 ID:4W9WyFv50
>>826
アニメじゃなくって 漫画の方ね
832名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:35:00 ID:Hg83WBba0
モンスター公務員は今日も仕事の不利ですか
833名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:35:06 ID:SJL813Qt0
よくわからんのだが、
職員全体で給与水準を下げるんじゃなくて、
切り易い一部の人たちのクビを切るって話?

だとしたら、応援できんのだが。

834名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:36:19 ID:9g1FCRjC0
給料明細に(府の借金返済分-\20,000)とか書いてやれば?
835名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:37:21 ID:sOokqMwO0
無駄な施設の廃止と、人員移動だろ。
公務員は首にできないんだから。
836名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:37:25 ID://A5Tqzb0
「公務員並の待遇にしろー!
 公務員並に給料あげろー!」

と自分の会社に声出したらいいのに。
837名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:37:46 ID:oTTaMVQQO
>>787
嫌なら仕事を変えていただいて結構

って言われてるのに、状況が飲み込めずゴネてる辺り寄生虫だな
838名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:40:40 ID:qXdjp+BC0
引き下げに同意している職員も多数いるよね
839名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:42:09 ID:JONJT/uZ0
給与削減がだめなら人員削減しかなかろう。
70%の人員をカットすれば財政を立て直しできるだろう。
生きていけないならしぬしかないな。大阪府職員は甘えすぎ。
840名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:43:36 ID:q+Ea0/PYO
ファイト〜戦う君の姿を〜戦わない奴らが笑うだろう〜ファイト!
841名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:43:57 ID:DIJouGq50
>>833
いや、削減案を読むかぎりそうじゃない
各部局の非常勤予算は一般職員より若干低めの削減率になってる
元の給料が低いから影響は大きいとは思う

労組が連呼してる2つのダム事業、着工は見送りつつ予算は削減
 ※別に橋下を擁護する気はないが、労組が悪の象徴にしてるダムに関して、
  「勉強不足なので先送りしますた」と明言

道路予算や建設予算も削減、ニュータウン事業も削減と切れるとこ全部切ってる
もちろん府が関与できる範囲内なので、ちょっと弱腰かなあという印象は残るけど
842名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:44:23 ID:4W9WyFv50
>>825
その例えばの所から職員が何らかの見返りをもらってたりして

例えば
 A.職員の偉い人が100万
 B.その下の人達はAの人から半分の50万を貰う。B職の人が残りの25万をワケワケ
 C.Bの下のCの人達はその半分の25万を貰う。C職の人がみんなでワケワケ

これでみんな共犯♪

こういったのもばれると思っているからじゃないんかなー
提示できないのは
あくまで推測なんで・・・・  
843名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:44:45 ID:7wswDEpK0
>>836
問題をはき違えていないか?
それで府の財政危機は解消されるのか?
844名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:44:58 ID:NwyciQ4M0
府職員を養うために府民を路頭に迷わせていいんですか?
職員のみなさん
845名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:45:38 ID:hfaPmOBL0
大阪府リバイバルプラン
と称して、ゴーンに来て貰え
846名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:46:20 ID:yYQsRR0W0
>>839
で、コネや口利きで職員になった優秀な方たちばかりで府政を担って下さると。
あまりの期待感にワクワクするわ。
847名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:46:53 ID:GMP7Pi400
>>833
橋)クビ切れないから全体下げるよ

公)ふざくんな、破産してからやれ

橋)民間では赤字なら下がって当然

公)俺らを下げると一般企業も一緒に下がるぜ

橋)このままだと再建団体入りなんだが

公)それは橋下が仕事できないからだ

まぁこんな感じ
848名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:47:02 ID:DV3c9zfs0
橋下改革が成功したらニート卒業
849名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:47:17 ID:JONJT/uZ0
警察官に転籍させればいいんじゃね?ほとんどが研修中に自主退職していくだろうし。
850名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:48:07 ID:2Jny0n3rO
公務員給料引き下げの次はモンスター府民がターゲットだ
851名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:48:56 ID:yYQsRR0W0
>>848
大阪府職員の被扶養者さんですか?
852名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:49:09 ID:NzrZZYETO
橋下頑張れ。
853名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:49:19 ID:+8L1vjp10
もう面倒くさいからさ、府の人件費予算を全部、
一括して渡しちゃえばいいんだよ。

「これを全員で仲良く分けなさいね」

ってさ。
骨肉の争いが見られるんじゃね?w
854名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:50:10 ID:vlazlPTIO
橋下さんまじガンガってくれ!
855名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:51:35 ID:q+Ea0/PYO
公務員のみなさんへ








私の家には風呂がないんです(泣)
856名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:51:43 ID:DQSlUgDb0
加藤にでさえ同情的な書き込みがあると言うのに…
857名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:52:10 ID:OR6/YR7p0
>府職員を養うために府民を路頭に迷わせていいんですか?
職員のみなさん

府民が税金をわずかしか払わないために府職員の生活レベルを落としていいんですか?
府民のみなさん、府民税を沢山払うように一生懸命働きましょうよ。

858名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:52:55 ID:GJPjBP950
「ふざけるな!」
の声が出た瞬間、橋下は「しめた」と思ったことだろうな。
メディアにオープンな場で、こうした労組の旧左翼的体質
を曝け出し、社会に批判させることで、労組の息の根を止
めるというのが狙いだったろうから。
非常識な10数時間の団交に進んで応じたのも、同じ意図。

労組がはめられた、ということだなw
859名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:53:15 ID:JONJT/uZ0
大阪府の職員は税金で食べさせてもらっているという意識はないのかね?
860名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:54:18 ID:GMP7Pi400
>>858
今まで、それで成功してきてたっつーだけだろ。
成功率100%を誇る労使交渉だったんだからw
861名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:55:28 ID:6hmWCl9L0
橋下頑張るなあ
こんなに頑張ってくれるとは思わんかった
寄生虫のような府職員を早く追い出してくれ 
862名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:59:54 ID:DQSlUgDb0
>>858
橋下がネラーなら「キタコレ、爆釣wwwwww」だったろうな。ウラヤマシス
863名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 13:01:18 ID:XrOAzrHt0
>>847
>公)俺らを下げると一般企業も一緒に下がるぜ

意味不明だなw
864一平 ◆mnyOVQlLO2 :2008/06/24(火) 13:02:32 ID:AjGmkIRd0
>>860
なんだそりゃ?
全然労使交渉じゃないじゃん(笑)
そりゃ、職員の給料は上がる一方になるわな
865名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 13:06:29 ID:7xnxRjAR0
>>142
ニュース 一覧
http://www.sun-inet.or.jp/~yonetaro/doc.html
・大阪市長 ヤミ専従 黙認していた
・公金304億円を投じたヤミ年金・退職金
・大阪市のカラ残業、2年間で5500件以上、ほぼ全庁にまんえんした組織ぐるみの不正
・カラ残業で6331人処分(処分内容:「文書訓告」と「口頭注意」)▽「適正な処分」「市民にも納得してもらえる」
・大阪市、公認会計士の応募ゼロ 
・税金公費をプールし充当。旅行費や宴会費に「考慮するべきだった。今後、職員が旅行に参加する際には実費を払うことも検討する」

【大阪市職員厚遇問題】
・5年ごとに宝石バッジ 大阪市、議員祝いに 
・市職員互助連、全員に図書券計10億円分支給(約6億円が公費分)
・全職員に制服名目のスーツ支給など35億円、追徴税額4億3700万円
▽職員延べ約5万3500人に「制服」として支給されていた1着3万円〜3万5千円のイージーオーダースーツやワイシャツのほか
▽勤続30年の職員に支給していた5万円分の旅行券、図書券など
▽大学などに通う職員に貸し付け、返還免除となった奨学貸付金
▽返還が免除された結婚貸付金(一定期間勤務するとすべて免除になる制度)
・市は昨年4月1日現在のラスパイレス指数(国家公務員を100とした給与水準)が101・9で、
自治体平均の97・9を大きく上回り、政令市で2番目の高さ
・大阪府、36市町村 二重の福利厚生 互助会と重複も
▽大阪府市町村職員互助会より在職十年ごとの慰労金(十万円)や、
結婚、結婚十五年、二十五年(十万円、三万円、五万円)、子供の入園・入学(五万円)などの祝い金、
医療費補助などを支給。また宿泊施設の運営、旅行の宿泊費やスポーツクラブ利用料の補助、低利融資なども行っている

※ヤミ専従とは※
職場を離れて組合活動をしながら、出勤を装って給与を受け取ること。
ヤミ専従は市全体で横行していた。市には大きく分けて7つの労働組合がある。
866名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 13:08:45 ID:Y9dNjk8G0
336 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2008/06/24(火) 12:34:50 ID:itzO+fuy0
315 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 [sage] 投稿日: 2008/06/22(日) 00:35:18 ID:N8v3HHVh0
>>260
橋下の子供の学校付近で反橋下ビラ配るって
もう最低な嫌がらせだよね

412 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 [sage] 投稿日: 2008/06/22(日) 00:42:24 ID:kp5vQNvs0
これ酷かったらしいね。
組合側は、2団体に分かれて、交代交代でやってくるのに対して、
知事側は12時間以上、徹夜で対応し続けた。
これって、知事をとことん疲労させることによって、失言を引き出し、
叩こうという意図、見え見えだよ。
867名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 13:13:08 ID:Jch9X2nv0
>>866

そういう無理な交渉って基本的に成立しても無効になるんじゃなかったっけ?
疲労による心神耗弱状態における契約なんかは恫喝と同義で取り消すこと
が出来るはずだと思ったけどw

いずれにしろ品が無いよね。記録は残るのにねぇ。頭が悪いとも言えるしw
868名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 13:14:29 ID:yWUIUclYO
橋下がんがれ

膿は早い内に出してくれ
869名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 13:15:50 ID:H6GVk09j0
大阪府・府民のことを思ってるなら
「給料減っても府民のため大阪府のために頑張ります!」
くらい言えないものかね・・・
870名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 13:36:13 ID:5rlvHCtE0
>>869
危機意識の前に、大阪府(市)職員の8割は大阪府内に住んでいないから。
京都から通勤、奈良から通勤、兵庫西部から通勤って奴が当たり前。

余談だが、市役所には大阪独特の地名を読めない奴もざら
871名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 13:37:19 ID:+8L1vjp10
>>870
府や市の職員は、府内、市内に住まわせるべきだね
872名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 13:57:26 ID:jwwRvplg0
余計なことですが
中核派は日本共産党とは無関係だからね
中核の正式名称が。。。共産主義。。同盟 とか言うらしいんだけど

自治労の支持政党は民主と社民ですから
大阪市がコレですね
中核派はみんなが持て余してますから公務員と関係付けしないでね
873名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 13:57:29 ID:hOPdnoTt0
TVで後から交渉してた労組連中が時間が遅くなったと怒ってたとか言ってたけど
だったら違う日にやれよって感じ


874名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:02:23 ID:bXw9G4k10
>>11
>「自分たちがなんら役に立たない組織だ」ってことを
>職員に悟られてしまうわけです。

「異常な理屈を展開して悪印象を与えるだけの役に立たない組織」と
悟られるのは痛手にならないのですか?
875名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:02:35 ID:0Ky5wcp30
げせないのは、橋下は職員給与削減するこの時期に
なぜ政治資金パーティーをしたのか。
あまりにも空気が読めてないし、無神経だ。
本当に橋下は夜道に気をつけた方がいい。
876名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:05:20 ID:jwwRvplg0
>874
全国放送でアジやったのは30年ぶりだから
多少ボケてると思いますよ
877日本人:2008/06/24(火) 14:05:20 ID:Hx4WSJfy0
>>875
色々都合あるからね、先は先でこんな時期って言われるだろうし。
878名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:11:32 ID:fBPtHLab0
>>93
ノックはなーんもしなかったってのは嘘。
B利権にメスを入れようとしたらセクハラスキャンダルでハメられて降ろされた。
879名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:15:07 ID:0Ky5wcp30
橋下が弁護士の時は良かったけど、権力をもってしまうと
命の危険があるよ。
880名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:19:33 ID:hR2pjA7r0
給与に能力主義で格差をつければいい

一部しか上がらないので実質は経費削減になる。
881名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:19:57 ID:0Ky5wcp30
駄目な経営者ほど真っ先に人件費に手をつける。
882名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:22:08 ID:0Ky5wcp30
一律に給与を減らすのではなくて、府議会議員、府庁幹部職員
をまず大幅に減らすべき。
883名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:26:18 ID:b+MfyQKVO
>業を煮やした女性が御堂筋ライトアップを
>目指す橋下知事に「イルミネーションより、私たち350人の首の方が下ってことですね」と詰め寄ると、
>橋下知事は「私の責任でそう判断しました」と発言、怒号が渦巻いた。


ざまぁ女w 公務員は国民の為にいるんだ。
国民に癒しを与えるイルミネーションより公務員の方が下に決まってるだろw
自重しやがれカス公務員
884名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:27:26 ID:H6GVk09j0
875 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 14:02:35 ID:0Ky5wcp30
げせないのは、橋下は職員給与削減するこの時期に
なぜ政治資金パーティーをしたのか。
あまりにも空気が読めてないし、無神経だ。
本当に橋下は夜道に気をつけた方がいい。

879 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 14:15:07 ID:0Ky5wcp30
橋下が弁護士の時は良かったけど、権力をもってしまうと
命の危険があるよ。

881 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 14:19:57 ID:0Ky5wcp30
駄目な経営者ほど真っ先に人件費に手をつける。

882 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 14:22:08 ID:0Ky5wcp30
一律に給与を減らすのではなくて、府議会議員、府庁幹部職員
をまず大幅に減らすべき。

脅迫ですね。
885名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:27:36 ID:GLgx61Wf0
クビにすればいいのに
橋下さんは寛大やなぁ
886名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:27:55 ID:yMZvE5g10
800万を超えるような高い所は丸ごと削っても良いだろう。
それなりの役職給なんだろうから負債の責任もあるはず。
逆に200万以下には手を付けるなそれはそれで問題がある。
887名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:29:29 ID:vh2g8UqwO
>>881
トヨタもそういう事になるな
888名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:29:30 ID:jwwRvplg0
同じ弁護士出身でも
社民の党首w福島とは大違い
福島はしゃべりが不自由が世界にも稀なる政治家www
889名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:30:18 ID:GMP7Pi400
>>886
扉の開け閉めで1000万いくんだから200万となると出勤すらしてないんじゃないか?
890名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:30:45 ID:JGX5cEPK0
>>878
ノックのスキャンダルって、はめられたんですか?
無罪だったですか?
裁判では有罪判決でましたけどね。
891名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:30:59 ID:DIJouGq50
>>883
それミスリードしてると思うんだけどなあ、労組側が

暫定予算を組んだ為、7月以降の契約ができなかったのであって、
本格予算が通過すれば、普通に契約更新だぜ?
もちろん給料は下がるけどさ

解雇のように思わせてるのはどうよ
892名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:33:08 ID:DIJouGq50
自己レスだけど、>>891は正規職員の事じゃなく非常勤の事
893名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:47:33 ID:lDazG9we0
大阪だけだろうが
894名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:51:44 ID:WoV5NNsdO
ブサエは言いなりだったんだろうな
895名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:56:00 ID:FXt5X2/yO
今年の大阪を表す漢字一字は
「夏゛」に決定しました!
ザマァ
896名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:56:52 ID:pfp9Y7a2O
府労組委員長サマの意見が是非聞きたいから、
朝ズバ辺りに出てくれないかな?

もちろん一人で
897名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:57:46 ID:vV0x+dl10
           ヽ,:::::::::::::,.'   / /   l  ト、 、 、ヽ:::::::::::::(
        ,r=''ブ"::::::::::::,' l l l  l |  |   l l  l | |. ',:::::::::::::)
        /レ-ィつ::::::::,' l | l | |  l   |  |  l l | l l:::::::::tl、
        `"´ レ'、_::::::::l  l | | | | l.  |  |  | |l l | |:::::::::::)
          /| 「l|>::::| | .| ‐ト|、_| | |.l  | l ,|__,|.-├ l lノ::::::(「|
          イ || l ト-へ| l  l L_r- l l,,||レlイLノ_ノ_| ノ ,ノ:::と`1.l|
    r、    / | || l |_ ___゙ュ,L∠、::`゙r、`∪ イ:;:;:;:l 〉rイヾ_ノ | l|
    ヤr―−''''''""""¨        |_,ノ    ∪ヽ_ノ ,イl |    | /l
    l l              | ∪       / | | l   レ/ |
    ,.'-‐-、            ト、   ° ∪/-ヽ| l    l/ .|
   〈_,.rニ=、 公務員=泥棒 .|;;;`,,− -r ‐''";;;;;;;;イ l ',  ,'l.  |
   ( r_rk=ニ、          |;;;;;;;;;;;;;;l@;;;;;;;;;;;;/;;,ヘ::;l '、 Lゝ l|
   λ _,.-‐く            |;;;;;;;;;;;;/| ト、;;;;;;;;;レ-‐'  ヽ、| l .|
   / K_,.-‐''"            |;_;;;-'':::/ ト,_>/´ -‐=-‐く´| l! |
   | ト |__,,,......--―─=''''''''フ"::::::::::::l |:::|;;;;├へ‐-、`゙''-、入 l i|
898名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:57:57 ID:eWJr8sqo0
たかじんの委員会で
はたん自治体ランキング一覧をやってほしいな。
899名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:58:40 ID:nyGuJ9Mn0
>>875
通報しました^^
900名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:04:19 ID:Q6+kz4ha0
給与7割カット。これで世間と同じレベルかな。それでも仕事内容は世間以下だろうな。
901名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:04:46 ID:yMZvE5g10
キネソカキコ

橋下はさあ何で総理の給料に手をつけないの?赤字だよ?
やっぱり弱い者にしか強く出れないの?ケケケケケ・・・
その立場に自分がなることは絶対無いからやっているんですね。わかります。
902名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:06:42 ID:dZ26En1B0
テレビカメラが入ってたんなら全部放送しろ。
903名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:07:56 ID:PwBPPtJL0
橋下にしてみりゃ、罵詈雑言浴びせられても
腹の中で笑ってるんだろうな。
プッ、必死だよこの蛆虫どもww って感じで。

正直笑える。
嫌なら辞めろよ、世間知らずのアホ公僕wwwwwwww
904名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:08:37 ID:+QWDGQhJ0
まず人員整理すればいいんじゃないの。
民間でやるならそこだろ。
905名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:09:22 ID:GYTQPPYb0
ID:0Ky5wcp30の発言はやばすぎるだろ
とりあえず通報しておいたがどうなることかw
906名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:12:12 ID:h+j/S61xO
橋下さん頑張れ!
超頑張れ!
907名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:15:32 ID:0LKJAKZ00

公務員たたいてどうすんの
ヤルキなくした公務員の集団はむごいよ
クビにできないんだから
おまえら無職が公務員になろうとしても無理
908名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:18:37 ID:oLE2qkUU0
>>907

公営動物園の方ですね?
909名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:20:19 ID:PwBPPtJL0
>>907
出た、公僕、涙目必死wwwww
早くゴミ集めの仕事に戻りなさいwwwwwwwwwwwwwwwww
910名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:20:52 ID:MgcvwjCwO
>>901
えーと、低脳?
911名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:22:47 ID:TZkHvUJ5O
腐蝕員は使えないなー
912名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:23:03 ID:mvsIraHOO
府の財政なんかどうでもいい、俺らの生活さえ良ければそれでいいってか(^^)

そんなに金が欲しいなら民間いけば?
民間にいけば今以上の収入を得られる可能性もあるぞ。
自称優秀な公務員さんなら、民間で高収入も余裕っしょ(^^)
913名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:23:27 ID:pN3ZUqO30
>>907
中にはまともな奴もいるだろうから自浄作用が働くんじゃね?
組合に加入しているのは全員ではないだろうしね。

働かなければ働かないだけ自分の首を絞めるだけで、
全国的な問題になれば雇用体系なり賃金体系にメスが入って
透明性と公平性を求める声がさらに大きくなるだけ。
かえって失態を盛大に繰り返してくれる方がありがたいw
914名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:23:42 ID:+8L1vjp10
>>907
クビには出来ないかもしれないけど、配置転換はできるんだなw
残念!
915名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:25:00 ID:RAjoifZx0
大阪腐の職員に、給料減額かリストラの選択しか
残っていないことを思い知らせるにはどうしたらいいかな?

916名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:26:53 ID:3nVu63hs0
問題起こす知事が一番有能だろ。

うちの県知事なんて何もしないぞ。東もとんだじゃん
917名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:27:50 ID:CuMlXMEa0
ふざけるな!!!ゴキブリ公務員
918名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:28:15 ID:A+//7D6l0
>>905
普通にアウトっぽいが。
橋下はもう何度か告発してるし、今後も毅然と告発するって言ってたよね。
919名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:29:05 ID:lGN1m1cq0
これからは白眼視される公務員w
いい加減空気読めよw
920名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:30:16 ID:KUnIwhdw0
>>907
地公法により財政再建団体になれば解雇できます
921名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:30:40 ID:mqZEDHCp0
これでボイコットするような奴は、真面目に仕事をしてないような奴だろうしな
まったく影響ないだろ
922名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:33:29 ID:v81bRNLd0
ごみ収集の方って公務員なんですか?
雇われかと思ってた。
923名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:35:38 ID:A+//7D6l0
>>922
府公認の業者もあるよ。
924名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:36:01 ID:6/CUu5J60
ID:0Ky5wcp30の逮捕まだ〜?
925名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:37:14 ID:pfp9Y7a2O
>>921

むしろ邪魔が減って仕事の能率が上がったりしてな
926名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:37:33 ID:yMZvE5g10
ごみ収集は腐食員がやりたくないからって民間に丸投げしたんでしょ
府職員は鼻つまんで清掃車の台数数えるだけで収集員の2倍の待遇をもらっているはずだよ。
927名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:38:48 ID:l2dR9PWw0
>>922
委託

>>923
それを雇われ=委託って言うんだろ
928名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:39:42 ID:JlqeqLMb0
>>926 なぬー そんなことがあっていいのかorz
929名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:40:59 ID:yMZvE5g10
委託は雇われていません
清掃員が何しでかしても府が責任を負わないためです。
雇われなら職員となります。
930名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:43:38 ID:l2dR9PWw0
>>929
へ?
職員て、公務員て扱い?
931923:2008/06/24(火) 15:43:56 ID:A+//7D6l0
>>926
あれ丸投げだったの!
どおりで公認ってペイントされた収集車しか見ないわけだ。
932名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:44:24 ID:Y6TtdH2wO
>>922

昼までに帰って700万也
933名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:46:04 ID:yMZvE5g10
原発なんかも委託でしょう
原発の外の安全な場所から見ているだけで2倍の待遇をもらっているのが職員でしょう
934名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:47:47 ID:5rlvHCtE0
大阪市営バスの運転手も南海バスから委託してるしな
935名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:48:40 ID:yMZvE5g10
>>932
700万といっても清掃車も自分買うガソリンも700万から出す
手当ても保険も年金もないのが委託です。事実上は400万程度です。
936名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:50:59 ID:3xD0xi2U0
文句のある馬鹿職員は全員リストラ、切った人数だけ年俸300万スタートで
募集かけてみいな、収拾つかんくらい人が集まる悪寒w
937名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:51:26 ID:0LKJAKZ00

学校で先生さんざん困らせて 教員増員
世間に出たら警察のお世話になって 警察官増員
税金使いまくり 反省しろ
938名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:54:46 ID:Y6TtdH2wO
>>935
個人が清掃車買う訳ないだろ。

清掃車結構高いのよ?
そこで助成金ですよ。
939名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:55:18 ID:3PX3UnzqO
誰か次建ててもらってくれ携帯じゃテンプレ無理だ
940名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:55:59 ID:A+//7D6l0
>>935
親方みたいなのは1階部分に収拾車を何台も並べて、
2階以上は自宅ビルになってる豪勢な業者も良く見るよ。

あれって業務委託とは別口の補助金って出てるのかな?
それとも税制で優遇されてるのかな。
941名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:56:08 ID:GBE+yJUpO
私は昨日土佐犬に殺され食べられました
942名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:56:50 ID:+NJmbHFMO
最近近所の市民センターが受付アルバイトを募集してたけど、
時給800円だったよ…
943名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:03:10 ID:yMZvE5g10
>>938
委託業者が清掃車何百台も事故起こして配車しても
市が何十億円も出してそのたびに買い与えるとでもいうのですか?

>>940
複雑な優遇してもしかたないんじゃないですか?
ごみ持ってきたら現金渡す。それだけじゃないですか?
944名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:03:35 ID:HVTFmat+0
「ふざけるな!」がダメで「チンカス人間」ならいいのかw
ttp://hashimotol.exblog.jp/6239898/
945名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:04:34 ID:l2dR9PWw0
人件費として当てられてる予算の3割くらいしか貰えないんじゃないの?
あとは横領
946名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:10:52 ID:0LKJAKZ00

宮崎にしろ大阪にしろタレント知事の評価はこれからのような気がする
マスメデイアに出てギャラをかせぐノリじゃないか
要は世間に注目されたいだけ
知事も公僕だから地味な仕事と思うけど
947名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:14:05 ID:Kc/MMjkd0
職員の首は切らないんだから、橋下はやさしいじゃないか。

一般企業だったらまず、早期退職者を募集したりするけど、
公務員じゃ、辞める奴なんていないだろうから、この案は仕方
ないんじゃないの?
948名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:17:27 ID:HVTFmat+0
>947
心配しなくても、能力のある人間から自主的に辞めていくよ。
949名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:20:53 ID:EutTqbl80
大阪府の朝礼が放送されないのは納得できない。
そもそも府民の代表なのだから府民は内容を忠実に知る権利がある。
後で内容をまとめたものをテレビで放送するより、人の思いが露になる討論
場面をそのまま流す方が真意がわかる。
そうなれば大阪府民の力で大阪府は自然と良い方へ進むと思う。
あくまで大阪府を作っているのは府民一人ひとりだ。
陰湿な職員の実態を把握するには何より重要な方法だ。
大阪府の未来は大阪府民が決めればよい。
950名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:23:07 ID:yMZvE5g10
公務員様のプライドは民間人とは比較にならないほど気高きものなのですよ
環境課であろうとけっしてゴミなど触ったりいたしません。
一連のやり取り見てればわかるでしょう。
951名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:26:25 ID:OFDUpbMy0
だから、今後大阪は石油止めてやるから常温核融合で生きてけってw
952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:26:26 ID:l2dR9PWw0
>>950
そーか?
早慶↑くらいの大学卒のプライドはめっちゃ高いぞ
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:28:35 ID:EutTqbl80
大阪府 ベテラン職員が知事に猛反発 橋下改革

http://jp.youtube.com/watch?v=mwFZyufKD3w

公務員の人が怖いです。
人の本性はこんなものだったのですね。
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:34:42 ID:rRxUqukD0
           ヽ,:::::::::::::,.'   / /   l  ト、 、 、ヽ:::::::::::::(
        ,r=''ブ"::::::::::::,' l l l  l |  |   l l  l | |. ',:::::::::::::)
        /レ-ィつ::::::::,' l | l | |  l   |  |  l l | l l:::::::::tl、
        `"´ レ'、_::::::::l  l | | | | l.  |  |  | |l l | |:::::::::::)
          /| 「l|>::::| | .| ‐ト|、_| | |.l  | l ,|__,|.-├ l lノ::::::(「|
          イ || l ト-へ| l  l L_r- l l,,||レlイLノ_ノ_| ノ ,ノ:::と`1.l|
    r、    / | || l |_ ___゙ュ,L∠、::`゙r、`∪ イ:;:;:;:l 〉rイヾ_ノ | l|
    ヤr―−''''''""""¨        |_,ノ    ∪ヽ_ノ ,イl |    | /l
    l l              | ∪       / | | l   レ/ |
    ,.'-‐-、            ト、   ° ∪/-ヽ| l    l/ .|
   〈_,.rニ=、 公務員=泥棒 .|;;;`,,− -r ‐''";;;;;;;;イ l ',  ,'l.  |
   ( r_rk=ニ、          |;;;;;;;;;;;;;;l@;;;;;;;;;;;;/;;,ヘ::;l '、 Lゝ l|
   λ _,.-‐く            |;;;;;;;;;;;;/| ト、;;;;;;;;;レ-‐'  ヽ、| l .|
   / K_,.-‐''"            |;_;;;-'':::/ ト,_>/´ -‐=-‐く´| l! |
   | ト |__,,,......--―─=''''''''フ"::::::::::::l |:::|;;;;├へ‐-、`゙''-、入 l i|
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:37:39 ID://A5Tqzb0
知事ってたしか、少数野党の共産党に
政権与党になってからモノ言えって言って
謝罪してなかったけ?? 

さすが府庁のトップ。言うことが違うなぁ〜。
956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:40:16 ID:+FewcDDJO
公務員=乞食
957名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:45:52 ID:UKRmuL8i0
府政?府民の暮らし?
どーでもいいやwwww
若い職員?
どーでもいいやww

自分の退職金が心配なだけよ!
ただ息子や婿も職員だけどwww

6行にまとめてみました
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:47:41 ID:yMZvE5g10
府民の意見を代表してって府民のほうが人数は多いんだからな
多数派に媚びて少数派を否定してそれって政治?
自分の考えは持ってないということの表れだろうな
959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:47:54 ID:GcZo+OqU0
こういうアホな公務員がいなくならないと府民の大多数は公務員に同情しませんよ
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:03:23 ID:iO2DXP000
941 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:56:08 ID:GBE+yJUpO
私は昨日土佐犬に殺され食べられました
961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:09:49 ID:O/yKe7AT0
橋下知事、労使交渉の場に出てきた人達は給料カットではなく税収徴収
しろと言ってるので税収徴収したらどうですか?
増税ではなく府民税を滞納してる人達から徴収すれば税収もUPしますよ。
徴収する人達は労使交渉の場に出てきた人達を中心に配置転換して。
滞納している893や部落や在日相手に1人づつ訪問徴収させて、徴収出来な
ければ徴収員の給料から天引きすると言えば、がんばって府民税を徴収してくれますよ。



962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:15:10 ID:+8L1vjp10
>>961
いいねぇ、それ。
クビには出来ないが配置転換はOKだからなww
963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:17:11 ID:t4vMGbtE0
無能公務員ざまぁwww
964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:21:54 ID:BFRjTXFN0
橋下は、人事部を掌握するべし。
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:24:11 ID:oCLUp1bz0
大阪府4兆1547億円の予算案 橋下改革でも10年連続赤字

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080624-00000932-san-pol

大阪府の橋下徹知事は24日、総額4兆1547億円の平成20年度本格予算案を発表した。一般会計は2兆9226億円で、
前年度当初予算と比べ10・2%減少し、8年ぶりに3兆円を割り込んだ。橋下知事が5日に発表した「大阪維新プログラム案」を
もとに編成した予算で、人件費削減や事業の見直しなどで単年度収支は14億円の黒字としたが、
19年度から繰り越す赤字50億円を解消できないため、実質赤字は36億円となり10年連続の赤字予算となった。
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:30:38 ID:59mngPUh0
俺北海道民なんだけどさ、夕張なんて今ひどいよ。
市の職員は給料思いっきり低いし、病院の設備も良くないし…。

ここらで変えていかないと、大阪府の職員は痛い目を見るはめになるぞ。
破綻したら行くとこないだろ?こいつら。
967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:34:29 ID:wa6BuKky0
>>966
全くそのとおり。
橋下は、府民や公務員のために破綻しないよう頑張ってるのに
団体交渉では、なぜか橋下を自分達の生活を脅かす敵として認識してる。
破綻してからでは遅いんだよ。気づけwポンコツ職員ども。
968名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:34:49 ID:jD56Nd330
ハシモトもかなり逞しくなってきたな
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:36:02 ID:ckT3V+9L0
>>967
危機感が無いんだね・・・
970名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:40:55 ID:UKRmuL8i0
次スレでもめるの嫌だから
節穴へ移動しないか?
この時間だから大丈夫だろ?

裏ならもっと自由にカキコできるし。

誘導よろしこ。
971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:41:06 ID:CuMlXMEa0
橋下がんばれ
972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:41:29 ID:+8L1vjp10
そうそう。知事は府職員のためになるように、
給与がこれ以上削減されないように頑張ってるのに、
なんでそれがわからないんだ?

長年のぬるま湯生活で頭のネジがどっかいっちゃったの?
おっぱい飲みたいの?
973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:41:39 ID:A7xdza/J0
>>967
財政再建団体なんかにできるはずがないとタカをくくってるんだろう。
橋下ならやるかもしれないのにw
974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:54:01 ID:wa6BuKky0
>>973
財政再建団体は絶対に避けないといけない。
もしなったら、職員もダメージは大きいが、致命傷を負うのは府民。
一般の住人だ。人口は激減。引越しできる人は隣接に引っ越す。
残るのは、引越しの出来ない経済弱者。
そして職員の思いはひとつだ。「橋下のせいでこうなった」
975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:56:42 ID:+8L1vjp10
>>974
そうだよね。
だから、そうならないように若干の給与カットをしましょうね、
という話なんだけどね。
府職員はそれがどうもわからないらしい。
976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:57:38 ID:hnh4yzqg0
クレーム対策は、相手よりも少ない人数で当たること。
浮浪連とかは大人数だったから見た目にも
橋下側に同情の目がいくよねw
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:59:41 ID:BFRjTXFN0

大阪府関係職員組合
【交渉内容の動画を公開しています】
ttp://www.fusyokuro.gr.jp/#movie
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:02:24 ID:+8L1vjp10
>>977
うわー、あとで見ようw
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:02:26 ID:9xTFG2H+0
橋下もただ給料下げるんじゃなくてフグから退職金を取り返したら
それをみなさんに分配しますくらい言っておけばよかったんだよ
あのババア、結局大阪の為にならんかったんだから。
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:03:15 ID:RokM8al90
橋下を支持する。

TVに出てくる組合の公務員らは、世間を舐めすぎ。

民間だったら、ボーナスカット、肩叩き、あげくの果てはリストラだよ。
981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:12:37 ID:jfrC1ELq0
最近橋下の気持ちが分かり過ぎるから不思議だ。
もう、ふらっふらだな、味方がいないって。
一人で既成の団体と戦うって、想像以上の苦しみだ。
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:19:34 ID:QTr/XnJoO
>>981
どうした?
983名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:23:24 ID:em9D0hl3O
橋下ガンガレ!
能無し職員に負けんな!!
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:23:25 ID:20PlB3jI0
今日国家公務員再チャレンジ試験の申し込みしてきた俺がやってやるよ
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:34:45 ID:mpipLp0g0
>>980
民間だったらな、大阪府の職員は公務員、身分が違うんだよ民とは
公務員に成れなかった負け組みの嫉妬ウザイ、なりたいんだろ?公務員にw
986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:34:54 ID:MMWpB7b/0
橋下頑張れ。俺がついてるぞ。
987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:36:11 ID:TK7RVOwi0
アンケートだ!

「生活が成り立たない」? 大阪府職員労組 平均年収760万円
http://sentaku.org/seikei/1000001866/

大阪府職員のもらうべき収入
http://sentaku.org/seikei/1000001891/
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:40:29 ID:U69bn6DA0
給料昇給するよ!!
減給分と併せてストックオプションで!!!














府債でだけどな!!!!!!!!!!!!
989名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:41:27 ID:ZTRQk5JJ0
>>977
子供たちを引き合いに出しながらも結局自分たちの実入りのことだけの話じゃないか
990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:43:13 ID:H5jdrZK60
頑張れ橋下!
991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:44:43 ID:15sp4UKx0
ニュースで流されている映像は橋下が所属する芸能事務所タイタンが選択してる
らしいから、意図的に橋下に楯突く職員の映像ばっかり放映されてるんでしょ。
でここの方達を‘橋氏がんばれ!’と誘導してる。
職員を貶めて自分を英雄視させる。ようやるわ。
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:53:00 ID:A+//7D6l0
>>953
その横にこんなのあった。w

http://jp.youtube.com/watch?v=bqTmiEXdzYY&feature=related
993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 19:07:13 ID:0GAhv1RSO
>>981
「戦ってる」とか思ってる時点で誤ってる罠。
994名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 19:09:47 ID:zngrVt9k0
公務員も、入札制度にしたらどうだ?w

手取り270万から300万程度がラインになると思うんだが
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 19:11:02 ID:3OaDNkg/0
大 阪 府 職 員 は 怠 け 者 の 共 産 主 義 者


働 か な い の に 金 だ け は 要 求 す る

996名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 19:11:26 ID:VsxUob6NO
1000なら腐食員みんなヤメレ
997名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 19:17:45 ID:yWUDZZIB0
まず呼び方を変えよう 大阪府職員を大阪府公僕
府議会議員を府議会公僕 尊敬の念を込めて
998名無しさん@全坂トナメ参戦中:2008/06/24(火) 19:23:19 ID:PlVW1Li00
もういい?
999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 19:25:03 ID:uIz+Z/VM0
>>998
だめ!
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 19:25:32 ID:5StdgiBT0
わーい1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/