【政治】“泡沫候補歓迎?” 選挙「供託金」没収点引き下げ 自民が検討…「民主・共産両党の分断」が狙いか

このエントリーをはてなブックマークに追加
386名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 16:23:47 ID:SxNWAkv00

そこまでやるか。やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理なんだな・・・

福田さん、公務員組織と戦っている橋下知事を、少しは見習え!

日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に無駄に消えてゆく体制だけは、温存されているのだから・・・

民主党の左派や族議員は受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多いのでは?

でも、政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない!

既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

官僚の天下り、随意契約、公共工事の談合、特別会計の無駄遣い、独立行政/公益法人の全廃など、全ての公務員改革の完全実施、

比例代表を廃止して議員定数の削減などの、

せめて 『 欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉 』 が達成できたらの話だけれど・・・

それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

当然、官僚の責任を追求出来る制度も、道州制で霞ヶ関解体も必要。アメリカのように高級官僚入替え制等々・・・

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ?

憲法改正と、それに伴い一院制か参院改革もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

公務員改革では、自治労がバックの今の民主党には疑問詞が付くし、外国人の地方参政権も・・・

参院決議が最新の民意! 早く選挙して、政界再編してくれえ!
387名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:03:51 ID:GtT9yFSD0
民主には絶対に入れないっていう
偏屈な元自民党支持者の票が共産に流れて
自民党の得票がよりいっそう減るだけだな
388名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:34:48 ID:vM9lqd2M0
供託金なんかなくせ。
人さえいれば新風みたいな党でも全ての選挙区に候補者を立てられるようにすべきだ。
389名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 17:43:28 ID:6y09ciGm0
えーとつまり共産党は自民党の抱えるピエロですか


390名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:01:02 ID:PaAUBIM90
プロレスラーと漫才師の議員が大量発生する悪寒w
391名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:29:46 ID:OSfrF5Kz0
共産党はじつは自民党応援団なんですよ。選挙で政権取る気はなくて反自民票
を分散させて政権交代を阻止する、それが共産党の役目。
392名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:34:55 ID:cJLEs4hVO
供託金制度こそ、格差固定の根本となる悪しき制度だよな?
供託金制度そのものを撤廃し、国民の被選挙権の蹂躙をやめるべき!
393名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:37:55 ID:UqsTQ2940
ある程度の供託金は必要。TVとか選挙に公共にお金がかかる。泡沫候補に
無駄に税金を使ってほしくない。オウムの浅原の事例をまなべ。
394名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 18:38:35 ID:kZQeY0eL0
よかったな、又吉ジーザスwwww
赤尾敏は死んじゃったんだっけ?
395名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 19:54:26 ID:8emP2eJ70
問題は供託金以外にも選挙費用を国が負担する必要が出てくる事だからな。
選挙は全国であるけど、泡沫候補が乱立するとそいつらの費用を税金でまかなわなければならない。
見てておもしろいだけじゃなくて、その費用も自分達の払った税金で払ってるという事を理解しろ。
396名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 00:28:45 ID:dAK7+Q/80
>>394
あんさん、今時のお方と違いまっしゃろ?
397名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 00:36:10 ID:D4fg4Kk00
没収点引き下げはいいけど金額引き下げは嫌だな。
300万って手が出せなくもないけど
庶民が洒落で出馬するには勇気のいる金額だし
記念出馬避けにはちょうどいいじゃん。
398名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 00:50:17 ID:dAK7+Q/80
派遣、フリーターが選挙に打って出ようとしたら、
300万円のハードルは高いと言わざるを得ない。
399名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 00:53:21 ID:dAK7+Q/80
選挙には意見表明の場として意味もある。
50万円くらいに引き下げるべきだ。
撤廃がより正しいだろうが。
400名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 01:06:25 ID:g5KbuXKs0
300万円がハードルになるような人が政治を目指しても
ヤクザに殺されたり利権に取り込まれたりするだけのような
401名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 02:15:47 ID:w+d9llZl0
>>397
記念出馬問題ないじゃんか。
被選挙権は年齢さえ満たせばすべての国民に与えられているものだろ?
供託金ただにしろ
402名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 02:18:07 ID:oh/caCRr0
大して何も変わんないだろ
403名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:43:37 ID:ikKYHuP80
一番いいのは、この法案が通っても
共産党は候補者数を変えず、
自民系無所属が乱立することだな
404名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:13:41 ID:FAT7sl6a0
公選法改正は主張側に裏目に出る法則があるから見物だよ(w
全選挙区に新風とかが出て自民票を食うと予測(w
405名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:31:28 ID:FAT7sl6a0
ところで没収のハードルを下げるって
値段じゃなくて
得票数でしょ

泡沫は出ないよ
406名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:43:50 ID:ljjIAQ660
先進国では供託金なんてないか僅かな金額ですよ?
こういうときだけアメリカを見習わないんですか?
407名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:49:42 ID:qBvvjBlrO
>>400
掛かるのは供託金だけじゃないのだぜ

一部自営業等を除けば
落選=失職だしな
408名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:17:33 ID:Ko6ml9ry0
自民にはチルドレンがいっぱいいるだろ
執行部の選挙区調整を無視して、そいつらが立候補して自民党支持層が分裂したらどうすんだ?


409名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:21:06 ID:ljjIAQ660
選挙対策のために選挙のルールをいじるとは
おこがましいと思わないのか?
410名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:24:44 ID:AVxAjno+O
まあ出馬のハードルが下がるのは必ずしも悪い事ではないか
411名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:31:38 ID:cobYLClT0
供託金については没収か非没収の二分割ではなく、
得票率によって全額没収・半額没収・全額回収とか
すればいいのに。
412名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:39:49 ID:MSplPuPeO
供託金の額自体を下げろよ
413名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:01:32 ID:Ko6ml9ry0
これ自民のほうが困るんじゃね?

地方の保守って選挙区ごとに利権つながりの派閥が最低2あって1枚岩じゃないから、誰でも出れるってなったら
それぞれが候補者立てて共倒れすると思う。
414名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:04:06 ID:bcr/VJk1O
また愛酢党とかフリーウェイ倶楽部出てこないかなwwwwwwwwww
415名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 14:03:25 ID:4j5NalLU0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 水銀党!水銀党!
 ⊂彡    
416名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 14:52:57 ID:eKdrwJu20
やるならやってもいいんだけどね。総選挙。
国民もそれほど馬鹿じゃない。
悪いのは福田個人で自民党ではない事ぐらいよくわかってる。
まあ村山以下の総理だから当然だけどね。
民主には麻生と戦える頭がいないだろ。
だから問責だのいっても形だけで何をするわけでもない。
国民も馬鹿じゃないからね。
民主が何も出来ない事はもうわかってる。
まあ奴らもそこまで馬鹿じゃないから選挙になったら一番困るのは
自分らだって事ぐらいわかってるんだけどね。
417名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 14:55:46 ID:i1oSu1js0
>>411
そうだよね、でもただでもいいと思う。
ただにしてほしいなあ・・・
418名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 14:56:45 ID:osOWAAyP0
>>415
チッソ乙!
419名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 15:32:03 ID:ew8NmjMx0
スレタイ見たらソープ行きたくなってきた
420名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 16:38:48 ID:5wpt+h/50
目的はカスではあるが、国政への参加を促すという点では賛成。
421名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:29:42 ID:eKdrwJu20
>>416
強い側の立場で物を言ってみたい気持ちは解からなくもない
社会的動物の本能から来るものだからね
しかしそれで一体誰が損をするのか
自分の立場はどちら側なのか
この手の馬鹿も自覚していない訳ではない
ただ自分が強くなったような幻覚というのは麻薬のようなもので
いまさら夢から醒めて自分が知能の足りない側の人間だと自覚する事など出来ない
こいつらも損だと分かっていながら騙され続けるしか無いんだよ

産経と朝日を使ってハンコ一つで人気取り
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213916350/
消費税増税反対で人気取り
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213026853/
ネトウヨとオタク相手に人気取り
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167041898/
422名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:41:59 ID:7zhjTYFb0
>>378
なんつー姑息な手段なんだwww

まあ、いい。
くだらん政党が乱立しないよう、供託金の代わりに1万人ぐらいの署名を事前に提出させろよ。

さもないと「水銀党」だの、「SOS団」だの、ふざけた政党が乱立して海外の笑い者になるぜw
423名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:49:14 ID:v5bJCYfr0

そもそも、この供託金の金額を引き下げろよ。

こんな国は日本くらいだろう。
大抵の国はただか、多くても五万とかだぞ。

300万どぶに捨てられる人じゃないと選挙に立候補できないって
終わってるわ。

まあ、政治家が自分たちの親族以外が立候補することをなるべく
押さえるための仕組み以外のなにものでもない。
424名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:50:59 ID:osOWAAyP0
>>423
300万円すら調達できない人望のない奴に立候補する資格はない。
425名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:52:02 ID:v5bJCYfr0
>>346

所持金で制限しているということだろ。

政治的にどうだろうが、思想的にどうだろうが、周りの人がどれだけふさわしい
と思おうが、300万なり600万捨てられる人しか事実上立候補できない。
426秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/06/23(月) 17:54:30 ID:xvjt42RB0
('A`)q□ そのうちニュース速報+党とかVipper党とか市況党とか出来るかも知れないなw
(へへ 
427名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:55:57 ID:v5bJCYfr0
>>424

世界でそんなことを言ってる唯一の国が日本だが?

それで、世界的に見て日本の政治家は優秀だと思いますか?
思わないでしょ?

やはり、競争が無いと良い人材は出てこない。
競争の前に、300万捨てられないと駄目なんてふるいを作るから
競争がなくなって、おぼっちゃん政治家が大量発生して、外国の
政治家とまともにやりあえない連中が残ってしまう。

428名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:57:11 ID:JQXYK0WP0
票を分散させたいんですね、分かります

こういうとこで薄汚い本質が何も変わってないのが良く分かる
429名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 17:57:15 ID:XF5/D2070
泡沫候補がたくさん出てた頃は政見放送が面白かったなぁ…。
430名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 19:36:56 ID:9bX8nJ8T0

選挙で自民が勝っても民主が勝っても、CIAの飼い犬の統一協会のターンであることには変わりがない
選挙で自民が勝っても民主が勝っても、ご主人様はアメリカであることにはかわらない
戦後政治は、このどちらも敵としている共産党を徹底的に無視、差別、排除することで、
自民、民主のどちらが勝ってもアメリカのいいようになっている
431名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 19:40:44 ID:w+d9llZl0
>>423
そうだよねえ・・・
なんで300万も取るのかわからない。
5万とか10万くらいがいいんじゃないのかな?
432名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:07:59 ID:0sz2zfNG0
もうなんでもありだな。
セコ過ぎて泣けてくるわ。
433名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:11:26 ID:fn3FCJY10
そういえば没収された金はどこに行くの?
434名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:18:35 ID:W9+bL28k0
煙草1箱1000円値上で税収増とするような
一元的な思考で笑える

自民いい加減に解散してとっとと下野しろや
435名無しさん@全板トナメ参戦中
民主政治とか、国民の事とかまったく考えないで、平気で自分達の
延命のためだけに制度を弄くる自民党は素敵すぎる。