【教育】校外「サポート教室」割れる賛否 授業妨害続く中学 「正常化への第一歩」「生徒切り捨てでは」 福岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初恋φ ★
校外教室割れる賛否 授業妨害続く福岡の中学 「正常化への第一歩」 「生徒切り捨てでは」

福岡県田川郡内の町立中学で昨年から一部生徒による授業妨害が続く問題をめぐり、
町は学校の外に問題がある生徒を指導する「サポート教室」を開設し、18日、報道陣に公開した。

こうした校外教室は同県内初で、全国でも異例。保護者からは「正常化への第一歩」と
評価の声が上がる一方、「問題生徒の切り捨てでは」との意見も出ている。学校側は
「ほかの多数の生徒の学ぶ権利を守りつつ、問題がある生徒の生活態度や学力の向上も図れる」
と強調するが、実質的な隔離措置を疑問視する専門家もいる。 (田川支局・河合仁志)

この中学では昨年10月ごろから、一部の生徒による悪質な授業妨害が続発。
3月には校長室で暴れた生徒2人が暴力行為法違反(集団的器物損壊)容疑で逮捕され、
町議会に調査特別委員会が設置される事態に至った。

荒れた学校をどう再生させるか。学校側は4月から、複数教員による指導や家庭訪問などを試みた。
しかし、一部の生徒が授業中、校内をうろついたり教室で騒いだりして、ほかの生徒が
授業に集中できない状況が今も続いているという。

ある学校関係者は「家庭訪問で保護者に協力を呼び掛けたが、あまり効果はない。
現状での生徒指導はもう限界。学校はお手上げと言われても仕方がない」と吐露する。

そうした中、「苦肉の策」(学校関係者)として浮上したのが、サポート教室だった。
問題行動を3日間続けた生徒を出席停止とし、保護者の同意を得て教室に通わせる。
生徒は教室に来れば出席扱いとされ、2週間ごとに開かれる運営委員会で
態度が改善したと認められれば学校へ戻れる。

町は設置予算に約410万円を計上。教室は16日に開設され、生徒が来ればいつでも
対応できる状態という。(続く)

=2008/06/19付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/29467
2初恋φ ★:2008/06/19(木) 12:53:11 ID:???0
>>1の続き)

だが、この教室を隔離とみる識者もいる。教育評論家の尾木直樹氏(法政大教授)は
「学校から問題がある生徒を引き離しても教育的効果は上がらない。集団の中で
立ち直らせることこそが、問題生徒にとっても、学校再生を図るうえでも重要だ」と指摘する。
一般の生徒の保護者にも反発がくすぶっており、「差別を助長する」「学校は逃げた」との声も漏れる。

埼玉県八潮市教委は4年前から市教委内の1室で問題生徒を個別指導し、約10人を復学させた。
勝呂真人指導主事は「生活態度の改善には1対1での指導が有効。学校と保護者が相談を繰り返し、
関係を断ち切らないことも大切」と助言する。

こうした中、地元の民生委員や住民たちが毎日学校に通い、授業を見守る取り組みを始めた。
ある母親は言った。「周りの大人が温かい目で接し続けるしかない。地域の力が問われている」

■学校から500メートルに立地

「サポート教室」は、学校から約500メートル離れた元専門学校の1室を賃借した。
教室(約90平方メートル)とスタッフルーム(約30平方メートル)を備え、教室には9組の机といす、
スクリーンなどを配置。常勤の専任男性講師(22)は「生徒たちとのコミュニケーションを
大事にしていきたい」。

講師のほか、ボランティアの退職校長と学生が、各生徒を個別のカリキュラムで指導。
生徒は午前8時50分までに登校し、午後4時まで学習や読書、スポーツ、清掃に取り組むという。

(了)
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 12:53:41 ID:c3rMI7Vh0
また筑豊か
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 12:53:55 ID:4aIlieB1O
全部自民党が悪いんですね
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 12:53:58 ID:oXto2+GkO
素直に戸塚を呼べよ
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 12:56:00 ID:t2AVfPp70
皆さんこんばんわ〜 
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 12:56:04 ID:8nedNG4Z0
このスレの結論→筑豊だから
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 12:56:30 ID:4kRXPrRQO
暴力には徹底的な暴力で対抗
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 12:57:28 ID:1bB4M7C40
口だけの奴は無視して結構
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 12:57:38 ID:+v2AQW4w0
学校に責任押し付ける前に保護者も対策考えろよ、お客様じゃないんだぞ
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 12:57:41 ID:Bi83ru3z0
学校に屠殺場を作ればいい
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 12:58:48 ID:Q1lMhtEb0
>>8
それが出来るようならいっつかDQN厨房なんか半殺しにされてるって。
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 12:58:55 ID:nEzkAR5CO
ここはひとつ日教組の偉い人達に委ねてみてはどうだろう。
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 12:59:47 ID:/irAUkxV0
落伍者隔離施設にしろ
サポートなんて英語使うな
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:00:27 ID:onKSo9H/0
どうしたら解決するんだろう
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:00:34 ID:v2qL3Sgu0
これはいいんじゃね?
義務教育だからしょうがないけど、高校なら退学処分にもできるかもしれんが。
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:00:45 ID:2rM1Us3O0
福岡って、古賀やエロ拓の選挙区があるところだろ
まともなヤツがいるとは思えない
「サポート教室」があろうが、なかろうが、関係ないね
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:00:49 ID:V6FKU1KFO

先生「はい。切り捨てですがなにか?」

19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:01:11 ID:weyhoE6u0
いいぞ、貧しい家に生まれながらもまじめに努力しようとするやつの足を引っ張るな
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:01:12 ID:N3QwVJqD0
またKitty害尾木か。法政の殻から出て、田川に行って実践してからいえや。
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:01:19 ID:nb1SswV+0
学校側が無理だと言ってるんだから、
素直に外に任せればいいじゃん。
静かに授業を受けたい普通の生徒の権利だってあるのに。

>集団の中で立ち直らせることこそが、
>問題生徒にとっても、学校再生を図るうえでも重要だ
こういう考えだから、多くの学校で問題を抱え込んでしまい
外に出て明るみにならないんだよ。
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:01:22 ID:e+lhj1eT0
「問題生徒の切り捨てでは」(笑)
「差別を助長する」(笑)
「学校は逃げた」(笑)
「周りの大人が温かい目で接し続けるしかない。地域の力が問われている」(笑)
「生徒たちとのコミュニケーションを大事にしていきたい」(笑)
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:01:49 ID:I2j9k2OJ0
知的障害者用のクラスだって分けてるんだから、当たり前の処置だろ
これすらダメだと言うなら教師の体罰くらい許してやれよ
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:02:07 ID:tOWFTNWj0
反発してるとかいう保護者は正気なのか?
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:02:42 ID:JxzchYNX0
「廊下に立ってなさい」もアウトだな
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:03:04 ID:wcdm017eO
筑豊に行ったらわかる
あれは普通の人間ではどうしようもないよ…
親も何もできない、来なくていいのに不登校にはなってくれないから、隔離するしかない
放置したら真面目な大人しい子が学校に行けなくなるからね
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:03:47 ID:n+Pxsrfq0
>一部の生徒が授業中、校内をうろついたり教室で騒いだりして、ほかの生徒が授業に集中できない状況が今も続いているという。

こんな一部のために多数の生徒の学ぶ権利を侵害する事もなかろ。
親が悪いんだよ親が
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:04:35 ID:6FDkroG70
問題児切り捨ての何処が悪い?
学校は精神病院ではないよ
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:05:11 ID:HzpHUipc0
切り捨て結構。
言ったって聞かないんだから。
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:05:19 ID:mZ00/7nQ0
薬物を使うくらいしないと。
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:05:37 ID:nb1SswV+0
逆の発想で、「保護するために普通の子を隔離している」と言えばいい。
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:06:01 ID:sgo7B70I0
「切り捨てるな」とか言うだけの奴は楽でいいよな
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:06:45 ID:X1Lc8vCk0
まさか福岡で一部のといえば、そうたい、あれたい!




                        < `д´ >< `д´ >
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:06:52 ID:1QqqESKCO
田川に生まれた普通の生徒が可哀想
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:06:59 ID:tFtFQXW50
更正しないなら切り捨てられても文句はいえんわな。
親が責任取らないなら本人に取らせるしかない。
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:07:30 ID:z0yUseOF0
問題児は隔離した方がいいだろう。
腐ったミカンだ。
病人は隔離して治療しないと、他人に伝染する。
あたりまえだ。
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:07:45 ID:6P/82h1L0
腐ったりんごをたるから出しただけだろ?
こんな常識的なことで何騒いでいるんだろ?
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:07:56 ID:LaQypZns0
さっさと切り捨てろ
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:08:32 ID:L4YrgmeY0
流石に柔道の教師と帰宅時まで一緒に汗を流してもらいたい気分
教員の方々には申し訳ないが
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:08:46 ID:I2j9k2OJ0
つーかあれだな
小中学生でこういうことするやつの家庭は100%問題ありだから、更正不可になる前に親元から離すべきだよな
高校生にもなるともうどうしようもない
41???:2008/06/19(木) 13:08:50 ID:/rE9xmQn0
普通の生徒に被害が及ぶようなら騒ぐ生徒を隔離するのは当たり前だよな。(w
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:08:56 ID:J1VFhDOV0
要するに問題生徒の差別化だろ。これが民族規模になったのが国家間
の争い、要するに戦争だ。共存すべく努力した結果さじを投げたわけ。
隔離状態か切り捨てで差別すれば将来の国内の教育がどうなるか厨房
でさえ解る。恐ろしい世の中になったもんだ昔より何十倍もな。
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:09:24 ID:SIlTlsrtO
筑豊は貧しいから
心も貧しいんだよ
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:09:47 ID:8nedNG4Z0
>>36
腐ってないみかんを取り出してまともなところに置いたほうが早い。
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:09:52 ID:hBiW3V/rO
>>1には親の協力が得られないってあるけど、授業妨害してる生徒の親が
ばっくれてるってことだろ。親が注意も躾も放棄してんじゃ問題行動なくならないわな。
隔離もしかたないんじゃね
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:09:58 ID:tmndjnCr0
いっそ問題の無い生徒を学校に来させなくてもいいのではないかな
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:10:20 ID:SgSilet3O
こんな連中の為に
410万円もの予算を組むなよ
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:11:42 ID:n+Pxsrfq0
>>42
じゃぁお前が面倒みてやってくれ
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:11:57 ID:pZeB1uid0
どうしようもない生徒だから大変だろうけどまだ子供なんだから、しっかりと更正を試みるべき。

一番の問題は親だろうね。
筑豊だから、親が893か部落間違い無しだろ。
そりゃ子供は荒れる罠。
法律でそういう親から、子供を強制的に離して孤児院に入れるような措置をとれるようにすべきだな。
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:12:42 ID:XBfZoVY70
>1
>教育評論家の尾木直樹氏(法政大教授)は 
「学校から問題がある生徒を引き離しても教育的効果は上がらない。集団の中で 
立ち直らせることこそが、問題生徒にとっても、学校再生を図るうえでも重要だ」

このばかは問題生徒>>>>>>>>>>>>>>>>まっとうな生徒

なんだな。
普通の真面目な生徒を犠牲にしろと言っているだな。
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:12:58 ID:vzBOTWQ2O
田川の持っている負のポテンシャルは凄まじい。町全体が暗い。何もないし、田川病院っていう心霊スポットまである。そんな福岡県内でも隔離されたような地域、それが田川。
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:13:59 ID:UOmNrGGX0
>集団の中で立ち直らせることこそが、問題生徒にとっても、学校再生を図るうえでも重要だ

具体的な対案は無いんですね

>「差別を助長する」「学校は逃げた」との声も

文句言うだけで対案は無いんですね

>「周りの大人が温かい目で接し続けるしかない。地域の力が問われている」

何もしないで地域に投げっぱなしですね
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:15:11 ID:QD08B3Uf0
ゴミと一緒にさせられる生徒の事も考えろ
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:15:38 ID:kToH1mvY0
田川とか部落と在日の巣窟だからな
あんな環境でまともに育たないよ
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:16:48 ID:MZErZGe70
反対するなら対案を出してくれよ。
保護者の協力も得られない、体罰も駄目。あれも駄目これも駄目で
学校は打つ手が無いからこうした訳だろ。


56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:17:19 ID:EO90xtO80
>>42
でも昔だったら即退学もんじゃねーの?
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:17:38 ID:O/1/fmub0
福岡は日本じゃないだろ
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:18:20 ID:NWwSWrnU0
勘違いしているな、こいつは。

>教育評論家の尾木直樹氏(法政大教授)は
>「学校から問題がある生徒を引き離しても教育的効果は上がらない。集団の中で
>立ち直らせることこそが、問題生徒にとっても、学校再生を図るうえでも重要だ」と指摘する。
問題児にとって悪いのではなく、普通の児童に対する悪影響があるのが一番の問題。
社会の底辺を希望するDQNと同じ所で勉強するって、教育を受ける権利の侵害だと思うんですよね。
59???:2008/06/19(木) 13:20:06 ID:/rE9xmQn0
>>42

釣りで言っているのか?現実を見たらどうだ。(w
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:20:25 ID:onKSo9H/0
DQNの末路みたいな動画見せればちっとはおとなしくなるんじゃねの
すっごいベタベタなやつ
それを月イチで
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:23:43 ID:/irAUkxV0
何ら悪事をしていない知的障害児ですら隔離されて教育をうけている。

周りに迷惑ばかり掛けて強姦・恐喝・窃盗・授業妨害・イジメなどなど

何でもありの問題児を隔離してはいけない理由は微塵たりとも無い
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:24:06 ID:o1c1OiCq0
大多数の真面目にやってる生徒のことは一切スルーですか?
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:24:10 ID:h1yI2i/Q0
腐ったミカンはとっとと取り除きましょうって事だろ。
反対意見言ってる奴らは自分の子供に被害が及んでも「暖かい目で」とか
言ってられるのかねぇ・・・
金八先生やごくせんに毒された馬鹿が多すぎだよ。
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:24:44 ID:rCi0LcrK0
>>60
DQNはそれにあこがれるよ。
特に中2のころは。
俺も不良になりたかった。
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:25:03 ID:30080K8GO
>>42それが理解できない厨房だった結果がこれな訳で。

差別化される要因はあくまで問題視されてる厨房自身に有るわけだから、自業自得だよ。
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:25:43 ID:u3CUbYuDO
俺が卒業した中学とかわらないんだが…
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:26:24 ID:o1c1OiCq0
>>60
雄太君のことですね?w
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:27:37 ID:K5K8Ejo+0
切り捨てればイイんじゃね?
勉強したくないんだし、邪魔なんだし。
(  ̄σ_・ ̄) ホジホジ
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:28:56 ID:onKSo9H/0
>>64
ホンによるだろうけど、
定職にもつけず、クソ派遣で友達はケータイだけ
みたいな情けない感じに仕上げればどうかなあ
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:31:34 ID:ffrr2xdA0
このような問題を解決するのは簡単。
自衛隊には、防衛大学校という大学があるが
このような生きの良い優秀な人材を(笑)
中高一貫教育で(笑)育てればよい。
重い荷物を背負って長距離行軍、厳しい寄宿舎生活
連帯感と友情に満ちたすばらしい人材となって社会に貢献してくれることでしょう。


馬鹿左翼は、好き勝手なことをしたいから社会にもそれを要求するが
人間少しは怖い物が存在しないとだめになる。
昔、近所のおじちゃんや警察官に怒られるよとか連れて行かれるよとか女親は言って
子供を叱ったのと同じだ罠。
71???:2008/06/19(木) 13:34:14 ID:/rE9xmQn0
教育界に馬鹿左翼教育系や馬鹿左翼心理系が大量にいて、
理数から逃げまくるコンプレックスを醸成し、教育がグダグダになって
きたのは世間様がご存じの通り。(w
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:34:36 ID:8nedNG4Z0
>>69
DQNの巣窟である田川では、その設定は現実味が無い。
DQNでないふつうの奴のほうが「友達はケータイだけ」になるから。
就職もDQNの方がいろいろコネがあって有利。
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:34:37 ID:zBpQGfmS0
普通の生徒が1000人くらいまとまって、問題児に損害賠償請求しちゃえば良いのに。
憲法に保障された教育の機会を奪われたとか言って。
ここまで問題になるくらいなら、いくらでも証拠が集まるでしょ。
例えば塾にかかった費用30万(適当)を損害としたら1000人で3億円。
問題児が10人いたとして一人当たり1000万の支払い。
親の方から隔離してくださいって、言ってくるんじゃね?
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:35:01 ID:abJwX/u6O
DQNを切り捨てるのではなく真面目な生徒を隔離したらいいんじゃ?

真面目な生徒なんてつまらないし隔離してしっかり授業受けさせて
進学校に放り込んで精神的に虐待して一流大学に進学させて
勝手に一流企業へのレールを敷いてやり
一流企業で美人の彼女とか作らせるとか人生めちゃくちゃにしてやれよ



75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:35:05 ID:u3CUbYuDO
>>70
膨大は先天的DQNがいくと大変な事になりそうだ
4年の権力がでかすぎる
ゴミ扱いの1年を耐えられないだろうが
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:35:50 ID:IVBFqfo90
>教育評論家の尾木直樹氏

教育評論家www
評論家wwwwwwwwwwwww
こいつらまじで死なねーかな、この世で一番醜悪な人種だぜ評論家って。
「評論家の銅像などありはしない」ってマジ名言だわ。
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:38:27 ID:fCQbKbsn0
>>60
でも実際はDQNは地元でドカタになって高収入を得て外車乗り回し、あげく
町会議員になったりするのが今の日本の地方の現状。東京に出てMARCH以下の
大卒としてサラリーマンやってる連中よりよっぽどの金持ちの勝ち組なのが
地方DQN。道路特定財源はこういうやつらの不満を抑えるためにあると
いってよい。
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:39:09 ID:ZWly5QfHO
三角形の合同条件を証明出来ようと出来まいと、
厨房が大人になってつける仕事は、レジか工場の流れ作業しかないだろ。
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:39:57 ID:wJ6hlkec0
尾木直樹が反対するならやってみたほうがいいな。
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:41:03 ID:onKSo9H/0
>>72
難しいなw
成功するか否かより人としてまっとうに生きるというのはどういうことかを
教えなければいけないな。。。
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:44:39 ID:YP0s3ILW0
教育評論家の尾木直樹氏

恥ずかしいな専門家でありながら批判しか出来ず対案を提示できない。
法政のレベルが知れるなw
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:45:41 ID:+s1TOqB/0
「集団の中で立ち直らせる」のにどれだけ時間がかかると思ってるんだ?
その間はとても授業どころじゃないわけだろ。
83???:2008/06/19(木) 13:45:53 ID:/rE9xmQn0
>>78

今のゆとりの時代、三角形の合同条件を証明できれば有名大学の
どこかには引っかかるよ。底辺層は日本語が理解できないレベルだし。(w
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:55:17 ID:cbv4vFzb0
切り捨てられないように親が躾けろ。
子供を叱れない親が偉そうに文句垂れるな、ドアホ。
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 14:28:57 ID:yYOGd7kw0
DQNは、隔離
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 14:46:41 ID:wa1dTxui0
>>85

** 福岡を語る基礎知識 **

○筑豊(田川)地区とは

明治維新後石炭の需要急増に伴い多くの炭鉱が開発されました。
労働力を確保するため身分や前科を問わずに労働者を受容れたため、多くの貧困者や犯罪者が
全国から終結し労働力となりました。この状況は戦後も続きます。

戦後石炭から石油へエネルギーがシフトし、筑豊の炭鉱も枯渇しました。
そこで問題になったのが多数の労働者の再就職です。このまま筑豊の労働者が全国に散逸し
問題を起こすのは目に見えていましたので、石炭六法という特別法を制定し、大量の公共事業
を投下することで、労働者の散逸を防いできました。

しかし国の財政難の中、2001年に石炭六法が廃止された為、公共土木工事に従事していた労働者
たちが生活に困窮する事態が発生しています。地域経済は疲弊し粗悪労働者の流出が懸念されています。




87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 14:50:06 ID:AwDoT4UE0
>>2
>>だが、この教室を隔離とみる識者もいる。教育評論家の尾木直樹氏(法政大教授)は
>>「学校から問題がある生徒を引き離しても教育的効果は上がらない。集団の中で
>>立ち直らせることこそが、問題生徒にとっても、学校再生を図るうえでも重要だ」と指摘する。

また尾木かw
普通の生徒を犠牲にする気か?
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 15:04:19 ID:yYOGd7kw0
>>83
それ本当に”日本人”の子供か?
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 15:08:51 ID:Uzp33PJM0
いっそのこと、真面目な生徒を全員隔離しろ!

もともとの校舎も、えらい事になっているようだし。
問題のガキと人権屋にくれてやれw
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 15:12:57 ID:usQwnEEDO
ま、金持ちの子息は私学行くしな。
格差の固定コワイ
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 15:20:13 ID:uDimkyC8P
少年院でいいじゃん
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 15:55:46 ID:yYOGd7kw0
Bや在が多い地域は、色々と大変だね
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 15:58:32 ID:x+AQoEtl0
退学にしろ
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:02:59 ID:JwMaLTBwO
勉強というより集団生活を学べない学ぼうとしないやつは
義務教育といえど学校に来させるべきではない
周りにいる大多数の普通の生徒に悪影響
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:05:12 ID:QSqvo9im0
>「差別を助長する」

どんな生徒なんだよw
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:06:52 ID:JwMaLTBwO
真面目な生徒を隔離しろって言ってるやつは正気か?一部のバカの為に?
真面目というか普通の生徒が大多数だろ
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:07:08 ID:x+AQoEtl0
一部の生徒が授業中、校内をうろついたり教室で騒いだりして、ほかの生徒が
授業に集中できない状況が今も続いているという。
981th ◆6KRJEpqjyg :2008/06/19(木) 16:08:26 ID:dOaIbe0E0
落ちこぼれっていわれる連中は
さっさと別の道に進ませた方がいいだろ

いつまでも引っ張るから劣等感が蓄積してしまう
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:08:40 ID:TZs6QXIY0
つかこれ、保護者も一緒に再教育だろ
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:10:52 ID:Hi0ZaHL50
> 「周りの大人が温かい目で接し続けるしかない。地域の力が問われている」

お困りご近所(笑)
ご近所の底力(笑)
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:11:08 ID:o2efLxMhO
いやもうマジで貴重な普通の生徒を別に保護した方がいいと思う

でDQNはまとめて竹島にでも移住させてやれ
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:11:48 ID:Y3Nymt070
殴るべきだ

まあ、近所のガキは数人とつるんで学校にも行かず
遊んでるみたいだが、一番安心なんだろうな〜
学校から見たら
103コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/06/19(木) 16:13:58 ID:WIDurjPnO
>>101
竹島中学いいね

104:名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:15:07 ID:rQ9hHrk+0
ロボトミーの手術すれば、大人しくなるよ。
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:19:02 ID:NFtue89J0
普通の生徒&保護者の正当な権利を守る為だから仕方ないね。
でも体罰禁止の今サポート教室処分受けた生徒が
普通に登校してきた時どうすんの?校門で止められんの?
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:20:03 ID:lvPEYwEA0
昔は学校が荒れだすとそれ専門の先生がやってきたが今はないのかね
俺の時代(33歳)ではシティーハンターの海坊主の様な先生がやってきたな
最初の頃は不良が果敢に攻撃していたがうしろから殴っても中学生程度では
まったく歯が立たないし 無理やり学ランのむなぐら掴んでそのまま宙吊りにして
自分の席に座らせていたし 殴りはしないが何やっても無駄って感じの先生だったな
アイアンクローがやたら痛かった覚えがある。
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:20:15 ID:sb6IyJWKO
専任講師(22)って大学でたてにやらしてるのかよ。
ベテランつけないあたり、更正の可能性なしと判断してるんだな
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:20:20 ID:pCYyEXus0
福岡じゃなあ、ついに悲鳴をあげたな教委
非行犯罪殺人生徒が手厚く保護される臭いものにはフタB地域の
永年のオリ、隠蔽体質が招いた因果応報
殺された子供の苦しみ家族の苦悩を今たっぷり味わうがいい
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:21:22 ID:EPbqXqeAO
中学生はたしかにガキだが授業中騒いじゃいけないことぐらいは普通わかる
それがわからないってことは相当に躾がなってないってことだろ
親が子どもに勉強をさせる義務を果たしていないのだから、そのツケを
学校側が払う必要はない。
(親に対しての、子どもを出席させることを停止させるという意味での)
中学生への出席停止に関する法整備を早急に行うべき
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:22:58 ID:9vVW9yCYO
田川に住んでるまともな人って引っ越したりしないの?
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:23:42 ID:TZs6QXIY0
専任講師(22)がほどなく自害してしまうと予想
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:23:52 ID:xRHprS4U0
>>1
>だが、この教室を隔離とみる識者もいる。教育評論家の尾木直樹氏(法政大教授)は

また元日教組構成員の教育ゴロ 尾木直樹かよw
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:24:00 ID:gTfQyucx0
>学校から問題がある生徒を引き離しても教育的効果は上がらない。

他の生徒の効果は上がるだろ。こんなアホでもマーチレベルの教授は務まるんだな。
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:24:22 ID:CBceHPKi0
なんだよ!なんだよ!

授業妨害するガキは警察へ通報してしょっぴいてもらえ。

それでも言うこと聞かなければ矯正施設へぶち込め!

決まりを守って、授業を受けたいと思っている他の大勢の権利を守る事の方が優先だ!

なに馬鹿な事を言ってる!
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:26:43 ID:F/5ST1aA0
福岡の 中学要るのは 調教師

 彼らを”人間”扱いするのはムダです。
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:26:46 ID:QjcwfhsF0
本当は退学処分クラスの奴を義務教育だから隔離するだけ
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:29:40 ID:In3yLthM0
尾木に現場で授業やらせろよ。
改善できたら言うこと信じてやるよ。
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:29:43 ID:2WYIcJc50
問題児は隔離処置にすればいいんだよ
戻りたかったら改めるし来なくなるならそれはそれでいいじゃん
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:30:02 ID:hoGZwjT90
学者は勘違いしているが、学校は逃げてもいいし、差別してもいいんだ。
問題有る生徒なら。 中学校だから。

勘違いしてはいけないのが、義務教育は、学校が教える義務でも、子供が
学ばねばならない義務でもなく、

「 親 が 子 供 に 教 育 を 受 け さ せ な け れ ば な ら な い 」

という義務だということだ。
むしろ、アホで無責任な親から問題児を託されてしまった町や学校の苦労は、
同情してしかるべき。
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:35:58 ID:HTNflr070
地域の力とか見捨てるなとか隔離とか言ってるやつは
まず、お前らが協力して立ち直らせてみろよ
全部を学校に押し付けておいて、我関せずは止めろ
学校は少なくとも、見捨てないで、サポート教室までやってあげてるんだよ
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:37:28 ID:EPbqXqeAO
授業中に子どもが騒いでいるということは、親が子どもに教育を受けさせて
いないということになる
国民の義務を果たしていない親に対して町や学校側が改善命令ないし出席
(させることを)停止する処分を出すべきだという主張は当然のことのように思える
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:37:31 ID:z5YLizks0
「問題生徒を切り捨て」が問題なのか?

一部の生徒のために、全体が振り回されることの方が問題では。
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:47:53 ID:Bvsq+WuY0
>>2
>教育評論家の尾木直樹氏(法政大教授)

現場を全く理解してないな。
偉そうなことを言うなら、自分でやってみろよ。
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 17:00:50 ID:wXzVfz2OO
ウチの子供の学校でもあったよ(都内)
学校側は体裁を装い教育委員会にはいくら言っても報告しなかった
結局父兄が教育委員会に抗議して調査員が派遣され
問題生徒は即特別学級へ隔離
勃発から2年でやっと解決したが
担任や校長に抗議していた2年間は全くの無駄だった
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 17:08:44 ID:KPkJRD2P0
集団の中で立ち直らせるという手法が取れるのは
少なくとも集団生活に適応してからじゃないと
周りが迷惑
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 17:10:50 ID:x6YOj+fc0
だいたいそんなに勉強いやなら、ハナから学校来なきゃいいのに>DQNガキ

ワケワカメ
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 17:27:47 ID:yYOGd7kw0
昔と今は違うらしい
最近の小学生は、お漏らしするので紙おむつが常識
ママに自転車でお迎えに来てもらう

中学生ともなると授業中、お菓子食べながら漫画やゲームが当たり前で
トイレに行くと逝って教室をでると絶対に戻って来ない。(学校の外へ遊びに行くため)
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:36:22 ID:n2GvnGJV0
これ、うちも他人事じゃないんだよなぁ。近所の小学校が凄まじい荒れようで、
問題の生徒たちが来年中学に上がるというんで、卒業生の半分が私立に行くって……。
田舎町で、中学で私立に行く子ってあんまり居なかったのに。
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:52:22 ID:Uu0TkvCo0
生徒への暴力はだめ。
せいとの排除もだめ。


わがまますぎる。
どちらか我慢しろ。
130もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2008/06/19(木) 21:54:30 ID:4NOg6RHh0
大阪とか奈良とか近畿地方なら公立レベルの私立中学はたくさんあるけどね。

事情は福岡と同じだけどね。
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:04:42 ID:vZeVRCFC0
>>109
中学生への出席停止なんか既にできるようになってますから。
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:05:25 ID:imSZtbix0
>>110
炭鉱閉山後にまともな人は皆引っ越したよ
今現在田川にいるまともな人は突然変異のように生まれてきてしまった人だけ
成人したら皆出て行く
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:33:22 ID:SyXHFaZh0
識者は数年かけて結果を出せば良いけど、
巻き込まれている周りの小中生は半年で人生が全く変わるだけの遅れを生じる。
それが判らないバカは識者じゃない事に気付いて欲しいものだ。
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:40:47 ID:G8WFzHzK0
問題児を切り捨てって何だよ。集団教育になじまないから、より良い
環境に移動してもらうという話だろ。
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:04:41 ID:21OxAqel0
DQNは学校来るな
それが出来ないなら
小学校から私立学校を増やしてくれ
金払ってでもヤツラとうちの子はかかわりあいにならせたくない。
136名無しさん@八周年:2008/06/19(木) 23:08:29 ID:pN/IyMB00
尾木を隔離した方がいいんじゃないだろうか
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:10:51 ID:fPBs7hnQ0
環境って大事だよ
うちも中学荒れてた時は成績が市内でダントツの最下位だった
荒れてる奴らが卒業すると急に成績が上がりだした
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:11:50 ID:9toJhcgv0
切り捨てで良いんじゃね。
学校は授業をする所だぜ。
まじめな生徒が馬鹿を見るよりマシ。
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 00:40:23 ID:gYBGuSDT0
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1205837563/
この話題はこちらでお願いします
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 01:50:50 ID:ngtd4Smv0
俺は大賛成だよ。
普通の生徒に危害を加えるのだから
隔離した方が良いよ。
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 02:03:04 ID:zKdXQnCRO
さっさと少年刑務所に送った方がみんなハッピーになれる気がする
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 02:52:49 ID:GLNLHhHs0
こういうガキは自衛隊に送るべき
1ヶ月は帰ってこさせるな
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 03:19:19 ID:hx0PJOS20
切り捨ても何も
どうやっても救えないメルヘンがいるんだよw
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 06:34:25 ID:dVcO9WFy0
  ノ L ___   
      ⌒ \  /\
     / (●) (●)\  
   /    (__人__)   \  大人は汚か!
   |       |::::::::|     |   見た目だけで俺たちば判断しょうが!!      
   \     `⌒´    /  
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |  わがで調べり
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.) 
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/   
              .|_/
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 20:02:18 ID:aieNojAL0
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\
     / (●) (●)\
   /    (__人__)   \ 
   |       |::::::::|     |   
   \     `⌒´    /  
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.) 
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/   
              .|_/ 
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 20:07:41 ID:zzbnlf8N0
何が生徒切り捨てだバカ親
どうせ授業受けさせても意味ないのにw
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 21:55:40 ID:Oja0O08w0
おとなしく授業を受けたい生徒の人権は無視ししといてなぜDQNの人権ばかり過大評価するのか
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:55:36 ID:D2SwuC3K0
サポート教室って、夜スペの事かと思ってた
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 17:59:30 ID:7HHngtc50
体罰解禁
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:18:01 ID:KSCZAHFC0
この件では、尾木直樹が癌だろう。そして、
尾木の意見を識者の意見として紹介する「西日本新聞」が
最大の癌だろう。

こうして、左翼系識者と左翼系新聞が社会をグチャグチャに混乱させていくんだね。
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:24:07 ID:f0B8LqpK0
筑豊ねぇ・・・

もう救いようがないと思う。
アソコだけはもうダメポ。

152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:24:38 ID:206ctTW70
馬鹿は死ね。殺せ
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:31:34 ID:ZB2LoTr20
授業の内容についていける子とついていけない子を分けるなんて話の時は気にしないのに、
なんでこういう話になったら問題化するのか意味がわからん、どっちかにしろよ
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:34:16 ID:62HIwgvH0
ほぼ全員進学となった高校入試だって、実質隔離政策だろ
DQNと秀才と、普通のやつを分けて学習させるんだから
DQNに足を引っ張られる秀才がカワイソ過ぎる
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 21:51:51 ID:gtRNcylj0
いきなり校外に隔離するんじゃなくて、まずは校内の空き教室使って問題生徒を隔離して見たら良かったと思う
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:37:23 ID:az4gfYX80
人気・実力大学

国立でNo1は東京大学    http://www.u-tokyo.ac.jp/ (初代総長は慶応卒)
私立でNo1は慶應義塾大学 http://www.keio.ac.jp/   (勉強・学問好きが集う大学)
関西でNo1は京都大学    ttp://www.kyoto-u.ac.jp/ (湯川朝永等物理学も秀逸)

京都大学と慶応大学がタッグを組む (連携協力協定に調印)   

慶応HP ttp://www.keio.ac.jp/news/070928_2.html
京大HP ttp://www.kyoto-u.ac.jp/GAD/topic/data07/tpc070927_1/tpc070927_1.htm

理化学研究所・東京大・慶應義塾大・京都大の4拠点が連携 (万能細胞(iPS細胞)研究拠点)
ttp://scienceportal.jp/news/daily/0803/0803031.html

東京工業大学と慶應大が単位互換協定を締結
ttp://www.titech.ac.jp/news/j/news080328-2-j.html
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:42:03 ID:cj0Q1RpGO
教室があるだけいいと思え

自分から授業妨害しといて切り捨てとかw
こいつ冴えないお笑い芸人?wwww

くそワロタw
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:47:52 ID:9/T0c+300
ほんとに「生徒切捨てだ!」なんて怒ってる人いるのか?

「『生徒切捨てだ!』とか言ってる奴は許せない!」←こんな感じでアホを釣るための記事じゃね?
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:49:56 ID:edjOvi4n0
>>2
> 尾木直樹

口だけ番長
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:52:08 ID:EF1HzrzX0
仕方ないやろ
ここの特殊な事情ってのがあるんやろ
すべてを一緒に考えてはいけない
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:54:55 ID:euy2BjLAO
こういう奴のために戸塚と相撲部屋があるわけで

162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 22:55:21 ID:DuLafKZeO
ゴミは捨てるものだろ
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:04:43 ID:/zBOocKqO
糞ガキが育ってるな。
問題行動する子供を良い子供と一緒にすると、良い子供まで糞になる。
影響されるんだよ。

糞ガキは保護者の意向なんか無視、強制隔離してスパルタ学級にまとめるのが更生への良い方法。
糞ガキ、保護者共々はぶっ飛ばされなきゃわかんないわな。
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:21:26 ID:yxVMj5cP0
腐ったみかんは隔離しろよ
周りの生徒に害になる


ところで、日本の不良の先走り汁である「スケバン」の長いスカートの起源が某国の・・・?
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:30:12 ID:ZM4ecOTv0
授業妨害していた方じゃなく、されていた生徒が
将来負け組みになった時、あの時の授業妨害のせいで成績が悪くなったと
逆恨みして凶行に走るとか出てくるんじゃないか
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:22:36 ID:o7Lo9+B50
>町は設置予算に約410万円を計上。

二こ神のバラック小屋で十分だろ
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:26:00 ID:ymui5wATO
むしろ青空教室でおk
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:29:18 ID:rsaZ87dN0
あー、田川郡ってあれでしょ。俗に言う筑豊の炭鉱あったところでしょ。
泥棒部落っていって、ひとつの部落が丸ごと泥棒専業にしていたりとか、
炭鉱が丸ごとヤクザとか、戦時中の徴用朝鮮人が居残って、
共産党に入ったり暴れたりしたところ。

こういうクズの生徒がいても全く驚かない。
クズは隔離すべき。
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 15:55:01 ID:rsaZ87dN0
筑豊age
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:23:48 ID:5l2Sn6Es0
うっぷんがたまってるんだよ
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:29:16 ID:q7FhrT3f0
切り捨てとかいう専門家が
切り捨てずに解決する方法を実践で証明したらよかろう
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:30:35 ID:8O4f83Jv0
専門家なら教員免許もってるんじゃね?
専門家が教育してみりゃいいんじゃね?
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:40:52 ID:EU/qhopG0
停学や退学と同じ扱いの、学校教育法上認められている懲戒処分ならおkでしょ
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:48:50 ID:7jg6dKh70
なんたって福岡不幸化ですから
みかんやりんごが速攻で腐るような土地ですよw
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:30:50 ID:C6mbhPup0
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:59:29 ID:7r3xsMTJO

「切り捨てられないよう、みんなに迷惑かけないように」
と、まずは家庭で親が繰り返し“我慢”を言い聞かせる教育しろ。
どの社会でも好き勝手に動く奴は、排除の対象になる。
学校は勉学のみならず、将来に向かっての修行や鍛錬の場だと思え。
他人に合わせられない我が子が不憫だと思うなら「ほかが合わせろ」ではなく、躾なおすか学校へ行かせなければいいだけのこと。

177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:53:21 ID:ALmwuwGH0
もう福岡県の南部は佐賀と熊本にやるよ。つーか持って行ってください。
北九州は山口県にあげます。

福岡県は福岡市のみで構成して欲しい。
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 19:55:37 ID:oVYDeXCK0
アメリカのオルタネイティブスクールだな。
アメリカのって言うだけで拒絶反応する人がいるけど、
腐ったミカンを排除するには効果絶大。
だいたい厳罰主義は日本から輸入したものだしな。逆輸入か。
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 20:30:25 ID:daY7xJ300
中学卒業して 力仕事。 仕事これしかないのが現実。

  まぁ利用しやすいからいいだけど〜 周りに迷惑かけないで生きろよ〜 w
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 20:52:52 ID:ri49K6Af0
>>175
これは。。
廃校に勝手に入り込んで書いたんじゃないのか?
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 21:06:57 ID:yoNmU5WX0
>問題生徒の切り捨てでは
根が深いな、これを言い出すときりがない。
どこかで切り捨てるのが社会だから、それは現共産主義も民主主義も変わらない。
そんなあいまいなことを言い出されたら、それこそ収まらない。
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:41:20 ID:foObL1Ld0
DQNは、バカだけで隔離して義務教育期間中在籍して居ればおk

天才&秀才も出来る子だけで隔離して高度な教育をして才能を伸ばしてあげれば良い

普通の子は、普通のお勉強でおk
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:44:35 ID:niIWQDEm0
教育委員会は、アホ生徒の親に義務教育の意味が「親が子供に教育を
受けさせる義務」だとちゃんと説明した上で、学校はその生徒の受け入れを
正式に拒絶するべきだ。親子ともども地域でイジメられるのが良い。
184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:16:11 ID:dvEBDVaJ0
>>60
シンナー吸いながらタバコに火をつけて爆発
芋虫状態になったヤンキーのHPとか?


>一般の生徒の保護者にも反発がくすぶっており、「差別を助長する」「学校は逃げた」との声も漏れる
これに反対するのなんて”一般の生徒”の保護者じゃなく
DQNの保護者だけだろ。まともな親子はこぞって歓迎してるはず。
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:55:16 ID:1TBkkJ250
>「家庭訪問で保護者に協力を呼び掛けたが、あまり効果はない。
だってその保護者がけしかけてるんだもんなww
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:32:46 ID:7nGLIxvw0
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\
     / (●) (●)\
   /    (__人__)   \ 
   |       |::::::::|     |   
   \     `⌒´    /  
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.) 
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/   
              .|_/ 
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:36:59 ID:Q1Gw1N380
この話題で「差別」の出番などなかろう…。
「差別」は何を指してるんだ。
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:43:25 ID:dN4xIL9s0
生徒切り捨てと言っている人の気がしれない
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:29:55 ID:l0pPsdMN0
まずやるべきことはまじめに勉強しようという意思のある子供が
勉強できる環境を整えてやること

それをやってから問題のある子供をどうするか考えればいい

まじめに勉強する意思のある子供の足を引っ張るようなことはすべきではない
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:32:03 ID:ND/hr7De0
法政大付属中学で何人か受け入れてやれよ
私立と公立の格差が広がってしまう
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:45:24 ID:utOORDEg0
むしろ問題行動者や不適合者は実社会では排除されるってことをキッチリ教えてる今の姿が正常
集団の社会教育といいながら出来る者と出来ない者を一緒に扱ったり
問題行動を起こす者を一緒に扱ったりしてる

そんな社会なんて実社会ではどこにもないだろ
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:46:26 ID:u9Wv1WGnO
指導不可能な生徒もいるよ
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:47:14 ID:HNJnwBEA0
DQNは僻地に男子学校つくってそこにいれる
女のDQNはそのまま学校にいさせる

男のDQNはこれが一番びびる
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:20:34 ID:TdDSjpeN0
筑豊の詰まらん中学通わすより
しっかりした親は福岡市内や久留米や長崎、佐賀、鹿児島の私立中学に通わすよ。
福岡市内くらい片道3時間かかるけど変な中学に通わすよりましだね。
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:58:45 ID:Ga5YdC100
>>21
同意
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:02:03 ID:XiaaK6jr0
いつからこのコーナーは通販生CMになったんだ
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:04:17 ID:OavFFucaO
足引っ張る奴らにあわせて付き合わなきゃならん理由がわからん。
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:07:16 ID:rCe285eyO
生徒切り捨てと言うなら、私立行く金なきゃまともに義務教育受けられないほいが問題だろ。
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:09:47 ID:kQTlEqkc0
>>1
>「問題生徒の切り捨てでは」

?????
むしろ優遇措置ではないのか?????
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:10:19 ID:HVTFmat+0
義務教育の公立では、退学にならないと思ってやりたい放題だからな。
こういう隔離施設には大賛成。
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:14:30 ID:PKIXzfaU0
隔離でどこが悪いんだろう。
勉強する気のある生徒の邪魔をするのが楽しい奴らは
出席停止でもいいくらいだし、学校は逃げたって言ったって
教師連中にだって限界はあるんだから。
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:14:45 ID:/jLfgDTnO
>>187
DQNにやさしいプロの皆さんの飯の種かと。
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:16:37 ID:U2LbVotA0
まわりが迷惑するんだよ
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:17:04 ID:fxM1sbJM0
とても良い方策。
隔離されるDQNとその家族以外みんな賛成してるよ。
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:18:13 ID:8AVjegN00
独居房でも作れば?
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:18:24 ID:aiLgXyUyO
一般的な生徒の事を考えろ
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:57:41 ID:SDS473zt0
授業妨害行為
多くは知恵遅れに近い存在
健常者と同じ環境に置いておくから摩擦が生じる
隔離して保護する必要あり
切り捨てではない
子供の親は自分の子供が障害者的
扱いをされることに我慢できないから
切り捨てだと批判している
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:15:06 ID:G4R6n4zUO
そうだ、まっとうな生徒の方を隔離して授業したらインジャネ?
209名無しさん@全板トナメ参戦中
レベルは馬鹿お断り程度でいいから、私立の小学校を増やして欲しい。
もちろんDQN発覚した瞬間に即退学は必須だ。
中学生にでもなれば電車通学もよいと思うが
小学生低学年くらいまでは電車使ってで学校に行かすのは心配だ。
もしくはDQN収容校を作って欲しい。
全寮制で在校中は一歩も学外には出られない。
塀は刑務所並みに高く高電圧付。
さらに、卒業までに何故か皆行方不明になってたりするとモアベターだ