【国際】オーストラリアが米国を抜いて世界一の「肥満大国」…成人の60%が“肥満”、うち26%は“超肥満”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
オリンピックを間近にして、オーストラリア国民にすれば均整のとれた引き締まった肉体でスポーツ
・フィールドで対戦相手を打ち負かす姿を思い描きたいところだ。
しかし、意外なところでオーストラリア人が世界ヘビー級チャンピオンとして先頭に立っている
フィールド(分野)がある。
肥満大国として悪名高いアメリカよりも“超肥満”の人口比が多いというのだ。

過去10年で最大規模とされるオーストラリアの肥満問題に関する調査結果が昨日公表された。
それによると、これまで肥満率を過小に見積もっていたようで実は成人の約60%(約900万人)
が“肥満”、そのうち26%(約400万人)は“超肥満”だという。肥満についてかつては中位の国
だったのだが、今や世界一である。

調査チームを率いたサイモン・スチュワート氏によると、約900万人が肥満体ということも併せて
“超肥満”はオーストラリアの将来の健康にとって大変な脅威だと言う。“超肥満”人数は予想を
100万人も上回るものだった。
政府が優先課題として取り組んだこの調査は、2005年のある日におけるオーストラリア成人1万
4000人の身長と体重をグラフにした。
それを見ると、45〜64歳の中年世代が最悪で、男性だとおよそ10人中7人、女性では10人中
6人が肥満度指数(BMI値)25以上である。
食物の過剰摂取、とりわけ脂質および糖分の摂り過ぎと運動量の減少がオーストラリア人の
ウエストラインを膨張させている原因だ。

http://www.smh.com.au/ffximage/2008/06/20/fat_nation_graphic_wideweb__470x380,0.jpg
http://www.timesonline.co.uk/multimedia/archive/00354/Aus_1_1_354391a.jpg
英タイムズ:
http://www.timesonline.co.uk/tol/life_and_style/health/article4171160.ece
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:36:44 ID:odfrRCmU0
日本に捕鯨がどうこうイチャモンつける前にメタボ対策しろよ
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:37:15 ID:NESt5a5K0
さすがウシとカンガルーばっか食べてるだけのことはあるな
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:37:45 ID:7vsMhFYP0
4氏ね
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:38:13 ID:Y8ZDpdzD0
鯨に愛着が涌いてしまうのも仕方がないことなのです・・・・。
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:38:15 ID:Vx54LrjZ0
鯨は意外とヘルシー
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:38:27 ID:Uhs3uZYr0
OZはカンガルーにひどいことしたよね(´・ω・`)
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:38:38 ID:TEJK0mNl0
彼女とジャレてヒーローごっこしてるとき
「でたな!怪人クロチクビー」
って言ったら遊びなのにマジ切れされた
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:39:03 ID:CTuKsLyY0
デブは甘え
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:39:03 ID:JempxLn1O
鯨肉食ったら痩せました
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:39:25 ID:rR7dxlg30
牛の肉は毒、これが証明されたな。




   牛肉は毒肉

   牛肉は毒肉

   牛肉は毒肉


    日本人は毒肉より、クジラ肉を食う。


12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:39:35 ID:rJqnIDDu0
鯨喰え
痩せるぞ
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:40:16 ID:aHduGVlN0
はやく絶滅しろ!
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:40:50 ID:Lyimz8Ac0

高タンバク質、低カロリーの、鯨肉で減量を
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:41:44 ID:uobb00Tq0
なんですか、この劣等人種は?
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:41:50 ID:xBz3uJHO0
こ…肥満
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:41:52 ID:pYZiHuek0
オーストラリアのマックのソフトクリームは30円 マジだぜ!
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:42:24 ID:ZZTPzbDk0
オーストラリアは危険なので出来るだけ行かない方がいいだろう。
現地サービスもまるでなってないらしい。
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:42:54 ID:wEVYnIMm0
人一倍生き物を殺しておいて、鯨を批判するとは笑止。
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:43:09 ID:eb5COLTc0
さすがオージーw
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:43:18 ID:acKob+a70
>>8
吹いたw
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:43:34 ID:/IJgIn6A0
>>16
だからハエだらけなのか
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:44:03 ID:LlpeTgMq0
オージーでMサイズのハンバーグ頼むと
フリスビーみたいの出てくるからな
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:44:14 ID:hHw9MNpQ0
でも海外のリゾート地行ったら
こんなブーデーがビキニでうようよしてる
バアさんもビキニでうろうろしてる・・・
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:44:44 ID:NESt5a5K0
>>21
有名なコピペだけどね
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:44:56 ID:wPJzIjEd0
今後はピザでも食ってろデブの「ピザ」を別の言葉に代えなきゃダメだな

さて、なんにしよう
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:45:04 ID:znYRo2OS0
ダメになりはじめると何もかもダメになるという例だな・・・・・・
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:45:10 ID:1HCs+y/9O
これはオージーが世界一命を無駄にしている証拠ですね
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:46:51 ID:lX6qTIEs0
豪州人に教えてやれ。


クジラの赤身はダイエットに最適だ、と。




30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:47:13 ID:aUKTDr6LO
牛肉の食い過ぎじゃねーの(棒読み)
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:47:14 ID:Ylo6cuOE0
昨日超肥満見かけた
日本だと浮いてるからオージー池よ
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:47:39 ID:jA/+3Wek0
世界の肥満大国。

アメリカ
オーストラリア
カナダ
ニュージーランド

全部アングロサクソンの元英国植民地
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:48:03 ID:m+9W20AZ0
クジラ食えよ
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:48:06 ID:bIFGWkD30
だから、余った牛肉を売ろうと必死なんだな
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:48:30 ID:SrF8SGNq0
ピザはカンガルーでも食ってろ
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:48:45 ID:Y8ZDpdzD0
>>8
怪人クロチクビは怒るよ。
怪奇クロチクビ女!って言わないと。
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:49:12 ID:8xdxtiXx0
>>22
向こうのハエはうんこに集らないぞ確か。
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:49:25 ID:ZR9phH7u0
アングロサクソン国家のデブ率は異常
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:50:03 ID:d18GnfFP0
巨デブ国ランキング=牛肉の消費量の多い国
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:50:19 ID:D1lCV9O1O
食い過ぎですな

どうせならその、大量の食糧をだね、そのぉ・・・大好きな中国にでも分けたらいかがかね?
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:51:36 ID:v/GvBD620
オージーはデブと
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:52:10 ID:KoI0t8pk0
米「アメリカ人はデブで失礼な中年白人男だと思われてる! ひどい!」
と憤慨し始めました。
しかし、誰もアメリカには同意しません。
英「……何が間違ってるんだ? そのとおりだろ」
韓「少なくともアメリカ人がデブというのは正しい」
中「アメリカに行ったとき、あまりの凄さにビックリした」
加「アメリカ人はカナダに来るな。デブがうつる」
伊「いっそアメリカの国技を相撲にしたほうがよくね?」
仏「スーパーサイズ ユー」
などと、むしろ一斉にアメリカ人は太ってると言い始めました。外国のことをほとんど知らないアメリカ人は、アフリカ等の発展途上国以外は世界のどこでもアメリカと同じようなものだと思っていたようです。
米「デブばかりじゃないよ! 痩せてる人もいるよ!」
アメリカ人は怒ります。そりゃまあ、どんな国にでも痩せてる人ぐらいいます。そこに、フランス人が「でもおまえはデブなんだろ?」などと言いながらまぜっかえしています。そのうち、ついにドイツ人が
「じゃあここに、国連の公式データを貼っておきますね」
と、とどめを刺すように資料サイトからなにやら貼り付けました。
 それはアメリカの全人口のうち、極度の肥満が32%・肥満傾向35%という資料でした。アメリカ人が世界でダントツの肥満率だということがグラフで分かる資料です。さすがに全員の予想をはるかに超える肥満率に、アメリカ人も含めて一同呆然。
「いくらなんでも、7割近くがデブってどういう国だよ!」
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:52:16 ID:vogeqHgq0
ジャンク・フードしか食わねえからな

家畜とおなじ
餌が食事
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:52:20 ID:x2U0eM7CO
>>36
具体的に言うなw
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:52:32 ID:jwNIKp9X0
何の肉にしてもそうだと思うけど
自然のスピードじゃなくて、異常に早く成長させて
肉をとってるから、それ食ってたら、影響でるんじゃね?
全くないのかい?ホルモン剤の影響とか。
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:53:20 ID:8xdxtiXx0
あのアメリカを超える国が存在するとは思わなかったよ。
鯨に文句言ってる暇があったらメタボ対策しろよ。
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:53:51 ID:qiFGgKwn0
ピザとバーガー食ってリッターのコーラがぶ飲みしてるイメージの米国人より肥満か。
なんか想像つかんな。
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:54:30 ID:lQlI6uLV0
国が富んでいる証しですね。
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:54:37 ID:Gs8YHpL60
たしかにオーストラリアに行ったときに食ったハンバーガーの
大きさは日本のハンバーガーの2倍のでかさだった・・・
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:54:52 ID:3OzNmgx+0
野菜とか食べる習慣がほとんどないんだろうな
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:55:22 ID:pYZiHuek0
やはりベジマイトの副作用か。。。
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:55:39 ID:/MsXOAwS0
>4
思うままに行動してください
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:56:21 ID:VzECF1500
糖質の取りすぎだと思うなあ
フランスは結構脂質とるけどあまり肥満ぽくない
54やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/06/21(土) 10:56:31 ID:kXF+opjp0
最近、オージースレ伸びなくなったね
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:56:37 ID:tzMr+J4Y0
クジラ騒動を見る限り太ってはいても栄養は頭にまで回っていないようだが。
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:57:13 ID:k9vzB9sK0
カンガルーとコアラとお魚の呪いだな。間違いない。
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:57:23 ID:t8R2fgr90
色々な意味で鈍そうだもん、オージーて
食べても食べても満腹感ないんだろうな、きっと
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:57:31 ID:rNcIUe4d0
オージー自重wwwwwww
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:57:57 ID:vogeqHgq0
オージー
「クジラとお友達


 だから、クジラのように太るの うふ」
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:58:19 ID:S3LLVyBpO
鯨はさっぱりしていてヘルシーですよ^^
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 10:58:34 ID:y7ciQKu10
世界一って言うから 犯罪率かと思ったよ
極悪人の国だからな
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:00:44 ID:ltdXR/DO0
肉ばっかくわねぇで魚食えよ魚
特に鯨 美味しいぞ
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:00:55 ID:WGxxwOMP0
7割デブってすげーなw
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:01:22 ID:k0b7tyG20
日本の厚労のアホ役人は
特定健診のお蔭で日本では肥満を阻止出来ました、なんて言うんだろうな
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:02:04 ID:m3HgxpyB0
> 超肥満

スーパーサイズ人か……
66名無しさん@八周年:2008/06/21(土) 11:02:05 ID:2revV+DW0
ピザオージー、鯨喰えクジラ、ヘルシーでうっめーぞー
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:02:27 ID:CMYGkCD40
最近オレも腹が出てきたよ
かと言って腹筋して痩せようとも思わない・・・
なんでだろうな
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:02:30 ID:l6iXX92V0
鯨食おうぜ!
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:03:11 ID:bAC2tpaI0
↓バカで有害でピザとかって終わってるな。地球温暖化対策で駆除した方がいいんじゃね?
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/14.html
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:04:20 ID:rNcIUe4d0
>>69
そんなことしなくても、皮膚癌と肥満で自爆するさw
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:05:02 ID:zHZlHDgo0
子ども〜若者のデブ率は今はイタリアとギリシアがダントツ。
豆知識な。
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:05:04 ID:Zu1gfnhn0
食いもんが肉ばっかでしかも油がすごかった。あんなもん食ってた
らそりゃ太る。胸焼けしたよ。
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:06:41 ID:EdwDS4t4O
茶飲め、茶
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:06:42 ID:lTW9sjMU0
鉱物資源で儲かり始めたら飽食ですぐにメタボ化か?
貧乏性はこれだから…
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:07:15 ID:WeCyp/RnO
日本の肥満と超肥満野郎はどのぐらい?
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:07:26 ID:IuiRtcTC0
オーストラリア人=デブ、超デブ

鯨もでかいから、非常に親近感がわくんだろうな。

自己管理もできない人種が人(他人)に口だしすんな!っての。 鏡で自分を見てみろ!
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:07:35 ID:XyCFmvlB0
ここまでダディクールのコピペなし。
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:08:06 ID:T3yAm/jJO
アメリカを抜いたのは凄いな
デブ国民共www
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:08:15 ID:Tkb1zx/U0
キムチ食べたい・・・
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:08:31 ID:sK2z6o+KO

先日京急線で二人連れのギャルが乗り合わせていたが、

顔はナカナカ、だったが巨体過ぎて声を掛ける気が失せた。


デブ症の出ベソは憎いし苦痛…。
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:09:31 ID:MDmCmsC20
>>67
それはモテようと思わなくなるからだ
ヤリたい盛りはモテないのは死活問題なので必死に痩せようとする
82名無しさん@八周年::2008/06/21(土) 11:10:05 ID:fyTW9W1m0
支那チョンの移民なんか受け入れるから デブになるんだよ。
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:10:09 ID:Tbfo6y+Y0
いったい何をどうしたらこんなに太るの?
食べる量が多いの?
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:10:34 ID:tzMr+J4Y0
>>75
昨日か今朝の読売新聞に最近の児童の肥満率が載ってる。
児童の10人に一人は肥満だと。
日本もじわじわとまずくなってるのは確か。
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:10:42 ID:b/rcQnHL0
>>26
語呂的に2文字のほうがいいよな。
肉くらいしか思いつかないが・・・
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:11:15 ID:mkKpkzf20
デブ専パラダイス
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:13:10 ID:ZZTPzbDk0
確かオーストラリアは日本人とアメリカ人だけ、入国料かなんかを物凄く高く取るんだっけ?
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:13:17 ID:E3G6tX9X0
日本でも肥満が増えてきたよね
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:13:32 ID:tzMr+J4Y0
>>85
「ウシ」かな?
本当は羊がいいんだろうけど語呂がなあ・・・
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:13:38 ID:GCJM+aRc0
国全体が下層白人だからなw
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:13:53 ID:7OE68cia0
オージーが捕鯨賛成派になったら、鯨を食い尽くされそうだ。
低カロリー高タンパクのことに気づかれてはならない。
反対派のままでいてもらわないと。
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:14:36 ID:MfLHrWQK0
>26%(約400万人)は“超肥満”

オージーの4人に1人は相撲取りクラスってことか。その内にオージ出身の横綱誕生フラッグたったな(´・ω・`)
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:15:10 ID:b/rcQnHL0
>>83
何かあったらすぐフライドポテトとか、フライドバナナとか、
そういうこってりしたものしか食わんからな。
アイスとかカロリーたっぷりのものが、バケツのような容器(10L入りとか)で売ってるし。
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:15:39 ID:rIaNZNOj0
食い物がまずいのにどうして太れるんだ
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:16:14 ID:lboow3gOO
よし、君らの名前は今から南の白デブだ。
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:16:19 ID:bYC5IAj60
下層人間であればあるほど人種差別したがる
つまるところ、オーストコリアは中韓に職を奪われ、政治を奪われどうしようもない国
人のこといえんけど
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:17:15 ID:NESt5a5K0
山羊でも犯ってろピザ
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:17:22 ID:ulSkwBCb0
日本だったらメガネ大国の称号かな
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:19:15 ID:51Rd8NxP0
牛肉ばかり食ってるからだ。
鯨食え。
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:19:50 ID:ZR9phH7u0
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:19:50 ID:D1lCV9O1O
くっせー(^^)
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:20:27 ID:8szodZl8O
おめでとう!
あんたがチャンピオンだ!
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:20:31 ID:MfN6b8rG0
資源を大切にしてスマートに生きろよな
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:20:39 ID:SacJRVooO
>>26 ガルーでも食ってろ

う〜ん、いまいちだな
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:21:51 ID:3wBWlwDV0
クサキモデブレイシストwwwwwwwwwwwwwwwww
何もいいところがないw
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:22:40 ID:8xdxtiXx0
>>26
(ミート)パイでも食ってろデブ。
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:22:57 ID:Tkb1zx/U0
チョッパリ娘をgetしたいっ!
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:24:10 ID:/X7zLmY7O
カンガルーの肉を食い過ぎてるからだろうがw
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:24:36 ID:8QAE0P490
バブルだな
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:24:40 ID:Ndn7kMD80
食後に痩せるためのダイエットフードを食べちゃう、そんな国
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:25:57 ID:wCVEj6ixO
だらけた生活してんだろ
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:26:56 ID:+IFeb/aJ0
デブでも食ってろオージー
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:27:14 ID:2M3qDQXo0
お前ら鯨がヘルシーなことを絶対に知らせるなよ!
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:27:30 ID:iOcPaLn10
それでも平均寿命が日本についで世界第二位なんだよな。
功労賞は税金浪費してメタボ利権で金儲けするのやめろ。
元々日本の肥満率は先進国で世界最低。
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:27:47 ID:EvCk4GPsO
>>83
朝 大量のチョコシリアル

コーラ

昼 サンドイッチやハンバーガー、ポテトチップ、コーラ

コーラ、ポテトチップ、クッキー、コーラ


夜 ラザニア、山盛りポテト、ビーフソテー、ピザ、チーズコーラ
チョコアイス、チョコケーキ、ポテトチップ、チーズスナック、クッキー、コーラ


自分が留学してたオーストラリア人の家族の平均メニュー、毎日食べる物はほぼ同じ
家族は皆150キロ以上だった
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:27:57 ID:W/Gt0Mx60
デブ
ピザ
オージー
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:28:04 ID:QzcMxAciO
デブ=自己管理が出来ない
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:28:47 ID:NESt5a5K0
鯨でも食ってろカンガルー
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:28:49 ID:ZR9phH7u0
魚類を食ってる国はデブが少ない
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:30:35 ID:u1ABTQIA0
魚メインの俺は米三杯食うが体重58キロ
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:30:39 ID:SacJRVooO
オーストリーがかわいそう

反日新ピザチャンプ国家と名前で混同されないように必死。
いつぞやの万博の時に名前を間違われないよう
『オース鳥ヤ』って小冊子配ってたもんな
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:30:48 ID:r6L/xx+4O
サモア系の人ってびっくりするほどデブ多いのは体質なんだろうか
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:31:08 ID:28pBs/ed0
アウトバック・ステーキもオーストラリアだもんな
玉ねぎを凶器に変えたブルーミンオニオンとかありえない食いもんばっか
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:33:22 ID:o/FoP8ul0
普通の飯で肉2枚や魚は4切れも入っているし、そりゃ太る
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:33:49 ID:utxaqmc20
鯨は低カロリーだよ!!おすすめ!!
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:34:48 ID:pYZiHuek0
オージーの母親は子供の弁当に缶詰を持たす。ちゃんと作ってやれ!
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:34:59 ID:lboow3gOO
犯罪者集団で志那の犬でデブなんて…。
何を希望に彼らは生きてるんですかね。
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:35:47 ID:mqC1bsTF0
つーか、食料を無駄に浪費しすぎ。
その分途上国に回せ、醜い白豚オージー。
早く皮膚癌で死に絶えろw
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:35:50 ID:cSefgO7HO
アボリジニに土地が返還されるまでオーストラリアには行きません。
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:36:34 ID:cK0SpTNu0
万が一にもピザデブオージーは鯨食ってダイエットしろなんて
キャンペーン動画(英字幕つき)を作ってYouTubeなんかにうpすることは慎んでくれよ。
約束だぞ。
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:37:49 ID:4LuEMb37O
オーストラリア、景色は良いし動物も面白いし海もきれいなのに、、、
人が最悪
132フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/06/21(土) 11:38:17 ID:LcAM8/Il0

Ubuntu(OS)
http://www.ubuntulinux.jp/
Debian(OS)
http://www.debian.or.jp/
openSUSE(OS)
http://www.novell.com/ja-jp/linux/

Linuxディストリビューションの比較
http://ja.wikipedia.org/wiki/Linux%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83

Wine(Win互換API)
http://www.winehq.org/

OpenOffice(統合オフィス)
http://ja.openoffice.org/

Firefox&Thunderbird(ブラウザ&メール)
http://www.mozilla-japan.org/

終わりだろMS
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:39:10 ID:PZ3EHY5Z0
なんとなくオージーはマッチョなイメージがあって
アメリカみたいな肥満だらけなイメージはなかったんだが
そうでもないんだな
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:40:20 ID:u2GUzbaA0

肥満ってのは、大衆的には
安くて質の悪いものを一杯食べないとならないからなw

捕鯨反対運動はもりあがるわ、
不味いものを大量に食う人間がいるわw


 美味しんぼの馬鹿作者二人は、今頃何考えてるんだろうかw


あいつらには、日本に帰ってこないで異国で死んで欲しい。
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:40:32 ID:xBz3uJHO0
>>131
将来は全て砂漠だけどな
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:41:22 ID:tFLlhr4e0
あれ、旱魃と水害で大変な凶作だって話は?
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:41:24 ID:sP2/Lb3i0
>>115
豪は食料品が安いの?
食費かかってそうなメニューだな
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:41:42 ID:NESt5a5K0
道を歩いてたら20人に3人は超肥満なのか・・・何気にすごいな
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:41:56 ID:jsE/kpbF0
まあ、日本は消費税25%の国と食品の値段が同じだからな。
ヤツらみたいに
毎食、良いもんは食えないよ。

140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:43:53 ID:yZ5XKL3P0
>>115
私の好物ばかりじゃないですか。
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:43:58 ID:L+8MOdgq0
ダイエットコークを飲めばいいのに。
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:44:56 ID:NESt5a5K0
自分のヒレ肉でも切り取って食えばいいのに
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:45:00 ID:C0hUhYX/0
ピザのオージーが日本食の親子丼やカツ丼を
ヘルシーフード言いながらがっついてた。

アデレードでの実話です。
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:45:17 ID:rFbD1eIX0
>>134
まだやつら豪にいるんだ。

145(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/06/21(土) 11:46:00 ID:WTQAmL/90

鯨肉は高たんぱく、低脂肪、低コレステロール。成人病予防に効果的。
(o^-’)b これ、豆知識です。世界に広めましょう。

くじら【鯨・クジラ】関連情報・くじらの歴史、鯨料理・レシピなどの紹介。
http://blog.livedoor.jp/kujiranet/archives/50145929.html
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:46:07 ID:Xb9tmoJG0
こいつらのせいで、何人の人間が飢えてるんだよ?
この人殺し
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:46:18 ID:a0Gyc6Dj0
クジラを食べなさい!
巨人のバーンサイドはオージーらしくない体型だね。
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:46:34 ID:IAln/bh20
やっぱり肉はやばいんだな
小麦と肉の最強コンボ。
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:46:36 ID:fVNzR90YO
ニセコでは太ってる人見たことないけど?
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:46:50 ID:dN0U8Q9O0
雁屋は逃げ帰ってきただろ
オージー幻想破れて
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:47:12 ID:bVgDJB5s0
アメリカを超える国なんて存在したのか
152socket774@rc:2008/06/21(土) 11:47:21 ID:UalXFQIi0
デーブさんみたいな料理がたくさん出るんだろうなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1033087
豪快すぎだよw
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:47:44 ID:w+JhvVYi0
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:49:05 ID:wDQPQo5tO
カンガルーだな
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:49:06 ID:zpKw+UhNO
イアンソープも無残に太ってたな
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:49:22 ID:ovoTKVL30
アメリカの中間層は健康好きだからな
既に野菜の消費量は日本すら抜いてるはずだし、
すごい日本料理ブームだしな。
アメリカ人はバカだが、バカなのに気づいたら対策も早い。
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:49:40 ID:eTeLlNodO
>>134
原作はともかく作画を責めてはいかんよ
単なる絵描きなんだから
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:50:08 ID:7bEIdoWBO
ペットは飼い主に似るっていうから
ご主人のクジラみたいな体型になってきたんだな
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:50:11 ID:PFKWPCy60
オーストラリアってもしかしてアメリカの駄目なところだけを寄せ集めた国?
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:50:38 ID:e3nEqU+m0
グリーンピースを擁護しまくりブログ
http://kkneko.sblo.jp/article/16224411.html

------------------------------------------------------------------------------------------
とうとうGPJ側だけ逮捕、横領の件は不起訴という最悪の結果に。
しかも、GP側が「逃げも隠れもしないし出頭要請に応じる」と再三表明しているにも関わらず、
立件の前提となるはずの相手側の不起訴に先行する形で、当局は家宅捜索と逮捕を強行しました。
GPのほうでは早朝に記者会見をセッティングしていましたが、青森県警+警視庁はその直前を急襲して
事務所の"ガサ入れ"が行われることに。つるんでいるメディアの関係者が事前に通知し、
弁論の機会すら与えまいとしたのでしょうか。
-------------------------------------------------------------------------------------------
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:51:18 ID:5rhCLeRo0
鯨食べないで、カンガルー、コアラ、羊ばっかり食ってると肥満になるってことでおk
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:51:48 ID:1yvkcL6L0
あんな不味いオージービーフをたらふく喰って豚人間かよ。
カンガルー肉は赤身で健康食だぜ。カンガルー喰えよ、豚。
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:52:01 ID:fqcLS3WO0
いや、白人のダメなところを凝縮した国。
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:53:32 ID:sIHR3eATO
白人の食欲は異常。寝る前にファミリーサイズのアイスをひとりで食べる。
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:53:33 ID:7CIHwrMU0
6割が豚かよw
やっぱ人間の国家じゃなかったんだなwww
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:53:42 ID:fawsJkSW0
>>115
朝昼晩すべて間食のようなメニューだ・・・
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:53:52 ID:eaWvHxht0
鯨キチガイはベジタリアンでもやってろワロスw
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:54:02 ID:AibIChgdO
人の国の食文化に文句言ってないで、自分等をなんとかしろや腐れオージー 

二酸化炭素吐き過ぎピザ生産してんなよ
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:54:34 ID:q1tUhbJM0
まあ、オージーのバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
オージージョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、オージーにバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:54:49 ID:IC9dizS7O
なるほど魚介類を食わないアホしかおらんのか
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:55:09 ID:RLynltsLO
オージーは毎日の件で嫌いになった。
…オージーは皆、どんどんデブになって死ねばいいのに…
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:55:22 ID:1Swh8xsG0
>>150
帰ってきたの?
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:56:06 ID:Z/XR3X9X0
白人の生き方って地球にものすごい害悪だな。
滅びりゃ良いのに
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:57:01 ID:pQMEazo90
オーストコリア(嗤
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:58:10 ID:XjNb+qd+O
鯨とるなって騒いでるからオージーはベジタリアンなのかと思ったら…w
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:58:44 ID:7aALXbeh0
鯨を食べていれば、肥満にならなかったのにw
この国は、他国の食文化を批判している場合じゃないだろう。
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:58:55 ID:MP0gqQoO0
>>138
超肥満は歩かないので、道では出会わない。
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:59:06 ID:IdEdl71iO
こんな国なら164・60の自分も目立たないかも、と羨ましくなった
ニポンジンも、もと太れのこと!
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:01:41 ID:kX7eNb3t0
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:01:42 ID:tsZZwhbD0
鯨食わないからだな
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:02:20 ID:O1nMj0hvO
ハッキリしたのは


やはり白人タイプの低脳が多い地域はデブばかり


フランスやイギリスとかはデブ少ない


いかにアメリカやオージーに渡った労働者が低脳かと言うのを表している
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:03:20 ID:KMQQb8W0P
オージービーフばっかり食ってるだろ。
なんでデブばっかりなんだろうな。やせろよ豚が。腹八分で我慢しろ。
肉やめて鯨を食べたら良いと思うよ。
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:04:50 ID:gaVtwUtSO
食わなくてもいい肉を無駄に食って、殺さなくてもいい家畜を無駄に殺して、挙げ句の果てに言ったセリフが命は大事に、か・・・。
184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:05:03 ID:SoIgpJis0
>>181
知ったかすんな
イギリスは肥満大国だ
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:05:18 ID:Vw3Ta+PgO
牛肉ばっかり喰ってるからだよら鯨はヘルシーだし、新鮮な魚介類もいいよ活け作りとかね、
ピザオージーにはマジ、オススメ
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:05:58 ID:5074xZyqP
100人いたら60人はデヴで、うち16人は超デヴか…
30人のクラスだと18人デブで、うち5人が超デブ…

終わってるな…
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:05:59 ID:D9rXzdSM0
牛肉なんざ食ってるからだ。
牛肉食は害悪でしかない。
穀物を異常に消費する肉牛生産。
世界の牛肉消費を鶏肉に切り替えれば食糧危機は回避できると言われているくらい。
牛を食べないと決めた古代インド人は正しかった。
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:06:17 ID:EvCk4GPsO
>>137
野菜はちょっと高いくらいかな、物によるけど
肉、乳製品、コーラ又はジャンクフードは安い
そして買い物は滅多に行かずまとめ買いだから生鮮食品をあまり買わないみたいだ
ジャンク漬け、野菜ほぼゼロで数ヶ月過ごすと体や脳がおかしくなるのが分かる
オージーがあぁなのも…
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:06:37 ID:5EYXTGEL0
オージーの女は

臭くて

デブ

顔や体に毛が生え放題

足の裏に黄色い角質たまり放題



最悪オンなが主流。
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:08:33 ID:RylkvxcvO
マシュマロマンと言うかタイヤを体中にハメ込みましたみたいな巨体な奴ばっかだからな
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:08:57 ID:t/7a0lYy0
やっぱりもっと積極的にオゾン層破壊しないといかんな
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:09:13 ID:bIAYmq0m0
クジラ食ってろブタが
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:10:00 ID:97qIMa6PO
いや、そのまま肉食でいてください
ただでさえ世界で魚消費量が上がって日本に回ってこなくなるという珍現象が起きてるんだから…
おまけに日本の漁師が大切に守ってきた漁業環境を韓国が稚魚から何から乱獲して壊してるんだからな。
さらに重油の値段上昇でもっと厳しい状況に…
寿司ブーム早く終われ 恥知らずな韓国漁師は死ね
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:10:01 ID:d7htImvu0
居住に適した環境が沿岸部の限られた地域しかないのに
デブが増えたら更に狭くなるな
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:10:03 ID:qABsK3f70
へー意外だなぁ
オーストラリア人って痩せてるイメージがあったけど
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:10:38 ID:k9+YxkBq0
超デブラリア
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:10:57 ID:Yoe5bx+kO
アングロサクソンって太りやすいのかね
こういっちゃなんだが、他の白人種に比べてもブサイクが多いし…
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:12:51 ID:ZkWrmQGK0
鯨食え鯨
脂肪が少なくてダイエットに最適だぞ
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:13:04 ID:ZAxkI6jB0
ところで駆除したカンガルーはちゃんと食って、成仏させたんだろうな。
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:14:01 ID:5EYXTGEL0
オージーの女は

臭くて

超デブ

顔や体に毛が生え放題

足の裏に黄色い角質たまり放題

正確は西洋人特有の自己中心的



最悪オンナが主流。
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:15:09 ID:Bm7gaP/b0
アジア人は、欧米人並みに太ると、肝臓と膵臓が死んで、速やかに死ぬからな。
欧米ピザのレベルまで太る事自体が困難。
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:16:13 ID:HJ8YmyDn0
古代朝鮮が中国の病人・犯罪者の流刑地だったように、オーストラリアもイギリスの囚人の流刑地で
朝鮮人が自分を小中華と称して中国の属国だから世界の中心の中国の次に偉いと考えてるように
オージーも世界帝国だったイギリスの正統な属国であるオーストラリアはイギリスの次に偉いと考えてる
中国が手下の朝鮮に中華思想を唆されてもうすぐ滅びるけど、イギリスやアメリカもオージーに
白人優越主義を唆されて50年後辺りには国が傾くぞ
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:17:12 ID:1a746+oG0
その脂肪がなぜアジアやアフリカの貧困層に行かないのか不思議すぎる
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:17:30 ID:e3nEqU+m0
オースト豚リア
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:17:41 ID:hJYX1PfVO
>>53
> フランスは結構脂質とるけどあまり肥満ぽくない
パリ在留で仏人と生活してる人のブログで食事の画像うpしてたの見たけど、
朝昼に比べて沢山食べると言われる夕食でも、量は日本のと大して変わらなかった
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:18:46 ID:TA2TyMbV0
移民のハングリー精神 → 生活安定 → ピザ
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:19:57 ID:hNEbY3IK0
オージー、メリケンは醜い豚。
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:20:37 ID:GMGcUwfI0
牛と小麦ばっか食ってるからだよ。
たまには鯨食え。
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:22:57 ID:ZD+lykmm0
オージーは子ブタみたいなのがたくさんいるだけだけど、アメリカはブタの群れの中に映画一本撮れるくらいのモンスターがいるからな
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:23:00 ID:8AvmhF/00
鯨以外の何を食ったら世界一の肥満国家になるのか?
奴らをデブらせるために犠牲になった生き物に合掌
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:23:49 ID:pk+njjF90
これはヘルシー鯨料理キャンペーンを展開するべきではないか
212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:29:05 ID:5EYXTGEL0
オージーの女は

臭くて

超デブ

顔や体に毛が生え放題

足の裏に黄色い角質たまり放題

性格は西洋人特有の自己中心的



最悪オンナが主流。
213名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:29:43 ID:pk+njjF90
オージー「鯨以外にも食べ物はあるのにジャップは鯨を殺してる!残酷だ!」
日本「食べ物はあるのにさらに不要な脂肪をつけるために家畜を殺している!残酷だ!」
214名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:30:10 ID:Sd/3NfKA0
デブども市ね
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:30:23 ID:i6qtU8+U0
>>53
フレンチパラドックス
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:33:47 ID:u2GUzbaA0
>>150
うわ、最悪。

戻ってくるなよ・・・。
217名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:33:47 ID:GyIzQ/Ib0
でも、いつぞやのオリンピックの野球ではオーストラリアのデブ達が、最強日本軍団に圧勝してたけどな。
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:36:30 ID:Pi0tsAW10
牛肉の食いすぎだな。
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:37:52 ID:u2GUzbaA0
>>150

http://kariyatetsu.com/kosodate/7.php
>私は一九九八年に、神奈川県横須賀市秋谷から
>オーストラリアのシドニーに引っ越して来た。
>最初は二、三年暮らすつもりだったのが、
>気がつくと二〇〇八年でまる二十年をを超えることになる

全然帰ってないじゃん、よかった・・・(>_<;

マジで帰ってくるなよ、クズ屋!
220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:38:12 ID:B9hGT5A50
>>217
それ脂人じゃない40%の方だろう?
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:38:49 ID:VvCRGBvL0
>オージー「鯨以外にも食べ物はあるのにジャップは鯨を殺してる!残酷だ!」

 今の食糧危機で、鯨以外だなんて意味無いなw さあ鯨とるぞ!
222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:40:15 ID:Okiv1QOQ0
>>1
ピザでも食ってろデブ
223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:45:08 ID:5EYXTGEL0
オージーは

質より量で買い物をする。

だから太るし、味覚もない。

224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:47:06 ID:U9qr9jGt0
>>1
あれれイギリスの肥満も大問題らしいぞ。

料理べたの暗グロ搾損が肥満とは皮肉
結局年とっても日本みたいに市民講座
少ない民度
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:47:20 ID:FMBzPZvi0
白人でデブじゃすげー臭いしそうだな
226名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:47:45 ID:f2dFpGquO
鯨食わないからだな
227名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:49:40 ID:fgAGi+Te0
人間、脳が一番カロリー消費する。
実際に上位の大学ほど勉強する人間が多いだけに
デブは少ない。

オージーは頭使わない肉体労働者ばかりなので
メタボになるのも無理は無い。

228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:51:43 ID:gAHpdXgyO
オージーはクジラ食え
ヘルシーだぞ
229名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:51:44 ID:zLkQPGvU0
>>3
牛は「ともかくカンガルーの肉は赤身だし臭いし不味いよ
230名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:52:11 ID:/Vqlk1Y60
鯨肉喰え
231名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:58:11 ID:SuSXY/BQ0
頭の弱い白ブタどもは日本に口出すな
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:02:27 ID:H5rB9jRPO
MIBの測定で超肥満の奴、前に出ろ
おまいら食い過ぎ何だよ

いつまでもデブでいるなよ
233名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:02:50 ID:4fRgjpPN0
>>22
ミスターの周り蝿だらけだったしなあ
234名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:03:50 ID:ZZTPzbDk0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214015628/l50

この記事書いたのオージーらしいね

235名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:05:05 ID:4fRgjpPN0
>229
クロコダイルを食えばいいじゃない
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:05:12 ID:9OO0xuKk0
オーストラリアならセフセフ
237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:06:16 ID:Cl0kTt910
こいつらあれだろ、遺伝子レベルで移住の性質が組み込まれてるから
定住してるといつか爆発するんだろ。
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:06:28 ID:BLueq/oy0
オージーデーブ
239名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:06:37 ID:zKK0BdSBO
高校生までは痩せてるのにな。
ただ外人はスリムな人はスリム。
差が激しいだけ。
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:07:12 ID:4fRgjpPN0
ロシア人
若いころは妖精で年を重ねると小鬼
241名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:10:56 ID:zKK0BdSBO
>>156
アメリカ旅行して感じたが、昔より食事の量が減ってるよ。
日本とさほど変わらない量の店が増えた。
昔より健康に気ーつかってるんだろうな。
街中にも自然食の店がたくさんあるし、ジムで体作りもしてる。
まぁデザートの量だけは相変わらずだったがww
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:11:50 ID:DibzTtIg0
ビッグマック指数からみたドルの適正レートは79.14円
243名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:12:40 ID:GJKfEn0IO
ブランド豚で「白豪豚」とかありそうだなw
毛唐ならぬ毛豚とか
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:13:57 ID:UELcpMqs0
ピンクの豚が肉食えってうるさいから鯨食いますよww
245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:14:25 ID:g/b5gf2WO
みんなメタボになれば戦争なんてしなくなる。つかできなくなる
メタボこそ平和への一歩!
246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:14:41 ID:F3vnm2Ri0
自分の腹の肉でも食ってろw
247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:14:57 ID:gaT4O9FO0
学生時代卒業旅行でオーストラリアのヌルい観光地にいったんだが、

着るもの全部現地調達でいーやってろくに荷物も持たずにいったはいいが、
サイズが無い無い。。
175cm80kgで日本じゃ立派なピザ野郎な俺でも向こうはMですらでかすぎ。
Sなんておいてねえ。
結局キッズのLがいい感じであることが判明してキッズもの漁りまくり。

別に童顔でもないのに、むこうの店員にはボーズ中学校の旅行(修学旅行ってことか?)
で来たんか?ん?みたいなこと言われまくるし、タバコも酒も買うのに一苦労だし、、
でしたわ。
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:16:17 ID:0vER5rGOO
あんな糞マズイ飯しかない国で、どうしてそんなに太れるんだろう??
日本人は、オーストラリア行くと食欲なくすのに。
249名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:17:03 ID:AO06o08P0
>>241
アメリカと一口に言っても、場所や住人の階層が違えばまるっきり別世界だからな
田舎だとやっぱりステーキは巨大だし
ファーストフードだと「貧乏人のおまいらでも、安い金でカロリーをたっぷり得られるんだから
感謝してせっせと売り上げに貢献しろよ」というコンセプトは変わってない
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:18:29 ID:Wqkbhye50
成人の60%が肥満!?
ダメだ俺には想像できない
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:18:59 ID:zKK0BdSBO
>>247
身長176で体重75ですが、確かにサイズありませんな。
183で体重95ぐらいの平均的な体型な気がする。
まぁ迫力はあるよな。パンチしても脂肪でガードされそう。
252名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:19:45 ID:pPmq0enp0
さすが流刑地国家オーストラリア
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:20:19 ID:jO4pBu+g0
クジラ食えば痩せられるぞって連中に教えてやれw
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:21:27 ID:E/SKytgp0
外に出ると皮膚ガンになるからかな
255名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:21:39 ID:JYVI6Ryy0
何しろ景気がいいし、食料自給率200%だからな。そりゃ肥太るって。
256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:21:43 ID:zKK0BdSBO
>>249
テキサスあたりだと未だに量多い。
ただマックのサイズは日本と変わらんと思った。
ジュースの量だけ若干多いぐらいかなぁ。
257名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:21:55 ID:UELcpMqs0
オージーがデブになろうと知った事ではない、むしろ国民性として認めたいが
デブに食生活を云々されるのは御免こうむるw
258名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:22:29 ID:iPnEVHBy0
fat you
259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:23:48 ID:JYVI6Ryy0
>>248
まずいまずい言ってないで、自分で料理すればいいだけ。舌に合わないだけだよ。
260名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:24:17 ID:Y6b+bQYk0
しかしオージーは「好印象」作りが本当に上手い。
臭いものに蓋をする技術が素晴らしい。
ネットでも、あらゆるシーンで「美しいオーストラリア」を発信しつづけてる。
世界中がすっかりオージーの発信するイメージに騙されてるもんな。
このテクだけは、日本も学ぶ必要があると思う。
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:25:32 ID:+fHTXdbA0
オーストラリアってとにかく食まずかったな。
「ライスのサラダ」とか最悪だったw
米をサラダにする発想自体理解できなかった。
262名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:25:51 ID:HM3PbMnn0
>>8
出たな!哀れ短小包茎怪人め!と彼女に言われてみろよ
263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:25:57 ID:Wqkbhye50
>>258
ケンカするときはそう言い返すことにする
264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:26:32 ID:JYVI6Ryy0
>>260
観光地はどこもイメージ戦略は大事でしょ。
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:26:39 ID:CiEcdhc80
メタボのウエストサイズの基準が各国で違う件について
266名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:26:47 ID:zKK0BdSBO
>>260
実際にリゾート地の海や珊瑚礁は綺麗。
まぁ歴史もアミューズメントもないから、リゾートだけでいいかな。
ポイントポイント行く分にはなかなか素晴らしい。
267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:26:52 ID:9ATdGwTBO
デブは環境破壊に大いに貢献している
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:27:38 ID:pPmq0enp0
>>259
そういう問題じゃなくてイギリスとか北欧とか出身の連中は遺伝的に味覚が貧弱らしいぞ
だからうまいもの作れない。(フランスイタリアあたりは遺伝的に違うので別)
269名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:28:48 ID:JYVI6Ryy0
>>268
だから、自分で作れと・・・。それじゃ人種差別だろjk。
270名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:28:58 ID:dsolGawEO
適度の油分と糖分はおいしいけど
欧米やオージーの場合、
いい大人がアホみたいに大量に食べたりするから
いつまでたってもガキみたいな印象がある
271名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:29:29 ID:XlYzHIne0
羊の肉は身体に悪いって事だな
鯨を食べろって事だよ
272名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:30:13 ID:xTZ0OBka0
大好きな鯨になりたかったんだろ。
273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:31:02 ID:9dts6XthO
>>269
事実を指摘したら差別って
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:32:00 ID:zKK0BdSBO
>>268
ただし、ロンドンは美味しい店が増えた。
経営者はフランス人や中国人やインド人やイタリア人だがw
あれだけ外人増えたら、当然かもしれんが。
ロンドンに住んでる日本人から情報収集して、そこだけで済ましたが
かなり充実したグルメ旅行になった。
275名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:32:18 ID:ZR9phH7u0
狩猟民族は生活が安定していなかったので脂肪をためやすい
農耕民族は比較的生活が安定していたのでその必要はなかった
276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:34:48 ID:JYVI6Ryy0
>>268
てか、あそこってイギリスの先住民とラテンが大半だろ。白人国家というわけではないでしょ。
277名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:36:37 ID:ChCC0r1Q0
http://www.timesonline.co.uk/multimedia/archive/00354/Aus_1_1_354391a.jpg

これを見て奴らが鯨を食わない理由がわかった
278名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:37:56 ID:77TUY3Vs0
>>275
よっぽどの僻地の民族じゃ無い限り
どこの国も狩猟から農耕に流れるのが普通。

279名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:38:42 ID:k2jyfKuy0
>>26
コアラ
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:38:57 ID:zKK0BdSBO
オーストラリアは結構多民族だけどな。
アングロサクソン、イタリア系、バルカン半島系が多いが。
最近は中華系も増えてる。
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:40:03 ID:IdyqZhAL0
メデブって自己規制が出来ない心の弱い人間って事だろ。
タボ国家の国際信用度を下げたら如何だ?
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:41:06 ID:FQIWTbdr0
>>8
「でたな!怪人クロマンコ!」と言わないだけおまえには良識がある。

などとコピペにマジレスしてみたり。
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:41:14 ID:t/7a0lYy0
デブオージーはみんなホオジロザメの餌になっちまいな
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:41:20 ID:JYVI6Ryy0
>>280
アングロは、来たはいいが早々に脱出するよな。居残り組はしょんぼりしてるよ。
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:41:32 ID:BbEsmluBO
やカンガルーなんか食うから太る
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:42:07 ID:0WFuZ1AH0
つか、人口約1500万中300万が超肥満だとは予想されてた訳だよな・・・
予想時点ですでに五人に一人が超肥満、十分すぎるピザ天国じゃねぇかw
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:42:21 ID:zKK0BdSBO
>>281
結果的には自由な国ほどデブは多くなるなw
学校で規律を教えない国とかw
あと国土の広さもデブ率と関係ありそうw
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:42:23 ID:Ej9D191g0
オでぶ
289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:43:59 ID:AO06o08P0
>>274
フランスに行ったらフレンチレストランを、イタリアに行ったらイタ飯屋に、
イギリスに行ったら中華料理屋に行け、というやつですな
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:44:24 ID:d7Y8+Oar0

OZ BEEF MAKED FATMANNNNNNN
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:44:47 ID:vhdtv4EL0
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:44:52 ID:zzixYuFCO
さすがウンゲロサクソン。地球の癌は肥満で滅びてもかまわないよ。
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:44:55 ID:KoI0t8pk0
>>248
カリフォルニアでヤンキーの家に行ったらみんなデブ( ´ ・ω・ ` )
日本人じゃ不可能な体型のママが俺につけ分けてくれるんだけど
サラダの時点ですでに俺の普段の一食分。
しかも皿を見せて「( ´ ・ω・ ` )モーア?(もっといる欲しいか?)」って聞いてくるの
冗談だと思って俺は苦笑い(;´Д`)
で、肉が焼きあがって、またつけ分けてくれるんだけど
アホみたいに肉乗せて大味なソースをドッバドバかけて
また「( ´ ・ω・ ` )モーア?」って、おいおい、
こいつらさっきのはアメリカンジョークじゃなかったのかよ?煤i゚д゚lll)
絶対に食い切れるとはずがと思いながら、残したら失礼と死ぬ気で食べた。
もう食えない。水も入らん。何か入れたら吐くって所まで来た。
しかも、とにかく大味で不味い。アングロサクソンの舌は粗悪品だとまさに痛感した。

しかし本当の悪夢はこれからだった
なんか大皿に乗った黒い山が出てきた
なんだあれは。食い物なのか?;´Д`)
流石に食えない。無理をすると逆に迷惑を掛ける。もう断ろうと俺は思った。
そしたらファットママが
「( ´ ・ω・ ` )今日はね。ナタリー(娘)があなたのためにケーキを焼いたの」
そしてその巨大なチョコパンケーキに、またホイップをアホみたいドッバドッバ乗せてる
ナタリーを見たら、俺を見てニコニコ笑ってるし( ´ ▽ ` )
辛いけど流石に断らないとと俺が葛藤する間もなく
豚母がケーキを切り分けて、さらにまたホイップかけて、俺に皿を突きつけて
「( ´ ・ω・ ` )モーア?」
駄目じゃん、俺は弱すぎ。ここで食えないと言う度胸が無い・゚・(ノД`)・゚・。
仕方なく皿を受け取り一口・・・・・
うがっ、糞甘っ。砂糖何キロ入れてるんだこの養豚場は?('A`)
そこでニコニコ笑顔のナタリーが寄ってきて「( ´ ▽ ` )ハウ?(美味しい?)」って
笑うなデブ!俺を殺す気か!?
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:46:14 ID:NESt5a5K0
バーベキューの方が面白かったな
295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:51:29 ID:zKK0BdSBO
>>293
俺もアメリカでホームステイ経験あるから気持ち分かりますw
とにかく間食やお菓子をよく食べるよね。
マスコミはよくファーストフードの影響で肥満がどうこうって
報道してるが、アメリカの家庭を複数見た経験上思うことは
ファーストフードだけでは、そんなに太る訳はないww
三食以外のお菓子やケーキやコーラやアイス。これが一番酷いよww
とにかく一日中食い続けてる輩はいるねw
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:54:01 ID:zKK0BdSBO
>>289
あれだけ外人いたら逃げ道はたくさんあるよな。
同じ理由でニューヨークにも美味しい店は増えた。
日本人が経営してる日本の一流店との遜色ない和食もあるし。
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:54:03 ID:8Oe2K5Bs0
やーーせーーーてーーーー
298名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:55:41 ID:JYVI6Ryy0
>>295
底辺はすごいよな、金目当てでホスト引き受けるんで底辺たらい回しにされる。
下ばっか見ることになるんで、好印象を持ちようがない。
299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:56:37 ID:AvMNnhOV0
アニメ「らきすた」の体重が増えた(泣)とかのコントは嫌味になってるんだなぁ
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:57:30 ID:ZQzSvOo5O
>>293の家族はバーベキュー家族よりいい人そうだなwww
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:58:09 ID:9K9Elo9jO
鯨肉マジオススメ
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:59:50 ID:6jY2RmmK0
環境がどうとか笑わせんなって話だろ。
303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:00:38 ID:zKK0BdSBO
>>298
んー、俺の場合は富裕層から中間層のホストが多かった。
ただ、間食の多さは富裕層も貧困層もあまり変わらないかとw
304名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:00:55 ID:KoI0t8pk0
オージー達に、クジラ肉はダイエット食って広めたら
あっという間にあいつら食い始めるんじゃあないか?
305名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:03:25 ID:zKK0BdSBO
>>293の話で思い出したが、確かにケーキとかクッキーは手作りが好きな人が多い
キッチンはお菓子のためにあるんじゃないかw
料理は絶対に手作りじゃないのにw
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:04:04 ID:GJKfEn0IO
>>293
モーア?フイタwwwww
これコピペ?
307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:04:38 ID:3O/0IZ1X0
つまりオーストコリア人は自制が出来ない低脳ばっかりの国って事?
308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:06:41 ID:VukmnF1Y0
鯨を食えば痩せる
309名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:08:21 ID:zLkQPGvU0
ファーストフードって何だよ
ID:zKK0BdSBO
ID:AO06o08P0
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:10:41 ID:g6/FBkTn0
ついに

オーストコアラ

311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:11:59 ID:IzbXhF490
おめでとうOG
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:12:24 ID:PERXXNHN0
>>32
NZはオーガニックの国のイメージがあるけどな〜
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:13:11 ID:xSIS/tLw0
>>307
日本もそろそろ真剣に対応を検討せねば…w

【サッカー】岡田監督、バーレーン戦はテスト〜「最終予選へ豪韓対策」[06/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214020785/
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:15:05 ID:JYVI6Ryy0
見方を変えれば、自給率40%程度でどうやって太れっちゅーねんて話だよな日本は。
200%の幸せ太りと言えなくもないわけで。
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:15:30 ID:UWkb36r70
>>309
・・・「ファーストフード」って単語、知らないの?
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:16:08 ID:yHWB/OVr0
>>32

食文化かね?
でもイギリスは肥満じゃないんだよな。

もともと植民地の経済=イギリスのプランテーションってことかな。
ふしぎ。
317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:17:36 ID:HiPgV+IN0
「クジラにはダイエット効果がある」っていう噂をまことしやかに流せばいいよ。( ゚∀゚)
318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:17:54 ID:dsolGawEO
>>305
そのクッキーに入ってる、砂糖とチョコチップの量が尋常じゃないんだよね
粉より多いだろ、と
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:17:58 ID:sQjNcEOi0
鯨肉でダイエットするんだ。
320名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:18:52 ID:hHWqS+JR0
カンガルーの食いすぎだろ
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:22:57 ID:aE6k6HcQ0
>>316
イギリスも相当な肥満率だっての
少し前のデータだけど
http://gigazine.jp/img/2007/05/18/fat_list/fat_list.png
322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:23:54 ID:zLkQPGvU0
>>315
ファースト・チッキンじゃねぇんだからさ
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:25:41 ID:k2jyfKuy0
>>293
ワロタwww

ダディーに近いものがあるなw
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:26:07 ID:xt351uI5O
オージーだせぇwwwwwwwwwww
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:27:03 ID:GyIzQ/Ib0
そんだけ資源があるなんてある意味うらやましい
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:28:20 ID:aE6k6HcQ0
>>325
肥満率は資源や裕福さとは関係ない
実際、アメリカとかで太ってるのはファーストフードしか食べない貧乏人
327名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:28:20 ID:zzixYuFCO
ファウストフードにすると、一気に食欲が萎えるな。体に悪い
どころか、魂抜かれそうだわ。
328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:30:06 ID:NESt5a5K0
>>327
デブはピザに魂を売って刹那の快楽を得ている連中だから
329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:32:50 ID:tKR3AaUPO
オーストラリアってすっげえ広いイメージあるけど
その広さをいかして運動には活用しないのか

オゾンホールのせいか?
330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:32:57 ID:NYQ0MprpO
みんなそのまま死ねばいいのに。
もしくは動けなくなればいいのに。
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:33:17 ID:zKK0BdSBO
>>318
わかる。とにかくお菓子も糖分が多いよな。
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:34:23 ID:8EVRrcFF0
牛肉ばっかくってねーで、クジラ食え!
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:34:26 ID:6jY2RmmK0
>>309
日本人にその辺の使い分けを細かく求めちゃいけないぜ。
コーラだってジュース扱いだぜ。
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:35:30 ID:yHWB/OVr0
>>321

おー、それじゃイギリスの食文化だな

それに、日本人ガリガリ過ぎw
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:38:29 ID:zzixYuFCO
>>328
( ̄◇ ̄)ナルホロ…
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:43:31 ID:fkejKwni0
>>306
コピペ
続きもあるよw
数年前に書き込まれたものだが
モーアママのキャラがよくてピザスレじゃよく貼られてる
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:46:37 ID:UHY/DNRi0
性別  男
年齢  29
身長  172cm
体重  54`
体脂肪 15%

体脂肪を一桁にして、5キロ位の筋肉つけたいわ
338名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:46:39 ID:KoI0t8pk0
>>306
続き
それでも小心者の俺はなんとか笑顔で応じた。
ヤンキーは日本人の笑顔の意味がわからんと言うが
きっとそれはおまえ等が困らせるからじゃ、ボケェ(`Д´)
悟ったよ俺は悟ったよ。 しかし中々食べ進まない俺。
すると鈍いヤンキーでも流石に気が付いたのかナタリーの笑顔が曇ってきた

ナタリーが俺から離れていった。仕方が無いだろう。
限界の俺。三口から先、フォークで崩しているだけ。
気を悪くしたよね?('A`)ゴメンヨ、ナタリー きっとお腹さえ空なら我慢して食べてあげられたんだ。
俺のために焼いてくれたのに、本当にゴメンヨ 気持ちだけでも・・・
と言っても分かってくれないだろうなぁヤンキーじゃ(;´Д`)

と思ったら、なんか白い汁の入ったビンを持って戻ってきたっ
嫌な予感、というか確信?(゚д゚lll)
俺の隣に戻ってきたナタリーは、問答無用にその白い液体を俺の苦役(ケーキ)に掛ける。
フォークで触って嘗めてみた。
れ、れ、れ、練乳???(`Д´;)
「( ´ ・ω・ ` )ナタリーは、コンデンストミルクの方が好きだものね、クリームよりも。」
こ、ここ、こここ、こいつらっ、俺が甘さが足りないと思っているとでも??這煤i`Д´;)
「( ´ ▽ ` )コンデストミルクとケーキは友達よ。」
なんじゃそりゃぁぁあぁ?這煤i`Д´;)ノノ
得意顔のナタリー。これが本場のアメリカンジョークってやつなのかっ???
駄目だ、こいつらと居ると糖尿病で三日で死ぬ。
「( ´ ▽ ` )モーア?」
黙れデブ!こいつらマジで俺を殺す気だ!!ヽ(`Д´)ノ

後から知った話だが、毛唐は糖尿病の遺伝子が無いため日本人では絶対にない水準までブクブク肥えるらしい。
ケーキ?全部食べましたよ。口に中で紅茶で溶かしながら必死に。
だって小心者の日本人ですもの(´ー`)
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:49:14 ID:96nsh94O0
オージーは皮膚がんの恐怖にも怯えてるんだってなw
340名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:51:45 ID:WN8ZaGJN0
バナナでも食ってろゴリ
341名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:52:02 ID:jL0BHYox0
牛だけでなく豚も育ててるのか
342名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:53:26 ID:+xwnWAvr0
>>339
皮膚ガンを恐れてインドア派が増えたのが肥満急増の
原因の一つかもな
343名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:55:22 ID:3O/0IZ1X0
>>334
自制がきかずに食べてしまう低脳デブとガリを同じ視点で語ってはいけないよ君。
344名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:57:41 ID:+JkCQX/OP
しかし日本でも、サウナ行くと肥満率凄いんだけど。4人に1人くらいは肥満。
ガキの肥満率も凄い。昔はクラスに2人くらいだったのが今は5人くらいデブがいる。
345名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:58:17 ID:WN8ZaGJN0
>>334
ブヒブヒヒブヒブヒ?
346名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:02:03 ID:pxIaIPATO
これを期にアメリカとオーストラリアが高蛋白低カロリーな鯨肉に注目したとする
すると、手のひら返して商業捕鯨おっぱじめた挙げ句
バカの一つ覚えのごとくキログラム単位で鯨肉食いまくるぞ奴らは
347名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:02:29 ID:gOSv0NYlO
身長173cm体重52kgの俺が通りますよ
348名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:05:11 ID:8jOv+pLV0
カンガルーの食べすぎではないか
349名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:06:43 ID:leT/nZl70
白人は肥満遺伝子持ってる人少ないじゃなかったっけ?
350名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:06:47 ID:J8cbv9HZ0
デブばっかりなのに水不足ってのは大変だよな
351名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:09:25 ID:F1ZkuUb20
【社会】日本航空が肥満乗客にサーチャージ導入。BMI28以上が対象。欧米から批
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212845155/
352名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:09:31 ID:1tsaWfRV0
うちの弟もデブだ
力士みたいな上半身デブ
353名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:10:13 ID:UHY/DNRi0
痩せていても筋肉ないとデブ同様かっこ悪い
バランスボール買ってきた 
おまいら、一緒に鍛えようぜ
もてるチャンスかもしれんw
354名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:10:56 ID:bic4e9Nx0
朗報!

牛肉から鯨肉に変えれば、みるみる痩せていきますよ
355名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:11:13 ID:WYOwwJEaO
>>347
最近の若者なら、平均より若干痩せてるくらいですよ。
60以上は、明らかなマッチョとデカいの以外はデブと言われます。
356名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:11:27 ID:1YWhtPKv0
対円でも対ドルでも高値をつけたオーストラリアドル。

資源国として未来も明るく、最高の国。

これだけ見るとオージーの未来は明るいなw
357名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:12:34 ID:vDWO35JS0
>>348
いや、むしろカンガルーを食ったほうが体にはいいと思う。
358名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:19:53 ID:pPgeVtI/O
インドと中国は人口を減らせ
オーストラリアとアメリカは食う量を減らせ
地球のみんなの為だ
359名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:24:27 ID:lhb/3SdsO
鯨でも食ってろデブ
360名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:29:54 ID:q5JzQM2W0
モーア?ww
361名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:32:19 ID:7OE68cia0
流刑民の末裔ばかりを集めた国だからな。
自制なんて無理w
362名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:32:42 ID:dsolGawEO
サモアのデブ率の方がすごいと思う
なに食べたらあそこまで太るんだ
363名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:33:55 ID:XBhezeN00
さすが経済がバブってる国だけのことはあるな
364名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:37:41 ID:JlHoPCp90
OZのような野蛮人に鯨肉を食わせるのはもったいない。OZはカンガルーとコアラでも食ってろ。
365名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:38:30 ID:R1SbSQHD0
コリアな上にピザの称号がついたのかw
366名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:38:47 ID:9Smvj/pHO
自称「すぐれた人種」の白豚ザマァ(笑)
アボリジニに土地を返して白豚は自害しなさい
367名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:39:31 ID:zUVXvBtQ0
>>338
いいねwこのコピペ

カンガルーのお肉はは意外とやわらかいらしい
知り合いのフランス人2人がおいしいよって言ってた
368名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:43:45 ID:Z+knu49xO
鯨はとっちゃらめぇぇぇ
と言いつつ
他の肉はバカバカ喰ってんだろ、豚みてぇにブヒブヒ言いながらよw
369名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:03:40 ID:8utCCgJO0
>>356
つ干ばつ
370名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:04:27 ID:H8X18upq0
>>321
イタリアって肥満のイメージがあったけどそうでもないんだな。
ピザ=デブとかは都市伝説かw
371名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:05:26 ID:5Bgu0Ep00
鯨はヘルシーだよ
いやまじでウンコがもりもり出る
372名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:12:42 ID:H5aPCeOH0
牛肉をやめて鯨を食うといいよ
373名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:13:27 ID:JZ25+LY4O
>>362
最近何かの記事で見たんだが、オージーはサモアにヒツジの脂身肉を輸出してるとか。
オージー政府は、デブに拍車がかかるからって脂身肉の販売を国内では禁止してて、貧しいサモアに安い脂身肉を売ってるそう。
サモア人の健康無視した諸行の末のデブ世界一達成は、快挙と言っていいでしょう。
374名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:16:04 ID:6jzfFzLm0
ベルギーあたりも結構なもんだけどなあ。

ビール飲みながらフライドポテトにマヨネーズかけて食べるのな。
デザートはヴァニラアイスに溶かしたチョコレートかけたやつ。
375名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:16:56 ID:SjQX16yH0
鯨の肉がダイエットに効果的なんだよ!
376名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:17:04 ID:WN8ZaGJN0
>>370
アメリカ式のピザがデブ生産機なんじゃねーのw
377名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:17:08 ID:JYVI6Ryy0
>>374
旨そう・・・。
378名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:19:28 ID:gmTTEyPe0

「鯨食え」って書き込もうと思ったら
既に同じレスがいっぱいw
379名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:19:53 ID:WN8ZaGJN0
>>374
つーか俺がその食生活しても太らないw
食っても太らない奴っているだろ?その数が日本人は多いんじゃねえかと思う
380名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:20:00 ID:1aJSWOrr0
>>370
イタリアでピザは、月に1回(週だったかな?)ぐらい食べるご馳走
アメリカじゃ常食
381名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:20:15 ID:6czj4jdy0
ベルギーはフリットとビールがめちゃうまいな
いったこと無いけど・・・
382名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:20:22 ID:iMRwjMiz0
けっこうな数いる中国系はあまり太ってないんだろうな・・・。
白人の豪人の割合だけ調べたらすごいことになりそう。w
383名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:22:37 ID:XqBQCLyBO
アメリカ って 1億 5千万 以上 の デブ が いる んだよ
デブ だけ の 国 が 作れる んだよ
384名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:23:45 ID:JYVI6Ryy0
>>382
何度か行ったが、bybyなのはラテンに多かったな。白人は意外と男女ともにマッチョ。
385名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:24:23 ID:OlTHQ8Lq0
オージーは下層人間の吹き溜まり。

人種差別が生きがい。
386名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:24:32 ID:rV29NpnL0
アメ公、イギリス、オージー=世界三大基地外白豚
387名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:24:45 ID:dAYxrNaBO
豪ざまあ
388名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:24:54 ID:uJ46oFkV0
あーなるほど、狂牛肉食いすぎて脳みそがスポンジ化してるからあんなにヴァカなんだ。
389名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:26:31 ID:+jYsy+oiO
豚は死ね
390名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:27:10 ID:9n78U7tf0
391名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:28:52 ID:UHY/DNRi0
ビール、ピザ、揚げ物は激太りする 
392名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:29:09 ID:4D88o4CCO
ハゲもデブも老け顔も白人に多いから、悩んでる人は移住しな。

チビと童顔は日本で我慢しなさい
393名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:29:25 ID:7BdzzEeLO
今でも鮮明に覚えてるが、初めてロスに行った時、
あのハンバーガーの汚さにはマジびびったよ。
394名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:32:05 ID:JYVI6Ryy0
>>392
えらい特殊学級だなおい、まあたしかにチビ童顔の外国人がいっぱい来てるけど・・・。
いつまでも子供でいられる国と言われてるしな、子供向け娯楽が溢れてるし。
395名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:34:57 ID:Ld52Ve3I0
禿げしくどうでもいいニュース。
396名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:35:04 ID:rARTNQQu0
オージーの友人を見ていると、三食の食事が問題ではなく
食後のデザートが凄すぎ…。
397名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:35:16 ID:5k16t/1S0
デブを差別する英語のスラングってなんか無いのか?
ゲイとか人種系はゴロゴロあるが
あれば白人切れさせて楽しめそうなんだが
398名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:37:00 ID:b/pSrnwqO
アングロサクソンはデブばっか。あいつら強欲だからだよ
399名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:37:39 ID:BZGDQPSG0
カンガルーの食べすぎ?
400名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:38:06 ID:nGrTPD780
低脂肪、高たんぱくの鯨をお食べなさい!!
401名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:38:11 ID:bwwlwj3G0
デブ専にとってはパラダイスみたいなもんだな。
402名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:38:56 ID:QQhNthfP0
この件の元ねた作ったのもオージーだわな
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/14.html
403名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:39:24 ID:BLpkyioKO
>>397ゴーマー・パイルって言えば何か反応するかも
404名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:39:29 ID:Wqdi22TB0
ピザの国
405名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:39:48 ID:nCA/hlgr0
いつも思うんだがこいつらはどこで服買ってんだ?
406名無しさん@八周年:2008/06/21(土) 16:40:27 ID:pQZHvnHs0
確かに食事の量も多すぎだけど、ビール太りも大勢いると思うよ。

だって、オージーって国民一人当たりのビール消費量が世界第一位だし。

なんか、20代の後半の男でビール腹じゃないやつって、みかけないもん。
407名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:41:45 ID:NESt5a5K0
>>374
ベルギーはビールが主食だからな。固形物はおまけだ。
408名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:43:42 ID:WN8ZaGJN0
>>405
ブランドもんの服が着れないからいっつも変な服着てうろついてるよw
シドニーとか行ってみ?あそこはOGの全力の都会らしいが
みんな服とか興味ないらしいw全身ユニクロとかしまむらとかwそんな感じの奴
カジノとか行けばやっとこさ日本の街行く用の服レベルの奴がいるw
409名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:44:00 ID:dgu6KmZT0
>>115
なんか栄養とかまったく考えてないんだ・・・
シリアルもチョコシリアルじゃ栄養とかバランス悪いんだろうな
410名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:45:04 ID:bMZrMT1c0
海外いくと
白人の肥満は異常すぎ
どんだけ肥満おおいんだ
411名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:46:15 ID:DYafnznD0
超肥満て・・・あとは超々肥満しかのこってねええー
412名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:46:41 ID:/I+uRXYA0
8 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 19:54:28 ID:OpqBAhwR
日本食なんら何でもヘルシーだと思ってる外人がアホすぎて笑える

15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 20:04:36 ID:seGufaYJ
>>8
いや、でもさ。
俺が大学時代に、とんでもねえデブなアメリカンが留学してきたんだよ。
身長170センチ、ウェスト170センチ、体重は「恥ずかしいから秘
密(実は190kg)」っていうくらいのデブ。

日本に来ても食べまくり。「日本食はヘルシーって聞いてるよ」とか言っ
て、豚カツだの、天ぷらだの食いまくり。メシなんて、一回で5合くらい
食ってたと思う。

そんな状態なのに、半年でそいつ、40kg痩せたんだよ。
さらに1年が過ぎたら、120kgくらいに。

奴曰く「日本食はヘルシーだよ。やっぱり」って感激してたが、アメリカが
やっぱりおかしい。
413名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:46:47 ID:1a2315rLO
Tim Tamのせい。
414名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:47:01 ID:WeMznuwn0
オージーは行ったことないけど
アメリカは凄いぞ
赤豚だらけww家族揃って豚w
冬でもTシャツにネルシャツ一枚はおって外出とか、家ん中じゃ上半身裸w
415名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:47:56 ID:JYVI6Ryy0
>>410
個人主義だしな、本人の勝手なんでしょ。文句言うやつもあんま居ないし。見てくれをどうこうってのは
あまり無いね。
416名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:48:23 ID:Gy+4hd+q0
白人は寒冷地の人種だから肥満になりやすい体質かもな。
417名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:49:29 ID:bMZrMT1c0
>>412のように
日本に留学して普通に食事してるのにも関わらず痩せる奴は多い
「自国でなに食ってたんだ?」と思う

うちの院に来てたアメリカンとロシアンも痩せた
418名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:50:18 ID:7CIHwrMU0
捕鯨船に軍艦を差し向けるとか言ってたな。
ブタ満載の船はあっちゅう間に沈んじまうんジャネーノ
419名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:51:14 ID:bD9CRK8Q0
つまりオーストラリア人もピザ喰ってるってこと?
420名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:51:47 ID:bMZrMT1c0
>>415
確かにこっちより遥かに個人主義で抑制がない
だが肥満度は異常すぎる
421名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:52:51 ID:m3SRFfNM0
BMI25だと、日本でも30代以上だと結構引っかかってるような…
オレも今太っちゃって23越えてるが、25まで4kgの差しかないもん。

あと6kg落としたい。
422名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:55:35 ID:iMRwjMiz0
以前、米軍の家族が手作りのケーキをスーパーの店頭で売ってて
キレイなお嬢さんと目が合っちゃったのでついつい買ってしまった。
でもサイズは巨大だわやたらと甘いわで買ったのを後悔したな。
砂糖を溶かさずに生クリームに混ぜてるのはデフォなんだろうか?
色も粘土細工みたいでカラフルだったな。緑色や真っ青なケーキとか。w
423名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:55:42 ID:cjR2Ba1X0
肥満は低学歴の証拠、肥満は自身でコントロールが
可能であり、従って肥満は無能・セルフコントロール
不能の落ちこぼれ・・・と、聞いていたが、とすると
オーストコリアは、できそこないの国かあ?w
424名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:56:27 ID:WN8ZaGJN0
>>415
でも、他国の行動については文句つけるよねw
俺が好きかってやるのは当たり前だが他の奴らは俺の言うことを聞けとw
425名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:57:10 ID:JYVI6Ryy0
>>420
だからいいんだって、痩せてることがステータスで自己管理出来てることが+な層なんて
上澄みのほんの一握りだしどこでも。あっちは、ポジション見極めたら後は適当に楽しく
やるだけだ。日本人はダイエット商品に貢ぎ倒す。
426名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/21(土) 16:58:12 ID:Z6CDSjH20
酷い太りすぎには痩せ薬を処方して貰える様になったと思ったけど・・・・
長続きしないんだろうね、あと、糖尿病の人も多いんだよね。
427名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:58:37 ID:m3SRFfNM0
やっぱり車が増えると運動しなくなって、ピザるってことだよな…
ttp://www.smh.com.au/ffximage/2008/06/20/fat_nation_graphic_wideweb__470x380,0.jpg
の右下んとこ
428名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:58:54 ID:Xkh3Tgr7O
牛肉やめて鳥肉にかえると温暖化も食糧危機も解決
429名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:01:08 ID:oNZvdwC+0
>>53
良質のオリーブオイルは体にいい。
430名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:04:22 ID:sFC9u7Zl0
そういやニュースで、ラーメンは健康的で体に良いとか言ってるの見たな。
アメリカの話だったけど、オーストラリアでもヘルシーフードとしてラーメン売れるんじゃないw
431名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:06:28 ID:r6cOUTkl0
>>28
それいいね
432名無しさん@八周年::2008/06/21(土) 17:08:56 ID:fyTW9W1m0
OZではこんなのが フツー

http://www.img5.net/src/up5998.jpg
433名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:13:38 ID:JYVI6Ryy0
>>430
あんな塩分すごい食い物、週一がいいとこだよな。
434名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:15:25 ID:33jF+x5fO
とりあえず
「鯨肉はダイエットフーズ」
というウワサを流してみよう。
435名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:16:36 ID:yAiI78D40
ハクジンサマも太いとみれたもんじゃあないな
436名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:17:34 ID:HYTquaYM0
>>432
北米基準では「痩せてる」かもしれん...
437名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:20:27 ID:gKfCqn2x0
なにからなにまで劣等だなw
438名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:20:27 ID:CJPWPbCk0
>>1
いつの間にオーストラリアはこんな事になってたんだgkbr

まあアメリカより白人比が高いから、必然の結果とは言えるが・・・
(非白人は超弩級ピザにはならない。その前に糖尿病に罹るからな。)
439名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:20:38 ID:iMRwjMiz0
>>406
クリケットの試合観戦に持ち込めるビールの量が制限されてたが
確かダースじゃなかったっけ?
いくら一日いて見てるとはいえ一人で1ダースも飲むなよと思った・・・。
440名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:21:29 ID:PXzI9kHmO
走れ豚
腹筋しろ豚
背筋しろピザ
ダンベル上げろメタボ
441名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:22:12 ID:vIw77BPs0
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |.ヨード卵|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話・睡眠薬・聖教新聞・ダッチワイフ
外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号・TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)
イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝・DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・日本酒・眉毛・包皮
オーストリー・北村ひとみ・辻野・幹事・デイジーコラージュ・草なぎ剛・バリカン・YAMAHAシネマステーション
GEOBIT・孫策・NIKON羊羹・風子・あっぴ・SD-W2002・0.6mmのほうのWiiストラップ・炊飯器・ハロプロ・高橋萌木子
モジャ公・耳・すりゅよ・D端子・Aカップ・臭作・征西府・松平容保・クシャトリヤ・ドアラ・ドアラ・ドアラ・段ボールまん
マケイン・ヒラリーいいえ、ケフィアです・カピ様・欝袋・おっぱっぴー ・新成人・ファ板・HARE・コシナツァイス
DT18-70 F3.5-5.6・悟リ・第一段階・ゴジラ・高岡蒼甫・NHK・サンポール・もち巾着・自作自演のオバサン
糞チン鶏・m9(-○A○)y━・~~~ エントラッセン・モツ煮・ふるかわでした・Lonicera・尻相撲・中国人・フラワーロック・GPが盗んだ鯨肉 ・
完熟マンゴー・ランドセル・柳田哲志・小西麻衣子・中国商務部・大トロ中トロ小トロ・ストイコビッチ・Wine・フォクすけ・Greasemonkey
今度のキツネは爆速だゼ(キモ)・榎本亜弥子と武田信玄・真紀40さい・焼肉小倉優子・神戸みゆき・軽い女
442名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:23:13 ID:HYTquaYM0
>>438
まぁ確かにアメリカ・カナダ・英国のデブ大国は、
アジア系の移民が平均をガックシ下げるのに多大な貢献をしてるな。
白人巨デブ率を正確に統計するには、アジア系を統計から除かないとダメだな。
443名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:23:17 ID:A1a0bSXW0
しかし碌な食文化がなく容姿も醜いとはどんだけ劣等なんだよww

白い朝鮮人「オーストコリア」の異名は伊達じゃないなww
444名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:23:20 ID:mpHfxeymO
BMI25以上で六割。
ぶっちゃけろくに運動してなかったらBMI23くらいあれば立派にメタボだから、実質はもっと多いはず。
445名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:23:28 ID:07gGZceH0
鯨食え鯨
446名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:23:47 ID:VEA7sSe9O
>>436
身長160cm・体重49kgの私が向こう行ったら拒食症を疑われるな
447名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:24:28 ID:rMRCJkbG0
反捕鯨ばっかやって、
カンガルーや牛や鳥の虐殺しまくって
脂の多い肉ばっか食っているからな。

魚や鯨を食べれば健康的に痩せるのに。
448名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:24:44 ID:ASKQ6w0C0
>>430
ラーメンがヘルシーフードって…
あ、そういえば米の主婦が栄養バランスの話題で市販のトマトケチャップを野菜扱いしてたな
感覚というか認識が日本と違いすぎる
449名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:24:56 ID:SdajKXTZ0
やたら飯がまずいと思ったら
質より量の国だったか
450名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:25:21 ID:JYVI6Ryy0
>>445
日本人が旨いと言う鯨の部位は脂身だったりするからな、余計太るだろ。
451名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:26:13 ID:lNuKJnVp0
>>446
私のお肉・・・少しあなたに転送してもいいですか・・?
452名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:26:43 ID:Pi0tsAW10
肉さえ食えればいいと思うような食文化だからクジラを食べる文化を批判する。
食の多様性が理解できないから肥満になる。
453名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:27:21 ID:hJYX1PfVO
どっかのスレでアメリカのピザが日本に来て、
吉牛やらカツ丼やらカロリーの高い外食ばかり食いまくってたのに
それで最後には40kg痩せたってたのがあったなw
454名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:28:20 ID:1ckBQXFO0
オーストラリアって、オランダ同様成長ホルモン云々で問題になってたよな。
「胸が膨らみ初潮も始まった幼児」て記事を大昔に読んだ覚えが。
455名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:28:38 ID:rMRCJkbG0
>>450
赤身の鯨もすげぇうまいぞ。

たまに回転寿司屋とかで食えるから食べてみ?

生なのにローストビーフとマグロの赤身の中間のような味。
456名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:29:39 ID:rNIZrdpA0
こりゃ、オランダ人が軒並み巨大になったみたいに、オーストラリアの家畜にも
成長促進剤が使われてるんじゃないのか?
457名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:30:24 ID:QYHwjJ1G0
オージーも鯨肉食えば痩せるのに
458名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:30:25 ID:mJhQnM/M0
肥満=アフリカの飢餓の元凶=地球人の敵=クジラより有害=駆逐??
459名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:30:49 ID:qeOM7Zor0
>>432
いくらなんでも「普通」じゃないだろ。
大体で良いから 〜%くらいか書いてくれ。
460名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:30:49 ID:kJLWPO4k0
ようつべで、日本のグラビアアイドルとかの動画に
文句のコメント書いてるのがほとんどデブ白人女で笑える。


461名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:30:55 ID:HYTquaYM0
>>451
胸部に転送できるのなら、私が引き受けたい。
(身長160 体重39の激痩せ体系。健康だがAAカップの貧乳。)
462名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:31:36 ID:WeMznuwn0
ゲルマン系って米やパスタやパンの代わりに肉食うんだろ?
例えば、日本人なら豆をおかずにして米食うけど
奴らは豆をおかずにして肉食うとかw
463名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:32:04 ID:8EVRrcFF0
牛は神聖な生き物。食べるなんて可哀想すぎる!
食うならクジラ食え
464名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:32:11 ID:JYVI6Ryy0
>>456
日本でも、乳牛ばらしたような安い肉はホルモンたっぷりだけどな。
465名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:32:32 ID:0vER5rGOO
「ダイエットのために、ローファットミルクを飲む」とか言いながら、ガロン買いしてがぶ飲みする米豪人。
ローファットの意味ねーよ。
466名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:33:16 ID:1ckBQXFO0
>>461
ファッション板とか行くとそれ標準て言われる。
実際それに近い体型で、自分でも気持ち悪かったが、
BMI15じゃなきゃ!20以上はデブとかガチで言ってるから困る。
467名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:34:11 ID:o13zS+3v0
鯨を食わないからww
468名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:35:23 ID:uJfIwDhL0
サブプライムで貧困者って言う奴らがTVに出てくるけど、
ほとんどデブなんだよなww

それも、日本ではほとんどいないような巨漢
どこが貧困なんだよw飯食えてればそれでいいじゃん
469名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:35:43 ID:HYTquaYM0
>>466
このレベルになると胸は絶対無いので、
これで胸があると言っている奴は100%嘘。
470名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:35:51 ID:Pi0tsAW10
>>453
肥満の一番の原因は動物性脂肪の摂取量だと思う。
肉をたくさん食べると動物性脂肪もたくさんとることになる。
動物性脂肪は常温で固まるから体に取り込まれると固まってなかなか燃焼され
なくなる。
日本人に肥満が少ないのは動物性脂肪の摂取量が少ないから。
471名無しさん@八周年:2008/06/21(土) 17:35:56 ID:pQZHvnHs0
身長と体重だけで数値を出すのは間違ってると思うけどね。

だって、オージーの男って、筋肉隆々の人が多いから、それで体重が重いのかもしれないし。
472名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:36:03 ID:CFHT+BZg0
豪牛を食べるとこうなるんですね。
473名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:37:33 ID:9H/Km8/f0
オージーはカンガルーに蹴り殺されろ
474名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:37:47 ID:bD9CRK8Q0
ヘルシーで穀物飼料の消費も少ないニワトリに切り替えればいいのにな。それかダチョウ。
475名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/21(土) 17:38:01 ID:rY8qX2w90
>>453
米と小麦じゃ、米の方がカロリー低いからな。
おまけに腹持ちもいい未来の穀物だ。
476名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:38:07 ID:YNoKz91W0
>>470
おまえは食ったものがそのまま体内に吸収されるのか
477名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:38:10 ID:onFOhgus0
ヘルシーな鯨肉を食うしかないな
478名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:39:43 ID:cLsMVonA0
>>188

なるほどね。
まともに相手できないわけだ。
479名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:39:43 ID:1ckBQXFO0
>>469
「胸囲」ならあるけどな。肋骨がでかいから。
日本人の「胸がある」は大抵アンダーが小さいから。
肋骨もおっぱいもある白人のネーさんは美しい。
480名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:40:27 ID:WJ5cjt4o0
>>1
臭くてバカな上にデブw
481名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:41:09 ID:kwpw538+0
だけどおまいら飢えた狼よ、死んでも豚には食いつくな。
http://jp.youtube.com/watch?v=jOxUK7jHTBA
482名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:42:11 ID:MRmqNI830
くじら鯨うるさいのは自分達に似てるからか?w
483名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:42:37 ID:rj/fbWT+O
クジラ食え ピザストラリアン
484名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:43:25 ID:Pi0tsAW10
>>476
お前は原始レベルまで消化して体に取り込んでいるのか。
485名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:44:15 ID:WN8ZaGJN0
>>484
お前は電子レベルまで消化して体に取り込んでいるのか?
486名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:44:33 ID:PmGuUyPu0
>>468
貧困層だからこそ、安いファストフードしか食えなくて巨漢になるんじゃないの?
487名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:44:36 ID:HYTquaYM0
>>479
ああなるほど、「胸囲」を公言してカップは内緒で胸があることにするわけだ。
胸囲なんてただのデブ度証明でしかないと前々から思ってはいたが、
いまだ胸囲が幅を利かせているのはそういう理由なわけね。
488名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:45:33 ID:PLVl3Pc50
オーストメタボコリアwwww
489名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:46:09 ID:0KFUyXWW0

この間北島が世界新を出した会場でソープをみたけど、明らかに現役時より
10キロ以上は増えてるようなメタボ体系で顔がふっくらしてたしな。あれじゃただの
そこら辺のおっさんだよ。
490名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:46:15 ID:XvESv1kI0
クジラ食ったら痩せるかもよw。
491名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:46:38 ID:aE6k6HcQ0
>>459
オーストラリアじゃないけど
アメリカは本当に>>432が普通だったよ
日本で言う平均・中肉中背が、アメリカではデブって感覚
492名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:47:13 ID:YNoKz91W0
>>484
おまえの脳みそが原始レベルなのはよくわかった

あれだろ、コラーゲン取ると軟骨にいいとか信じてるだろ?
493名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:47:19 ID:iMRwjMiz0
こないだ肩幅より尻がでかい白人女がいたな。
英会話教師だろうか・・・。
494名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:47:42 ID:Pi0tsAW10
>>485
脂肪は脂肪酸で取り込んでいるはずだ。
お前馬鹿だろう。
495名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:48:25 ID:WN8ZaGJN0
>>494
冗談だってのw同でもいいことで喧嘩すんなよw
496名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:49:03 ID:VEA7sSe9O
>>451
155cmで体重40kgの妹にあげてやって

あれで子供3人を母乳で育ててんだからすごいよ
497名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:49:17 ID:Oqhkq7K/0
牛や豚の肉が大量に詰まってるわけですね
498名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:50:02 ID:Pi0tsAW10
結局は牛肉の食いすぎが原因。
499名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:50:15 ID:1ckBQXFO0
>>487
逆逆、カップを強調して胸囲を小さめに言ってる。
余程の巨乳でも90越え自称してるグラドルはあんまいないっしょ。
ウエストは大体自称58前後だから、アンダーの差を考慮したらほとんどが寸胴、下手するとマイナスw
ガリ信仰の人らが胸囲を言う場合、おそらくウエストとの差を強調してのこと。
500名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:50:35 ID:bD9CRK8Q0
太りたくないから今夜は牛丼はやめてピザにするか。
501名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:50:48 ID:JYVI6Ryy0
>>493
そんなん普通だろ、安産型でいいケツだ。日本の女って骨盤締め上げてまで痩せたがる。
生む時困るだろうに。
502名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:51:49 ID:NVuO+cdJ0
鯨を食べようよ
503名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:51:55 ID:NuBHXu9n0
糞オージーなんかはメタボでもなんでも好きにしてくれ。

で、勝手に死んでくれ。

カンガルー虐殺してるくせに、鯨はかわいいとか言ってっからだよ!

早死にしろ!糞オージー!
504名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:52:19 ID:jRFFQksx0
にしても、俺が子供のときは
中国・・歴史が深く、中国料理がおいしい、一人っ子政策の国
オーストラリア・・きれいな海、広い大地をかけまわるカンガルーたち、エアーズロック
アメリカ・・憧れの国、みんな自由に生きていて、自由の国


今は
中国・・環境破壊が酷く、民族同士の軋轢が強い、中国料理なんてたべられねー
オーストラリア・・デブで反日、砂漠化が酷く未来なし
アメリカ・・戦争大好き、ジャイアンイズム全開、銃社会の格差社会
505名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:52:50 ID:WeMznuwn0
(´・ω・`)これ思い出した。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/03/05(月) 19:49:12 ID:vIcRBU1n

カリフォルニアでヤンキーの家に行ったらみんなデブ( ´ ・ω・ ` )
日本人じゃ不可能な体型のママが俺につけ分けてくれるんだけどサラダの時点ですでに
俺の普段の一食分。
しかも皿を見せて「( ´ ・ω・ ` )モーア?(もっといる欲しいか?)」って聞いてくるの
冗談だと思って俺は苦笑い(;´Д`)
で、肉が焼きあがって、またつけ分けてくれるんだけどアホみたい
に肉乗せて大味なソースをドッバドバかけてまた「( ´ ・ω・ ` )モーア?」
って、おいおい、こいつらさっきのはアメリカンジョークじゃなかったのかよ?煤i゚д゚lll)
絶対に食い切れるとはずがと思いながら、残したら失礼と死ぬ気で食べた。
もう食えない。水も入らん。何か入れたら吐くって所まで来た。
しかも、とにかく大味で不味い。アングロサクソンの舌は粗悪品だとまさに痛感した。
しかし本当の悪夢はこれからだったなんか大皿に乗った黒い山が出てきたなんだあれは。
食い物なのか?;´Д`)流石に食えない。無理をすると逆に迷惑を掛ける。
もう断ろうと俺は思った。そしたらファットママが「( ´ ・ω・ ` )今日はね。
ナタリー(娘)があなたのためにケーキを焼いたの」
そしてその巨大なチョコパンケーキに、またホイップをアホみたい
ドッバドッバ乗せてるナタリーを見たら、俺を見てニコニコ笑ってるし( ´ ▽ ` )
辛いけど流石に断らないとと俺が葛藤する間もなく豚母がケーキを切り分けて、さらに
またホイップかけて、俺に皿を突きつけて「( ´ ・ω・ ` )モーア?」
駄目じゃん、俺は弱すぎ。ここで食えないと言う度胸が無い・゚・(ノД`)・゚・。
仕方なく皿を受け取り一口・・・・・うがっ、糞甘っ。
砂糖何キロ入れてるんだこの養豚場は?('A`)

続くよ
506名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:52:54 ID:z5KBIodpO
デブはバカって事だな。
507名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:53:20 ID:qeOM7Zor0
>>491
dクス。
まじアメも>>432 も怖い、つうか日本のオバン連中も身長こそ低いけどソレ近く
なってきてるような・・・

あと、このスレ見て最近街中でピザが多くなってるのに気がついた@東京。
引きこもりはイカンな。
508名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:54:00 ID:AAxM95fN0
http://www.smh.com.au/ffximage/2008/06/20/fat_nation_graphic_wideweb__470x380,0.jpg

頭のいい人、この図の和訳をお願いします。
509名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:55:27 ID:WeMznuwn0
続き
そこでニコニコ笑顔のナタリーが寄ってきて「( ´ ▽ ` )ハウ?(美味しい?)」
って笑うなデブ!俺を殺す気か!?それでも小心者の俺はなんとか笑顔で応じた。
ヤンキーは日本人の笑顔の意味がわからんと言うがきっとそれはおまえ等が困らせるからじゃ、
ボケェ(`Д´)
悟ったよ俺は悟ったよ。しかし中々食べ進まない俺。
すると鈍いヤンキーでも流石に気が付いたのかナタリーの笑顔が曇ってきた
ナタリーが俺から離れていった。仕方が無いだろう。限界の俺。
三口から先、フォークで崩しているだけ。気を悪くしたよね?('A`)ゴメンヨ、ナタリー
きっとお腹さえ空なら我慢して食べてあげられたんだ。
俺のために焼いてくれたのに、本当にゴメンヨ気持ちだけでも・・・
と言っても分かってくれないだろうなぁヤンキーじゃ(;´Д`)と思ったら、なんか白い汁
の入ったビンを持って戻ってきたっ嫌な予感、というか確信?(゚д゚lll)
俺の隣に戻ってきたナタリーは、問答無用にその白い液体を俺の苦役(ケーキ)に掛ける。
フォークで触って嘗めてみた。れ、れ、れ、練乳???(`Д´;)
「( ´ ・ω・ ` )ナタリーは、コンデンストミルクの方が好きだものね、クリームよりも。」
こ、ここ、こここ、こいつらっ、俺が甘さが足りないと思っているとでも??這煤i`Д´;)
「( ´ ▽ ` )コンデストミルクとケーキは友達よ。」
なんじゃそりゃぁぁあぁ?這煤i`Д´;)ノノ得意顔のナタリー。
これが本場のアメリカンジョークってやつなのかっ???
駄目だ、こいつらと居ると糖尿病で三日で死ぬ。
「( ´ ▽ ` )モーア?」黙れデブ!こいつらマジで俺を殺す気だ!!ヽ(`Д´)ノ
後から知った話だが、毛唐は糖尿病の遺伝子が無いため日本人では絶対にない水準まで
ブクブク肥えるらしい。('A`)ノシΩへーへーへー
ケーキ?全部食べましたよ。口に中で紅茶で溶かしながら必死に。
だって小心者の日本人ですもの(´ー`)

終わり
510名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:55:54 ID:aV0afVU5O
鯨はダイエットに最適です
511名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:56:53 ID:WN8ZaGJN0
>>508
オージーは30年前はマジで貧乏国家だった
左が30年前の使用量、右が今の
つーかあいつ等は今でも中古の日本車ぐらいしか買えないはずだがw
512名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:57:18 ID:iKMlwupg0
なんていうかアメリカに返り咲いて欲しい。
513名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:57:32 ID:SMFgvvmxO
外国人はケツが異常にでぶってるから
後ろ向きでも、太りかたで日本人と区別出来るよな
514名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:58:17 ID:JYVI6Ryy0
>>508
1970年代と現在の消費量の比較。
515名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:58:23 ID:yQ6Rfd7R0
だって馬鹿だもんオーストコリア人
516名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:58:41 ID:wDreoDKE0
カンガルー食ってばかりいるからだ
517名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:59:08 ID:HYTquaYM0
>>509
毎度おなじみのコピペだが、これが嘘じゃないんだから怖いよな。
北米暮らししていた時、
各種パーティ(貸し会場使うヤツからホームまで)では
「どうやってショッキングカラーの極甘サッカリンケーキから逃げおおせるか?」ばかり考えていた...
518名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:00:09 ID:0ze/hX/F0
白人ってアジア系じゃありえんぐらい太るよな?
200キロとか300キロで体が動かんとか。
なんか原因があるのか?
519名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:00:31 ID:JYVI6Ryy0
>>511
こらこら、24年前だが、普通にEU車ばかりだったぞ。ワーゲンとシトロエンをよく見た。
520名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:01:30 ID:iMRwjMiz0
>>501
いやなんつーか、普通じゃないから目立ってたのよ。
肩幅と同じくらいってんじゃなくて遥かにでかいわけ。
>>432の体型でもっと尻がデカイかんじ。
521名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:01:35 ID:1ckBQXFO0
>>518
糖尿に強いからというのが一説。
実際家族が糖尿にかかって痩せたしな。
522名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:01:55 ID:lqtvZt5DO
ああ、白い三国人の事ですね
どうなったっていいんじゃないでしょうか
ルーツは犯罪者だし
糖尿病や動脈硬化や心筋梗塞で人口が減ったら、本物の三国人達に住んで頂けばよろしいのでは?

大好きなんだしクオリティは一緒なんだからw
523名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:02:46 ID:jRFFQksx0
白人が太り易いのは奴隷の呪いだと聞いたが
524名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:06:06 ID:Pi0tsAW10
所得に比べて肉の値段が安い国は肥満になりやすい。
日本は高いから大丈夫。
525名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:06:13 ID:VEA7sSe9O
>>509
それ「コーヒー噴いた」だったか「牛乳噴いた」だったか
2ちゃんの笑える話をまとめた本で読んだな

コンビニで立ち読みしてて鼻水飛び出そうになったんで
買って帰ってから大いに笑わせてもらったんだが最後の話にはしんみりしたよ
526名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:07:27 ID:0YpGPrJy0
オーストコリアの現在・未来

現在「賢い鯨を獲るな〜」

未来「俺たち喰う鯨を獲るな〜」
527名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:07:41 ID:NnArEpxz0

さすが犯罪者の子孫
本能の赴くままですね
528名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:08:30 ID:pEAbzn2X0
>>518
食べ物が沢山あるってのが一番じゃないかね
あとオーストラリアもアメリカも車社会で歩かないから太りやすい
アメリカの黒人はピザだし、ハワイの日系人もピザ
529名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:08:37 ID:gKfCqn2x0
こういうスレには必ずといっていいほど
日本を否定して白人擁護に必死な奴が現れるなw
530名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:08:43 ID:WN8ZaGJN0
>>519
まあ、24年前とかの話は知らんが
OGって24年前は金持ちしか車乗れなかったんじゃないの?
531名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:09:45 ID:y7ciQKu10
オーストコリアとは5年以内に戦争になると思うけど こりゃ楽勝だな
532名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:10:32 ID:t6rpPioC0
カンガルーの食べ過ぎです
533名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:11:11 ID:qXVjHErO0
オーストラリアのお菓子類の不味さは異常

マジで砂糖の塊
いや砂糖の味がする石ころか砂屑を食べているよう
あるいはゴミの臭いがするラードか脂肪類の味しかない
最悪

高校の時オーストラリアから交換留学に来てた白人のデブ女が
コアラのマーチとかチョコパイを
「こんなおいしいものはじめて食べた」
とか言ってたのを思い出す

実際オーストラリア行ってみてその気持ちが分かった
534名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:11:55 ID:YJX9/Q4nO
鯨肉を食べなさい
低カロリーですよ
535名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:12:07 ID:WN8ZaGJN0
>>531
あそこはインドネシア以下だよ軍事力w
戦争云々とかアジア共同体とか口だけは達者だけどなw
白人国家だから優遇されてるだけw
536名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:14:15 ID:E2gq8YxaO
陸上最大の哺乳類が海洋最大の哺乳類に同情するのも分からないではない
537名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:14:22 ID:vSpwG0nDO
オージービーフは身体に悪いことを自ら証明してくれました。
538名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:14:25 ID:3z8zZwC/0
米国というより、イギリスに近い。食い物は普通。
539名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:14:26 ID:r0xIYpOpO
牛の食い過ぎ。
世界一、哺乳類を虐殺している国だから仕方ないか。
540名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:14:40 ID:TDe/CO6L0
アメリカもオーストラリアも歩かないからね。
アメリカに住んでた頃、外に働きに言ってるのに1日5000〜6000歩しか歩いてなかった。
私のボスが面白がって万歩計3日ほど貸したら一日4000、専業主婦のボスの奥さんは3000歩台だって

ちなみに今日の私は現時点で13000歩位(電車で買い物に行きました。)
541名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:14:50 ID:3k6VFvSa0
小日本は貧乏でガリガリに痩せているのにね
542名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:15:29 ID:isG8EtmoO
オーストラリア、ニュージーランドの白人は世界一皮膚癌にかかりやすいのな。
他人の土地にズカズカ踏み入った報いだね。
543名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:15:41 ID:jRFFQksx0
>>535
でも特殊部隊はまじでやばいよ
アメリカの同友でイラクにもすぐに派遣され最前線で難しい任務をこなしたよ
544名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:17:04 ID:cLsMVonA0
戦時中は、日本人と同じ食事を捕虜に出したら虐待って言われたんだっけ?
545名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:17:26 ID:hN1Mc/4m0
少なくとも男性は股の緩いジャップの女と交尾してやればいい運動になるですよw
546名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:20:03 ID:OqgB+s/C0
人間より何十倍も穀物と水を消費する牛肉をばかすか吸ってピザるんだからなあ
アフリカ人にでも援助しろよ
547名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:20:24 ID:r2xSisHtO
馬鹿の証明
548名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:21:07 ID:W2B2s4v+0
日本人もメタボだらけだろ
器量が劣るから容姿ははるかに醜いし
549名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:22:31 ID:tnnDWkFx0
一人当たり牛何頭食べたんだ?
550名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:24:37 ID:JYVI6Ryy0
>>548
内蔵脂肪は凄まじいだろうな。外見はコンパクトだけど。
551名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:26:39 ID:tcMK0Vsb0
デブは例外なく肉が好きだからな
552名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:27:35 ID:KNK2dO0UO
>>544
ゴボウ
「根っこを喰わされた」で戦争裁判で5年の懲役刑
553名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:29:37 ID:L7QnYvvw0
>>412 コーンシロップ(液糖)を自重したら案外食っても太らないのかもな
554名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:30:33 ID:fkejKwni0
アジア人は見慣れてるけど
白人黒人のデブはほんとにでかいな
しかも脂肪の付き方がアジア人と違う
ケツにドーーーーーーンと乗る
ほんとに土偶みたいな格好になってる人がいる
555名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:34:11 ID:qEN6v+u20
ようつべで、デブって悪口言ったら6割は傷つくんだね。
556名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:34:53 ID:RDMsCT9q0
どうにかしてバイオ燃料とかに出来ないかな…
557名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:35:20 ID:KYH2u1uE0
>>555
気にしないんじゃない?
558名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:37:11 ID:WN8ZaGJN0
>>557
気にしないならこんなに毛唐の擁護レスはつかんだろうw
何故か日本の悪口まで言ってる奴もいる品w
559名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:51:49 ID:WN8ZaGJN0
なんだwみんなデブ豚だったのかw
560名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:54:10 ID:GvSjlqMeO
オーストラリア人の5/6がデブかよwwwwwwwwwwwww
561名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:57:13 ID:yxU4aTwn0
鯨の食い過ぎじゃねぇの?w
562名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 19:01:15 ID:+x/bIqO80
できればアメリカが頂点に立ってほしかったニュースでした
563名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 19:01:23 ID:F3ZdZ3zNO
コアラとかカンガルーとかアボリジニーとか食い過ぎなんだよ、オージーは。
564名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 19:10:04 ID:gpqm9i2r0
『毎日新聞、海外報道』書いたのはこいつだ!
この記事を書いたオーストラリア人、ライアン・コネル (Ryann Connell)

http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/11.html
565名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:14:17 ID:Ai4aqPto0
絶対誰か貼ると思ったのに・・・

成人肥満率の国際比較(OECD諸国)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2220.html
566名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:22:50 ID:5m8xyYN+0
牛肉食べすぎだからだろうな
魚食べればいいのに
567名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:27:00 ID:AAUsOtbfO
デブがマジョリティの国www
568名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:30:13 ID:JYVI6Ryy0
デブデブ言うが、のんびりやってる連中は政には関係ないしな。好きで肥ってるんだから
言うだけ無駄か。日本みたいにニートだなんだと言われないだろうし。
569名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:33:09 ID:Wo8XLcUB0
デブのほうが多いから、デブに優しい国なんだろうな
570名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:33:57 ID:wuXu0uva0
鯨肉にダイエット効果があると宣伝すれば、すぐにでも反捕鯨の立場を捨てそうだなw
571名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:34:58 ID:Raq5DOrw0
カンガルーばっかり食ってるからだろwww
572名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:37:43 ID:VnHAzih4O
単純に運動不足だろ。
外で走るのもままならない国なんだから。
573名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:42:24 ID:n82r1tUUO
160cm46kバスト85cmの私めが
ないすばでぃーと勘違いできるスレはここですねw


つかマジで暴飲暴食なんだww
オーストラリア留学行ってた友人が5kg太ったって嘆いてたけど
よくそれだけの変化に留まったな・・・
574名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:42:38 ID:/+emQldV0
>>535
アボリジニに動きを教わり、ベトナムでは強かったらしい。
アメリカ兵は遅く、どこにいるかベトナム人にはすぐばれるが
オーストラリア兵は速く移動できたとか物の本に書いてた。
575名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:45:34 ID:QxQeBqL20
>>573
うp!
576名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:46:00 ID:LvF1/3doO
うちの会社の海外支社から研修で女性スタッフが
来日するというので、いい外人の女でも来るかと楽しみにしていたが
実際来たのは尻がカバみたいなデブ女だった。
日本にはいない感じのデブ加減にやる気無くした。
577名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:49:09 ID:yZ5XKL3P0
>>576
( ´,_ゝ`)プッ
578名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:52:20 ID:XrkrfOG90
>>551
肉じゃなく、油脂と糖だと思う
579名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:52:24 ID:O5x/LII/0
今年も、ハロウィーンの山手線ジャックは起こるのだろな。
あいつらには鉄槌を下す必要がある。
580名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 21:00:38 ID:O0kpT6Rc0
>>574
そりゃ特殊部隊だからだろ。
特殊部隊はエリートの生え抜きだからどこの国でも強いのは当たり前。
581名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 21:06:09 ID:KpzV9nWHO
>>576向こうのデブスってマジ人間じゃない肥り方してるよなw 日本の建物には入れないよドア幅が狭くて
582名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 21:06:45 ID:WixjJ5vD0
牛の食いすぎか。
たまにはヘルシーな鯨でも食えよ。
583名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 21:12:56 ID:ANm1Ndkv0
>>541
よう、大便中国人w
584名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 21:14:07 ID:S5Iw3Uu70
魚食わねーからブタになんだよw
585名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 21:17:12 ID:XFMUCxtl0
日本も負けないわよ!

イモムシデブ。一見の価値あり。
http://f.pic.to/txb9i

こういうデブ親子って本当にいるの?
http://www.babu.com/~nekojiru/oyadiru103.html
586名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 21:36:45 ID:VdSnYFg/0
ラブチェンでカナダ人の夫が「カナダの女は超デブばかり」って嘆いてたw
587名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 21:52:53 ID:KYH2u1uE0
でも日本国内で売られてる豪州牛肉は脂身少ない赤身で牛肉としてはヘルシーだと思うよ。
不味いっていう人いるけど、用途を考えて使えばそれなりに美味い。

おすすめは牛たたきかな。
ローストビーフとちょっと似てるが、牛たたきの方が殆ど脂身の白いところをくっつけてなくて
カロリー的には優れてると思う。牛肉加工品としては比較的安いしね。
薄く切られ牛たたたきをお好みのタレでちびりちびりとやりながらビール飲むと最高。
蛋白質吸収率からしても標準体重なら150g弱程度までしか一度に食べられないので
その範囲内でちびりちびりと味わいながら食べていく。美味い!

魚系の魚臭さが基本的に余り好きではないので、牛たたきは重宝している。
鶏たたきだともっとヘルシーなんだけど、こちらは満足感が今ひとつ。

最後に付け加えておくと、火を通す段階の炙り方が悪いのか
妙にパサパサ過ぎて美味くないものもあるので、そこらを基準にして多方面試しながら選べば良いと思います。
588名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 21:58:03 ID:EaPdcyBS0
オーストラリアは紫外線が強すぎて
屋外スポーツしないからこんなことになる。
589名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:03:26 ID:T0sr0NXL0
牛の食いすぎとか言ってるヤシはオーストラリアを知らない。
やつらは羊の方を沢山食ってるよ。
ミートボールやミートパイなんかも、羊の肉がメイン。
590名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:05:36 ID:EDam/mhY0
>>588
子供に日焼け止め塗るよう、半ば義務的に奨励してるくらいだからな。
特に、癌家計の場合は相当神経質らしい。
591名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:07:59 ID:apdHWMub0
鯨を食うとやせるよ。
592名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:15:52 ID:KYH2u1uE0
>>589 >やつらは羊の方を沢山食ってるよ。
羊肉の脂って、脂肪燃焼しやすくてダイエットに良いとか言われてなかった?
まあこちらとしても、比較的マシ程度にしか考えておらず、丸ごと信じてた訳ではないのだが。
やっぱり全然ダメというか、特に効果はないんだよねえ。
593名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:17:16 ID:hEEqGEtF0
>>115

>家族は皆150キロ以上だった

家も大変だな…
594名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:19:14 ID:Pi0tsAW10
>>589
それじゃ毎日肉ばかりだな。
595名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:19:58 ID:tHdLUY8k0
エンゲル係数はどうなんだろう
596名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:21:41 ID:Egv6q0x10
毎日新聞で悪質なネタ記事を海外に発信してたオーストコリア人もピザだったな
597名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:24:09 ID:T0sr0NXL0
オーストラリア人のするスポーツはアウトドアスポーツがほとんどだよ。
ネットやゲームの普及で インドアなヤシが増えたってことだろう。
あとアメ人と同じで乳製品摂り過ぎ。
ああいう食生活で、元々アウトドアな国民がオタっぽい生活に傾いてくれば
巨デブになるのは簡単。
598名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:27:02 ID:Ha2JzJ/r0
とりあえずピザは環境とか反捕鯨を語るな
無駄に食いすぎな環境汚染メタボ野郎の脂肪分に環境税をかけるべき
599名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:31:16 ID:M8lG4NYp0
本当の環境負荷物質はこいつらだったか。
600名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:32:17 ID:oRCmEjBE0
相変わらずオージーは英に弄られてるな
601名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:55:50 ID:uMdtlJ310
日本だと少し太ると、家族・友人以外にも職場の上司・同僚や取引先の人にまで
「あれ、最近太った?」とか言われるよねw
アメリカではそういうのはありえないらしい。恋人同士や家族でも言わないとか。
602名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:58:48 ID:EDam/mhY0
>>594
ニュージーランド行ったときは羊食う時は量が半端なかった。
アイスも、各家庭に専用の冷蔵ケースあるくらい、大量に食ってた。
ポテトも、1週間で1年分は食った。つーか、一晩で。
オージーも似たようなもんらしい。
603名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:07:02 ID:z5WWQKOeO
豚は知能が低いので仕方がない
604名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:10:11 ID:mvo7KlDP0
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7467093.stm
「観光名所エアーズロックの地元アボリジニ、観光客排除の可能性」
政府の人種差別政策に猛抗議
605名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:11:55 ID:uMdtlJ310
http://www.youtube.com/watch?v=1ojro3seE70

これオーストラリアのbiggest loserという番組
ダイエット競争して、一番痩せた人が勝ちという。
これに出てくる人たちみんな巨体だ!
606名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:12:38 ID:0QM76ITl0
反日なんかやってっからメタボんだよ
日本で1年も暮らすと体重が半分になるのに
607名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:13:37 ID:1kPVGZwA0
>>293
あんたバーベキュー書いた人か?
608名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:16:19 ID:1SAKow6o0
>>606 日本へダイエット・ステイって流行ってもおかしくないようにも思うけどね。
実際日本に留学してきて痩せる人多いし。
でも帰国するとすぐリバウンドだけどね。
日本中デブまみれになるので、そんなの流行らなくてもいいか。
609名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:23:00 ID:lcoaA8BV0
紫外線強くて日光浴びれないし、いいこと無いな。
610名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:23:09 ID:0QM76ITl0
こっちに来てもバカバカ食うんだけど
日本じゃ体に悪い食い物なんてたかが知れてるから
日本のデブレベルの体重までは普通に痩せるんだよな
611名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:32:02 ID:Uw/5attT0
日本は脂肪分と甘すぎるものを嫌う傾向が強いからな。
それが幸いしてるのかもしれない。
612名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:39:10 ID:ZZyah/LT0
オージーメシも量だけで味はまずいって聞いたことある
613名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:42:09 ID:EDam/mhY0
>>608
激痩せドッキリ鯨づくしツアー

まず、ヘルシーな肉といって騙して食わせ、
その後、鯨だと教えて「オエーッ」と吐かせ、
これを毎食、いろんな鯨料理でやってダイエット完了。
614名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:44:54 ID:RDvuoSev0
アジア人なら糖尿病でヤラレるね。
白人は強いなぁ。
615名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:44:58 ID:ZZyah/LT0
>>613
っておめーが同じ事を猫肉とか犬肉でやられたらどう思うよ。
虫でもおk
616名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:47:52 ID:EDam/mhY0
>>607
モーアママはこのコピペから2ちゃん中に広まったキャラだぞ。
ピザネタのニュースには必ず出てくる。
617名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:50:11 ID:EDam/mhY0
>>615
虫はさすがに無理だな。つーか、食う前に気づかないほどうまく料理されてれば無問題だが。
犬、猫も、食ってる最中に気づかないほどうまかったら、多分吐きはしないな。
ただ、知ってしまったら、その後同じ料理は食えないかもしれんが、食ってる奴に文句は言わない。
もちろん、鯨は大事においしくいただいてますよ、俺はね。
618名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:53:13 ID:PLrR6FQ50
外人に鯨食わすなよ。
連中こんどはマジで絶滅させるぞ…
619名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:56:23 ID:tehVtCWy0
>>617
虫は原料としてみんな食ってるぞ。
カイガラムシをすりつぶした色素は、ハムや菓子に使われてるな。
620名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:59:51 ID:EDam/mhY0
>>619
ああ、赤色何号とかいうやつか?
アブラムシの一種とかじゃなかったっけ?
知ったからって気持ち悪くならないもんだわな。普通は。
621名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:01:40 ID:DibzTtIg0
デブ国家
622名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:01:56 ID:VIwE2dFk0
アメリカ抜いたのか…すごいな…
623名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:03:01 ID:ckKuFDw+0
>>615
犬はうまいが猫はまずい
624名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:08:05 ID:YjtGChNy0
米も豪もTシャツ短パンのイメージだからかな?
日本人は男も女も見た目にすごい気を使うじゃん
625名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:08:19 ID:kuIBWxL90
オーストラリアっぽい食べ物って何?なんのイメージも浮かばない。
お国柄らしい固有の食べ物ってあったっけ?
626名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:08:36 ID:BK833ZpU0
昔オーストラリア行ったが、あそこは食べ物の量がアメリカと変わらないぞ
デブも大量にいた
627名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:09:42 ID:uLPx9RD90
カンガルー肉の食べすぎ
628名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:10:49 ID:ThaLlUa60
イヤッホー。やったー。ウレシー。ウッキー。
629名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:10:58 ID:u0a/pzDAO
電車に乗ったら六割デブか。
臭いが強烈だろうな。
630名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:11:46 ID:4jQruj7PO
プッ
631名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:12:32 ID:/9Dq1bBe0
>>617 そういえば、蛇肉はあっさりしてて
そうと言われなければ気づきにくいそうだ。
蛇食しない国の人でも、味としては普通に美味いと感じる事も多いらしい。
中国では結構普通の食材らしいけどね。蛇肉。ご馳走の部類だったりもするそうです。
632名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:16:00 ID:7mtLxNByO
クジラダイエットせぇや
633名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:17:02 ID:ChsAz+HX0
>>631
蛇肉と猫肉との料理で、竜虎大戦とかいう料理があったはず。
634名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:18:17 ID:XEZRfPAtO
鯨肉はヘルシーでダイエットにも向いてるよ
635名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:19:12 ID:/9Dq1bBe0
>>625 べじまいと
636名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:23:16 ID:HFUodU9N0
ところでなんでBMIで測るの?
体脂肪率で肥満を判定したほうが正確じゃないの?
637名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:23:42 ID:imxmYZpRO
ぶっひゃっひゃっひゃっ!

オージーざまぁ(笑)
638名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:24:41 ID:00skt9GQ0
そのまま滅びろ糞オージーが
639名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:25:09 ID:4+DL1CZi0
鯨食わないから太るんだよ
640名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:25:27 ID:V78wsZ9x0
>>634
ヘルシーだからと連中10kg単位で食いそうじゃないか?
641名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:26:03 ID:/i3ERGLG0
世界のPerfume オーストラリア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3634595
642名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:26:18 ID:VIwE2dFk0
ttp://www.vege-labo.com/plus/world/aus.html

>■どんな野菜食べてるの?
>オーストラリア全土にはサトウキビ畑が広がり、店先には
>マンゴー、パパイヤ、マンゴスチン、バナナ、パイナップル、ヤシ、アボカド、ドリアン、グァバ、ライチなど
>なかでも一番食べられているのは、りんご、オレンジ、パパイヤ、アボカドだそう

野菜が見当たりませんが
643名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:27:01 ID:pYLoQJkR0
>>631
俺、新宿のアフリカ料理の店でワニとカンガルー食ったけど、結構うまかったよ。
鶏肉に近いかな。から揚げだったからかもしれんが。
蛇は骨っぽいって言うよね。自衛隊のレンジャーだった親父に、
焼いたトカゲ食わされた事はあるな。
644名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:28:38 ID:Acbb/ZZQ0
農業国は生産した食品を消費しないといけないから太らされるはめになる
645名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:35:31 ID:l5zhdFSzO
>>608
外国人で日本に旅行して美味しかった食事ランキングみたいなのがあって
トップがマクドナルドだった
奴らはどこの国へ行ってもバーガーマンセーらしい
646名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:35:41 ID:/9Dq1bBe0
>>643 >ワニとカンガルー食ったけど、
ワニはなんとなく想像できなくもないと思ってしまうのだが、
カンガルーってどうでした?
鶏肉に似てると書かれてますが、やっぱりワニ方向に鶏肉と似ているのとは違った方向性?
確かこのスレの上の方にカンガルー肉は赤身で臭いみたいに書かれてたみたいだけど
どうなんでしょう?

>焼いたトカゲ食わされた
日本のトカゲって小さいのばかりでしょう。尻尾まで入れて15cmくらい?
丸焼きにしたとして丁度メザシくらいの大きさになるのかな?
まあ皮を剥いで内臓も抜いたのではないかとは思うけど。
647名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:39:22 ID:pYLoQJkR0
>>646
トカゲは、尻尾とかチリチリに焦げてたよ。小さすぎて味なんてよく分からん。
お焦げ食ってる感じ。

カンガルーはから揚げだったと思うけど、そんなにまずくなかったよ。
興味あったら行ってみる?

と、思って検索してみたら、俺が行った店、ローズ・ド・サハラは2007年に閉店してた…
648名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:39:39 ID:OcpuNZUSO
日本を抜いてアジアで一番豊かな国なの?
オーストラリアは
649名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:47:14 ID:eJiP0BWh0
白人は豚
650名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:54:38 ID:/9Dq1bBe0
>>647 そういえば
イモリの黒焼きって精力剤として昔から食べてるんだったっけ?
両生類はちょっとなぁ。食用蛙でもちょっとイヤだ。
天然記念物のオオサンショウウオも鳥目に効くとかいって昔は食べてたんだっけ。
結構美味いなどとも聞くが、やっぱり遠慮しとくよ。

ゲテモノ食いにしても全部結局動物タンパク質に共通するような味がして、
そんなに極端な味わいって、世の中に存在しないような気がするなぁ。
651名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:56:51 ID:K3WhQPYJ0
馬の肉は日本でも缶詰で売ってる。歯ごたえのある硬い肉だ
652名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:57:07 ID:4hLfAXdNO
オーストラリアに食を依存してるナウルの肥満率は世界一
だったはず
653名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:58:46 ID:/9Dq1bBe0
>>651 馬刺しだと普通に美味いじゃん。
ごく時たまにしか食べないけど。
654名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:59:34 ID:lmx8BkQD0
米国超えるとかすげえ
プゲラ
655名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:01:00 ID:YiXGDTzx0
クジラなんか食べないオージーさんの文明的な食生活の末路がこれですか。
他人を批判するばかりで、自分を律することもできない
656名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:03:28 ID:qD14ZCxC0
質の悪い、めちゃくちゃ不味いメシばっか食べて肥満


もう家畜レベルだな
657名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:04:22 ID:y41k4d6MO
クジラの肉が肥満予防に良いとかいわれたらクジラ狩りまくるんかな?
658名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:04:46 ID:e1iI8b1N0
鯨ダイエットお勧めしますです><
659名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:04:56 ID:MwDDtl3/0
>>646
カンガルーはBBQで食ったことがあるが
さっぱりした肉で、臭みとかくせは感じなかったな。
言われなきゃあわからんよ。
660名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:07:03 ID:u0a/pzDAO
クソデブに何言われても説得力無し。

うちの職場にもいるぜ。
口だけ達者で働かないピザが。
661名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:07:36 ID:2Wzrl80l0
あんな大味で単調な食生活で、よく我慢できるね。
662名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:09:44 ID:kHty11zg0
>>653
馬は産地でいいのを食べればとても旨いものだ。
が、特に有名な産地肉でないとか、等級が落ちるもんだったりすると、
やっぱまずいんだろうな。
(産地近くなので旨いものしか知らんけど。)
663名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:10:21 ID:kLoWsJSCO
本国の韓国人と同じで遺伝子的に欠陥があるようだな
664名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:10:22 ID:ZaE3mIGe0
皮膚癌やら肥満やら大変だな
665名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:10:52 ID:VIwE2dFk0
馬肉ってヨーロッパじゃ食わないのかと思ったら
結構普通なんだね。
666名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:12:13 ID:VoT+2oh00
豪州人は肥満して二足歩行できなくなって最終的に海に還って鯨となるんだよ。
そんな人達が捕鯨反対してるのは当たり前。
667名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:19:32 ID:mJJPcbpu0
あんなスジばって硬い肉とか臭い肉とか国を代表する変な生き物の肉を食いながらよく太れるな
ある意味その味覚には感心する
668名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:22:43 ID:INf3dz/t0
オーストラリア人て田舎臭いもんね
関係ないが、日サロ通ってるような日本女性がもてるらしいよ
669名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:26:14 ID:qmcbIYIw0
>>100
オーストラリアとオーストリアがごっちゃになって
わけわからんになった
670名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:26:53 ID:suNRDNv70
オーストラリアの環境のために農業も牧畜もやめるべき
日本も小麦が輸入できなくても我慢するべき
671名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:30:04 ID:qmcbIYIw0
オーストラリア嫌われすぎワロス
>>1まあでもこれじゃ
他所の国の食文化にけち付けてる暇があるなら
自分の国の食文化見直せばって思われるわな
672名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:47:44 ID:UVPNXf6D0
             Japanese    Chinese     Australian     Korean     American
                        ∧∧                           ┏━━┓
              ∧_∧     / 支 \     ∧《《《∧      ∧_,,∧      ┃ 米 ┃   
             ( ´∀` )     ( `ハ´ )     ミ ゚ _>゚)     < `∀´ >     ┻━━┗
                                                      彳 ゚ >゚)
whale           eat       eat            -         eat        eat(Inuit)

dog.            -        eat         -          eat         -
panda/human      -        eat         -          ?
crocodile/kangaroo   -        eat        eat         ?          -
                                 (or kill only)
excrement/crap     -        eat         -         eat         -

Aborigine         -        eat       kill Game      -          -

Ursus maritimus     -        eat        -           ?         kill

desk/chair        -        export      -           ?         inport

War/conflict       -        export      -           -         export
673名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:57:06 ID:LRFYPRtG0
それでもイギリスは太らない不思議。
674名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:59:26 ID:oXr1sV120
食べ物に関しては日本に生まれて来て本当によかったとつくづく思う
栄養があってヘルシーで繊細で美味しいものが山ほどあるもんね^^v
和食最高!
675名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 02:05:43 ID:INf3dz/t0
>>673
イギリス人はグラマーな女性よりかメリハリなくても細い女性を好むよね
676名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 02:27:20 ID:8XgvKqpLO
知り合いの女の子が3ケ月ほど留学したらだいぶ肥えて帰ってきた
すぐに元にもどってたけど
やっぱ食物は大事だわ
677名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 02:35:37 ID:m4b6YkW/0
「デブは自己管理が出来てないから信用されない」とか
日本で聞くと「???」となるけど、あっちのメタボレベルを見れば納得できる
678名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 02:36:21 ID:CLh78pXJ0
超肥満www
はじめて聞いたわそんな言葉
679名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 02:37:10 ID:/qv0ZDU90
>>662
都内の会社の近くに馬肉扱う店ができて、定食もあるから昼に行ったけど、
馬肉カツ定食うまかったよ。山形郷土料理だったかな。記憶が曖昧だ。
680名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 02:39:36 ID:AVEPJVUXO
親子カンガルーの食い過ぎじゃね
681名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 02:46:46 ID:DAcCh8680
外人(白人)の肥満も、スイーツwの脳内補完で補正したら「○○は食べ物がおいしいから。」や、「そんなに体型なんて気にしない(内面を重視する国だから容姿は気にしない)」
とかなのに、
日本で仮に肥満だらけになるとものすごい勢いで叩く。

いっそ移住したらいいのにな、と思うんだが。 生活基盤がどうのこうのとか言って言い訳するんだろうけど。
682名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 03:11:32 ID:80wOsI1x0
アメと同じで回りがデブばっかだと、それが当然みたいな
空気なんでしょ

太の連鎖だな
683名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 03:16:29 ID:V2mTounB0
カンガルーってヘルシーなんでしょ?何で太るのよ?
684名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 04:37:40 ID:6CZ+Vsl10
>>675
細くて背の高いのが昔から美人とされてるけど、
給食とかえらいもん食わせて子供の肥満が問題になってなかったけ。

NHKだったかで、オーストラリア入植者の絵について解説やってたけど、
まあ普通に労働者体型で子供は愛らしくてなんだか悲しくなった。
685名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 05:13:44 ID:oOmpoifd0
スーパーサイズ・ミーの上映の時、140万ドル使ったネガティブ・キャンペーンを張っただけはあるな
686名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 05:26:34 ID:NqwTV/EiO
>>673
>>100を見る限りそうとも言い切れないね
687名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 05:27:17 ID:7SaMhCOCO
BMIって中肉中背の日本人でも微ヤセにならない?超肥満とか(笑)
白人の中でも最底辺だな白豚ラリアが
688名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 05:32:14 ID:7SaMhCOCO
人種差別主義、アボリジニへの横暴な態度、環境保護を隠れみのにした日本バッシング、
醜い国民性が姿に表れてる白豚ラリア畜生
689名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 05:36:44 ID:k50NlsFOO

まさに白豚w

690名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 05:42:01 ID:llKM2gfS0
>>49

うそつけ
691名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 05:48:00 ID:llKM2gfS0
シドニー在住だが、低脂肪牛乳、低脂肪コーヒー牛乳が少なすぎ。

低脂肪製品は99%OFFがAUではでふぉなんだがシドニーは消費の多い牛乳に限ってはなぜか本当に数種類。

クイーンズランド州に住んでた時はかなりの低脂肪牛乳、コーヒー牛乳があったのに
人口多いところで脂肪分摂取しやすいようにしてたらいけないってこの国。
692名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 05:53:57 ID:09HNQopH0

これは米国が肥満解消のためになった成果なのか

オーストラリアが勝手に肥満大国になったのか

どっち?


まあどちらにしてもアメリカをVTRで見るときってほんとデブしかいねえんだよなww

アメリカって政府関係者・芸能人・スラム街の人間しかやせてねえんじゃねえの

まあ、あんなピザのかたまりであるジャンクフードを毎日食っていればいやでも太るわwwww


先進国の中で日本ぐらいやせている国ってあるの???
693名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 05:55:09 ID:DAcCh8680
鯨肉でどうのこうの言う前に、
お前の国民の多すぎる贅肉のために動物が死んでいくのはものすごい無駄で、動物虐待にならないのかね?
とオージーに伝えたい。
694名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 06:02:40 ID:S5aE7eWhO
デブは捻くれた奴が多いって事だな
695名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 06:17:54 ID:lUk0ugon0
豪はワインがおいしいらしいよ、アルコール飲まないからわからんけど、それも原因?
白人女性て少女のころはやせててスタイルいいのに、年取るとすごいよね。
ホルモンの関係?
696名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 06:33:12 ID:llKM2gfS0
>>695
腸の長さ。

白人はアジア人と比べて腸の長さがかなり短く消化が早い。
だから消化速度や代謝能率も細胞がよく働く若いうちはいいから太りにくい。

しかし細胞の活動が活発ではないような歳をとっても同じ食生活を続けるので太る。
697名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 06:45:40 ID:qh3rhdnL0
流刑者である先祖が満足な食事も摂れなかったからその反動なんだろうな
698名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 06:49:46 ID:uF5ozBSpO
温暖化促進してんなよ豚が
699名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 06:51:52 ID:js2JZSGcO
友達のオーストラリア人にオージーって言ったら差別用語になる?
700名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 06:52:20 ID:kZQeY0eL0
頭蓋骨の中まで脂肪でいっぱいだからな、OZ豚は。
701名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 06:54:59 ID:xb6Lchpo0
デブ対策として魚は食べないでね。
クジラだって魚なんだからw
魚は日本人に回してちょうだい!
702名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 06:57:23 ID:CGglJnpi0
デブの白人を世界中から駆逐すれば温暖化止まるかもよ。
703名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 06:57:29 ID:YSlzK7bs0
カンガルーばかり食べてるからw
704名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 06:59:42 ID:nCUXzUl10
オーストラリア人は鯨にシンパシーを感じていたってわけか
705名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 07:21:22 ID:DvBVvbB30
豪政府「ベジマイトは悪くない」
706名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 07:27:05 ID:78VUwVAu0
>>692
スラム街の人間がいちばん太ってるのがアメリカクオリティ
USAなめんなヽ(`Д´)ノ
707名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 07:47:31 ID:1z2ZMCGF0
>>699
「オージー」は差別用語じゃないよ。自らをそう呼ぶし、新聞その他メディアでも
オーストラリア人のことをオージーと普通に書いている。

708名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 07:54:53 ID:ce0vmSvhO
オーストコリア(笑)
709名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 07:57:43 ID:5Dr8VDfM0

国を挙げて国民を大好きなクジラの体型に似せようとしてるんだろ?

世界一のデブ国(笑)
710名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:04:29 ID:+NV4GE0r0
711名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:08:17 ID:kIVmStZR0
>>412
なんかスゲー
712名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:12:26 ID:kZQeY0eL0
>>115
一日で、俺の1週間分近い量食べてるようなww
713名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:53:56 ID:nNLuOuaY0
牛肉は太るということを米豪が証明してくれてるなw
ヘルシーな鯨最高!
714名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:02:43 ID:tSdyPENv0
北欧ってあまり肥満のイメージないな
715名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:41:43 ID:m4b6YkW/0
連中が太る理由は悪食の大食い
日本とか一部除く欧州みたいに味重視なら少量で満足するが
不味いのに量だけで補おうとするから食っても食っても欲求不満なんだよ
栄養バランスが崩壊してるので味覚もイカれてしまってる

まあ豪は別にいいけど体に良くないからアメリカはちょっとやせなー
716名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:44:52 ID:GNv7chp30
ミュールシングで尻の肉を切り落とせば良いじゃない。
717名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:50:22 ID:tSdyPENv0
精神的な飢餓感が問題だろうな

というよりそれを自覚できない精神的貧困
718名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:07:48 ID:7mtLxNByO
同僚(33歳)で肥満男がいて、見てるこっちが気持ち悪くなるくらい、油モノとか糖分過多の菓子を嬉々として貪り食ってる。口癖は「ダイエットして8kg痩せた」「自分は水太りなだけ」。完全に客観性が欠落で自分に甘すぎ。体型がモノ語ることも少なくない。
719名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:09:01 ID:Vn5Y91oo0
カンガルー食べろよ。
720名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:14:28 ID:bKUWldj/0
オーストラリアはハエが多すぎる
ご飯の代わりにハエ食べれば
痩せてハエも減って一石二鳥♪
721名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:17:32 ID:gjeOV15z0
ワニは脂肪が少なくて鶏肉みたいだとのこと、どうぞ。
722名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:17:55 ID:FZ/SiMxH0
デブは吉野家とハンバーガーが好き
723名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:17:55 ID:fo3KuXGC0
牛が狂い死にするような細菌を日本の細菌学者なら創れそうなもんだが勇者居ないのかよ
724名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:20:41 ID:9cQW5Rxy0
流刑民同士仲よくやれや
725名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:21:17 ID:pkgXwf4O0
さすがオーストコリア
カンガルーとアボリジニをがんがん殺して
鯨は保護対象にして
なんとなく肥満大国トップになっても
なんともないぜ
726名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:27:31 ID:hTq+m/i40
鯨と約束したんじゃない?
何年たっても忘れないように鯨のような体系をがんばって維持するって
727名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:31:24 ID:KswV9q24O
肉ばっか喰ってっからだよ
728名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:37:26 ID:8DXJbxve0
クジラ食えよ、クジラ。
健康にいいぞ。
729名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:42:41 ID:hKpvx+Je0
ブタの国だな。

身近にデブがいるが、まるで痩せようとは思っていないらしい。
ダイエットに批判的なのか難なのか分からないが、最初からその気がない。
大盛り、油物、ラーメンばかり食っている。
何を目指しているのか分からない。
730名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:58:49 ID:YcMGb7/b0
主食が肉っておかしいだろ!?米食え!
731名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:12:32 ID:f1BktvbgO
牛肉が大好きな白豚君達、
霜降り肉でもないのにどうやって太るんだ!
732名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:13:54 ID:slpImuGyO
ピザストラリア
733名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:28:41 ID:hKpvx+Je0
米豪の2ヶ国に、食生活を影響されるとその国の食文化はぶっ壊れるな。
欧米食とヨーロッパをもひとくくりにしてしまうと、ヨーロッパがかわいそうだ。

734名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:37:38 ID:hnx0IZ/W0
日本人は肥満で簡単に病気になるんだから、
太っても簡単に死なない人種が、食い物に口出しするなんて残酷な連中だよな
オーストラリア基準で牛ばっかり食ってたら、日本人は死ぬのに

日本人は簡単に影響受けるから、見習える連中に言われたら、
右に倣えする人が多いだろうけど、肥満大国に言われてもな
735名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:47:29 ID:o5npyldsO
国名をオーストラードに変えるがよかろう
736名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:48:04 ID:bczIZcM0O
うんこでかそうだな
737名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:55:47 ID:hKpvx+Je0
>>734
逆に言うと、日本人は粗食・低カロリーでも長時間動ける、
そして生き延びられる遺伝子を持っているのです。
大食しないと生命を維持できない白人、とくに文化的な抑制もなく
越え太る米豪人は、白人は死に絶える運命。

それなのに米豪のブタ野郎どもに食生活をどうこう言われる筋合いはない。
738名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:02:23 ID:HP603Q3v0
日本人は不必要にクジラを殺している。クジラを食べないでも、代わりの食料はあるのに・・・。
と言いつつ、暴飲暴食。牛をバンバン殺してます。


もう馬鹿かと。
739名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:15:05 ID:q0soWrb80
 日本語のできるオージーも見てるから、ヘイトは控えめに。
740名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:21:07 ID:RPT2lU4O0
>>739
別にどうってことない。たとえ日本語できて、親日的なポーズ取ってても
中身は中国・韓国と同レベルだ。

どれだけ日本人に嫌われてるか知ってくれた方がいいよ。
もうオージーは日本に来ないで欲しい。汚いし臭いから。
国交もいらない。
貿易だけでいいよ。
741名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:27:40 ID:W0YuwZI10
反日豪州人で有名なジャーナリストがいるじゃん。
日本語ペラペラの。

朝日新聞が大好きでしょっちゅう取り上げる奴。
ああいうのを思い出すね。
742名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:37:43 ID:q0soWrb80
 アニメや日本文化が好きで、日本大好きな子もいるんだよ。
彼らに、これは純粋に政治的な問題で、民族的なヘイトではないよと知らせたい。
743名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:38:18 ID:qT9Pw5y00
申し訳ないんだが日本人は特ア人並の罵詈雑言を吐く奴を見ると
さすがにオージーを庇って偽日本人を叩く側に回りたくなるんだ
744名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:40:46 ID:pSWyMbLdO
やっぱ食文化が欧米化してきたと言っても毎日味噌汁飲みたい訳で
745名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:41:19 ID:WIMIjmX/O
60%てww
746名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:44:13 ID:wCSPhz6g0
純粋なオーストラリア人ってアボリジニだよね
今回問題になってるのは在豪の白人や日本人だよね
747名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:45:04 ID:z9dJF4Vb0
オージーに限らず日本語が流暢な外国人は
全員反日だと認識してます
あういうのにだまされる日本人がいるから困る
748名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:46:11 ID:JoyWrtV20
親日に戻って日本の食生活をリスペクトすれば
美味しいものをたっぷり食べながらきれいに痩せられるのに
バカな国だ
749名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:48:36 ID:qT9Pw5y00
そうだね根性腐った奴に限って権利を得ようとするから
外国人参政権は絶対に断固阻止しないといけないね
750名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:51:29 ID:q0soWrb80
>>747
 あまりにも警戒心が強すぎる。もうすこし他人を信頼したほうがいい。
751名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:56:50 ID:lWClW+z6O
>>747
それは街宣でファビョって、日本人を演じている偽物チョン右翼や、ゼリー売りに必死な売国政党珍虱と同じ主張w
752名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:08:10 ID:dwo2khbX0
>>589

一時期、「羊に肉は、ダイエットに良い」ってジンギスカンがはやったんだが・・・
753名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:11:17 ID:rdkMCQEp0
鯨食えよデブw
754名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:11:39 ID:6tSR5ILS0
狼は生きろ。
ブタは……ブヒブヒ言ってろ
755名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:26:13 ID:dccf8nz+0
コリアンのメンタリティ+アメ公の肥満体

最悪の生き物だなwww
756名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:29:32 ID:DawezVde0
>>737
そうは逝っても、あっちではあちらに軍配があがるなあw
18pでがんがんつくんだぜw こちらはレス気味なのに
なあw 少子化が定着して15年だわw
757名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:30:41 ID:1z2ZMCGF0
オーストラリア人と言えば↓のような日本を食い物にしている連中が有名。

●皇室トンデモ本「プリンセス・マサコ---菊の玉座の囚人」を書いて大顰蹙を買ったベン・ヒルズ氏
(シドニー・モーニング・ヘラルド紙の元記者で現在ジャーナリスト。妻は金森マユという日本人ジャーナ
リストだが、在日という噂もある)
http://www.j-cast.com/images/2007/ottp07-3585_pho01.jpg
●今、大話題になっている毎日新聞英語版のトンデモ記事を書いた記者、ライアン・コネル氏(妻は
日本人)
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/1.html
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai?cmd=upload&act=open&pageid=14&file=connell.jpg

758名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:36:45 ID:pSeawsyl0
■ J-CAST関連スレ ■

【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/

【2ch脳】ブロードバンドウヨ電波・J-CASTの怪
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190256954/

J-CAST ジェイ・キャスト
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1196360565/
759名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:50:04 ID:tK06xHC50
オーストラリアは政治家・官僚・マスゴミがまとめて反日の国だから、
これから友好が薄れることはあっても深まる可能性はゼロ。

悪いことに、アジア認識の第一歩はシンガポールを通してるんだよね。
日本を取材してるジャーナリストが最初に読んでるものって、Strait Timesとかだったりするわけだ。
マスゴミの論調が昔のシンガポールとよく似てるのもうなづける。
さすが華僑天国の国。
760名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:00:45 ID:W0YuwZI10
>>750
反日スパイは皆と言っていいほど、日本語が流ちょうです。

スパイの基本は語学の習得にもあるわけですから。
もちろん外患のほうのスパイはね。

あんた、馬鹿ってよく言われませんか?

>>757
金森で豪州在住で旦那が反日ときたら、在日朝鮮人でしょ(w
761名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:11:53 ID:k50NlsFOO
>>706

油がみなぎる安物のフライドチキンが大好きだからw
762名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:35:09 ID:8p4tOxlx0
>>714
肥満というより巨人みたいなのが多いw
763名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:35:43 ID:BJs6f/b10
むしろ痩せててマッチョなイメージがあっただけにショック
764名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:43:15 ID:ImL0oA4E0
豪の老夫婦のところにしばらくホームステイしてたが、
朝食がすごかったなぁ。
シリアルが机の上にあったから、朝はこれだけなんだとたらふく食べたら、
あとからスクランブルエッグ山盛り+ベーコンにジャムサンドたっぷりが出て来たもんなぁw
次の日からはシリアルを極少量にしてもらうことにした。
765名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:47:27 ID:q0soWrb80
>>760

 わかりました。あなたの仰るとおりです。よく療養してください。
766名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:54:52 ID:/Ys9rbuv0
そもそも反日家が日本語を流暢にしゃべれるほど練習するかというと
日本語ペラペラの外人に親日家がが多いからなわけです
767名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:04:11 ID:/TVjkkaU0
ヘビーメタボ国家
768名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:50:50 ID:lWClW+z6O
>>760
お前アタマ大丈夫か?確固たる事例もなく単に煽るだけ。その考え自体が反日を煽るシナチョン連中と同じ思考なんだよ。
ネットにこもってないで、実際の討論会に出席したり、色々な資料を読んだり、様々な国の人間と話してみろよ。
公の席では、お前の陳腐な考えなど簡単に論破されるw
769名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:58:39 ID:W0YuwZI10
>>768
お前が論破されまくったんでしょ(w

似非日本人、朝鮮人には自分の言ったことがわからないだろうなpgr
770名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:03:53 ID:lWClW+z6O
>>769
誰と勘違いしてる?
誰にも論破されてないが。スパイに日本語でも教えてもらってよく読めw
771名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:36:34 ID:1OTjdEfQO
>>769
おまえ痛すぎ。そもそもスレ違いだから、スパイ論議は他でやってくれ。
772名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:42:02 ID:yizhwWbL0
>>764
そういや昔は、ケロッグのフレークのCMがさんざん流れてて、
日本にコーンフレークいっぱい売りつけようとしてたけど、
結局どうなったんだろう?牛乳かけてスプーンで食って、まあお洒落!みたいな。

俺の周囲にはケロッグの朝飯食ってる奴はいないんだけど。
773名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:45:08 ID:nRb7uUct0
>>772
子供の頃は好きだったな……シリアルの牛乳かけ。
いつからか食べなくなった
774名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:49:06 ID:CBf855fw0
あそこのハンバーガーは普通サイズでメガマックをはるかに越える。
775名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:50:33 ID:hKpvx+Je0
>>772
あれはさすがに日本人は飛びつかなかったな。
おやつならまだしも、朝食でスナック食ってさあ仕事だぜ、なんてできねえです。
776名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:55:54 ID:GlMqaKXn0
オーストラリアに生息する害獣はカンガルーでもなければワラビーでもない。
ずばりオーストラリア人そのものだ。
即刻駆除されるべき。
777名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:56:41 ID:xf//EQMmO
ダディクールが無性に見たい
778名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:57:39 ID:rwtqdAT10
あっちのお菓子は砂糖丸ごと食ってるような甘さだからな
779名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:57:51 ID:fbjZcfx90
シリアルって食欲のない夏の朝食に時々は食べるが、すぐに腹が減るんだよな。
780名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:59:51 ID:CCTGO9sH0
>>779 でもあれは本来は油ギトギトのベーコンエッグとか
オイル入りまくりドレッシングかけたサラダとかと一緒に食べるといった想定で
作られてるんじゃないの?
781名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:00:14 ID:REGVRqmNO
肥満が標準体重www
782名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:01:03 ID:6RZ12I7RO
>>766
アナタはもう少し日本語を練習した方がよい。
783名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:02:30 ID:XFs223tz0
やっぱデブだからバカなんだろうな
784名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:03:28 ID:8lkKLA8+0
鯨肉でもくったらどうだ?
785名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:03:52 ID:T3C7Tl0Y0
オーストコリア人なら脳みそにも脂肪ついてそうだな
786名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:04:17 ID:vaQb+XCP0
羊肉はヘルシー(笑)
787名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:04:49 ID:5WcwP8FyO
>>1
鯨肉はいいんだぜ
788名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:05:23 ID:CBf855fw0
>>785
プリオンが脳みそにこびり付いていそうだな
789名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:06:05 ID:+TaXs5WE0
790名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:06:23 ID:GlMqaKXn0
オーストラリア人が全員メタボで絶滅すれば世界は一歩平和に近づく。
791名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:06:44 ID:rhp+HDgX0
鯨並に食いまくってんだろ、オージーは
792名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:06:49 ID:XFs223tz0
>>788
いやもう手遅れで
奴ら自体が染色体異常なのかもなw
793名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:07:42 ID:/LZg+jBw0
やはりオージーもクジラと魚を食べないとダメ。
クジラはダメで魚は良しなんて傲慢な人間の自己都合。
魚が欲しければクジラもセットで取らないとダメなんだよ。
クジラを食べると、クジラが食べる分の魚もゲットできるから得だぞオージー。
794名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:08:16 ID:+TaXs5WE0
795名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:10:31 ID:atmb/arR0
鯨とかヘルシーなもの食べればいいのに・・・
牛や豚だって感情のある生き物なんだから。

それで食べるときはこう言うんだ「いただきます」って。
796名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:10:39 ID:qGiKJFmk0
欧米帰りの帰国子女(中でも女の子)が、日本に帰ってきて、一番ショック受けるのが
「私がクラスで一番デブ?しかもその一番デブなの男子だし。。。(ってことは女子で一番ピザけってーいorz)」
なのださうだ。。。('∀`)
797バタリアンルナヴァース ◆DEAxwNAK92 :2008/06/22(日) 17:11:36 ID:teNG5sPg0
動物が外にたくさんいるからって
喰っちゃ駄目だよ
798名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:12:18 ID:KpM+mJTQ0
>>793
むしろ連中のカンガルーは良くて鯨が駄目っていう辺りが自己都合の顕著なこと。
もともと鯨禁止が政治の材料に体良く使われたってのが問題なんだよな。
799名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:13:04 ID:ivzFCaKj0

重犯罪者の子孫たちにデブの汚名が加わったわけか
800名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:13:07 ID:E4JLTMOt0
プアホワイトwww
801名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:13:15 ID:CBf855fw0
※ブルーハワイのペプシはブルーレットではありません。
802名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:13:15 ID:cOW0augc0
まぁ所詮オージーだ
鯨肉食っとけ
803名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:13:44 ID:hm7wgRp40
ギャーギャーうるさいからむしろダイエットでもしてて苛付いてるのかと思った
むさぼり食っててもイライラするってことは本当は別に食いたくないんだよ
食うのやめろよ
804名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:14:29 ID:62TEmXNSO
あれ?ちょっと前のデータではオーストラリアのオの字もなかったのに…って鯖読んでたのかよ!キタね
断トツ一位がダメリカで二位がメキシコだったよな
805名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:15:19 ID:CCTGO9sH0
子供の頃にデブ食事を続けると
いわゆる欧米人並のデブ耐性ができてしまって、
日本人などでも将来超デブっても糖尿病で死んだりはしない体質となるようだ。
米国のカロリー過多の食環境で育った日系3世以降などを調べてみて
それが判明したそうだ。
806名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:17:12 ID:h8ZGFpzPO
日本人はキャンキャンしてるからガリガリ多いな
807名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:19:33 ID:VOBGSgf/0
超肥満って安田大サーカスのヒロクラスか、、
あんなのが4人に1人は凄いな
808名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:20:29 ID:qGiKJFmk0
まぁピザ化してるのは、景気が良いからってこともあるのだろうけど(豪州は空前の好景気)
問題は、中華オリンピック以後だよな。。。

ロンドンオリンピックは、同じ英連邦として何か恩恵に預かることもないわけじゃないとしても。。。
(シドニーオリンピックの効果はそれなりにあったのかねぇw)
809名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:23:32 ID:XFs223tz0
>>808
ちなみに、関係ないけど今日
WC3次予選シドニーで中国と試合あります
中国敗退決定で消化試合なんだけどね
810名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:24:23 ID:rKbpsgk/O
>>807
BMI25以上だから、文字通り超デブってほどじゃないかと

見た目で「小太り」レベルでも対象だろ。
811名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:24:26 ID:PTf830oT0
オーストラリア人とアメリカ人が食生活を日本人並みにセーブすれば
食糧問題は解決し
バイオ燃料も余裕で確保できそう
812名無しさん@九周年:2008/06/22(日) 17:25:52 ID:wWMal13A0
全ては、食文化の希薄さ!
813名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:27:00 ID:4O1m+XH80
18位まですごく美人でも20過ぎたころから変態するケース多い
白人この傾向強いよね。
814名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:28:30 ID:341n1jJH0
肉ばっかり食ってるくせに

よく動物愛護とか言えるよな。

基本的にバカが集まってできた国だから仕方ないな。
815名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:28:32 ID:DzSpfDzPO
>>789>>794
なんかバランスよく食品を摂取するとか、盛り付けを工夫して
美味しそうにみせようとか、そういう精神が全く感じられないね

とりあえず腹を満たせればいい、皿に乗せればいい…って感じだ

なんたる大ざっぱな民族
816名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:31:28 ID:wOHC1rbH0
日本人観光客が減ったから そのうち食えなくなるさ
817名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:32:08 ID:g3zetX3l0
アングロサクソン
食のセンス無さ杉。
彼らは味覚が悪いんだよな。
818名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:37:56 ID:qGiKJFmk0
>>813
ところがですね、ウクライナ(元ソ連)少女が、日本(富山県)に嫁に来て
もう50近いのですが、ピザ化してなかったりしますですw

どうも白人でも、日本食中心の食生活だと、ピザ化しないモヨリ('∀`)
(メタボ日本のオバちゃんは、単に食い杉運動しなさ杉とか)
819名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:38:05 ID:aVjcFKFOO
>>344
四人に一人じゃ25%じゃねーか。オーストラリアの半分以下
820名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:44:32 ID:ImL0oA4E0
>>789
これ、前も見たけど、ピザの少年うれしそうだなぁ・・・
821名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:47:32 ID:aVjcFKFOO
白人のおっぱいってなんか浮いてて気持ち悪いよな。引っ張ったらとれそう
それが洋物で抜けない最大の原因かな。顔もあんまり好みじゃないってのもあるけど
822名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:56:02 ID:2kw06gL30
肥満になりたくてなっているんだから特に問題ないだろ
そうでなきゃ自分から肉・油・ジャンクフードを過剰摂取なんてするはずがない
823名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:00:26 ID:qNOmsTBqO
動物愛護団体に相談しろ!鯨食べたほうがダイエットなる
824名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:01:40 ID:59uJWVkC0
さすが環境大国wwww
人はどうでもいいwwwwww
825名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:02:43 ID:FflTd6JN0
>>789
日本は戦後みたいな感じだなぁ
あははあ
826名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:03:21 ID:CCTGO9sH0
>>821 それは偽乳
827名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:12:49 ID:R98Gn86d0
>>794
群青色と緑のケーキとか(´・ω・`)
水色のケーキは何で着色してるんだろう
828名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:21:50 ID:XFs223tz0
>>827
青色○号とかの人工着色料でしょうなぁ
ケーキ青くして食欲保てる神経が解らない
829名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:23:24 ID:iEtoR2a/0
広大な土地を持つ資源国は体も豊かになってんだなw
830名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:28:21 ID:GCDJc0rnO
オーストコリア
831名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:30:55 ID:oIeWbZtw0
むこうでもさすがにエーズのひとはガリガリですた
832名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:33:12 ID:wRE0w13DO
こいつらは青いふりかけも平気で食っちゃうんだろうなぁ
833名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:35:17 ID:2shVVM6H0
成人病にならず食ったものを際限なく脂肪に変換できる人種は肥りかたが違う
日本人が同じ量食ったら即糖尿病になるしな
834名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:40:09 ID:8ZezIy+W0
各国の人々は昼食になにくってるのか?と
American lunchとか
Chinese lunchとか
いろいろ画像検索してみたが
いちばんきつかったのが写ってたのは日本のだった
また反日記者が変な情報発信だけよりすぐって発信してるのか・・・
http://images.google.com/images?um=1&hl=en&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aen-US%3Aofficial&q=japanese+lunch&btnG=Search+Images
835名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:43:53 ID:B5phJ3u/0
そういえば食材を全て青に着色してしまって、
また食器やテーブルや食事場所の内装まども全て寒色系にすれば
人間の食欲は減退するといった実験結果が出てたと思う。

もしかしたら食欲旺盛なデブの人には効き目ないかもしれないけど。
836名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:48:02 ID:dXco3Y1B0
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  “捕鯨”に「仲間がやられている!」って意識が
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ
          't ト‐=‐ァ  /     入ってたんだな。わかるなぁ。 
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     /       わしも、パンダが虐められてたら許せんし。    
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ     
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
837名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:48:49 ID:URzRk7Lk0
頭悪い田舎者だもんな、オージー
838名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:50:14 ID:vtd10v+T0
アメリカの田舎に行くと、太りすぎで歩けなくなった人が電動車椅子で移動しているのを良く見る。
839名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:57:32 ID:zJoW8w1sO
アメリカでは低所得層は生鮮食品が売ってる店に入れないからファーストフードを食べる→太る。

というのを映画スーパーサイズミーでやってたけど、オーストラリアはどうなんだろうね。
840名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:59:05 ID:kZQeY0eL0
>>735は、地味に優れている
841名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:59:58 ID:IBZfvsZL0
>>552
30年な
842名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 19:01:14 ID:azoY3fGo0
日本のヘルシーフード

低脂肪・高蛋白な、鯨料理を紹介しようではないか。
843名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 19:01:48 ID:sZM+rbNq0
浮力のある海に棲んで生活すれ
844名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 19:32:10 ID:ICkosDUS0
>>841
今だと無知を晒したってバカにされまくるだろうなあw
845名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 19:45:24 ID:YsRWo0oQ0
ポリネシア人の比率が高いのかもしれない
846名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 19:56:25 ID:hKpvx+Je0
これからはミニマム戦士の時代
847名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 20:06:51 ID:g6mQGSqm0
毎日新聞英語版の捏造記事を書いたオーストラリア人のデブ
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/14.html
848名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 20:10:00 ID:rhp+HDgX0
豚は屠殺場に送れ
849名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 20:11:18 ID:k50NlsFOO
>>772

アメリカの国民食だからなw

あらゆる種類がある。
バターまみれに砂糖まみれw

あれさえあれば幸せ一杯なのさw

850名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 20:11:48 ID:dOfB6fNu0
シドニー行ったけどふつうの日本人なら詰めて4人座れるベンチに
正面から見ても横から見てもまん丸のボールみたいなデブが
奥行きが足りずに座れずグイグイベンチを尻で押しつつ
仏頂面で立ちながらアイス食ってるの見た。
アメリカは背が高い黒人のデブが圧巻だったけどオーストラリアは
白くてちょっと赤みかかったデブが目についたわ。

851名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 20:16:43 ID:Clgtv7aG0
オーストラリアの可愛い姉ちゃんのそばに行ったら、
体臭が牛肉の臭いでどん引きしたことがある。
852名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 20:17:42 ID:t+chYj5b0
オーストラリアに可愛い姉ちゃんなどいない!!
853名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 20:20:01 ID:jFjks5XM0
オーストラリアは本当に正真正銘のデブが多い。
日本人の感覚でのデブなんてかわいいもんだぜ。
854名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 20:23:34 ID:k50NlsFOO
>>852

イギリス人の末裔ならアゴが張ってるからそりゃそうだろ。
855名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 20:26:26 ID:vs2v2ZkW0
こ○○○か○ろみたいなデブがウヨウヨいるんだな
キモい
856名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 20:49:25 ID:rhp+HDgX0
>>115
凄まじいな・・・。
俺がそんな生活したら、1日で体調壊して、3日で吐いて、1週間後には入院しそうだな。
1年で脂肪ならぬ死亡。

それを考えたら奴等の身体の頑健さは脅威的だ。
857名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 20:55:10 ID:GlMqaKXn0
オーストラリア人を絶滅させれば地球温暖化も食料不足も原油価格高騰も
一気に解決しそうな気がするな。
858名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 20:55:41 ID:cpsmGt0l0
大干ばつで大変なんじゃないのかよwwwwwww
859名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 21:14:54 ID:pCGXGlAT0
育児放棄と言い、色々壊れてきてるな・・・

>>115
ラーメン一杯でお腹一杯のオレは、2週間は生き残れそうだわ・・・。
チーズコーラってのが気になるが。
860名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 21:19:45 ID:zcklrUXR0
多少肉付きが良い方が好みだが、白人のデブは勘弁して欲しい。
朝食で飯3合くらい食いそうだ。
861名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 21:22:33 ID:9As8GfgpO
お子ちゃまな味覚のままなんだね、オージー
862名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 21:32:02 ID:6ykG6oZA0
小錦並みのメタポが多い。
863名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 21:56:09 ID:vNDdoPJ30
走れ
汗かけ
メシ食うな
864名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 23:23:49 ID:NQTz/JL+0
周りがデブばかりだから ダイエットする気持ちもわかないだろ
865名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 23:26:25 ID:0NhZIM3T0
鯨肉ダイエットをでっちあげて英語でつべに上げてやれw
866名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 23:34:26 ID:CWVp9756O
>>856
日本人だと体質的に
巨デブになる前に
糖尿など病気におかされ
死んでしまうらしい。

>>860
ライスはベジタブルだからヘルシーと
テレビでアメリカンデブが言ってたよ。
867名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 23:38:48 ID:uKTdO3+P0
日本人の大学生くらいの年代って、体系が両極端じゃない?
凄い痩せてる子は昔より増えてる気がする。
868名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 23:49:21 ID:KpM+mJTQ0
>>866
欧米じゃライスは野菜扱いだからな・・・
最近ようやく認識が変わってきてるけど。
869名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 00:02:30 ID:CAPziaWR0
最近、米粉を小麦粉のかわりに使ったスイーツがでてるよね。
すっごいヘルシーぽい。オージーにも売ってあげてもいいよ。
870名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 00:36:56 ID:Z+TjfI+t0
>>149
ニセコに来るオージーはスキー目当てのスポーツマンだし、
上流階級が多いからスマートなんだろ。
アメリカなんかと同じように貧乏人ほど太る。
871名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 01:32:17 ID:Z+TjfI+t0
>>355
何キロ以上はどうこうとか言ってる人がよく居るけど、
体重なんて身長との兼ね合いなんだから、体重だけ語ったってどうしようもないじゃん。
170もあれば60キロなんて適性体重だし、頭おかしいのかな。
872名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:22:39 ID:VcNwanGk0
除脂肪体重が肝要だと思われ。

体脂肪率をもっと重要視したほうがよい。
873名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:01:55 ID:kKbUODi70
デブばっかり(笑)
874名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 13:23:37 ID:HYwAGhGP0
>>772
亀レスだが俺がついこの間まで付き合ってた
スイーツは、シリアルに牛乳かけて朝飯によく食ってたわ。
なんか動物のエサみたいだなってボソッといったら、
えらく怒ってたの思い出したw
875名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 13:30:07 ID:3GWSWpDD0
個人的には、中国人が太らないのが不思議だ
奴ら(日本人基準では)呆れるほど食うくせに、結構スマートなんだよな
876名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 13:30:55 ID:r8b3p8uIO
反日スパイは皆と言っていいほど、日本語が流ちょうです。
877名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 14:57:20 ID:oY0V8OB20
新宿の紀伊国屋で立ち読みしてたら
ものすごい臭いがするので横見ると白人の巨デブがいた。
今まで嗅いだことのない臭い。
過度の肉食してるとこうなるのかなと思ったよ。
878名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 15:28:03 ID:RSzBxMwJ0
オージーオワタ・・・w
879名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 15:29:44 ID:HD3xm/HW0
そんなに好きなら鯨とやってろ
880名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 15:57:26 ID:sJ6NFF9r0
食べ物の話題の多いスレを見ると、おなかがすいてくるが
このスレは気持ち悪くなってくるな
881名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 16:47:44 ID:6lKWGpPQ0
どれだけカンガルーとか牛を殺して食ったんだよ
よく日本人に鯨食うなとか言えるな
日本人よりどれ位知能が低いとそういう抗議をする気になれるんだよ
自分達も牛を食べてるから人のことは言えない、抗議はやめようって思わないのか
お前らの余分な脂肪が無駄な殺生を物語ってるよ
882名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 16:54:06 ID:4G1vLjyG0
食料危機が来つつある事を考えると体に貯めてるデブの方が正解の気がしる
883名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 16:55:11 ID:a4skgfVvO
オーストラリアではマジゲイが多い
んでその層とマッチョな層はほぼ重なる
884名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:07:41 ID:JP1OfsLh0
ほんとに白人のデブは醜いな。臭いし、
885名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:17:10 ID:HeyO0FrnO
メタボに口出すようになる国よりましだろ
洗脳としか思えない
886名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:20:03 ID:bYCpUHT+0
887名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 18:53:37 ID:TQ2IcPQt0
>883
デブはホモじゃないってことだな
888名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 19:07:46 ID:tVfptBIs0
糖尿にならない体質っていいなぁ・・・と2年前判明して
先週の検査で尿から蛋白でだした俺が言ってみる。
889名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 19:08:34 ID:JQATn4/d0
へー、競争してんだ
890名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 19:12:28 ID:UxpU7E5OO
水道ひねるとコーラが出てくんだろ?

891名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 19:13:56 ID:hI0Lvj1B0
スイーツ(笑) 
涙目
892名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 19:15:51 ID:T0Z4na+3O
食糧難が来たら、
空腹に対する耐性ないのは大食いデブ。

少量で満腹になるやつの勝ち。

少食デブが最強だな。
893名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 19:21:27 ID:E50UXfH7O
オーストラリアで麻薬持ち込み犯にされてしまった日本人数名は元気かな
もう出た?
気の毒だよなー
濡れ衣きせられて
894名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 19:31:18 ID:smlvoqNw0
オーストラリアの首都がわからない。
895名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 19:36:32 ID:D9gjZk5CO
さすが犯罪者の子孫
自分に甘くだらしない性格は遺伝かな?
896名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 19:48:55 ID:lrR4arZu0
>>875
一説にはプーアル茶をバカスカ飲んでるからだと言われる。
俺もプーアル茶常飲になったが確かに過度に太らず体調も良い。
ウーロン茶やジャスミン茶ではダメなのだ。
897名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:20:29 ID:cNWn2z7b0
>>896
そうなんだ。
プーアル茶って飲んだことないけど、どこ産のものがあるの?
898名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:28:16 ID:Rw9SIXzV0
大干ばつでも、大肥満? 流石は、中国の仲間だけあるな。
899名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:39:19 ID:RhkEkXcb0
体臭のことをゆうとなぁ
日本人は魚臭いと言われるし
臭いのことはいわんほうが
900名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:12:39 ID:Jw3B1Zf40
魚臭い体臭なんて聞いたことも嗅いだことも無いわ(w

あんなの、食べた時の一瞬なだけじゃない。
901名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:36:03 ID:PPSh/R8y0
牛肉に含まれる成長ホルモンのせいじゃないの?
アメリカもオージーもアホみたいに牛食うでしょ
902名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:49:15 ID:3QQC/Qed0
クジラ食えばやせる
903名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:56:58 ID:Ic1oBlpN0
金田一大先生が面白いこと書いてたな
英語には腋臭に当たる単語がない、
これは、腋臭の人がいないのではなく、特別な物として認識されなかったから
言葉として残らなかったのだろうと。
904名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:31:27 ID:lsWjLWLrO
反日スパイは皆と言っていいほど、日本語が流ちょうです。
スパイの基本は語学の習得にもあるわけですから。
もちろん外患のほうのスパイはね。
905名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:37:29 ID:57EC2WiR0
ヘルシーな鯨をお勧めします。
906名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:39:45 ID:ve5Iyk/00
ピザデブ・オージー、特亜の一員としてキャラが立ってきたじゃないか.
907名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:43:49 ID:IeekzWo50
巨デブのオージーが鯨とファックしたがってるぞー
908名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:50:39 ID:y9RqrXIoO
早く仕事行けよ、ニート大国のカスども
909名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:50:45 ID:UanRR3+V0
カンガルーでも食っとけデブ
910名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:50:47 ID:y63N1q9i0
>>768
チョンとか使ってる奴が偉そうな事を言っても説得力無し。
お前も俺から見たら引き篭もりのバカなレイシストにしか見えない。
911名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:58:05 ID:YmBI99iY0
魚食べればいいんだよ。
912名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:01:02 ID:At7TB73c0
>>908
白オージーのニート率は日本より上でつ
913名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:01:16 ID:gApjoJ7Y0
ヨーロッパやユーラシア大陸の北の方は食料事情きびしいからな。食える時に食って体に貯めるって
感じに進化した。だから白人はあんなに太れるんだなぁと思う。遺伝的にも病気になりにくしね。

そういえば、ネイティブインディアンなんかはアメリカンな生活のせいで白人と同じくデブり、日本人と
同じくデブ耐性がないものだから平均寿命がかなりやばい。もしかしたらアメリカ人やオーストラリア人
のデブ万歳な生活は、白人以外を淘汰するための戦略なのでは無いかとも思う。
914名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:29:06 ID:8jGq9w3HO
オレ糖尿病になったから、
ガンガン運動してゆでた野菜ばかり食ったら
2ヶ月で89kgから83kgに減った。
血糖値も240から110に下がった。
915名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:43:25 ID:Zi3GK2Nq0
糖尿病はヤバイな…

俺も何時糖尿になってもおかしくない体型で、
この間の健康診断で血圧が正常値より高くなってたから
ちまちまダイエットしてる。
3週間で3キロ減ったら、血圧がすこし下がったのか体が楽に
なってきたわ
916名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:07:48 ID:lsWjLWLrO
反日スパイは皆と言っていいほど、日本語が流ちょうです。
スパイの基本は語学の習得にもあるわけですから。
もちろん外患のほうのスパイはね。
917名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:10:52 ID:6l3EBlAK0
鯨よりトドの保護を優先したら?
918名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 23:09:59 ID:wnK67MyQ0
>>916
 もうおまえ、頼むから消えてくれ。
919名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:20:10 ID:MlmvkFXR0
>>918
NG登録すればよろしいやん
920名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 22:43:28 ID:vmm4wcCz0
921名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 00:41:18 ID:fL+MGUy0O
922名無しさん@全板トナメ参戦中
age