【財政】予想以上の成果!駐車場管理を民間に変えたら2年で3億円増収−大阪市

このエントリーをはてなブックマークに追加
431名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:35:31 ID:+i+Uvv6u0
>>1
大阪府・大阪市職員の首を全て
文字通りの意味で「切って」
大阪の民間会社組織に運営させたら、半年で赤字が解消できそうだな。
432名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:39:19 ID:scr1PXCs0
民間委託つったって、大阪なら特定団体が中心だろ。まだまだ改善の余地が有りそうだな。
433名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:41:15 ID:UmPBOAqX0
うちの市でも、とある文化施設を民間に委託したら、
年に1億の赤字出してたのが、5000万の支出になったなー。
そりゃ指定管理制度も増えるわな。
434名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:43:39 ID:oiuqW9N80
どうみてもそれまでの売り上げは着服されたとしか・・
435名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:09:37 ID:z8cJlIfK0
この制度ってここに取り締まり来てくださいって注文できんの?
436名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:22:01 ID:M33T/1nBO
民間に犯されちゃうね!
ざまぁ
437名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:25:57 ID:3IUzewHa0
自分がやったわけでもないのに自慢気に語る平松。
利益が上がったとしてをまたもや得たいの知れない金の使い方する平松。

めにうかぶようだ。
438zash ◆H8s.SckvxY :2008/06/23(月) 09:43:33 ID:L+yCEAUu0



















439zash ◆H8s.SckvxY :2008/06/23(月) 09:46:22 ID:L+yCEAUu0
>>438
修正





















440名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:07:29 ID:KkQXZV/eO
>>115 年500万の駐車場って売り上げ少な過ぎます。ひと月でそれぐらいの売り上げ繁華街ではいきますよ、丸儲けやな
441名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:09:38 ID:HxctDlqc0
関前市長は頑張ったってことだな
それに引き替え、平松は…
442名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:12:40 ID:ZbXzFCU40
公務員にもまともな人はいるんだけどな
ただ、民間に比べてその数が明らかに少ないことは確か
だから余計そういう人だけ仕事回されてて可哀想

とまともな公務員に助けてもらった自分が擁護してみる
443名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:13:15 ID:3B6rTv0l0
公務員の存在価値ってwwwww
444名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:16:35 ID:z07TSYIA0
>>381
設置料とは、自販機設置の場所代を業者が役所に支払う金額のこと
つまり、自販機を設置する家賃の最高額を提示した会社に
自販機を置く権利を与えたら、500万の設置料が3億になった。
445名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:30:00 ID:zLcX+dZE0
大阪府も民間に変えたら良いんじゃね?

国もか?
446zash ◆H8s.SckvxY :2008/06/23(月) 10:32:20 ID:L+yCEAUu0
小松左京の短編に、
第二日本国をうちたてて、元祖日本国との間で、サービスその他の競争をさせて世の中マシにするってのがあったよ。
447名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:39:10 ID:JM3d+Xed0
無能と言うよりは背任じゃね
448名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:51:51 ID:m11QG//qO
>>390
エリートだからこそ利益をあげないのです
449名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:04:11 ID:saiNCE/t0
地下の駐車場だけじゃなくて上の建物も賃貸に出せよ、かなりの収入になるだろが
市役所本体はWTCとフェスゲに移転でいいよ
450名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:08:34 ID:ikpeCuCbO
役所の仕事って借金作る事なんじゃね?
日本の財政難は役人のせいだというのが証明された感じだな。
451名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:10:26 ID:io083Uck0
こういうことを早くやれよ。
452名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:17:01 ID:HRZB6Xcx0
ってことは、いままでの人達は働いてなかったっていうこと?
それとも、横領?
453名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:18:45 ID:Z3zcsETg0
行政は業務に対するチェック体制がろくにないってのが大問題
まともに働いてなくても職と給与は保障されてるものだから
職務に対して無責任でまともに働いてない
454名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:25:40 ID:kIcwluDHO
民間依託される前に働いてた職員は、言われた事だけやってたんだろうな。ちょっとでもさぼってやろうと考えながら。
借金の責任が職員にまったく無いとは言えないな。 
455名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:10:34 ID:fd8kyw0F0
お役所仕事していたことが証明されちゃいましたね
456名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:17:44 ID:UM0hnER/O
こんな公務員いらないだろ。
いかに無駄な人員が多いかの証明だね。
457zash ◆H8s.SckvxY :2008/06/23(月) 15:41:59 ID:L+yCEAUu0
>>447
ほんとだ。
法はともかく常識的実感として、その通りだ。
だれか法に詳しい人いね?
458名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 15:56:22 ID:S90XKDXy0
公務員は気楽な稼業
459名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:44:00 ID:qg+5rnvD0
公務員が無駄なことばかりやってるから国が駄目になる
公務員がそんな事をやれないように公務員制度を見直せよ
460名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:51:55 ID:8D9TS8+mO
>>452
雇用人数が多いとか賃金が高いだろ〜な。
経費関係も無駄だらけだろうし。

管理施設が豪華とかエアコン使いまくりなんかしてたかも。
下手すると通勤費が定期代でない場合も有りそう。
461名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:54:29 ID:ywahHRK70
鍵の開け閉めで1千万円の年収を平気で受け取っちゃうんだもんなあ

そりゃ官から民へってなるさ
462名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 18:02:49 ID:LHMXKrxx0
>>66
無能なだけならまだいい
実際は、不正をしたり着服したり、足をひっぱったりします
463名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 18:05:46 ID:nfR4s/nM0
鍵開けるだけで1000万もろとんのやろ?
公務員なんか使えへん。施設という施設みんな民間にしてクビにしたったらええねん
464名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 18:07:15 ID:LHMXKrxx0
本当は、全員首にしたいけど、
仕事が出来る奴から残して、とりあえず人数を半分にしたらいいと思う。
普通に回ると思う
465名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 18:09:48 ID:JEkNdQizO
公務員は足し算引き算しかできないが
民間は掛け算も割り算もできるんだぞ
机上の空論で俺たちは仕事はしない
恥を知れ無能なる公務員共がっ!!
466名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 18:19:23 ID:HRZB6Xcx0
第三の目が必要ということでしょうね。客の評判のよい役所のボーナスが増額されるとか、
対応一見当たりで手当てがでるとか、いろいろ他人から評価されて給与が決まるように
すれば、いわゆるお役所仕事はなくなるかもしれない。でも、特定団体がうごいてたら、
ダメかも。
467名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 18:29:28 ID:GJjbtJP+0
>>465
同じ給料ならサボッた方が得という計算すら出来ない低能ですか?

お前のようなバカは目一杯働いた上、無限サビ残でもしてろやw
468名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 18:47:09 ID:F0YpXBvt0
【赤旗】 「解同」横暴・利権あさり どこまで追い込んできたか
     不公正な同和行政の完全終結を
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-04/2007030425_01_0.html
 大阪市での「解同」(部落解放同盟)支部長の業務上横領罪での逮捕など、
いま「解同」の利権あさり、腐敗に、司法のメスも入り、「解同」タブーはいよいよ
崩れつつあります。日本共産党は利権を温存する同和行政を終結させるために
先駆的な役割を果たしてきました。

 大阪府民の強い関心をよんできたのが「飛鳥会」事件と、「解同」(部落解放
同盟)系の民間病院(旧芦原病院)への公費不正支出疑惑です。

 「飛鳥会」事件とは、大阪市から淀川区の西中島駐車場の管理委託を受けて
いた財団法人「飛鳥会」理事長(当時)の小西邦彦「解同」飛鳥支部長(当時)が
業務上横領容疑で逮捕された事件です。小西被告はなんと三十二年にわたって
利権をほしいままにし、収益約六億円を私物化していました。
 芦原病院への公費不正支出疑惑は、大阪市が特定の民間病院に長期にわた
って約三百二十億円もの補助金・貸付金を支給してきたというものです。

 いずれも、自民・公明・民主ら「オール与党」勢力やマスコミが沈黙するなか、
数十年間、日本共産党が繰り返し追及してきた問題です。
469zash ◆H8s.SckvxY :2008/06/23(月) 20:28:50 ID:L+yCEAUu0
>>467
ゴミのような書き込みは分別してくれ。
470名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:29:58 ID:jESyGj420
民間の知恵って言ったら格好いいけど
本当は公務員の無能だよな
471名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:32:34 ID:qVHIf6W2O
今まで任せてた公務員に逸失利益請求しとけよ。
472名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:16:22 ID:5pRFa3LJ0
公務員はもしかして不要なんじゃあ・・・・
473名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:03:28 ID:v6ZIQB5JO
>>472
ハゲ同意、物の考えが普通じゃないんだ。
地方公共団体の現業って(警察、消防除く)部落民と思っている。
外注にしろ、そしてブラクはまともに仕事しろ、
できるわけないないか…そしたら早よ死ね。
474名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:11:02 ID:os66FOWIO
そりゃ仕事してもしなくても給料貰えるならしないよな。

公務員ウラヤマシス。

475名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:12:49 ID:EQSjYdw90
外郭団体や職員労組OB団体
これは他にも色んな分野である。
天下り利権ばっかりの組織が利益出すわけが無い
外郭団体や職員労組OB団体なんて全て民間にしろよ!

皆これは平松の手柄じゃないぞ?
平松で逆方向に退化しそうで怖いよ、いっそ橋本が大阪市長もやればいいのに。。。
476名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:13:25 ID:2QERmOtW0
大阪府に公務淫は必要ないね。
ほぼ全部首にして民間委託でいい。
477名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:19:54 ID:l6KAtlhp0
はぁ・・・なんかもう呆れて言葉もでんわ公務員
478名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:21:51 ID:tHrkGf060
公務員がいかに仕事してないかってのがハッキリしちゃったな。
479名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:22:09 ID:jgUz4GVW0
公務員は高給だから優秀な人材が集まっているんだ。
だから、民間より(自分の)金儲けがうまいんだね!

ほんとに全員首にして欲しい
480名無しさん@全板トナメ参戦中
設備投資の資金があったかどうか?
新規設備にリプレースする気があったかどうか?

この二点の違いか?