【社会】天窓破れ男児が転落死 杉並の小学校、屋上授業で[06/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初音みくそφ ★
天窓破れ男児が転落死 杉並の小学校、屋上授業で

 18日午前9時25分ごろ、東京都杉並区和田の区立杉並第十小学校で、3階屋上にある
半球状の天窓を破って小学6年の男児(12)が1階まで転落、全身を強く打ち、搬送先の
病院で約3時間後に死亡した。

 警視庁杉並署によると、男児はほかの児童とともに授業で屋上に行き、授業が終わって
教室に戻る途中だった。男児が天窓に乗ると突然、割れて転落したという。杉並署が詳しい
原因を調べている。

 同小のホームページによると、昭和12年に開校、61年に新築移転した。児童数386人で、
教職員30人。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080618/dst0806181635013-n1.htm
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:54:49 ID:wNlImcgd0
2

3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:54:54 ID:SNAsGYLOO
キチョチン
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:03 ID:icSAi/0x0
かわいそう・・
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:06 ID:iZxK0V2k0
早っ
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:13 ID:AsjhjPwN0
南無
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:16 ID:5jS6c7gL0
天国への窓か
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:18 ID:9XPBw6cK0
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:18 ID:R74Yvn4/O
2だったら山野憲子を妊娠させる
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:21 ID:tcdwmofS0
うっかりさんだな
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:22 ID:feksf3pd0
アホだな
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:25 ID:s2WYotXX0
また、何千万の訴訟を親がおこすってか
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:30 ID:hWPiIdd4O
これは監督不行き届きとも取れるし自業自得とも取れる
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:33 ID:5CVaLS/H0
普段立ち入り禁止な場所なだけに、遊びたくなるんだろうなぁ
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:38 ID:19EuCsfq0
物理の授業を実践したんだよなww
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:41 ID:ERQyYnBZO
乗るな
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:43 ID:Rl+k4By30
逆黒ひげ危機一髪
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:47 ID:kAiV4L9F0
どーせ、ふざけて乗って割れて落ちたんだろ

自業自得に同情はいらねぇ
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:50 ID:Tcc3Pho40
安全管理とも言えるし
ゆとりとも言えそうだな
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:51 ID:nowzO/9f0
バカ親が訴えるに6億バカスwww
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:54 ID:Gi9hWj7C0
ときどき、あるよね
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:55:54 ID:cdRgUp51O
そもそも上るものなの?
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:56:13 ID:dng+MPxMO
ゆとりゆとり言う障害者が寄生↓↓↓↓
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:56:27 ID:NcCw/b0F0
天窓なんてイランだろ
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:56:30 ID:GyLGZ8WB0
underworld
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:56:34 ID:8rtKmqFy0
ご冥福をお祈りします

なんで天窓なんかに乗りやがったんだよ
可愛そうに親御さんが泣いてるぞ
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:56:37 ID:+JkHqGMf0
禁止ワード:ピザ
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:56:41 ID:rFWmR9olO
屋上授業とか受けたことないんだが……何すんの
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:56:44 ID:LIGD/guB0
オーメンみたいな死に方
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:56:46 ID:e1GAc+lJO
フォロー出来んな
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:56:55 ID:29y4bvis0
この程度で死亡とかどんだけゆとりだよwww
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:56:56 ID:jryEfjOt0
バカガキが悪ふざけで死んだのか
どう考えても自業自得だな
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:57:00 ID:Vp3blXVG0
ドリフかよ
34名無しさん@おっぱい:2008/06/18(水) 16:57:07 ID:agEI5rLr0
ニュースでやってるが
そりゃそこに乗ったら落ちるだろっていう窓だな
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:57:16 ID:bVOWUMTJ0
なんで天窓に乗れるの?
人の通れないような所に普通なイカ
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:57:23 ID:3lNV3EmZ0
うわあ、これはキツイなあ・・・・
ご冥福をお祈りします。
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:57:24 ID:Nhl/nnNE0
親は一攫千金のチャンス
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:57:32 ID:x25qVcwL0
飛び乗ったとかww自業自得じゃねぇかww流石ゆとりw
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:57:33 ID:1O/vR5/Y0
スーパーマリオ?
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:57:35 ID:Fioqob8f0
山があったら登りたくなる年頃
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:57:40 ID:9XPBw6cK0
なんで危険な屋上で授業するの
これは教師が悪い
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:01 ID:TT2uW24IO
慰謝料を求める裁判は確実にやるねw

何階位の高さなんだろう?
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:03 ID:E1tRz3w10
なんで屋上で算数の授業?

まあこんなとこ連れてった教師の責任問題になるな
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:14 ID:jD7R+ttY0
>>28
晴れた日に黒いゴミ袋をつないででっかい風船を作る。
中の空気があったまってくるとよく飛ぶ。
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:21 ID:B8AwmZAw0
材質はポリカじゃなくてアクリだったのか?
ポリカだったら無問題だったのにねぇ。
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:21 ID:6bbYCHEb0
この事故とゆとり教育がどう関係あるか教えてくれませんか?
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:22 ID:49GTr1on0
このスレ定期的に立つNE
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:26 ID:bY4nafW10
これは酷い
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:27 ID:1yXFqvm40
小学生って必ず屋上から落ちている印象
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:28 ID:11tDI4Wm0
半球状の天窓がガラスで出来てるのは考えづらいから、
樹脂で出来てて、紫外線による劣化でもろくなってたんだろうな
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:29 ID:2tNMoiwh0
これは先生が悪いだろ、ガキだったらああいうものに興味持つ
むしろ俺も飛び乗りたい
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:29 ID:lb83ci/F0
六年生にもなって予測も出来無いか・・・
今回のことが無くても、いずれ冬に池の氷を踏み抜いたんだろうな
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:40 ID:PlW0hf6n0
バカ親が億以上の訴訟を起こすに1000円かける
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:45 ID:e7QlwY08O
今ニュースやってる
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:46 ID:97jLDVqDO
つか、子供なら面白がって乗っちゃうよな。
柵とかあったなら別として、学校側の責任問題は逃れられないな、これは。
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:47 ID:la4ixt4X0
ハリウッド映画だとよくあるよね。
主役と悪役がもみ合って、二人で落下。
主役はナニかに引っ掛かって助かる。
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:48 ID:J62Ud0xY0
原因は親のしつけ。
しっかりしつけされている子供はこんなところには乗らない。
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:50 ID:+5zx4EkU0
うわ、近所だ。ショック。
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:54 ID:jWQqntP40
昔KO高校でも同じことがあったような
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:58:58 ID:QTnRuFRk0
>男児が天窓に乗ると突然

割れるよなぁJK 思うんだけど、最近JK教えてないだろ>親
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:59:02 ID:dtU394IE0
>>35
普段は屋上閉鎖
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:59:05 ID:jaShhV600
自業自得。
親の教育が悪い。
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:59:06 ID:KOXVz13x0
これは確実に管理責任が問われるな
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:59:05 ID:VArd5YyYO
>>35
ビクッ!
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:59:15 ID:feksf3pd0
校長は今頃祈る思いだろうね
まぁ助かってもいろいろ持っていかれそうだが
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:59:24 ID:49GTr1on0
ジャンプしなきゃ子供の体重ぐらいでは割れないだろ
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:59:28 ID:0CnnrlzY0
6年にもなっているからなあ・・・・・
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:59:29 ID:j6dbnpN40
なんてこった
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:59:32 ID:pirTt1rN0
>>52
だよねえ…
12歳ならもう少し落ち着いてるよなあ。
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:59:35 ID:Vp3blXVG0
小学生は馬鹿なんだから、危険なところは立ち入れないようにしないとダメだよ
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:59:45 ID:hwftNyiY0
俺の出身小学校じゃなくてよかったああああああああああああああああああああああ
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:59:51 ID:S9Q2aB6Y0
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:59:57 ID:VfhKOQmy0
>>65
もう亡くなってるけど
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:59:57 ID:7WmnT5n/0
あれだ、スーパーマリオのBGMがついてる動画そのものだなw

誰かリンクよろ ノシ
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:00:11 ID:41+GFsv10
天窓は人が乗るようには作られてないでしょ
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:00:12 ID:RnP3peUmO
こないだは、体育館の天井裏に入り込んだ小学生が転落して逝っちゃったよね。
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:00:13 ID:RXDWPajr0
バカ親の面白訴訟やらモンペアやらで、2ちゃんだと児童や親が叩かれることが多いけど
これは明らかに学校側のミスだよ
屋上に連れて行くのがまず間違いだし
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:00:16 ID:UnCtZXJm0
アンフェアなのは誰か?
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:00:20 ID:py0JsIma0
やたらヘリ飛んでたのはこれか。
ふざけてガラスの上で跳ねたりしてたならしょうもないけど
乗っただけで割れたなら切ないな。
どちらにしても親御さんかわいそうだし、担任の教師も気の毒だ。

>>42
3階建て
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:00:29 ID:6+k2NNzv0
>>41
いや、これは校舎が悪いだろ。
そもそも3階建てなんかにするから死ぬんだよ。
1階平屋の校舎なら打ち所悪くなきゃケガで済む。
校舎設計したの誰だよ?訴えたほうがいい。
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:00:30 ID:/Ux16Lz10
どういう構造だよ
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:00:34 ID:hJhMwVbH0
はっきりいって自業自得だがモンスターベアレントが黙っちゃいないだろうな・・・
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:00:36 ID:LXo1C7uu0
3階と2階の床をも突き破るとは
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:00:36 ID:uSbbOuv50
昇竜拳な感じ?
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:00:40 ID:cexqtHco0
>>70
そんでもっとバカになっていく、と。
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:00:41 ID:fNEWV47+O
スーパーマリオw
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:00:42 ID:yYfpxThiO
このあいだも、
静岡の加藤学園で、
図書館の天窓に乗っかった高校生が、
やっぱり落ちて大怪我してた
学べよ
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:00:42 ID:mPYm/lFD0
めちゃ近所やんけ・・・・

かわいそうに
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:00:50 ID:k3PEWUpF0
>>72
俺も貼ろうと思ったw
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:00:56 ID:49GTr1on0
こういうバカは早く死んだほうがいい
大人になってから事故を起こす人が減ってよかった
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:01:02 ID:SvkIsVaC0
天窓って踏むものじゃないだろwwwwwwwwwww
なんというゆとり
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:01:03 ID:u4+tlpXzO
池沼だろ
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:01:13 ID:T7OZOTIV0
まあ、自爆だろ。
子供が生存本能で回避すべきところ。
まあ、責任が取らされるけど。。。。
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:01:15 ID:r+7Aos+ZO
自業自得としか思えない。まぁ乗りたくなる気持ちはわかるが
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:01:17 ID:ilgSMH8Z0
>>65
もう死んでる。
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:01:19 ID:UV7O+ZOp0
>>72 こんな漢字化
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:01:26 ID:Zf+n8OjK0
杉並だけに、区が訴えられそうな気がする
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:01:26 ID:JGK49hAA0
青空教室ってやつか
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:01:28 ID:W4S70Fyq0
テレビで割れている天窓の映像みたけど、そ〜と乗って割れた感じじゃないね。
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:01:29 ID:11tDI4Wm0
>>72
ちょw
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:01:34 ID:e7QlwY08O
乗る子供もたいがいだけどあの造りでは学校側に問題有りだね。
授業内容だってわざわざ屋上でする意味が無い。
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:01:40 ID:6n1qQ5gG0
>>60
お前の日本語もどうにかしたほうがいいぞ
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:01:42 ID:bAhljjUdO
つべに外人のガキが同じ事して落ちた動画あったな。スーパーマリオの効果音つきのやつ。
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:01:47 ID:Aju8Nbq40
何で算数の授業を屋上で?
何で天窓の上をわざわざ歩く?
何で屋上から1階まで落ちる?
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:01:53 ID:ZpllesEBO
馬鹿が馬鹿やって死んだだけ
小6にもなって半透明な物の上に乗って大丈夫か否かくらい判断つけろよ
落ちる場面を見てしまったクラスメートとかが気の毒
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:02:00 ID:gZAKjvReO
ちゃんと防具を着けていれば‥
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:02:02 ID:Z7c1Yzl30
こーゆー奴は
将来、渋谷の地下鉄の入口の上に乗って
騒ぐんだろうなぁ

最近の小学生もメタボだから
高いところは注意だな

自業自得だか自己責任だか
自分の命で償ったんだ
他の子供達は真似しちゃだめだよ
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:02:09 ID:V5Oxo+9j0
>男児が天窓に乗ると突然、割れて転落したという。
そりゃなぁ・・・
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:02:17 ID:2tNMoiwh0
タタタタタッ・・・・それっ!

ガッバリーン!!!


うわぁぁああぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁあぁぁ

ズシャ
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:02:17 ID:SvkIsVaC0
天窓=ガラス=割れる=危ない

という想像がはたらかなかったんだな。
かわいそうなゆとりだ。
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:02:18 ID:SM7w4t8LO
ふざけて乗って遊んだ子が悪いように思うけど、学校に屋上の使用許可とらなかった担任の責任になるの???
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:02:19 ID:pkDaZGx70
低学年ならともかく、6年生だろ。
天窓に登るなんて馬鹿すぎる
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:02:24 ID:Me4oW5miO
>>23
>>24
www
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:02:27 ID:8wLNlSMy0
自然淘汰だな
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:02:40 ID:Jy/VRd5Q0
>>53
天窓付近に柵も何もないからな。余裕で勝ち取れそうなのがまた・・・

ただ、普段は立ち入り禁止で、教室移動の最中に乗った瞬間バリンといったようだし
教師の監督責任は問えない・・・と思いたい・・・
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:02:42 ID:DkR9DnuL0
ダミアンの仕業
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:02:43 ID:dti8ZL1D0
親のしつけが悪すぎる 見たこと無いものは基本的に危険だということを教えずに
子供の好き勝手にさせてあるからだ

今の子供は白痴だな 南極のペンギンと同じだ 
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:02:46 ID:YviSaQ6s0
図だ!図をくれ!さっぱりわからん!
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:02:49 ID:PdQDBMup0
普通天窓は乗るようには出来てない罠。

常識だけど、今の子供は常識を習ってないからな、親から。
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:02:52 ID:qn9PBONA0
授業で屋上に行ったという点で、学校は負けるな。
立ち入り禁止の屋上に勝手にガキが入ったわけではないからな。
こりゃ、訴えられたら全面敗訴だわ、東京都。
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:02:55 ID:FGOmhWCL0
ともだちショックでお受験に身が入らない
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:03:01 ID:T87CfcRIO
登ったガキが悪い!自業自得!
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:03:03 ID:HJtRqVcS0
>>51
半円状でぷっくり膨れた白い形状のものか?
お前、好きそうだなぁ。
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:03:05 ID:SmtLWYlLO
杉並は極左の巣窟だから区長はまた大変だなあ…
ガンバレ山田区長!
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:03:07 ID:XOY8NBAP0
俺杉9出身なんだが…
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:03:10 ID:bkw+jNl40
天窓は下から見るもので上から見るものじゃないからな・・・
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:03:14 ID:EW8IkbQ80
どんなに小さい子でも、慎重な奴はいるし、
大人になってもうかつな奴もいる。
決まりや、暗黙のルールが守れないから、
自分を危険に晒す。
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:03:15 ID:SvkIsVaC0
これが1年生とかならまだしも



12歳って
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:03:20 ID:FYssWbRoO
>>105
同意した
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:03:23 ID:fnmEGJ+KO
クラスメートはトラウマ
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:03:25 ID:feksf3pd0
「乗るなよ!絶対に乗るなよ!」って注意する子供はいなかったのか?
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:03:29 ID:k3PEWUpF0
このぐらいで死ぬのかと思ったら1階まで落ちたのか。

酷い構造だなw
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:03:36 ID:49GTr1on0
大人になる間に
ある一定の割合でふるい落とされる仕組みは正常
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:03:40 ID:Vf7zecSB0
ゆとり杉だろさっさと氏ね
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:03:43 ID:pZlx9gwT0
殆どの天井は人間が乗って歩きまわれる強度には作ってない
ビルの屋上くらいしか知らないので、これがわからない奴等が結構いる
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:03:45 ID:hNgtKF9X0
ゆとり世代には難易度高いクエストだったな
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:03:55 ID:khRzjovo0
助けて〜クボえも〜ん
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:03:57 ID:qnWuHDoV0
>>128
天窓に乗ったのが1年生だったら割れなかったと思う
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:04:03 ID:h+Gru6yK0
体育館のかと思ったらまた別の事故か。よく落ちるな
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:04:06 ID:JGK49hAA0
これからは子供達にガラスは割れるものだと教えなくちゃな
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:04:11 ID:9XPBw6cK0
>>87
高校生は自業自得だが小学生にそれを求めるのは酷
昔近所の子がこれとまったく同じでマンションの屋上にはいって天窓から落ちて死んだ
結構良くある事件だと思うが
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:04:13 ID:uQsLbuX70
自分で乗ったんなら可哀想だけど自業自得だよねえ。
でも…誰かのイジメで乗せられたとか、そういう場合だったらなんかもっと悲惨なことになりそう…
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:04:21 ID:y5GgiP6r0
一部の子供の好奇心は想像を絶するよ。
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:04:24 ID:AX0Lpb910
杉並という土地からして、左がかったモンスター親が登場して大変なことになりそうだな
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:04:29 ID:csfb2sdg0
>>83
いいセンスしてるw
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:04:32 ID:im4bT+RS0
杉並区ですよ?泥沼の裁判が予想されるわけで
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:04:36 ID:nGR3um0dO
そもそも、天窓って乗ってもいいの?
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:04:40 ID:ewbLWD2OO
児童自得
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:04:53 ID:X+EGLVJ90
こりゃ全国の小中学校が屋上立ち入り禁止になっちゃうな。
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:04:59 ID:SvkIsVaC0
>>138
タタタタタ
ジャーンプ!

だったら割れる。
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:05:01 ID:49GTr1on0
>>124
トンデモ教師を一人クビに出来るかも試練よ
152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:05:14 ID:qn9PBONA0
最近は透明の床とかがあるからな。
ガキには見分けがつかんのだろ。
賠償金1億はガチだな。
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:05:20 ID:x9UkLdl20
近所の人多いな。
うち杉三だった。
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:05:21 ID:vwvEI+Bd0
弁護士がアップをh
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:05:25 ID:cJv4+oRt0
確実に親が訴えを起こすよね
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:05:31 ID:UV7O+ZOp0
この子の親がだめなんだろうな、だからこんな子供に育った。
問題は親が公務員かどうかで賠償が決まる。
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:05:32 ID:PZDAzNB00
なぜ乗るwwww
つか、人が出入りする場所に天窓がついてたりしないだろ常考。

どうせガキが柵を乗り越えて、屋上をうろついて遊んでる最中に自爆したんだろ。
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:05:35 ID:SjsusMzH0
ナウシカのオームの目で作った半球状の天窓が割れた
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:05:35 ID:0CnnrlzY0
>>119
本当に親は常識教えないよな。
教えなくても自然と覚えるもの・・・とか
頭の中お花畑だし
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:05:37 ID:jD7R+ttY0
>>140
ttp://www.kkryoko.co.jp/toplight/kotei/kotei01.html
たぶんこういうやつ。
ガラスじゃないよ。
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:05:41 ID:XYyLYQQH0
ガキって危ないから注意したら更に調子に乗って怪我して痛いよー泣くんだよな
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:05:51 ID:QTnRuFRk0
非常ベルの赤いボタンと同じか・・・押すなよ、絶対に押すなよ!
でも、一年に一回ぐらいは、押す奴がいるよな。
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:05:53 ID:zYmAG76b0
天窓突破グレンラガン
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:06:01 ID:1T9wB65A0
うちの近所のガキも駐輪場の屋根に上って歩き回ったり
ちょっとでも高い所があるとすぐ登ったりしてるからたいへんだ。
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:06:02 ID:immMHfzoO
死んだ小学生は、割れた天窓の下には
・トランポリンがあって死なないと思っていた
・ザウラージェットがあって、ゴウザウラーが操縦できると思っていた
・ドラえもんが乗っているタイムマシンがあって、未来に行けると思っていた
・何もないけどニュー速でネタにされると思っていた
のどれかを想像していたんだと思う
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:06:04 ID:5W++2hOV0
親が賠償請求のウォーミングアップを始めました
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:06:06 ID:p/JeGyMk0
息子が得るはずだった生涯賃金2億円ほどタカるんですね。

わかります。
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:06:07 ID:aamBeSrd0
またゲームやアニメの影響とかいうのか。
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:06:14 ID:07GoxgtY0
>>119
昔のガキが凄かったとでも思ってるの?w
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:06:17 ID:FGOmhWCL0
休み時間ならともかく授業中じゃな
先生の資質を問われてもしかたない
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:06:20 ID:M9GLG8dw0
訴訟だな
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:06:22 ID:WFhSmILoO
天まど届け
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:06:25 ID:VfhKOQmy0
>>157
授業だってよ。>>1読めよ
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:06:25 ID:py0JsIma0
>>77
理科の授業なんかよく屋上に行ったけどな。
高いとこ行くこと自体が間違いっつうと子供はますます馬鹿になるような。

ミスがあるとしたら天窓こさえたことか、柵こさえなかったことか
乗らないように注意しなかったことじゃないだろうか。
注意されてて乗っちゃったならまあ運命だ。

>>147
いい悪いの問題じゃないんだけどねえ。
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:06:26 ID:HAOmhv9/0
本能的に、または常識的に、どっちか分からないけど
危険だって察知できない子が最近多いな。
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:06:38 ID:uaGA61nS0
立ち入り禁止の場所に勝手に入ったならともかくこれはまずいだろ。
好奇心旺盛のガキなら何やるか分からんし。
乗って壊れる程度の強度じゃ完全に建築屋の設計の問題。
転んでぶつかる事だってあるしな。
俺は航空機関係の仕事してたけどプロペラ注意とかここに乗るなとか
注意書きだらけだったぞ。それでも結構ミスやらかして死ぬんだよな。
ましてや素人が立ち入るような場所だったら。。。。
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:06:41 ID:L5TWEB0z0
なんの気無しにぴょんと飛び乗ったのかな
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:06:49 ID:uQsLbuX70
>>157
屋上で算数の授業やってたときだってさ。
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:06:58 ID:BWDqafK4O
あれ、この前も似たような事故がなかったっけ?
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:06:59 ID:lbgVSbYi0
最近は「死ぬほど頭が悪い」を体現するやつが多くて困る
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:07:03 ID:gZAKjvReO
デレッデデレレレ♪
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:07:10 ID:JjA/X8Ef0
なんで1階まで落ちる?
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:07:11 ID:wwJaLVZO0
馬鹿親が訴えて、また税金が注ぎ込まれる・・・
184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:07:11 ID:VVNq6yvU0
こんなに簡単に割れるんじゃ
気軽に天窓にも乗れないな。
天窓に乗ってるときだけが
最高の癒しだったのに。
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:07:15 ID:6aZLPpdT0
天窓って乗って大丈夫なのがあるの?
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:07:18 ID:ZcEKXox30
>>83
吹き抜けだったんだろ

これは天窓周辺に安全柵を設けなかった、児童が全員屋上から降りるまで監督しなかった学校の責任とか
言い出しそうだな 
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:07:25 ID:49GTr1on0
>>160
これだったら意図的に乗りあがらないと上がれないよな
歩いていて間違ってというのはありえん
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:07:27 ID:Dyrd0/mK0
弁護士がアップを始めました
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:07:30 ID:uU7Yt41y0
杉並w
この辺りの奴は頭が悪いね
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:07:32 ID:8wLNlSMy0
弁護士が親に売り込みを開始しました
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:07:46 ID:7FMZJklq0
ランボーの保安官を思い出した
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:07:47 ID:6FjRgBre0
今時、屋上に上がれる小学校なんて無いだろ・・・しかも天窓があるなんて
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:07:47 ID:B8AwmZAw0
「押すなよ、絶対押すなよ」…
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:07:51 ID:z8pxewcp0
楽しい授業が一転、惑う同級生たち
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:07:56 ID:Qs8agTI60
鯉のぼりを取ろうとしたんだよな
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:03 ID:iVnvTpckO
小6か。
小6になれば何が危ないか位わかるだろうに。
いるよね、わざわざ危険な事する子供。
まあ学校も天窓に柵なりなんなり付けているべきだったけど。
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:07 ID:2ChlPNbB0
あーあ。
気の毒だとは思うが、この件で
何人の大人が追いつめられて、子供はトラウマになるかな。

198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:13 ID:SvkIsVaC0
>>160
へえぇこんななんだ。
バカは高いところにのぼりたがるからな。
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:16 ID:5CVaLS/H0
>>163
下から上へだったら評価してもいい
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:16 ID:Owa/zl4Z0
サントップやアクリドームあたりの樹脂製トップライトだろうな。
透明じゃないから、一見乗れそうに見えないこともない。
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:22 ID:ptlcfXjZ0
最近の子供の危険察知能力は致命的だな。
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:22 ID:N86kVTHKO
学校側も柵付ければいいのに。
子供なんて見たことないものがあったら興味わくに決まってるじゃないか。
天窓も見たことなかったんだろう。
アクリル+ガラスでできた透けてない素材なら下も見えないし。

子供が可哀想すぎる。
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:23 ID:z/r9UCydO
さすが杉並区
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:27 ID:P+iQ3yB50
かわいそすぎる・・・
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:27 ID:2axDhzKeO
>>155
学校側が充分な金額提示すれば訴えないだろ
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:33 ID:UbGGFWPA0
アクリルだのは、紫外線で急速に劣化していくんだよ。
最初のうちは、多分、子供が乗っても平気だったろうけれど。

小学校なんだから、そこに乗る奴がいるだろうこと。なかなか予算つかなくて更新されないこと、、は、予測しておくべきだったな。
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:33 ID:DrBlk2jIO
でも屋上立入禁止の学校ってつまらないよな
結構あるけど…
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:37 ID:VfhKOQmy0
>>182
吹き抜け
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:47 ID:x9UkLdl20
クラスメートの親が結託して、死亡男児の親を訴えるってのはどうだ?
子供にトラウマが残ったとかで。
お互いにつぶしあえよ。
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:47 ID:VjKcr3Fe0
これは子供が乗れないようにしとくべきだろ
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:47 ID:b3+Iib9a0
小学校に天窓とか設計者馬鹿だろ
212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:51 ID:bY4nafW10
さっきBSニュースでやってた。

・天窓は直径1m30pの半球形アクリル樹脂製。
・下に金属の入った厚さ7_のガラスがあったが、両方つき破って転落。
・天窓のまわりに柵などはなかった。
213名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:55 ID:UUbm4Cqb0
大体小学生ってのは「乗るなよ!絶対乗るなよ!」って言えば言うほど
乗りたくなる年頃だからどうしようもないよね
214名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:55 ID:4oqF8n4S0
どう考えてもこの児童の自業自得。
担任の先生は自分を責める必要なんかないぞ!

マスゴミや周囲の基地外から非難されることもあるかもしれないが
負けんなよ!!
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:56 ID:W+WJaq2w0
現実とバーチャルの区別がつかなくなったゲーム脳か・・・
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:08:57 ID:VDnnYAAf0
まさかあれが割れるとは思わないだろ。
217名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:09:05 ID:kbslJEnI0
妙におしゃれな学校作った結果がこれか。
どんな最新のデザインだっていずれ古くださいものになるんだから
安全性を一番にかんがえないかんよ。親はやりきれんだろうな
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:09:13 ID:OtTk69up0
これは学校にも過失おおありだろ
12歳の子供が乗って抜ける窓を柵もつけずに設置した挙句
教師も居るのに乗れる状況になっているのはどうなんだと

というか天窓ってなんだ
どこのおしゃれ小学校だよ
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:09:19 ID:PZDAzNB00
>>173
授業が「終わった後」に、ガキが勝手にうろついて自爆したんだろ?

それとも、授業で天窓の乗り方でも教えてたのか?wwwww

220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:09:24 ID:pny5IGSV0
靴の裏に角のある石みたいなのが挟まっていたのかな?
ジャンプしたりしても、余程の事じゃ割れないと思うけど。
割れた部分は何処なんだろう。
足で踏んだ所なのかガラスの枠縁辺りなのか。
ガラスにも問題がありそう。
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:09:24 ID:mMl0c9f+O
大金ふんだくられっな
222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:09:28 ID:qC5YlOs70
まぁ、低年齢時代には

こうやってDQNが自然淘汰されていくんだよね

冷たいようだけど自然淘汰というのは自然界にとっては良い面もある

223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:09:30 ID:lzQrhUfe0
ファイナルフュージョン承認ですね、わかります
224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:09:30 ID:k4s3wZWDO
自分から天窓に乗るんじゃな(笑)
もう学校では限界があるな(笑)
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:09:34 ID:SvUYV17UO
何という学校の怪談・・・
かわいそうに・・・。
やはり、校舎は新しく立て替えないとね。
全く、政府は何やってんだか。
226名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:09:39 ID:2tNMoiwh0
屋上の生徒
バリーン!!!   
「・・・あれ?○○君は?」

3階の生徒
「今何か通ったべwww」

2階の生徒
「下で変な音したぞwww」

1階の生徒
ズシャァ
「・・・・・・・・キャアアァアアァァァッァァ!!!」
227名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:09:41 ID:kh3mGNWx0
4〜50センチのコンクリの土台があって、その上に天窓だから
まちがって足を踏み入れたって事はないよな。
228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:09:42 ID:zPTcV6VA0
ご冥福を祈りつつ

ジャッキーの映画が発禁にならない事も祈ります。
229名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:09:44 ID:6aZLPpdT0
\ぷるん/

>>181
こうですか?わかりません
230名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:09:46 ID:xTcUEUdK0
6年生にもなれば、行動に対する結果ぐらい予想するもんだがな。
出来ないからやっちゃったんだろうが…
言っちゃ悪いが、これも一種の自然淘汰だな。
231名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:09:48 ID:HAOmhv9/0
>>186
いや、間違いなく完璧にその方向で訴えるでしょ。
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:09:50 ID:anZCaUjTO
>>168
アサシンクリードの悪口はそこまでだ
233名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:09:51 ID:Zf+n8OjK0
>>212
突き破ってって…ガクブル
234名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:09:53 ID:49GTr1on0
>>216
まさかあれが割れないとは思わないだろ。
235名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:00 ID:ICd/2ioT0
高さ12mから落下で死亡
http://www.asahi.com/national/update/0618/TKY200806180242.html
打ち所が良くなかったのだろうな
こういうの子供と家族はかわいそすぎるが、学校側や先生も辛いよな
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:03 ID:FGOmhWCL0
卒アルの集合写真、この子の所は黒淵で囲われるわけか
237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:03 ID:qn9PBONA0
>>160
いかにもガキに「乗ってください」という形状だな。
こりゃ乗るわw
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:05 ID:WFhSmILoO
>>213
水田には飛び込むなよ飛び込むなよ
239名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:10 ID:HJtRqVcS0
>>200
いい加減あれも、割れても網か何かに引っかかるようにしろって思う。
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:12 ID:1bt4Q08q0
訴えられる教師を見て他のクラスメートはなんと思うんだろうなぁ。
241名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:15 ID:feksf3pd0
前に渋谷駅でも似たようなことあったような
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:18 ID:PZiDHVGF0
子供なら天窓に乗りたくなるもんだ
ゆとりとは関係ないぞ
243名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:21 ID:Q1SLjPdA0
昔テレビで見た
赤ちゃんの周りの床をガラス張りにして
行動を観察する実験では赤ちゃんは
一歩も動かずにじっとしたままだった。
本能的に高いところが怖いとわかるらしいんだ。
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:27 ID:/NvMSv4E0
12歳なのに何やってんだ・・・
245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:33 ID:07GoxgtY0
>>222
DQNが突き落とした可能性は考えないのか?
「乗ってみろよwww」は有りうる
246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:41 ID:u9KXl8D90
安全にしすぎたら逆に危ないから
天窓も危ないって知らせてくれたこの子供はいい仕事したと思うよ
247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:45 ID:NtyNCQS+0
天窓に乗るなよ。
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:46 ID:wIVxi8Vx0
そういえば俺も屋上に上がったときに興味を持った事有る。こいつは危険だな。
男が興味を持ちそうな形状でもあるしな。
249名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:51 ID:TDjK1Kd80
処刑教室1984のラストシーンを思い出した
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:51 ID:zgvMilSs0
天窓に乗ったこいつの自己責任とも言えるが、

校舎に天窓を作った奴、および防護柵を作らなかった奴が一番悪い
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:51 ID:mMbTKB/A0
この天窓って、どう見ても人が上に乗れるようには出来てないやつだろ。
たぶん、下を覗こうとしてそのまま乗っかっちゃったんだろ。
そりゃ割れるわな。
252名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:57 ID:cexqtHco0
ガラスも突き破るって事は相当イキオイよく乗ったんか?
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:10:58 ID:Ui5ODLzV0
ジャッキースレと聞いて馳せ参じました
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:11:03 ID:6iADr2Ss0
ルパンルパーン バリ
255名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:11:09 ID:9u1hCXRf0
>男児が天窓に乗ると突然、割れて転落したという。

突然というか必然ダロ。
256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:11:13 ID:WmUVgGYK0
>>160
これなら納得
一見じゃ何だか分からん
257名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:11:19 ID:dk/WgUYN0
>>241
うーん、ちょっとこっち来いや。
258名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:11:25 ID:gZAKjvReO
割れたガラスで怪我した奴はいなかったのか?いい迷惑だ
259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:11:32 ID:ZhOWuWVB0
天窓って何?
260名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:11:33 ID:3dxjZ0HGO
で誰の責任にして金取るんだ?
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:11:33 ID:s3WB0BwzO
超ばか
学校側が可哀相だな
262名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:11:37 ID:EW8IkbQ80
地震もあるんだし、日本に天窓は危ないと思う。
263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:11:40 ID:UUbm4Cqb0
>>245
小学生ルールでは3秒以内だったら大丈夫だしな
264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:11:41 ID:8wLNlSMy0
下に人が居ないで良かったなw
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:11:57 ID:oOBTqvFi0
周りの子トラウマになるぞ
266名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:11:58 ID:SjsusMzH0
杉並 プロ市民多い
267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:11:58 ID:ejfpNe4l0
天窓があったら飛び込むのが基本だからなw
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:11:58 ID:B5CCM4yKO
授業が終わって教室に帰るのに、生徒数人が落ちたならともかく
天窓に乗るなんて6年生にもなってやるヤツが居るなんて予測できんだろ
落ちた状況がより詳しく報道されないと監督責任はわかんないね
269名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:11:59 ID:egVg78BJ0
>>212
金属入りガラスまで突き破るって、どんな勢いだ…
270名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:06 ID:h69QexpV0
天窓に乗れば割れるだろ、そりゃあ・・・
271名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:08 ID:mMl0c9f+O
親がソーカだったら悲惨だな、がっこ
272名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:08 ID:D1ngQrvCO
昔修学旅行でフェリーの二階から突き破って一階に落ちた奴思い出した
273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:10 ID:Fq12B2BL0
あほですか
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:15 ID:P+iQ3yB50
>>237
だよなぁ・・・学校も乗るかもって想定しとけよなー
275名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:17 ID:unSVmXfC0
どういう構造の校舎なんだろ。
1階から天井まで吹き抜けたフロアがあったのかな。
しゃれた小学校だこと。
276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:19 ID:qn9PBONA0
アメリカだと天窓のメーカーまで訴えられるんだろうな。
賠償金も100億単位だな。
277名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:20 ID:VfhKOQmy0
>>219
>どうせガキが柵を乗り越えて

これに対して授業で屋上に行ったって言いたいだけなんだけど
278名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:23 ID:FYssWbRoO
>>243
俺もそれ見た〜
赤子の方が優秀だな。
279名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:27 ID:FGOmhWCL0
算数なんか教室でおとなしく授業してたらよかったのに
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:28 ID:ZpllesEBO
小学校に天窓って必要なのか?
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:28 ID:aEyyv61s0
だから三回注意するなってあれほど……南無
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:35 ID:5yMzFlMf0
屋上から一階まで吹き抜けなのか?
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:38 ID:+BJDwO1y0
孔明の罠か…気の毒に。
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:43 ID:g1cYK0bl0
日本スポーツ振興センターは、
学校での事故などが原因で死傷した児童・生徒に対して災害共済給付金を支給しているが、
いじめを苦にした学生が自殺した場合にも支払われるにもかかわらず、
自殺した場所が学校内の場合のみ支払うという矛盾した対応を取っている。

独立行政法人日本スポーツ振興センターは、文部科学省の外郭団体である。 略称はNAASH

日本スポーツ振興センターの設立時には、日本政府から1,953億5,600万円余りが出資されている。
役員には文部省(現文部科学省)、大蔵省(現財務省)といった中央省庁からの天下り官僚が含まれる。
毎年多額の赤字を計上しているが、日本政府は「運営費交付金」などといった名目で年間百億円前後の補助金を支払っており、
赤字を税金で賄っている状態である。
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:49 ID:cZq9ftq1O
学校から遺体で帰ってくるなんて…
親は堪らんな…

でも、その、なんだ。
自業自得…かなあ。
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:55 ID:dti8ZL1D0
どうせ賠償金取るんだろうけど、こんな時は見舞金でいいんでないの
管理責任とかいったって、今の世の中以上に何をどう管理しろというんだろ 特に学校

学校側が管理責任は認めない でも、見舞金ならお前の言う金額の倍出すと言えば、親はなんとする
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:57 ID:naw/v1jI0
強化ガラスってニュースで言ってたけど
そんなに簡単に割れるの?
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:57 ID:JjA/X8Ef0
>>257
何で召喚されているんだ??
289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:12:57 ID:RkTyhnxN0
>>45
俺はポカリよりアクエリアスの方が好き
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:13:06 ID:MLC92/gy0
気の毒だけど、この子供が100%悪い。
運が悪かったけど、その運を呼び寄せたのはこの子供。
反面教師として、次生まれ変わったときは良い子でありますようにと
祈ってあげるのが一番いい。

両親も変な気(訴えるとか)起こすなよ。
他人様に怪我させなかっただけ不幸中の幸いなんだからな。
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:13:09 ID:alqt7nD+0
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:13:29 ID:DCcC6yad0
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:13:32 ID:1bt4Q08q0
>>212
金属の入った厚さ7_のガラスってどれくらいの強度なんだろう?
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:13:35 ID:uv0sH9X1O
可哀相に。男の子だからはしゃいじゃったんだね。合掌
295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:13:37 ID:HAOmhv9/0
>>160
一見して割れそうって分かるし!
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:13:44 ID:ZYUVpHRO0
落ちてもコンティニューできると思いました ><
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:13:53 ID:UbGGFWPA0
>>243
でも、高層階でずーっと育つと、まったく高所に対する恐怖心がなくなって危険。
298名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:13:55 ID:a+Bnc67A0
紫外線で、もろくなってたのかな。
299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:13:56 ID:dND3iC5v0
多分、学校側にも過失はあるけど、そこまで想像力働かせろってのは酷とも思えるなぁ。
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:13:57 ID:Zf+n8OjK0
>>292
うわぁ
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:14:01 ID:YviSaQ6s0
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:14:01 ID:f+n3hoNQO
杉並名物プロ市民が来るぞー!!!!
303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:14:05 ID:u9KXl8D90
>>259
天国へ続く窓のこと
だから近づいてはいけないとされている
304名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:14:16 ID:taxE2rZY0
また柵だの手摺だのネットだのと、ひとしきり騒いで点検して追加工事か。
なんだかねえ。
305名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:14:20 ID:2SM1VijX0
今の親は、子供に危険な箇所に近づくなとか
怪我をしそうな状況を避けるように教えないし、
自分自身も何が危険でどうすれば
怪我や事故を避けられるか解っていないからな。
事が起こったら、ヒステリックに叫びまくって
責任転嫁の粗探しするのが親の責任だと思ってる。
今や、躾や家庭教育は過去の遺物。
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:14:22 ID:2ChlPNbB0
過失の割合は子供7:3学校の黄金比でいいんじゃね?
307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:14:32 ID:vI9JkCZb0
>>196
わざわざ危険な事をする大人もいるじゃないか、
子供だけじゃないよ。

>>157
このゆとりVIPPERが、wがいい加減ウザイんだよ、かつての厨房みたいにな。
308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:14:42 ID:P+iQ3yB50
>>250
ほんとそうだよ
ここで子供が悪いって言ってる人いるけど
子供育てるとき気をつけろよ
309名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:14:50 ID:fjUeNGKc0
これがゆとりの弊害なんだよ
常識的物理がわからないから
窓の上なんかに乗る
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:14:51 ID:kFmkEzXtO
普段入れない屋上で授業した馬鹿教師がいけない…死んだ子供と親にお悔やみ申し上げます。
311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:14:53 ID:+D0ZqTvW0
小学校に天窓とか必要なん?
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:14:59 ID:ICd/2ioT0
>>243
高層マンションで育った子供はそれがなくなるらしい
だから平気で飛び降りるヤツが多いとかって言ってた
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:14:59 ID:EUmm7AIc0
天窓に乗るのもどうかと思うが、学校に割れるような天窓を設計する設計者も
頭が悪いし、割れるとそのまま落下してしまう様な天窓を作る建設業者も
頭悪すぎ、割れても落ちない用に下に鉄筋を通すとか、ネットらしきもので受けて
おくとかいくらでもできるのに、ばかはモノを作るなと言いたい。
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:15:01 ID:GH1XwkzY0
また税金の無駄遣いか・・・
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:15:08 ID:49GTr1on0
>>292
やっぱり段差があるね
歩いていて間違って踏み抜いたという言い訳は使えなさそう

しかも意図的に天球の中央に乗って
そこだけ割れてる
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:15:28 ID:dKywuXtyO
310なら泉ピン子さまとセックスできるーん。
317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:15:29 ID:cexqtHco0
前に中学校でも同じような事故があったけど
やっぱり学校側が負けたから、
小学生なら確実に学校側の責任になるだろう。。
バカは淘汰されて当たり前なんだがなぁ。
318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:15:47 ID:unSVmXfC0
>>293
金属入りって事はワイヤーガラスかなんかだと思うが、そんなに強度は無い。
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:15:48 ID:GY3ri4BAO
ゆとりなのか?
320名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:15:48 ID:xTcUEUdK0
>>292
これは、腹ばいになって乗ったとかじゃなくて、勢い良く飛び乗った臭いな
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:15:49 ID:8yC6PnFnO
生徒数386人に教職員30人って、おかしくないか?

30人学級で担任13人+校長・副校長3人+体育教師2人+理科教師2人+音楽教師1人+事務員4人あと、なんかいるか?
322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:16:02 ID:UUbm4Cqb0
この少年はハイリスクハイリターンを求めるタイプ
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:16:08 ID:YdzZ7pqj0
> 男児が天窓に乗ると突然、割れて転落したという。

そもそも天窓って乗るものか?
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:16:10 ID:Sxug9l4K0
飛び跳ねたりしたの?
そのまま乗るくらいなら割れなそう
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:16:10 ID:DCcC6yad0
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:16:14 ID:JGK49hAA0
>>160
うーんなるほど、これは乗りたくなる・・・
327名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:16:16 ID:L4U3vzJp0
彼は死ぬ前に同じクラスの友達達に大事なものを遺してくれました。

天窓の上に乗ってはいけない

という人生の明暗を分ける大切な教訓を。
328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:16:35 ID:py0JsIma0
半球じゃ、教室に戻る途中うっかり踏んで落ちたわけじゃないな。
ただ乗りたくなる気持ちは痛いほどわかる。
329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:16:42 ID:dk/WgUYN0
>>303
初耳
330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:16:42 ID:oOBTqvFi0
>>292
てっぺん乗って調子のって喜んでたとこでパリンか
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:16:55 ID:Zp0PY6DB0
>>313
天窓は色んな施設で使ってある、窓が無いと光が入ってこないため
大きい建物に入ったとき上を見てごらん
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:16:57 ID:hamMwaUFO
明かり取りって何?
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:16:57 ID:kounM4q10
>>160
ちょっといちびったハイテンションなお子様だったら嬉しがって飛び乗る
形状だよね。
あと、なんとなくオッパイに似た形状してるのも思春期間近の男子生徒の
本能を呼び起こす引鉄になったのかもしれない。
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:16:58 ID:bcIOpC/x0
上から覆いかぶさって下を見ようとでもしたのかね
気持ちはわからんでも無いがこの子はマンション育ちか?
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:17:00 ID:QTnRuFRk0
小学校のときに、高いところからジャンプできるかどうかで口論した挙げ句、
二階のベランダからジャンプした奴がいたな。
不注意というより、もう意地張って、引っ込みつかなくなって、ってパターン。
骨折するとほんとにダラーんとなるっていうのが、教室のみんなによくわかった、勉強になった。
だからさー、死ぬなよ・・こんなことでさー。
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:17:07 ID:wIHeBIgE0
もう下校時まで首輪つけとけよ
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:17:10 ID:dND3iC5v0
>>322
この少年自身としては、かなりのハイリターンを獲得したが、
結果的に彼の生命は、ノーリターンだったな。
33845:2008/06/18(水) 17:17:15 ID:B8AwmZAw0
山田く〜ん>>289の全部取っつくさぁいw
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:17:18 ID:uQsLbuX70
>>305
無茶苦茶いうな〜
昔は親がどんなに口を酸っぱくして注意してても肥溜めに落ちる子と川で流される子は絶えた試しがなかったんだぞ〜
340名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:17:25 ID:8wLNlSMy0
この天窓を下から見上げた事があれば危ないのは分かると思うんだが
341名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:17:32 ID:5IplOO850



     一瞬「害児が転落死」に見えたww

342名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:17:30 ID:Fq12B2BL0
誰か落ちたときの動画youtubeでうpしてくれ
343名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:17:36 ID:7WmnT5n/0
>>72
そのものズバリ!!w
344名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:17:38 ID:OQ/uVh/n0
たった1秒では
345名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:17:39 ID:OtTk69up0
>>331
いや313の言ってることはそういうことじゃないんじゃないかな
346名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:17:41 ID:Q1SLjPdA0
>>278
あのときは、赤ちゃんの危険の信号をくみとる能力はすごいと感動したなあ。
347名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:17:43 ID:C08GrRP00
状況がよく分からないんだが
天窓を突き破るって、ジャンプしたんか?
348名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:17:49 ID:DY11e1kC0
押し合いとかあったんじゃねえの?
もしくは「飛んでみろよ」って煽った奴がいたり
349名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:17:49 ID:ejfpNe4l0
天窓割って下にいる敵をやっつけるんだよw
350名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:17:56 ID:cexqtHco0
>>321
養護教諭、個別支援学級担当とか。
351名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:05 ID:TuwfTuQdO
6年生なら割れたらどうなるかぐらい判るだろうに
352名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:05 ID:qn9PBONA0
>>293
あれね、普通のガラスと強度に差がないんだよ、ほとんど。
割れたときに破片が飛び散らないように金属線を入れてるだけ。
353名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:06 ID:uHRr7YQX0
杉十って、青梅街道と環七が交差するあたりだろ。
蚕関係の公園があって、その裏あたり。
354名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:06 ID:unSVmXfC0
乗ったら割れたって感じじゃなくて、踏み抜いたんだろうな。
飛び乗ったか、上で跳ねたんだろう。
355名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:08 ID:y1UGxk6V0
アクリルとガラスだったそうな
両方突き破ったらしい
356名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:14 ID:bPjrHucg0
不謹慎だと思うが映画のやられ役がこんな感じで死ぬよなw
357名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:17 ID:L/XWkv5N0
>>334
覆いかぶさったくらいじゃ割れないだろ
358名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:24 ID:0ghSCsEK0
このガキってピザだろ。
359名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:24 ID:DrBlk2jIO
天窓って感じじゃなくて
白い不透明なドーム状だったみたいだぞ

屋上に児童が立ち入る事を想定してなかったから
安全管理を全くして無かったんだろうな

そんなトコに入らせた教諭も悪ければ
そんな無駄でつまらない設計をした施工主もアホだよな
360名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:33 ID:NqPrVE8MO
今日が雨なら事故は防げた。
冥福を祈る。
361名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:36 ID:LXo1C7uu0
教室に壁がない。
手抜きだな。
ttp://www.arcom.co.jp/works/c/sug10/sug10_p05.html
362名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:40 ID:k3PEWUpF0
でも屋上だしましてや1階まで落ちる天窓があるなら普段は立ち入り禁止だろう。
そんなところにわざわざ連れて行ったこの先生が明らかに悪いと思うんだが…。
俺が親なら間違いなく訴えるけどお前らは泣き寝入りするの?
363名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:41 ID:2ChlPNbB0
>>307
> わざわざ危険な事をする大人もいるじゃないか、

だからなんだ。
364名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:44 ID:Km22LZNC0
歩いて問題ないような天窓だったのか?
365名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:47 ID:ay30DHC00
ああいうのはガラスじゃなくてなんかの樹脂だろ普通
でもなんでわれたんだろう
366名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:48 ID:t/yMDNfa0
>>325
この間隔なら天窓から天窓へ連続ジャンプでもやってたかもね
367名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:49 ID:piFpFQGe0
>>292
不謹慎ながら笑ってしまった。
368名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:48 ID:1L14eE+m0
ttp://www.kkryoko.co.jp/toplight/kotei/kotei06.html
こういうのを付けてなかったのね
369名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:54 ID:u9KXl8D90
「天窓にのったところ」っていう報道もおかしいわな
「のってしまい」とかならまだしも
「のったところ」だと、のっても普通みたいなかんじに取れる
370名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:56 ID:9u1hCXRf0
>>315
天球の頂で直立しちゃったんだろうな。
覆いかぶさるくらいなら割れないし。

馬鹿な奴だわ。
371名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:57 ID:JjA/X8Ef0
>>339
そうやって選別されてきたんだよね。
372名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:18:58 ID:n+KUcqZsO
落ちた友達を見てしまった子たちのケアが心配。
授業中で一階の吹き抜け近くに人がいなくてよかったね。
休み時間ならさらにとんでもないことになってたかも。
373名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:19:01 ID:pVcY26tS0
あほなガキが一人死んだくらいで騒ぎすぎだろお前ら
374名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:19:05 ID:alqt7nD+0
>>292を見ると、小学生なら乗りたくなるのもわかる気がする
375名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:19:08 ID:1jrG/6el0
そもそも学校の建物に天窓なんていらんやんけ。
そんな余計なものを作るから税金泥棒と 事故発生の元凶と
376名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:19:16 ID:wINhMizY0
詳細はわからんが都に億単位で賠償請求してくるだろうな
377名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:19:17 ID:Ypluw7ZAO
大変不謹慎なのを承知で書き込むが……
6歳児ならいざしらず6年生にもなって、こんな行動をとるようでは
親の躾・教師の監督責任云々以前にこの子には生き物として
生き抜く力(年齢相応の知力)が欠落してたんだな、というのが率直な感想
378名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:19:17 ID:mMbTKB/A0
>>313
そもそも、屋上に生徒が侵入する事自体が想定外だし。
まぁ落ちた生徒は間抜けだが、教師が悪いな。
379名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:19:20 ID:49GTr1on0
>>339
世代に関わらず一定の割合で発生してるからな
社会は淘汰として受け入れるべき

肥溜め・用水路・川・池・・・
380名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:19:21 ID:nFQjoNgx0
これは事故に見せかけた他殺、もしくは自殺
よって学校にはわずかにも非は無い
381名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:19:26 ID:TuwfTuQdO
まあ小学校なら監督不行き届きって言われても、仕方ないわな
制御できないガキを屋上に出したのが間違い
382名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:19:30 ID:UyCh+VkM0
こいつの前に飛び乗った奴がヒビいれてたりとか
ありえそうだけどなぁ・・・・
383名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:19:39 ID:XdzKLl1v0
>>368
トコロテンみたいに
384名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:19:40 ID:b3iYn+DN0
バカは何をしでかすか予測不能だからなぁ
385名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:19:47 ID:uU7Yt41y0
またゲーム感覚で天窓の乗ったんだな
386名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:19:47 ID:UimEdjCc0
12歳だと大人と変わらん奴いるしな。
387名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:19:48 ID:Ni3iM+qq0
助走つけて両足で一気に飛び乗ったんだって
388名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:19:49 ID:VDnnYAAf0
>>362
俺が親でも訴える。
389名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:19:50 ID:OaqT+y5n0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
390名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:20:00 ID:kIcwi/st0
>>292
天窓なんて表現だから、ガラスに直接乗ったのかと思ってたけど
アクリルドームか

スケボー持った男がこれ突き破って落ちる動画が
youtubeだかに有ったな
391名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:20:01 ID:EW8IkbQ80
なんていうか…
落ちたとこの掃除とかどうやったんやろ
392名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:20:01 ID:oOBTqvFi0
>>361
勉強するには向いてなさそうな造りだな
食事時に廊下走り回ったりするやつがいて埃もたちそうだし
393名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:20:02 ID:OqY/3ppk0
>>378
>屋上授業で
394名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:20:07 ID:dND3iC5v0
>>375
天窓作ると、採光できて、光熱費の削減になるんよ。
天窓自体は否定すべきものじゃない。
395名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:20:08 ID:bcRs2X7WO
これは先生の責任重大だな。子供の心理ならのりたくなるしよくある事故だ。
396名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:20:09 ID:f+4Cj2hl0
天窓突き破るだなんてどんだけバットマンが好きなんだよ

ともかく親は子の愚行を棚において教育委員会と教師訴えるんだろうな
子が○○なら親も・・・・だし
397名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:20:10 ID:DKr6M8qHO
スーパーマリオの地下面か
398名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:20:11 ID:mrzbtFdj0
屋上にある天窓に乗っかっちゃったのか?
399名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:20:46 ID:JGK49hAA0
>>339
うむ、肥溜めは恐ろしいぞ
なんといっても畑の真ん中にあると言う立地上、
風で飛ばされた砂を被ってカモフラージュされてる場合が非常に多い
で、何も知らずに歩いてきた子供を飲み込む恐ろしい罠だったんだ
400名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:20:48 ID:Bc/QfCmDO
飛び乗ったか、飛び跳ねたか。
以前何回か乗った事があったんだろうね。
多分、笑顔ではしゃいでひょいと乗って…
ちょっとふざけたつもりが命取り。
合唱
401名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:21:01 ID:kzhIumvY0
天窓から猫裏を眺めるのが楽しみです
402名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:21:08 ID:cexqtHco0
この少年の犠牲によって「バカな事をすると大変な目にあう」という事が
クラス全員に知れ渡る訳ですな。
この手の事故は昔からあったと思うよ。ただ親が「しょうがないこと」と受け入れてただけ。
403名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:21:09 ID:y769+DQ40
姉歯設計?
404名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:21:11 ID:y/t1e9bL0
これは普通に学校の管理が悪い
小学生の行動力を甘く見すぎ
405名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:21:17 ID:ZBi+EQ4s0
まあクラスメイトはこの先こういう馬鹿をやらないだろ。
コイツが身を以て示してくれたわけで。
目の前で大けがしてくれると凄く勉強になるよ。

大けがで済まず死んじゃったのはかわいそうだけど
学習には生贄も必要だと思うわ正直な話
406名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:21:18 ID:jH3MTghp0
>>292
小学校でこういう作りはかなり危ないのではないか
407名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:21:23 ID:P+iQ3yB50
>>362
教師が「私のせいじゃないですけど」みたいな態度だったら殺す
様子によるわ
408名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:21:30 ID:+D0ZqTvW0
これはライダーキックだな
そんな気がする
409名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:21:33 ID:PZDAzNB00
>>307

お前は何が言いたいんだ。学校を訴える準備でもしてるのか?
410名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:21:33 ID:FCEzJzpD0
小6の体重ならダッシュ&ジャンプすればそりゃ壊れるだろうな
411名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:21:49 ID:UbGGFWPA0
>>335
カーテン切ってロープにして脱出!って映画かなんかで見て。
皆で作ってみた。教室、4階から降りるわけ。。
いや、これ、そんな強度ないでしょ。
って、皆が躊躇してるとき、

馬鹿が、「おれはそんなものなくっても〜」と、窓枠で懸垂し始めて、、
「あっ」って言って、落ちて行った。

何故か、骨折もなーんもなく、軽傷で済んだけどね。
412名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:22:01 ID:cTWDYm+40
乗ったら落ちてあたり前ってゆーのは
要するに屋上に穴が空いてるのと同じわけだから
フェンスとか対策が必要なのは当然だろ。
ふざけて乗らなくても強風であおられてバランス崩したとか
貧血で倒れそうになったりした時、
そこにポッカリ穴が空いてるのと一緒なんだから。
413名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:22:02 ID:tNYdTjXh0
これで懲りただろうから次回からは気をつけろな
414名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:22:10 ID:eqLvVOla0
ピザ?
415名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:22:13 ID:DY11e1kC0
杉並区ではよくあること

まあ子供なら遊びだったり、煽りあいだったりで
天窓に飛び乗らざるを得ない状況はありうるな。

一歩で平均何メートル進むかを調べてたんだよな。
授業終了直前にはみんなぴょんぴょん飛んでて競争みたいになってたんじゃねえのか?
416名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:22:14 ID:oOBTqvFi0
>>368
こういうのは必要だよね
子どもがうようよいる場所なんだし
授業の一環で上がる可能性があるなら尚更ね
417名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:22:17 ID:ZHcrz/Ex0
これまじ?  近所じゃん
418名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:22:20 ID:OaqT+y5n0
>>362
これは訴えてもモンスターペアレントにはならないと俺は判断する
419名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:22:21 ID:3rRpgxg/0
>>352
だとすると設計者アホすぎるな
合わせガラスにしてたら突き抜けなんてあり得なかったのに・・・
420名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:22:21 ID:khRzjovo0
ゲームなら、コインとかアイテムが出る場面なのに…
421名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:22:23 ID:py0JsIma0
>>362
教師が「乗るな」と注意してても乗ったなら泣き寝入りする。
注意がなかったのなら、訴えるかもわからん。
どちらにしても状況や自分の子供の行動を把握してからだなー。
422名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:22:25 ID:y1UGxk6V0
昔は学校の屋上によく上がったもんだけどなあ
影の授業とかで
落ちるなんて想定してなかったよ
423名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:22:28 ID:8wLNlSMy0
リセットしてやり直せばいいのに
424名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:22:32 ID:Ni3iM+qq0
173p、68キロだってよ。
大人並みだね。俺よりデカイ
425名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:22:39 ID:WmUVgGYK0
透明だったら乗った奴が馬鹿と言えるが
これはな
426名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:22:41 ID:PWVhVQ3L0
誰か落ちて問題にならないとわからない餓鬼ども・・・・ 気の毒だとは思うが、複雑な気持ちだねえ
427名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:22:42 ID:49GTr1on0
>>372
周りで人が死ぬからこそ「危険」を認識できる
ケアだの何だの言う前に
もっと頻繁に周りで人が死ぬことを見せる必要がある

死人写真をわざと報道するタイの新聞は正しい
428名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:22:50 ID:dND3iC5v0
多少強度が劣化していても、ドーム状は強いからな。
おそらく一点に集中して加重がかかったんだろうな。
上でジャンプしたか、靴にスパイク上のものが付いていたか。
429名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:22:53 ID:1U/VeOGn0
もしかすると映画か漫画の真似して
ガシャーンって窓つきやぶって脱出〜!みたいなことをしたかったのかもしれん。
あんなキケンなこともないってのに
430松戸市のジャックバウワー:2008/06/18(水) 17:22:53 ID:Dx3duzf/O
屋上へ行けちゃうことが問題
431名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:23:01 ID:shqxguX40
こんなところで授業するんなら
教師がきちんと言わないとだめだろ。

普段の子供の様子を見ていたら
こんな屋上に連れて行けば
子供たちがどんな行動をとるのかくらい
担任なら普通にわからないとおかしい。

今の教師は子供を理解してないからしょうがないかな
432名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:23:10 ID:2WcQX6St0
また弁護士がアップ始めるな
433名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:23:17 ID:FGOmhWCL0
全国の小学校は天窓禁止で電気代が上がる
434名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:23:16 ID:dpq3ElUx0
ポリカトップドームとかだと厚み3mmもないだろ

いくら耐候性があるとしても紫外線劣化して
頂点部に荷重が掛かれば簡単に割れるだろ

採光用に人が乗る可能性があるなら落下防止の格子がいるだろ、普通


435名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:23:25 ID:n+KUcqZsO
天窓は自然光入れるためでしょ。
暗い教室より明るい教室のほうがいいよ。
屋上なんかに連れて行くのが悪いんだよ。
436名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:23:32 ID:JbA2q/Tt0
完全に児童の過失だけど過保護社会の日本だと自治体が賠償させられるのだろうな。
437名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:23:33 ID:1wJmPMWi0
天窓禁止。
つか、教室の窓も禁止しとけ。
図書館の本棚に上って、本棚倒して圧死するガキもいるので、本棚も禁止。
438名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:23:35 ID:2KiCxaL50
「ロンドン橋が落ちた」ですね。
他にも乗って遊んだ児童がきっといたことでしょう・・。
落ちたときがたまたまこの子だったんですよ。
439名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:23:38 ID:0yQcWEOP0
>>361
俺のいた小学校もそんな風に壁なかったぞ。
てか、レイアウトし放題で開放的だった。
440名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:23:39 ID:ZfJV1xY60
>>411
それはその「馬鹿」の完全勝利ではないだろうか。
神というべきだw
441名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:23:40 ID:KhM9HdiG0
屋上なんてめったに行かないだろ
先生が事前に危険がないかチェックすべき
442名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:24:00 ID:Ff6/tlf0O
>>1
子供が乗ることは想定できたはず。
囲いをつくるとか、屋上を利用しないとか、
そう言った対策をすれば回避できたかもしれんな。
ご冥福を。
443名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:24:00 ID:U2mdGweg0
>>429
これか?


     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              '、´    ∇
444名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:24:00 ID:YilLL4VWO
アクリルの下にガラスもあったらしいから勢いつけて飛び乗ったポイな
445名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:24:01 ID:mMbTKB/A0
>>393
屋上授業は新築以前から恒例だったのか?
建築業者に「屋上で授業をする」と伝えたのか?
どちらにせよ、教師の不注意は免れんな。
446名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:24:15 ID:P+iQ3yB50
学校の責任は少なからずともある
こんなん乗ってもおかしくない
447名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:24:16 ID:P0uIHQN6O
上から 上から
何かが来て〜る
私は それを
真下へ 受け流す〜ぅ♪
448名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:24:25 ID:uU7Yt41y0



                 杉 並 バ カ 親 ス レ

                   

                   こ こ で す よ
449名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:24:25 ID:w9TxVXwq0
たまにある事故だな珍しくも無い
親の対応が気になるが
450名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:24:29 ID:DY11e1kC0
とりあえず教師にはなりたくないな
451名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:24:37 ID:uv0sH9X1O
FF7のテントつか休憩所がこんな感じじゃなかったっけ。
452名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:24:39 ID:UUbm4Cqb0
>>389
TENMADO〜のるかそるか〜

どこにでもいるような小学生がふと頭上を見上げるとそこには天窓があった
なぜ少年はそこに足をかけようと思ったのか
少年を取り巻く両親、教師、友人たちの証言を元に真相を明らかにして
いくドキュメンタリー
453名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:24:50 ID:JGK49hAA0
つかなんで屋上で授業したのかが気になるところだ
外でやるようなことなら校庭があるだろうし
454名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:24:52 ID:zgvMilSs0
天窓なんて作るなよ

そんな楽しいもんがあれば、つい俺でも乗ってしまうだろがwww
455名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:25:01 ID:T32FA7tR0
さー責任の押し付け合いがはじまるよー
456名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:25:01 ID:unSVmXfC0
>>419
地震、火災が起きた時に割れて天井から降ってきたらまずいから、
そっちを想定していたんだろうな。
457名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:25:04 ID:Zf+n8OjK0
一緒にいた児童がPTSDになってその親が学校を訴え…
458名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:25:10 ID:py0JsIma0
まあ今後しばらくこの小学校で高いとこから落ちて死ぬ子供は出ないわな。
彼は同級生や後輩のために身を持って教訓を示してくれたね。
459名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:25:10 ID:1bt4Q08q0
>>318
一階まで直通の場所がその気になれば簡単に踏み抜けるように造られてる、
ってちょっと怖いなぁ。
なんか建てた奴が一番悪いような気がしてきた。
460名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:25:23 ID:RlnWju7X0
行政相手なら高額で取りはぐれがない。
遅かれ早かれ事故死するタイプの池沼だから
もっとも親孝行な場所で死んでくれた。
461名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:25:28 ID:4vcPuy3mO
責任は学校にあるが、死んだのは生徒の自業自得
462名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:25:30 ID:u9KXl8D90
一回まで転落って、中の構造が気になるね
なんで一回まで転落すんの?
463名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:25:30 ID:7lZ5U17DO
馬鹿なガキ(笑)
464名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:25:31 ID:dND3iC5v0
むしろ、屋上はこのままにしておいて、
落ちた先に、フワフワマットみたいのを設置で、
検討してほしいな。
落下したら怖いというのを身をもって教えるべき。
465名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:25:32 ID:hamMwaUFO
天窓の存在意義が意味不明なんだが
466名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:25:36 ID:Kt05GuLK0
安全性にも問題あるのかもしれんが
破損して落下する可能性があると考えたり
怖がったりしないもんなんだろうか
467名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:25:43 ID:HJtRqVcS0
>>337
ノータリーンかも。
468名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:25:46 ID:FGOmhWCL0
今までに乗った子はいないのかね
この子がはじめて?
469名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:26:15 ID:JfmFZeisO
子供のころって、そうゆーことやるよな。
470名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:26:18 ID:xTcUEUdK0
>>399
肥溜めじゃないが、低湿地で乾いた田んぼの、一部だけが
底無し沼状態になっていて、一気に頭の上までずぼっと
行った事がある。一人で遊んでいたら死んでいた。
471名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:26:18 ID:sVmr83oqO
オサレで可愛らしい吹き抜け用の防護ネット作ったら儲りそうだ
472名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:26:21 ID:pVcY26tS0
これは子供がアホ
473名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:26:30 ID:qckTvfrxO
乗りたくなるのはわかる。割れて足だけ落ちてヒヤッとするくらいで住めば良かったのに…
やはり若い命が消えるのは悲しい。

安全ばかりを考えて過保護になると危険回避能力が低下しそうだよ、今の世の中は。
これをしたら危ない あれをしたらこうなる 一昔前なら子供の頃にヒヤッとした経験から学ぶんだけどね。
ご冥福を(-人-)
474名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:26:34 ID:wINhMizY0
>>368
ちゃんと落下防止設備考えられてるじゃねえか。これは完全に設計ミスだわ。
475名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:26:38 ID:/Ux16Lz10
体育館の天井突き破って落ちたクラスメイトは数ヶ月入院して復活してたな
476名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:26:39 ID:+D0ZqTvW0
建物に天窓はありかも知れんが、小学校につけることはなかったな、と思う
477名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:26:40 ID:OZnuh3PkO
まあ、数千万は賠償させられるな、確実に。
478名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:26:42 ID:Hrt8EK5qO
僕のコンドームも破れそうです
479名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:26:44 ID:+FbwLLyw0
>>292
なるほど。だとすると、屋上が普段から生徒に
 開放されている→完全に学校の責任(防護設備不装備)
 開放されていない→引率教師の責任(注意喚起、監視不行き届き)
だな。小学生にはバカが多く含まれていることを前提にせざるを得ないから。
480名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:26:57 ID:ZjoDzzFkO
また貴重なチンコが
481名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:27:12 ID:JGK49hAA0
>>455
全員一致で「乗ったアホが悪い」ってならんものかな
482名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:27:26 ID:kzhIumvY0
男の子って絶対所かまわず飛び降りたり飛び乗ったりする生き物だよね
近所の子供見ててもそう思う
483名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:27:35 ID:bcIOpC/x0
>>411
頭は打っているようだな
484名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:27:36 ID:QTnRuFRk0
解決策:天窓の真下に
・トランポリンを置いておく
・井戸を掘っておく
485名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:27:37 ID:aiVoZFJL0
学校って基本的に屋上立ち入り禁止だからな
念願かなって屋上に上れたときでテンションが上がって
馬鹿なことするってのは分からないでもないけどな。

なるほど俺の小学校の先生が屋上へあがることを厳しく拒否してた理由が分かった気がする
486名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:27:38 ID:PWVhVQ3L0
クソガキの親が壊れる天窓を設置した学校が・・・で火病るわけだw
487名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:27:38 ID:Ux4jlzCe0
このスレはホームアローンのBGMが合うな
488名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:28:01 ID:7lZ5U17DO
>>465
自然の光を取り込む為の物だが?
何が疑問なんだ?
489名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:28:35 ID:oOBTqvFi0
>>473
運が悪かったんだなぁ
残された親の気持ちかんがえると不憫でならない
490名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:28:37 ID:EU6Maluo0
>>292
綺麗に穴が開いてるな・・・・・・
これは言われなきゃ子供は乗ると思うわ。
491名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:28:50 ID:MrUQo2Px0
校長の記者会見でゴミ売記者の「人が死んでんねん!」突っ込みマダ〜?
492名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:28:59 ID:qf8sfKHH0
>>482
そうやって底が抜けて怪我をして痛い目に遭って
やっと学習するわけだが、死んじゃったらどうしようもない
493名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:29:00 ID:unSVmXfC0
>>481
子供がしたことって時点で、親を含めた周囲の大人の責任が大きいからねぇ。
494名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:29:01 ID:dpq3ElUx0
住友ベークライトの株価wktk

前日比 +1.43% ・・・・関係ないか ショボーン
495名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:29:12 ID:cexqtHco0
>>474
建てたのがいつ頃かわからんが、
こんなに危険防止に五月蠅くなったのはこの10年くらいだからなー。
今は学校関係は予算が少ないから
例え廊下に穴が開いてても教育委員会が金をくれない事もままある。
496名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:29:13 ID:FGOmhWCL0
天窓の上にうんこでも乗せておけば乗らなかっただろうに
497名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:29:24 ID:4PXU+njZ0
498名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:29:35 ID:3rRpgxg/0
>>474
屋上で授業があることを想定してない設計者と
危険があることを想像できずに子供を引率する教師

こりゃ訴えられても仕方なさそうだね。。。
499名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:29:43 ID:8wLNlSMy0
うちの息子はこいう所に乗るようなバカな息子なんです
だから責任は学校にあります
500名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:29:43 ID:C/+xF7Az0
こういう子は普段から危ないことやってたんじゃないの?
親も放置気味でさ。
仕方ないよ。
501名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:29:44 ID:u9KXl8D90
この子ももう天窓に乗ろうとしないだろ
502名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:30:05 ID:mrzbtFdj0
落とし穴に落ちたモンだな
503名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:30:14 ID:TuwfTuQdO
子供の頃ってみんな馬鹿じゃね?氷の張った川の上を歩いてて
氷が割れて死にかけたのは良い思い出
504名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:30:18 ID:FUBGThGQ0
明らかに子供がわるいけど、これで学校側が叩かれるのか・・・ 
505名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:30:29 ID:63oJ4llf0
ピザ
506名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:30:33 ID:WmUVgGYK0
てか教師も天窓だとは思っていなかったかも
知っていれば事前に注意はするはず
507名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:30:44 ID:4pvRyPJzO
馬鹿は死ななきゃ直らない
508名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:30:49 ID:jZIavblS0
プラスチックは紫外線で劣化する。約2年でご臨終。
さすがに〔窪塚の奇跡〕起きず。
509名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:30:51 ID:VDnnYAAf0
これさ、誤って誰かに押されて天窓に倒れこむ可能性だってあるわけだろ?
そんな危険な場所に連れて行く教師の責任は問われても仕方ないよ。
510名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:30:54 ID:iZcqKheQO
杉並はタチの悪いプロ市民・モンペが多いからなあ。
こりゃ大変だろ。
511名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:30:55 ID:jD7R+ttY0
>>473
>割れて足だけ落ちてヒヤッと

うちのばーちゃんが天窓踏み抜いたとき、そういう状態になって太ももの内側を盛大に切った。
傷口からなんか脂肪みたいな黄色い組織がドバーっと・・・。
512名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:30:58 ID:sVmr83oqO
校舎の吹き抜けに防護ネットは張れなかったんだろうか
513名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:31:23 ID:66Eo2Edu0
親が悪い
514名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:31:24 ID:OZnuh3PkO
>>481
ならん。裁判所も含めて学校が一番悪いとなる。

自治体は皆様の税金から賠償金払うんで、痛くもかゆくもないし
みんなわかってるから、全員一致で学校が悪いことにする。
515名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:31:31 ID:ZfJV1xY60
>>465
公共事業の金額を上げる意義
516名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:31:31 ID:bcRs2X7WO
網ガラスにするべきだろうな。
517名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:31:33 ID:UimEdjCc0
こりゃ全国の学校が総点検ですね
518名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:31:34 ID:neULJzSu0
さすが童貞は子供に厳しいな
519名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:31:49 ID:C1xzcd6b0
http://www.takiron.co.jp/product/detail1.php?c0=446

△これに乗っかってしまったのか・・・南無
520名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:31:51 ID:0OE6Gq9s0
教師がいくら注意しても乗る奴は乗るよ
521名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:31:58 ID:C/+xF7Az0
>>509
モンペキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
522名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:32:06 ID:HJtRqVcS0
>>516
強度無いぞ。
523名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:32:06 ID:Il1Q/DtEO
ガキは分別がまだ付かないんだから屋上なんかで遊ばせるなバカ
どうせ女子の気でも引きたいがためにはしゃいだ挙句だろ?
集団化すると、態度がでかくなって図に乗る生き物なんだから、
屋上授業なんて、もってのほかだろ
524名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:32:14 ID:h6exP5pj0
天切り松の影響だな
525名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:32:25 ID:JGK49hAA0
>>470
肥溜めに落ちた叔父さんも「落ちるまで全く気がつかなかった」って言ってたな
お兄さんと遊んでたそうだが、1人だったら死んでたかもしれなかったとも

ちなみに叔父さんは学校の教師、モンペのお陰で頭を悩ましてるそうな
526名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:32:30 ID:unSVmXfC0
>>516
網ガラスだったんだろ。
527名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:32:38 ID:cTWDYm+40
>>368
安全ネット代ケチったぶんで
区○委のお偉いさんが
海外視察旅行で遊んでくるわけかwwwwwwwwww
528名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:32:38 ID:csfb2sdg0
市も予算がないから補修も難しいよね。
たまに床が抜けてる廊下とかあって、階下が見えてるところがあるもんな。
529名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:32:42 ID:jREL1Yd00
小六なら高いとこから落ちれば死ぬ位の常識はあるでしょ
530名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:32:43 ID:PWVhVQ3L0
次はバカ親が学校のを訴えてネタになるかどうかだなw
531名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:32:45 ID:+D0ZqTvW0
さすがにこれは訴えられるわ、授業中だろ
532名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:32:57 ID:8hai5a7U0
ゆとりだなぁ…
533名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:33:09 ID:4PXU+njZ0
マリオになりたかった・・・

ゲームが悪い、ゲーム規制
534名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:33:18 ID:FwrSoY69O
乗ってみちゃうだろうけど
535名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:33:23 ID:Ux4jlzCe0
俺も小学生のとき死にたかったな
536名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:33:27 ID:dND3iC5v0
落下地点は、今後心霊スポットになるんだろうな。
537どうなの?:2008/06/18(水) 17:33:29 ID:lQzWHgX40
天窓って
 立ち入り禁止なの? そうであれば子供の責任
 立ち入りOKなら?  学校、業者の責任

明確です。
538名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:33:29 ID:m/S8D2bS0
>>53
実際は、親じゃなくて弁護士。
相場よりも大きく吹っかけるのは、相場よりも上げる手段。
1億要望して4500万ぐらいになって、半分は弁護士が取る。
539名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:33:31 ID:1U/VeOGn0
>>443
それだ
540名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:33:41 ID:qf8sfKHH0
>>511
脂肪です。
メタボな人の開腹手術とか、黄色い肉と汁で酷いよもう。
541名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:33:41 ID:KhOK1AM10
ネタがウケなかったら罰として床が開いて転落するアレですね
542名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:33:48 ID:d6qS5+dW0
昔といっても15年位前だけど、学校の屋上で星の観察会とか
夜に有志(と思う)の先生がやってくれてたんだけど
今だとやりたくても、やってくれないだろうなぁ
世知辛い世の中だ
543名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:33:55 ID:faNQHcJPO
ガキが悪くても馬鹿親が学校側に責任があると訴える方に500ペソ。
544名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:33:56 ID:Ni3iM+qq0
屋上で、歩幅の平均値を出す授業だったらしいよ。

それで負けず嫌いのその子が思い切り大股でジャーンプw
それと同時に消えて行ったとクラスメイトが語ってる…なぜか嬉しそうな声で
545名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:33:58 ID:Zf+n8OjK0
最近の親自体行動が無謀だからな
幼児をママチャリの前に乗せて坂道をくだりながら
鳴った携帯に片手運転で出てた母親見たし
546名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:33:59 ID:0OE6Gq9s0
危ないからなって言ったら
逆に近づく場合もあるしな
547名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:34:02 ID:+FbwLLyw0
今回のケースは、たとえ子供が超絶にバカだったとしても
学校・教師に勝ち目はない。
548名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:34:04 ID:n+KUcqZsO
クラスに一人はちょけた奴いるわな。
549名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:34:19 ID:N74/zj2NP
クラスに1人はいる調子乗ったピザだったんだな

そんな簡単に崩れるわけがない
550名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:34:20 ID:3rRpgxg/0
昔は柿の木登るのは危ないとか先生が教えてた

なんなの今の教師・・・・
551名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:34:25 ID:Q6xcBdWV0
>>443
おれもソレが真先に浮かんだw
552名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:34:28 ID:OZnuh3PkO
>>530
100パー訴えるってw

こりゃ勝てるもん。弁護士も営業するだろ
553名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:34:31 ID:pXCunSab0
いやー、かわいそうだが、自己責任だろう
554名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:34:50 ID:2mO1zs6CO
>>526
ドーム型のアクリル製。
経年劣化で脆くなってたと思われ。
555名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:34:52 ID:C/+xF7Az0
>>544
何?関係者?
556名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:34:54 ID:QqIpPtNp0
なぜ1階まで・・・天窓の下は吹き抜けだったのか?
557名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:34:54 ID:PWVhVQ3L0
>>544
映画かw
558名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:35:06 ID:MW3JgyFZ0
>教室に戻ろうと天窓に乗ると


普通乗らない
アホガキがふざけて落ちただけ

なんでも学校のせいにすんなモンスターアホ親
559名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:35:25 ID:KlpWbuek0
写真だと天窓なのか良く分からないな
知らないと乗っちゃうかもね
透明で1階の床が見えてれば恐怖心で乗らないと思うが
560名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:35:27 ID:Zi1r4SbwO
屋上の天窓ってなに?
561名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:35:27 ID:dGr+hGoz0
なんで天窓に乗ったんだろう。
いくら子供とは言え危機感無さ杉。
562名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:35:34 ID:49GTr1on0
毎年クラスから1人ぐらい死ぬぐらいが
教育としてはちょうどいいんじゃね?
563名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:35:36 ID:83FZAgQq0
この馬鹿小学生の親が893や右翼や部落だったら大事になるなw
564名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:35:37 ID:unSVmXfC0
>>554
その下に金属の入ったガラスが張られていた、と。
565名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:35:39 ID:visSd4Dz0
3階屋上から1階まで転落かあ。
2階から落ちたことならあるけど、、、まあ荻窪を基準に考えれば全然OKかな。
566名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:35:43 ID:S15S/5oLO
亡くなった子には悪いが、これを一部始終見てしまった
他の児童がトラウマもんだろうに。
目の前で人が落ちて死んでいくサマを見てしまったんだから。
しかもそれがさっきまで元気だった同級生となれば尚更。
567名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:35:46 ID:5APD2W3M0
天窓が割れていきなり一階までダイブというのが運の無さか。

普通3階の廊下じゃないのかよ・・・

他の生徒もうなされるな。
今晩みんなの夢に出るよ。
568名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:35:48 ID:cBArXPaM0
天窓のそばにいてふらついたり押されたりして天窓に乗っかる可能性はあるわけだから
自分から乗ろうが乗るまいが、学校側の過失だよ
569名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:36:05 ID:v5+Pgy9u0
1/10万くらいの確率で奇跡的なバカは存在する。
こいつはここで死ななくても他で死んだと思う。
570名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:36:17 ID:P+iQ3yB50
>>521
いやこれは今回起こってなくてもいつか起きてた事故
571名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:36:27 ID:Ff6/tlf0O
>>504
子供が乗ることを想定するべきだっただろう。学校が悪い。
572名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:36:28 ID:Ni3iM+qq0
>>555
いや普通にニュースでやってるよ
573名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:36:38 ID:wPGWC2PZ0
天窓に乗る事自体がアホ
574名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:36:40 ID:nhjszo540
不謹慎だが>>72観て爆笑したwwwwww
575名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:36:43 ID:V+h6jpi80
先に乗らないようにと注意をされてなかったとしたら、ガキの頃の自分は乗っていたかも知れない。
でもその程度の強度だと分かってたら、授業で使ったりはしないよな。
子供同士なんだからふざけて倒れ込むなんて事も普通にあり得るんだし。
576名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:36:49 ID:zuL/KLRI0
バカスw
577名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:36:57 ID:4PXU+njZ0
つか、周りの子供はトラウマになるぞ、これ
「PTSDでそのガの子を訴えてやる!」
578名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:37:23 ID:dk/WgUYN0
>>569
ちょっとこっち来い。
579名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:37:29 ID:2mO1zs6CO
>>564
あらそうなの?それはすまんかった。
580名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:37:35 ID:Fq12B2BL0
おこして…

   おこして…
581名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:37:37 ID:Ux4jlzCe0
俺も小学生のとき死にたかったよ
582名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:37:37 ID:neULJzSu0
まぁある程度は学校に責任は普通にあるだろ。

こういう事故に厳しい奴に限って、
自分が彼女居なくて無職(低所得)なのは社会のせい、とか言うんだよなあ。
583名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:37:41 ID:JGK49hAA0
>>564
察するに
ドームの上で飛び跳ねてたらドームが壊れて
さらに勢い余ってガラスも打ち抜いて落下したんだろうな
584名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:37:48 ID:py0JsIma0
歩幅の平均値かー。
まあ確かに芝や泥の運動場よりもコンクリの屋上のほうが計りやすいわな。
外に出るとなると移動にかかる時間も長くなるし。

>>569
ホントそう思う。
そんでそういう子供(特に男児)は必ず一定数いるんだよね。切ないけども。
585名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:37:51 ID:zKnFKac60
馬鹿親
「これは我が子を落とした万有引力が悪い!」
「ニュートンに謝罪と賠償を求める!」
586名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:37:54 ID:ez11LARc0
柵も無い屋上ぽいが天窓が無くても小学生を上げるのはちょっと怖いな
587名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:38:04 ID:GQFYxF+z0
想像力の欠如が生んだ悲劇だな。
588名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:38:07 ID:ZlWDowIvO
ワクテカ♪

次のダイビングまだあ〜?

589名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:38:07 ID:rVBQwzCxO
王蟲の眼だったら割れなかったのに…
590名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:38:09 ID:UcHHbvVvO
>>547
授業中だしなぁ。
そもそも、なんで普段は立入禁止の屋上でやったんだろ?
校庭でも体育館でもよかったのに。
591名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:38:11 ID:dND3iC5v0
>>550
ああ、言われた言われた。
でも、やるなと言われて余計登りたくなって
登ってみた記憶あるな。
592名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:38:17 ID:pb9IQ21l0
イジメっ子がイジメられっ子に「お前、あれに乗れよ!」と言われ断れずに乗ったんじゃないの?
593名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:38:22 ID:dGr+hGoz0
まあ、責任者は責任取るためにいます。
という事で、校長先生は言い訳せずに3ヶ月の給料カット。
594名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:38:31 ID:ulNB7mIk0
これで天窓に乗って遊ぶのは禁止になるなあ。
何でも禁止。w
595名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:38:52 ID:JbA2q/Tt0
学校側は床面にはめ込まれた天窓ならともかく>>292の画像のような天窓に
乗るなんて思わなかっただろうな。
596名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:38:55 ID:WmUVgGYK0
>>584
でもこれは普通レベルの馬鹿だと思うけどな
597名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:38:59 ID:KOjRkWT30
はしゃぎ虫が一匹死んだだけ

どうってことない
598名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:38:59 ID:jD7R+ttY0
>>567
2階と3階の床下点検口・天井点検口が偶然開いていて、そこをスッポリ通り抜けつつ1階まで・・・
とかだったら、破格の運の悪さだな。
599名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:39:13 ID:/tBmRacSO
換金乙
600名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:39:16 ID:6bj/gbQT0
天窓に乗って遊んだのはこいつだけなのか?
601名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:39:32 ID:FA0F9J+q0
安全対策が不十分だった学校の過失ですね
602名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:39:35 ID:DCcC6yad0
学校って事故多いよなぁ

校門の鉄製扉 防火シャッター 教室のベランダ
天窓 キャスター付の台に置かれた大型テレビ
サッカーのゴールポストetc
603名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:39:36 ID:3rRpgxg/0
崖の上に立てば教えて無くても本能で恐怖を感じる
でもこのドームの上に立っても恐怖本能は働かない
よほどくどく危ないと教えておかないと絶対事故になる

こんなとこに引率した学校が100%悪いよ
604名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:39:39 ID:UbGGFWPA0
金網入りガラスは、防犯とか飛び散り防止とかのためのものだから、、
今回のも、単に、アクリルが紫外線で劣化、ヒビが入ったときの雨漏り防止用と、
それが割れたときの被害極限のためだろう。

普通に、金属格子をいれておくべきだったな。
605名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:39:40 ID:aiVoZFJL0
こういう事故が起きると全国一律で屋上への立ち入り禁止が厳守されるだろうな
今俺が小学生だとしたら迷惑極まりない話だと思うだろうな。
606名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:39:44 ID:0DtjbYSE0
天窓って何?乗れるの?
607名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:40:12 ID:mzgolPGq0
ニュース見たけど今回は俺でも告訴するよ

あそこに生徒連れてっちゃマズかろう
608名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:40:20 ID:+D0ZqTvW0
東京に住んだことないんだけど、やっぱり小学校に校庭ってないの?
わざわざ屋上でやることじゃないと田舎者は思ってしまうが
609名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:40:28 ID:P+iQ3yB50
>>602
バスケットゴールもよく事故あったな
610名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:41:05 ID:WFcTUUYl0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  男児が死んだのは努力が足りないからだ
611名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:41:06 ID:btxtfZXy0
普通に柵もなく簡単に登れるところにあるのなら
あきらかに学校側の不備だね。
612名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:41:11 ID:Fq12B2BL0
613名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:41:23 ID:Ni3iM+qq0
>>608
歩幅の平均値を出すなら平らな床の方が良かったんじゃね?
体育館でも良かったとは思うけど
多分体育の授業で使われてたとか?
614名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:41:24 ID:X+EGLVJ90
>>606
↓コレ
>>292 名無しさん@全板トナメ参戦中 sage New! 2008/06/18(水) 17:13:29 ID:DCcC6yad0
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/denial/rav20080618165529.jpg
615名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:41:37 ID:yTSK+VQp0
>>590
これは勝手な推測だけど、運動場や体育館は
他のクラス(あるいは学年)が使ってたんじゃない?
616名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:41:48 ID:AbCRjzkh0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://jp.youtube.com/watch?v=hlBfG8gkJvw
617名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:42:02 ID:i146D5DS0
バカな子だねえ。
天窓も下手に割一つなくてキレイだと、登っても安全だと錯覚しがちだよね。
天窓がボロボロにひび割れていたら絶対に登ろうとは思わないだろう。
618名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:42:05 ID:KhOK1AM10
普通に屋上は立ち入り禁止な気がする
一緒にいた教師が乗ってはいけないと指導してたかどうかだな
619名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:42:12 ID:d6qS5+dW0
昔の定番だと、焼却炉、ダストシュート、移動式バスケットゴールだったな
プールだと排水溝だけど、これは今でもたまにあるしな
620名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:42:12 ID:ulNB7mIk0
>>604
金網入りガラスは防火の為だけだよ。
621名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:42:18 ID:hqfA+MlD0
>>292
全部割れたのでなく、ごく中央だけ小さくあいた感じで割れてるあたり
バリッというよりズボッといったんだろうな

うちの学校だと牢屋の檻みたい鉄柵が
伏せた籠のように天窓一つ一つにに覆いかぶさっていたけど
そのお金は出なかったのかなこの学校
622名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:42:20 ID:cexqtHco0
校庭も体育館も別のクラスに使われていたんじゃん。
都内の学校って校庭せまそう。
623名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:42:22 ID:A27bsvj90
サノバビッチ!
624名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:42:34 ID:dGr+hGoz0
昔なら「過去レス読め」で済んでるのにw
今はおせっかいが多いなw
625名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:42:35 ID:S15S/5oLO
>>580
ちょwww
それ田んぼアナwww
626名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:42:35 ID:1bt4Q08q0
>>608
6年だから上の方の階にクラスがあって、校庭に行くより屋上の方が近かったんじゃない?
627名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:42:45 ID:P+iQ3yB50
>>292
というかここ、天窓だけじゃなく普通の柵すらないじゃん・・・
ふざけて壁の上に座って落ちる子とかも出てくるぞ
628名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:43:03 ID:fw+1S+EF0
これは訴えられるに1000ペリカ
さすがに教師・学校の責任は免れないだろ
629名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:43:23 ID:o71rFd9r0
アホ過ぎる。最近のガキは想像力がないのかね?
630名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:43:24 ID:764fqOXA0
>>594
そもそも天窓に乗るのは常識外れだろ
明かり取りの窓だぞ窓
あり得ない
631名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:43:32 ID:8wLNlSMy0
重力に魂を引かれたんだな
632名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:43:34 ID:l4G/l6JH0
重量オーバーだろ
デブの癖に載るな
633名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:43:39 ID:mMbTKB/A0
現場写真を見たところ、周囲の塀も低いし、
そもそも生徒を連れて行くようには出来ていないんだろ。
634名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:43:44 ID:yq+LGy3RO
小学生は時折変な行動するからな
昔は階段も14段くらい上から跳べたし
今は怖くて跳べないし
635名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:44:06 ID:OlvlnZxt0
久々にあかりい話だなw
636名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:44:10 ID:PbSsg1xN0
ガキが調子に乗っちゃったんだねえ。
大人である教師がしっかり監督していないといけないな。
ま、大人でも調子に乗って、田んぼに頭からダイブする人もいるけど。
637名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:44:14 ID:qqzEC+su0
>>293
編み入りのガラスは同じ厚さの普通のガラスより弱い。
網は耐火性向上(熱による飛散防止)と破片の飛散防止の為に入っている。
静加重なら2-30キロくらい耐えるかも知れないけれど、勢い付けば軽量な小1でも
簡単に突き抜ける。

落下防止を兼ねるのなら、片面又は両面強化ガラスの合わせガラスにするべき。
638名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:44:27 ID:nhjszo540
>>627
外周は柵というか塀みたくなってるじゃん
639名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:44:34 ID:5x5kWQNIO
アハハハハ
640名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:44:38 ID:FGOmhWCL0
小6で歩幅の平均値ってなんなの?すごいゆとり教育じゃん
こんな授業じゃお受験組みはつまらないから乗って遊びたくもなるわ
641名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:44:39 ID:MW3JgyFZ0
>>619
川での校外授業で何人か死んだもんだ
今はすぐ大騒ぎする。
抑制がきかなくて飛び出すガキってのはいつの時代でもいて、何人か死ぬ。
別に死ぬ必要は無いが、ガキはそれを見てヤバイことは何かを知るんだよ。

今は過保護すぎてアホが育つ
642名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:44:45 ID:j3+4zHZr0
そういうところに乗っては行けないと
躾されないで、親は鍵っ子で放置していたからな。

643名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:44:45 ID:Ni3iM+qq0
>>634
懐かしいw飛べてたよなwあの勇気は何処からわいてたんだろ?

644名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:44:48 ID:cexqtHco0
>>630
まぁ窓ガラスに全力でぶち当たったら割れるのと原理は同じだわな。
何故天窓だと「乗ってもしょうがない」って理論になるのかわからん。
645名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:44:49 ID:Zi1r4SbwO
親にはなんて連絡するんだろ。
お子さんが死にましたとか言うの?
646名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:45:06 ID:X+EGLVJ90
>>627
普通に屋上立ち入り禁止な作りっぽいね。
こんな所で授業した教員がチャレンジャー杉だったんだと思う。
647名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:45:12 ID:WmUVgGYK0
>>633
子供どころか一般の大人でさえ上がるように出来てないね
648名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:45:16 ID:gf+/+51b0
こういう馬鹿のせいで俺の学生時代の屋上で昼眠をするという夢が壊されたのだ。
小学も中学も高校も全部屋上進入禁止だったんだ。ふざけんなカス。
俺の唯一の夢だったのに、俺は明日から夢を持たずどんな風に生きていけば良いんだ。
649名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:45:19 ID:P+iQ3yB50
>>621
この画像じゃみえないけど向こう側にでかい穴あいてたはず
>>638
ぜんぜん低いよ
650名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:45:22 ID:vrJdKNiO0
人が乗っても割れない透明な板?(店でたまにあるやつ)だと
思ったんだろうか
かわいそう
651名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:45:24 ID:1U/VeOGn0
もう学校は全部アルカトラズ刑務所あたりを模して作った方がいいよ・・・
652名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:45:33 ID:pXCunSab0
学校に天窓なんて贅沢だろ
そんなもんいらんわスイーツ(笑)好きな小学校にするからこうなるんだよ
653名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:45:42 ID:dND3iC5v0
>>645
無言の帰宅 という決まり台詞がある。
654名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:45:47 ID:3rRpgxg/0
>>637
合わせガラスは高いし落下防止網もけちって・・・
まるで中国のおから建築だね
655名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:45:53 ID:SnHFMX0T0
俺の小学校の時に、隣町の生徒かどうか忘れたけどかくれんぼしていて
焼却炉の中に隠れて中から戸が開かなくて焼け死んだという話があったような。。
656名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:46:32 ID:49GTr1on0
>>649
小学生の頭の高さより高いぞ
657名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:46:38 ID:GQFYxF+z0
まあ、ある意味、杉並の小学校だからな。
658名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:46:39 ID:FA0F9J+q0
樹脂製の窓だけじゃ危ないから内側にスチール製の枠を付けとけばいいのさ
659名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:46:42 ID:eNDc1et10
子供の施設なんだから
こういう「天窓だ、吹き抜けだ」って必要もないものにデザイン料払って、いろいろカネかけて、逆にキケンなものを造ってどうする。
杉並区は親に訴えられても文句は言えないぞ。
660名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:46:46 ID:Ff6/tlf0O
>>629
子供はそんなもんじゃないのか?古今東西。
昔は木登りして転落っていう事故もよくあったし。

とにかく学校の責任だし、訴えられてもこれはしょうがないな。
661名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:47:14 ID:OlvlnZxt0
>>292
乗る方が馬鹿だろw
662名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:47:21 ID:JuOXhH1t0
>>160
>>72だろ
クソバカガキとそれを育てたモンペはもうどうしようもないな
663名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:47:23 ID:n+KUcqZsO
たまに地上でもガラス板?の下に鯉が泳いでるようなところってあるけど、そこも恐いなぁって思いながら通るよ。
664名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:47:32 ID:GY3ri4BAO
田んぼアナには頑張ってほしい
665名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:47:46 ID:qJGZ2qg70
ガラスは割れるもの
割れる可能性のあるものの上に載ってはいけない
高いところから落ちたら死ぬ可能性がある
ということを想像出来ない同級生に実践で見せたわけだが
こういう馬鹿が必ずいるということを
教師ははっきりと認識していないと責任があるよ

666名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:48:09 ID:hyPW5gbEO
そもそも小学校に天窓が必要なのだろうか?
667名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:48:10 ID:vwvEI+Bd0
>>612
なんだかゼビウスがやりたくなってきた。
668名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:48:11 ID:Iela1IZZ0
そもそも小学校に天窓など作るな
669名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:48:17 ID:rnqMKpSK0
>>292
いまどきの学校って屋上にやたら高い柵とかないのか。
ウチのところは2メーターぐらいの柵があったような。
670名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:48:21 ID:cTWDYm+40
なんでもかんでもバカ親のせいにしたいんだなwwww
キモブタが子供がある家庭に嫉妬するのは分かるけど
今回はさすがにムリあるわ(・∀・)
ふざけて乗らなくても何らかの事故で
足踏み外すリスクはあるんだから
671名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:48:27 ID:IsKuNr4l0
同じような事故がいくつも起こってる

【社会】 6年生男児小学校屋上の天窓から児童転落 大けが…愛媛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172812004/
6年生女児屋上のアクリル製天窓に乗ったところ割れ,その下の階段に落ちて頭の骨を折る重傷・・・神奈川
http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20011001/NA0702H_406422a.html
672名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:48:31 ID:tnMuxT2U0
自然淘汰だろうね。
この12歳にもなって、馬鹿やっちゃうガキは、また別のシーンで死んでたと思うわ

中学の同級生にも、いつも危険な行動してる奴がいた
花火を分解して、巨大な花火自作して、大やけどしたりとかしてたアホ
それで、数年後には、車で事故死。子どもとそのお母さんも一緒に殺した
しかも無免許で、当然保険もないから・・・

親はこれから数年後に死ぬバカな息子への投資が減った意味で、安心するべき
よかったじゃんw
673名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:48:45 ID:InzOA7aR0
>>292
これは…そそられる形態してんな。
小学生でお調子者なら普通に乗るだろ。
小学生なんてそんなものだよ。
これは訴えられてもしょうが無い。


674名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:48:46 ID:PEyx8Bx+0
ど派手な野郎だぜ
675名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:48:49 ID:6YNjqFdDO
>>292を見る限り、ここで小学生の授業しちゃいかんだろ
676名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:48:52 ID:P+iQ3yB50
>>656
影みても大人の頭より低いし余裕でのぼれる
てかどうみても立ち入り禁止場所
677名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:48:53 ID:M8s4MNabO
アホの極み。
恐らくは、クラスの盛り上げ役的存在。
今回も注目浴びようとして羽目を外したが、悪乗りが過ぎて死に至った。
こんなとこだろ。

また左翼連中が騒ぐだろうな…
678名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:48:58 ID:2X6+AoAs0
ジャンプとかして暴れたんじゃねーの?
679名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:49:29 ID:dQBtugsaO
普通の子供ぐらいなら大丈夫なように出来てると思う
ただ大人並の体格の子供が勢いよく飛び乗るとか想定してないんじゃないかな
子供用の遊具を中学生の兄ちゃんが悪ふざけで乗って壊すとかよくあるじゃない
680名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:49:33 ID:AYcG12w40
東京タワーにも床がガラスのところがあるけど
ああいうのは強化ガラスとかじゃないの?
681名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:49:35 ID:+D0ZqTvW0
素通しにせずに、光ファイバーの束を屈曲させてたら良かったのに
682名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:49:39 ID:6aZLPpdT0
厚さ20センチくらいのアクリル埋め込めばいいじゃない
683名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:49:41 ID:fQaSmjQ30
天窓って、乗るところなんですか?
684名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:49:47 ID:Ni3iM+qq0
痛かっただろうなあ…
685名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:50:02 ID:aiVoZFJL0
消防当時、俺が小学校の屋上へ上がらせてもらったときは
床はゴムみたいな弾力で心もとなく歩くのが怖かったし
屋上の囲む塀は膝くらいまでしかなくて怖くて外の景色なんて見れなかったし
配管は触ったら怪我するってくらい荒れてて近づけなかったしで
かなりの危険地帯だった記憶がある。
686名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:50:02 ID:mmbV5LrfO
>>648
俺も屋上へ行きたかったけど…
ドラマや漫画では、どこの学校でも行けるが、リアルでは行ける学校のほうが少ないんだよな?そうだよな!
687名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:50:27 ID:FGOmhWCL0
天窓なんてしたら耐震が低くなりそう
よく安全基準の許可が降りたね
688名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:50:30 ID:fw+1S+EF0
壁に激突して重症とかになったら困るから壁という壁、床という床には衝撃緩衝ゴムを貼っておく

階段は撤廃してスロープにする。もちろん滑り止め加工と衝撃緩衝付。突起物は丸く加工

引き戸ドアや窓の戸当たり部分は当然丸く加工し、割れたら困るからガラスは防弾ガラス+鉄線入り

室温は24度に設定された冷暖房は当たり前、チョークの粉塵が体に悪いので黒板やめてホワイトボードに
689名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:50:40 ID:ulNB7mIk0
>>630
天窓と言う前提で話が進んでるから天窓だけど、
建築関係に詳しくなければ、大人でも天窓とは思わんよ。
白いドーム状の物体としか認識しない。
690名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:50:38 ID:WmUVgGYK0
>>665
ガラスじゃないし透明でもない
一見して何かわからないからこうなったわけで
691名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:50:50 ID:z7ftUTgG0
>>660
>昔は木登りして転落っていう事故もよくあったし。

それを理由に学校訴えるDQNは昔はいなかった
692名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:51:14 ID:SnHFMX0T0
正直漫画みたいな話だな。
693名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:51:32 ID:1bt4Q08q0
>>637
つまり総合すると、ガキが飛び乗りたくなるような形の壊れやすいドームの下に、
簡単に踏み抜けるガラスがあって、その下は一階まで吹き抜けになってたって事?
なんか起こるべくして起こった事故のように感じるな。
694名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:51:43 ID:py0JsIma0
>>685
そこでビビるか、はしゃぐかで生死が分かれるんだな。
子供の性格やら親の躾やら色々とあるんだろうけどさ。
695名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:51:47 ID:qBilBH6h0
696名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:51:52 ID:yq+LGy3RO
>>643
階段は一段二段って
跳んでけば多分結構いけると思うぜ
雨の日の休憩時間とかに流行るんだろなw
697名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:51:54 ID:ZK8kzv/Q0
天窓の下吹き抜けだったのか? それで一階までって言う感じか
ちょっと洒落た建物は、最近格好だけ考えて天窓とか付けるからな
構造設計は出来ないが、意匠設計だけは超一流だとか言うバカ建築士が
周りからおだてられて設計したんじゃねぇのか
698名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:52:12 ID:JuOXhH1t0
>>648 >>686
屋上には行けなかったけど
屋上へ通じる階段の踊り場でセックルして停学食らってたDQNカップルが
中学の頃いた
699名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:52:15 ID:aJPfaPwBO
>>622
杉十の校庭は広い
700名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:52:16 ID:qdPNT46P0
701名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:52:17 ID:MW3JgyFZ0
>>691
公園でガキがふざけて、木に倒れ込んでそれが刺さって死んだ。
公園の木の切り方が悪いから死んだと親が訴えた。
そして親が勝訴

それが今の世の中です
702名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:52:32 ID:kXUVYylT0
半球ブレイブ死だな。
703名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:52:37 ID:3rRpgxg/0
そもそも主学校に吹き抜けさえいらん
704名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:52:38 ID:xShKUcWd0
>>673 だが乗ったらどうなるか考えるべきだろ、12歳なら。
幼稚園児じゃあるまいし。昔も今も危険予知できない子どもは死ぬよ。
705名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:52:54 ID:kWJlUKmhO
ジャッキー・チェンを知らないまま 死んだと思う
706名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:53:02 ID:bcIOpC/x0
メーカーも訴えられるかも。
乗りたくならないようなデザインにしなかったとか、強度の問題で。
ピラミッド型なら乗りたくはなくなるよな。
707名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:53:05 ID:Jw7nTKtcO
強化ガラスだったらしいけど、柵がなかったらしいし学校が悪いのは間違いないなぁ
708名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:53:08 ID:rnqMKpSK0
かくれんぼの時は屋上が裏技的な場所だったような
709698:2008/06/18(水) 17:53:12 ID:JuOXhH1t0
あ、中学じゃ停学はないか
見周りの先生に見つかって女の方が2、3日こなかったから
そういう噂が立ったんだったな
710名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:53:18 ID:P+iQ3yB50
>>705
さすがに知ってるだろ
711名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:53:33 ID:Xm9YNt590
天窓に乗るという行為は、明らかに自殺なので、いじめがなかったかの調査に移行すべきです。
712名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:53:34 ID:Ff6/tlf0O
>>644
子供には、窓ガラスと天窓が同じ原理で壊れるなんていう知識がないからだろう。
また、「こういう所に設置してある天窓は強度がきちんとしている」
と思ったのかもしれないしな。
713名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:54:02 ID:OlTfQCKX0
>>292が403でみれない(´・ω・`)
714名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:54:18 ID:xTcUEUdK0
いっそ、アクリルとか嵌めないで、穴開いたままにしとけば
かえって安全だったかもしれないな。
穴に飛び込む馬鹿はさすがにいないだろうし。
715名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:54:24 ID:mmObzsag0
可哀想だが、本人の自業自得。
近くで転んでその勢いで天窓の乗ったのなら本人に過失はなく、安全管理が悪いが、
天窓に自ら乗って落ちたのだからねw
716名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:54:39 ID:rcQla/KNO
>>704

こう言っちゃ悪いが、淘汰だよな。
717名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:54:55 ID:n6dyaR8c0
うん、自業自得。

でも馬鹿親は訴えるんだろうね
弁護士という名のチンピラにそそのかされて。
718名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:55:00 ID:7fAV/5esO
>>672
中学のとき友達が
自転車乗ってるとき交通事故死したけど
やっぱり無茶な横断を普段からやってたわ

そういう人って兆しがあるよね
周りが諭しといた方がいいかも
それでダメならそういう人生
719名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:55:04 ID:yq+LGy3RO
建築やが多いなここ
参考になる
720名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:55:08 ID:N74/zj2NP
ニュース始まった
もろそうな天窓だな
721名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:55:15 ID:FupuK1KK0
のったのは明らかにデブだろうなw
722名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:55:29 ID:pkDaZGx70
小学校6年だろ
教師から注意をうけなくても
天窓に登ってはいけないくらい分かるだろうに。

723名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:55:35 ID:cXYiK4lB0
>>292
うーん、俺が小6の時なら事前注意されてなければ、多分・・・いや絶対乗ってるな。
724名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:56:00 ID:ZfJV1xY60
さて、学校側の過失はどの時点なのだろうか.
0.改築時に転落防止ネットを張っていなかった時点
@屋上に出した時点
A天窓にのぼらないよう指導しなかった時点(してなかった場合)
B天窓にのぼれないように細工しておかなかった時点(指導はしたがっていう場合も)
C天窓に突撃するのを体を張って止めなかった時点

教師目線からすると指導はしていたが馬鹿がいた,というので責任問われるのはさすがに気の毒だな.何もできなくなっちまう.
725名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:56:14 ID:WmUVgGYK0
>>704
これだと乗ったら死ぬなんて分からないと思うけど
てか教師もわかっていないと思われ
726名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:56:32 ID:WFhSmILoO
ニュース見たらこれはアホwww
727名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:56:40 ID:N74/zj2NP
なんだ授業終わったあとかよ、自業自得だな
728名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:56:57 ID:s0QOX4frO
今の6年生ってこんなに馬鹿なの?
と思ったけどこいつが特別抜けてただけか
729名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:57:06 ID:YUptcKgs0
屋上から一回まで吹き抜けとか豪華だな
730名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:57:11 ID:azYPuzCs0
これニュースで観たけど、この高さなら乗るだろ
子どもってそういうもんだよ

吹き抜けの上に取り付けるようなものなら
もっと強度を上げておくべきだった
731名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:57:18 ID:0fECBBVo0
一定の割合でこういう子はどうしてもいるからしょうがないね。
732名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:57:18 ID:InzOA7aR0
>>704
乗ったら割れて落ちる様なそんなヤワそうには見えない。
実際>>671の通り、他にも何件も同じ様な事故が起きてるわけだし。


733名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:57:34 ID:fQaSmjQ30
頭の悪い生き物は淘汰されていく、という自然の摂理でしょうか。
734名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:57:41 ID:vY1FNTDw0
エキスポランドの被害者の時を思い出した。
今回の子どもの体型によって、書き込み内容が変わりそうな予感。
735名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:57:41 ID:aiVoZFJL0
台風で増水した川に近づいて流れの速さにびっくりしたり
親が川辺で家庭ごみを燃やしてる隣で火遊びしたり
橋の上から川に飛び込んで遊ぶことなんかが
すべて禁止になってるってのはある意味かわいそうだとは思う。
736名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:57:42 ID:nWvpNoGgO
デヴwwww
737名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:58:03 ID:n6dyaR8c0
擁護してるのは転落死したガキと同レベルの思考回路してんだろうなぁ
良く今まで生きてこれたもんだ
738名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:58:04 ID:6PdYcopw0
これは教師が悪いだろ
この教師の親にも謝らせろよ
739名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:58:08 ID:Jw7nTKtcO
ていうか強化ガラスがそんなに割れるのおかしくね?
740名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:58:10 ID:P+iQ3yB50
なかむらきよまさくんだってさ
741名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:58:10 ID:FGOmhWCL0
設計したメーカーと許可したお役所が悪い
742名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:58:11 ID:0q756Uvt0
親達にボッコボコに責められるんだろうなあ担任は
743名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:58:18 ID:3dxjZ0HGO
いちいち言わなきゃ登って死んだら学校や教師の責任かよ....
自己責任で生きろよ
744名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:58:25 ID:2DRyjdsBO
児童の下の名前なに?
745名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:58:27 ID:/26xdj+4O
>>724
注意はしてたみたいよ。
746名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:58:32 ID:qBilBH6h0
第十小学校は
・所在地:東京都杉並区
・主要用途:小学校
・構造:RC造,SRC造
・階数:地下2階,地上3階
・延床面積:9657u
・竣工:1986年

・日本建築学会作品選集
・第2回公共建築賞特別賞 受賞

設計者:船越徹/ARCOM
所在地:東京都杉並区和田3-55-49



747名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:58:36 ID:t9ldzQfC0
昔も無茶やる子もいたよね
私の小学校時代はバスケットゴール裏にボールがひっかかったのを取ろうとよじ登って
落ちて骨折したのがいた
748名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:58:48 ID:jJo/Jz5zO
天窓ってどんな窓?
749名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:58:54 ID:TEvE/c8wO
余計なことを




七不思議が八不思議になっちゃうぢゃん
750名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:58:55 ID:ulNB7mIk0
>>724
@屋上に出した時点
エアコンの室外機を見ても屋上に上がる事を前提に設計されていない。
751名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:58:56 ID:Bx3qwZlR0
氏名公表しないって事はまさか特ア・・
752名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:58:58 ID:FA21TBha0
スーパーマリオの死んだ時の音楽に合わせて
スケボーをもった外人少年が落ちる動画と似たような感じだった
753名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:59:02 ID:0AW1vDQaO
自爆…アフォー!なむぅ〜!
754名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:59:11 ID:gZAKjvReO
中村京誠(ナカムラキヨマサ)12歳
755名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:59:17 ID:tJryU1hIO
自業自得
756名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:59:22 ID:KOjRkWT30
氏ねばいいのに

って死んでるかw
757名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:59:22 ID:ONNc2bvuO
ドームがなくてガラスが剥き出しならビビって乗らなかったのに。
東京タワーのガラス床みたいにさ。
758名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:59:25 ID:QmDB3iQwO
メンタルケア…

大変だな、今時の子供は
759名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:59:26 ID:yV7ldGwh0
>>743
言っても馬鹿は乗る
760名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:59:37 ID:OKjNd+AUO
自業自得だろ
この手の事故は、見る度に考え無しのアホだなあと思う
761名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:59:40 ID:KppG7xUy0
これ見るとガキが遊ぶようなプラの蓋じゃないって事だ。
単に養生で蓋がかぶせてるだけだろ。そんなところに危険な意識もなく上る年齢でも無いと思うがな、危ないという感性が今のガキには
無いんだろう。
762名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:59:44 ID:OlTfQCKX0
近所の公園とか危険な遊びはしないでくださいって看板があるが
なぜかバットとグローブの上に赤い×が重ねてある絵がついてるぜ
そんな世の中
763名無し募集中。。。:2008/06/18(水) 17:59:46 ID:N+CBcDKv0
訴えれば賠償金ガッポリ!訴えなきゃ損!損!
ゴネ得天国ニッポン!
764名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:59:49 ID:DPCjeVZkO
これ、その場に居た教師と子ども達が可哀想…
765名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:59:56 ID:wsJuetpDO
どうせさらばだブロッケンごっこしてたんだろ。
ジャンクマンに刺さって忍者死亡
766名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:59:59 ID:4sm9Mt2/0
これで責められる先生やトラウマが残る他の生徒が気の毒
767名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:12 ID:9g4x36UU0
あれじゃ明かり取りかどうかなんてわからんわな
768名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:13 ID:Vck+4yS20
>>759
やっぱり自業自得だな
769名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:17 ID:hyPW5gbEO
天窓の外側を針山みたいにトゲトゲにしておけば良かったんじゃね?
770名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:19 ID:w/FIHJ2Y0
これは学校に責任があるだろうな
まあ小6でこんなことするのはバカとしか言いようがないが
低学年もいることを考えれば入れないようにしておかなかったのはまずいだろう
771名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:25 ID:2upYF567O
なんであんなとこ登るんだよw
しかも小6だろ?あり得ないだろ普通・・・
それともゆとりってこんなもんなのか?
772名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:25 ID:9j62VHvz0
教師の注意も聞かずに登ってたガキの自業自得だろ

それでも親は学校の責任って騒ぐんだろうな
773名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:26 ID:ZLY9WcVV0
注意してなかろうが普通は登らない
しかも小6だったんだろ?危ないって考えはなかったのか
774名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:29 ID:1SOqA8wc0
1Fの落ちて来たところにいた生徒トラウマになるね
775名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:31 ID:InzOA7aR0
>>701
その事故の被害者は赤ちゃんで、親は訴えたけど敗訴だろ?
なんでそうテキトーなんだよ。
それとも別にそういう事故もあったか?
776名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:31 ID:eDqmmafu0
この学校に通ってたことあるけど、給食豪華だったような記憶があるな
777名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:33 ID:MzcaLvCC0
修理代は税金から支払われるようです。

迷惑なクソガキだ。
778名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:34 ID:gstcvnt20
つーか普通あんなとこ登るか?フェンスなどの安全管理に問題とかTVで言ってたけど
そこまでしないと安全管理問われるのか・・・アホくさ
779名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:36 ID:ZlpHEfXkO
自業自得としか言いようがないな

こんなガキ生きてても調子乗って周りに迷惑かけ続けるだろ
780名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:37 ID:3rRpgxg/0
>>761
んなとこに教師が引率すんなよって話
781名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:41 ID:Ypluw7ZAO
>>734
上のレスで身長173cm体重68kgって出てた希ガス>死亡した子供の体型
782名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:47 ID:P+iQ3yB50
落ちたときは「痛い」と言ってて意識はあった@日テレ
783名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:47 ID:0fECBBVo0
>>737
えー、でも男なら「あの時よく死ななかったな俺」
って危険な遊びの一つや二つくらい誰でも体験してるもんだろ。
784名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:47 ID:+D0ZqTvW0
というか、よくこんなリスクを取ったな引率教師は。
785名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:50 ID:48Q3oNS4O
まあ、大学生にもなって天窓突き破って落下死した例もあったしなあ…
786名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:51 ID:QgBEqCF8O
まぁ本人が悪いわな…
787名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:00:59 ID:UU8nZQbB0

その通り
788名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:01:00 ID:8wLNlSMy0
写真見た感じだと乗ったら死ぬかどうかは分からないが
乗ったら壊れるかもしれないとは考えるな

壊れるかどうか気にせずに乗った自分まで壊れたって事だろ
789名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:01:10 ID:bsRZxnHj0
自業自得なんだろうけど悲惨だな・・・。
790名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:01:14 ID:CYfyQ6wl0
子供って予測外の行動をするので、人が乗っても
壊れない程度の強度は欲しかったね。
791名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:01:21 ID:27dsCu6u0
今の子は何も知らないのかよ

オレなんかなぁ
駅前のペデスなんとかデッキの明かり取りのガラス
40過ぎてもあの上を恐くて歩けなくて子供に笑われてるのに
キヨマサ、お前、勇者過ぎるだろ
792名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:01:28 ID:mGAssnqtO
バカ息子の行動を棚に上げてバカ親に学校や担任が責められるんだろうなあ
793名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:01:35 ID:OlTfQCKX0
>>781
大人で通る体格だな
794名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:01:36 ID:bQt4XlNu0
訴えられても、実際に賠償金を払うのは学校(税金)だろ?
馬鹿の親に俺らの税金が行くのは納得できん。
795名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:01:36 ID:MPs30dSM0
破れたら一回まで落ちるってどんな天窓?
796名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:01:36 ID:yOR5pXnRO
アフォすぐる
797名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:01:39 ID:3LJTgYxn0
バンジージャンプ
798名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:01:44 ID:dpq3ElUx0
>>714
フロストじゃなくてクリアタイプなら怖くて乗らないと思うがね
799名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:01:44 ID:Jw7nTKtcO
女教師らしいし責任感じて自殺しちゃわないか心配だ
800名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:01:59 ID:LDDO2Dhv0
自然界でも注意力のない劣った個体は淘汰される
801名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:04 ID:6PdYcopw0
自分の子供が今回みたいに授業中に落ちて死んでも自業自得って言えたらすごいな
802名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:08 ID:oOBTqvFi0
今ニュースでやってたけど
中にもう1枚ガラス板があったんだな
網にしていたらよかったものを
803名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:08 ID:n+KUcqZsO
犬で男子児童の名前出てたな。
804名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:10 ID:9GfYrrGYO
自業自得とはいえさすがにこんな死に方は可哀想過ぎる
805名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:11 ID:0q756Uvt0
>>780
授業の一貫だしなあ、一概に教師は責められないだろ
806名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:17 ID:FGOmhWCL0
酔っ払いのおやじなら乗るだろうな
807名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:17 ID:gJazeP5h0
こういうお調子者は、成人まで生き延びてもロクなことにはならない。

誰か「がんばれ学校の仲間たち」作って。
808名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:19 ID:BmI1rfuXO
>>754
親は

京=キヨ


だと思ってるのかな
809名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:31 ID:QmDB3iQwO
>739
ガラスじゃね。
タキロンと同じ材質じゃないか

一人で持てるくらいの重さだよ。
明かり取りのためだから、屋根と同じ強度で作るとなると大変だな
810名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:32 ID:IsKuNr4l0
熱や風雨に長期間さらされて脆くなっていたのもあるんだろう
811名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:36 ID:Ff6/tlf0O
>>691
当たり前。基本的に学校で木登りしたとしても、躾の問題だから。
天窓については、親が躾するケースなんてそうそうないだろう。
812名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:36 ID:N89BRUaZO
子供って時々こういう信じられない事するよ
まぁ“不幸”だね…
813名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:37 ID:Vck+4yS20
>>799
相手が女だと馬鹿親が更に喜んで叩くんだろうな
814名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:38 ID:ftQ7f5Kn0
危険なため立ち入り禁止区域。
この教師が独断で屋上での授業慣行したらしい。
815名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:38 ID:dww19IKcO
馬鹿だなと思いつつなかなか予測できない事だとも思う。
小学生なら変わった物?に乗ったりしてみたいと思うのが普通だし、
先生にしても一人一人の行動チェック出来ないだろうし。
親は今後どういうリアクションするのかな。
816名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:43 ID:y5sbtaR3O
ADHDの子供は死に対しての恐怖心が無い、さらに危険な物に近付く事に特別な興味を抱く。
たいがいこうゆう事故の被害者はADHD
817名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:44 ID:HuOJQ6uwO
これって円の上で飛び跳ねたんじゃないの?
自業自得だな
818名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:48 ID:RxCZVHk1O
こんなん、どうみても天窓に上がった子供自身の過失なのに
親は学校や教師訴えるのかね?
819名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:02:50 ID:9g4x36UU0
全面透明の観覧車もそのうち割れるかもな
820名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:03:00 ID:CQBt1D1q0
ひょっとしてピザ禁止?
821名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:03:00 ID:P+iQ3yB50
>>783
子供たたいてるのはちっちゃい頃友達がいなかったか
おとなしかったんだろ
822名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:03:01 ID:UcSnzqAoO
得意の管理責任www
823名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:03:02 ID:XLnC1MfLO
業務上過失致死容疑で捜査、ってニュースで言ってたけど
教師が対象ってこと?
それとも設計士や建築会社?

教師が対象はさすがにおかしいと思うが…。
824名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:03:03 ID:w8FMH3Lo0
割れた模様が芸術してる
825名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:03:08 ID:KOjRkWT30
同級生も10年たったら
そういや天窓から落ちて死んだバカがいたっけな
と笑い話になる
826名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:03:08 ID:CPor899QO
これでまた、屋上での社会科の授業が禁止とかになるんだろうな。
827名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:03:10 ID:UbGGFWPA0
>>762
禁止しないと、乳幼児が歩いてるところに、中学生がやってきて、軟球と金属バットで
全力の野球を始めたりするわけですよ。
828名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:03:15 ID:rnqMKpSK0
落ちた時は「痛い」と言って意識があった
脳挫傷と骨折により病院で死亡
18時半から臨時保護者会
829名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:03:28 ID:ZIzONuNi0
京ってキヨって読むの?
まさかとは思うけど、「きょう」の豚切り?
830名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:03:29 ID:py0JsIma0
ああ、担任の先生は注意してたのか。
じゃあ、かわいそうだけど亡くなった子供がアホだ。
831名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:03:30 ID:52eI40cG0
ガラスの上か下にネット張ってなかったのか
屋上に上がるの想定してない&景観から、そんなことしないか・・・
832名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:03:35 ID:vOmzt9FYO
1、2年前にも同じ事があったよな…
833名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:03:38 ID:nWvpNoGgO
>>801
俺らに子供がつくれると?
834名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:03:39 ID:KJI2GSmjO
とうちゃんかあちゃんは、やりきれないだろうよ。
835名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:03:54 ID:gZAKjvReO
許可とらずに屋上に連れて行った教師も馬鹿だな
836名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:03:55 ID:EU6Maluo0
透明アクリルだったら乗らなかったかもな。
もし自分が子供であれ見たらそんなにやわだとは思わないわ。
837名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:03:59 ID:LplX7FIO0
宮崎の馬鹿アナとは違ってまだ12年しか生きてない子供だからな・・・
自業自得という気にはなれない・・・
838名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:04:03 ID:tcfXosXr0
平屋の学校だったので天窓とか言われてもわからんなあ
839名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:04:05 ID:s0QOX4frO
映像で見るとわかるわ
乗らねーよww
注意しなくたって高学年なら乗らないw

縁に座って寄りかかったら割れて落ちたのならわかるけど
840名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:04:18 ID:xXbI4yLm0
明かり窓の上を歩いたとかじゃなくて、
絶対、勢いつけて飛び乗ってるよな。
841名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:04:15 ID:Bn2DW24RO
>>764
見ちゃったら完全にトラウマになるよね
「痛い」とか…
842名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:04:23 ID:GQ4O+SE70
丸いところは強化プラスチックだったらしい、よっぽど強い力で上に乗ったな
自業自得です
843名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:04:26 ID:oOBTqvFi0
>>834
私には無関係だけど涙出てくるよ
844名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:04:28 ID:uYFkqpzS0
屋上に行けるのなんてドラマの中だけかと思ってた・・・
845名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:04:28 ID:iCdpo/wU0
子供が乗ることを予想しておけよ
馬鹿教師ども
846名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:04:33 ID:MkwootzbO
俺の母校には天窓なんてシャレたもんなど無かった
847名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:04:34 ID:mGAssnqtO
今はLDやADHDの児童も親が望めば普通学級に入れるから
教師は大変だと思うよ
848名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:04:36 ID:InzOA7aR0
>>821
同意。
849名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:04:53 ID:0q756Uvt0
>>835
許可取ってたら事件起きなかったのか?

つかそもそも許可って必要なのか?
850名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:04:57 ID:CYfyQ6wl0
ここの連中て、後で考えると危険だったなあ。って事を
子供のころして来なかったのかね。
アレに乗っちゃいそうなガキはいっぱいいたよ。
851名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:05:07 ID:63oJ4llf0
>>823
当然、教員に対して・・・
安全指導を行なわなかった、という事由になるとおもうが
852名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:05:09 ID:yV7ldGwh0
>>840
だろうな普通に乗っても大丈夫な用には作ってあるだろう
ジャンプして乗ったんだろ
853名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:05:15 ID:Vck+4yS20
>>840
ひゃっほーいトランポリーン

バリーン
854名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:05:17 ID:3XPLXAy30
校舎全部壊して野ざらしで授業すればよくね?
もしくは窓一切無しで、開口部は装甲車並みの鉄板で作った建物出入り口のみ
855名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:05:34 ID:yNAAQ6KJO
これはガキが悪い。
展望台の床なんかによくある、下を見るための透明な強化アクリル板の床と同じようなものと思ったんだろう
856名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:05:40 ID:CQBt1D1q0
>>842
余程の勢いでしかも男児の質量が大きければ割れるかもしれんね
857名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:05:47 ID:Hbw140FW0
学校に責任はねーだろ。危ないよっていってたわけだし
小6なら危ないことぐらいはわかるだろ。
被害者親には気の毒だけどお宅のバカ息子が
調子にのった結果の事故なんだから納得するしかないよ。
858名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:06:00 ID:1s8EEEKD0
>>706
ピラミッド型にすると頂点に登って「ケツ、カイーの」というギャグをやるガキが入るので却下。
859名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:06:02 ID:8RvGSUk40
これは自業自得で片付けるのはかわいそうな気が
あんなもん小学生なら乗ってしまうのは十分予測できるからなあ
860名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:06:04 ID:JTJO+g1y0
小学生に戻りたいような戻りたくないような
861名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:06:16 ID:9g4x36UU0
まさか12m落ちるとは思わないだろ
自業自得なんて言えない 小学生なんてそんなもんだ
862名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:06:18 ID:KOjRkWT30
他のガキどもには
見せしめでいい教材になっただろう
863名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:06:30 ID:ZfJV1xY60
>>745
注意指導していたとなると
危険があるにもかかわらず天窓周辺に事故防止のための補助者を配置するなどの措置をとらずに授業をした,
というあたりが過失になるんかの.
教師じゃないのでよくわからんけど,屋上で特別授業って校長の許可くらいはたぶん必要だよね.
864名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:06:36 ID:n+KUcqZsO
中村くん
865名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:06:37 ID:Bn2DW24RO
>>838
> 平屋の学校だったので
平屋って…
何県?
866名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:06:42 ID:49GTr1on0
>>730
周りで人が死なないから何やっても安全と思い込むんだろ
死ぬかもしれないという危ないものをそのまま残しておくほうが大事
867名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:06:59 ID:Qh2m+dzi0
親の気持ちになって考えると、可哀想過ぎ。><
軽率なコメントに呆れる!
868名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:07:06 ID:ulNB7mIk0
>>814
やっぱりなあ。
屋上って避難経路にもなるわけだから、
上がらない前提の設計でも安全策を講じておくべきだな。
869名無し:2008/06/18(水) 18:07:10 ID:mkpirkGN0
体重知りたいな
870名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:07:11 ID:n6dyaR8c0
ID:P+iQ3yB50

お前が「こうなったらどうなる」って思考の出来ない「馬鹿」なだけ
自覚しろよ「馬鹿」
871名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:07:17 ID:nWvpNoGgO
これは、ピザは氏ねっていう学校の陰謀です
872名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:07:21 ID:Ym543slY0
すげー。あんたはキャリーか。
フェノミナだったらごめんなさい。
ちなみに校長がきたろうでした。
873名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:07:24 ID:HBvbeS+D0
3時間も生きていた生命力に感動した
874名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:07:40 ID:49GTr1on0
>>781
俺よりでかいorz
875名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:07:43 ID:2UMpWthUO
教師もなぜ屋上なんかでやったんだ…
子供のテンションMAXな状況じゃないか…
876名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:07:46 ID:6PdYcopw0
そもそも立ち入り禁止の屋上で授業する馬鹿教師が悪いだろ
グランドでやれよ
877名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:07:50 ID:rnqMKpSK0
おい、ここから1階にワープできるぞ!すっげー
って感じじゃないの?
878名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:07:54 ID:DdUNCmE6O
訴訟だな(笑)

879名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:07:54 ID:VJ3ziLlG0
>>857
死ぬよって説明しておけば乗らないでしょ
危ないよだけだと、どれほど危険か分からん
880名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:07:55 ID:xQVrBfUdO
フツーに餓鬼の自業自得だろ…学校は悪くない
881名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:07:57 ID:axR178Op0
>>368
体がトコロテンみたいになっちゃないか?
882名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:08:00 ID:MPs30dSM0
屋上に行くのにパラシュートを着用させなかった学校側の責任。
883名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:08:07 ID:dND3iC5v0
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/080618/dst0806181635013-p1.htm

割れた穴の形だが、何かのキャラクターみたいだな。
884名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:08:10 ID:9GfYrrGYO
>>850
まあそうだな
つーかなんで屋上で授業?
俺の小学校は屋上立ち入り禁止だったな
885名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:08:19 ID:0q756Uvt0
>>875
社会科で自分の町を高い所から見る という授業内容だったらしい
886名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:08:19 ID:FA21TBha0
乗ってみて何ともなく
更に弾むもんだからジャンプしたってこともありそう
887名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:08:26 ID:3XPLXAy30
>>850
学校のせいにすんのとはべつじゃね?
888名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:08:27 ID:3LJTgYxn0
想像しただけで恐ろしいわ
もう絶対に東京タワーの透明ブースにはいけない
889名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:08:31 ID:Ni3iM+qq0

落ちた所に他の生徒がいなくて良かったよな。
890名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:08:38 ID:KOjRkWT30
>>883
キン肉マン
891名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:08:46 ID:cdO2BUgN0
ドラマや漫画の見すぎだなこの教師
屋上使って授業する俺かっけーとか悦に入ってたんだろ
892名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:08:49 ID:3rRpgxg/0
プラスチックを屋外に使うってのもゆとり設計
紫外線に耐えられるプラなんてねーよ
893名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:08:53 ID:mGAssnqtO
注意しても言うこと聞かないバカガキのやったことまで責任取らされるんだからたまつもんじゃないな
そりゃ小学校教師の倍率低いわけだわ
894名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:08:57 ID:bQt4XlNu0
教師も注意していたんだからどう考えても本人の責任。
もうすぐ中1にもなるのに注意も聞かない馬鹿はいつか死ぬ。
たとえ許可があろうと無かろうと、この馬鹿は同じことをやってただろ。
895名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:09:07 ID:pkDaZGx70
>>864
さっき、TVで会見(杉並教育委員会&校長)していたが
社会科で屋上から杉並の様子をみるなど、たまに
他の授業でも使われる事があったとの事。
896名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:09:09 ID:UbGGFWPA0
一階下に、手すり付きの屋上みたいなのがあるな。
なぜ、最上階の屋上で授業しちまったんだろうか。
897名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:09:12 ID:5jYXFxbF0
柵も無かったとなると、そもそも設計がおかしいって話になるな
898名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:09:15 ID:mmu4Q4+00
低学年かと思ったら6年かよw
池沼じゃあるまいし12歳なら危険判断できるわな
100%糞餓鬼の自己責任で終了
899名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:09:17 ID:yV7ldGwh0
>>885
ニュースだと算数って言ってたが
900名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:09:27 ID:CQBt1D1q0
>>890
もうキン肉マンにしか見えない
901名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:09:31 ID:tnMuxT2U0
今のガキ可哀想だよな。特に都会
公園でさえ、野球等の危険な行為は禁止の看板
野球やサッカーって危険か?

何でも怪我でもしたら、親が怒鳴り込んでくる時代

もう公園のブランコも、滑り台も、ジャングルジムも、砂場も、全て無くしてしまえ
公園をなくしたら、災害とかに使えなくなるから、必要だけど、あとはもう要らないでしょ
902名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:09:35 ID:cnmL6YzM0
現場映像見たけど、これは明らかに学校側の手落ちだわ。
柵とか金網があって、安全な部分と
危険地帯との区分をしてるような状況じゃないんだもの。
今まで事故が起きなかったのが奇跡みたいなもん。
小学生なんて、信じられないような行動をして
とんでもない事故を起こして当然の生物なんだからさ。
みんな記憶にあるだろ?ジャングルジムからまっ逆様に落ちたり
出入り口のガラスへ特攻して血まみれになる馬鹿
毎年いたろ?
903名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:09:41 ID:s0QOX4frO
>>850
そりゃ生きてたから笑い話になるんであって、
死んだらアホだ馬鹿だと周りに言われても仕方ない気もする
904名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:09:48 ID:P+iQ3yB50
>>870
自分はやらなくても誰かはやりそうだとは思うっしょ
そういうことだよ
905名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:09:57 ID:Vck+4yS20
社会の授業を屋上でやったことはあるな
906名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:10:03 ID:jFSD9iJb0
むしろ引率教師の方が想像力無さ過ぎだろう。
教師自身も天窓なんてわかってなかったんじゃないの
907名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:10:05 ID:d8GQXYXo0
スタンダードな固定式トップライト(天窓)
http://www.kkryoko.co.jp/toplight/kotei/kotei01.html

トップライトの上でジャンプして遊ぶ
http://jp.youtube.com/watch?v=yrW-PTSmRDI
908名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:10:07 ID:rD8CLB3G0
杉並はハイソになりたいと願いながら、ハイソになれない方々の集積場。
所詮、「練馬ナンバー」に分類される地域です。
909名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:10:17 ID:QmDB3iQwO
>852
取り付けやったことがあるけど、68キロの俺が乗っても抜けなかったね
勢いつけて飛び込んだんだろうね。
透明にするなんて話もちらほらあるけど、直射日光もろ差しよりも、室内を明るくするのがメインだから、クリアより白の方がいいみたいよ
910名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:10:17 ID:n6dyaR8c0
ガキの自業自得って意見が圧倒的で安心してるよ
極少数世間の認識とズレてるのが居る様だけど
911名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:10:20 ID:PiM/oAN9O
天晴れ男児と読めました。
912名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:10:22 ID:0fECBBVo0
近頃流行りの、考える力をつける授業だったわけだな。
913名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:10:33 ID:eNDc1et10
>>783
そうそう
だいたい天窓+吹き抜けなんて殺人タッグなんて昔はない
わざわざカネかけて凝った構造にして危険度を増やした行政が悪い

親は訴えた方がいい
安全性など完全に無視したクソみたいな建物が多すぎなんだよ

914名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:10:33 ID:5e+uBXUxO
>>814
独断はまずないよ、職員室に鍵取りにいったことある?

鍵を借りる人は名前書くし事前に連絡いってるから。
屋上とか危険なとこは校長か教頭が管理してるはずだよ。

915名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:10:39 ID:NcqXOyYkO
ドラクエで塔から飛び降りるのが悪いと言い出す奴が出る予感
916名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:10:40 ID:0hNGGOxUO
立ち入り禁止区域に
許可も無く
児童を連れて行く
馬鹿教師
917名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:10:48 ID:VJ3ziLlG0
>>737
俺が子供の頃なら乗っかっていた可能性が高いと思うし
まぁその通りかもしれない
なんか乗りたくなる形だろ
918名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:10:53 ID:59VM6F4b0
登ったらいけないところに登ったり危ないところで飛び跳ねたりとかしたわけでもない真面目な児童が、
キチンと真面目に授業を受けていただけなのに、こんなに目に遭うなんて可哀想すぎる。
919名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:10:59 ID:88NyeroAO
簡単に乗れるつくりなんだな…
これはいかんよ
920名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:11:14 ID:a+0+ZpQB0
ランボーの映画の終盤で、警官が
天窓を突き破って、落下する場面
があったな。
921名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:11:18 ID:49GTr1on0
>>885
だとしたら小六でもリードつけて鵜飼みたいに授業しないとダメなんだな
922名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:11:26 ID:f6c0QpsQ0
前も同じような事故があったような
ガキは屋上の出入り禁止にしろ
923名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:11:30 ID:0q756Uvt0
そもそも屋上に天窓なんてないからなあ、普通の公立学校は
924名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:11:30 ID:XLnC1MfLO
>>801
授業が終わった直後の事故

親は当然学校を責めたい気持ちになるだろうし、
理解もできるが、残念に思うけど
自業自得な部分がないとは言えない…

これは親も先生も周囲の生徒も全員不幸な事故じゃないか?
925名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:11:40 ID:3XPLXAy30
>>885
面白そうな授業だな。先生の考案かな?
そう言うアイディアはこの学校では今後一切出ないだろうな。
926名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:11:39 ID:Bn2DW24RO
>>876
> グランドでやれよ

杉並区の学校にそんな無理を言ってもはじまらない
927名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:11:41 ID:eiiRCMt10
本人としては天窓に乗ったんじゃなくて屋上にあるなんかの白いカバーに乗ったつもりだったんだろ。
俺だって中学まであれ採光だって知らなかった。
そんなに言ってやるなよ。
あと>>714は面白くないので釣りではない。
928名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:11:43 ID:T+rRErmGP
杉並区役所の公式発表はまだなんもないな。
ソースと画像見たけど、どうみても自業自得だろう。
漏れもガキの頃は屋根とか登るの好きだったけどさ、やばそうなところとか見当付けてたぞ。

最近のガキはそういう本能部分が壊れてるとしか思えん。


929名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:11:44 ID:5jYXFxbF0
>>902
>ジャングルジムからまっ逆様に落ちたり
>出入り口のガラスへ特攻して血まみれ
さすがにそれは経験ないが、大人ならありえない行動は
けっこうあるよな
930名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:12:17 ID:3LJTgYxn0
ドクロマークでもつけときゃ良かったな
931名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:12:18 ID:KOjRkWT30
同級生は鎮魂歌として
「翼が欲しい」を歌えよw
932名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:12:23 ID:GkOxiYxX0
バカは死ななきゃ

バカは死んでも
933名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:12:23 ID:XfkewgL+0
ガラスの上に乗ったということか?

裁判所が、こういうことにまで学校に責任を負わせるのかどうか、
新しい事例が生まれそうだな。
934名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:12:28 ID:QCJYofgh0
なんかちょっと前にも体育館の天井裏かなんかに上って
落ちて死んだ個がいなかったか?

これもたしか23区内の公立小だった気がする。

23区って都下に比べると中授の比率がすごく高いんだけど、
なんか程度低いんじゃないか〜?
935名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:12:28 ID:g1rz+uKE0
ガキもアホかもしれんが、学校にはいくらかアホなガキが
必ずいるという現実から、フール・プルーフが必要だったな。
屋上に行く場合があるなら金網でも張っとかないとww
936名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:12:35 ID:bp/NFETP0
半球状の天窓って上っちゃいけない所じゃないの?
親のしつけが悪かったんだろうね、かわいそうに
937名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:12:39 ID:p8vr7Gs6O
うちの大学にも、同じような天窓あるが、「乗ったら割れる」とかいてあるww
938名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:12:59 ID:IJ7KADGL0
東京タワーとかにある強化ガラスと同じに思ったんだろうね
939名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:13:23 ID:cdO2BUgN0
屋上は立ち入り禁止にして怪談話を流布させとくのが学校側の正しい措置だろ
簡単に出入りできるようにしてちゃ話にならん
これは完全に学校側のミス
940名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:13:39 ID:QqMJxLB00
>>918
でも、常識で言えばどう見ても「登ってはいけないところ」だよ。
教育がなってなかったんだね。
941名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:13:46 ID:e5O3bWHsO
わざわざあんな所に乗る馬鹿が悪いに決まってるけど絶対学校が悪いとかって訴えるんだろうな
942名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:13:47 ID:FEMoWwPl0
>>902
ガラスに特攻はねーよw
943名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:13:50 ID:bgiydssm0
こういう形の天窓、自分が小学生の頃にも有ったよ
担任が「踏むなよ割れるから」とは言ってたが、特に柵等はつけてなかったような気がス。

>>783
小学校の階段で足を踏み外し、踊り場のガラス窓をブチ割ってダイブ→中庭に華麗に着地(イメージ映像ジャッキーチェン)した
俺だから言うが、この小学生は学校を舐めすぎ。小学校舎はコンクリートジャングルだ。
944名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:13:50 ID:0q756Uvt0
とりあえず教師は鬱病になりそうだな

このあとの保護者会で責任追及され、教え子が死に、しかも女教師だ
945名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:14:25 ID:7tL4ne2dO
自殺で事件性はなし
946名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:14:31 ID:KOjRkWT30
生きた教材

あ、死んでるかw
947名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:14:36 ID:yovAcegQ0
ID:P+iQ3yB50
ID:Ff6/tlf0O

モンペ2匹
でもまあこういうバカ親が育てた子供が多いから
一応注意ぐらいしなきゃ駄目って事だな
ああこんなバカに合わせて生活しなきゃならない世の中って大変だなあ
948名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:14:42 ID:0hNGGOxUO

飛び降りや
転落事故あると危険
だから、屋上は普通、立ち入り禁止だよ
949名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:14:45 ID:Vck+4yS20
>>902
ゆとりの馬鹿ガキを金網や柵で囲っておけば安全無問題だな
950名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:14:51 ID:QDauXxDk0
今NHK首都圏で子供の名前でてたけど京誠(きよまさ)君って
親は新撰組マニアか?
951名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:15:02 ID:py0JsIma0
死んじゃった子供はアホだと思うけど
類似の事故が多発してるんだから、改善策は取るべきなんだろうなあ。
事故の原因を追究して、製造者が解消できる危険があれば解消する。
管理者が管理すべき危険は管理する。
安全っていうのはそうして作られるものだから。
952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:15:07 ID:3rRpgxg/0
紫外線で劣化するプラで危険な施工をした業者 → 30%
屋上で授業することの危険性を予知できなかった教師 → 60%
ジャッキーのように助からない子供 → 10%
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:15:08 ID:FGOmhWCL0
サッカーゴールとかも固定するように
天窓もこれからは安全に作られるようになるだろ
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:15:12 ID:qPP7p9eV0
屋上で算数の授業をしていたそうだ。
授業終了後に死んだ生徒が、天窓にふざけてか授業が終わって気が緩んだのか
分からないが、ダイブしたということだ。
先生の管理不行き届きといわれてもしょうがないし、死んだ生徒の自業自得とも言えるし。
でも、死んだ生徒は小6。小1・2の低学年ではあるまいし、危険予知が出来る年齢では?
残念ながら今の教育界は、親・PTA>>>>教師・学校って構図だからね〜。
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:15:14 ID:zNTbaROw0
>>1
そりゃあ天窓に乗れば割れるだろ。
956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:15:15 ID:LplX7FIO0
>>883
あ〜子供は乗りたがるだろうなコレ
でも乗るな危ない死ぬぞっていくら言っても
教師に逆らいたい一心で乗る奴は乗るだろうし・・・
やっぱ屋上に連れてくこと自体間違いだな・・・
957名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:15:15 ID:LnqZhFVUO
ってかさ 屋上囲む柵すらなかったんだけど・・。
あんな危ないとこで授業て。
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:15:28 ID:WARMLBkK0
杉並区って以前も天窓割れて死亡ってなかったか?
959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:15:29 ID:5jYXFxbF0
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/080618/dst0806181635013-p2.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/080618/dst0806181635013-p4.htm
写真見る限り、こりゃクラスに一人くらい乗る奴がいてもおかしくないな
柵くらいつけるか屋上は一切立ち入り禁止にしておけよ
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:15:31 ID:49GTr1on0
スケキヨ丼か
961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:15:32 ID:KaeGRUq10
>>902
毎年あったように今年もあったんだろ
962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:15:35 ID:YZXZxDY2O
子供の頃友達の11階建て位のマンションの屋上に行って
そこの柵を乗り越えてよく遊んでた
反対側はもちろん何もない でも怖いとはあまり思わなかった
最近家の子供が自宅の屋根(3階建て)に友達と登って遊んでたと聞いて
凄い冷や汗が出た
自分の子供時代を顧みても、子供は何をするかわからない生き物だと思ったよ
運良く生きていられただけかも…

963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:15:35 ID:CZAoIbui0
これは学校(区)にも責任はあるかもな。
確かに危ないよと警告はしていたかもしれないが、
だめだといわれてもやるのが子供だ。
事実、天窓は壊れたわけだから、子供が乗って遊んだ程度で
壊れる状況だったわけだ。
したがって、学校(区)としては絶対に侵入できない構造に
しておくか、万一天窓が破損しても落下しないよう網などを
設置しておくかする注意義務があったといえる。
964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:15:43 ID:gZAKjvReO
勝手に屋上を授業で使った馬鹿教師にも非はあるな。
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:15:48 ID:FebOoeNC0
修繕した天窓に度々子供の影がよぎるという
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:15:48 ID:29kt+80V0
よほど注意されてなければオレが小学生でも上っていたかも。
でも壊れるような構造なのになんで柵が無いんだ?
967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:15:56 ID:8wLNlSMy0
生き残った生徒にとってはいい授業になったんじゃないかな?
968名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:16:12 ID:Ni3iM+qq0
話がループしてるんで
ここはもう、本人にきつくお灸を据えて終わりにしませんか?
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:16:18 ID:mmu4Q4+00
こんな馬鹿餓鬼のせいで学校に責任とらされたらたまらんわなw
もう頭の弱そうな餓鬼は猿回しみたいに首輪にロープで管理するしかねえなww
970名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:16:25 ID:dcV+z08k0
アクリルの下にガラスもあって、その両方を突き破ったらしいんだが
ふざげて飛び跳ねたりしてたのかな。

子供ってなぜか高い所好きだよね。
971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:16:26 ID:jArQ+cguO
>>931
荒井由美のひこうき雲もおすすめ
特に2番
972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:16:27 ID:nWvpNoGgO
馬鹿が一人減って万々歳
973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:16:29 ID:kHvEF8zt0
いじめかただのアホか、どっちだろうな
974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:16:31 ID:dnV2H3jVO
自業自得じゃんw
975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:16:34 ID:3XPLXAy30
>>928
902みたいな理由で、赤ん坊の頃から
少しでも危ないものに近寄らせないで育てられたらこうなるんだろうな。
976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:16:35 ID:MzcaLvCC0
担任「引力の学習ではありません。」
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:16:42 ID:PxQ828d/0
なんでこんなことに…。
危険があぶない!
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:16:43 ID:49GTr1on0
>>956
人が死んではじめて周りの人間が危険を理解できるわけだ
毎年誰か死ぬぐらいの状態がちょうどいい
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:16:49 ID:Mpy0/jIIO
よーし、窓から馬鹿ガキが飛び降りると大変だから、学校から窓をなくそう(笑)
鉛筆・シャーペンは嫌いな奴に突き刺す馬鹿が出るかもしれないから使えなくしょう(笑)
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:16:54 ID:KOjRkWT30
バカのDNAは
こうやって淘汰されるんだ
981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:16:56 ID:cnmL6YzM0
この子は現代におけるモンスター親やゆとり教育の
真の犠牲者でもあると思う。
昔なら、死なない程度の痛い目にあう経験が豊富だから
小学六年生ならこんな死に方はしなかった。
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:17:05 ID:KKbGerfD0
ボッシュート
983名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:17:11 ID:XrGO/jBPO
1000
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:17:13 ID:ZOz+toEX0
グーグルの航空写真で見る限りだと乗るやつか馬鹿としか思えない
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:17:20 ID:SV462ALLO
おまいらは校舎の屋上に上がったことある?
俺がいた校舎は屋上に行けない造りになってたが、最近の校舎は違うのかな?
986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:17:22 ID:3LJTgYxn0
>>934
違うよ
周辺に色々なレベルの私立が多いから、入れる人が多いだけ
だってそうだろう。都立より教育熱心に教えてくれるんだからね
教育にお金の出せる人が結構多いという事だよ
987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:17:31 ID:WUoJuUUJ0
>>959
あーこれは
死んだ子そんなに悪くないな
ほぼ学校と施設が悪い
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:17:43 ID:0q756Uvt0
>>963
じゃあ

親「学校の危機管理はどうなってるんだ!」

学校「教師が勝手に屋上に行きまして・・・普段は禁止されているので強化ガラスにする必要はなかった」

全ての原因は教師にあり
989名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:17:48 ID:5jYXFxbF0
>>962
子供ってまだ脳が未発達だから遠近感とかあまり無かったりするよな
990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:17:53 ID:BbDnRHFgO
危険かどうか判断するのに柵が無いとわからねーのかよ
991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:18:25 ID:N2PWwleR0
吹き抜け構造?
最近の学校って凝ってるね
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:18:25 ID:EU6Maluo0
>>884
理科で太陽の位置を測るとかそういうので出た記憶がある。
993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:18:25 ID:VRRrj5MI0
そんなとこ登るのはアホだろ。
994名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:18:27 ID:UkmN8AG/O
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:18:29 ID:9vWPYSqY0
自業自得
996名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:18:42 ID:tnMuxT2U0
子供の頃 やった事あるよ
色褪せた記憶だ 天窓 上って
ウルトラマン ウルトラマン セブン
子供の頃 懐かしい記憶
算数とかの時に 天窓にに上って
ウルトラマン ウルトラマン セブン
でも今じゃそんな事も忘れて
何かに追われるように 毎日生きてる
振り返っても (忘れていたアルバムの中に)
あの頃には (馬鹿やってる自分)
戻れない (友達と笑って)
ウルトラマン ウルトラマン セブン
997名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:18:54 ID:Ni3iM+qq0
はじめての1000!
998名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:19:05 ID:GYhuBaY+O
子供も悪いが、死んじゃった子を馬鹿にするのはやめようね!その子の親や友達はすげぇー悲しんでいるんだから…
みんなにこの気持ちが伝われば幸いです。
(つд`)お願いします




通報しますた
999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:19:07 ID:QOJ5FfgS0
日常的に使われている屋上で、小学生の体重で踏み抜けるような
強度の弱いものに囲いも柵もないというのは設計からおかしいよね。
あの白いカバーが窓だって、知らない子もいるでしょ。
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:19:09 ID:cdO2BUgN0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/