【飛騨牛偽装問題】農水省と岐阜県が立ち入り調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
岐阜県養老町の食肉卸売会社「丸明(まるあき)」(吉田明一社長)が、ブランド和牛「飛騨牛」を偽装表示
していたとされる問題で、農林水産省岐阜農政事務所と岐阜県は23日朝、日本農林規格(JAS)法、
牛の履歴証明を義務付けた牛肉トレーサビリティ法違反の疑いで、本社工場など4か所の立ち入り調査に着手した。

同社は、飛騨牛の基準に満たない格下の肉を混ぜて飛騨牛として販売したり、消費期限を改ざんしたりする
などの疑いが持たれている。

同町の本社工場には午前10時前、同事務所と県の職員約10人が調査に入った。従業員から飛騨牛の販売方法
や製造過程の説明を受けたり、和牛の履歴を示す個体識別番号などを確認したりする。本社工場のほかに養老店、
同県高山市の飛騨高山店、高山バロー店でも立ち入り調査を始めた。

(2008年6月23日10時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899579/news/20080623-OYT1T00200.htm

飛騨牛の偽装表示問題で、丸明の本社工場へ立ち入り調査に入る岐阜県職員ら
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080623-3025500-1-L.jpg

[関連スレ]
【社会】別の牛や格下の肉を混ぜたものを「飛騨牛」として販売…食肉卸「丸明」に立入調査予定 - 岐阜
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214052373/
【社会】前工場長「10年くらい前から、加工日を改竄して消費期限を延ばしていた」…飛騨牛偽装の「丸明」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214069572/