【産業】セブン&アイ・ホールディングスが農業に参入、2万平方メートルの農地で野菜を栽培

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶつわよ!φ ★
http://www.home-tv.co.jp/news/asx.php?flnm=mms://wmt-od.stream.ne.jp/tv-asahi/tv-asahia/news/0703/wmt/20080619-180619028-53.wmv


小売り大手「セブン&アイ・ホールディングス」が農業に参入することになりました。

セブン&アイ・ホールディングスは、農業生産法人を新たに作り、野菜の生産を始めます。
すでに、千葉県内で2万平方メートルの農地を借り受けています。
キャベツやダイコン、ニンジンなどの栽培を7月に始め、
年内にも同じ千葉県内のイトーヨーカドーで販売することにしています。
3年程度かけて全国に広げていく予定です。

中国製ギョーザ事件などをきっかけに食の安全に対する関心が強まるなか、
生産から販売までの一貫体制を整えることで、消費者のニーズに応えるのが狙いです。
また、店舗から出る食品ゴミを肥料として有効活用できます。
小売業が全国規模で農業に参入するのは初めてのことです。
http://www.home-tv.co.jp/news/index.php?news_id=180619028
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:23:41 ID:D5EpoRgG0
アッソーレ
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:23:42 ID:m7fX9el60
まんこ
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:24:18 ID:UOmNrGGX0
ニンジーン
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:24:28 ID:mvXuMCLKO
企業の農業参入は危険
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:24:45 ID:ZE4BVDWG0
裏がある
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:27:24 ID:7LaZU6HpO
畳!
8FREE ◆TIBET/.4mw :2008/06/19(木) 19:27:49 ID:iTtBahEk0
中間マージンカットできるから安くなるけど、それを独自ブランドとかいって高く売りつけようとして失敗した
ユニクロみたいな馬鹿なことだけはしないように。
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:29:06 ID:mvXuMCLKO
売り場を持ってるからいけるのかね
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:30:24 ID:TuGIkLq80
>中国製ギョーザ事件などをきっかけに

これ耕すのに中国人呼んできたりしてな…
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:30:59 ID:IhHlBBt40
>>8
ユニクロは個人相手の通販でやろうとしたから無理があったけど、こっちは自分とこで販売チャンネルを確立してるからどうだろうね

大手小売りチェーンは契約栽培を増やしてるから、それなら自分とこでやっちまおうってことだと思うが
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:31:44 ID:u/EFYjG+0
吉幾三がセブン&アイホールディングに一言
http://jp.youtube.com/watch?v=4-KpmHQBQ0w&feature=related
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:32:08 ID:zivW/Brj0
良いんじゃないかな
自給率上げようよ
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:32:21 ID:Hl/v/+Ya0
東京23区以外ならフランチャイジーが独自に近所のジジババの作物を
店内や駐車場で売る方が安くてはやいしエコだと思うがな
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:32:39 ID:xfV/mTC40
ヨーカドーで売ればいいからな
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:33:22 ID:4Hdgd73f0
派遣社員を農場でこき使うんですね
わかります
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:34:21 ID:iRL4FkUlO
これはいいが、既存の中小農家は・・・
あれ、商店街型小売店の問題とそっくりだな。
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:36:22 ID:XyhORnJCO
よかったな。

ねらー念願の本格的な企業の農業参入だ。
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:41:15 ID:0wpQNYSd0
早く企業農業体に簡単に出資できるようにならんかな。
将来の食料不足を見越せば自分で食料生産できない以上
農業専門の企業に出資するのが一番。
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:41:36 ID:uB16+YIy0
地主になって小作農化するつもりだな
まるで戦前のようになるんだろうな
21リョン:2008/06/19(木) 19:43:04 ID:wiUx3FIBO
リョウ、あんたの言ったことが正しくなりそうだ
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:45:45 ID:riG+QbFR0
2万SQって東京ドーム何個分だよ
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:50:53 ID:TJ+5+UJZ0
雇ってくれよ
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:51:28 ID:q5uY6q+b0
2万平方メートルってちっちゃくない?
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:54:54 ID:PSjg1hrxO
20ha。まぁただの実験だわな
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:55:20 ID:qdOvwink0
ほのぼのしてていいじゃない。
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:55:53 ID:dERZ0Cc10
昔の小作農の呪縛があるんだろうけど
やっぱり企業が農業に手を出さないとダメだよ
個人で負担するには全てのコストが高くなりすぎだし、
今の世代なら雇用される方が慣れてるだろ
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:56:05 ID:JOpjdXyS0
>店舗から出る食品ゴミを肥料として有効活用できます

やめてやめてやめて本気でやめてくれ!!!
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:57:57 ID:r9lt4jtJ0
ユニクロの農業もえっらい勢いでこけたよね。
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:59:11 ID:ityLi2ia0
セブンイレブンは平気??ファミマは某国だよな?
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:04:30 ID:TEGt8eCW0
>>29
そもそもそこが中国でつくりゃ儲かるやって
追随した感がある
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:06:55 ID:im1aIZ/o0
>店舗から出る食品ゴミを肥料として有効活用
なぜか虫がつかない不思議な肥料ですか?
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:10:44 ID:y8dDcKZA0
ローソンでカレーの弁当買ったら箸くれた。
中国人は箸でカレー食うのか?
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:11:48 ID:sKXzljNt0
たったこれだけで 無理
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:12:10 ID:pHIEBlio0
>>25
2haじゃないの?

まあカラスの行水程度のお遊びだな。
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:12:36 ID:pJoTGt/60
2町歩程度で農業参入と言われても・・・
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:13:02 ID:IhHlBBt40
>>17
今、野菜をやってる専業農家で真剣にやってるところは、大手チェーンと買い上げ契約結んでやってるとこが多いよ
作付けする時点で買い上げが決まってるんで安定した収入が得られる
全量市場に出すのはリスクが高すぎるから
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:14:21 ID:liyZPvJs0
第二のユニクロになる
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:15:15 ID:g5XD43Xn0
>また、店舗から出る食品ゴミを肥料として有効活用できます。

中国産の野菜をたっぷり使った廃棄弁当等ですか?
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:19:42 ID:8WvoasvGO
こんな農場、採算とれなくて構わないんだよ。
あとで農家フランチャイズ始めるんだから。「悠々自適の農園オーナー生活!」とか宣伝して
馬鹿を騙して農地etcを大金で買わせて、後はロイヤリティーがっぽり取りつつ収穫は安く
買い叩く計画なんだよ。
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:19:49 ID:LdnAk/4q0
おそらく実験的なものなんだろうけど、企業が人を
雇い、農業やるとなれば半端な規模じゃ成り立た
ないだろうな。いくら安い金で使ったとしても。
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:19:56 ID:OW2xizHB0
東京ドームで言うと0.5個分くらいだ
大した事無いな
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:21:23 ID:4gjatQsU0
遺伝子組み換え売るよりまし
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:23:35 ID:V6gncohnO
創価創価
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:24:01 ID:UFZ8h0E1O
農奴の復活か
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:25:36 ID:TmCOnMcr0
2万平米って
2ヘクタール?
ただの道楽だな。
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:26:02 ID:UyHsC+2+0
これがうまくいって「農業は企業がやるもの」になれば、食料自給率は上がるし
農協による税金無駄遣い農業からも脱却できるんじゃないかなぁ。
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:26:34 ID:bEd8Rzgx0
とにかく食糧自給率を上げてくれ
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:26:52 ID:PWTNBpxy0
イオンの二番煎じだな
大手はどこもそういう流れかね
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:27:09 ID:IDpFMXcQ0
とにかく、コンビニで葱を置いてくれ。
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:27:24 ID:FQX5h0ZZO
田舎の土地買っとくか。
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:27:25 ID:w4CUxgT20
福田のシナ人移民てこれのためか
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:27:32 ID:AtdvJiTY0
後の大地主である・・・?
吉と出るか凶とでるか。
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:31:05 ID:OWtjjxdf0
戦前化の流れになるんだろうが農家の後継ぎがいないんじゃしょうがないな
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:33:39 ID:i+UZiBRb0
企業の農業参入で成功してるとこはほとんど無いんだよね・・・
これも1〜2年でひっそり撤退じゃないかしら。
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:33:46 ID:DRcN5iid0
どうせ低賃金で農業やらせようって腹だろ
扱ってるものが扱ってるものだけにサービス残業させられまくりか
農繁期には派遣奴隷総動員で暇になったらポイだろ
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:33:48 ID:OW2xizHB0
>>50
それだ!
「あっ!切れてる!」って思う野菜はまずネギなんだよな
生でも食う上に結構消費量多いからかな
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:37:16 ID:o192YNIs0
直営店長の左遷場所だな
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:39:29 ID:MSN5a1+K0
大企業で農業やればいいと前から思ってたよ
田舎の農家なんて遊んでても補助金もらるんだろ
自給率がどーのコーの言っても多く作りすぎると
値段下がるとか言って捨てやがるし意味ない
大企業がやったほうが安定するし農家がやらなければならない理由はない
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:43:51 ID:OW2xizHB0
>>59
遊んでたら補助金貰えません
あと、企業経営になったら生産過剰の製品廃棄はもっとシビアになるだろうよ
100%商売でやるんだからな
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:45:02 ID:XyhORnJCO
中国・ブラジルから労働力が大量導入されます。

日本人なんか雇ってられんだろ。
自動車メーカーの期間雇用、派遣職ですらうまくいってないのに。


作目を計画だてて年中回していければ、或はうまくいくかもしれないが、さてはて・・・。
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:45:47 ID:DRcN5iid0
>>59
なに?このゆとり脳
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:48:58 ID:Cf7nPVVpO
自分のとこで生産、収穫、販売、売れ残りは肥料という循環を成立させるのか
64名無し募集中。。。:2008/06/19(木) 20:49:05 ID:VI/h+X3K0
未だに農業をババチィうんこ混ぜの仕事と思ってる奴大杉。
みんな農業やれよ!
俺なんて、朝一でサーフィンやって、8〜3時は山芋とモロヘイヤ作って
夕方はバンドの練習して、夕飯は仲間と毎晩海岸でバーベーキュー。
こんな生活夢見たいだろ?
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:49:17 ID:fWKDSlbF0
>>47
完全にビジネスライクになれば農家の色んな問題とかも無くなる気がするしね
北朝鮮まがいwの嫁取り問題とか
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:49:51 ID:pHIEBlio0
>>59
正直に言うけどね、
大企業が農業なんかやったら、
福利厚生費だけで破綻だよw
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:51:36 ID:OW2xizHB0
>>65
完全にビジネスライクになったら
農業なんて儲からない事業に手を出す企業はよほどの物好き以外に無いです
同じ面積に工場建ててラジオでも作った方がよっぽど儲かるからな
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:52:09 ID:g9c/R0ho0
無理っしょw
農業やった事がない高学歴が仕切るんだろ・・・^^;

100%間違いなく育つ農作物とかのマニュアルがあれば・・・・w
69半農半勤  ◆KnWGwRI0HQ :2008/06/19(木) 20:52:55 ID:il10juwg0
はっきり言って置く。規格外の品物が多すぎて、2年で撤退する。


企画外品を加工品(漬物・調理済み品等)にまわすシステム作っていれば別だが。


生産農家は、そこら辺で結構苦労している
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:52:59 ID:l10WBDiZ0
これ、一見良い事のように見えるが大企業がやる以上は低コストが最優先だ将来的には
日本国内の農業従事者を奴隷制度とミックスして低賃金の作業員で固定してしまう可能性がある
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:54:05 ID:XyhORnJCO
>62
ゆとりかは判らないが、農業に関わったことがない坊ちゃんか、
関わりがあっても手伝ったことすらない放蕩息子かと思われます。
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:54:19 ID:+TZsX2qM0
>>59
遊んでいて補助金もらえるなら俺も農業やりたいが、
そんなに甘くないんだよ。
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:55:30 ID:TmCOnMcr0
まぁ無理だよな。米価が上がれば少しは違うとおもうけど。
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:56:01 ID:OW2xizHB0
>>70
向上心に乏しいニートを生かさず殺さずで働かせるには良い職場だと思うんだがなあ
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:56:37 ID:+KxAIKzk0
>>69
当然加工品にして出すだろうよ。
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:00:12 ID:hoGZwjT90
>>69
セブンアンドアイぐらいになると、そのへんは全部加工品に回りそうなもんだが。
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:00:35 ID:2QmOd710O
規格外はスライスしてサラダにinとかかね
自社製品に使って国産低農薬とか謳えば3年は持つだろ

なんせうちの母(サヨク脳)ですら中国製品を毛嫌いする時代です
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:02:54 ID:Sbw3J2aW0
>>69
農協の選果で大量のクズでるらしいからな
農協で加工して売ればいいのにと思うんだがな

まあ有機栽培っていいつつその肥料が中国産らしいからな
食の安全ってwww 
79 :2008/06/19(木) 21:03:04 ID:ctPXvRVk0
企業がこういう形で農業参入するのは安全でおいしいモノを安く提供する為ではなく
企業イメージをよくするため。
穫れた農産物は当然プレミア販売します。
二万平方メートルなんて農家二軒分じゃんか。100%雇用労働力では経営が破綻します。
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:05:17 ID:UkIyn8wf0
やっぱ農業って大変なんだな。
こういうセブンみたいなのって成功しないけど
外国の大規模農業みたいにできないの?土地足りないから?
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:07:28 ID:evdvNog50
>>75
だめなものは711で出せるし、スーパーの惣菜としても出せる
一石二鳥だな。

っていうかセブンは酪農には手を出していただろ?
82 :2008/06/19(木) 21:08:15 ID:ctPXvRVk0
>>80
平野部の家屋建物全て撤去し農地をまとめないと無理。
それと外国の大規模農業は労働生産性は高くても土地生産性は低いです。
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:08:36 ID:a1ObIj+o0
いつかこんなことになるんじゃないかと思ってたがな
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:10:03 ID:UkIyn8wf0
>>82
さんくす。それ地理でやったなそういえば。
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:10:03 ID:m7UabZED0
>>80
外国の大規模農業だって成功してるとは言いがたい
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:10:23 ID:d+sCvba30
アイワイ、調子に乗りすぎだろ。
早く転落しねぇかなぁ。
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:13:27 ID:TmCOnMcr0
いままで形の良い野菜だけ選んで調理品にしてたならともかく
すでに規格外商品を調理品にして売ってるとおもうんだけどなぁ
そうでもないのかなぁ。コスト意識高そうな気がするんだけど。
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:15:10 ID:XyhORnJCO
>78

有機を名乗るのならば、化成肥なんか使えないよ。

リン鉱石だって、中国は輸入先の一つに過ぎないでしょ。

農協系では、リン鉱石はヨルダンとかが一時期流行ってた。
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:16:38 ID:OW2xizHB0
とりあえずその2万u全部に大根でも植えたとして
その直近のイオンで地場産大根だって売り出したらシーズン中出荷してソレだけで終わってしまう規模
人口の具合によっては全然足らないかも知らん
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:16:57 ID:zszcVqom0
>>80
バカか?
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:22:46 ID:zszcVqom0
>>78
選果してないと、思うけど?
有機栽培は、自己農・・・・・・・
))78  埋めてミロ
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:32:46 ID:NHgnq7lX0
肥料や燃料が値上げしているのにできるのか?
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:34:42 ID:/f3VElr40
小売以外には基本的には手をださないのが、鳩の売りだったのに・・・

ダイエーを散々ばかにしてたのをわすれてるんじゃねーの?
こいつらは・・・
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:36:30 ID:gHlEzZ770
2万平方メートルって発表するほどの面積ではないと思うが。
桁間違ってない?
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:39:48 ID:W0482Svu0
2万平方メートルって、結局のところ100m×200mの土地ってことだよね?
まだ、試験的な体制から一ミリもはみ出て無いと思うけど、参入は参入なんかな。
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:25:49 ID:v17i5eEGO
これって農協の存在価値がなくなっていくってこと?
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:32:23 ID:CyeRaoIe0
>>69
規格外製品を 「無農薬なので形がいろいろです」って書いて加工せずにそのまま売れば大もうけ
農協の規格外製品を捨てる政策はいかがなものかと?
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:40:58 ID:yifBVWJT0
>>96
っていうか、農協が全然役に立たないから、
企業にお鉢が回ってきたってこと。















99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:47:21 ID:XXtPccbcO
>>98
農協って、田舎の地元の縁故の連中が
雑談しながらノンビリ仕事してるイメージ。
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:51:31 ID:IDT0phkw0
>>64
農業で生計たててるやつはそんな生活してないけどなw
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:51:55 ID:rZr/WZoV0
農業に参入したものの採算割れで撤退する企業が多いというのに
大丈夫なんだろうか?
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:57:01 ID:XyhORnJCO
まだ参入というより、部活動で農業部つくりましたって程度だな。
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:57:18 ID:RRALdlcd0
2万平米ってたったの2haか
何ができるんだ
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:57:36 ID:LQrKnVt60
GHQと反対のことをすれば国栄えるの法則
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:16:09 ID:ujUDgE9XO
>>17
その通り。
これからは農業は伸びるが
この企業農業が拡大すれば農家は滅びる
 
やい、小泉!おまえ余計なことすんなよ!俺たちを殺す気かよ…
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:24:38 ID:u4Lq69rs0
2haって、大根何本?
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:24:51 ID:m7UabZED0
>>97
出来るわけが無い、規格外製品は運送や陳列の段階で難が大きい
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:26:18 ID:7mltXdn40
簡単に出来るものじゃないだろ
国産ってだけですごい質の低いものを作りそうだ
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:28:30 ID:bWLoKD950
ネカフェ難民とか日雇い派遣を田舎につれてけばヨーカドーは神になれるぞ
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:29:07 ID:BOD2HKTr0
2haじゃ、農家1軒分もないな。しょぼ
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:29:43 ID:WDKrMQbQ0
農家から借り受けてしか、事業ができないってのがそもそも無理。
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:40:45 ID:E0eMI77F0
はいはい、ワタミワタミ
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:40:51 ID:IIhO8QnSO
日本人が今職に苦しんでいるからね。
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:44:52 ID:nz5YOBzz0
近時増えてきた契約栽培に加えて
直営も始めましたって感じか。
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:46:12 ID:m9LSrIxu0
支那製毒野菜の加工品を食うよりマシだな
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:50:15 ID:nz5YOBzz0
たかだか2ヘクタールな訳だから

いろんな意味で実証実験みたいなもんかな。
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:50:26 ID:thxAzraY0
地産地消ならぬ自産自消か
2haの面積が焦点になってるが、軌道に乗れば更に農地を購入するか借りるかして拡張するだろう
それに計画じゃあと10社前後立ち上げるようで。
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:50:28 ID:ZkRRezON0
いい試みだとは思う。

が、企業がやるとどうしてもコストカットの面で
なんらかの不正を行う可能性がある。
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:54:07 ID:oKFOB3qg0
いい試み。イトーヨーカドーは生鮮は気を使ってるのがわかるし。

が、下手するとコストカットが行き過ぎて、戦前の小作と地主みたいになりそうで
そこが怖いし、高くすればこのご時勢じゃ売れなくなる。
難しいところだね。どうやっていくのだろうか。
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:54:11 ID:I0YV/3sd0
作るのは時給300円の中国人研修生ですね
わかります
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 00:02:23 ID:8u+2juil0
日本国内で中国人が研修の名目で耕すと、
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 00:04:32 ID:ex5BP3Hl0
関連会社勤務の俺は、絶対に711やヨーカドーで食品は購入しない。
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 00:08:20 ID:JiifD3eq0
これはいい話じゃないか
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 00:10:17 ID:nwrKZXpQ0
直接農場を持つ事で、安価な食材提供が行える利点があるんだろう
今の商品先物市場とか極悪すぎるし
あんなのに左右されてたら、やってられんわ
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 00:11:30 ID:QysjUlHh0
>>122
どうして? 他のライバル会社の奴が、イトーヨーカドーのほうが
品がいいからそっちで買うっていってたよw


126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 00:11:51 ID:HWH01zku0
100M*200M=2万平米
たったこれだけの農地で何すんの?
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 00:21:37 ID:EzzZ0VcP0
>>126
テストだろw
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 00:29:53 ID:TfTeAJcL0
この法人は地元のJAとの共同出資なわけだが
土地は、JAの組合員の農家から借用する形になってるし
作業も結局その農家がやるらしい

農家から見れば、買い手からの出資もある契約栽培、
あるいは規模の大きなオーナー制度程度のもんだろう
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 04:26:37 ID:n2ToDQSn0
品質いいとかじゃなくて中国産売るならそう書いてほしいんだが
じいさんばあさんはフツーに中国産を大人買いする
きっと何も知らない孫たちにニコニコ顔で食わせてるんだろうな
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 08:34:36 ID:wpUuqfmKO
>120
米だと今の平均販売額なら、時給300円でも高いよ。
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:07:59 ID:D2SwuC3K0
野菜って工場で大量生産できるようになるのかね、未来は
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:30:39 ID:+Pbt5wmn0
>>128
ん?そうなんだ
ソースある?
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:33:43 ID:BjD8X5G40
CMで流す用だろ
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 16:38:31 ID:yHRobaNd0
また、コンビニチェーンみたいに
リスクは全て農家に押しつけて
本部は絶対に損をしない仕組みを作るのかねえ。
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:07:06 ID:uXxfwb020
日電とソニーが漁業に参入?
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 19:02:36 ID:3gGmlPCV0
>>135
どうやったら、そんなくだらない発想ができるんだ?
ある意味うらやましいね。
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 05:54:44 ID:n3Qynmzv0
検証☆小泉構造改革

新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
不良債権処理強行で失業者を大量散布
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
生活保護100万世帯突破、過去最高
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人

「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

結局、彼らはアメリカ様の言う通り動いてる。
いま、日本で何が起きているのか知りたければここへどうぞ。

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213158357/
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 07:26:56 ID:Tvg54nS10
規格外の商品も市場に出さずに、自分のところで消費しろよ
そんなのだけ持ってこられて、値段云々言われたら
たまったものじゃない
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 07:31:39 ID:zdVa/s6I0
>>8
あれはいろいろ手間ひまかけてたから高いんじゃないの?
普通にある程度農薬使ったりして作れば、それほど高くはならない
とみている。第一この会社がユニクロ野菜を買い続けられるような
層をターゲットにしているとは、ちょっと思えないなー。

140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 07:35:32 ID:zdVa/s6I0
といか、これから必ず来る食料危機に対して
他の企業って手うっているのかなと。

まだTVとかで大食いとかやっているようじゃ
危機感ないんだろうなと。
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 07:36:18 ID:YYlrxA080
地主と水飲み百姓の復活

農地改革が間違いの元だったんだな
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 07:51:46 ID:nFwjqa5f0
>作るのは時給300円の中国人研修生ですね

こういう人って日本でどう暮らしているの?この中から、衣食住の費用出して
祖国に仕送りとかするのでしょう?
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 07:54:15 ID:oyfqaDYd0
いい流れだな。
ただ心配なのが、日本の食料自給率があがると困る国から、
なんらかの形で邪魔してくるだろうということ。
特に悪評流したりしそう。
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 07:57:34 ID:bjSKuGaQO
>>140
そういうのに手を打つべきなのは企業ではなく政府なはずなんだが。

普通の国は、かなりのコスト覚悟で食料自給を維持してるのだが日本は違う。
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 07:58:30 ID:LXNoiLal0
せっかくの国産農業に水を差すようであれだけども

種って中国産じゃなかったっけ?
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:01:44 ID:7acCbWVO0
人件費がどうでるかだな。
日本の農業でここまで生き残ってるのは家族経営だから。
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:02:31 ID:ry0vKPMc0
安く売る体制が出来れば
他業種に比べて強力な売り場は持ってるよな

とにかく安くないと駄目そうだけど
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:03:09 ID:fe9U+Xet0
あぁー、なるほど
ここで1000万の特ア移民が必要ってことか
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:04:55 ID:wXCYoCvO0
もやしもんの人気で、農業やりたい人が増えているのかな。
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:12:41 ID:sKOt2Nhr0
戦前の小作農
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:13:11 ID:Sh7QxqnjO
>>142

住む所はボロ家をタダ、もしくは格安
食い物はボロ家の庭先で野菜を仕事以外に作ってる
数年前に北海道で一軒家に何人も住んでいて、ニラとスズランを間違って食い重症だかになった
それで研修生の扱いの悪さがばれた


チャンでもかわいそうだな
152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:17:26 ID:WgEnyttk0
農業なめてるユニクロの二の舞にならないようにな
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:18:24 ID:XUdxcT190
輸入肥料がなくなる時代にこれはいいことだ
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:25:20 ID:xn3ywFli0
>>1
いいことだと思うが水飲み百姓を復活させたり
田舎を外人ボラバイトだらけにするなよ。
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:31:17 ID:xn3ywFli0
それと日本でも遺伝子組換え作物の開発汁。
もう特許でがんじがらめになっていて
開発しようがないかもしれんが。

日本あたりが遺伝子組換え反対などというのは
お花畑過ぎる。
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:35:54 ID:WgEnyttk0
自社栽培と銘打って中国産販売するとかはやめてね
農産物が工業製品じゃない怖さを知ることになるのがおちでしょう
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:40:18 ID:eHVLOKw60
イオンが米作り参入したから
慌てて2万平方メートルマネしただけじゃねW
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:41:52 ID:5ZGDkY5a0

百姓はバカでもできるからなw

どんどん企業が農業に参入して欲しい。

百姓どもの圧力に負けるな!

奴ら補助金があるから農地を売らないんだよ。

卑怯だよな。

そのくせ在日には農地を売ってるんだぜwww
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:42:24 ID:Ht9Nb4Y10
ユニクロもレオパレスも農業参入した後、経営が傾いてますが・・・・・・・・
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:04:33 ID:DYgZt1cS0
2万平方キロメートルじゃなくて
2万平方メートルかよ

参入というよりただの実験では・・・
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:15:42 ID:xn3ywFli0
>>158
それホントかよ?

ホントならよほど払いがいいか暴を使った圧力か。
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:20:45 ID:d+QcIs350
>>16
>派遣社員を農場でこき使うんですね
農奴か
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:21:54 ID:VRwAFQ780
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:38:41 ID:iCYJxtsH0
企業が農業に手を出して成功したとこってあるの?
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:41:24 ID:S7uVf9D5O
怠けて暴利を貪る悪辣で陰湿な農家が淘汰される時がきたわけだな
グッドジョブだ
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:50:53 ID:3DPBdoc70
だんだん労働環境が戦前に逆戻りしてるな。そして中国に夢見て移民政策とかやるのか?経団連は。
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:52:58 ID:EBOeWyAD0

農薬かけまくりなんだろ。中国でやってるみたいに。
企業がやると、ろくなことがない。
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:56:53 ID:kaz9QUXn0
野菜の自給はそんなに問題ないんだけどな。元々関税も低いから。
金額ベースの自給率は6割超えてるし。

問題はカロリー源である小麦や米。これに企業が参入しないようじゃ食糧安保は幻想だな。
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:56:56 ID:1tX8Ktg5O
工業製品生産と同一視してやると大失敗間違い無し

170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:57:17 ID:FJe6K7RT0
単純に消費者の国産志向に合わせようとしてるんだろう
企業が土地を持ってもともとの農家は小作農として雇われるのかな
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:00:36 ID:L+jTySyU0
新潟の地震の時は、店頭で「被災地を助けよう」といいながら
新潟の農産物を安く叩いて仕入れたのを、まともに売ってたからな。

買った客はみんな、売上が被災者に寄付されると思ってたぞ。
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:01:11 ID:S7uVf9D5O
農家に国民は土地を奪われているからな
漁民には海を奪われている
最悪だよあいつらは
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:02:33 ID:biVh1NfcO
>>167

美味しんぼカリーのような企業観だなwww

百姓も企業同様、あるいはそれ以上に汚いよ

自分とこで作った米や野菜なんか怖くて食べれないってのがゴロゴロ
特別に低農薬、有機栽培した米や野菜を食べてる
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:03:36 ID:fcT7Pte90
農業とか外食とか、食べ物を扱うのは個人レベルだと大変だから、企業が大きくやらないともう駄目っぽい。
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:09:34 ID:wFHdMv0p0
たった2haかよ
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:09:51 ID:GPGv09OUQ
20町かい
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:10:58 ID:VfQU03CqO
>>159

関係ないけど両方ともCMに藤原紀香さん出てましたね
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:14:49 ID:7poSZjL40
どうせ苗や種は中国産なんだろ。
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:17:02 ID:s597iZQiO
どうせ丸投げなんだろ
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:18:22 ID:TocuSXM50
ブラック企業は神聖な農業にまで、手を広げんじゃねーよ!
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:20:45 ID:dXB1YC0m0
米の大規模農家から見たらままごと以下のレベル・・・
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:22:38 ID:pNS70XXc0
まぁ試験だな。
利益追従しないと行けない企業がこれ乗り越えられるもんかね。
流行の移民でも使う気なのかな?

ちょっと上の方にも出てたけど、
派遣使って云々てちょっと無理だ。
日雇いで8000円ネカフェ暮らしのがよっぽどマシ。
時給だと300円とかだよ農家って
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:25:02 ID:biVh1NfcO
>>180

農家の労働環境なんかブラック以下だし、作ってる米や野菜の安全性だって怪しいものだ
企業だからモラルがなくなるというのは幻想
企業が参入してもモラルはたいして変わらないはず

すでに低いモラルなんだから
184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:25:43 ID:E5YeVClR0
たかが実験でもこれはいいことだと思うよ
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:26:00 ID:Bc/IC1/F0
企業による大規模プランテーションと

小作農化だな。

農家もよりいっそうの、格差社会に突入?
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:27:40 ID:Zzuk8J+j0
うちの農地買い取ってくれないかな。
少し離れた場所はどんどん市街化してるのに、市街化調整区域に入ってるウチの土地は
家も建てられなくて困ってるんだよ。ちなみに愛知なんだけどさ。
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:36:23 ID:oduzUD3x0
>>183
仮定を根拠にすんなよ。
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:43:33 ID:AlG5Yngr0
>10
クソワロタww
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:20:33 ID:eHL69Kmu0
どうせ企業が参入するなら、零細農家でできないような方向を実験して欲しいな。
[潜在的には有望な農作物になる属性があるけど利用されてない植物]は多い。
ホテイアオイ・アゾラ・アマモ・サゴヤシ……などなど。
例えばホテイアオイやアゾラは爆発的に増殖し、蛋白質も豊富。
これを使った加工食品を開発できれば、
土地が狭くて高い日本のハンディキャップが相対的に小さな問題になるだろうし、
半工業的な過程で生産するのにも適しているはず。
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:21:35 ID:jOU2pxiB0
既得権益にまみれて優雅な生活を送っていた百姓が苦しみ時代が始まりました!ww
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:24:19 ID:eHL69Kmu0
>>190
ごく一部に優雅な暮らししてる農家があるのは事実だけど、
大半の農家は重労働・低収入だよ。
典型的な農家が軽労働・高収入だったら、
後継者不足が問題になったりするはずがないだろ。
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:25:22 ID:es/YUepA0
大手小売りではイオンとセブンか。他も続くかもね。
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:29:54 ID:jOU2pxiB0
自民党を支えてきた怠け者の農家はさっさと滅べ
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:30:04 ID:jzZ3EZSk0
>>173
もう同じこと何回も何回も書くけどな、
そんな無駄なことするメリットって何?
まあわざと書いてんだろうけどさ。

人間腐ると回りの人間みんな巻き込もうとするからな。
加藤みたいなのが全国的に増えてるんだろうな。
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:33:24 ID:Hc+mWiZ80
セブン&アイ・ホールディングスが農薬を混入に見えた
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:37:30 ID:m5QA8zME0
廃村を企業が一括管理して人を送って農業をやるのが理想なんだが
千葉はちょっと企業にくれてやるには場所が良すぎるな
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:38:11 ID:+W7bkpywO
またよくわからん自慢してるな、ヨーカ堂。
普通に「契約農家栽培の〜」でいいのに。
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:39:22 ID:YTDibg/f0
>>197
農協の横槍がウザイからじゃない?
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:42:39 ID:kooITCDr0
失業者ニートをいっぱい雇ってあげてください。
大地の上青空の下、気持ちも爽快になるはず!
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:43:53 ID:0ZBH3hN30
これ俺が考えてたのに…ある程度の規模があれば自社で循環させた方が搾取できる
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:46:15 ID:e8oMI8rj0
農業の大規模化、企業化はいいことだ。どんどん推し進めてくれ
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:48:56 ID:y5RE7mRz0
野菜までPBかよ。 トップバリュはなにしてんだ?
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:49:41 ID:H4M0fhHq0
ローチョンに続きセブンも\(^o^)/オワタか
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:52:35 ID:EPbPg6pk0
流通業の社員の給料もかわいぞうだけど、
サービス業界の人間が農業やったら、「収益率悪すぎ」って思うよ。
今は労働の価値が狂ってるよな。一般の銀行員なんて年収500万円で十分。
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:55:11 ID:biVh1NfcO
>>187

農家の労働環境(時間、賃金)が企業よりブラックなのは事実だよ
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:56:01 ID:s4oAbxDEO
北海道はカルビーの物
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:59:57 ID:biVh1NfcO
>>194

農薬多い方が楽に大量に収穫できるだろ
自分や家族にはそんなに多量の農薬使ったものなんて食べさせたくないだろ
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:00:56 ID:yGyAVrrT0
企業の大量生産だと、ろくな野菜が作れそうにないな

かといって、水質が良い田舎で、周りに農薬を使っている畑が無く、無農薬で肥料もほとんど使わずに野菜なんて作ってたら
安定供給できないしな

人口が増えすぎなんだよ もうすでに地球が支えられる人口のキャパを超えてしまっている
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:03:57 ID:RmVplMbt0
>>1
いい流れだな。
これで食の安全と安定供給、質の安定と雇用の安定が確保されるんだから
一石何鳥にもなる。




いい案だよ。
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:11:05 ID:iAfT69dP0
どうせ数年で畑が使い物にならなくなって撤退だろ
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:11:39 ID:PmLQA0aX0
大企業による農地栽培で零細農家は打撃を受けて次々廃業→企業系農業大流行
→よりコストを抑えて農業生産できる海外に事業移転→日本の農地は荒野と化す
212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:13:54 ID:lyXivG2Q0
農民だけ構造改革の魔の手から逃げられるわけが無いww
213名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:14:25 ID:iy90/i91O
この畑の面積じゃ 一人しか雇えない

いや一人の給料出せるか微妙だな
214名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:15:12 ID:yGyAVrrT0
むしろ日本企業は海外の田舎で農業をやるべきだよな
末端で働く者の給料は安いし、土は少しずつ痩せていく

こういうのを経済的植民地というんじゃないか
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:18:34 ID:ReXeko3P0
2万平米と聞くと都会人は広いように感じるが、農家から見れば
「たった2町でどれだけの需要がまかなえるの?」って感じだな。
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:23:47 ID:PmLQA0aX0
農耕民族は土地というものに非常にこだわる。土地に根付いて畑を耕し続けなければ
収穫はありえないからだ。ゆえに土地を代々受け継ぐために家系を重んじる。
しかし企業の論理では、土地を代々継いで守るという発想がない。
儲かるか儲からないかだけが問題だから、儲からなくなったらその土地で農業を続ける
ということはしなくなる。結果、その土地は死んでしまう。
217名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:24:18 ID:eHVLOKw60
安心して食べれる気が今からしない (´-`).。oO
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:24:53 ID:WgEnyttk0
売ってアパート建てるだけ
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:24:55 ID:ojLydH+m0
農業が農家だけのものって考え方は日本を衰退させる
新しい農地改革が必要
220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:27:05 ID:lyXivG2Q0
>>216
いいから百姓は死ねよw
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:27:44 ID:WgEnyttk0
百姓が死ぬと全員死ぬのだがw
222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:28:26 ID:ojLydH+m0
農業は農民だけの権利じゃないだろ
甘えんなクズ
223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:29:42 ID:lyXivG2Q0
家系とかアホな事をほざいて土地を無駄遣いしている低能農家を駆逐して
食料の安定供給と土地の効率的な使用による住宅難の解消を実現しようwww
224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:30:46 ID:tyZV+RtP0
外食産業では自社かりあげの農地で野菜つくってるところはだいぶあるが
小売りが参入するのは初めてだからニュースになるってか。
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:31:14 ID:/Rpag35t0
>>216
今は少子化で長男が他所に出て帰ってこなくなったらその農家は廃業するしかない
だから企業がサラリーマンとしての百姓を養成することはいいことだと思うよ
226名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:32:30 ID:lyXivG2Q0
水呑み百姓復活wwww
227名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:33:21 ID:Qvl7qnGv0
>>216
GHQの農地解放を知らないゆとりか!!
228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:33:34 ID:iy90/i91O
そして 数年後 採算性悪いから撤退だな
229名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:35:05 ID:lyXivG2Q0
ゆとり+百姓=池沼w

つーか試験運用で採算が取れないから撤退に決まっているとか言うなよ。
百姓の知的程度が知れるぞww
230名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:36:26 ID:iy90/i91O
こんな面積で農業て笑われるぞ
企業が農業するには 更に面積がないと無理
231名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:37:01 ID:WgEnyttk0
人件費や福利厚生費を考えないからやっていけてるだけなのに
本当に儲かると思ってるんだろうな
医者は子供に医者になれという
百姓が子供に百姓になれと言ってるだろうか
中には儲かっているところもあるかもしれない
でも圧倒的にサラリーマンになっているのが現状だよ
株主も社長も社員もばかなんだろw
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:38:08 ID:lyXivG2Q0
試験運用

評価

資金

農地拡大

ここで撤退に決まっていると発狂している百姓はアホですか?
233名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:39:02 ID:zrEwuzOl0
ここでジンバブエに参入すれば最高なのに
234名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:40:04 ID:tdPLJk5Y0
現実
【農業】北海道:企業の農業参入が低調…3月末までに2社撤退 [08/05/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211287650/
235名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:40:38 ID:lyXivG2Q0
>>231
小売でやったように地元商店を潰して自分のところのアルバイト店員にすればいいww

これで既得権益に守られてきた農家もワープアだ。おめでとう。
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:41:58 ID:0gX+1rt00
規格てのももっと細分化すればいいのに。
規格外だから廃棄ってもったいない。
価格調整の面もあるのかもしれないけど、
色んな意味で国内で農業やる事はメリットが大きい。
237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:42:15 ID:WgEnyttk0
>>235
ばかだな
だからサラリーマンになるってのw
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:42:46 ID:ReXeko3P0
農民としてはセブンイレブンに雇われたほうが良いな。
上場会社の職員として安定収入が得られる。昔の小作人とは違う。
たとえ凶作でも収入ゼロにならないし、豊作貧乏もない。
239名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:43:11 ID:lyXivG2Q0
>>237
やれば?
農民の知恵遅れ脳じゃサラリーマンをやっても大半はワープアだろうがな。
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:44:34 ID:WgEnyttk0
>>239
だからもうほとんどサラリーマンになってるのw
241名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:45:51 ID:lyXivG2Q0
じゃ、止めだなw
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:49:43 ID:2OkvzLvz0
>>207
わざわざ自家用に有機栽培とか余ってる畑使ってもやらんよ
コスト意識を少しは持て
243名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:50:22 ID:vkTX3oN60
これはいい事じゃね?
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:52:38 ID:eHL69Kmu0
後継者居ない農家が、本気で農業やりたい人に土地を貸し、
農地所有はそのままで農業の大規模化を実現しよう……という構想がある。
机の上では悪くないアイディアに思えるが、ごく一部でしか行われていない。
最大の障壁は、土地を貸すことに対する農家の抵抗感。
[小作の自作農化]という占領軍の政策で
地主が土地を取り上げられた歴史を農家は良く憶えており、
将来のいつか同じ政策が実施されるのではないかと警戒しているのだ。
それに関して記憶が良いのも道理だろう。
只同然で土地を取得して自作農になった小作というのは、
つまり今の農家の爺ちゃん婆ちゃんたち自身なのだから。
245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:57:37 ID:xn3ywFli0
>>216
えらく叩かれてるようだが賛成。
ただ今の百姓も儲からなくなったら
パチ屋に売り飛ばすとか平気でするから
企業と同様信用ならん。
246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:57:52 ID:lyXivG2Q0
つまり先祖がえり。

祝 水呑百姓復活
247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:58:08 ID:iy90/i91O
都市部近郊農家ならまだまだ 企業に任せなくても儲かる

千葉県なら大消費地が近いから農家は良い

問題は地方の農家は儲からないんだよ

お前ら馬鹿だから理解出来ない見たいだな
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:59:49 ID:0PbDydaO0
>>244
結局耕作放棄地が増えて企業にやられるだけだったな
249名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:01:10 ID:lyXivG2Q0
今の自作農=元乞食
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:03:43 ID:iy90/i91O
農家は今現在 沢山の農地を買いまくってます

企業に貸して家賃収入を得る為です

一坪2000円で貸せば良いからな
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:08:23 ID:KHGIg73c0
あ〜あ
とうとう小作人奴隷制度が始まるのか
252名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:09:56 ID:xtX/X1730
国営の農業企業作って大量雇用と食の安全保障維持ってだめかね
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:10:58 ID:WgEnyttk0
それ社会でならったことあるぞ
共産圏の国だったがw
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:11:41 ID:eHL69Kmu0
>>252
ソ連や中国で実験して、うまく行かないことが証明された。
255名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:13:33 ID:Dtj9U/N+0
ヨーカドーは無理な全国展開をしてないんだよな。だから収益率が非常に高い。
さらにイレブンはもともとアメリカ企業だけど、ノウハウは日本独自で編み上げ、
今は本家を従える立場。こちらも無理な全国展開をしてない。

面白いのは、両方は徹底した「ビジネスライク」な営業方針をしていることから、
それが結果的に中国製品の早期撤退に結びついてること。弁当の国産米100%は
もっとも早かったし、野菜類の国産使用率も飛びぬけて高い。てか、現状ほぼ100%じゃないか。
これは、規格外の野菜と規格内野菜を大量に一括仕入れできる会社の仕組みと、
それぞれにちゃんと販路があることの強みを活かした結果だけど、
何より消費者が中国産を忌避しているのを見越して原料調達してる点が大きい。
中国産食品は一昔前に比べると高騰してるし、しかも安全性にきわめて高いリスクがある。
「ビジネスライクに考えた結果、金儲けのためには国産」ってルーチンになってるのが、
他の会社と違うところ。
ちなみにフランチャイズオーナーにとっては過酷な商売をしてるのは周知の事実。

金儲けのために、冷酷にビジネスライクに突き進んで国産使用にいたったセブンと、
安全や安心を建前にしながら中国産使用に突き進んだ生協との、
目的と結果の逆転が、はたから見てるとかなり面白い。
256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:15:05 ID:2I1IHKhv0

セブン絶望農場への道は今開かれた!!

257名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:15:13 ID:ejW0xx5ZO
ワタミファームってどうなの?
258名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:22:31 ID:rqE6UJeIO
2haでどうするん?
機械使い易い米作ってもキロ2000円近く行くんじゃね?
259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:26:39 ID:iy90/i91O
今からは企業に農地を貸す大地主の農家が生まれ
企業が小作になる時代
260名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:26:40 ID:qCQTxFMo0
自作でやってけないなら、企業でやらんとなあ、ってのはわかってたこと。

まあ、その時期がきただけのことだ。
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:28:08 ID:LsK5PR+a0
コルホーズですね解ります。
262名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:30:04 ID:44RT0naP0
これ採算とれんのかいな
放っておけば育つってもんじゃねーぞ
結局農薬漬けの変な野菜が出回るんじゃないか
263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:30:05 ID:kkUv5qFLO
>>258
試験的運用だろ
いきなり全開で物事始める企業はない 

264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:31:34 ID:YTDibg/f0
>>227
母方の実家は農地解放で没落したwww
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:43:33 ID:rqE6UJeIO
>>263
機械化か人件費抑制か
セブンは何か目論見があるのかな
266名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:57:47 ID:jkSZ2iMa0
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |.ヨード卵|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話・睡眠薬・聖教新聞・ダッチワイフ
外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号・TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)
イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝・DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・日本酒・眉毛・包皮
オーストリー・北村ひとみ・辻野・幹事・デイジーコラージュ・草なぎ剛・バリカン・YAMAHAシネマステーション
GEOBIT・孫策・NIKON羊羹・風子・あっぴ・SD-W2002・0.6mmのほうのWiiストラップ・炊飯器・ハロプロ・高橋萌木子
モジャ公・耳・すりゅよ・D端子・Aカップ・臭作・征西府・松平容保・クシャトリヤ・ドアラ・ドアラ・ドアラ・段ボールまん
マケイン・ヒラリーいいえ、ケフィアです・カピ様・欝袋・おっぱっぴー ・新成人・ファ板・HARE・コシナツァイス
DT18-70 F3.5-5.6・悟リ・第一段階・ゴジラ・高岡蒼甫・NHK・サンポール・もち巾着・自作自演のオバサン
糞チン鶏・m9(-○A○)y━・~~~ エントラッセン・モツ煮・ふるかわでした・Lonicera・尻相撲・中国人・フラワーロック・GPが盗んだ鯨肉 ・
完熟マンゴー・ランドセル・柳田哲志・小西麻衣子・中国商務部・大トロ中トロ小トロ・ストイコビッチ・Wine・フォクすけ・Greasemonkey
今度のキツネは爆速だゼ(キモ)・榎本亜弥子と武田信玄・真紀40さい・ゆうこりん・5億ジンバブエドル札・高円宮承子さま
267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:03:14 ID:A/zIMEEp0
これはいいことだ

企業がどんどん農業に乗り出して、求人をアップしてフリーターやニートを吸収してほしい
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:06:51 ID:iy90/i91O
だから農業には 人手は集まらないし
人数は少なく重労働だから 若者は来ない
269名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:10:40 ID:a5TThEdR0
>>64
おお、いいなああ

あのコピペの漁師みたいな生活してるんだ
270名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:14:30 ID:QCK7eezX0
>>265

おそらく

*中国製野菜に代わる代替
*自社ブランドの開発

が目当てかと。コンビには競争激化で店に置く日用品とか他メーカーの商品は
値引きして自社ブランド商品で利益を上げるという方向に転換しつつあるのと、中国製
の代わりに国産と言えば割高でも買う需要があると見越してるのかと
271名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:17:40 ID:SjAMD8/a0
タイムカード押して農業やるんかね

んなアホなw
272名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:18:54 ID:jewebSDe0
>>270
なに分かり切ったことを・・
273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:19:32 ID:biVh1NfcO
>>270

実際、リアル国産なら需要はあるからね
さらに農家と違って自社販売できるのである程度は値段のブレを吸収できると読んでいるんだろう
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:23:03 ID:P2cxsMHKO
>>10
国産交流や研修名目で集めるでしょうよ。
275名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:23:47 ID:OAbtruZ8O
>>40
なるほどね
コンビニは、大量リストラ時代の中途退職者をCタイプオーナーにして
とんでもないチャージ率で搾取を続けてきたけど、
コンビニも飽和してきたし、これから定年退職する人間には24時間営業で15年契約は難しいるからな
「農業は良いですよ。余生を農業しながら楽しみましょう。
できたら買いますからね。自分が作った作物が売れるんですよ。」
とか言って退職金を投資させて、後は生かさず殺さず
なんて、S木の考えそうな話だね

276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:00:44 ID:pNS70XXc0
ああなるほどな。
それの為のモデルケースか。
277名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:06:15 ID:WvspxAUK0
自給率上げるために、もっと大規模な参入ができるように規制緩和しろよ。
世界中の人口が増加傾向にある以上、食料の値段はますます上がるんだからさ。
278名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:08:01 ID:2UywcBG70
小作人制度か
279名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:11:03 ID:oUnSOCZ+O
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:15:13 ID:jewebSDe0
農協に代わって企業体が支配するわけね
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:15:38 ID:kooITCDr0
豊作時は捨てないで
冷凍や缶詰や菓子類などの二次商品として開発すればよい。
先進国でも日本だけだろう食品自給率39パーセントという最低ランクは。
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:17:04 ID:f3jj8ajf0
で、派遣?
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:18:59 ID:KMHpBfJlO
ユニクロだっけ、野菜売ってたのは
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:20:56 ID:1Gkx+aNU0
こういった流れは日本の自給率を上げることにもなるし、食の安全にも
つながる(少なくとも中国から輸入するよりかは)。

ただ、もうひとひねり欲しかった。
この農業従事者を「氷河期世代〜40代前半くらいまでのニート中心」
にすればもっと評価されたはず。惜しいな。
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:23:11 ID:Wos5Y8mJO
アイワイカード作ったんだけどセブンイレブンで使えない!
何でなんだよ?
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:25:54 ID:XZnasfif0
>>280
膿狂よりはまし
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:29:52 ID:iy90/i91O
日本に大規模出来る農地が何処に有るんだ?
海外は地平線迄農地の国が生産する農作物を日本が買うのに
日本全土を農地にしても日本の生産する農作物じゃ 世界は賄えるレベルじゃないから

最初から日本は農業には向かない土地なんだよ

だから今までどおりで良いから
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:30:36 ID:avJ2+F2Y0
【反捕鯨】居酒屋チェーン和民、犯罪組織グリーンピースに賛同し反捕鯨を力強く宣言!!! 【反日】
ttp://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20071221_html
289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:22:39 ID:6k8gGxXx0
本気で参入するとして,
経営陣の考えてる農業と現実のギャップが埋められるかな。

豊作時、栽培コストと流通コスト考えたら今までの仕入れ方でいいんじゃね?
凶作時、この量じゃ売っても赤字だぜぇ。

となって、財務諸表しか見ない奴なら発狂しそう。
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:45:11 ID:eHVLOKw60
流石田舎スーパー
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:47:52 ID:XNh0deKS0
たのむから野菜じゃなくて
ボトリオコックスを生産してくれ。

日本の政治家じゃ外交で負けてできなくなるから
その前に既成事実作ってくれー。
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:52:07 ID:m3MIlr410
中国産の野菜と混ぜて売ればよいので、経営は楽勝。
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:55:56 ID:RESVl53d0
>>289

>>豊作時、栽培コストと流通コスト考えたら今までの仕入れ方でいいんじゃね?
は当たってる。でも、

>>凶作時、この量じゃ売っても赤字だぜぇ。

は、意外にどうかなと思う。大阪周辺の農家が、キャベツや米の
大不作だったとき、意外に気候変動がすくない瀬戸内海気候のおかげで
億万長者を続出させたのは意外に知られてよね。

普段の5倍の収入をゲットしてたからね。
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:59:49 ID:VgKt5Pkh0
利権に守られた日本の農業には無駄が多い。
会社が参入する事で効率化が推進され末端価格も下がる。
無論、不勉強で能力の低い農民は駆逐される運命だがね。
まあ馬鹿でも豊かな人生を送れる時代は終わったって事で。
295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:00:23 ID:J9/c2hHj0
國産回帰なら、形はどうであれ歓迎だ。
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:08:51 ID:otEgAxDl0
これからは個人農家も拡大路線とってかないと死ぬな
山間部整地して農地拡大できれば良いんだが
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:13:22 ID:XNh0deKS0
道路なんて作ってないで
どんどん農業に移行するべきなんだよ。

過疎化を進めて土地併合して巨大農地化して効率を高めていくほうがいい。
298名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:13:35 ID:MjXCWOpo0
セブン&アイ・ホールディングスの場合、ユニクロと違ってイトーヨーカドーがあるところが利点かもな、スーパーで産直を売れるわけだし
299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:15:45 ID:l3dv8M6A0
>>296
逆に個人は特化していくだろうかと
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:11:57 ID:6k8gGxXx0
>>293
ああ、そうなのか。
とすれば企業の農場も分散する必要があるわけだね。
リスク分散を考えりゃ、ある意味あたりまえか。
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 19:13:57 ID:jzZ3EZSk0
>>296
小回りが最大の武器なのに、
わざわざ博打産業ででかいところと競争かけてどうすんの?
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 19:44:07 ID:Qvl7qnGv0
>>296
輸送と消費地の近さを考えると中国やオーストラリアの砂漠を開拓した方がいいんじゃね?

303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 21:00:01 ID:rqE6UJeIO
企業が参入しても自給率は上がらんよ
山間部に野菜工場みたいの作れば別だが
304名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 21:06:52 ID:D8WpHb1G0
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
セブンイレブンが、自販機からの乏しい収入に頼る老齢個人商店からすら
客を奪おうとしている憎むべき卑劣な制度である。
そもそもコンビニは18時間営業に制限すべきである。
米国の手先である小池百合子が本当に 「環境を考えている」のなら真っ先にそう言うべき

田舎町でのコンビニは、町内の八百屋、文房具店、本屋、たばこ屋、パンや、酒屋、
菓子屋を全部つぶしてもうた。憎まれ屋。
コンビニは他人の人生に配慮しない思想の象徴。 今度は農家まで圧迫する気か?
タスポでコンビニのタバコ売り上げが増えた場合、その分はすべて税金として
課税される。

           公正な裁判所 判決
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
305名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 21:28:50 ID:TanxSKtf0
自給率を上げたければ 飼料穀物を作るしかない
今ある平野の都市部を全部 山間地域に移転させればよい
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 21:29:24 ID:wHLxWoCT0
もっと米を安く汁 !
307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 21:33:16 ID:otEgAxDl0
>>301
小回りが武器?
ここで駄目ならあっちの農地で、なんて農家にできんの?
308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 21:43:01 ID:TanxSKtf0
とりあえず試験だろうと思うけど
この広さって 一つの商業地としてお店作り 駐車場作れ場足りなくなる広さだな
309名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 21:55:44 ID:rqE6UJeIO
>>307
作物の変更では?
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 22:00:00 ID:XNh0deKS0
>>304
下の2が多いので公正とは言えない。
311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 22:06:49 ID:y3ygA42E0
>>303
 面白いことに野菜工場はだいたい失敗してる。
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 22:17:55 ID:X4f+68nx0
生産するより、残った弁当捨てないほうが余程効率いいだろ。

おまえら一体どれ位の食料を毎日ゴミにして捨ててるんだよ。
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 22:23:27 ID:AhCGiQpM0
>>312
誰に言ってんの?
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 22:30:40 ID:C1RP5SaY0
>>311
太陽と土という優れた資源を切り捨てることによって生じるコストに耐えられないだけの話

太陽や土より優れた資源を開発(創造)するか、人工的に太陽や大地をコントロールするか
どちらかが成功すれば成功する
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 22:31:20 ID:j40eF4i30
道路に無駄金突っ込んで、環境破壊と維持費という負の遺産を作る暇があったら
公共事業として大規模農業やればいいのに…。
と思ったが、国がやったんじゃ今まで通りの非効率温存だな。
やはり民間主導が吉か。
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 22:51:13 ID:b1g3jGkS0
植物工場と今までの方法じゃどれぐらい単価が違うんだろう
317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 23:16:33 ID:TanxSKtf0
>>315
だから 日本の何処に大規模化出来る農地が有るんだ
まずはそれから教えてくれ
海外は農地と言うと普通日本じゃ 九州がすっぽり入る暗いの面積の平野に有るんだが
318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 23:18:58 ID:AhCGiQpM0
ID:TanxSKtf0は馬鹿?
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 23:39:52 ID:5USti4zz0
規格外商品は最近は99ショップとかだもんな。
加工や流通の流れをうまく整備できればいいけど、農協はその辺無脳。
320名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 00:01:04 ID:TanxSKtf0
>>319
それ 品質が悪い奴を客に食わせるとは 詐欺だぞ
見た目も良くて 規格に有ってないのは駄目だろ

まさに不良品だぞ 無料で配れ
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 01:41:08 ID:dTUlXeq0O
昔はキュウリもネット(袋ね)規格があって、収入としてはけっこう
馬鹿にならないもんだったけど、今は市場が望まないおかげでそんな
規格も直接取引以外は表向き上なくなってしまった。
322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 01:52:26 ID:UXuJ1Jvm0
>>320
何かネタっぽいレスだけどまれに勘違いが居そうだから念のために
書いとくけど、規格外ってのは主に大きさや形だから、別に味には
問題は無い。もっと絞って言えばセリに出す時の大きさが規格。

それに合ってない商品が規格外と言われる。作物その物が
訳ありとかじゃなければ問題は無い。
それを店が売るのも農家が直接売るのも自由。
大体品質は客が手で取ってちゃんと選んで買うものだし。

つか、規格外品は弁当の具材とかの加工品によく使われてるから
誰でも普通に食ってるよ。ただみんな気がついてないだけで。
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:11:54 ID:afGQFsOQO
規格外はやはり不良品なんだな
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:24:21 ID:4O8FXx4J0
あれ?7〜11は統一教会と関係なかったっけ?
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:28:15 ID:uYukD5K70
最近セブンにオリジナルの緑茶とウーロン茶だっけかな?
置くようになったと思ったらそういうことか。
他と比べて安いから買った。
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:30:46 ID:Q83Lze630
いいかも。
327名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:32:05 ID:qUe5jN4l0
ぜーったいに農薬まみれで管理されるとは思うけど
セブンイレブンジャパンは空気読んでるとおむつ

中国産より日本国産が見直される動き自体はいいことだよ
農家の担い手がいない 税金をぶっこむしかない 
といってもし中国が輸出できないorしたくないと恐慌になってしまう

現日本の仕組みでやれることっていったら、こーいう法人農業とかだよ。仕方がない
328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:45:17 ID:44EGs4sF0
>>327
社長の鈴木に福岡正信の本を渡してくればいい。
今なら間に合うかも。
329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:20:53 ID:8QWalzEq0
330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:05:23 ID:kGYdSWTu0
haで表せよ。
2万平米っていったら、広そうに思えるけど、めちゃくちゃ狭いじゃないか。
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:09:17 ID:kwjdhI7i0
2万ヘーベー
にちょーぶ位か
米なら1兆部あたり玄米で600キロ程度です
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:42:26 ID:DGg707Rx0
ただ農家と契約して販売するだけでしょ
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:44:27 ID:dTUlXeq0O
1反歩だろ?<米600kg

北東北ではちょっと頑張らないとならないけど。
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:50:54 ID:W5iF27x20
農業への株式会社参入完全自由化すべき

335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:55:15 ID:8XIW0v7z0
>>334
やっても100%勝てないから企業も圧力すらかけんだろ。
イオンみたいなんが賢いわ。
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:13:25 ID:Ln7K4qAYO
実家が兼業農家で、親父があと五年で定年になる。じいちゃんは85ぐらいだが糖尿やってあんまり働けなくなった。ばあちゃんは膝を壊して一人で田んぼ畑全部やるのは無理だ。母親は介護ヘルパーをしてる。
姉は嫁に行って弟は小売業に就職して俺はフリーター。俺は家をどう手伝って行けば良いんだろう。
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:04:09 ID:lryPNhk/0

なんだ、セブン&アイは地方の個人商店を壊滅させた後は農家を壊滅させる気なのか?

ふーん

338名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:08:48 ID:Fv1vKHPw0
千葉県で20,000haも確保できるのかと思ったら2haか
とりあえずのお楽しみか
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:16:20 ID:Fv1vKHPw0
お楽しみじゃなくてお試し
何を楽しむんだよwwww
340名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:52:39 ID:WVthzbktO
お試し農業だな
341名無しさん@全板トナメ参戦中
結局、和田さんの農地改革が失敗したんだから、
それ以前に戻してみようよ。
これも失敗するかもしれないけどさ。