【社会】「これをお使いください」と自販機にタスポ“常備”→通行人の男性(44)が撤去し、日本たばこ協会に連絡…静岡・浜松★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★自販機にタスポ“常備” 誰でも買えては意味が…

 浜松市北区初生町のたばこ自動販売機で今月初旬、未成年者のたばこ購入を防止する
成人識別ICカード「タスポ」2枚が数日間にわたって誰でも利用できる状態でつり下げられて
いたことが17日、分かった。
 カードには「譲渡、貸与を禁止します」と記されているが、つり下げられていたカードに
添えられた紙には「成人の方 カードの作成が間に合わない方、これをお使いください」と
手書きの文章が付けられていた。
 カード名義人の女性は「販売機は有人の事務所の横にあり、悪用されるとは思わなかった。
販売機利用のお客さんからカードがなくて困ると言われ、便宜を図った。認識が甘く、不注意
だった」としている。
 カードを見つけたのは、通行人の男性(44)。「未成年が買ってはいけないと思い、撤去した。
たばこ自動販売機設置者はルールを守るべきなのに、だれもがたばこを買えるようにするのは
おかしい」と話した。既にカード発行者の日本たばこ協会に連絡したという。
 同協会は「未成年の喫煙防止のためのカードで絶対に困る行為。タスポの会員規約の
禁止事項に当たり、会員資格の取り消しや使用停止になる可能性がある」としている。

静岡新聞 06/18 08:34 ※リンク先に画像あり
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20080618000000000024.htm
前スレ(★1:2008/06/18(水) 20:57:29)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213841870/

関連スレ
【社会】 "「損害賠償ものだ!」と怒りの声も" たばこ店、「タスポで廃業」続々…7月にはいよいよ東京など関東地区で導入★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213622571/
【社会】「カードのぶら下げ」などタスポ不正使用には、1カ月以上のカード機能停止処分…日本たばこ協会が方針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213446937/
【社会】たばこ自販機の深夜稼働を8月にも解禁へ タスポ導入で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213795510/
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:01:42 ID:Cwkj4Ifl0
へぇ
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:01:49 ID:n8toItNHO
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:01:59 ID:q61pPRhG0
初めての2get 嬉しくて私歓喜です!
最高ですv^o^v
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:01:59 ID:IdWo24dD0
もうタスポ
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:02:20 ID:FDHBAt+F0
撤去なのか、窃盗なのか。GP のはだめで、これはいいのか。


さあ、みんな答えてくれw
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:02:49 ID:HBR+biNv0
まとめ
@不法領得の意思がないから窃盗罪は不成立
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:03:30 ID:geR/Bw1R0
>>6
ババァは取り消しでタ男性44は厳重注意でOKだよヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:03:55 ID:2eg0QBbJ0
通報したヤツは天下りの犬
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:04:55 ID:A9fCy3s+0
たぶん予測だが…
>>4は巨乳。
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:05:41 ID:FDHBAt+F0
タスポの別名=ダメポ

こういう場合の最適の方法は、警察または、日本たばこ協会に通報して撤去してもらうこと。
自分でやっちゃだめよ。
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:05:42 ID:Ta2voFQh0
>>6
う〜ん
連絡したのが通行人の男性で、ちゃんと返却したなら、男性はお咎めなし、
女性は厳重注意、ひどくてある程度の販売停止ってところかな?
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:05:46 ID:Ow25l6O/0
通報した奴は喫煙者
他人に迷惑掛けてる時点で有罪

14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:05:50 ID:PWforG/E0
こういうてめえの利益ばっかり考えている大人がいるから
ろくでもないガキが増えるんだよ
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:07:13 ID:lKjS9LyT0

福田氏ね
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:07:18 ID:OVRAFPbf0
たばこの値段は二千円

全ての自動販売機の撤去

コンビニの夜間営業禁止

         以上
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:07:47 ID:WWQt+JV60
タスポをぶら下げている商店をみかけたら
警察に通報すべし。
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:07:52 ID:fM2lu0Y90
タスポと天下り
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:08:02 ID:CEjulQ/00
これは一般人が通る道端で、
緑豆は関係者以外は原則立ち入り禁止な建物内。
同じだと考えるのは無理ありすぎ。

でも日本たばこ協会に通報したあと、
警察に拾得物として届けるべきだったとは思う。
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:08:28 ID:2eg0QBbJ0
タスポで未成年者に喫煙を防ぐというのは
建前にしかすぎないのがわからない馬鹿な大人
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:09:27 ID:ZbX4HtW60
勝手に会員制にしてルールも向こうで決めると
で勝手にハメ込むと

まんま社会のまんま
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:09:37 ID:McUsRL5I0
>>17
警察は関知しないよ、残念だね。
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:09:59 ID:CEjulQ/00
本当は、自販機全面禁止にしたほうが、
タスポ利権とか言われずスッキリしたんだろうけどね。
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:11:59 ID:KUTraFaf0
コンドームお使いください
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:12:01 ID:5lmDre860
たばこ販売禁止にしてマジで>喫煙者より
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:13:32 ID:ptODhiyF0
北海道札幌市清田区美しが丘にもそんな店があるな
交番のある通りに堂々と看板出してるあたりがレベル高い
27名無しさん@九周年:2008/06/19(木) 18:14:46 ID:4Y1WCknt0
警察署内でもやってたのにお咎めなら・・・
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:20:34 ID:i+UZiBRb0
うっとぉしいなこのおっさん
おばはんならわかるけど
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:21:59 ID:dENqUL5W0
この44歳は良い事をなさいましたな
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:22:48 ID:3jSujivm0
>>7
どうにも>>1の文章から、窃盗人がマスゴミに垂れ込んでるっぽいから
それはどうかな。 手段にもいささか慣行を欠く点も見られるし。
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:27:30 ID:3jSujivm0
>>22
何ちゃら協会に連絡しろ とは教えてやらんのか。
不親切な世の中じゃw

>>19
精神構造的には大差無いんだけどな。
ただ、明らかに遺失物では無いものをその場から持ち去るのは如何かとね。
ゴミ捨て場の物だって、勝手に持って行きゃ一応犯罪。

まぁ、後段は理屈が通ってるので良し だけどね。
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:28:02 ID:p9qNNLuU0
この通行人のオッサンが近所に住んでたら嫌だわ。
うめずかすおの家の壁がどうのこうので訴えたババァと同じメンタリティを感じる。
店のオバハンに一言注意するだけでいいやん。
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:29:33 ID:r4aeg6370
このおっさんのメンタリティはきもい。こういう人間にはかかわりたくないな
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:30:09 ID:jnkJ09pp0
禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト
http://www.kinen-style.com/
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:31:47 ID:li2Bi4je0
7/1以降関東でこういう事件増えるんだろうなあ
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:32:22 ID:hEeYRg/V0
融通が利かず偏屈
おっさんA型だな
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:33:22 ID:3jSujivm0
まぁ、ゴミ捨て場の件もちょっくら筋違いなんだけどな。
公務員が金横領して、返還したからお咎めなし。的なメンタリティが嫌よねw

カードの被貸与者でも所有者でも拾得者でも無い第3者がちょっとやりすぎたね(w
撤去(笑)
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:39:14 ID:CEjulQ/00
>>31
>ただ、明らかに遺失物では無いものをその場から持ち去るのは如何かとね。

別に「明らかに遺失物では無いもの」では無いわな。
本来、そこにあるべきじゃないモノが路上に放置されてれば、
盗品や遺失物の可能性はかなりあるでそ。

「店主がわざと自分のカードを放置」
「店主がわざと拾ったカードを放置」
「店主以外がイタズラで拾ったカードを放置」

可能性はイロイロある。
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:39:16 ID:TOiuwIjD0
>>26
kwsk。羊ヶ丘通りか?
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:40:21 ID:Dxn7P24+O
44歳…随分、頭固いね 仲良くしたくね〜タイプだ♪
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:41:50 ID:CM42cAkT0
領海侵犯してても沈没させちゃだめっていうのと似てるな。
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:42:07 ID:9QMUPOf/0
>>31
>「成人の方 カードの作成が間に合わない方、これをお使いください」と
>手書きの文章が付けられていた。

自販機の指定はしてなかったんなら持って帰ってもおkだな
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:43:04 ID:sRwEEHKc0
とりあえず通行人市ね
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:44:07 ID:dq07xBxf0
オサーンな話ですまんが、昔はやった言葉で、
「小さな親切、大きなお世話」
というのがあった。まさにこんな事。

俺は非喫煙者なので、どうでもいいのだが・・・
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:44:17 ID:oYpiHNBVO
たばこ自販機設置は許可制だろ、身元が自販機設置してる家の人間にはタスポ発行しなきゃいいのに

煙草屋の主人や家族もわざわざ自販機でたばこ買うのかね?
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:45:18 ID:rtlYwuIe0
なんで深夜自販機販売許可したのかいまいちわからん
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:45:33 ID:9QMUPOf/0
通行人の男性(44)を叩いてるのは未成年喫煙者でおk?
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:45:41 ID:3jSujivm0
>>38 >>42
面白いねぇ。 いいよ、いいよw
まぁ、「撤去」した人間が一番分かってんじゃないかな?(w

>「未成年が買ってはいけないと思い、撤去した。」

>>45
旅行とかした時は?
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:47:47 ID:vjdncn5K0
))1-1000
さぁ、たばこ自販機の横でタスポもつ仕事に戻るんだ
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:01:18 ID:HLMfDwlwO
良いアイデアじゃないか
法的に問題なだけで
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:03:12 ID:p9qNNLuU0
>>50
ぶら下げ or 撤去 のどちらが?
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:03:25 ID:UkgpIbkf0
たばこ自動販売機全廃すべき

53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:03:52 ID:li2Bi4je0
で実際タスポ導入地域でタバコの売り上げが今まで未成年が購入していたと
推測される分減少してるのか?
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:05:07 ID:5M5Wt2TIO
あぁ。また禁煙廚と嫌煙廚の殴りあいか。
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:07:07 ID:YjxPMwGS0
タバコ擁護カキコ少ないよ!なにやってんの!工作員!
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:07:26 ID:li2Bi4je0
たばこ屋がつぶれない理由
http://jp.youtube.com/watch?v=uP-uNxIDq34
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:07:34 ID:d1ihcXLxO
タバコ農家大打撃
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:07:50 ID:Lv78mTcF0
喫煙「厨」も、嫌煙「厨」も、気持ち悪いから
どちらも消えればいいよ。

マトモな脳味噌持ってりゃ共存可能だろ。
どちらも1か0でしか考えられないノータリンなんだから
大人しく部屋に引きこもってりゃいいよ
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:11:42 ID:kNqX0nPOO
撤去ってww 


窃盗罪だろw 





プロ市民にはかなわねーなwwww
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:12:32 ID:McUsRL5I0
これは遺失物ではない所有者も明記してある、よってこの考えの足りない44歳男性は窃盗犯だ。

ついでにタスポと一緒に事務所の連絡先を入れておけばなおよかったわけですよ。

こんなことでいいことしたと思うオヤジの思考が悲しい。
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:13:29 ID:VvoHjKpb0
タバコ屋のおばちゃんが、叩かれない時点で
程度の低さが、表れてるな。
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:14:48 ID:Ax91RQgd0
ところでさ、何のためにこの「タスポ」とやらを導入したんだっけ…
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:16:25 ID:TOiuwIjD0
>>62
条約逃れ
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:16:43 ID:fHVswdCh0
それを俗に言うちくり魔と言う。どこにも腐った奴がいるのだな。
流石は美しい国日本だ。
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:16:47 ID:AW4Tua+w0
タバコってさぁ
売ってるわりには禁煙の場所がどんどん増えてるワケだが
結局どうしたいのかな??
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:19:17 ID:Lv78mTcF0
>>62
未成年者の喫煙を防ぐ為だから、ババアがやった事は犯罪助長になりうる。
が、勝手に撤去してしまうのも犯罪の可能性があるわけだから、
撤去した人間も、警察なり、関係省庁に連絡入れて、自分で撤去するのではなく
警察なりの手によって、ババアに厳重注意した上で撤去させるべきだった

つまり、どっちも間抜け

で、終わる話なんだけど、嫌煙家と、喫煙家の中でも下等な連中がが無駄にスレ伸ばすだろうね
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:19:20 ID:0bze8txV0
俺なら警察呼んで被害届出す
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:19:55 ID:gaNeaC5RO
コンビニでの煙草の販売を禁止すればタスポ釣り下げ無くなるだろ乗降
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:21:42 ID:xeyo+ydL0
>>1
自分の正義感に自身が酔うタイプの人間だな
近所や職場にいたら、さぞうっとおしいだろうよ
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:22:25 ID:5M5Wt2TIO
厨の字間違えてた。
しかしたばこ板とか行くと凄まじいよなぁ。ぬるぽとか完全にスルーされるぜ。
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:22:56 ID:6mZKYKMj0
>>6
日本たばこ協会が所有者でおばさんに貸与しているものなのだから。
日本たばこ協会に渡す限り犯罪は成立しないと思う。
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:23:49 ID:9eqaHjgw0
>>62
自動販売機でのタバコ販売を継続して行えるようにするため
自動販売機の持ち主がタスポを無意味化することは自殺行為なんだよねw
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:26:01 ID:0bze8txV0
>>71
そんな理屈あるかよw
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:27:19 ID:3jSujivm0
>>71
貸与されてる人間を無視しちゃダメだよ(w

盗み取って日本たばこ協会に送付 で、問題無しとでも?w
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:27:25 ID:geR/Bw1R0
真っ当にタスポ所有してタバコ吸えるなら元凶のババァ攻めろよヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:28:23 ID:O5WahKL20
で、タスポを盗んだ通行人の処分はマダ?
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:29:19 ID:J+8XhAgJO
グリーンピース脳ってこと?
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:29:56 ID:ffiZB/DJ0
たばこ吸う奴はマナー悪すぎ。
全面禁煙の駅でたばこプカプカ
吸殻はその場に捨てるし。

1年中街中を汚してる。
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:31:35 ID:WkH505Od0
ババアにフラレたおっさんの腹いせだよ
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:32:40 ID:DAyLwqRY0
>>4
4GETじゃねーか?
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:32:50 ID:6mZKYKMj0
>>74
所持せずに自販機にくくりつけてるんだぜ
貸与されてる人間が所持を放棄してるから無視してもいいんじゃないか?

82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:35:15 ID:vE373m3b0
両方ともアレな人なきがする
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:35:36 ID:p9qNNLuU0
>>81
くくりつけている時点で放棄してないだろw
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:36:45 ID:VdlX+2/P0
いっそ煙草なんて止めちまえ、大人が吸うなら子供だって真似するに決まってるわ。
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:36:46 ID:J+8XhAgJO
>>81
店先に吊されてるものを、占有してないというのは
無理があると思われる。(プリクラのハサミと同じ)

店主の行為はいかがなものかとは思うが、
男の行為が正当化されるわけではない。
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:37:01 ID:M9oUnD3n0
面倒くさいから、もう全部の自販機にタスポをぶら下げてくれよ。
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:37:03 ID:0bze8txV0
>>81
そう思うなら警察署でそう言えばいい
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:37:09 ID:6mZKYKMj0
>>83
所持してない
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:38:12 ID:d9vlh7uy0
もう、面倒臭いなぁ! 自販機撤去しろよ!
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:38:29 ID:p9qNNLuU0
>>88
現実の所持は必ずしも必要じゃない。
占有者の支配意思が外形上判断できればOK。
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:38:53 ID:3754A74hO
タバコ屋も大変だな
なるべくお店で買うようにするわ
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:39:28 ID:3jSujivm0
>>81
「撤去」なんて、苦しい物言いされちゃってる男性(44)

の事をあんまりいじめるなよ(w
所有者の委託でもあったんなら改めるけど。
しかもこのネタ、自分で売りにいったんかな? 男性(44)(笑)
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:40:23 ID:a1V1LQlT0
これってコンビニでもタスポ義務付けないと不公平じゃない?
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:43:16 ID:6mZKYKMj0
>>90
意味不明ですね。
貸与されたものが所有者との契約に合致していなければ
占有者の支配意思など無価値。
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:46:27 ID:GjuKiPNo0
>>93
そのとおり。対面販売にもついでに必ずチェックするようにすべきだった。
それなら見た目グレーゾーンの未成年の購入の排除が徹底できるし、
だいたいヤンキーっぽいがきが買いに来たら大概のコンビにでは
見て見ぬ振りしてるのが実情だろ?中途半端なことはやめて酒もタバコも
自販に限らずすべての小売店で身分証かタスポの提示を義務付けるべき。
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:46:59 ID:Lv78mTcF0
結局馬鹿と間抜けが無駄にスレ伸ばし始めましたよっと

OFFでもやって殺し合いでもしとけよ間抜けども
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:47:07 ID:9eqaHjgw0
>>93
もちろん、コンビニ前に置いてある自販機もタスポは必要だよ
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:47:37 ID:HBR+biNv0
>>94
そもそも契約とかは関係ないよ。
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:48:36 ID:QaeAqx7X0
日本は、世界の中で稀な、タバコの自動販売機のある国です。
(例えば、イタリアは既に1962年の段階で自販機の設置が法律で禁止されています。)
では、現在、酒類の自動販売機はどうなっているでしょうか。
「酒類自動販売機に係る取扱指針」により、最近は見かけません。
「未成年者飲酒禁止法」を遵守するため、対策が強化された結果です。
酒類関連業界とタバコ産業とでは、産業構造・官民の癒着体質が全く異なります。

これに対して、「未成年者喫煙禁止法」はどうでしょうか。
国際条約である、「たばこ規制枠組み条約」の策定に際して、
本来は、自動販売機による販売を禁止する内容だったところを、
日本は猛烈に反対して、タバコ産業と関連業界を保護しました。
警告表示も、生易しいものに変えさせました。
いったい、何を守ろうとしているのでしょうか。
少なくとも、国民の命よりも大切な守るべきものがあるようです。


「酒類自動販売機に係る取扱指針」
http://www.nta.go.jp/category/sake/01/qanda/13/betsu_6.htm

「未成年者飲酒禁止法」
http://www.suntory.co.jp/arp/siryou/law.html

「未成年者喫煙禁止法」
http://www3.ocn.ne.jp/~muen/tobaccoless/law/miseinenkinsihou.html
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:49:05 ID:QaeAqx7X0
■ 成人識別装置の取付は日本も批准してる「FCTC たばこ規制枠組条約」の発効による流れ ■


たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約 (略称: たばこ規制枠組条約)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/treaty159_17.html

ドイツは
http://allabout.co.jp/travel/travelitaly/closeup/CU20050112A/
のイタリアとは大違い。
FCTC(たばこ規制枠組み条約)について
各国代表が協議してた際に
当初は自販機の全廃が盛り込まれてた。
でも、日本とドイツだけが猛反対して
未成年者購入防止という中途半端な形になった。
自販機が実動してるのは実質、日本とドイツだけで
国内の業者の保護が最優先された形。
他の国々には元来、自販機が普及しておらず
多少の自販機がある国でも既に全廃を決めてる。
中国やキューバでさえ全廃。
今後、日本とドイツだけに自販機が残り続ける。
ドイツは今のところ自主規制
ただし、EUは煙草規制法を全加盟国に求めている。
遠くないうちに近隣諸国に追随の見込み。
世界の中で取り残されるのは
日本と、偽造タバコ生産国の北朝鮮だけ。
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:49:42 ID:QaeAqx7X0
未成年者の喫煙防止に反対し、
「条例に従わない基本姿勢に変わりはない」と堂々と開き直る煙草業界。
日本は法治国家であり、未成年者の喫煙は違法だし、
議会制民主主義であるから、議会の決定を尊重し、法令遵守が当然のはず。
法令は守らないと公言する企業体質、不正工作活動は今後も続けるという強硬姿勢・・
明らかに、反社会的集団であることに間違いない。



【】 タバコ被害・関連ニュース 【】6件目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1154352723/148

148 名前: 名無しは20歳になってから 投稿日: 2006/09/24(日) 23:20:57
野外たばこ自販機撤去問題

深浦町が未成年者の喫煙防止を目的に町議会に提案した「屋外のたばこ自動販売機撤去条例案」が、
3月12日の町議会本会議最終日に可決成立した。全国初の条例案ということで、多くのメディアに
取り上げられ、全国的な関心事となってる。
「町全体が学校であり、大人全員が教師でありたい」という発想で条例案を提案した町長。
これに対して、「条例に従わない基本姿勢に変わりはない」とする地元たばこ販売協議会。
条例の猶予期間は180日。この問題は町議会で可決したとはいえ、まだまだ沈静化しそうにない。
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/tobacco/index.html
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:50:26 ID:zkn5jlil0
コンビニのタバコ販売方法が条約に違反している件
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1212269494/

1 名前: 名無しは20歳になってから [sage] 投稿日: 2008/06/01(日) 06:31:34
タスポで客が流れてくるってんで、どこのコンビニも大はしゃぎでカウンター等にタバコを陳列しまくってますけど
タバコ規制枠組み条約(http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/treaty159_17.html)には
こういう条項があるんですよね。

第十六条 未成年者への及び未成年者による販売

1 締約国は、国内法によって定める年齢又は十八歳未満の者に対するタバコ製品の販売を禁止するため、
  適当な段階の政府において効果的な立法上、執行上、行政上又は他の措置を採択し及び実施する。

 (b)店の棚への陳列等タバコ製品に直接触れることのできるあらゆる方法によるタバコ製品の販売を禁止すること。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タスポ導入でタバコの万引きが増えるぞなんて声もあって、実際既に何件か万引きが起きてるわけですが
そもそも万引きが可能という状態が思いっきり条約違反。
まさにそういうことを想定してこの条項があるわけ。

もちろんコンビニに国際条約を直接守る理由などないわけですが、
それにしたって社会的責任ってものがあるんじゃないかとか(コンビニ業界に言ってもギャグですかね)
とっとと規制させるよう働きかけないか、とかそういう話なわけだが、どうよ。
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:50:55 ID:zkn5jlil0
【社会】「これをお使いください」と自販機にタスポ“常備”→通行人の男性(44)が日本たばこ協会に連絡…静岡・浜松
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213790249/

【話題】「バカバカしい事ですがタスポカードがないとタバコが買えません。成人者は店内で借りて下さい」 - 兵庫
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213722106/

【社会】 "「損害賠償ものだ!」と怒りの声も" たばこ店、「タスポで廃業」続々…7月にはいよいよ東京など関東地区で導入
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213605112/

【たばこ産業】「タスポ廃業」福岡県内でも続々 1ヵ月69店 たばこ店 売り上げ激減「無職同然」[08/06/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213599457/l50

【社会】「カードのぶら下げ」などタスポ不正使用には、1カ月以上のカード機能停止処分…日本たばこ協会が方針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213446937/

【社会】タスポは面倒くさい? コンビニでたばこの売上急増 缶コーヒーや酒などの「ついで買い」効果も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213615904/

福岡ではタスポがなくてもたばこが買える自販機がある
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212515978/

タスポを息子に貸した馬鹿親逮捕。摘発は日本初。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212375003/

15歳息子にタスポ貸す、母親を書類送検 全国で初摘発 福岡 [06/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1212378450/
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:51:13 ID:zkn5jlil0
タスポを未成年の塗装工見習い(通称DQN)に貸すと逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212388414/

15歳息子にタスポ貸した母親が書類送検 母親は非喫煙者、「身分証」兼「息子に貸すため」にタスポ作る
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1212379639/

【福岡】全国で初摘発、15歳の息子にタスポを貸した母親を書類送検
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212378067/

【社会】広島県警本部の自販機でタスポ使い回し 売店の女性店員名義
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212739467/

【社会】 日本たばこ「"自販機用にタスポ貸すから、ブザーで呼んで"はOK」…タスポ騒動で見解
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212730090/

【佐賀】タバコ自販機ぶら下げタスポ、マスコミの取材相次ぎ撤去→代わりに呼び出しブザー設置 「カード貸し借りは禁止だが違法でない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212674665/

【社会】 "売り上げ激減で" 自販機に「タスポ」つけ、誰でもタバコ購入可能に…佐賀県でも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212635014/

【たばこ産業】佐賀県でも自販機に「タスポ」添付 たばこ協会「違反行為」[08/06/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212639410/

【社会】タスポ 自販機につり下げ 売上げ2割減り、増やすために 「撤去するつもりはない」 福岡の業者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212529426/
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:51:31 ID:zkn5jlil0
【流通】タスポ:自販機につり下げ、福岡の業者「売上げ2割減り」…「法律には触れてない」と撤去を拒否 [08/06/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212531650/

たばこが売れないから自販機にタスポをぶら下げてみた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212542437/

【社会】「タスポ貸します」…売り上げ苦戦のホテルや居酒屋 店長「JTの営業マンから指南された」 たばこ協会「違法なのでやめて」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212321913/

【社会】「タスポ貸します」…売り上げ苦戦のホテルや居酒屋 店長「JTの営業マンに指南された」 たばこ協会「法に抵触、やめて」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212333584/

「タスポ貸します」…売り上げ苦戦のホテルや居酒屋
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1212293503/

「タスポ貸します」…売り上げ苦戦のホテルや居酒屋
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212293109/

犯罪者「タスポ貸出はJT営業マンの教え」 たばこ協会「違法だボケ」 毒餃子で有名なJT「問題ない」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212393555/

【たぼこ産業】「タスポ、お貸します」…売り上げ苦戦のホテルや居酒屋、“苦肉の策”[08/05/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212373507/

【たばこ】タスポ・ショック思わぬ余波 笑うコンビニ、泣くたばこ屋さん
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212423441/

タスポが無いならコンビニで買えばいいじゃない
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1212386077/
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:53:51 ID:VcxD3iLrO
子供達にはタスポを一回300円で貸してあげようか?
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:54:06 ID:0NDtGlP+0
ぶらさがりタスポの通報は交番でなくて、
たばこ協会ですか?
あるんだけど。
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:55:37 ID:9eqaHjgw0
>>107
両方でいいんじゃね?
暇なら地元新聞社や地元放送局にも
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:56:24 ID:zXbRO6PPO
>>99
タスポ吊り下げはバカだと思うけど
なんでも海外では海外では言うのよくないと思うよ
じゃあ中国ではどうですか、中国に合わせますかって言われたらイヤでしょ
オーストラリアは鯨を崇高な生きものとしているので鯨を食すのはやめましょうとかね
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:57:31 ID:FLTMUoHP0
そういう殺人をなくすには凶器を取り上げれば良いみたいな排他的な考えは止めたほうが良いと思うよ
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:00:48 ID:8jjUKIf90
>>109
ヒント: 日本がFCTC たばこ規制枠組み条約を批准してる件
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:02:44 ID:Qzfrsj/Z0
飲食店・オフィスなども全面禁煙に、WHOが法制定勧告

【ジュネーブ=渡辺覚】世界保健機関(WHO)は29日、すべての加盟国に対し、
飲食店やオフィスを含む公共スペース内を全面禁煙とする法律を制定するよう勧告した。
2003年施行の健康増進法で、屋内の受動喫煙防止を「努力義務」にとどめている日本は、
さらなる法整備が求められそうだ。
50ページにおよぶ勧告書は、受動喫煙と健康被害の因果関係について詳しい分析を行い、
世界で年間約20万人が、職場での受動喫煙によって死亡していると警告。
「喫煙エリアの設置や換気措置では、受動喫煙の危険度を下げることはできない」と強調した上で、
加盟各国に対し、
〈1〉屋内の全職場とすべての公共スペースを煙害から100%守る法律の制定
〈2〉法律を順守させるための必要な措置の発動
〈3〉家庭内での禁煙促進に向けた教育戦略の履行――などを求めた。

2007年5月30日12時15分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070530-00000103-yom-int
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:03:03 ID:Qzfrsj/Z0
http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html

たばこ規制枠組み条約第八条とそのガイドラインは合わせて受動喫煙防止条約とも言える内容になっている。
このガイドラインは2007年4月に各国へ示され、
6月にタイ・バンコクにてCOP2(たばこ規制枠組み条約第2回締約国会議)で全体会議をおこなった。
その場で、参加126ヶ国のなかで日本政府だけが3カ所の削除や曖昧な用語への変更を訴えた。
この異様とも言える日本政府代表団の目的は明らかである。
それは曖昧な言辞のままにしておき、実際には何もしないでおこうという意図であり、
これはJTあるいはタバコ企業の意志に従うものであったと思われる。
これに対しては直ちにパラオのCaleb Otto代表(上院議員)の反対の演説があり、チリ、インドが続いた。
3時間後の午後のセッションが始まる時に、それまで昼食もとらずに電話をかけまくっていた代表団は、
ついに字句の削除・訂正の要望を取り下げ、これによって満場一致で認められたのであった(2007年7月4日)。
日本政府が取り下げ、認めたことで、第8条およびガイドラインを誠意を持って、
速やかにbest practiceで実行しなければならない。
公共の場、職場、レストラン、交通機関など例外なく完全に禁煙になる、そのデッドラインは2010年2月である。
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:03:43 ID:Qzfrsj/Z0
★WHO、たばこ広告の全面禁止を求める

【5月31日 AFP】世界保健機関(World Health Organization、WHO)は30日、
たばこから若者を守るため、たばこ広告の全面禁止の必要性を改めて訴えた。

 たばこの広告はすでに規制されているが、たばこ会社は洋服などのたばこ以外の
商品を使ったり、コンサートやスポーツイベントを後援したりするなど、
高度に洗練された広告手法を利用して規制をかいくぐってきたとWHOは指摘する。

 WHOのTobacco Free Initiative(たばこのない世界構想)のディレクター、
ダクラス・ベッチャー(Douglas Bettcher)氏は「たばこ広告の全面禁止に
効果があることは、すでに導入した国のたばこ消費量が最大で16%減少して
いることから明らかだ」と話す。ベッチャー氏によれば、たばこ会社はすでに
死亡した喫煙者やたばこをやめた人に代わる消費者として発展途上国の
若い女性に狙いをつけているという。

 WHOは2003年、締約国に増税、たばこ広告の全面禁止、たばこによる健康被害に
ついての教育などの方法で喫煙と戦うよう求める「たばこ規制枠組み条約」を採択した。
しかし、国レベルの包括的な法規制でたばこから守られているのは世界人口の
わずか5%にすぎないという。

 WHOは5月31日を世界禁煙デー(World No Tobacco Day)と定めている。

(c)AFP http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2398794/2983988
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:04:21 ID:Qzfrsj/Z0
外務省HP WHOたばこ規制枠組条約
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/treaty159_17.html

たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約(略称 たばこ規制枠組条約)
タバコ規制枠組み条約第八条 タバコの煙にさらされることからの保護

1 締約国は、タバコの煙にさらされることが死亡、
  疾病及び障害を引き起こすことが科学的証拠により明白に証明されていることを認識する。

2 締約国は、屋内の職場、公共の輸送機関、屋内の公共の場所及び適当な場合には
  他の公共の場所におけるタバコの煙にさらされることからの保護を定める効果的な
  立法上、執行上、行政上又は他の措置を
  国内法によって決定された既存の国の権限の範囲内で採択し及び実施し、
  並びに権限のある他の当局による当該措置の採択及び実施を積極的に促進する。


タバコ勢力の関係図(分かりやすい図解です)
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:04:37 ID:zXbRO6PPO
>>111
日本がじゃなく個人がな話だよ
煽ってるわけじゃないんだから
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:04:40 ID:Qzfrsj/Z0
厚生労働省:たばこ規制枠組条約第2回締約国会議の概要
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/jouyaku/071107-1.html

・ 100%禁煙以外の措置(換気、喫煙区域の使用)は、不完全である。
・ すべての屋内の職場、屋内の公共の場及び公共交通機関は禁煙とすべきである。
・ たばこの煙にさらされることから保護するための立法措置は、責任及び罰則を盛り込むべきである。

外務省HP たばこ規制枠組条約(FCTC)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/treaty159_17.html
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:06:12 ID:1tdIdApH0
>>109
日本は日本独自の道を行く!ってんならタバコ条約を蹴るべきだったんだよ
ま、要は外圧だな
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:07:57 ID:+78ysf8U0
賢い奴がいたもんだな
喫煙者なんて池沼ばかりだと思ってた
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:08:00 ID:Y8FLy3sY0
>禁止事項に当たり、会員資格の取り消しや使用停止になる可能性がある

これだけやっても「可能性」なのかよww
さすがJT

吸いすぎは健康を害する「可能性」がありますww
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:10:36 ID:oChaTn58O
日本では法律>条約
条約を実施するにあたり法律改正が必要だが、残り1年半でそんなこと出来る?
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:13:32 ID:4JniHLZT0
>>118
FCTCたばこ規制枠組み条約を批准したからには遵守するのが当然。
批准したが守りませんでは通らない。
国際社会の一員である日本は法治国家である。
この条約は中国も批准してるが、アメリカは批准せずに独自の道を行っている。
そして、その独自の道はむしろ条約の基準を上回るものだ。
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:13:37 ID:Snt9dMXW0
普通に言うのはいいけど偉そうに言うなら刑法かじってから言えよ
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:15:37 ID:1tdIdApH0
>>121
とりあえず、未成年者喫煙禁止法は既にある
タスポはこの法律を実施するための一手段だし、他はその内作るんでしょ
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:20:22 ID:9DcU2H3aO
パブリックスペースは、健康増進法に罰則規定追加するだけで、何とか対応できそうだしな
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:25:27 ID:2HwbtxFc0
このオッサンの余りの正義感に感服。
「この非国民ばばぁ!!」
とかなんとかぐらい怒鳴りつけてやったのかな。
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:38:14 ID:McUsRL5I0
JTは怠慢だな、タバコを買ってくれるお客様が気持ちよく喫煙できる場所を非喫煙者の迷惑にならないような
状態で作るべきだよ。
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:55:55 ID:MPfRFZoi0
タバコ屋のおばちゃんが言ってたなぁ。

「未成年者が買うからって?そんなの、放っとけばいいんだよ!」

大方のタバコ屋が思ってるだろうな。
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:58:27 ID:3jSujivm0
窃盗が擁護できなくなったらコピペ攻撃か。 幼稚な

窃盗した男性(44)が、喫煙者ではない なんてソースは無いのにな(w
それが嫌煙厨の限界か。
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:01:00 ID:UWJR8ZABO
正義の味方ズラして不法行為を堂々と…
このオヤジ、おまいらの末路だなw
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:05:08 ID:xNzP0MZ30
>>1
おまえ何本も喫煙厨と嫌煙厨の馴れ合いスレ立ててんじゃねーよ
馴れ合い板でやれ
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:06:19 ID:x7zRwxAR0
タバコ屋がここでいかに工作しようと暴れようと喚こうと、
俺はチクル。 絶対に見逃さないからな。

ゆくゆくは店頭でもタスポがないと買えない様にすべきだとも思う。
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:09:10 ID:WMRoLSwp0
業界の自主規律にわざわざ通報ごくろうさんです
日研の仲間たちってほんとすごい
日研のすごいところはつらい現場になればなるほどみんなが団結するところ
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:14:00 ID:kVVpyEbC0
コンビニのレジでタバコを買う女が激増してるのだが
この制度のせいか?
見た感じ、女性客の半分くらいはタバコを買っていく。
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:14:19 ID:YjxPMwGS0
これだけひたすらに時代を逆行する業界も珍しい
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:23:24 ID:CEjulQ/00
>>1は拾得物として警察に届けるべきだったと思ってたんだが、
よくよく調べてみると、
「日本たばこ協会(TIOJ)に連絡した」時点で、すでに問題なかったかも。
貸与された者が何らかの理由でキチンと管理できていない野良タスポカードを拾い、
所有者の日本たばこ協会(TIOJ)に連絡したってだけの話だから。


「taspo(タスポ)」会員規約
第7条(会員の義務)
(3) 善良なる管理者の注意をもってtaspoカードを利用・保管・管理すること
第14条(taspoカードの所有権)
1. taspoカードの所有権はTIOJが保有し、
TIOJが定める申込審査手続きを経て会員となった者に対して発行し、
貸与するものとします。
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:26:40 ID:YY2MMAW+0
警察ではなく、たばこ協会に連絡するところが、
教養の高さを伺わせる
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:27:27 ID:Jwdt6Isy0
なんで通行人の男性ばかり責められてるんだ?
問題点もあるのかもしれないが、行動の悪質さは
 自動販売機ばばあ>>>>>>> |越えられない壁|>>通行人
だろ。

139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:30:37 ID:QNSeWrhP0
神奈川県が公共の場を全面禁煙にする条例をめざし、喫煙規制の賛否を
インターネットのアンケートで問うた。この調査に、日本たばこ産業が、
社員を動員して投票に加わらせたことがわかった。
1月20日ごろまでは賛成が反対を大幅に上回っていたが、締め切り2日前に
なって逆転した。

(「JT アンケート 社員 動員」でGOOGLE検索)


日本たばこ産業活纐総合研究所の職員がJR高槻駅において放射性物質を
ばら撒くという事件が発生した(文部科学省へのリンク)

(「日本たばこ産業 放射性物質をばら撒く site:go.jp」GOOGLEで検索)



ロジャー・ヴァーノン・スクルートン(Roger Scruton, 1944年2月27日 - )
は、英国の哲学者である。 ... 2002年までに、日本たばこ産業(JT)から
謝礼をもらっていたことを公表せずにウォールストリート・ジャーナル、
タイムズなどの雑誌にタバコを擁護 ...

(「ロジャー・スクルートン JT」 でGOOGLE検索)


【社会】「タスポ貸します」…売り上げ苦戦のホテルや居酒屋 店長「JTの営業マンに指南された」 たばこ協会「法に抵触、やめて」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212333584/
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:36:21 ID:sIBC2Y1iO
実は通報したのはJT磐田工場勤務の社員というオチだったりして・・・
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:36:58 ID:UTSVGKCE0
このおっさん2ちゃんねるに書き込んでる嫌煙厨だろ
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:39:32 ID:eshlBwhwO
タバコ屋なんて潰れたほうが社会にとって有益
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:41:02 ID:YiJtBGO1O
タスポなんか廃止せーや。漏れなんかコンビニで年齢確認された事ねーよ。因みに漏れ49歳。
たまには年齢確認されてみたい
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:42:36 ID:Oon6hRVeO
自販機にタンポン常備かあ
助かるけど、変な細菌や精液でもつけられてたらと思うと
実際は使えないね
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:44:17 ID:nSr4b44QP
なんか細かな事象について議論されているようだが、

朝鮮玉入れのカード化と同様、各省庁連合の天下り権益の確保が第一の目的だろ。
結果として、24時間開いているCVSとICカードメーカも儲かる。

ICカードを導入して本来の目的、すなわち未成年者に買わせないこと、を達成できるのなら
自販機の23時営業停止というのは解除されてしかるべきだろ。

損をするのは零細小売、すなわち街の小さな商店だ。
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:45:22 ID:iQtQ4eGtO
>>144
最近見たレスの中でも秀逸のつまらなさだな
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:48:37 ID:JthanqVK0
吊り下げ行為なんてしてたら
自動販売機撤廃の流れになるって事が分からないのかねぇ
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:48:39 ID:dgKVNAGy0
さすがブラジル人だな、カリオカの鏡だ
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:49:42 ID:Oay7z9410
嫌煙=グリンピースw
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:50:05 ID:cioA3E2z0
貸した物を勝手に取り返すと窃盗だからこれも窃盗だろ
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:51:06 ID:HshcTYhc0




ド腐れジャップのクズどもは、カードを撤去した男性を見習え。



ルールを無視したド腐れババアが諸悪の根源。



人間のクズである喫煙馬鹿とド腐れタバコ業界の息の根を止めてやれ。

152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:51:08 ID:pmONOimU0
正義の味方なんでしょうね
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:53:12 ID:d6kNPWBVO
>>121
法律>条約なんですか?
本当ですか?
きちんと調べましたか?
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:54:03 ID:sMMXq+oO0
1か月分のタバコを買いだめしとけばいいだけだろ
自販機など必要ない
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:59:32 ID:4gwXPJ010
ヒステリックな嫌煙家はグリーンピースと同レベルということがハッキリしたようだな。

それはそれ。これはこれ。犯罪は犯罪。
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:02:32 ID:+MdNIBkY0
タスポ役に立たない
自販機そのものを廃止だな
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:02:37 ID:T2nlka/K0
喫煙厨は、誤用の方の確信犯
嫌煙厨は、辞書の意味での確信犯って感じだな
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:12:48 ID:CEjulQ/00
>>150
誰かが貸りた物が、
いつ盗まれるかわからないような状況だったから、
一時的に保護して所有者に連絡した。

窃盗に該当しそうな要素0じゃね?
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:13:12 ID:wI0/jjNg0
8月からの緩和なんかやめちまえ。こんな惨状だし
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:37:23 ID:BAv4i7WM0
44にもなってVIPPERですね、わかります
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:06:47 ID:J2D4UMkt0
>>138

このばあさんが純粋に客の利便を考えてのことで、このおっさんがあんたの10キロオーバーの
スピード違反を通報するようなおっさんでもか?
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:27:32 ID:RfxE/Oz10
嫌煙廚GJwwww
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 00:22:08 ID:Nirxv4AkO
>>161
都合よく創作しすぎだろw
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 00:22:37 ID:oVYersfA0
>>161 利便=タスポの不正使用だから悪
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 01:18:54 ID:6nZ5mkUp0
俺も同じことをするな。
そのカード使えないようにIC面におもきし磁石こすり付けるとか。
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 01:21:17 ID:6nZ5mkUp0
>>161
客の利便じゃないだろ。ルール破って売り上げようとしてるだけ。
しかも客に犯罪行為を奨めている。
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 01:22:19 ID:6nZ5mkUp0
世界ではは喫煙=害悪=病気って定義されてどんどん撲滅しようとしてるのに
日本だけJTと株持ってる財務省の利権のためだけに必死に抵抗してる

2010年2月に屋内全面禁煙しないと「条約」を無視したことになるんだが、
まさかね・・・
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 01:24:19 ID:n5lspFGs0
>>1


気違い嫌煙厨房


169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 01:25:40 ID:e9nQYIwSO
条約>法律だろw
勉強しろよ喫煙厨w
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 01:27:05 ID:n5lspFGs0

このおっさん2ちゃんねるに書き込んでる気違い嫌煙厨だろ


171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 01:28:38 ID:jpp8l01p0
おれはタバコ吸わないし嫌いだけど、吸いたいヤツには吸わせてやれよ、と思う。
なんか清潔すぎる世の中って嫌だな。
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 01:29:04 ID:bP5HDveJ0
やっぱり、「タスポ」は、失敗だったな。
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 01:31:27 ID:Hj3TxhOI0
リアル嫌煙通報厨か
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 01:36:24 ID:F3S7mQaJ0
通報した人、DQNガキにフクロにされないよね?
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 03:06:31 ID:MkuNWBCz0
>>174
このスレを見てるとありそうで怖いなw
しかし通報した奴を嫌煙だと信じて疑わない奴ばっかりだね、結構びっくり。

ただの通報厨とか、近場の同様に煙草利権持ちの奴とか、
色々パターン考えられそうなものなのに不思議だよな。
この辺がタバコ脳的発想なのかなぁ。
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 03:15:14 ID:3UIiSy8ZO
オレの周りだと仕事できるヤツほどタバコ吸ってる。 大袈裟な言い方だが、そいつらのお陰で経済回ってるんだから、少しくらい副流煙が来てもオレは文句言えない。
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 03:17:44 ID:Srfnozev0
なんかわかんないけどこの人多分独身な気がする
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 03:25:18 ID:IsTJlrvd0
>>171
そうなんだよ。清潔過ぎて世の中狂ってきてるんだよ
テレビも規制だらけだし食事も気を使いすぎ
アレルギー体質のガキなんて過保護バカ親が原因だ
大体この通行人のじじいは何様のつもりだよ
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 06:59:30 ID:jg9K9saG0
全国たばこ新聞(笑)6月号より

コンビニ団体に年齢確認の徹底とタスポ活用を要望w

「やればできる」
首からタスポカードを下げ自作のたばこゼッケンを付けて
自販機の前に立ってますたw

JT平成19年度業績は増収増益←儲かってるじゃんw

タスポ方式に自信を持って取り組みましょうw

困ったときはタスポダイヤルにw
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 07:10:32 ID:biAxad9aO
この人たぶん喫煙者だろ。でなきゃタバコの自売機なんかに近寄らないだろ。
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 07:14:04 ID:b3myyXhJ0
ビールや酒の自販機には、こういう動きはないの?サケポとかビルポつうカード導入はしないのか?
急性アル中、即効で頭がおかしくなり、生命に危険なのは酒の方だと思うけど。
新歓コンパでも毎年のように死人が出るじゃん。居酒屋で見かけたら、通報すべき?
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 07:14:43 ID:si48cWrL0
まぁこうやって街角のタバコ屋さんが減っていくことが、最終的にはタバコ撲滅へと
続く訳だから、嫌煙家の俺としては生暖かく見守るだけだな。
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 09:22:03 ID:EnV1+Lqx0
何の罪もない街角のタバコ屋さんが撲滅されていくのを生温かく見守る・・・
嫌煙厨ってやっぱり異常なんだね
184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 09:23:37 ID:fTPWEYd70
>>183
>何の罪もない

やってることはヤクの売人だろ。善人面するな。
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 09:24:12 ID:EnV1+Lqx0
>>167
お前はまず
千島樺太交換「条約」を無視し続けているロシアを何とかしてこい
話はそれからだ
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 09:24:38 ID:M1E3tGwT0
面白くないと拒否したのが悪い。
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 09:39:08 ID:jG9RdUf40
喫煙できる場所も劇的に減ってきてる昨今
無事煙草を駆逐したなら次の矛先はどこに向かうんだろ・・・・・
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 09:41:29 ID:8q+uYhfD0
撤去した男性は窃盗じゃないの?
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 09:41:40 ID:+tNPnd/RO
タバコ大嫌いだが、小さな町のタバコ屋さんには正直同情する。
JTは補償してやれ。
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 09:44:14 ID:O0QuOnUWO
>>184
>何の罪もない
お前みたいなモラル欠如な喫煙者は死ねばいいのに
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 09:44:28 ID:DpXknGhp0
未成年者にタバコを販売した店舗は当然タバコの販売禁止になるんだよな。
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 09:47:23 ID:0iwbWjZA0
ひと箱10万にすれば、未成年は買えなくなる。
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 09:47:40 ID:WDbXbEQ10
>>1
こいつの得意満面な顔(44)が目に浮かぶw
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 09:50:44 ID:m12bNqCg0
おれ新しい商売考えた。
まずタバコ吸わないけどタスポ作る。
そして自販機で買いたいけど持ってないヤツに手数料貰って代わりに買う商売。
みんな真似するなよ?
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 09:55:45 ID:NJPZYYU+0
>通行人の男性(44)。「未成年が買ってはいけないと思い、撤去した。

緑豆なみのドロボーw
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 09:55:50 ID:r/XXFQbxO
使い古された言葉だけど
『百害あって一利無し』
だよな。
喫わないオレからしたら、なにがイイのかさっぱりわからん。
口が寂しいんなら、飴かミント菓子でもかじってればいいと思うんだが。
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 10:05:17 ID:9OucB+w30
アルミテープを貼ってやれ
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 11:37:58 ID:Mv7v6RDN0
なんの権限があって無断で撤去なんてしたんだろう?
違法駐車や無断駐車の車や自転車だって勝手に撤去なんてしたら
犯罪だろうに。
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 11:47:58 ID:yR8ZL/C+0
GPが逮捕されたね。
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 12:52:26 ID:mtw9Cn0E0
>>198
民法第720条
他人の不法行為に対し、自己又は第三者の権利又は法律上保護される利益を
防衛するため、やむを得ず加害行為をした者は、損害賠償の責任を負わない。
ただし、被害者から不法行為をした者に対する損害賠償の請求を妨げない。

タスポは本人のみ使用可。それを誰にでも使用できるようにした。(不法行為)
未成年の健康管理とその保全の権利はその保護者に帰すので、これの損害を回避する為
に独断でタスポの撤去をする行為は責任を問われない。(違法性阻却事由)

ヤニが切れたからってイライラすんなよ。見苦しい。
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 12:57:57 ID:Nirxv4AkO
>>155
字間違えてるぞ、修正しといたぞ。

>ヒステリックな喫煙家はグリーンピースと同レベルということがハッキリしたようだな。
>
>それはそれ。これはこれ。犯罪は犯罪。
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 14:41:16 ID:30MdUdt70
タバコ屋ってあれだろ、楽して稼ぎたいんだろ
寝たままで勝手に金入るからな
自分が儲かれば未成年がタバコ買おうがなんだろうが
どうでもいいと思ってるエゴな老人達なんだよ

それに成人の喫煙者なら、タスポ嫌ならコンビにで買うだけで
別になんの不自由ないしな
自販機で買いたきゃタスポ持てばいい話だしw
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 16:43:17 ID:DHCKq3nR0
>>185
無視してる方を基準にしてどうすんだ
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 16:49:23 ID:RUfp8z8cO
「タスポ申込書にサイン、または印鑑が必要です。」
サインしたら、「印鑑が必要です。」
なにこれ舐めてるよ俺www
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 16:52:46 ID:HIJplOCFO
貸すの禁止なんだ
バイト先に自動販売機あるんだけど、
タスポがないって言われたら社員のを貸していいって言われたんだけど
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 17:08:30 ID:J3PWucPbO
大体これ、未成年のうちから吸い出す→まわりに影響され、なんも考えずに吸ってしまった馬鹿
自分も吸っていたのでタスポには非協力的、面倒臭い物でしかない

少数派、成人になって→健康被害などの知識を得ているはずのいい大人なのに吸ってしまった大馬鹿者
でもタスポには協力的
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 17:10:15 ID:+TI1CA0u0
グリンピースジャパンのクジラ肉パクリ事件と同じ
窃盗罪だ
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 18:05:26 ID:fTPWEYd70
>>205
JTの見解としては、成人であることを目視確認して店員が自販機でかざすのはOK、だそうだ。
対面販売と同じだからということらしい。

「タスポがないって言われたら社員のを貸していい」というのは、言葉足らずだな。
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 18:11:41 ID:LZHIiTC4O
勝手に撤去したら、盗人やろ!
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 18:12:53 ID:/GcOKr200
「これをお使いください」の時点で所有権放棄してるでしょ
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 18:14:05 ID:gc0LbOox0
タスポを”拾って”警察に届けるのが一番だな
212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 18:18:05 ID:4BL9P86OO
こないだ友達の結婚式で田舎に帰ったんだが三次会のカラオケ屋でタバコが無くなったんで店員に訪ねたら
「階段を降りられて右側の方真っ直ぐ行かれるとタスポの要らない自販機がありますのでそちらを御利用ください」
って言われて行ったらマジあったWWW
さすがオレの田舎ワロスWWW
213名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 18:28:48 ID:1FwijV/L0
熊本のローカルニュースなんですが、喫煙の補導件数がタスポ導入前より増えてました。
タスポ意味なし。
214名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 18:33:16 ID:iSEmqaVR0
まぁどう言い繕ってもタスポ吊り下げた女が悪いことには変わりない。
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 18:37:48 ID:EnV1+Lqx0
>>200

民法第720条
他人の不法行為に対し、自己又は第三者の権利又は法律上保護される利益を
防衛するため、やむを得ず加害行為をした者は、損害賠償の責任を負わない。
ただし、被害者から不法行為をした者に対する損害賠償の請求を妨げない。

調査捕鯨の鯨肉は国家機関のみ使用可。それを漁師が食用できるようにした。(不法行為)
鯨肉の管理とその保全の権利はIWCに帰すので、これの損害を回避する為
西濃運輸に独断で鯨肉の撤去をする行為は責任を問われない。(違法性阻却事由)


緑豆バージョンにしといたげたよw
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 18:40:45 ID:bP5HDveJ0
いたちごっこ
なんだかんだ言って仲間内の誰かがどこかで調達するだろうし
欲しがるガキに売りつける奴もいるだろ
無駄なことに金をつぎ込むのが目的なんだよ

こんなことでギャーギャー騒ぐ奴のほうが頭おかしい
ほんとに日本人ってのは従順なバカばっかりだよな

217名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 18:45:17 ID:Nirxv4AkO
>>208
そこまでやるなら対面で直接販売すればいいだけだな。
一定範囲で免許が取れないって利権が元凶なんだから、範囲規制無くせば自販機に他人がタスポ翳してなんてやらないで済む。
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 18:50:29 ID:dCC7U5d70
タスポ吊り下げた女をタスポのかわりに自動販売機に吊るしておいたら成人かどうか判別できるからいいんじゃねえ?
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 18:53:58 ID:lX1846+1O
>218

お前、それ面白いと思って書き込みしてんの?
220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 18:54:07 ID:Nirxv4AkO
>>200>>215も別に間違ってないと思うが、なぜ>>215>>200へのレスなのかという部分が理解できない。
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 19:16:02 ID:lcg4D1GI0
荷物盗んだグリンピースと同じだな
自分の正義に酔ってるだけ
222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 00:35:09 ID:skKlkeJ50
>>1は拾得物として警察に届けるべきだったと思ってたんだが、
よくよく調べてみると、
「日本たばこ協会(TIOJ)に連絡した」時点で、すでに問題なかったかも。
貸与された者が何らかの理由でキチンと管理できていない野良タスポカードを拾い、
所有者の日本たばこ協会(TIOJ)に連絡したってだけの話。

窃盗の要素は皆無やね。

「taspo(タスポ)」会員規約
第7条(会員の義務)
(3) 善良なる管理者の注意をもってtaspoカードを利用・保管・管理すること
第14条(taspoカードの所有権)
1. taspoカードの所有権はTIOJが保有し、
TIOJが定める申込審査手続きを経て会員となった者に対して発行し、
貸与するものとします。
223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 00:38:12 ID:WOM3XFoEO
【今の名前は】俺在日韓国人だが、今度帰化が認められた\(^o^)/ついては俺の日本名を考えてくれ【金成哲】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1210510351/
224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 00:42:43 ID:qK/7jyxQ0
>>1
リンク先の写真、どうみても記者自身が撮影してるよね

通行人(44)てのが怪しいよなあ
記者=通行人 じゃね?
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 00:53:05 ID:ksNhMA6j0





ド腐れ喫煙者は、人間のクズ。 生きる価値の無い畜生未満の劣等生物。 




この喫煙馬鹿どもを、徹底的に痛めつけてやれ。



226名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 00:55:05 ID:miHQqUCv0
窃盗を「証拠品を確保」?
227名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 00:55:56 ID:t9G+A2XHO
記事になるたび協会の言い分がひっくり変える件。
ダメだと言ったり、成人確認の上でなら問題ないと言ったり。
その態度で余計に頭くるんだけど。
228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 00:56:28 ID:iIVFlDj4O
プロ市民が日本の税収減らそうと必死だな
229名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 01:00:02 ID:1+wBUz4HO
通行人の男性(44)=コンビニ関係者
230おりゃ!おりゃ!:2008/06/21(土) 01:04:15 ID:/6R/qBiMO
目の前に自販機があるのにタバコを買えない悲しさがおまえらにわかってたまるか!
231名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 01:09:12 ID:ZBNs14UWO
なぞの通行人=ブラッドピットなら許す。
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 06:35:17 ID:SgxI+K4k0
>>230
タスポ導入しろや
それとも未成年?w
233名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 06:35:27 ID:1Ab0Bpqq0
>>230
タスポ作れよ
234名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:19:22 ID:WiCJHFvG0
タスポは失敗
未成年の不正使用対策不正入手対策が全くなってない

タスポが失敗だった以上はタバコの自販機は撤廃だろうね
235名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:58:55 ID:2a3q6Iyc0
まずタバコなんざいらんだろ。
あとコンビニや自販機は夜11時以降営業停止。朝4時から営業すれば地球温暖化なんて一発でなくなる。
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:25:56 ID:BVObbvLg0
酒・・・・・TVでCMをやっている。ビール、うま〜〜〜^^
たばこ・・・・・TVでCM禁止。いらね、ペッ。
237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 06:02:11 ID:Fg19oVPn0
どんどんGDGDにして自販機廃止に持ち込もうぜ
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:13:05 ID:dXBQWVR+0
浜松には、この手の自己正義感が強い基地外が多い
初生だから、某企業の社員が怪しいなぁ
239名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:36:14 ID:EB44OYG30
通行人の男性(44)=この記事の新聞記者

記事は静岡新聞(静岡市)
タバコ屋は浜松市

地元では静岡市はやたら浜松市を叩くことで有名
新聞記事やTVの扱い方も極端に静岡市は持ち上げるが、浜松市は叩く
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:40:28 ID:aTFv2c210
>>1

男性も撤去するのではなくて110番通報してください。
未成年が購入したら犯罪ですので.
241糞餓鬼 ◆JCGapE8yQU :2008/06/22(日) 09:45:10 ID:C0pDrRWKO
>>235
頭沸いてますね
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:45:24 ID:K6uqN77U0
>>221
GPも一般道で鯨の肉ってのが明らかな状態のを持ち去ったんだっけ?
もしそうならたしかに窃盗ではないな。
243名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 09:56:29 ID:ucL8t4QvO
>>242
グリーンピースは不法侵入でなく窃盗で逮捕だから一般道とか関係ないのでは?
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:01:00 ID:K6uqN77U0
>>242
未成年にタバコを買わせない為にあるタスポが未成年に使える状態で放置されてたらしいんだが、
GPが盗み出したくじらの肉も実はこれ横領品ですってのが明らかな状態でしかも一般道路のような誰もが通れる場所で放置されてたんだっけ?
もしそうならたしかに窃盗じゃないわな。


つかこれをGP問題と絡めてるやつってどっかの反日工作員だろ。
タバコ擁護にみせかけてあっちの罪を軽くみせようとしてる。
>>1の件はどうみても不起訴になる案件だから明らかに真っ黒なGP事件と絡めるのは無理があるんだよ。
245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:31:51 ID:Xpxx6wxd0
タスポのおかげで犯罪者も増加させているなw
246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:33:37 ID:IZ7oUThq0
>1の一般人よ
その勇気で、コンビニで買ってるDQN未成年にも同じマネしてみろ
モノを言いにくい老店主相手に、「俺は強いんだ」をやるんじゃねーよ


247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:38:51 ID:RNle2faUO
撤去した人痛々しい
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:41:45 ID:ujQ+ZD2f0
この通行人が撤去しなかったら未成年が盗んで使ってたからGJじゃん
249名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:57:54 ID:9roIYs7C0
タスポの認識装置ってカットできないのかね
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:00:36 ID:0wU4B8wb0
カードにしたら売り上げが落ちたとか言ってる奴は
未成年が購入できないから売り上げ落ちただけなのを勘違いしてるだけ。

いままで違法に未成年に販売していたから売れてただけなのに馬鹿じゃん。
さっさと一箱千円にしろよ。
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:06:31 ID:qLknJoD80
対面販売せず自販機に頼り切って販売店を名乗っていた物臭が、
カードを作るのも面倒がる物臭購買者に逃げられました。
252名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:13:22 ID:uXGgFGO30
酒・・・・・酔った勢いで暴行/飲酒運転などの犯罪行為が多発、殺傷能力は高い。しかし世間は酒に関して寛容
たばこ・・・・・喫煙マナーの悪さが目立つが殺傷能力は極めて低い、酒と同様個々人の問題。
しかし受動喫煙による健康被害とタバコの臭いを混同され世間の風当たりは厳しい
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:17:48 ID:0wU4B8wb0
>>252
>>世間は酒に関して寛容

最近の道路交通法改正知ってますか?
自転車にも同じ規制になってるんだよ?

自動販売機も11時以降は成人でも購入不可ですけど。同じにしたいですか?
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:26:06 ID:uXGgFGO30
>>253
表現が適切でなかったようだ、失礼。成人規制や諸々の取り締まりは酒もタバコも一緒ですね。
酒がタスポの二の舞になるのは勘弁です。
255名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:33:59 ID:IpgWefE20
未成年の購入阻止にはザル過ぎるのでタスポは失敗
自販機を無くす方向で
256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:37:24 ID:R35uJ+Rb0
>>11
ゲームポット(gamepot)って会社があってだな・・・


カスポならいいかも。
257名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:17:33 ID:5rcrP7v/0
この程度の事で、一々法律持ち出して議論しなければいけないってのが
そもそもおかしいだろ
下らない細かい規則をたくさん作る必要は無い
2581000レスを目指す男:2008/06/22(日) 12:20:02 ID:ZsO/sWY90
だから、金券とセットにしなきゃ売れないと思うの。
もちろん割引が基本だし。
259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:24:04 ID:SJaRYKQ90
>>215
テロリストの論理で逮捕されたブサヨwwwwwwwwwww
260名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:26:52 ID:vWVGNwXOO
>通行人の男性(44)
はなんでこんなに偉そうなんだ?
タバコはさておき、なんか違和感が…
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:40:13 ID:dKZjgU6G0
嫌な民族になったもんだな日本人。愉快犯か。
262名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:56:34 ID:q0soWrb80
 社会的に正しくないことは、常識の範囲で、実行すればいいんだよ。
ま、何が「社会的に正しくないこと」なのかは、議論が必要だ。
究極的に、市民は革命権を持っているんだしな。
なんでも統治権力に処理してもらうなんていう、メンタリティがいや。
ま、喫煙者は全員シベリア送りにしたほうがいいと思うけど。
263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:06:21 ID:c6AYIGDz0
いらない正義感だな。
264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:10:50 ID:d/wkzPBP0
>>64

そこの厨房、ものの云い方は気をつけた方がいいぞ
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:17:00 ID:i0vPrWXPO
ロシアに併合してもらって喫煙は禁止にしたらシベリアに行けますね?
266名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:17:22 ID:azoY3fGo0
>>260
泥棒豆みたいだよな。

>撤去した。
タバコ屋の了解なしで、ドロボーしたんだろ。
267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:21:08 ID:E6osbmRp0
遅効性の毒を
政府が税金取ってまで売っているは
普通に考えれば非常識
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:23:49 ID:WRlEA07qO
>>1
嫌な44才だな
269名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:30:21 ID:5vAjs8rL0
通行人の男性(44)。

普通に、占有離脱物横領罪です。懲役百万年に処する。
270名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:32:28 ID:T3C7Tl0Y0
この(44)は友達になりたくないタイプの(44)だ
271名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:33:52 ID:axgJhDSj0
禁煙厨は行動力あるなぁ
グリーンピースに通じるものがある
272名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:34:00 ID:l5X/EipS0
> しかし受動喫煙による健康被害とタバコの臭いを混同され世間の風当たりは厳しい

残念。それだけじゃないんだな。
火の付いたタバコは凶器を持ってるのと変わらないって喫煙者は考えないんだろ?
散った灰が火の付いたまま風に流されることがあるって理解できるか?
タバコが原因の火事がどれだけ起きてるか知ってる?

あぁそうそう、一昨日の夜にも火の付いたままのタバコをそのまま道端に投げ捨てて歩き去った馬鹿がいたよ。
まぁ本人は「火を放った」なんて自覚はないんだろうな。

喫煙者なんててこんなもんだろ?
自制できないからニコ中になるまでのめり込んで手放せなくなるのに、
自制できずにニコ中になってる連中に自制を求める方が無理無理無駄無駄w
273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:35:50 ID:OoFDe2Aj0
>>250
もっと売り上げが落ちるに10000カノッサ
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:36:39 ID:m9y/TIAR0
ババァは厳重注意で、男性44は窃盗罪。これが妥当。
275名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:37:30 ID:Xm6esErrO
吸い始めるきっかけはカッコつけるためだろ?
逆にカッコ悪いっつーのwwwww
276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:39:36 ID:AqZ/8pDC0
通行人の男性はコンビニの店長か?
277名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:44:42 ID:v6Q9NXJXO
ルール守るなら盗むなよ。行動原理が緑豆と同じだな。

緑豆ルール
自分が悪だと感じた事を阻止するためなら多少法を犯しても無問題。むしろそれは善行であり、批判をする人間は悪である。
278名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:44:59 ID:X3HDnnrR0
jtが「タスポ吊り下げを見かけたら…」
という広報広告を出さない限り、

この男性は正しい。
279名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:45:16 ID:/qONAD1N0
自販機に吊り下げてるタスポは犯罪行為を犯してるものなので問題なし
加藤からダガー取り上げたら強盗って言ってるようなもの
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:46:13 ID:HqNRqTtgO
タバコ吸う奴は保険料あげて欲しい…
同じ保険料なんておかしいよ。
早く1箱千円にしてやれ!
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:48:54 ID:MQohquS00
近所のスーパーの中にある煙草自販機に「タスポない方には貸し出します」って張り紙貼ってたけど、
そんなことするなら自販機じゃなくて普通に売れば良いとオモタ
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:49:18 ID:CDjsxF4RO
>>277緑豆ルールって、2ちゃんねらーにも通じる所が有るなwwww
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:51:08 ID:eCABmgqo0

つーか対面販売にもタスポ必要にすれば良いだけ
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 13:58:07 ID:pNjf3wz30
>>通行人の男性(44)が撤去し
これは緑豆的行為ではないのか?そのままにしといて通報しても問題ないような。
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:04:08 ID:eFuc1ZSo0
>>283
激しく同意
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:09:01 ID:CpLpM2GA0
>>279
タスポをつり下げても他人に貸しても何の犯罪にもならないんだよ。
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:10:15 ID:FE6Z5TlsO
この通行人の男性、なんつうか恐いな。

こんなもん暗黙の了解で許したれよ。
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:12:51 ID:FE6Z5TlsO
密告好きな奴って
どこにでもいるよな
289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:14:06 ID:y2x0153Q0
今の日本に良心を持っている日本人男性がいた。
非常に感動した。
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:14:49 ID:hHxKd5XuO
重要なのは、タスポを釣り下げているだけでは
未成年者喫煙禁止法には反しないということ。

それを見てたばこ協会に通報するのは問題無いが、
撤去する権利は通行人男性には無い。
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:17:52 ID:d+QcIs350
>>1
>カードを見つけたのは、通行人の男性(44)。「未成年が買ってはいけないと思い、撤去した。
窃盗ですか
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:18:29 ID:XtOXdJH0O
貸すポ
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:18:48 ID:FE6Z5TlsO
どんな些細な違法も見逃さずに密告する奴って
高速道路の右側車線を法定速度で走るアホに通ずるものがあるな。
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:19:03 ID:JVEIHp+1O
こういう偽善者キチガイは警察もマークしろよ!
目立つ為なら人殺しもするぞ
295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:20:25 ID:PQO3Ei/b0
これババア逮捕しないとダメだろ。
何このグダグダ状態
子供に貸した親が逮捕されてんのにこいつはなんで逮捕されないわけ?
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:24:27 ID:C98GGch4O
タスポ問題なんか
自販機置いてるくせにタスポの申し込みを促進させなかったのが悪い。

ずっと前から予測出来るんだから対策を練るのは当たり前。
買えなくて困ったやつはタスポ申し込みすりゃいい。
貸してたらいつになっても申し込まないバカが居るし
自販機に吊してたら、未成年に盗まれて終わりだ。
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:27:06 ID:7/unze1X0
免許証ではだめなのか?
更新したときICチップが埋め込まれるようになって登録費用を500円くらい取られた覚えがある。
パスポ型自販機だけが普及してるけど免許証型も増やしてくれ〜
298名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:31:08 ID:ZkBLFfW6O
ブログなどの悪さ自慢に激怒して、コメント欄を荒らすタイプだろうな
299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:31:45 ID:CpLpM2GA0
>>295
子どもに貸した事実が確認できてないだろ。
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:33:49 ID:l5zhdFSzO
たばこ屋なんてどんどん潰れればいい
たばこもどんどん値上がれ、規制しまくれ
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:36:40 ID:ODqM6t140
今後のタスポ普及に期待されるのは、コンビニで未成年の子供が煙草を買って、
そのときに店を訴えるキチガイ親だな。アメリカのように。
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:39:33 ID:MbVZbgslO
44歳にもなって頭の悪い会社員だな。
303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:40:33 ID:z5GQDBoy0

ある種の徳、不徳は自然であり、正義は人工的なものだ(D・ヒューム)

304名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:41:07 ID:5vAjs8rL0
自販機メーカーも馬鹿だわな。
さっさと半自動販売機の開発製造に着手すればよろしい。

販売機にテレビカメラを付け、人の居る販売店と直結。
監視できるようにする。成人の判定はその都度カメラで確認し
ボタンを押して認証する。
これだと自動販売機では無く、対面販売の一部を自動化したに
過ぎないと法解釈は可能。

詐欺罪の構成要件として自販機が相手では成立しない(偽金など)が、
有人の自動改札機では偽キップやキセルでは成立する(たぶん)、ので、

この有人の定義を拡大解釈すればよろしい。
テレビカメラならOKでしょ。
裁判所ですら、最近はビデオリンクでの証言も普通になりつつあるし。

毎回ボタンを押すのが面倒?なぁに、ボタンをオルタネイトにすればよろしい。

これでタスポ不要。あくまでも対面販売自動機なのであります。
305名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:41:15 ID:pITAhmNBO
こういうおっさんって多分大学時代友達に絶対ノートを貸さなかったように見える。
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:43:54 ID:osV20jIBO
>>301
そしてコンビニが対面販売をやめればDQN涙目
307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 14:56:33 ID:z8iTLV7J0
>>1
> カードを見つけたのは、通行人の男性(44)。「未成年が買ってはいけないと思い、撤去した。
>たばこ自動販売機設置者はルールを守るべきなのに、だれもがたばこを買えるようにするのは
>おかしい」と話した。既にカード発行者の日本たばこ協会に連絡したという。

通報だけすればいい、これは窃盗。
308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:35:06 ID:t3+AwmCM0
>>307
これが窃盗罪だとしても被害者が「被害届」を出せないから・・・
被害届を出してしまうと、貸与禁止の内規に違反する行為をしたことを
自ら認めることになるから・・・
拾得物として届け出てもらった形にするしかないよ。
「カード貸与」が横行するなら「たばこの自販機禁止」になりかねない。
309名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:37:44 ID:P53YgCLi0
グリーンピースと同じですね。わかります。
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:45:08 ID:t3+AwmCM0
>>309
だからそういう批判は出来るわけがないの。
本当に「たばこ自販機禁止」になりかねないから・・・
未成年者が1つでも購入した自販機の設置業者を片っ端から捕まえる事だって
可能なんだから・・・
311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:49:43 ID:62TEmXNS0
(44)=グリーピース
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:51:06 ID:pk2D7hWq0
正義の味方のヒーローなんだから、名前を出してもいいと思うんだ。
日本たばこ協会が表彰してあげてもいいと思う。
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:53:49 ID:t3+AwmCM0
>>312
あと、タスポを吊るして貸与しようとしてた業者は除名な。
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:55:04 ID:FDwrR+k+O
このおっさんみたいなタイプって会社にいたらウザイ奴なんだろうなぁ
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:02:35 ID:jYD8vLk50
確か緑豆ってISO騙って倉庫の中にある冷蔵庫から鯨肉をとったんじゃなかったか?
この件と比較するのはさすがにどうかと思うんだが?
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:17:00 ID:5bkl8wCk0
俺でも普通に撤去するけど。
317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:35:41 ID:VLhsroFX0
まとめ

放置して通報するべきだった。窃盗罪
318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:46:04 ID:qs7oVJAX0
通行人の男性(44)。
名前は?ねぇ名前は? いい事したんだからさ
発表してあげようよ。
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:51:07 ID:y7gIWBCA0
>>269
告発するために盗んだんだから、罪に問われるはずがないでしょう。
320名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:51:49 ID:0wU4B8wb0
>>319
なんか聞いたことある台詞だな
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:54:14 ID:y7gIWBCA0
一番いいのは、免許書の発行や更新の時にパスポを全員に配布することだと思う。
あ、あと、成人式の時に配布するのもいいアイデアだ。
322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:56:07 ID:5PVxZJ440
この名義人とおっさんをタイホして一見落着♪
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:56:37 ID:ec9Aj/wRO
>>321
パスポって何?
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:57:17 ID:y7gIWBCA0
>>323
すまん、タポスだった(^^;)
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:58:28 ID:LefENq3FO
通行人(44)て基地外のクレーマーだろ
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:58:34 ID:BZD582530
ゆとりざまあwww
327名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:59:25 ID:5PVxZJ440
>>269
告発するために盗んだんだから、罪に問われるはずがないでしょう
328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:02:21 ID:AFyIlfbiO
>>327
緑豆乙
329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:04:28 ID:MttAv4OO0
>>319
グリーンピース乙
330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:11:15 ID:oOt824oO0

鯨は高等動物なんだお、だから捕っちゃいけないんだお

煙草は健康に悪いんだお、だから吸っちゃいけないんだお

男と女は平等なんだお、だから差別せず均等に雇用するんだお

デブは不健康なんだお、自己管理出来ないんだお、だから馬鹿なんだお
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:13:20 ID:FZ7yrnPZO
タスポに法律ないよな
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:15:38 ID:CKWRHavdO
これをお使い下さい

ぬるぽ
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:19:54 ID:YgJBYbIP0
つかタスポ普及させたいならコンビニとか普通の店でも必要にしないと今いる喫煙者はめんどくさがってタスポを用意しないだろ
買うのにどうしても必要になったらいくらめんどくさくても二十歳以上の分別ある大人は仕方ないといって用意する
つかタスポなんて作るよりとっとと免許証にICチップうめてそれでなんとかしろよ
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:20:45 ID:lbDtpYNQ0
JTに通報

ガッ
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:24:03 ID:EnKAMCgM0
タスポの利用規約に違反しても
それはあくまで契約違反であって、日本の法律に触れるわけではない
利用規約の方が法律に違反している可能性だってある

一方で人のものを勝手に持ち去るというのは明らかに窃盗罪

というわけなので
おまわりさんは、タスポカードを勝手に持ち去った通行人をタイホしる
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:24:10 ID:W20gP3zKO
珍煙家はうだうだ言わずにタスポの前にひれふしとけよ
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:25:37 ID:v1GREDWZO
一箱2000円くらいにならないかなw

338名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:27:47 ID:nEM3OmUBO
てかタスポにしたなら24時間自販機で買えるようにしろよ
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:29:12 ID:MNIqMGuC0
通行人よくやった!
340名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:31:56 ID:adPN3jGmO
この男性の罪は問われないのか?
なんかおかしな世の中になってきたね
341名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:35:52 ID:LapGwsHq0
日本全体が、イラついてるからこれから
密告や内部告発なんか、増えるだろうねえ

まあでも、吉兆みたいな会社が晒し上げられるのは大歓迎だな
342名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:36:40 ID:BEAPfFt00
コンビニなんかの対面販売でもタスポの提示を義務づければいいのに
そしたらカードの普及進むだろ
343名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:42:02 ID:pjR7tsrs0
>>58
共存は不可能だよ。

マナーを守ればOKみたいに言う奴がいるが、
そもそも喫煙者の大半は、喫煙が禁止されている未成年の時から吸い始めている訳で、
初めから法律破ってるような連中にマナーとか言っても無意味なのは明らか。
344名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:45:52 ID:3SWHSYOxO
タバコ屋の売上が落ちるのはわかってただろwwwwwwwwwwwww
コンビニでも提示させるのが当たり前じゃねーか
wwwwwwwwwwww糞政府は本当バカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと通報じじいいらねwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:47:35 ID:pjR7tsrs0
>>176
過大評価も甚だしい。

たとえそいつらがいなくても、何だかんだで会社は回るもんだ。
346名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:55:47 ID:KpM+mJTQ0
>>286
タスポは免許みたいに証明にならないってのは最初からこの辺を狙ったモノかもしれないね。
347名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:56:08 ID:q99pBkYb0
業界の自主規制まで律儀に通報するなんて
なんて奴隷根性
おまえら秋葉原の工事現場の前に突っ立ってる日雇い警備員のまえ通りすぎるだけでキョドって十徳ナイフとかじぶんから差し出すんじゃねぇのwww
348名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:59:17 ID:KpM+mJTQ0
>>330
×煙草は吸うな
○煙草を他人の前では吸うな


明らかにこれだけおかしいよね。
そして他の関係ないネガティブ材料と並べることで被害者演出・・・ワンパターンだな。
349名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:00:26 ID:6vH9NXmZO
俺もこれから探して通報するよ。
350名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:04:05 ID:t3+AwmCM0
>>347
ちゃんと自主規制を守らないと、業界そのものが潰されかねないよ。
351名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:06:20 ID:uVw21+kq0
スモーカーだけどタスポ持ってないし、作る予定もない。
知人友人も誰も持ってないので、タスポの実物を見たことがない。

普及せず、数年で100%まちがいなく撤廃になる。
これを発案、推進したバカの顔を見てみたい。
352名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:11:46 ID:t3+AwmCM0
>>351
対面販売でもタスポ提示を義務付ければ良い。
353名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:19:56 ID:3SWHSYOxO
嫌でもタスポ持たせないといけない制度作れwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
自販機駄目ならそらコンビニ行くわwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国民全体を考えないからこんなバカな奴が出てくるwwwwwwwwwwww
稀にみる糞制度ありがとうwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:21:37 ID:kKIpGf5RO
通報はともかく勝手に撤去なんてまるでどこかの環境団体だな
355名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:23:33 ID:98OJEqeX0
喫煙者が、喫煙で生じた健康被害については
保険が効かないようにする制度の方が有効っぽいw

肺癌ってすんげ〜苦しいんだってね
喫煙者はそれになりたいのか???
「自分だけは絶対ならない」とかいうのナシな


あと喫煙者と一緒に生活してると
副流煙で癌になるから…もう乙としか言いようが無い。
356名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:27:40 ID:YgJBYbIP0
>>354
それがいつまでもタスポを持ち続けて勝手に使用とかしてるならともかく、
JTに渡してるならぶっちゃけそれほど問題でもない
どこぞの窃盗無罪主張とはぜんぜん違う
だって「これをお使いください」って紙に書いて用意してあったんだぜ?
事務所に押し入って勝手に盗んだわけじゃない
357名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:32:59 ID:BAC2JV2Z0
>>356
なるほど「使った」だけか。
358名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:48:40 ID:EmL2a6p1O
>>26
近所なんで後で行って買ってこようかな。

あの電気屋さんの前の自販機?
359名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:50:02 ID:VBFpz2k50
こんなチクリ魔みたいな通行人の男性(44)。
俺はこんな奴嫌いだな。
360名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:58:47 ID:hHxKd5XuO
>>356
プリクラのハサミと一緒。
占有状態に変わりはないよ。
361名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 19:00:07 ID:R35uJ+Rb0
44のジジイはただの自治厨
362名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 19:22:06 ID:YgJBYbIP0
>>360
だから本人が持ちしっぱなしならともかく、
カード発行してる会社に届けて、そのまま規約違反だからカード回収しますってなってれば店側も規約違反認めてるんだから問題ないだろ
実際カードの行方がどうなってるか知らんが常識的に考えて既にカードは運営側にわたってると考えていいはず
だからプリクラのハサミとは事情がかなり違うはずだが
つかそもそもご自由にお使いください系で占有してると犯罪になるのか?
占有していて店側に返せてといわれて返さないならともかくな
そもそもその場合はなんていう犯罪になるんだ?
363名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 01:49:38 ID:53zCY4x/O
未成年がそのタスポ使って煙草買った時点で法律違反成立。
364名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 01:54:45 ID:YygMMmTu0
天下りの金のためだから穴だらけのは当たり前
わかりやすくいえばカスカードと同じだぜ
365名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 01:59:18 ID:YXmSn8T/O
タスポ使うと夜中でも買う事出来るの?
366名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 02:01:12 ID:53zCY4x/O
>>364
確かに民間独占主導、勝手なルール強制、法的根拠なし、利権臭、証明書にならない…

共通点多いなw
367名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 02:02:03 ID:dxV6ys2x0
あいかわらずタバコ小売り組合が必死で書き込んでるな(笑)
368名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:01:55 ID:YuNRhp0t0
>>71
占有権はおばさんにあるのだから、この場合は窃盗罪が成立するものと解します。
369名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:13:18 ID:4XZ9izMfO
こういう種類の男とは
仲良しにはなれない。
同じ職場で、上司だったらストレス貯まりそうだよな。
370名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:18:43 ID:zsI29Dyj0
タスポが導入されたからといって、自販機の深夜営業再開は控えるべき
371名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:36:25 ID:mlGsM0bJ0
「これを使うと自販機でタバコが買えちゃうんだけど、俺のだから使うなよ」
って書いておけば問題ないの?
372名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:46:52 ID:Q83Lze630
なにやってんだか
373名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:00:30 ID:sspxDC2t0
>>369
自分がチクリ入れられたら顔真っ赤にしてファビョるタイプだろな。
気持ち悪い…
374名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:15:10 ID:dxV6ys2x0
>>372
タスポぶら下げる奴がな。(笑)
375名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:16:04 ID:0xBcmzzH0
もうタバコ組合の同業者が同情しちゃって、このスレに書き込みまくり(笑)
376名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:17:26 ID:0xBcmzzH0
タバコ店はさ、いままで楽をしすぎたんだよ。(笑)
さっさと樹海へ行けば(笑)
377名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:32:53 ID:H5XcqobB0
いっその事、
65歳以下の成人全員に配布すればいいんじゃないですか!

非喫煙者でも、タバコ購入すれば、税収増減になるよ!
財政危機に貢献できるよ!
378名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:46:34 ID:DWNxjUwO0
このスレまだあったのか
379名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:50:57 ID:a4m3EOOgO
通行人のオッサン窃盗罪?
380名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:42:28 ID:R1VHykK80
論説 農家の利益増え、青少年の喫煙率下がり、税収増え、医療費減り、火事減り、国民が健康に…「1000円たばこ」は1石6鳥
(MSN産経ニュース、新渡戸文化学園短期大学学長・中原英臣氏)
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080623/bdy0806230328000-n1.htm

たばこ1000円、4兆円の税増収=日本学術会議が試算
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008061901012
381名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:45:50 ID:Po6C9Dm2O
何でこんなに糞マジメなんだ。
タバコ屋だって困ってやった事だし、誰が迷惑しているんだ。
同じ小市民が他人のあらをほじくり返してどうするんだよ。
何か、こんな日本人多いな。
382名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:47:40 ID:jF/XReqS0
もうヌルポは廃止でいいよ
383名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:58:52 ID:nZNB0L/N0
>>381
これはタバコ屋の重大犯罪。
384名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:00:32 ID:JZnT30oY0
つーか、タバコ買うヤツが自分でタスポ作ってりゃこんな事件は起こらんだろ
385名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:05:09 ID:nZNB0L/N0
タバコ屋の自業自得。もうちょいでタバコ屋免許剥奪だったのに(笑)。
通行人は優し過ぎ。w
386名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:28:44 ID:NoOgJ9/m0
正直タバコ吸いは嫌いだしタスポぶら下げもどうかと思うけど
この男性のやり方はだめだろ
387名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:30:33 ID:Sy5pcpXl0
タスポ吊り下げは規約違反に過ぎないが
それを勝手に撤収するってのは法律違反、犯罪行為だろ
388名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:33:08 ID:ENHmzQlj0
>>1のこれってさー。

たまたま44歳のおっさんが見つけて撤去したけど。

高校生とかが見つけてポケットに入れてしまったら、自販機で買い放だい?
389名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:35:20 ID:moATbmEo0
タバコ屋の肩を持つ気はないが、やっぱ勝手に撤去ってまずいんじゃね。
グリーンピース的に考えて。
390名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:38:37 ID:0xBcmzzH0
タバコ屋の自業自得。もうちょいでタバコ屋免許剥奪だったのに(笑)。
391名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:48:41 ID:GpZI6Z4R0
やっぱグリーンピースを真っ先に思い浮かべるよなww
392名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:49:36 ID:2JxA0mMIO
タスポって顔識別だから他人のタスポじゃ買えないのに…
393名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:58:24 ID:moATbmEo0
あーでも所有者の使用が妨害されたわけでもなさそうだから窃盗にはならないかも。
グリーンピースの場合は宅配を妨害されてる上に、記者会見に利用されてるからな。
394名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:00:15 ID:7xZZogUx0
パンピーが言ってもどうせ聞かねえから通報したんだろうが
叩いてるキチガイ喫煙厨は氏ね
395名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 13:20:12 ID:4/L7J4wJ0
いまだに緑豆と同じだとかいってるヤツ
いいかげん現実を正視しろwww
396名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 13:20:56 ID:QIxXk5SO0
これはすばらしい「お客様第一主義」ですね
397名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 13:34:49 ID:SRG/YgUGO
>>392
そんな機能タスポにはない
398名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 13:43:30 ID:hglYRTvSO
このチクった奴はバカだ。
こういう余計な正義感はいらないよ。

タバコ屋の売り上げが10分の1になってんだぞ
399名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 13:48:14 ID:hl8jOIT50
ここまで意見がまっぷたつに割れるスレも珍しいw
400名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 13:56:56 ID:nZNB0L/N0
401名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 13:58:24 ID:7xZZogUx0
>>398
どう考えてもいらないのはお前だよハゲ
402名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 14:22:13 ID:9VLM9wG80
タバコ販売権に胡坐をかいて、自販機補充作業だけで
楽をして暮らしてきたタバコ屋の断末魔の叫びが心地よく響くスレだ。
自販機やめて、家族で24時間店開けてみろよ。
飲食店に置かせていた販売機の分は海外で見かけるみたいに、
首から箱下げて歩いて売りに行けば?
403名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 15:43:06 ID:2MVb/Afl0
つーかタスポ使い回しに罰則つけろよ。
罰金取って、もう二度と再取得できなくするとかさ。
404名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:01:46 ID:EoBsOSpC0
>>377
>非喫煙者でも、タバコ購入すれば、税収増減になるよ!

税収増減ってなに?
405名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:06:49 ID:9F+91Afy0
なんつうか、タバコの自販機止めたら全て解決するんだが...
日本だけだろ、タバコなどという麻薬もどき製品を自販機で売っているの。
タバコ屋は元は対面販売だったのだから、元の形に戻るだけのことだ。
死活問題と言われても、いまどきタバコ販売だけで生計立てようってのがむちゃな話なのだから、
潰れるべき店は潰れるべきだ。
406名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:09:57 ID:VNVKNWiL0
うむ、自販機撤去が一番いいよな。
でもそれやると余計なこと(ryと言われたりするんだろうけど。
アホだね。
407名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:12:22 ID:ETPQJgjTO
そもそも、年齢制限あるものを自販機で売るなよ
408名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:20:17 ID:EfRYNAyfO
コンビニでの煙草の販売を禁止するのが一番だろう?
409名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:20:49 ID:CL2GT+XB0
もう破綻してんのかw
410名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:26:23 ID:/NjAql64O
俺もヘヴィスモーカーだけど販売機はイラネ。だいたいタスポなんて個人情報書いてまで欲しくねーし。
普通タバコ屋でカートン買いだよ
411名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:37:10 ID:OeEtwKk7O
申込みすると何日くらいでタスポが来る?
412名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 18:12:20 ID:lBy9GELJ0
タスポ導入してる自販機は、もう夜間稼働停止にしなくてもいいんじゃない?
413名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 18:40:10 ID:42X/xHNi0
【調査/オーストラリア】喫煙者減少、たばこ値上げが効果的 1本2円程度で10万人も[08/06/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214202058/

1 名前: やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日: 2008/06/23(月) 15:20:58 ID:???
喫煙者を減らすには、テレビ広告でのキャンペーンとたばこの値上げが
最も効果的-。
オーストラリアでがんの研究や対策を進める民間組織「豪州がん協議会」が
このほど、こんな調査結果をまとめた。

1995年から11年間、国内主要5都市の喫煙率の毎月の推移とたばこの価格の
関連を調べた。
その結果、以前から喫煙率は緩やかに低下しているが、たばこの値上がり時に
顕著に落ち込むことが分かった。禁煙を呼び掛けるテレビ広告量が増えた際も
同様だった。

協議会は価格が1本当たり1-2.5豪セント(約1-2.5円)上がれば、
喫煙者を6万-9万5000人減らせると試算している。

国内のたばこは1箱(20本入り)が10豪ドル(約1000円)前後で、7割が税金。
既に成人喫煙率は23%(2004年度)と先進国の中でも低いが、協議会では
「喫煙人口がなかなか大きく減らない。(増税による)値上げや広告を継続
していくことが必要」と話している。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000010-jij-int
414名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 18:42:09 ID:Zn16fwg30
タバコ吸わないし嫌いだけど、こういうのを通報する方もアホだと思う
415名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 19:47:58 ID:OeEtwKk7O
申込みすると何日くらいでタスポが来る?
416名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 19:50:39 ID:cyOMc3no0
>>1
窃盗&器物破損ですね。

物を盗んではいけません。
417名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 19:56:09 ID:+CB1WdZMO
この通行人の職業により評価が分かれるな。
教員とかなら納得。無職ならアレな人。
418名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:43:33 ID:13RTxCyD0
>>407
はっ! それだ。それが元凶だ。

例えば、薬を自販機で売る事をしないわな。
販売制限をしてる物を自販機OKはいかんわな。
煙草自販機、アルコール自販機撤廃すべし!

因みに俺は煙草・酒をやってるよ。
普通に店で買っている。
419名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:44:19 ID:8fM5q7G60
禁煙したら週2600円支給、英スコットランド当局が計画

6月23日 AFP】英スコットランド(Scotland)・ダンディー(Dundee)の貧困地区に住む喫煙者に、
このたび「禁煙支援金」が支給されることになった。

 禁煙推進策の一環として試験的に運用されるもので、地元保健当局によると、禁煙すれば
スコットランド政府と地元当局から週12.50ポンド(約2600円)が電子マネーの形で支給される。
カードはスーパーでの買い物などに利用できるが、タバコやアルコールは購入できない仕組み。

 電子マネーは最大12週間使用だが、薬局でニコチン置換療法を受けることと、
週に1回一酸化炭素検査を受けてタバコを吸っていないことの確認を取ることが利用の条件だ。
保健当局は、今後2年間で900人が禁煙に成功すると期待している。

 この禁煙支援策は、成功すればスコットランド全土で導入される予定だ。
スコットランド、特にエディンバラ(Edinburgh)とグラスゴー(Glasgow)を結ぶセントラル・ベルトでは、
喫煙や貧しい食生活に関連した冠状動脈性心臓病やがんの発症率が高い。

 スコットランド政府は2006年3月、健康・医療分野など多くの分野で限定的政策決定権を持っており、
パブやレストランなど公共の場での喫煙を禁止している。

AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2409188/3068329
420名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:59:16 ID:G5jvkXJY0
オレは煙草吸わないから今まで気がつかなかったんだけど
会社内に設置されている自販機ってタスポ機能が付いてないんだよね。
免除されてるの?高卒の新人とかも居るから未成年が買う可能性もあるんだけど。

421名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:02:33 ID:r7l7xQ5v0
通行人の男性GJ
422名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:16:27 ID:kZ0BAyye0
!! 広めてください。 !!

喫煙が引き金で病気になり、医療費が食い潰されています!
喫煙者は、もっと税金を払う合理的理由があります!!

■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!

http://www.tbcopic.org/signature/

■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!
■ たばこ値上げ(1000円)署名活動!!

!! 広めてください。 !!
423名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:18:41 ID:8eh9h87sO
可能性がある、じゃねえよとっとと停止にしろ
424名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:22:35 ID:KNpEGhKUO
あ!おれんとこの近所の販売機の張り紙『タスポ導入(貸します)』もこれかな?
425名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:26:46 ID:FkFEolDC0
>>7
それが通るならGPも無罪じゃないか。
426名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:33:30 ID:v1d5QV+9O
部外者のくせにシャシャる暇人w
427名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:43:23 ID:htNDZQMaO
そもそもタスポ導入したのは誰なん?未成年に買わせない為じゃなかったの?でも導入したら自販機の売り上げは、9割ダウンってほとんど未成年が買ってたってことじゃん!こうなるのわかってて、やったくせに!
428名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:47:33 ID:YPLVmcC70
たばこ販売認可取り消し処分まだぁ

429名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:51:12 ID:5Z3reHY7O
ほっとけよ通行人
430名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:53:45 ID:QL/SXC6L0
一枚のタスポを仲間内で貸し借りなんて、誰でも思いつくわな。
本当に未成年喫煙の予防になってるんだろうか?
431名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:55:42 ID:RybGfUquO
未成年に売りたくないなら販売機なくせばいいのに。
タスポなんて、どうせ個人情報流出して騒ぎになるんだから、危なくて作る気にはならないよ。
この通報した男みたいな正義感は、正直目障り。
432名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:05:48 ID:Jj4SopfIO
通行人グッジョブ!!
433名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:16:50 ID:kCmpJ6BH0
純粋まっすぐの馬鹿がよけいなことしてくれるなあ。
434名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:18:21 ID:MmsDovwl0
ここのスレって、もうほとんどタバコ販売の関係者しか書いてなさそう・・・
435名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:32:43 ID:y2tI64lX0
ニコチン中毒者同士で勝手にやってくれ
436名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:12:24 ID:D3vbhEsP0
>>308
>これが窃盗罪だとしても被害者が「被害届」を出せないから・・・

だとしてもってなんだよw
これは明らかな窃盗だろ

親族間における窃盗の場合は特例で親告罪になるけどな
437名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:27:11 ID:zoKZl+t+O
これメタボみたいにタスポもってるからなんちゃらみたいになるんじゃね?
438名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:09:41 ID:WmcbFlUl0
>>430
本当に未成年喫煙の予防になったらタスポを導入した意味がありません。
自販機撤去を先延ばしにしてその間未成年に売り続けるための、
死の商人側の主導で導入した制度ですよ。
439名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:16:43 ID:tk9fUR4R0
勝手に撤去って  窃盗で刑事事件じゃないの
440名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:28:23 ID:8LLA0ZxO0
自分が先に違反行為をしておいて盗まれたら窃盗だと騒ぎまくるなんてまるで台湾人だなw
441名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:53:31 ID:O0/r0+aT0
世界中の喫煙中をシャトルにつめて外宇宙に打ち上げたい
442名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:37:39 ID:FYY6FPqX0
まだやってんのか、ここで素人が刑事事件かどうか言い争っても意味無いよ
ほんとうに窃盗罪だったら、警察が検挙率UPのために送検するだろうさ
このtaspoを未成年が使用した事を立証して、この煙草屋を未成年者喫煙幇助で送検するかもしれんが
443名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:57:25 ID:2x6vP++n0
煙と消える“うたかたの夢”? たばこ1000円構想
6月23日産経
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000909-san-soci
444名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:59:30 ID:OzBTpDHeO
ただ税金を釣りあげる大義名分としか思えないのだが
445名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:06:57 ID:S9DzDlrt0
>>6
馬鹿
446名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 13:00:37 ID:FMiLDIIo0
【岡山】中学生にたばこ1箱を販売した疑い コンビニ経営者ら2人を書類送検へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214278315/

1 名前: 西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★ [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 12:31:55 ID:???0
倉敷市のコンビニエンスストアが5月、中学生にたばこを販売した疑いが強まり、倉敷署は24日にも、未成年者
喫煙禁止法違反容疑で経営者男性=30代、店員女性=60代=の2人を書類送検する。

たばこ自動販売機では、成人しか購入できなくする専用ICカード「タスポ」の運用が5月1日にスタート。
小売店などで成人を装った未成年者の購入が懸念される中、県警は今後も違法行為には厳正に対処する。

調べでは、経営者と店員は5月初め、倉敷市の中学2年少年に、未成年者と知りながらたばこ1箱(300円)を
販売した疑い。同署が少年を補導した際、たばこを所持していたため発覚した。

ソース
山陽新聞 http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/06/23/2008062322501547009.html
447名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:49:12 ID:srievkKpO
なんだかんだ言っても
結局、タスポを手に入れた方が便利だって!
448名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:56:53 ID:UG8bQEEdO
タスポ作るのが面倒だから煙草やめた
449名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:03:08 ID:mNW7GqeA0
まだやってんだこれ。親父が窃盗とか言ってる池沼どもは
>>446をよく読んで反省しろよw
450名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:00:34 ID:Pwnpd2XLO
こういうクズのオヤジが増えたな。
451名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:04:31 ID:T4Drv4JT0
一日2箱位吸うので
4月の内にタスポ用意したおいた

先日の検診で肺気腫が発覚
止む無く禁煙

使わなくなったタスポどうしようかな
一応財布に入れてあるけど

どっかの自販にぶら下げるかな
452名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:08:16 ID:LBWBsiIr0
これはグリーンピースのクジラ肉の話と同様だよな。
信義において正しいことをすれば、法を犯しても無罪か?って
本来法治国家の日本では『目的は手段を正当化しない』が原則だからアウトだな
453名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:28:26 ID:8LLA0ZxO0
被害を受けたら身内側の過失を無視して相手の罪だけを問う馬とも同様だけどね。
454名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:40:09 ID:5CjCYqYF0
この男性の行為はどの法律のどの条文に引っかかるんですかね。
455名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:43:29 ID:YjmszcUE0
>>19
ヒモを切って持っていったんなら窃盗および損壊だ。
456名無しさん@全板トナメ参戦中
・通行人の男性(44)が撤去し、日本たばこ協会に連絡
・「だれもが(中略)おかしい」と話した。既にカード発行者の日本たばこ協会に連絡したという。

上記の言い方からして、静岡新聞は日本たばこ協会からネタを提供されて記事にしたのではなく
この通行人の男性(44)から直接ネタを仕入れてるのが分かる。
通行人の男性(44)が、浜松のタバコ屋でのことを
タバコ屋のある地元の中日新聞東海本社(浜松市)でなく、静岡新聞(静岡市)に話してるのはなぜ?

通行人の男性(44)=静岡新聞の記者

である可能性は限りなく高い